10/09/25 09:29:44 A+rCl2kH
菅が復活させないか注視が必要だな
3:名無しさん@3周年
10/09/25 09:36:11 Ph7MtXMV
菅直人も竹中直人も藤木直人もみんなバカだな
次逮捕したら中国がどう反応するかを考えると
尖閣は中国に上げたってことだろ
レアアースだって国家戦略局で準備しておかないと
おかしい案件だったし
今のうちに戦争覚悟で魚釣島をロケット基地にしないと大変な事になるぞ
4:名無しさん@3周年
10/09/25 11:46:11 Ph7MtXMV
中国ーー協調ーーアメリカ
| ↑
脅し 金
↓ |
日本
中国の戦略を読めば尖閣をいじらないわけねぇだろに
勢いのある中国から日本を見た場合、日本の存在自体が邪魔だろうに
友好など考えるか
とりあえず問題が解決して、めでたしめでたしってバカじゃねぇの
日本の国家戦略として893サイクルの遮断と
レアアース問題と尖閣に中国軍艦が来た時のシミュレーションが必要だな
5:名無しさん@3周年
10/09/25 11:57:03 Ph7MtXMV
呆け老人のパワーって凄い
デイケアの若い人も困ってた
高齢化問題はパネェ問題だと昨日、目の前で見て思った
6:名無しさん@3周年
10/09/25 12:07:40 Ph7MtXMV
お子ちゃまだな、こういう人っていつになったら気づくんだろ
takapon_jp/堀江貴文(Takafumi Horie)2010/09/25(土) 11:43:32 via Twitter for iPhone
金子勝のゼミとかあるのかな?どんな学生がいくのだろう?
QT “@kid4811: 本当に。 RT 金子勝も同じく。
QT “@kentter44: 森永卓郎って、経済学者って名乗ってますけど、
経済学者らしからぬ発想ですね。ああいう発想って日本低迷の象徴な気がする。””
7:名無しさん@3周年
10/09/25 12:21:00 Ph7MtXMV
「鄧小平の16文字原則」
「冷静観察」「沈着対応」「韜光養晦」(とうこうようかい)「決不当頭」
「冷静観察」・・・(冷静に観察せよ)
「沈着対応」・・・(冷静に対処せよ)
「韜光養晦」・・・(能力を隠し好機を待て)
「決不当頭」・・・(決して先頭に立つな)
8:名無しさん@3周年
10/09/25 12:30:50 Ph7MtXMV
「韜光養晦」・・・(能力を隠し好機を待て)
好機の判断は日本の対応だったりしてな
もう国家抜きに経済を語るのは無理って事だな
9:名無しさん@3周年
10/09/25 13:17:37 Ph7MtXMV
トップの首相が外交判断を責められるのが嫌だからって検察の責任にする政治って
菅直人日本を舐めてるだろ
国民騙せばいいって政治を100年続ければ国なんてなくなるよな
893サイクルで儲けられるアメリカはこう言うよな
【中国人船長釈放】米国務次官補「適切な決定」
10:名無しさん@3周年
10/09/25 13:38:48 Ph7MtXMV
ユダヤの教え(タルムード学)
・自分の欠点ばかり気にしてる人は、人の欠点に気づかない。
中国の欠点を利用するには譲歩するの早すぎだろ
もっと煽れば良かったのにアホだな
11:名無しさん@3周年
10/09/25 13:47:47 Ph7MtXMV
【尖閣・船長釈放】 「日本、尖閣あきらめたのと同じ」「もう、中国船が怖くて漁業できない」
「怒りで気絶しそう」…地元の漁業関係者
スレリンク(newsplus板)
こういう声が合ったから拿捕したんだろ
目的達成しないで譲歩するって戦争の確率あげただけじゃねぇかよ
12:名無しさん@3周年
10/09/25 13:49:53 4PaYuRCl
>>9
これも全部年次改革要望書って奴の仕業で
今回の一件も絵を書いてたのはユダヤ=アメリカなんだ
13:名無しさん@3周年
10/09/25 13:59:03 Ph7MtXMV
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/09/25(土) 13:42:59 via web
尖閣総括4:米国は領有権問題に中立と言明。今回領有権から派生する拿捕に対しても
国務省報道官レベルで中立表明。
同時にアーミテージは緊張を利用し、比沖での海兵隊訓練に自衛隊を参加させるなど
自衛隊の米戦略一体化を推進させる発言。
日本にも呼応勢力。領有権問題なしの閣議決定等これに関連
自分の国は自分たちで守らないと高くつくんだよな
公務員って戦後65年何やってきたんだ
GHQは詐欺行政システムだと見抜いて
温存した方がアメリカの利益になると考えたんだろうな
14:名無しさん@3周年
10/09/25 14:00:27 jFiZeamz
>>1
だれだよ、それきめたのは?
15:名無しさん@3周年
10/09/25 14:50:56 Ph7MtXMV
【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…
「日本、船長を違法拘束し中国の領土と主権を侵害した!」★7
スレリンク(newsplus板)
これを上手く処理しないと中国が尖閣で石油掘り出すな
この事件で日本の左翼思想が消滅するからいいか
耳障りのいい言葉はみんなプロパガンダだな
みみ‐ざわり【耳障り】 ‥ザハリ
聞いていやな感じがすること。聞いて気にさわること。「―な話」「―な雑音」
▽「―がよい」というのは誤用。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
16:名無しさん@3周年
10/09/25 15:06:15 Ph7MtXMV
日清戦争で中国が負けたみたいに
日本は、中国以外のアジアからも軽く視られるようになるんだろうな
富国強兵のスローガンって必要だな
17:名無しさん@3周年
10/09/25 15:09:31 Ph7MtXMV
左翼がいなくなっても在日がいるのか
こいつらをどうにかせんと戦略が立てられんな
18:名無しさん@3周年
10/09/25 15:20:01 Ph7MtXMV
中国とアメリカが対立関係にならないとき日本はどうなるんだ
力が正義ではない、正義が力だ!by梶原一騎
19:名無しさん@3周年
10/09/25 15:21:34 r+pu7zrK
正義が無くても平和がいいと左翼マスコミが言ってた
20:名無しさん@3周年
10/09/25 15:34:58 Ph7MtXMV
日本のA級戦犯はあいつらだな
悪いのは長生きだな
21:名無しさん@3周年
10/09/25 15:41:12 Ph7MtXMV
行政の出鱈目を隠すために国民をバカにして
平和教育で思考停止にして
大東亜戦争の本質を誤魔化して
昭和の人間は何やってたんだろ
22:名無しさん@3周年
10/09/25 15:51:17 Ph7MtXMV
386 :日曜8時の名無しさん [sage] :2010/09/25(土) 14:06:01 ID:lzFLmr6b
台湾の反応。
日本真沒種 只會欺負台灣
(日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)
欺善怕惡 小日本
(弱者に強く、強者に弱い。それが小日本。)
大日本帝國這麼快就軟掉了 不是還有美國老?罩著?
(大日本帝国がこんな早くヘタれるとはな。アメリカお父さんがバックじゃなかったのか?)
23:名無しさん@3周年
10/09/25 15:56:59 Ph7MtXMV
2010年9月24日 日本ブランド崩壊
アメリカ行ったら言う
日米同盟の深化ってリップサービスだよな
4時だから寝るかな
24:名無しさん@3周年
10/09/25 16:03:50 Ph7MtXMV
今から「備えあれば憂いなし」で核武装の準備しないとダメだな
持つ時は世界からボロクソ叩かれるけど持っちゃえば問題ないな
「義を見てなさざるは勇なきなり」
日本は北朝鮮のミサイルのことをすごく怖がっているように思えますが、いたずらに我を
失うようなことをしてはいけません。何もやみくもに怖がることなどないはずです。
台湾に対しても中共は絶えずミサイルなどで脅しをかけてきます。しかし、それぐらいで
ぐらつくほど「新台湾」はひ弱ではありません。
あんなものは、単なるブラフにしか過ぎない。大陸は、台湾に対して八十発ぐらいのミサイルを
重要な個所に撃ち込めると言っています。しかし、私たちは、それに対する態勢も十分に完備し
ていますから、文字通り「備えあれば憂いなし」で全く恐れてはいないのです。
ただ単に台湾を守るというだけではなく、向こうが撃ってきたらこっちも撃ち返して徹底的に叩き潰す。
そのような不退転の決意と、正しい判断力を与えてくれるのが「武士道」だと私は確信しています。…
李登輝「『武士道』解題-ノーブレス・オブリージュとは」
25:名無しさん@3周年
10/09/25 16:41:54 Ph7MtXMV
2010年9月24日 日本ブランド崩壊の経済的損失は、
何十兆ぐらいだろ
人間の嫉妬は怖いからな
アジアのビジネスマンはこれから大変だな
26:名無しさん@3周年
10/09/25 17:12:28 Ph7MtXMV
アメリカにとってのアジアって中国で儲けたいって事だし
日米同盟はイスラエルのためにイスラム圏打倒だし
日本の潜在的危機って何十年前からわかってたってことじゃねぇかよ
外務省と自民党は何やってたんだバカだな
日本終わったから公務員全員解雇で再雇用でいいな
GDPが増えそうな予感
27:名無しさん@3周年
10/09/25 17:32:58 Ph7MtXMV
戦争モードになったら
先ず電通の朝鮮人追い出さないと始まらないな
日本はスパイばっかだからどうすんだろ
28:名無しさん@3周年
10/09/25 17:36:08 Ph7MtXMV
戦前から外務省ってスパイの巣窟だったから
正しい情報持ってる人がいても誰にも相手にされなかったんだな
歴史を肌で感じられた
29:名無しさん@3周年
10/09/25 18:58:41 8Y2qWvk/
【チャイナリスク】「中国に集中するのはリスクあるんだなあ」と今頃実感する企業たち
スレリンク(news板)
30:名無しさん@3周年
10/09/25 21:36:01 +KwENX09
>>28
だな。
31:名無しさん@3周年
10/09/25 23:59:37 6S5KtigQ
露大統領26日訪中 「対日戦勝」で共同声明 尖閣では共闘回避へ 過度の「反日」色抑制
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
どうやって、北海道を取るか、中国とロシア、会合がもたれたのだよ。
32:名無しさん@3周年
10/09/26 09:35:26 KXZ7lUk7
こんど尖閣で問題起こると
日本も折れなくなるから戦争の確率が高まるな
その時の対策ぐらい考えてんだろうな
33:名無しさん@3周年
10/09/26 09:46:36 KXZ7lUk7
日本の弱点と中国の弱点を整理して
それにアメリカの国益を加味した対策方法をまとめて
対中国政策マニュアルとしてを全省庁に配れ
34:名無しさん@3周年
10/09/26 10:25:04 KXZ7lUk7
尖閣で軍事衝突があってもアメリカは動かないで
日本の要請で仲介して石油を米中で分け合うってのが
アメリカにとって一番おいしいシナリオだな
35:名無しさん@3周年
10/09/26 10:28:47 KXZ7lUk7
平和、友好、互恵、同盟、共存
みんな馬鹿を利用するために作られた言葉だな
36:名無しさん@3周年
10/09/26 10:35:19 KXZ7lUk7
民主党の馬鹿議員を責めてもしょうがないな
中国はGDPで日本を越えた時に機は熟したと思って
戦略を進めただけなんだろうな
日本は国家戦略局も立ち上げられなかったってこったな
でも、政治家も官僚もマスコミも誰も反省しないのが
日本クオリティ
37:名無しさん@3周年
10/09/26 10:39:51 DUpqICPt
>>36
土壇場で仙谷が政治指揮して開放したのは
アメリカが仙谷をマインドコントロールしただけだよね
全部アメリカが悪いよね
38:名無しさん@3周年
10/09/26 13:51:54 KXZ7lUk7
日本の公務員が世界一無能で愛国心が低いのに
官僚主導の政治って
閉じた世界の人に外交など無理だろ
国会質疑で自分の選挙のために民主党叩いても意味ねぇよな
外交オプションとして戦争を想定した戦略を考えないと同じ事の繰り返しだな
39:名無しさん@3周年
10/09/26 13:57:38 KXZ7lUk7
国家戦略室ホームページ
URLリンク(www.npu.go.jp)
「室」って笑わしてくれるな
菅直人の無能の省庁
40:名無しさん@3周年
10/09/26 13:59:40 KXZ7lUk7
スパイ防止法がないと秘密裏の国家戦略は無理だな
41:名無しさん@3周年
10/09/26 14:15:56 KXZ7lUk7
日本の将来は
アメリカ>中国
アメリカ=中国
アメリカ<中国
の条件で戦略を考えておかないとダメなんだな
42:名無しさん@3周年
10/09/26 14:50:39 KXZ7lUk7
そうか、無能な人は戦犯にならないだな
無能が溜まりに溜まって東条英機が処理しただけか
靖国神社に祀っても問題ないな
でも、戦争になったら中国人は日本人を惨い殺しかたすんだろうな
43:名無しさん@3周年
10/09/26 14:59:58 KXZ7lUk7
アメリカ<中国でアメリカがアジアを捨てた場合の
防衛大綱ってのも必要だな
44:名無しさん@3周年
10/09/26 15:26:48 KXZ7lUk7
ikedanob/池田信夫2010/09/26(日) 15:09:03 via HootSuite
私のブログ記事への某自民党議員のコメント「自民党政権なら即刻国外退去です。
勾留などしません。それが日本の外交方針だからです。だからこそ、
たとえばオホーツク海で日本漁船がロシア海軍に拿捕されるような場面があったとしても、
早期解放を要求することができる」
今までの中国と今の中国は違う
事件になって変化のきっかけになっちゃったんだから
もう遅いよな
45:名無しさん@3周年
10/09/26 15:38:01 KXZ7lUk7
愛国心がないと戦争の時、死ぬ恐怖で敵前逃亡するから
子供の頃から愛国心教育すんだよな
前に思考テストして気づいた
46:名無しさん@3周年
10/09/26 16:05:26 vdCc3vY+
どうぞ、おまえが最前線で頑張ってくださいw
47:名無しさん@3周年
10/09/26 16:16:00 KXZ7lUk7
足手まといになっても頑張るに決まってんだろ
48:名無しさん@3周年
10/09/26 16:26:45 KXZ7lUk7
