阿久根市のことを語るスレ(続きat SEIJI
阿久根市のことを語るスレ(続き - 暇つぶし2ch8:名無しさん@3周年
10/08/21 23:50:47 3a9w/EDm
竹原氏の先輩にあたる元祖革命知事=田中康夫が国民新党といっしょにがんばってるね、応援するぜ。

追加経済対策及び概算要求提案についての会見 10/08/20
URLリンク(www.youtube.com)

「元気の出る日本再生」要請書の文章は、田中代表が自ら手掛けています。
要請書では、ベーシック・インカムの導入や「無利子・非課税国債」の発行、
「休眠口座」預貯金の活用にも言及しています。
URLリンク(www.nippon-dream.com)


9:名無しさん@3周年
10/08/21 23:52:31 3a9w/EDm
これを見ればすべてがわかる。要はメディアがウソ流してるだけという真実。
竹原こそ正義の権化。竹原に関する報道はすべてウソの塊だな。それで潰す算段
のメディアの姿を知ればいいだけだね。それに騙されてるアホが日本国民w。

竹原の本音1 仕方なく始めた
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音2 記者、職員、議員に騙されている
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音3 記者と議員が結託して騙す
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音4 道具が市民のカネを盗み取る
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音5 総務省と人事院の罪
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音6 やるべき事をやっているだけ
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音7 裁判官も公務員
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音8 世間受けする自分など作れない
URLリンク(www.youtube.com)
竹原の本音9 自分の現実を生きる
URLリンク(www.youtube.com)

10:名無しさん@3周年
10/08/22 06:50:41 BOkeXcI2
正義の権化だか悪の枢軸だかまだわからん。
じっくり観察して自分の頭で判断させてもらうよ。

11:名無しさん@3周年
10/08/22 14:40:34 HmSfphsL
空自の落ちこぼれ 所詮ダメ公務員

12:名無しさん@3周年
10/08/22 16:10:20 4FJcoY4D
問題は単純
市長が平気で法律を無視する人間だってこと
改革派かどうかが争点でなく、市長としての資質が争点


13:名無しさん@3周年
10/08/22 18:31:31 xq6ggwRA
市長の資質が問われているのに、市長信者の言うことといったら
明けても暮れても「コウムインガー」
民主党に騙されたようなボンクラでも騙されんわw

14:リコール反対派も署名しろw
10/08/23 07:52:19 DrafUgz+
>>6各集落で踏み絵的署名活動がなされれば、おそらくリコールは成立し、出直し選挙となるでしょう。
>ですが、ただ税金だけ徴収され、普段何の恩恵も実感できない市民はまた竹原市長に投票すると
>思います。そういう層は以前のような閉ざされた市政を望んでいないと思います。ですから自信を
>持って頑張って下さい!

だったらリコールに反対して市長マンセーの市長派も、リコールの署名をすれば
すむことだ。署名しないと村八部になると思うんならなwww

そして,リコールが成立して,改めて市長選になったら
そのときは、自分の信念に基づいて竹原市長に清き一票を投じればいいだけさ。
誰に投票したかどーかは分からないからな。それが日本の選挙のいいところで
民主政治のルールにのっとっているところだ。
安心してリコールに署名しろ。改めて市民全体で市長の是非を問えばいいだけさ。

15:名無しさん@3周年
10/08/23 10:43:13 2hQ7LAuT
>集落で踏み絵的署名活動がなされれば、おそらくリコールは成立し

この時点でこの人、リコールの仕組み分かってないでしょ
リコール成立って、住民投票で過半数が市長にノーを突きつけたってことなんだが
署名集めは解職請求するための前段階であり、署名が集まって始めて解職請求できるってだけの話
竹原の支持率をそんなに楽観してるなら、別に住民投票を受けて立てば良いじゃん、ねえ?

16:名無しさん@3周年
10/08/23 11:13:51 fVF0+vhi
市長派を擁護するわけではないが、訪問して圧力かけるのは実に公務員らしくて嫌らしいな

17:名無しさん@3周年
10/08/23 11:33:44 2hQ7LAuT
>>16
職員が受任者になったら懲戒するって副市長が言ってるくらいだし
戸別訪問に公務員が関与してるわけないだろ

18:名無しさん@3周年
10/08/23 11:39:22 fVF0+vhi
>>17
直接関与しなくても間接的に関与できるわけだから無意味な言い分だね、それ

19:名無しさん@3周年
10/08/23 11:48:03 2hQ7LAuT
>>18
>間接的に関与って何?
言葉遊びはやめて具体例を書いてね

20:名無しさん@3周年
10/08/23 12:06:12 DrafUgz+
>市長派を擁護するわけではないが、訪問して圧力かけるのは実に公務員らしくて嫌らしいな

反市長派を擁護するわけではないが、課長を集めて圧力かけるのは実に公務員らしくて嫌らしいな

●仙波副市長が5日 市の課長会で、リコールの署名集めについて
「リコールは住民の権利であり何も言うことはできない。しかし、職員がそれに関与した時には厳しい処分がある」と発言。

