11/05/23 20:15:03.50 fvwBwate
日銀は円を刷らないといけないの、市中に円が無いから銀行はドルを円に交換せず
米国債を購入している。まずそれを止めさせる事。
ziEDqeBはずっとごまかしてる。国際的な財務状況は国際収支で見る。日本は超債権国、
アメリカの対外債務は危機的状況。それを世界の首脳は皆解っている。
日本の財政状況はギリシャとは違う。財政が悪化してると言うが、同じ財布で貸し借り
しているだけ、日本の国債は国内で消化している。日本は別に外国に多額の借金がある
わけではない。
米国に軍事費の大幅削減のための圧力をかけるためにも、日本は米国債を売るべき。
恐らく中国も追従する。日本が米国債を売っても、日本の資産が悪化したとは思われない、
日本の資産は米国債だけではない、米国債を売って、他国の優良債権に切り替えればいいだ
け、その方が日本のマーケットでの信用は上がる、リスク分散してると判断される。
日本は何もアメリカの泥舟に付き合う必要はない。
そのためにも日銀は円を刷るべき。そして日本の金融機関を守る。復興のためにも円高は都合
がいい。米国債を売れないとか、売ってはいけないとかに騙される事は無い。実際、中川元金
融大臣は売ろうとしたし、日本は少しだけど減らしてる。
だいたい復興増税が言われていて、増税の前に債権を手放さないと言う財政学なんて論理矛盾