日本が核武装して日印同盟にすれば中国を封じ込めることが
できるんじゃねぇか
これが一番現実的な選択なような気がする
49:名無しさん@3周年
10/09/26 17:00:04 KXZ7lUk7
核武装するにはキシンジャーが邪魔なのか
生きていられると困るな
50:名無しさん@3周年
10/09/26 17:05:16 KXZ7lUk7
ヘンリー・キッシンジャーは87歳か
死んだら核武装計画実行だな
51:名無しさん@3周年
10/09/26 18:10:52 DUpqICPt
>>50
日本とは違って彼の考えはちゃんと抽出されて
行動規範としてアメリカの官僚の間に浸透してるから
永久に核武装は出来ません
残念でしたヽ(´ー`)ノ
52:名無しさん@3周年
10/09/26 22:22:56 qtswdZ3f
清和会 = 統一協会 = 創価学会 = CIA = 検察
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋龍&野中 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢&二階 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰 A級戦なのに釈放。CIA工作員。統一協会を日本へ引き入れた。
(清和会)森喜朗 安泰 子息の押尾事件関与疑惑ほか ほぼ統一機関誌の産経出身
(清和会)小泉純一郎 安泰 郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)佐藤栄作 逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)安倍晋三 安泰 統一協会(=米国福音派)に祝電
53:名無しさん@3周年
10/09/27 06:31:14 RdlmLMvh
【神奈川】「出ていけ!人殺し原子力空母」「核も基地も無い平和な日本を実現しよう」
横須賀母港化2年 抗議集会に市民ら1200人★2
スレリンク(newsplus板)
54:名無しさん@3周年
10/09/27 06:56:57 RdlmLMvh
日本の国是は核武装ってことだな
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/09/27(月) 06:48:47 via web
長期的対中政策は?1.中国大国化の認識。経済GDPは
米国こえ日本の4倍(人口米国の4倍。一人当たりGDP米の4分の1で達成。
ブルガリア、レバノン並みの水準,格差等各種困難あるも充分達成可),
軍事費米国並、日本の10倍(今日米1対10)。
好き嫌い別に隣国に巨大大国くる前提で要考察
55:名無しさん@3周年
10/09/27 11:08:56 RdlmLMvh
【尖閣問題】 「船長は悪質。起訴すべき!」と検察→
「フジタの4人の人命はどうなるんですか」の一言で釈放へ
スレリンク(newsplus板)
危機意識が専業主婦かよ
56:名無しさん@3周年
10/09/27 11:21:02 RdlmLMvh
なんで日本の安全保障をアメリカに任せるんだ
日本人の雇用が減るじゃねぇかよ
兵器開発の面白い仕事も取られて
平和思考停止馬鹿の所為で日本ボロボロじゃねぇかよ
57:名無しさん@3周年
10/09/27 11:26:11 RdlmLMvh
【中国人船長釈放】拙速で先読まぬ民主党政権の対応、世界に対しても面目を失った
元インド海軍中将
スレリンク(newsplus板)
だらしない国とは一緒に戦おうとしてくれる国はないよな
仙谷官房長官は更迭にしないと日本の政治が進まないな
58:名無しさん@3周年
10/09/27 11:27:47 RdlmLMvh
民主党の左翼で頭使ってこなかった議員の所為で
日印同盟の戦略が頓挫すんじゃねぇかよ
59:名無しさん@3周年
10/09/27 11:46:45 RdlmLMvh
ichita_y/山本一太2010/09/27(月) 11:41:58 via web
仙石官房長官が、唐突に「衝突事故で損傷した海保巡視船の賠償(?)」
を中国政府に申し入れると発表したらしい。
世論の批判を受けて、あわてて対応した形だ。が、全てが後手で、遅過ぎる。
(怒)中国側が日本人4名を拘束していることに関しても、もっと強く抗議すべきだ。
たぶん脳の病気だから早く病院に入院させてやれ
60:名無しさん@3周年
10/09/27 11:51:48 RdlmLMvh
木っ端役人みたいな内閣ってどぅゆーとだよっ!?
こいつ等は,世界中から舐められるのが理解出来なんだろ
61:名無しさん@3周年
10/09/27 12:14:59 RdlmLMvh
インド人は中国の本質を何十年前にわかっていたから核武装して
日本人は未だに戦略的互恵関係だと思ってるってどぅゆーことだよ
62:名無しさん@3周年
10/09/27 12:28:35 Le5ej551
この間から一人でスレチのことを延々書き込んでるやつがいるな。
63:名無しさん@3周年
10/09/27 12:53:52 RdlmLMvh
【特ア】中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ
スレリンク(newsplus板)
尖閣諸島を中国に盗られちゃったな
64:名無しさん@3周年
10/09/27 12:56:25 RdlmLMvh
>>62
このスレは俺の書き込みが95%ぐらいのスレだからしょうがない
65:名無しさん@3周年
10/09/27 12:57:40 Le5ej551
>>64
倭人さんですか?
66:名無しさん@3周年
10/09/27 13:00:30 RdlmLMvh
この事件で外務省改革と防衛省改革が出来なければ日本は滅びるな
公務員は危機感持って仕事しろ
67:名無しさん@3周年
10/09/27 13:03:08 QYgeFwJ0
まぁ、中国は今回のように、目に見えるように取りかかってくる…。
アメリカは、年次改革要望書のように、裏で巧妙に取りにかかってくる…。
違いはそのくらいだわな。
68:名無しさん@3周年
10/09/27 13:14:17 RdlmLMvh
今回の教訓
左翼は思考停止した馬鹿で思考訓練をしてこなかったのが世間にバレた。
まだ、政局の材料としかこの事件を把握してない馬鹿議員がいる。
69:名無しさん@3周年
10/09/27 13:30:46 RdlmLMvh
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/09/27(月) 13:16:17 via web
尖閣(継続)中国政府は、双方が主権を棚上げして、共同で釣魚島海域の資源を開発し、
同海域の漁業資源を開放するなどの問題についてできるだけ早く交渉するよう提案する。
;これは現在も尖閣をめぐる基本になりうる
石油はどうすんだろ
中国の目的は石油なんだから
根本的な解決にはならんな
世界が中国を制御できるか出来ないかで
将来の日本の運命は違ってくるな
中国の弱点はソフトパワーがないことだな
70:名無しさん@3周年
10/09/27 13:33:12 RdlmLMvh
国家戦略室を国家戦略庁ぐらいにせんとあかんのに
無能菅直人の面子に関わるから変わらないな
71:名無しさん@3周年
10/09/27 13:36:35 RdlmLMvh
phileweb/Phile-web2010/09/27(月) 13:34:06 via Tweetie for Mac
シャープのタブレット型端末の名称は「GALAPAGOS」だそうです。
72:名無しさん@3周年
10/09/27 13:38:12 kFjHCL8b
中国は石油利権でソ連に相当やられてる。
こういう経験は日本の比じゃない。
したがって、ロシアの資源はあまり買う気がしないらしい。
元々自分達のものだったw
73:名無しさん@3周年
10/09/27 13:58:54 RdlmLMvh
仙石官房長官は『人の命は地球より重い』 で絶賛されるとでも思ったのかな
年間3万人自殺する今の日本じゃ「人の命は鼻糞みたいなもん」だな
74:名無しさん@3周年
10/09/27 14:12:00 kFjHCL8b
そういうことで、官僚達は自分を納得させた。
あまりつつくな。
75:名無しさん@3周年
10/09/27 14:35:28 RdlmLMvh
官僚主導とか言っても議員が責任取るんなら
政治主導にしないと損なのに議員は馬鹿だな
「日米同盟の深化」と「戦略的互恵関係」は外交辞令だろ
本気にする仙谷由人官房長官ってアホだな
アメリカは夢の中国市場に夢がなかった時
アジアを諦めるのかな
結論は
敵の敵はインドしかいねぇじゃねぇかよだな
76:名無しさん@3周年
10/09/27 14:44:32 Mh0iEMpN
政治主導なら政治主導と言い切ればいい。
どんなに批判浴びようが、人命を尊重したと。
もちろん中国に根回しもしてのうえで。
そうすれば、賛否両論でもうまくすれば半数以上は
仕方ない措置として支持されたかも。
しかし、検察に責任転嫁し、批判から逃げ、
根回しもできないから中国からは「国内法で審理する」
なんて言われ、開放もされず、うそつき呼ばわりされ、
あげく中国からは更なる圧力をかけられ・・・
国賊以外のなにものでもない。
77:名無しさん@3周年
10/09/27 14:57:19 RdlmLMvh
中国はこの機を逃すまいかと日本イジメを始めてきたな
目先のことしか考えない経済界を使って内閣に圧力かけて
これからは中国に逆らわない言いなりの日本に改造中だな
78:名無しさん@3周年
10/09/27 15:01:44 RdlmLMvh
ここで単一民族国家の団結力の強さを世界に見せつければ
中国はビビるんだろうけど
左翼と在日が時間かけて潰したからそんなの無理だな
79:名無しさん@3周年
10/09/27 15:13:38 RdlmLMvh
日本の国家戦略草案
日本の行政システムは伊藤博文と山縣有朋が作ったネコババ・システム
↓
官僚がおいしい思いするために国民を馬鹿にして欺し通す
↓
尖閣諸島問題勃発
↓
行政システムのスクラップ&ビルドで全公務員を一旦解雇して再雇用
官民の労働条件を一本化
↓
日米同盟を破棄する
↓
世界から叩かれながら核武装
↓
日印同盟締結
80:名無しさん@3周年
10/09/27 15:30:04 RdlmLMvh
sohbunshu/宋 文洲2010/09/27(月) 15:27:57 via web
中国は政治に関して言論不自由。それが共産党も公認する事実。
だから国民が宣伝だと思って聞いている。
しかし、日本は自由。そこでどこのマスコミも同じ事をいうと、
信じてしまい、
思考が止まる。
81:名無しさん@3周年
10/09/28 06:22:07 om1JJToU
【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★2
スレリンク(newsplus板)
82:名無しさん@3周年
10/09/28 06:31:45 om1JJToU
>>81
経団連には国の舵取りは無理だな
目先の事だけで状況判断能力ゼロだな
83:名無しさん@3周年
10/09/28 06:34:45 om1JJToU
中国のシナリオ通りじゃねぇかよ
84:名無しさん@3周年
10/09/28 07:08:35 om1JJToU
日本に核がないから紛争のオプションを使えないのがもどかしいな
85:名無しさん@3周年
10/09/28 07:17:26 om1JJToU
力が正義ではない、正義が力だ!by梶原一騎
日本企業に「中国の言いなりにならなければ中国で商売出来なくするあるよ」
で、そりゃ言いなりになるしかないな
86:名無しさん@3周年
10/09/28 07:22:47 om1JJToU
【経済】"中国リスク"でインド・ASEANシフト加速へ--ロイター [09/27]
スレリンク(bizplus板)
経団連は時代を肌で感じろ!by梶原しげる
87:名無しさん@3周年
10/09/28 07:36:48 iyoVb8N5
>>80
日本には言論の自由も報道の自由も、果たしてあるかどうか。
口は災いの元。
みんな災いのない発言、災いのない報道に徹してるよ。
88:名無しさん@3周年
10/09/28 07:48:03 om1JJToU
政治・官僚・マスコミ・大企業・在日の談合ありきの社会だからな
みんな腐りかけてるから時代は変わるな
89:名無しさん@3周年
10/09/28 07:59:35 om1JJToU
馬鹿な日本人は中国の言いなりになりましが、
欧米人はルールを変えようとしたのでした。
めでたしめでたし
90:名無しさん@3周年
10/09/28 08:52:04 om1JJToU
対中国戦略の中の尖閣諸島問題って位置づけにしろ
日本はアメリカ&中国のW属国でメリットなんかないから
借金みたいに1カ所にまとめた方がいいんじゃね
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/09/28(火) 08:42:52 via web
尖閣と戦略:「囲碁十訣」(唐代・王積薪の作)貧不得勝(むさぼれば、勝ちを得ず)、
入界緩宜(界-相手の勢力圏―に入っては、穏やかなるべし)、
日中主権主張、日本実効支配の状況でいいのに、領有権なしで相手に反撃機会を与える、
軍事的に 優勢(米国介入なしなら)経済的に伸びる中国に対峙、
91:名無しさん@3周年
10/09/28 09:06:27 om1JJToU
プリウスの出荷を止めて世界にアピールして
資源米騒動事件にしてWTOのルール変更が
中長期的には日本のメリットになるんじゃね
92:名無しさん@3周年
10/09/28 09:22:23 om1JJToU
自民党には利権馬鹿しかいなかったからな、情けないの~
1972年9月7日にインドのインディラ・ガンディー首相は、
バーバ原子核研究センター (Bhabha Atomic Research Center, BARC) の
科学者に核実験の許可を与えた。
これは、「平和的核爆発」が目的とされ、
コードネームはSmiling Buddha(微笑むブッダ)と命名された。
■ドゴールの問いつめ■
フランスのドゴール大統領は、1950年代から独自の核兵器開発を推進し、
1960年に最初の核実験を成功させた。
米民主党の政治家や言論人は、ドゴールの自主的な核開発に反対し続けていた。
そのドゴールがNATO(北大西洋条約機構)総司令官である米軍大将と、
「核の傘の有効性」に関して議論している。
ドゴールはNATO総司令官にこう問いつめた。
いったいどのような場合に、アメリカはフランスに対する核攻撃に報復するため、
ソ連と核戦争をするのか?