出席者「公務員である職員が署名集めをできないことはみんな承知している。改めてくぎを刺すのは圧力だと感じた」

地方公務員法は、公務員の政治活動を禁じているため、職員は署名集めができないが家族がすることは問題ない。
署名自体は職員もできる。
だが、市民団体「リコール委員会」によると、仙波の発言後、署名集めを担う「受任者」になることを希望していた職員家族から
「辞退したい」という申し出が相次いだ。

課長の一人「遠回しに『知人に声を掛けたりするな。考えて行動しろよ』と言われたように感じた。
課長たちに動揺が生まれた。署名をしたら(一般公開されるので)人事の不利益があるかもと感じた」と話す。

リコール委の川原委員長は、仙波氏の発言を
「職員がリコール活動に関与した事実はない。発言が事実なら処分を盾にとった圧力だ」と批判。

仙波氏「政治活動が禁じられているという地方公務員法の話をしたまでだ。威圧するつもりはない。
    ただ、私のこうした話が外部に漏れること自体が問題だ」と話した。
URLリンク(www.asahi.com)



21:名無しさん@3周年
10/08/23 12:21:59 Lr9mosWs
>>19
市長の側にいたからって嫌がらせは特に聞いたことがないけど、
逆の具体例なら、市長に対立する陣営にいたら自宅に豚の首が投げ込まれたとか
そういうのはあるな。阿久根では。


22:竹原が門前払いされたぜw
10/08/23 16:27:54 DrafUgz+
竹原市長が議会を開かずに専決処分を繰り返し、同県の伊藤知事から是正勧告を受けた問題で、
竹原市長は23日、県庁を訪ね、25日に臨時議会を開くことを報告しようとしたが、
伊藤知事は面会を拒否した。

市側は23日朝に県庁に連絡し、面会を申し込んだ。
知事が面会を拒否する理由、〈1〉日程が調整できない〈2〉竹原市長のリコール運動が始まっている―としている。

市側からは、副市長(と自認する)仙波氏も同行。
県は仙波氏の選任手続きが「法的に無効の疑いが強い」と判断し、仙波氏を一般職員として扱う方針を庁内に指示した。
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

23:名無しさん@3周年
10/08/23 22:44:37 QEAHpUuY
9月17日までに有権者の三分の一の署名が得られれば60日以内に住民投票
                   ↓
住民投票でリコール賛成に過半数の票が集まればリコール成立で市長はクビで
50日以内に市長選挙(クビになった市長も市長選には立候補できる)
                   ↓
            市長選で新しい市長誕生とこういう流れじゃなかったっけ?




24:阿竹原 県知事に面会を拒否され うらみ節w
10/08/24 03:40:01 saRyCFSt
23日朝、市側が県に面会を要請。県側は「面会できない」と伝えたが、竹原市長は午後1時過ぎ、
副市長に選任した仙波氏と知事室を訪れた。知事室前で、県職員と竹原市長が押し問答になる場面もあった。

県幹部が「断っているのにマスコミに知らせてお見えになるのは明らかなパフォーマンス」との知事の言葉が伝えられると、
竹原市長「(知事が)リコールの応援をすると見えちゃう。私に会わないのは厳しいな」と
面会が実現しなかったことに納得できない様子だった。

記者会見の竹原市長の主なやり取り。

Q:当初、知事の是正勧告に従わなかった理由は。
A:議会は(半額カットした)市職員のボーナスを元に戻せと言うが、それは格差是正という市長選時の公約に反する。
だから議会を開けなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

25:竹原 県知事に面会を拒否され うらみ節w
10/08/24 03:41:45 saRyCFSt
Q:なぜ方針転換?
A:議会で専決処分が不承認とされても、専決が優先すると知り、開かない理由がなくなった。

Q:専決処分は議会を招集する時間がない時などに限り認められる。要件を満たしていないのでは。
A:議会と市長との関係は信任でなければならないが、市議会は私に不信任状態。だから専決は正当と判断した。

Q:懲戒免職処分を取り消した判決に従わなかったのに、復職させた理由は?
A:仙波さんが「自分が引き受ける」と言ってくれて、前に進む環境ができた。

Q:控訴を取り下げない理由は?
A:当たり前でしょう。なんで取り下げるの? 職員は命令に従わなきゃいけないんじゃないですか。

Q:リコール運動が起きているが?
A:運動そのものは望ましい。まずい市長を住民が辞めさせられるのはとても大事。とにかく住民に育っていただきたい。

Q:失職したら出直し市長選に出るか?
A:出ます。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

26:名無しさん@3周年
10/08/24 21:33:34 +mRqYo59

やっぱり専決の要件理解してなかったってことだな。
市長やめて市政を正常化させるのが一番いい。

27:名無しさん@3周年
10/08/25 15:14:25 I3S1rKnX
【政治】 阿久根市長のリコール問題で、住民投票実施へ…必要な署名集まる

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/25(水) 14:44:33 ID:???0
★住民投票実施へ=鹿児島県阿久根市長のリコール問題

