11/06/27 21:43:32.97 7Mngw6Z4
>>554
太平洋戦争ん時の報道と同じパターン。
ミッドウェー沖海戦では主力空母4隻沈没はじめ大被害だったのに、
アッツ島攻略という意味の薄い戦果を前面に報道したり、
アッツ島玉砕の時はやたら美化した上にその記事の下には生命保険会社の広告が出てたりw
マリアナ沖海戦では本当は被害甚大で戦果なしなのに、
一定の戦果を収めたけど尚残存敵機動艦隊が游弋しているように書いたり、
神風特攻隊を無理矢理神格化して、全国民に神がかりになれば勝利の道が開けると激励したり。
ちなみに特攻も自爆テロも婦女が爆弾を体に巻いて突撃するのも太平洋戦争んとき日本軍がヤラセたこと。
イスラム圏の反米組織は帝國陸海軍の特攻精神を学んだんだ。
今、世界中で最も人口にかいしゃした日本語と言えば、
フジヤマ、サムライ、芸者、そして特攻でしょう。