このような場合にアメリカはフランス防衛のためにソ連と核戦争をする、
という軍事シナリオを具体的に説明してくれ。
NATO司令官は絶句してしまった。ドゴールは同様の質問を民主党の
ケネディ大統領にもぶつけた。
ケネディは顔面蒼白になって何も答えられなかった。
93:名無しさん@3周年
10/09/28 10:15:26 om1JJToU
ホント、アメリカはなんの役にもたたねぇな
94:名無しさん@3周年
10/09/28 10:25:45 om1JJToU
どうシミュレーションしても核武装の駒がないと戦えないな
中国のシナリオ通り経団連が中国の駒としてせっせと働いてるな
95:名無しさん@3周年
10/09/28 10:38:20 om1JJToU
戦略的互恵関係はちょうど中国ブームのころか
これ結ぶのは日中じゃなく日印だろ
中国に職場と国土奪われってちゃんちゃんかよ
96:名無しさん@3周年
10/09/28 10:50:02 om1JJToU
【国際】セグウェイを買収した英資産家が、セグウェイを運転中に川に転落し死亡
スレリンク(newsplus板)
97:名無しさん@3周年
10/09/28 10:58:39 om1JJToU
フジタの4人と交換するのに拿捕船長を使わないと
ダメだったのを人の命は地球より重いで返したって
何回ミス犯したら気が済むんだろ笑わすな
98:名無しさん@3周年
10/09/28 13:17:32 om1JJToU
フジタの4人よりアメリカの国益を優先させる日本は間抜けすぎだろ
99:名無しさん@3周年
10/09/28 13:34:49 XrT4AGgF
ああ、どっかのバカがテロやらかしそうで心配だ・・・
どう見ても逆効果なんだよな
100:名無しさん@3周年
10/09/28 13:44:51 om1JJToU
IMFの強制監査って何が目的なんだ
101:名無しさん@3周年
10/09/28 13:48:45 om1JJToU
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/09/28(火) 12:59:44 via web
尖閣テレ朝(継続):ラインで官房長官に説明した責任は大きい。
同時にこの時朝日、読売、毎日、日経が社説で「拿捕当然」と述べていたのも問題。
世論も慎重に考える必要有り。
放映後の雑談:棚上げというのは一般にはなかなか解らないのですよね。
やっぱりパット決着したいという気持ちあるから。
戦略は棚卸しにしてくれよな
102:名無しさん@3周年
10/09/28 14:38:10 om1JJToU
日本人が外交を真剣に考えると
在日がスパイ容疑で強制送還されるから
今までスパイ防止法もない、でたらめな外交をしてたんだよな
戦争しように宣伝部のトップが朝鮮人ってどういうことだよ
103:名無しさん@3周年
10/09/28 14:43:52 om1JJToU
9条の会
URLリンク(www.9-jo.jp)
初めてサイト見たけど
安っぽいカルチャーセンターみたいな団体だな
104:名無しさん@3周年
10/09/28 15:05:22 om1JJToU
「戦争をしない」と「戦争ができない」は同じのようで全然違うな
でも、「戦争をしない」とすると能力がなくなるんだよな
105:名無しさん@3周年
10/09/28 15:48:52 om1JJToU
自分たちはもう先がないからって
孫やひ孫の世代のことを考えないで行動する
爺婆は無責任だよな
106:名無しさん@3周年
10/09/29 09:33:55 nF2OLwMN
尖閣問題は偶発的なもんじゃなく戦略だから
日本も問題解決してめでたしめでたしじゃなく
国家戦略室を庁に格上げして対応するしかないな
中国、巡視船増強へ…尖閣念頭?10年計画
【北京=佐伯聡士】中国紙「中国海洋報」は28日、国家海洋局が、パトロール部隊である「海監総隊」の2020年までの中長期発展計画を制定したと伝えた。
計画は巡視船や航空機など装備を全力で拡充する方針を打ち出しており、胡錦濤政権が海洋権益保護に向け全面的な態勢強化に乗り出したことを示すものだ。
同紙によると、計画は、「中国の排他的経済水域(EEZ)と大陸棚管轄海域内を全面的にカバーする区域ごとのパトロールを行い、他国の海上侵犯事件に対する対処能力を高める」ことなどを目標としている。
そのためには、巡視船や航空機の装備が不十分とし、装備増強だけでなく、専用の航空・船舶基地を建設する方針という。
計画は「海軍式に管理された優れた装備の海監総隊を育てる」としており、海軍を補完する役割を担うことになる。
中国は、こうした強力なパトロール部隊を展開する海域について、尖閣諸島周辺も念頭に置いているとみられる。
(2010年9月29日08時41分 読売新聞)URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
107:名無しさん@3周年
10/09/29 09:37:28 nF2OLwMN
無能菅直人は外交機密費を何に使ってるかチェックして改善させたのか
108:名無しさん@3周年
10/09/29 10:02:59 nF2OLwMN
日本の官僚は優秀だって言ってた奴は切腹だな
現実逃避しかできねぇじゃねぇかよ
109:名無しさん@3周年
10/09/29 10:14:23 nF2OLwMN
中国を封じ込めるには
経済で封じ込めるのは経済馬鹿が居るから絶対無理
アメリカは自分の国の企業の利益を確保しようと交渉するが
日本の会社のためには何もしてくれないから
WTOもあんま役に立たないんだろうな
軍事的圧力で日本が譲歩しないで済むように
核武装するしかねぇだろ
今から動いても遅いけどやらないよりはマシだな
110:名無しさん@3周年
10/09/29 11:28:35 nF2OLwMN
ERROR:さくらが咲いてますよ。
で書き込めない
111:名無しさん@3周年
10/09/29 11:36:47 nF2OLwMN
思考実験
日中がガチンコ勝負になった時に
日本が譲歩なし戦争なしにするには何が必要か?
核武装しかないだろ
112:名無しさん@3周年
10/09/29 12:48:17 nF2OLwMN
WSJJapan/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版2010/09/29(水) 12:38:25 via bitly
WSJ日本関連記事-「対中関係悪化で日本の右派が勢いづく」など〔無料〕
尖閣問題をナショナリズムで片づけるのはアホ過ぎだろ
113:名無しさん@3周年
10/09/29 15:22:50 nF2OLwMN
米、日本にイラン油田からの撤退要請 (読売新聞)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
こないだシティバンクがイランに進出したばっかじゃねぇかよ
どぅゆーことっ!?
114:名無しさん@3周年
10/09/29 15:29:07 WzUw4xNc
>>113
> こないだシティバンクがイランに進出したばっか
できればソースもほしい。
115:名無しさん@3周年
10/09/29 15:30:23 WzUw4xNc
あ、シティバンクは米国企業ではなく多国籍企業という抜け道でしょう。
116:名無しさん@3周年
10/09/29 15:32:52 nF2OLwMN
あれ、ツイッターかどっかで見たような気がしたが
勘違いかも
117:名無しさん@3周年
10/09/29 15:44:57 nF2OLwMN
間抜けな話だな
シェル社、アメリカの対イラン制裁を無視
URLリンク(japanese.irib.ir)
ガーディアンは、「シェルは、非合法的な手段をとっていない。
なぜなら、国連、アメリカ、ヨーロッパの制裁は、イランからの石油輸入を禁止して
いないからである。しかし、イランの国営石油会社との取引により、
シェルは政治的な圧力に直面する可能性があるだろう」としています。
米英の核廃棄物、アフガンで埋め立て処理
URLリンク(japanese.irib.ir)
118:名無しさん@3周年
10/09/29 16:24:26 nF2OLwMN
菅直人見ないけど死んでるのか
119:名無しさん@3周年
10/09/30 09:16:51 +lkYySJX
sohbunshu/宋 文洲2010/09/30(木) 07:41:27 via Keitai Web
ようは民族や国をもって固定概念をもつ人は頭の固い人、視野の狭い人、
自分という存在に意義を見いだせない人だ。
中共に歴史の連続性を遮断された犠牲者
120:名無しさん@3周年
10/09/30 09:23:32 +lkYySJX
薩長連合は正しかったのか
長州は邪魔だったな
坂本龍馬は死ね
121:名無しさん@3周年
10/09/30 10:33:08 +lkYySJX
80年に厚生省が医療費亡国論
医師が増えると医療費が増大するから
医学部の入学人数を減らして
医師不足
厚生省のバカ官僚のミスなのか
122:名無しさん@3周年
10/09/30 11:04:10 +lkYySJX
【資源】日本、イラン油田から撤退へ…米要求受け入れ [09/30]
スレリンク(bizplus板)
イランって金持ちになれるのに金より美学が優先する凄い国だな
アメリカや日本にイラン人の爪の垢でも煎じて飲ませたい
123:名無しさん@3周年
10/09/30 12:01:00 +lkYySJX
イスラエル制裁しない国連も出鱈目で
やっぱ此の世は
力が正義ではない、正義が力だ!by梶原一騎だな
124:名無しさん@3周年
10/09/30 12:11:49 GPSKVbft
>>120
薩摩藩だけでは、明治維新は無いだろう
125:名無しさん@3周年
10/09/30 13:30:00 +lkYySJX
バカ日本人は尖閣があるから今ならどんな要求でも呑むぞ
でハーグ条約を持ってくるな
どう考えても日本がまともな外交するには
核武装以外考えられんな
126:名無しさん@3周年
10/09/30 14:22:20 +lkYySJX
アメリカ人は外国語学ばないから
他の国の人の視点に立って物事考えたことないから
知恵が足りないで自分が正義だと思うのか
127:名無しさん@3周年
10/09/30 14:44:22 +lkYySJX
小学校で愛国心を教えないから
外国人は善人ばかりってイメージがあるのか
日本人以外の人は自国に誇りを持ち愛国心があるので
国益のために働きます。って英語の時間に教えとけよ
日本人は餓鬼の頃から出鱈目なんじゃねぇかよ
ふざけやがってバカ教師
128:名無しさん@3周年
10/09/30 15:08:22 +lkYySJX
金に汚い長州人の伊藤博文と山県有朋が構築した国家システムには
意図した欠陥が存在している。
戦前は軍部が、戦後はGHQと官僚が欠陥を利用しておいしい思いをしてきた。
この欠陥を取り除くにはどうすればいいのか
それが、日本国家改革である。by俺
129:名無しさん@3周年
10/09/30 15:29:00 +lkYySJX
選挙のために選挙区のために働く国会議員
地球規模の視点で日本の政治を考えて日本のために働く国会議員
どちらにも当てはまらない無能な国会議員
130:名無しさん@3周年
10/10/01 10:38:51 F7YerCnM
ハーグ条約はDVで苦しんでいる日本女性が居るので無理だ!
でアメリカは渋々納得して帰って行くな
131:名無しさん@3周年
10/10/01 10:46:56 F7YerCnM
【国際】 「日本の福岡で、右翼が中国人襲撃」報道で、中国国民激怒…
「日本人は素養が低い」「日本に旅行する者が悪い」
スレリンク(newsplus板)
政治結社って議員も税金対策で使ってるから潰せないのかな
132:名無しさん@3周年
10/10/01 10:51:59 F7YerCnM
世界中の英語を学ぶ人ってどの国も第5文型がどうしたとかで習ってるのか
133:名無しさん@3周年
10/10/01 11:08:03 8uyvd9uY
>>132
英語と文法が近い国の場合は
文法はあまり要らないかもよ。
134:名無しさん@3周年
10/10/01 12:19:53 HrMXiMYp
勉強はシャーペンよりボールペンだな
学生時代はなんでシャーペン使ってたんだろ
135:名無しさん@3周年
10/10/01 14:20:42 HrMXiMYp
国土がハードなら主権はソフトか
国土を一生懸命守るのに主権を疎かにするのは変だな
136:名無しさん@3周年
10/10/01 15:21:42 z6n2jD6y
>>132
文法は知っておくと便利
文法用語が頭に入らなければ気にしすぎないで区別だけ覚えればいい
学校文法で役に立たない事なんてない
137:名無しさん@3周年
10/10/02 07:19:59 6ie45O6v
大使館の賃料も未払い。
RT @iwakamiyasumi 「思いやり予算」の増額だけでなく、
その呼称変更をも、米国は要求してきている。
これは日本側が特別な「思いやり」でカネを出しているというのはおかしい、
ということらしい。安全保障のための当然のコストだから、
今まで以上にカネを払え、「思いやり」だなどという言葉を使うな、
という理屈である。
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/10/01(金) 15:39:26 via web
日本が全面撤退を要求されたアザデガン油田に対する中国の進出:
中国CNPCは南アザデガンに対して25億ドル(09年9月進行中)、
同北に関し20億ドル(同年1月契約)。米国は同盟国日本を締め上げ、
その権益が中国に。これをどう見ている?