・鹿児島県阿久根市長のリコール問題で、市民団体は25日、解職の是非を問う
 住民投票の実施に必要な有権者の3分の1以上の署名が集まったと発表した。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どうやら署名が有権者の三分の一以上集まったようだぞ
これで年内に住民投票をやって竹原信一を市長から解任するかどうかが決まるか
そのあとは出直し市長選をやるかどうかだな

28:名無しさん@3周年
10/08/26 00:29:54 jDJ5l5yH
市議会傍聴席の市長応援団はまるでSS青年団だな。
しかし議員連中も専決での条例改正は無効だといってんだから、
自分らの歳費の支給求めて集団訴訟を起こしたらいいのに、なぜしないのかね。

29:名無しさん@3周年
10/08/26 01:39:53 r8mylH/N
★橋下知事「ブログ市長流の演出、最高」と高評価

・鹿児島県阿久根市の臨時市議会が約4カ月ぶりに開会されたことについて、
 大阪府の橋下徹知事は25日、「問題提起をし続け、議会での議論を市民に
 見てもらい、最後はリコール(解職請求)で判断してもらう。政治家として
 最高の演出」と述べ、竹原信一市長が議会を招集したことを評価した。

 これまで、竹原市長が市議会を欠席したり、定例議会を招集しなかったりした
 経緯もあるが、橋下知事は「極めて戦略的。結局議会で議論するわけだから
 いいのではないか」と一定の理解を示した。

 また、名古屋市の河村たかし市長が市議会の解散請求を目指していることを
 引き合いに出し、「リコール制度は手続きとして煩雑すぎる。もっと住民が
 リコールしやすい制度にしないといけない」と述べた。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)



30:名無しさん@3周年
10/08/26 04:07:03 V4MTssPH
>自分らの歳費の支給求めて集団訴訟を起こしたらいいのに、なぜしないのかね。

訴訟はいつでもできるし、解決までに時間かかりすぎる。
どーせ竹原は上告・上告で最高裁まで引っ張るだろうからな。
当面はまずは竹原を追いだせば支給されるからだろな。
(おいらは反竹原議員に賛成ではないけど。戦術としてはこんなとこだろな)

31:名無しさん@3周年
10/08/26 12:40:27 OlmUvdZy
訴訟を起こすと市民からの反感が自分たちに向かうので出来ない
せっかく市長が悪役といったイメージをマスコミにばらまくことに成功したのに
今そういった訴訟起こすと全てが無駄になってしまう

リコール成立で再選挙になっても当選する人は変わらないんだけどね・・・

32:名無しさん@3周年
10/08/26 16:06:10 SOe1Qjdm
リコール成立なら間違いなく出直し選挙で竹原は落選するよ

33:名無しさん@3周年
10/08/26 17:28:39 SuqAWPom
なにこのスレ

クズ公務員のはきだめか?

34:名無しさん@3周年
10/08/26 19:27:44 Vhv6EZO/
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
臨時議会で騒いでた竹原信者は、ハンドルを「モヒカン」という

35:名無しさん@3周年
10/08/26 20:40:37 oMZNSPhN
 阿久根市の脇本地区公民館で22日、ジャンボカボチャコンクールがあり、一般の重量の部で
同市脇本、農業川俣徳海さん(60)が143.4キロで優勝した。小学生の部では脇本小3年の
松木孝史君が150.6キロで優勝した。
 同市の三笠地域村おこし有志会が2002年に始め、05年から日本一どでカボチャコンクール
鹿児島県支部大会も兼ねる。毎年、巨大カボチャ「アトランティック・ジャイアント」の苗が会員ら
に配られ、丹念に育てられて出品される。
 同日は数十センチから1メートル超のカボチャ55個が会場に運び込まれた。計量審査の合間
に、参加者や子どもたちはカボチャに登ったり、記念撮影を楽しんだ。
 有志会の双津久夫会長(73)によると、今年は長雨や高温の影響で、出品数が減り全体的に
小さい傾向にある。表彰式のほかに、芸能大会や抽選会などがあり、約100人の地区民らで
にぎわった。

36:折口
10/08/27 16:42:09 Ej80Tttp
こんにちわ
折口です
仕事下さい
メール待ってます

37:折口
10/08/27 16:45:01 Ej80Tttp
メールこねえ

できることっていったら2chの工作員くらいしかできないからな

38:名無しさん@3周年
10/08/29 12:04:56 sagoq2k9
言ってることは正しいんだから頑張ってもらいたい

既得権益打破にはこれくらいしないと

39:名無しさん@3周年
10/08/29 12:05:38 sagoq2k9
上げとく

40:名無しさん@3周年
10/08/29 14:53:09 SEQnD4vh
強盗しておいて帰り際に「戸締りはちゃんとしろ!」も
言ってることは正しいんだけどね

