11/05/23 19:23:33.63 nziEDqeB
>>151
もちろん金利が上がる事は避けられないと思います。
ただし、前にも言いました通り「格付け」はドルベースによって評価されます。
ですから、外債を売る事よりも国債を発行する方が、軽微と思います。
(もちろん一時的に市場にあふれるので、その影響は大きいでしょうが)
それと重要なのは「行財政改革の指針」とセットで国債を発行する事には
賛同すると言う事です。
国債増発の批判を反らす為に、外債売却や日銀引受なんて誤魔化し方を考えている
暇があったら、真剣に議論してもらいたいと思いますね。
たぶん貴方なら見抜かれると思いますが、この案が、あるいはこの案以外でも
市場で受け入れられるような財源を確保し、復興への足がかりが見え始めた瞬間、
強烈な円高圧力に変わるのが最大のネックです。
対抗するには介入の防衛ラインをしっかりと定め、各国に根回しをしておく
必要があると言う事も付け加えておきます。
以上が、個人的な考えです。
最後に少しまともな話ができて良かったです。
では、またどこかで。(^^)/