何故日本は米国に反論できないのか。方策はあろう。
138:名無しさん@3周年
10/10/02 07:23:59 6ie45O6v
外交に思いやりなどいらない必要なのは殺気だ!by梶原善
139:名無しさん@3周年
10/10/02 10:16:07 6ie45O6v
受験英語をTOEFLやTOEICの勉強にシフトした方が利口なんじゃね
日本人会話できないのに公用語にして大丈夫なのかよ
ETSのThe TOEFLR Test and Score Data Summaries 2008年度報告によると、
日本人の平均スコアは66点で161か国中138位。
そのうちスピーキングセクションの平均スコアは16点と最下位であった。
ちなみに1位はデンマークとオランダで102点。韓国は78点、中国は76点だった。
オランダの英語教育
URLリンク(www25.atwiki.jp)
子供にディズニー映画を字幕で見せると英語覚えるのかよ
140:名無しさん@3周年
10/10/02 10:49:49 6ie45O6v
外国だと新しい事を知りたいときは英語の本を読まないといけないのか
日本はいい本なら売れるから翻訳されるってことか
簿記用語とかは英語→日本語→英語より英語→英語の方が楽になるのかも知れんな
漢字を日本語にしたように英語も日本語に融合しないといけないのか
141:名無しさん@3周年
10/10/02 12:18:58 c577FuHp
漢字には訓読みがあるけど
英語にはそんな単語の和訳をコンパクトに記憶する方法はない。
翻訳文化を否定していま日本を英語化してもフィリピンがもう一つ出来上がるだけ。
あと、英語での英語学習(ダイレクトメソッド)は文法事項のまとめという
抽象化を経ていないので実はかえって時間がかかる。
それでも英会話の方がいい!と主張する人は実は文法教育の時に
説明で寝ていて重要な復習をなまけていただけだから比較できていない。
142:名無しさん@3周年
10/10/02 12:32:13 6ie45O6v
Forestで文法学習(2ヶ月)
↓
webで知らない単語があったら覚える(1年)
↓
アメリカの2ちゃんねるでコピペ職人デビュー
一年かかるな
143:名無しさん@3周年
10/10/02 13:20:58 6ie45O6v
核武装してる国に比べ核武装してない国は不利だな
この不平等を是正するための国際組織を日本が立ち上げるべきだな
144:名無しさん@3周年
10/10/02 13:34:08 6ie45O6v
米軍9月に撤退完了_エクアドル 基地協定更新拒否受け
URLリンク(www.jcp.or.jp)
八木啓代のひとりごと 大統領を殺したければ、私はここにいる:エクアドル・クーデター
URLリンク(nobuyoyagi.blog16.fc2.com)
八木啓代のひとりごと エクアドル「クーデター未遂」の裏
URLリンク(nobuyoyagi.blog16.fc2.com)
アメリカも中国もホントは民主主義じゃないとこが笑えるな
ベーシックインカムで公務員を解雇できて、国会議員も選挙区の世話から解放されて
政治がレベルアップしそうな予感
145:名無しさん@3周年
10/10/02 14:41:39 6ie45O6v
官僚は鵜飼い鵜のくせに何、勝手に魚喰ってんだよ
ってのが日本の現状なんだな
146:名無しさん@3周年
10/10/02 15:39:51 6ie45O6v
【尖閣問題】 石原都知事 「日本が核を保有していたら、こんな事態にはならなかった」
石原がCIAのスパイで役職がガス抜き担当責任者だったら笑うな
147:名無しさん@3周年
10/10/02 16:04:26 c3GXEJnL
核物質はどこから買うのか。敵地までどうやって打ち込むのか。
平時の管理のリスクコントロールはどうするのか…etc.
何も考えてないだろ、核武装論者達は。
148:名無しさん@3周年
10/10/02 16:17:22 6ie45O6v
核武装に必要なのは、とりあえずスパイ防止法だな
これがないと何の戦略も立てられないな
東京地検特捜部部長が最初にアメリカのスパイで捕まったら笑うな
149:名無しさん@3周年
10/10/02 16:30:02 6ie45O6v
Forestの例文よりGoogle翻訳の方がそれらしかった
日本人は英語諦めて機械翻訳でいいんじゃねぇのか
150:名無しさん@3周年
10/10/02 16:35:07 c3GXEJnL
何より率先して行うべきは外務省の解体再建だな。
あれがある限りどんな制度を作っても無意味。
151:名無しさん@3周年
10/10/03 14:09:24 u2+oDqHX
弱腰外交って英語で何ていうのか調べたらなかった
アメリカに対しても弱腰外交だとデモすればいいのに
何故かやらない変な日本人
152:名無しさん@3周年
10/10/03 15:08:45 x46I3Yco
ニュー速はひどいな
日本のピンチに手を差しのべてくれる我らがアメリカ!
みたいなブロパガンダを垂れ流してる
2ちゃんって所詮アメリカの日本の世論誘導機関に過ぎないんだろな
153:名無しさん@3周年
10/10/03 15:12:38 u2+oDqHX
暗記用に使うペンタブレットが欲しいが
ペンの先のプラスチックがすぐ無くなるらしいからどうするかな
勉強用タブレットをWacomが出さないかな
素人は統一協会とかに関わったことないから意味不明だな
何があるんだか
154:名無しさん@3周年
10/10/03 16:01:45 u2+oDqHX
日本には公務員改革というのりしろが残っている。by次の首相
155:名無しさん@3周年
10/10/03 16:22:38 u2+oDqHX
円高で工場が外国に行くと弁当やトイレットペーパーの消費もなくなるのか
経済がどんどん小さくなるのか
どうなるんだ日本
外国に出稼ぎに行く時代が来るのかな
156:名無しさん@3周年
10/10/04 10:20:12 gREznLuI
sohbunshu/宋 文洲2010/10/04(月) 09:47:22 via web
澁谷の2000以上のデモを報道しない、日本マスコミ。中国の百人単位のデモを
すぐ報道したのに。はああ、日本の言論自由。
sohbunshu/宋 文洲2010/10/04(月) 09:49:19 via web
中国人は自国のマスコミに言論自由がないと考える。
日本人は自国のマスコミに言論自由があると考える。
日本のマスコミは政府と癒着して形成した権力で言論を規制している
中国は権力が言論を規制している
結果は同じだが日本の方がタチが悪いな
157:名無しさん@3周年
10/10/04 10:48:03 gREznLuI
Forestに助動詞続けるのはダメって書いてあるが
will can ~される可能性が
って意味があるんじゃね
URLリンク(translate.google.co.jp)
発音が「毛穴」にしか聞こえない
158:名無しさん@3周年
10/10/04 12:39:09 nGd1ZnjS
~できるようになるだろう、という意味でなら
will be able to~と言うだろう。
159:名無しさん@3周年
10/10/04 13:12:22 eVxCEIiQ
sohbunshu/宋 文洲2010/10/04(月) 12:24:47 via Keitai Web
25年も日本暮らした私だが、なぜ北京にいるだろう。自由だから。
信じない日本人が多いと思うが、それこそ今の日本の問題の核心。
日本から思考する自由を奪ったのは誰なんだろ
李登輝さんの本読むと戦前には思考する自由はあったらしいが
戦後65年を総括したいが邪魔な爺さんがまだ生きてる
日本のために早く死んでくれ
160:名無しさん@3周年
10/10/04 13:32:16 eVxCEIiQ
官僚の面子>>>>>>>日本国民=国会議員>>>落ちぶれたマスコミ
教育もエリート教育するでもなく
馬鹿をフォローするでもなく
公務員は一旦解雇して再雇用しかないな
システム省創ってシステムの入れ替えだな
161:名無しさん@3周年
10/10/04 15:37:57 eVxCEIiQ
ネットを使えば文科省などに期待しなくても
バカ再生プロジェクト立ち上げて
勉強できない子供を救えるかも知れないってことか
162:名無しさん@3周年
10/10/05 11:41:37 A59rgL2W
【米国】ユダヤ系人気コメディアンへの差別発言で解雇 CNNのアンカー[10/10/05]
スレリンク(news5plus板)
アメリカ人の恐怖の素
日本人の恐怖の素
イスラエル批判できないアメリカって戦前の日本みたいでダサっ
163:名無しさん@3周年
10/10/05 12:36:12 4vwoE3Fa
アメリカはイスラエルにどんなキンタマ握られているんだろうな
164:名無しさん@3周年
10/10/05 17:02:42 V/t+VbAg
イスラエルこそアメリカのキンタマなんだな、これが。
165:名無しさん@3周年
10/10/05 17:42:09 4yi87hWO
bilderberg54/アルルの男・ヒロシ2010/10/05(火) 17:21:04 via web
小沢は代表選で「米国債買え」(介入せよ)ではなく「円高を奇貨に資源を買え」
(ドル建ての金を買え)と言ったのではなかっただろうか。
これは橋竜レベルの危険発言と外務省は認識しただろう。
国立日本投資銀行か証券会社があったら
この円高をどう利用すんだろ
日本人は大家族ものが大好きだな
4時間番組ってどんだけ好きなんだよ
166:名無しさん@3周年
10/10/05 22:02:32 qz2+GnS/
いやいや
アメリカは公然とユダヤ弾圧しすぎだろ
ちょっとは気にしろ
167:名無しさん@3周年
10/10/06 11:00:21 i++6/IkL
核武装が技術的に可能なのに作れないのなら
NPTが何かルール作って
核保有国が非核保有国に補償する制度が必要だな
いくらなんでもアメリカのイスラエル政策にはついて行けないな
168:名無しさん@3周年
10/10/06 11:34:30 i++6/IkL
magosaki_ukeru/孫崎 享2010/10/06(水) 11:08:06 via web
尖閣と戦略3 軍事費現在日米の差1対10.中国軍事費で米国並み志向。
将来日中の軍事格差は1対10。孫子,日本包囲するだけで降参の状況。
米国の支援期待できず。
これを考えると日本の生きる道、非軍事で中国の軍事侵攻止められるかを
真剣に考える時期。仏独の様に多角的相互依存関係構築が道。
国家戦略担当大臣って民主党クレーム処理担当大臣で
戦略とは関係ねぇだろ。そんで紛らわしい
やっぱ日印同盟で中国封じ込めだな
169:名無しさん@3周年
10/10/06 13:04:55 i++6/IkL
【話題】 大前研一氏 「優秀でない学生の就職のために税金使うな」
「優秀でない人間を無理やり中小企業に雇わせるのは犯罪的な行為だ」
スレリンク(newsplus板)
経済モデルの外側に無秩序で正解のない政治が存在するのを
何で経済系のひとは理解出来ないんだろ
バカでも社会に出て金儲けの厳しさ知ると
案外切れ者だったりするからな
170:名無しさん@3周年
10/10/06 13:49:40 i++6/IkL
希望者全員が大学行けるなら
そのための戦略的教育論があってもいいはずなんだけど
なんもないな、ゆとり教育の最初は戦略だったんだろうけど
戦略家がバカでとんでもない方に行っちゃったな
171:名無しさん@3周年
10/10/06 22:58:29 i3HO1Ain
まだまだ実力社会ではなくて、
高校生の時点で正しい方法論を知ってる奴が勝つ世界だからな
それでも大学卒業後に適材適所にひっくり返す仕組みがあれば、
日本の効率はかなり上がる
172:名無しさん@3周年
10/10/07 11:07:50 E56ElLH+
brotherって兄と弟の区別つけない外人ってアホだろと思ってたけど
外人は目上の人とか儒教関係ないから兄弟だけでいいのか
社会の秩序システムが違うから年功序列じゃなくてもいいんだな
173:名無しさん@3周年
10/10/07 13:43:18 +yFcp130
発展完了国が発展途上国に援助するって間違いで愚かな事だろ
わざわざ援助しなくても発展するし
発想がアナログ時代の残滓だな
174:名無しさん@3周年
10/10/07 14:31:34 +yFcp130
勉強とオナニーの関係は重要だな
勉強ができる人=オナニーを我慢できる精神力を持った人
バカはオナニーの誘惑に負けた負け犬だったんだな
戦前みたいにオナニーすると頭がバカになるを復活させるべきだな
175:名無しさん@3周年
10/10/09 08:24:07 McM6wdrZ
劉暁波さんがノーベル平和賞もらえるなら
日本の報道の自由はインチキだと訴えてる
2ちゃんねるコピペ班にもノーベル平和賞をくれ
176:名無しさん@3周年
10/10/09 08:59:45 PMxgN+Wh
>>175
どう同じ基準なんだ
177:名無しさん@3周年
10/10/09 09:22:03 AXtvhRVc
大発見をした奴が実は殺人鬼だったらノーベル賞は貰えない
178:名無しさん@3周年
10/10/09 11:02:16 McM6wdrZ
【政治】 菅首相、日中会談でフジタ社員解放求めず 野党の批判必至
スレリンク(newsplus板)
首相になってはてと困った。やりたいことが何もなかったのである。
「伝記 菅直人」より
見たいな感じなんだろうな
もう首相になれたんだから辞めればいいのに時間の無駄だな
中国に返さないと遺棄化学兵器処理事業から手を引くでいいな
179:名無しさん@3周年
10/10/09 14:25:26 3gy9oYEP
9条の会の人は家の鍵とか閉めないで寝てるのか
恐くないのかな
180:名無しさん@3周年
10/10/10 10:21:04 UG136T7/
あと、20年で左翼は死に絶えるから
国家戦略は左翼抜きの発想で進めないといけないんだなと
今ふっと気づいた
181:名無しさん@3周年
10/10/11 10:54:16 2IzzuaaC
【尖閣】民主党幹部「衝突ビデオを公開してはいけない。
あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」★5
スレリンク(newsplus板)
民主党は中国共産と同じ思考かよ
182:名無しさん@3周年
10/10/11 11:59:38 CB2QvvmZ
3Kの作文がソースか…
183:名無しさん@3周年
10/10/11 13:06:49 2IzzuaaC
【マスコミ】朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募 [10/10/07]
スレリンク(bizplus板)
マスコミは終わったから次は官僚を引き摺り下ろせば完了だな
【話題】 霞が関官僚は幼少より「神童」と呼ばれ挫折を知らぬエリート
スレリンク(newsplus板)
インチキシステムを温存してエリートもへったくれもねぇだろ
184:名無しさん@3周年
10/10/12 09:34:04 eg6mxN0M
ノーベル経済学賞ダイヤモンド氏
「失業者に金やらないと自殺者が増える」
あたり前田のクラッカー賞で十分だ
185:名無しさん@3周年
10/10/12 09:59:00 eg6mxN0M
USConnect/アメリカ大使館 USConnect2010/10/12(火) 09:55:02 via HootSuite
グリーンカードが欲しい!?移民多様化ビザ抽選プログラムの受け付けが始まっています。
URLリンク(japan.usembassy.gov)
2012年度移民多様化ビザ抽選プログラム応募期間について
日本からアメリカに移民する人が少ないってことか
186:名無しさん@3周年
10/10/12 14:46:44 eg6mxN0M
姜尚中は電通の操り人形だったのかよ
187:名無しさん@3周年
10/10/13 14:12:06 V70TWs39
須藤元気 Genki Sudo World Order + Mind Shift - LIVE
URLリンク(www.youtube.com)
凄い
188:名無しさん@3周年
10/10/14 01:15:45 8vn5muLI
天木直人氏の本とかを読んでみると、一連の米国追従は、アメリカの圧力というより
どちらかと言えば、官僚が自らの保身と出世のために日本の方から進んでアメリカのご機嫌取りをしているようだが。
189:名無しさん@3周年
10/10/14 10:28:38 JbDo/so5
asahi_tokyo/asahi tokyo2010/10/14(木) 10:16:29 via HootSuite
ノーベル平和賞に決まった中国の人権活動家、劉暁波氏(54)への称賛や、
中国政府への批判が本国のネット上で広がっています。
今ならビデオ公開しても大丈夫なのに柳ゆうれいはバカだな
菅直人の顔見てると元気がなくなる
つまんないなら辞めちまえばいいのに
190:名無しさん@3周年
10/10/14 13:04:25 JbDo/so5
USConnect/アメリカ大使館 USConnect2010/10/14(木) 12:55:01 via HootSuite
アメリカ大使館ブログ★アメリカ人外交官は日本野球が好き!