41:名無しさん@3周年
10/08/29 16:07:52 qO7u/Afi
>>32
それならそれでよい

阿久根は完全に没落するからW

42:名無しさん@3周年
10/08/29 16:33:23 nyjOV70e
「竹原が落選したら阿久根は完全に没落する」

これぞ信者の鑑w

43:名無しさん@3周年
10/08/29 22:33:57 JVV+gZC6
竹原が当選したら阿久根は完全に没落するの間違いだろう

44:名無しさん@3周年
10/08/30 00:12:04 2RFM/o/y
まあ、結果を見りゃいいだに

45:名無しさん@3周年
10/08/30 00:19:29 xbc+bRAd
結果的に、マスコミ関係者が悪根に金を落としてるんだろう。いい作戦だったな。

46:名無しさん@3周年
10/08/30 01:23:42 JvZmojj3
★日本の地方議員は世界の超特権階級    1/2

 竹原信一 阿久根市長ブログ「住民至上主義」2010/06/24 (木)

【新刊】書籍の紹介
中央議会〈国会〉・地方議会議員年金制度
 著者 渡部記安 (立正大学教授) から抜粋
-------
地方議会議員1人当たりの年間報酬平均(年金コストを含む)
日本   762万円
韓国   240万円
アメリカ  65万円
ドイツ   50万円
その他無報酬の国 フランス、スウェーデン、スイス
 
※ 会期拘束期間も短期で、従来職務の継続可能性も大変高く、兼業も非常に多い。
このため、「地方議会議員に対しては、「年金制度」創設の必要性を認めないのが、
他の先進国を含む世界的実態」である。地方議会議員に「年金制度」を創設している
日本は、世界的に驚異の対象」であり、筆者は多数の外国官僚・学者・政治家から
質問され、回答に窮している。
彼らは全員が、「そのような制度を自国に創設すれば、必ず大規模住民暴動が勃発し、
即時廃止は必至」という。
--------------------------------抜粋終り

 諸外国では為政者が住民の暴動を恐れ、ある程度の緊張感をもって政治が行われている。
 日本の場合、住民がマスコミから徹底的に洗脳されているので、(パチンコ賭博は常態化
させているくせに、力士仲間の間の賭け事は犯罪扱いにするが如く)役人も政治家も
マスコミにだけ媚びて、その論調に従順にしてさえいれば、現実の社会がどうなろうが、
やりたい放題だ。(マスコミはまるで、この世の支配者の如く振舞っている。)



47:名無しさん@3周年
10/08/30 01:24:52 JvZmojj3
★日本の地方議員は世界の超特権階級    2/2

 地方議会議員は議会においてどのような採決をしても個人責任を問われることなど
一切なく(現実、行政の実際に無知で無責任極まる者が大多数)、極めて僅かな働きしかない。
にもかかわらず、有権者を上手に騙して票を入れさせたという能力だけを理由に、
高い報酬と年金制度を享受している。日本の地方議会議員こそ「世界の超特権階級」
と言うべきだ。

地方財政の再建は先ず、彼ら議員の報酬と年金制度の改正から始めなければならない。
そうしなければ公務員が自分たちの制度改革を受け入れない。
「遊んでいるくせに威張り、高給を取るだけの議員に比べれば、自分たち公務員は遥かに
役に立っている」そう考えるに違いない。役人たちは地方議員の甘えて腐った根性と
アタマの程度を完全に見抜いており、悪賢い者ほど彼ら議員の使い方を良く知っている。

米国の例
▽市議会は平日の夜に開かれる
▽サラリーマンでも議員になれる
▽傍聴者は誰でも発言できる
▽議員処遇はパート並みと安い

 竹原信一 阿久根市長ブログ「住民至上主義」2010/06/24 (木)
URLリンク(www5.diary.ne.jp)



48:名無しさん@3周年
10/08/30 02:12:42 L0iGcoEc
仙波副市長・「日本は法治国家だ」と言いながら、自分で法律を破って、
何も感じないのか?馬鹿じゃないのか!

地方自治法166条・副市長は検察官、警察官は兼務できないと規定されている。
仙波副市長は現職ではないが、元警察官である。
何故地方自治法166条の規定があるのかといえば、権力が重複するからである。
元警察官だけにとても怖い存在である。

仙波副市長は
警察と消防に感情的に、恨みがあるような気がして問題のある行動を、
取るような気がする。
何故なら自らの裏金問題とご子息の刑事事件(消防署長殺害)の問題を抱えているからである。

49:名無しさん@3周年
10/08/30 07:35:02 VWgFnQSr
>>38
>言ってることは正しいんだから頑張ってもらいたい

だったらとっとと桐生に遊びに行った時の領収書出せよ。

50:名無しさん@3周年
10/08/30 10:29:04 MbRGZUX3
名古屋市もだけど「カネ」の問題で拗れてるんだろ
社長に成れた当選したと思ってた議員が部長待遇の給与じゃヤダって

51:名無しさん@3周年
10/08/30 20:46:45 JvZmojj3
■竹原信一 阿久根市長ブログ 住民至上主義
 2009/12/17 (木) 全体の奉仕者 2