そりゃそうだろ日テレ使った3S政策だからな
191:名無しさん@3周年
10/10/14 14:31:38 JbDo/so5
国会つまんねぇな
与党野党の体裁主義から脱してなんかやりようがあんだろ
192:名無しさん@3周年
10/10/14 15:15:36 JbDo/so5
masaru_kaneko/金子勝2010/10/14(木) 15:10:59 via web
アメリカ政府は尖閣諸島に関して領土問題に介入せずとの建前で
日本の領有権を認めていません。
だから中国名と日本名の両方を併記するのです。
これで安保の対象とするとクリントンがわざわざ言うのは米軍基地の必要性を
いうためです。
米国はメキシコ湾で中国と同じ大陸棚の論理で石油掘削していますね。
193:名無しさん@3周年
10/10/14 16:31:17 JbDo/so5
見たら大変な事になる?!尖閣ビデオ
URLリンク(hirotaka2235.blog35.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
194:名無しさん@3周年
10/10/14 17:03:11 JbDo/so5
【国際】 東シナ海で、新たな埋蔵(原油130万トン&天然ガス50億立方m/推定)を確認…
上海の企業
スレリンク(newsplus板)
戦略的互恵関係の互恵なんて精神が中国人にあるわけねぇのに
直に柳腰外交で逃げていられなくなる局面がくるのに
何の戦略もなしかよ
195:名無しさん@3周年
10/10/14 19:55:40 HzEdIHm4
〔小沢失脚〕2度の検察審査会で「審査員の入れ替え」がなかった気配も
URLリンク(www.asyura2.com)
196:名無しさん@3周年
10/10/15 09:49:16 +vpS7dH4
電通は独占禁止法に抵触しないのかと思ってググったら
アメリカのクレイトン法みたいに企業を分割することは出来ないのか
なければ法律作って解体した方が日本のためだな
197:名無しさん@3周年
10/10/15 12:41:00 +vpS7dH4
【政治】野田財務相「増税もあり得ると思う」
B型肝炎訴訟で国側が示した総額2兆円に上る和解案で
スレリンク(newsplus板)
消費税だと反発があるから
財務省は、こんな手で税金上げようとしてる
198:名無しさん@3周年
10/10/15 14:17:24 +vpS7dH4
何で高齢化問題担当大臣がいない
目の前の国の問題を真剣に考えようとしないって
俺たちはちゃんと年金もらえるし関係ねぇしって感じなのか
右肩下がりの時代は問題を隠せばいいってのじゃ
後になって大変なことになるな
早く死んだもん勝ちだな
199:名無しさん@3周年
10/10/15 14:43:49 +vpS7dH4
215 :名無しさん@恐縮です [] :2010/10/15(金) 14:35:56 ID:biYrAlVV0 [PC]
もうすぐフジテレビは放送免許取り消しだよ。
URLリンク(ameblo.jp)
電波法
URLリンク(www.houko.com)
電波法で適応される電波は300万Hz以下の電磁波を言う
テレビは数10MHzが割り当てられているのでこの電波法が適用される
第5条 次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1.日本の国籍を有しない人
2.外国政府又はその代表者
3.外国の法人又は団体
4.法人又は団体であつて、前3号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者が
その役員の3分の1以上若しくは議決権の3分の1以上を占めるもの。
電通>>>>>TV局の力関係だと
この法律は時代遅れで役に立たないから
法律を改正する必要があるな
200:名無しさん@3周年
10/10/16 12:11:18 YqoYQqqd
【経済政策】消費税率2%上げ→失業率2.8%に--
「円高克服へ雇用創出」、内閣府・小野善康氏 [10/16]
スレリンク(bizplus板)
【コラム】恐ろしいのは円高でもデフレでもない インフレだ(池田信夫) [10/10/15]
スレリンク(bizplus板)
インフレになるんなら増税しなくてもいいんじゃね
201:名無しさん@3周年
10/10/16 12:40:53 YqoYQqqd
労働が海外に流出して消費税2%でもの買わなくなるのに
失業率が2.8%になるわけねぇだろ
雇用形態の一本化で公務員をクビに出来るようにして
職業訓練とハローワークの強化のほうが理に適ってるな
公務員は無駄な抵抗を止めて早く気質になれ
202:名無しさん@3周年
10/10/16 13:00:20 0t7QTXZi
金が足りないのは税率が低いからでも無駄が多いからでもなくて、
稼ぎに対して使いたいと思う額が大きいというだけの話だ
稼ぎを増やすか、使うのを我慢するかどちらかしかない
それを、小手先で何とかなると信じている人がまだまだ多い
203:名無しさん@3周年
10/10/16 15:18:47 YqoYQqqd
市場は為替を上下させる材料を探してる
↓
そいつらは日本の財政赤字を材料にしようとしてる
↓
トリガーは何なんだろ
円安にしたければ為替介入じゃなく
日銀が国債買って素材を提供すればいいのか
よくわかんねぇな
204:名無しさん@3周年
10/10/16 15:37:42 YqoYQqqd
「カイゼン」と「カンバン」がもたらす負の側面
URLリンク(jp.wsj.com)
トヨタの欠点は生産性のためにデザインを犠牲にしてるとこだな
LEXUS TC200hのデザイン画を見て思った
205:名無しさん@3周年
10/10/17 08:29:32 A+rNCjxo
1/4【経済討論】上海万博以降の世界経済と日本 Part2[桜H22/10/16]
URLリンク(www.youtube.com)
206:名無しさん@3周年
10/10/17 08:46:12 A+rNCjxo
外国は金刷ってバブルの負債清算があるから
単純に日本が数年後スーパーインフレになるってもんでも
なさそうだな
207:名無しさん@3周年
10/10/17 09:35:09 A+rNCjxo
クライン孝子はオリコンの小池聰行みたいな顔してウザい
208:名無しさん@3周年
10/10/17 10:27:12 A+rNCjxo
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱ電通を独占禁止法で解体しないとダメだな
国会議員は法律作ってどうにかしろ!
209:名無しさん@3周年
10/10/17 12:11:29 4r4jfPSj
>>207
適切なたとえだ
210:名無しさん@3周年
10/10/17 12:19:22 ot2VKZUJ
>>204
LEXUSのデザインはアメリカ人向けだ。
アメリカ人はあれでいいんだよ。
欧州や日本じゃ、ダメだけど。
それで、今度から少し変えるんだろ。
211:名無しさん@3周年
10/10/18 00:11:28 OIkQR9vR
菅・仙谷体制になり、年次改革要望書と事務次官会議の復活はそう遠くないだろw
特に財務省が次官会議の復活を言うはず。
結局、ネオコンの別働隊=凌雲会花斉会(前原野田G)
第二自民党=松下政経塾
なんで仙谷が会長なのかだけは疑問だが・・・
212:名無しさん@3周年
10/10/18 00:28:51 oEuk7lNC
そういえば年次改革要望書はヘタレで無能の代名詞みたく思われてる鳩山ですら
突っぱねたんだったな。
213:名無しさん@3周年
10/10/18 09:23:49 Z5e5Ynq/
伊藤貫「米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ」
URLリンク(www.youtube.com)
214:名無しさん@3周年
10/10/18 09:39:32 Z5e5Ynq/
「唯一の被爆国である日本は核武装する権利がある。」by日本国民一同
215:名無しさん@3周年
10/10/18 11:38:03 Z5e5Ynq/
日本人のおつむが足りないってのは確かにそうだな
100発~200発の核があれば自主防衛が出来て
戦争をしない国になると9条の会の馬鹿を利用するって
手もあるな
216:名無しさん@3周年
10/10/18 18:42:55 SpQR3zGg
分かりきってたことだが、やっぱり郵政見直し法案握りつぶされたな
217:名無しさん@3周年
10/10/19 00:30:59 TmpUT2Q/
あ~あ。もう納税するのも嫌になった。
218:名無しさん@3周年
10/10/21 04:51:42 3WGuX9wf
【国際】 英公務員49万人失職へ 4年間で10兆円歳出削減
スレリンク(newsplus板)
219:名無しさん@3周年
10/10/21 05:06:36 3WGuX9wf
鈴木宗男は食道癌か
獄死かよ
220:名無しさん@3周年
10/10/21 14:12:47 3WGuX9wf
foreignaffairsj/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン2010/10/21(木) 14:09:05 via web
中国は国内の戦略資源を守るために(輸出規制だけでなく)外国企業に生産基盤を
中国に移すように求めたりビジネスから締め出したりしている。
中国のこうした手法は明らかにグローバル貿易規範を踏み外している。
FAR11月号プレビュー(E・エコノミー)URLリンク(bit.ly)
221:名無しさん@3周年
10/10/22 17:17:32 SWUD+oAH
自由診療のインフルエンザワクチンの料金がさいたま市で同一料金になってた
これ談合だろ
222:名無しさん@3周年
10/10/24 13:22:24 l7VhVSN3
ドルの設定は81円だったのか
ノルマクリアで金刷るの止めましょうってことか
223:名無しさん@3周年
10/10/24 13:56:14 l7VhVSN3
核武装なくして米国債を日本のために使うことは出来ない。by日本核武装委員会
224:名無しさん@3周年
10/10/24 14:57:46 l7VhVSN3
Korean Grand Prix Formula 1
動画
URLリンク(www.fromsport.com)
225:名無しさん@3周年
10/10/24 18:18:39 l7VhVSN3
電子出版とweb上の研究発表と何が違うんだろ
編集者のフィルタ通しましたって事でお金取るのか
226:名無しさん@3周年
10/10/26 11:03:31 cRBUhop6
日本で英のような歳出削減ができない理由(解説:富崎隆駒澤大学教授)
URLリンク(www.youtube.com)
227:名無しさん@3周年
10/10/26 11:08:24 cRBUhop6
全部聞いたら内容がなかった
228:名無しさん@3周年
10/10/28 06:27:19 TGuVQaet
0ur_Sanctuary/憂国皇子2010/10/28(木) 06:18:51 via web
Reading:NHKニュース TPP参加 米が日本に条件
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このうち、アメリカは、日本が参加する場合の前提となる条件を示しているということです。
この中で、アメリカは、農産物の関税の大幅な引き下げだけではなく、
アメリカ産牛肉の輸入条件の緩和のほか、
郵政民営化の見直しについても、
外国企業が競争上、不利になるとして、
あらためて検討し直すよう求めているということです。
229:名無しさん@3周年
10/10/28 06:39:15 TGuVQaet
TPPってアメリカ抜きが目的だったのに
なにちゃっかりアメリカが入ってんの
ホント、アメリカは世界の嫌われもんだな
230:名無しさん@3周年
10/10/28 14:10:16 TGuVQaet
京都就職内定率大卒40%短大卒14%トータル37.5%
URLリンク(www.youtube.com)
東京までの交通費が大変そうだな
231:名無しさん@3周年
10/10/28 14:29:08 TGuVQaet
dol_editors/ダイヤモンドオンライン2010/10/28(木) 14:20:01 via HootSuite
【【東レ】競合他社が撤退する繊維事業に注力し続ける「理由」】
1970年代に一世を風靡した日本の繊維産業は、90年代後半、急成長する中国や
インドに抜かれ、いまや昔日の面影はない。撤退が相次ぐなか、
東レだけが繊維事業に注力し続けるのはなぜか。 URLリンク(ow.ly)
カーボン繊維で住宅の外壁材とドアを売り出せば売れそうなんだけどな
232:名無しさん@3周年
10/10/28 15:04:33 TGuVQaet
事業仕分けって財務省官僚が用意したガス抜きじゃねぇかよ
民主党はアホだな
パラダイムシフトしないとインチキシステムはどうにもならん
233:名無しさん@3周年
10/10/28 15:24:42 v5TrwGmn
もはや公務員は国家利権で生活するだけの
存在になってしまった。
234:名無しさん@3周年
10/10/28 15:48:02 TGuVQaet
【書評】『デフレの正体』(藻谷浩介・日本政策投資銀行)
データで見る日本経済の本当の病状 [10/10/23]
スレリンク(bizplus板)
公務員が仕事出来ないからデフレになるらしい
235:名無しさん@3周年
10/10/29 09:14:36 RyBfTUSY
就職の面接で尊敬する人を勝間和代と書いた場合
印象は良くなるの?悪くなるの?