「今後の取り組み」
私が公開した市役所職員の給与を見て、多くの方々がその高さに驚きました。退職手当の額には
憤りを覚えた方が多いのではないでしょうか。すべて市民の為にも使える税金です。
大きすぎる公民格差は是正しなければなりません。
平成17年には総務省から「地方公共団体における行政改革推進のための新たな指針」が出されていました。
その中に、「厳しい地域経済を背景に、地方公務員の給与が地域民間賃金等の状況から乖離している
のではないかとの厳しい批判があることも踏まえ、給与改定に当たっては、地域の民間給与の状況を
より的確に反映し決定できるよう、職員給与と民間給与の比較方法等を充実させるなど地域における
公民較差をより一層精確に算定できるように取り組むこと。」というものがありましたが、全国で
この作業はまったく行われておりません。阿久根市議会にはこの文書の存在すら知らされませんでした。
公民格差の現実が正確に算定できれば、法律や条例にのっとってこれを是正しなければなりません。
阿久根市では職員給与の方は公開しましたが、民間給与の実態をいまだに確認できないため、
公民格差の正確な比較に至っていません。市職員の抵抗があります。

日本国憲法第15条2項「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」
これは公務員の現実を示すものではありません。
自己利益ばかりを主張し、市民の視線からは逃げつつ、当局とのたたかいを続ける自治労を見れば
奉仕者とさえ言い難い。私は組合事務所明け渡しについて、市民公開の下での協議を求めましたが、
組合側が市民への公開を嫌って協議を拒否しました。にもかかわらず、公務員でもある裁判官が
これを「市長側の手続き不備」として組合側に事務所使用の継続を許可しました。
懲戒免職処分の件についても公開の下での話し合いを条件にしたところ、これも組合側が拒否しました。
また、国家公務員並みの「持ち家に対する手当て廃止」や「期末手当削減」等についても、
話し合いに応じる気配さえありません。
市民の痛みを感じる環境にない、「身分としての公務員制度」には問題があります。国には法律の
改正を求める

52:名無しさん@3周年
10/08/30 23:18:05 +Pbqc+qA
阿久根市長と副市長の給料を大幅に下げればいいのに

53:名無しさん@3周年
10/08/30 23:44:10 VWgFnQSr
>>52

× 副市長
○ 自称副市長

54:名無しさん@3周年
10/08/31 04:21:20 9SJVxGcj
>>52
いまは4割カット
市長はこないだの議会で日当制にしてもいいと言った

55:名無しさん@3周年
10/08/31 07:12:49 BjAO1Eqk
>>54
三笠興産からのダブルインカムだから余裕だよね。

56:名無しさん@3周年
10/08/31 07:25:20 IiHUPHhG
副市長の給与は法務局へ供託しても 市には債権がないから国庫になるらしい。
つまり 阿久根市の税金を国に寄付してるようなもんだよ。
しかし 三笠興産って休業中らしいけど 再開できるのかね。

57:名無しさん@3周年
10/08/31 13:16:40 ksDiB7eY
基地外市長に根性腐れセンバが付いたな

これで悪根も終わりだ 早く市長を代えてセンバを追い出さねばなるまい

このままでは、本当に悪根に成ってしまう~~~

58:名無しさん@3周年
10/08/31 13:28:46 eiSogjRo
>57
お前ら馬鹿を駆逐するため、市長と副市長にエールを送る。がんばれ

59:名無しさん@3周年
10/08/31 13:36:16 BVG3uTNN
市民にもいろんな考え方の人がいる。
勝手に市民代表みたいに市民の名を名乗らないでほしい。

60:名無しさん@3周年
10/08/31 16:33:36 eiSogjRo
市職員が生産性がなくて、700万はもらいすぎ。
それで市長がだめだとか言っているやつ等の気が知れない。

61:名無しさん@3周年
10/08/31 16:52:12 9XanN47Y
市長を名乗ってる人間も市の職員なんじゃないの。
なんの生産性もない。
それどころか負の生産性しかない。

62:名無しさん@3周年
10/08/31 17:01:16 tx1+8G8b
次の市長は、選挙によらず全国から優秀な人材を公募したらいいんじゃないの。

63:名無しさん@3周年
10/08/31 20:47:55 IiHUPHhG
>57
58は無視しろ!
議場にマスコミがいる で議会欠席。でも議会では自分の提案が否決されるから専決で物事を決めたと発言する。
議員報酬を日当制にし、浮いた金で自分の弁護士費用や必要のないアート事業に充当する。
将来のため、その金を返済に充てるなら評価できるかもしれないが、今の市長は評価されるべき箇所は全くなし。
市長の独裁ぶりを面白がって応援しても何の得にもならないことを知るべきではないかな。