236:名無しさん@3周年
10/10/30 04:16:48 idNv6ZDR
太陽光発電+太陽熱温水器のコラボ商品がないと思ったら
光と熱だと担当省庁が違うから補助金の問題で作らなかったんだな
ホント公務員は役に立たないばかりか
国民のQOLまで下げてんのかよ
237:名無しさん@3周年
10/10/30 10:55:19 idNv6ZDR
財務省が持ってる裏帳簿情報全て国民に開示すれば
数字に強い国民が仕分け人になるし
天下り先でネコババできないんだから
政治家なら事業仕分けなんかしないで法律変えろ
238:名無しさん@3周年
10/10/30 12:04:43 idNv6ZDR
日本がプラザ合意を撥ね付けてたらどうなっていたか?
中国がそれをやろうとしてるからアメリカは焦ってんのか
日本人は左翼馬鹿の教訓をもう一度思い出す時期だな
言葉に惑わされるな
239:名無しさん@3周年
10/10/30 12:30:31 DS0QSQqe
そもそも予算・決算委員会が本来の働きを
すれば事業仕分けなど不要なはず。
240:名無しさん@3周年
10/10/30 14:37:04 idNv6ZDR
前原誠司氏に最大の責任がある日本外交の大失態
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
アメリカに楯突くと辞任に追い込まれ
こんどは中国に楯突くと辞任に追い込まれるってことになると
長続きする大臣は何もしない人じゃねぇかよ
241:名無しさん@3周年
10/10/30 16:01:51 nwJP5J3s
前原君はテレビで見てるとすごいドジキャラだよな
そういう売りなのか?
242:名無しさん@3周年
10/10/30 16:07:00 idNv6ZDR
日本人の大多数が原潜と核武装しかないなってことに気付くときに
日本にその力が残ってるかどうかだな
243:名無しさん@3周年
10/10/30 16:24:39 idNv6ZDR
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
30兆円のパチンコを在日にくれてやる日本人はホント馬鹿野郎だな
244:名無しさん@3周年
10/10/30 16:46:32 idNv6ZDR
慰安婦や共生社会が誰が発信して発信した奴が何を考えてるとか
国会議員のくせに考えられない馬鹿は何で当選すんだろ
「核持ち喧嘩せず」
Googleで3件見つかった
245:名無しさん@3周年
10/11/01 14:34:51 eE/sUz3H
グローバル経済って同じシステムの歯車になるって事だから
核武装しても経済制裁の脅しはあるけど実際には出来ない
将来は知らない
246:名無しさん@3周年
10/11/02 10:56:33 tg77kxBJ
核武装は無理なんじゃなく、
これからの日本の安全保障の国家戦略として必要なんです。
そのためにどう段取りをしなければいけないのかを考えるのが
政治家と防衛省の仕事
247:名無しさん@3周年
10/11/02 11:00:00 tg77kxBJ
【マスコミ】 テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない!
まさに「濡れ手で粟」の商売
スレリンク(newsplus板)
248:名無しさん@3周年
10/11/02 11:47:56 tg77kxBJ
第4世代原発のデーターを6000万円でアメリカに売ったらしい
これって国家機密なんじゃね
249:名無しさん@3周年
10/11/03 13:39:44 dhihou31
minorucchu/田中稔2010/11/03(水) 13:24:13 via web [ RT by bilderberg54 ]
「安保マフィア」たちが饗宴?アーミテージらが連座。朝日の船橋が日本側の議長。
東京財団と新アメリカ安全保障センターによる共同提言
URLリンク(ow.ly) @AmbassadorRoos
東京財団って何かと思ったら日本財団の下部組織か
日本財団は怪し過ぎる
250:名無しさん@3周年
10/11/03 15:54:41 dhihou31
日本財団みたいな組織を容認する社会構造が日本の弱点なのに
出鱈目なのはわかっていてもその中でしか生きられない
人間の悲しさや弱さみたいな
251:名無しさん@3周年
10/11/05 13:34:56 7HFtKpqX
官僚視点だと今の大臣と戦前の天皇は同じ立場で空気みたいな存在ってことか
野党の質問に体裁整える必要はないし、野党と一緒に行政システム批判して
法律変えればいいのに
252:名無しさん@3周年
10/11/05 14:35:12 7HFtKpqX
中国に気を使うが中国を知ろうとしない外交からの早く卒業しろ
YouTubeの犯人捜しするなら
粛々と対応出来なかった自分の責任を反省すればいいのに
253:名無しさん@3周年
10/11/05 15:00:16 7HFtKpqX
自宅で…お騒がせ森元首相の長男、心肺停止状態で入院
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
日本の出鱈目の象徴みたいな人だったな
254:名無しさん@3周年
10/11/05 22:32:00 xam9EZjM
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
255:名無しさん@3周年
10/11/06 22:17:05 Q1F9cAXf
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」
主題歌 problems 作詞 スカシフリ
僕らは踊らされ
法知識なしに
ローに入った♪
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた♪
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
全くのガセネタだった、
んーん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活が
「本当の自分」って言うらしい♪
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイ~ング
してみよう♪
256:名無しさん@3周年
10/11/08 08:40:57 MFZ1UGUO
日本の借金をどうこう言う前に、
財務省は公会計を複式簿記に替えろてから講釈たれろ!
専業農家の数って100万農家ぐらいか
この数なら政治でどうにでもできるな
sohbunshu/宋 文洲2010/11/08(月) 08:25:04 via web
中国の中央テレビでは、朝鮮戦争で戦死した毛沢東の息子の連続ドラマ放映中。
「太子党」(世襲)の世論作りの始まりだね。次期国家主席習近平氏は「太子党」。
中国の政治のほうが日本より健全ってどぅゆーことだよ
日本人は間抜け過ぎだろ
257:名無しさん@3周年
10/11/08 20:24:53 MFZ1UGUO
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~
経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励
スレリンク(newsplus板)
258:名無しさん@3周年
10/11/10 09:40:48 E+Pmv/tO
【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年6月にまとめる★3
スレリンク(newsplus板)
根拠がないな理路整然と説明出来るなら説明してみろw
為替安競争から賃金安さ競争するだけだろ
259:名無しさん@3周年
10/11/10 13:06:02 E+Pmv/tO
高齢化社会の日本にTPPは有利に働くのか
菅直人の面子のために参加するの決めたって
アホらしい
仙谷官房長官がアホだから海保職員が懲戒解雇されてかわいそうだな
260:名無しさん@3周年
10/11/10 13:13:18 zAhvfZKN
政権が終わったら、超法的に元の職場に戻してやれと言っておく
261:名無しさん@3周年
10/11/10 13:36:47 E+Pmv/tO
海保職員がチャンネル桜に出演されると困るから
民主党は保釈させないで刑務所に送るんだろうな
262:名無しさん@3周年
10/11/10 13:43:20 BvJuj9AF
おまいらが中国と戦争してもいいよと腹くくるなら
仙谷も中国の船長を釈放しなかったのさ。
国民に中国ととことん戦う気力はないと見て
仙石も泣く泣く船長を解放しただけだよ。
263:名無しさん@3周年
10/11/10 13:50:52 E+Pmv/tO
粛々と船長を裁判にかけてビデオを公開しとけば
何の問題もなかったのに馬鹿だよな
対中国外交はこれからが本番なのに日本の国会議員は素人集団かよ
264:名無しさん@3周年
10/11/10 14:01:02 uRwin8Yy
日本政府の中では経済産業省と財務省の発言力が強いことを
中国政府は理解してる。
だから、日本には経済的圧力が一番だと思ってる。
265:名無しさん@3周年
10/11/10 14:12:13 E+Pmv/tO
一党独裁が相手の弱点なのに
日本がなんちゃって法治国家なのを
相手に知らせる行動ってアホ過ぎだろ
266:名無しさん@3周年
10/11/10 14:16:23 E+Pmv/tO
何であんな映像が急に国家機密の扱いされなきゃいけないんだ
民主党の面子が国家機密なのかよ大笑いだな
267:名無しさん@3周年
10/11/10 15:29:25 E+Pmv/tO
foreignaffairsj/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン2010/11/10(水) 15:19:08 via web
2009年に中国政府は、「政府の調達カタログに企業名を登録するには、
自社の製品が国内技術を用い、外国の知的所有権を用いていないこと
立証しなければならない」との通達を出した。(A・シーガル)FAR11月号
中国のおこぼれなど期待しても貰えないよ
268:名無しさん@3周年
10/11/10 15:33:26 f21qMJ11
米要請による年次要望書なんて日本政府が国民の反発をかって
できないようなことを米の要請で仕方なくやってるように装って
日本政府自身の意思で強引にやりたい施策を講じてるのに
過ぎない。
例としてなんで米が日本の地方税に口をはさむのかわからない。
269:名無しさん@3周年
10/11/10 15:44:07 E+Pmv/tO
アメリカはTPPを年次改革書の代わりに使おうとしてるからタチが悪いな
270:名無しさん@3周年
10/11/10 15:51:00 E+Pmv/tO
公益通報者保護法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
仙谷官房長官、お前のミスだ
これ適用で無罪にしてやれ
271:名無しさん@3周年
10/11/11 02:16:21 frDENxWi
官僚マスコミ談合チームが情報をリークしても何の問題にもならんが
下っ端の海保職員が情報をリークすると逮捕されるってどぅゆーこと!
272:名無しさん@3周年
10/11/12 04:50:49 Gwcovwj/
アメリカと中国、これから世界は、どうなるんだろうね。
グローバル化とは貧富の差が生じる問題でもある。
日本人の貧困化の中で生き残るには、どうすべきか?
273:名無しさん@3周年
10/11/12 04:55:30 MO4QZ8Si
テスト
274:名無しさん@3周年
10/11/12 15:19:57 Y/nWSeiO
痘瘡(天然痘)の病原体のウイルスが最初に生物兵器として使われたのは、
1754-1767年の北アメリカにおけるフランス・インディアン戦争において
英国軍によってです。
アメリカインディアンに痘瘡(天然痘)の流行を起こそうとして、
痘瘡(天然痘)患者の使用した毛布を英国兵がアメリカインディアンたちに
配布しました。
アメリカインディアンたちに痘瘡(天然痘)の流行が起こり患者の半数以上が
死亡しました。
275:名無しさん@3周年
10/11/12 17:16:30 Y/nWSeiO
保安官子持ちかよ
無能な内閣のために犠牲になってかわいそ過ぎる
【エコ】すべての新築住宅・建築物を、20年度までに省エネ義務化へ…国交省など [11/12]
スレリンク(bizplus板)
RC外断熱で200年住宅が可能になったから
外断熱じゃないマンションは中性化して長持ちしないから売れなくなるな
固定資産税下げて住宅ローンのための人生から日本人を解放しろ
276:名無しさん@3周年
10/11/12 18:51:41 Y/nWSeiO
【G20】「やあやあ」 菅首相、中国・胡錦濤主席との立ち話に成功★2
スレリンク(newsplus板)
外務省、自分のやること見失ってるだろ
277:名無しさん@3周年
10/11/13 14:19:05 rLs0mcjd
ネットが普及してんだから官庁の専門家が好き勝手情報を発信すれば
政治家に権力集中させる必要はないんだよな
278:名無しさん@3周年
10/11/13 16:05:43 rLs0mcjd
TPPに参加すると石油を自国通貨で買えるようになるのか
米国債を金のインゴットに換えて日本に持ってこれるのか
279:名無しさん@3周年
10/11/14 14:55:38 9CGa0wJa
675 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/11/14(日) 14:51:30 ID:hB6DdBlo0 [PC]
minorucchu/田中稔2010/11/14(日) 14:24:04 via web [ RT by amerikahijiki ]
本当ならば政権は吹っ飛んでいるね。
件の中国船長らの拿捕時に海保の保安官二人が殉職、
一人が負傷との未確認情報。
殉職=T・T、S・H。負傷=S・M(沖縄県立病院八重山病院に入院)。
682 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/11/14(日) 14:52:11 ID:nsG8lN/PP [p2]
これ本物?
URLリンク(up3.viploader.net)
尖閣 中国漁船拿捕、日本の巡視船は3隻だった。 taked4700
2010年11月2日 ... 今回の漁船拿捕は事実関係があまりにはっきりしない。
昨日11月1日のビデオ視聴では、「よなくに」が最初取締に当たっていて、
その後、「みずき」を応援に呼んだという説明がされたようだ。
280:名無しさん@3周年
10/11/14 15:13:20 9CGa0wJa
AmbassadorRoos/John V. Roos2010/11/14(日) 15:01:33 via HootSuite
President #Obama visits #Kamakura! URLリンク(ow.ly)
鎌倉の大仏って首が落ちそうになったから中を強化プラスチックで補強したんだよな
外務省の嫌みだったら笑うな
281:名無しさん@3周年
10/11/14 15:39:29 9CGa0wJa
領土問題は国民が一致団結できる問題なのに
左翼脳が余計なこと考えて訳が分からない状態にしやがった
後15年で絶滅する左翼、恐るべしだな
282:名無しさん@3周年
10/11/14 15:57:51 9CGa0wJa
>>279
23 :[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2010/11/14(日) 15:55:43 ID:EXUZCOmp0 [PC]
>>22
それ漁師のおじいさんが船で死亡し、その遺体を運んできた時の写真だから。
↓チャンネル桜でも流言に惑わされないようにって警告しているよ( ・ω・)y─┛~~
(3:00から)
URLリンク(www.youtube.com)
283:名無しさん@3周年
10/11/14 21:16:07 DDSW3KVF
桜が言ってるなら間違いない
284:名無しさん@3周年
10/11/15 12:15:50 GCfHwpJ/
海上保安官の事件の例えは226事件じゃねぇだろ
幕末の志士とかにしてやれ
285:名無しさん@3周年
10/11/15 13:05:03 GCfHwpJ/
逮捕されるのかよ
国家権力なんて幻想で、安っぽい人間の保身だってことがわかるな
船長は無罪でそのビデオが国家機密って民主党もやること滅茶苦茶だよ
286:名無しさん@3周年
10/11/15 13:19:18 GCfHwpJ/
「中国に媚びてもいいことなどない!そんな相手ではない馬鹿たれ」と
経団連のサラリーマン社長を一喝する政治家はいないのかよ
287:名無しさん@3周年
10/11/15 13:40:40 YjlwAPeg
>>284
大義を口にして京都で暴れ回っていた浪人者どもな。
勝海舟をして「憂国の士が国を滅ぼす」と言わしめた。
288:名無しさん@3周年
10/11/15 14:31:28 GCfHwpJ/
iwakamiyasumi/岩上安身2010/11/15(月) 14:29:55 via web
速報。検察当局は、神戸海上保安部の海上保安官について、
本日、15日中の逮捕を見送る方針を固めた。
逮捕するかしないかは、継続協議とすることに。
289:名無しさん@3周年
10/11/15 15:51:48 LfYXF0qp
>>285
間違った事をしたのは管内閣であり、sengoku38はそれを正そうと行動した。正義は後者にある。
290:名無しさん@3周年
10/11/15 16:01:09 pVTEuyWw
>>289
両者ともに間違ったことをした。どちらにも正義はない。
一方が間違っていたとしても、それでもう一方が自動的に
正しいことになどなるわけがない。
291:名無しさん@3周年
10/11/16 00:12:34 kGti1hEW
あれは命令されてやったことだよ
全てはシナリオ通り
292:名無しさん@3周年
10/11/16 14:16:36 fec3H1Fp
今も昔も自分が首相になるためには、国を売っても平気な奴ばっかだなw
こういう歴史の積み重ねが今の日本外交なんだろうな
bilderberg54/アルルの男・ヒロシ2010/11/16(火) 14:03:26 via web
「CIAと緒方竹虎」(20世紀メディア研究所第51回特別研究会)は驚きの連続でした
:内野光子のブログ:
URLリンク(dmituko.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なお、緒方は内閣官房長官であったとき内閣官房内に「調査室」という名称の
小さな情報機関を設立した。
これが現在の内閣情報調査室の源流である。
その後、日本版CIAを創設しようとしたが、外務省や世論の反対により挫折した。
しかし、この緒方の動きに目を付けたアメリカのCIAは、
緒方を日本の首相にさせようと政治工作を行うようになる。
緒方の方も日本政界の情報を提供していたという[3]。
293:名無しさん@3周年
10/11/16 14:20:36 fec3H1Fp
【資源政策】レアアース、日米連携で中国に対抗へ…ハイレベル協議設置で合意へ [11/09]
スレリンク(bizplus板)
アメリカに利用されるだけだな
294:名無しさん@3周年
10/11/16 14:23:01 CkEi/edR
>>293
まさしく。TPPもね。
皆さん、はい、これの33分ぐらいから聴いてみよう。真実はこれだよ。
URLリンク(www.ustream.tv)
小沢氏外してその後の菅政権がやってたこととは。ここにすべて語られてるから
しっかり確認しておこう!
295:名無しさん@3周年
10/11/16 14:25:09 CkEi/edR
>>294
44分からも改めて聴くと、すごいことがわかるね。
これが「アメリカに殺される日本の姿」だとすぐにわかる。
本来の意味での、それがね。
296:名無しさん@3周年
10/11/16 14:48:04 fec3H1Fp
第4世代原子力発電
・より高度な核拡散抵抗性をもつこと。
URLリンク(www.aec.go.jp)
第4世代原子力発電までに核兵器を持たないともう持てなくなるかも知れんな
第4世代原子力発電を応用した
安全な原潜と安全な核武装が
現代日本の坂の上の雲だな
297:名無しさん@3周年
10/11/16 16:00:37 8VwcM9nT
【政治】 「レアアースの代替素材、中国と共同研究します」…大畠経産相★2
スレリンク(newsplus板)
こいつも労組上がりの左翼脳か
外国とは仲良くしないといけない強迫観念って馬鹿じゃね
298:名無しさん@3周年
10/11/17 04:43:42 +dTlJecm
>>294
>>295
聞けないのだけど内容を要約してくれませんか。
299:名無しさん@3周年
10/11/18 11:35:19 gJsNY7rO
尖閣は対中国でアメリカが日本を鉄砲玉に使った最初の事例か
300:名無しさん@3周年
10/11/19 08:56:05 8ZySonfP
【政治】民主・輿石氏、国会議員の歳費の1割削減に反対
「頂くものは頂き、しっかり仕事をするべき。大衆迎合するな」
スレリンク(newsplus板)
左翼脳全開だな
301:名無しさん@3周年
10/11/19 10:58:07 8ZySonfP
2011 Toyota Corolla facelift
URLリンク(www.youtube.com)
こんな車を売り出す会社の言うこと聞いてた日本って競争力失うな
302:名無しさん@3周年
10/11/19 13:11:02 8ZySonfP
【政治】 「外国人参政権は、国民主権と矛盾しません!」…日本政府、答弁書決定
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「中国で起きた反日デモの日本側被害額、公表しません!」…日本政府、答弁書決定
スレリンク(newsplus板)
羽根がないのに理想に飛んでいけると思ってた人達には
実務は無理だった。ってことだな
303:名無しさん@3周年
10/11/19 14:14:15 8ZySonfP
給食の脱脂粉乳が不味いから牛乳にするために昭和37年から税金使ったのか
304:名無しさん@3周年
10/11/19 14:48:48 K2YLrHjh
>>303
ふむ
305:名無しさん@3周年
10/11/19 15:17:07 8ZySonfP
バルチック艦隊を破った=日露戦争に勝ったってことだろうに
「自分の欠点ばかり気にしてる人は、人の欠点に気づかない。」byユダヤ人っだて
口が酸っぱくなるぐらい言ってるのに理解しようとしない日本人はホント馬鹿だな
306:名無しさん@3周年
10/11/19 15:18:22 w2eeLKjy
確かに給食の脱脂粉乳は死ぬほどクソまずかった。
俺はあれで牛乳も嫌いになった。
307:名無しさん@3周年
10/11/19 15:20:37 C3PZCEDM
>>305
むしろ最近の日本人の潮流は
「人の欠点ばかりあげつらって自分を省みることがない」
だと思うが。
308:名無しさん@3周年
10/11/19 16:59:01 8ZySonfP
TPPに金融はないのか
URLリンク(www.iti.or.jp)
日本が韓国に負けてるのは関税じゃなく経団連のサラリーマン経営者が無能だからだろ
309:名無しさん@3周年
10/11/19 17:49:08 8ZySonfP
masason/孫正義2010/11/19(金) 17:47:03 via TwitBird iPad
御意。RT @Roy1358 B案は、メタルと光の二重構造を早急に光1本にして、
現状で電話が通っている全世帯に、メタルの料金で光を提供しよう。
といういたってシンプルな提案ですね。
90年代銀行の不良債権処理のように、わざわざチンタラ遅らせ…何故か?
会社が潰れるからだろ
310:名無しさん@3周年
10/11/21 10:44:57 65penfQI
崔洋一って外国人か日本人にカビが生えたような外国人を出すなら
もっと優秀な外国人がいるだろうに
311:名無しさん@3周年
10/11/21 12:02:43 jdW2S4mF
もっと優秀な外国人はもっと稼ぎのいい他の国へ行って
日本にはいません。
312:名無しさん@3周年
10/11/22 10:22:33 j8eGdEZL
GemkiFujii/藤井厳喜(CFG代表)2010/11/22(月) 10:14:38 via モバツイ
RT @yumikoono: 日本版でも大きな反響があった、米国版一面記事です。
見逃した方はぜひ
→世界の反発を呼ぶ中国の「国家資本主義」
URLリンク(jp.wsj.com)
日本の高齢化を助けると将来、中国を助けることにつながるのか
313:名無しさん@3周年
10/11/24 10:01:26 uoqXGMi1
まだパチンコ税制裁が残ってるだろ
314:名無しさん@3周年
10/11/24 14:43:08 uoqXGMi1
北朝鮮の軍部と日本の公務員って共通点あり過ぎだろ
公務員切れないと増税で首相クビだし菅直人は馬鹿だな
315:名無しさん@3周年
10/11/26 15:53:02 U/KRQze/
【社会】 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘
スレリンク(newsplus板)
日本国際フォーラムの初代会長が大来佐武郎で
どっかで聞いたことあると思ったら300人委員会の奴だった
こいつらエリートが支配する社会を善とする
隠れ共産主義者集団だ
316:名無しさん@3周年
10/11/29 15:10:39 f5n5bx4m
新藤義孝「『日・韓図書協定』に大きな疑問?」
URLリンク(www.youtube.com)
なるほどね
317:名無しさん@3周年
10/11/30 15:21:43 S4r20fIz
関係ないけど海老蔵が人種的差別発言してたら海外公演しづらくなるな
318:名無しさん@3周年
10/12/01 10:48:16 6GNtACB+
ウィキリークス創始者、婦女暴行容疑で指名手配
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
319:名無しさん@3周年
10/12/01 16:55:25 6GNtACB+
反動を利用してパチンコ税で朝鮮左翼を潰せる予感
米韓、日本の民主党が北朝鮮と繋がってることを警戒「民主党は異色で要注意だ」
スレリンク(news板)
ウィキリークス:米公電暴露 北朝鮮と民主党、接触に警戒示す
【北米総局】民間ウェブサイト「ウィキリークス」が公表した米外交公電で、
「(日本の)民主党は自民党と全く異なっており、民主党が北朝鮮と交渉するに当たっては、同党と米韓との連携が重要」
との認識で米韓の高官が一致していたことが明らかになった。
公電は在ソウルの米大使館から2月、本国に送られたもの。
この中では、韓国高官が「北朝鮮は民主党の扉をノックするため、いくつかの異なるチャンネルを使っている」と指摘。
この韓国高官は、岡田克也外相(当時)、菅直人財務相(同)という主要人物に直接接触することが重要だとの米高官の考えに同意した、とされている。
URLリンク(mainichi.jp)
320:名無しさん@3周年
10/12/02 13:29:40 0I5/z58V
"常任理事国入り反対"ウィキリークス
URLリンク(www.youtube.com)
ウィキリークスってBit torrentでダウンロードすればいいのか?
よくわかんねぇな
URLリンク(cablegate.wikileaks.org)
Downloads
Click here to download full site in single archive.
321:名無しさん@3周年
10/12/02 15:27:10 0I5/z58V
japanで検索したら39ファイルあったけど
全部翻訳されてるのか
322:名無しさん@3周年
10/12/02 21:29:21 S6/BfmVK
希釈?