しかし世の中って生産性がすべてなの?竹原市長の障害者差別発言と同調するわけだ。

64:名無しさん@3周年
10/08/31 21:54:28 9SJVxGcj
生産性がすべてでないのなら

市長リコールもないよな~

65:名無しさん@3周年
10/08/31 22:05:06 X9d3z/Ji
法律違反の専決事項、自分で議会を停止させておいて、専決事項乱発は法律違反である。
もしそれが許されるなら。暴力団の組長でも副市長になれるということである。
議会の承認を無視すればとんでもないことになる。
現に仙波副市長の息子さんは消防署長を殺害してしまった、刑事事件を起こした人である。
市民の上にたつ人がこういう場合に、精神的に混乱してしまう立場にないとは言えない。
したがって副市町村長は、普通地方公共団体の長が議会の同意を得てこれを選任すると、地方自治法162条に定められているのである。
公務員改革は正しいことなんだから、議会を開いてやればいいのである。

66:名無しさん@3周年
10/09/01 00:03:13 eYV98l6+
なんでマスコミは竹原市長を陥れたいのか、簡単ですw、それは竹原市長がアメ公ジュダぃや
の悪党三昧の所業を知っていらっしゃるからですw。それでそういうことを口にする人が
テレビに出てそういう話をするような場面を作ってしまったら大変だからです!w

ドル安はアメ公ユダヤの世界支配にとって吉と出るか、×と出るか。

「ドル安・円高修正の鍵は米国債」
URLリンク(tamurah.iza.ne.jp)

「FRBは、米国債の購入再開に踏み切った。ワシントンはドル安を容認
しているが、当局者も内心はいつ米国債急落に転じるかびくびくしている」
(↑このサイトのアドレス貼れなくしてるアメ公サーバーw、
  これは張られたくないサイトらしいwしかたないから、ググってくださいw)



67:名無しさん@3周年
10/09/01 00:06:10 uxl7EJ5Y
竹原さんがんばれー 悪逆非道な自治労と真っ向勝負する竹原市長を2ちゃんねるは応援します!

68:名無しさん@3周年
10/09/01 00:09:00 eYV98l6+
>>66 つづき
「アメ公ジュダぃやの悪党三昧の所業」は手短かなところでこれらね。
 ↓
スレリンク(seiji板:60-61番)
スレリンク(seiji板:70番)
スレリンク(seiji板:72番)
スレリンク(seiji板:75-77番)

竹原市長はこのくらいちゃんと知っててやってますから、そこらへんの
ぼんくら首長なんかとはわけが違いますよ。いいですか。


69:名無しさん@3周年
10/09/01 00:10:39 eYV98l6+
>>66 つづき <アドレス訂正>スマソ。

「アメ公ジュダぃやの悪党三昧の所業」は手短かなところでこれらね。
 ↓
スレリンク(seiji板:60-61番)
スレリンク(seiji板:70番)
スレリンク(seiji板:72番)
スレリンク(seiji板:75-77番)


70:名無しさん@3周年
10/09/01 00:16:07 fjAUkX7k
阿久根の議員、バカ杉

71:名無しさん@3周年
10/09/01 01:57:07 qOnTn7Ll
>>70
山田議員に失礼だぞ
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

>>70
石澤議員に失礼だぞ
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

あと2人は略

72:名無しさん@3周年
10/09/01 07:26:19 mWuSvaPZ
>>71
こいつら、竹原が失職したらどうすんだろ

73:名無しさん@3周年
10/09/01 09:26:16 fjAUkX7k
再選されるから無問題

74:名無し
10/09/01 10:12:07 P9lPh24y
>72
リコール成立しなければ、高給取りの議員は何ができるか ?

75:名無しさん@3周年
10/09/01 22:39:49 LRJ0q4Ut
竹原信者は住民投票と出直し市長選で今年は二回も泣きを見る羽目になるのか

76:名無しさん@3周年
10/09/01 23:02:14 qOnTn7Ll
追加www
>>70
松元議員に失礼だぞ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



77:名無しさん@3周年
10/09/01 23:12:39 xFXNj9AS
 竹原市長は、昔から言葉が下手だった―。目に涙を浮かべながら、阿久根市に
住む松元のり子氏は語った。同氏は、少数派とされる「市長賛成派」の市議会議員の
ひとりである松元薫久(しげひさ)氏の母であり、あまりメディアで採り上げられることの
ない「市長賛成派」の市民である。

 松元氏が初めて竹原氏に出会ったのは、竹原氏が市長になる前のこと。その頃から、
同氏は「この人(竹原氏)は他の人とは違う」と思っていたという。また、同じように、
市長になる前の竹原氏を知っている人々が、「みんなで竹原さんを支えよう」という意識を
持ち、竹原氏の活動を見守ってきた。同氏は、「そもそも市長反対派の人に出会うことは
少ないが、出会った市長反対派の人たちは、話せば分かってくれることも多い」と語る。
 同氏が経営を手伝うレストラン「ハモニカン」は、そんな市長賛成派の人々が集まる憩いの
場となっている。竹原氏も訪れるという店内では、市の将来について考える人々が、
それぞれに語り合う。同氏は、まだ市議会議員だった竹原氏が「議員のままでは何も
変えられない」と言ったことが印象に残っているという。「より多くの市民に、自分の声を
聞いてもらうため」(竹原氏)に市長選に出馬したとする竹原氏。そこには、議員としての
運動に限界を感じた瞬間があったのではないだろうか。