323:名無しさん@3周年
10/12/03 04:56:18 RconkXzI
年次改革要望書か
あれな、あまりにも日本の現状に詳しすぎると思わんか
日本に潜入したCIAが調べ上げた? ありえねー
だとすると、誰か原案をつくってる組織が存在する
そうかそうか 半島のあそこの利害と完全に一致することに気付くだろう
半島起源のあの軍団にCIAが丸投げしてるとすればすべて納得
この悪のコラボに気付いた君は、((((((;゚Д゚))))))ガクガクプルプル (
324:名無しさん@3周年
10/12/03 15:44:42 lZyQOZOs
英紙 CIAの指示で情報収集
URLリンク(www.nhk.or.jp)
日本人相手なら赤子の手をひねるようなもんだな
325:名無しさん@3周年
10/12/03 15:58:16 lZyQOZOs
HEAT2009/HEAT2010/12/03(金) 15:53:25 via HootSuite
経団連が昨日、出したのと関係ありなんかね。私たちは、番号制度の導入を支持します
⇒URLリンク(ow.ly)
豊かな国民生活を創る番号制度⇒URLリンク(ow.ly)
RT @pb_mainichi 国民番号制:導入へ URLリンク(bit.ly)
国民番号でユニークキーが出来たんだから
経団連はシステム省を創って行政のコストダウンを提唱しろ
326:名無しさん@3周年
10/12/04 13:32:11 U+Kqsvve
13:00 武田鉄矢の週刊鉄学
「誰も知らない防衛産業の実態!」 ≪ゲスト≫桜林美佐(ジャーナリスト)
誰も語らなかった防衛産業 桜林 美佐 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
327:名無しさん@3周年
10/12/04 13:34:34 U+Kqsvve
捕虜になっても殺されたんだからジュネーブ条約知ってるもへったくれもねぇだろ
328:名無しさん@3周年
10/12/04 13:41:41 U+Kqsvve
覇権がアメリカに移って日英同盟が解消したのなら
日米同盟に固執する日本って歴史から何も学んでいないな
329:名無しさん@3周年
10/12/05 12:11:39 nEpPfbNW
勝共連合って間抜けだろ
母体の統一協会のやってることが共産主義なのにバカだな
330:名無しさん@3周年
10/12/05 14:56:54 DROyqgCN
1/2【佐藤優】ウィキリークスでアメリカ国務省は10年機能しない
URLリンク(www.youtube.com)
日本の外務省笑わすな
331:名無しさん@3周年
10/12/06 14:30:06 35fOIg7I
「朝鮮王朝儀軌・韓国政府に引き渡す図書について」(2010.11.26)
URLリンク(www.youtube.com)
332:名無しさん@3周年
10/12/06 14:44:57 35fOIg7I
カレーはスプーンの音が五月蠅いから箸にしろよ
333:名無しさん@3周年
10/12/06 14:49:07 35fOIg7I
URLリンク(www.youtube.com)
日本が韓国病に付き合う必要はないってことらしい
334:名無しさん@3周年
10/12/06 15:21:19 35fOIg7I
203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2010/12/06(月) 15:17:57
WL包囲網
2010年12月4日のニコニコ生放送で
>ジャーナリストの重信メイさんはこの状況について「アメリカ政府の外交公電だけではなくて、
>銀行の腐敗や、今回の経済危機が起きたときの銀行の裏の話を公開する
>とアサンジが言ったことが原因」と政財界が手を組んで、包囲網を敷いていると解説
URLリンク(www.excite.co.jp)
335:名無しさん@3周年
10/12/07 14:03:06 xiNBRAcu
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
NHKエンタープライズの「小野直路」代表取締役社長は「株式会社総合ビジョン」の
「取締役 (非常勤)」で「㈱電通 取締役専務執行役員」もおり、
「株主」は「株式会社NHKエンタープライズ」・「株式会社 電通」で、
「取引先」には「日本放送協会(NHK)」・「株式会社 電通」とあり、
「ご挨拶」には「当社はNHKグループおよび電通グループの一員として・・・」と
書かれているので「NHKと電通が深い関係」にある会社です。
「株式会社総合ビジョン」URLリンク(www.sogovision.co.jp)
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)
↑ 韓国政府から外国人に贈られる最高等級の勲章「修交勲章光化章」を贈られた
日本最大の広告代理店「電通」の成田豊最高顧問
電通に金払えばいくらでも情報操作が自由に出来る
日本の不健全さについて何で指摘する政治家はいないの
どう考えてもおかしいし危険過ぎるだろ
336:名無しさん@3周年
10/12/09 08:53:12 J6VQ7Dbi
Hyundai
URLリンク(www.youtube.com)
車でも韓国に負けそうだな
ホルクスワーゲンのドアのラインと同じ感じだから
日本車の手抜きが目立ち始めて客が取られるな
337:名無しさん@3周年
10/12/09 13:15:30 J6VQ7Dbi
tuigeki/おくあき まさお2010/12/09(木) 13:01:48 via ついっぷる/twipple
治安維持法の発想?⇒ ウィキリークスも念頭、機密漏えい罰則強化を検討
:(読売新聞) URLリンク(t.co)
大衆を騙すものは常に最新のファッションをまとって現れる。
ウィキリークス規制が名目だが、本質は大衆から事実を隠そうということ。
それはマスコミにも都合がいい。
治安維持法を批判してた左翼脳が、仕事出来ないのを誤魔化すために
情報を隠蔽しようとしてるのかよ
スパイ防止法で民主党議員を逮捕するほうが先だろ
338:dfsdf
10/12/09 13:16:56 ehwl+ahQ
わ-じん バーバリズム
URLリンク(www.ygosu.com)
339:名無しさん@3周年
10/12/09 14:02:46 J6VQ7Dbi
外壁を丸くしてステンレスにすればポストモダン建築になるのか
まだロンシャンの教会を越えるポストモダンはないな
世界の教育の主流は賢民化政策らしい
そのほうが金稼げて税金を多く取れるかららしい尾木ママが言ってた
三浦朱門はホントバカ野郎だな
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から
「ゆとり教育」の本旨は“100人に2~3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを
見つけ伸ばすための「選民教育」であることを明言。
政治家が「武器輸出3原則」とかの言葉で思考停止しちゃダメだろ
時代の変化に応じてルール変えるのがお前らの仕事なのに
バカは政治家になるな世間に失礼だ
340:名無しさん@3周年
10/12/09 14:14:42 J6VQ7Dbi
■官民年収比較
地方公務員年収(幼稚園、小中学校、高等学校、特殊・各種学校、一般行政、警察)
注)管理職は除く
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
こどもの公的な教育予算の割合は日本が一番低いらしい
みんな公務員が使ってるのかよ
左翼は過去を否定するのに、おいしい思いの出来る過去は切り捨て出来ないのが
左翼脳なんだよな
341:名無しさん@3周年
10/12/09 15:09:37 J6VQ7Dbi
foreignaffairsj/フォーリン・アフェアーズ・ジャパン2010/12/09(木) 13:13:37 via web
情報を基盤とする世界では、パワーの拡散がパワーの移行以上に大きな問題を
作り出すかもしれない。・・・優れたストーリーを発信できる国(あるいは非国家アクター)
が勝者になるかもしれない。(J・ナイ)
ForeignAffairs リポート12月号
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
日本人の美学は競争じゃねぇんだよな
美学が薄れて競争に負けるってホント間抜け過ぎだな
URLリンク(www.economist.com)
電柱が多すぎる。全館空調じゃない。
まだまだ日本人を豊にするのりしろは余ってるのに
公務員が馬鹿過ぎるなのが原因だろ
342:名無しさん@3周年
10/12/09 15:42:24 J6VQ7Dbi
日本場合は「ウィキリークス」の暴露もへったくれもねぇな
アメリカ、電通、日本財団、パチンコ、在日etc.で日本には超法規的措置が多すぎて
そんなもんだろで終わっちまうな
343:名無しさん@3周年
10/12/09 15:49:07 J6VQ7Dbi
アメリカに国家機密を売った政治家は誰なんだ
探し出して捕まえろ
日本の「高温ガス炉」という次世代原子炉が各国の熱い視線を集めています。
URLリンク(www.fnn-news.com)
アメリカは、すでに国策として高温ガス炉の開発を進めているが、
日本のような高温ガス炉はできていないため、
10月に、日本の高温ガス炉の試験運転で得られたデータを6,000万円で買い取った。
しかし日本での実用化は、なかなか進んでいない。
その理由について、早稲田大学の岡 芳明教授は
「日本の原子炉というのは、国内向けだけでやってたんですね。
中国では、日本の研究機関の技術を参考にして、山東省で建設が始まっています。
日本で実際に実証していくというあたりが、非常に重要だと思います」と語った。
また、発電の際にとれる水素などのエネルギーを使う顧客や環境づくりも不可欠だという。
世界に誇る日本の技術をどうすれば生かせるのか。
いまだその戦略図を描けていないのが実情となっている。
344:名無しさん@3周年
10/12/09 15:54:07 J6VQ7Dbi
<その63>日比谷のホセ・リサール
URLリンク(mainichi.jp)
アメリカに利用されてアメリカに殺されたフィリピン人ってこの人か
大川周明はこの人を知っていたから
アメリカの本質を理解していてアメリカを批判したんだな
345:名無しさん@3周年
10/12/09 16:21:14 UQp8AoA4
1997年 建築基準法改正
1998年 保険業法改正
1999年 労働法改正
2000年 時価会計制度導入
2001年 確定拠出金年金制度導入、医療制度改革
2002年 司法制度改革
2003年 公正取引委員会移管
2004年 ロースクール制導入
2005年 独占禁止法改正、郵政民営化法案成立
346:名無しさん@3周年
10/12/10 09:58:08 A4cpklgc
瞬間チャールズとカミラを恐怖とbaying暴徒に囲まれていた自分の車は、手数料の暴動授業で攻撃
Read more: URLリンク(www.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
日本の場合は、中途半端に終身雇用が残っていて
敗者復活戦がないから学生もリスクを取らないのかな
347:名無しさん@3周年
10/12/11 07:56:56 Gt38J6C1
日本から学び、日本を襲うナチス中国 byリチャード・クー氏(前半)
URLリンク(www.youtube.com)
日本から学び、日本を襲うナチス中国 byリチャード・クー氏(後半)
URLリンク(www.youtube.com)
348:名無しさん@3周年
10/12/11 08:07:36 Gt38J6C1
リチャード・クー氏も核武装と原潜を作れと警告してくれてるな
349:名無しさん@3周年
10/12/11 11:43:10 Gt38J6C1
坂本龍馬を英雄扱いにして得した奴は長州藩か
長州藩は日本政府を腐敗させただけでホントは癌だったんだよな
坂本龍馬は英雄じゃなく日本をダメにしたバカ野郎だな
350:名無しさん@3周年
10/12/11 12:53:27 Gt38J6C1
瀬島龍三ってソ連のスパイだったかも知れんのか
それだと不毛地帯の見方が変わちゃうな
351:名無しさん@3周年
10/12/11 14:30:34 Gt38J6C1
人権という言葉で思考停止しないために人権を勉強してみるか
普遍的な人権は存在しないらしいから
人権のさじ加減は国民が決めるってことか
352:名無しさん@3周年
10/12/11 14:48:38 Gt38J6C1
uesugitakashi/上杉隆 / Takashi Uesugi2010/12/11(土) 13:51:28 via twicca
第一歩を記念して⌒ヽ(*・・)θ RT @transleaks:
ウィキリークス公式「米国大使館機密公電文書のトップページ」の
翻訳が出来上がりました!
URLリンク(www22.atwiki.jp)
#Wikileaks #Cablegte #Wikileaksjp #wl_jp
japanで検索される39ファイルを早く翻訳してくれよ
でも、鼻糞みたいな情報なんだよな
minorucchu/ジャーナリスト 田中稔2010/12/11(土) 12:29:30 via Twitpic [ RT by bilderberg54 ]
ジョセフ・ナイ(joseph Nye)教授は昨日講演で語った。
「wikileaksに流失した文書は、米国務省のトップシークレットの公電は含まれない。
皮肉るような内容のものばかり」。
353:名無しさん@3周年
10/12/12 11:04:39 9wMHuL3P
土地資産が下がったからBS不況になったのなら
日銀が国債を買い取ってお金の価値を下げれば
逆にBS好景気になるのかな
354:名無しさん@3周年
10/12/12 11:28:52 9wMHuL3P
官庁会計は大福帳だからBS不況ってのはないのか
この出鱈目会計を逆に利用する手はないのかな
355:名無しさん@3周年
10/12/12 13:03:41 RvSXHPKE
去年や今年の植民地化指示書は公開されてないのか?
356:名無しさん@3周年
10/12/12 13:23:39 9wMHuL3P
年次改革要望書の線を切ったのが民主党の唯一の功績だな
357:名無しさん@3周年
10/12/14 15:05:44 KgFlZH5k
アメリカに思いやり予算の増額を要求されて
民主党は思いやり予算現状維持にする代わりに普天間移転を約束したって感じだな
財源がなければ公務員の給与を減らして経済刺激用に使わないと
国民が不幸になるな
358:名無しさん@3周年
10/12/14 15:12:23 KgFlZH5k
増額される思いやり予算
URLリンク(www.amakiblog.com)
思いやり予算は前年並みの予算で合意した。足らない部分は防衛省予算の
施設整備費で負担することが決まった、と。
これは思いやり予算の事実上の増額である。
防衛費って悪党から日本を守るために予算だろ
訳がわかんねぇなw