 竹原氏について、松元氏は「いつも私たち以上のことを考えてくれている。ただただ、
ありがたいばかりだ」とする。また、元愛媛県警の仙波敏郎氏が専決で副市長に
任命されたことについては、「竹原さんにとって大きな力になる」とした上で、
「仙波さんは、それまで何事もひとりで決めてきた竹原さんが、初めてSOSを出せた
人だから」と目を細めた。

78:名無しさん@3周年
10/09/01 23:13:21 xFXNj9AS
 松元氏の息子である薫久(しげひさ)氏は、阿久根市の市議会議員を務めながら、
同時に「ハモニカン」を経営している。薫久氏は、竹原氏と同じ道を辿った人物でもある。
竹原氏は、選挙の際に「有権者へ『お願いします』とは言わなかった」が、松元氏によると、
薫久氏もまた、「お願いします」とは言わなかったという。
 選挙の結果、薫久氏は2位で当選し、市議会議員になった。松元氏は、これが選挙だと
実感する。「『お願いします』と言って回ることが選挙ではない。投票する人が、自分たちの
将来について考えることが選挙だ」(松元氏)。

 薫久氏が当選した2009年3月の市議会議員選挙では、当選した16名のうち、上位5名が
全て市長賛成派であった。合計の得票数は、賛成派が5,304票、反対派が7,754票である
(当時)。大差ではあるが、圧倒的に反対派が多いというわけでもない。その後、賛成派の
1名(得票数929票)が反対派に転じたものの、残りの4名は変わらず賛成派を貫いている。
メディアでは「独裁者」として採り上げられることもある竹原氏だが、賛成派の議員が存在
することも忘れてはならない。

 リコール(解職請求)に伴い、有権者の3分の1を超える票が集まったとされることに
ついては「意外だった」とする松元氏。今後は、住民投票が行なわれるまで、「署名を
していても、解職請求をしなければならない、というわけではない」ということを人々に
訴えていくという。

 同氏は、涙ながらに語る。「今、竹原氏長が失職したら、今まで積み上げてきたものが
何にもならない。住民の一人ひとりに、市のことを考えるという意識を広めていくことが大切だ」。

79:名無しさん@3周年
10/09/02 06:40:55 YIDyC4jX

土曜日にいつものように朝からお店の準備をしていると、
日本昔話の主題歌を鳴らし、私の店の前を街宣車が走る。
「竹原市長と手を組み、市政を混乱させ、停滞させている
松元しげひさ議員よ!そんな事をしてなんになるのか?
まさか己の利益の為ではなかろうな~!いいかげんに
しないと神から見放されるぞ!」

URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(kiyota-sadao.cocolog-nifty.com)
「ハモニカン」
阿久根市本町108番地
TEL 0996683070


80:名無しさん@3周年
10/09/02 07:25:32 qVezRKvp
「支援者からも“策士、策におぼれる”と言われてしまいました。今は虚しさでいっぱいです」

こう唇を噛むのは、鹿児島県阿久根市の松元薫久市議。4月19日の市議会で、3人の市長支持派議員とともに市長不信任案を提出、
代表して提出理由を述べた。しかし、採決では4人とも反対票を投じ、市長への不信任案は全会一致で否決された。
松元市議は「議会の構成を変えたいと思い、議会解散を狙って出した」と説明するが、わかりにくいこと極まりない。
駆け引きの範疇を超えている。
URLリンク(diamond.jp)


81:名無しさん@3周年
10/09/02 07:27:24 qVezRKvp
『分断の果てに(下)阿久根市議会は機能不全』

4月19日午後。阿久根市役所の本会議場から出てきた松元薫久(しげひさ)氏(33)が、20人を超す報道陣に囲まれた。
竹原信一市長(51)派市議である松元氏が市長不信任案を出したのだ。しかも松元氏を含む市長派4人は、採決で反対票を投じた。
反市長派12人も反対したため16人全員が否決するという非常に分かりにくい事態になった。
提案者の松元氏が記者の質問の矢面に立った。「こんなことをして有権者に説明がつきますか」。
松元氏は「反市長派になり代わって不信任案を出した。だけど私は本心では市長を信任しているから採決では反対した」と答えた。
報道陣が輪を解いたのは約20分後。「茶番劇だな」とつぶやく記者もいた。
だが、誰よりそれを感じていたのは松元氏だった。
提出した本人だけは賛成しないとまずいだろうと、議場に入る直前まで、身近な支持者に電話で悩みを相談していた。

1週間前の12日。竹原市長と、議員歴27年の山田勝氏(65)ら3人の市長派市議が、市長室で松元氏の到着を待ち構えていた。
「お、来たか。市長の不信任案を出す」と山田氏。「いいんですか?」と松元氏が目を移すと、竹原市長は淡々と答えたという。
「いいんじゃない」 不信任案提出劇のシナリオはこのとき決まった。

採決前の討論では、松元氏は、反市長派の集中砲火を浴びた。
「ルールに縛られるのか、ルールを利用するかの違いです」と必死に応戦した。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


82:名無しさん@3周年
10/09/02 16:53:37 W8DNBj43
TVで見たんだけど
阿久根市長のリコールは家に御訪問して書いてもらてたんだけど
名古屋市長のリコールは道端で机並べられてて、路行く人がわざわざ
署名しに来てたんだけど
同じリコールでもずいぶんと違うね

83:名無しさん@3周年
10/09/02 19:53:50 bfVNHjUa
>>52
副市長はいま完全なボランティアだが何か?給料は全額供託してるから。
ものも知らないくせにwああだこうだ言わないことw。


84:名無しさん@3周年
10/09/02 21:02:28 5YyrEIF1
しかし、張り紙をはがした職員に対し、免職は当然と市長をエールを送っていたさつま通信やもと金融まんたち。

この職員を復帰させたことに対し、どうして批判できないんだ。

だから竹原信者ってののしられるんだよ。

85:名無しさん@3周年
10/09/02 21:25:06 bfVNHjUa
>>84
だから、その職員は新役職を与えられただろ。その役職名が何か言ってみなw
だから戦略として正しいのさ。何ら間違ってないだろが。

86:名無しさん@3周年
10/09/02 21:26:05 pvox8cSy
>>82
大都市と田舎は全然違う。
名古屋では、隣人と話をしたこともない人だって大勢いる。
マンションなんか、正しくそんな感じ。また、知り合いだからって、
政治的な旗幟を他人に知られたくないのが、殆どの人だと思う。
戸別訪問なんかすると、そもそも知らない人ならドアを開けないし、
知人だったら、以後のお付き合いはサヨナラということになる。
受任者にとっても、有権者にとっても、全然メリットが無い。
ただ、あの方式だと、重複とか資格が無かったとか無効な署名が
沢山出てくるだろうなあ。

87:名無しさん@3周年
10/09/02 21:44:17 W8DNBj43
>>86
だからって自宅まで来られたら田舎だって迷惑でしょ?
私は名古屋在住だけど。実家は愛知県知多半島のド田舎なのね
名古屋市内だって名古屋駅や栄からちょっとハズれればかなりド田舎だよw


88:名無しさん@3周年
10/09/03 06:16:38 JDXQc2eN

696 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/09/02(木) 10:48:07
>>619
本当にそうだと思う。竹原のやっている事を見れば信者は優遇、
反竹原は冷遇するというのが如実に出ている。

>>620
そんな風には見えない。
竹原は、折口に2つの保育園の新築(1つは移転)を予算で通そうと
したでしょ。2つの内、1つは竹原信者が関わる保育園、もう一つは
反竹原派が関わる保育園。
折口に2つも保育園はいらないっちゅーの。
しかも、理由も説明しないから始末が悪い。

議会で信者の保育園新設が否決されたら
これみよがしに、反竹原派の保育園新設(移転)を拒否し、議会も
県も通って、自ら予算化したしたものに拒否して印鑑を押さないという
暴挙ぶり。

図書館がぼろいという話しもあるが、移転新築を計画し、竹原が印鑑を
押さない保育園もめちゃくちゃぼろいぞ。
保育園の整備は市の責任・義務だというのに・・・


89:名無しさん@3周年
10/09/03 06:18:27 JDXQc2eN
>>88

699 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 11:52:42
>>696
改善指導・阿久根市の福祉法人 「譲渡を妨害」保育士解雇 出水市の園めぐり 「親族と一緒に」

鹿児島県阿久根市で保育園を経営する社会福祉法人の理事男性(70)が
運営費約30万円を着服したとして鹿児島県から改善指導を受けた問題で、
同法人が同県出水市の保育所の民間譲渡をめぐり、同園の保育士の
女性(31)を3月に解雇していたことが28日、分かった。理事は法人の
実質的経営者で、解雇は女性が親族と一緒に譲渡を妨害したのが理由
と説明している。女性は、解雇の取り消しを求めて提訴することも検討している。
理事と女性の双方によると、理事が設立を予定した別の法人が今年1月、
出水市が計画した保育園の民間譲渡先に選ばれた。市は2月、関連議案を
市議会に提出したが、理事が大阪府で経営する保育園でも運営費を着服
したとして刑事告発されたことが問題となり、反対多数で否決された。
理事は、女性の義父(50)が所属する阿久根市の政治団体が出水市議に
刑事告発などの情報を流して妨害したと主張。女性を3月末で解雇した。
女性の義父は「団体が妨害するなどありえない。理事からは保育園の譲渡に
協力しなければ、義理の娘を解雇すると言われていた」と話す。
これに対し、理事は「団体の妨害で譲渡が認められなかった。女性は譲渡が
なくなって人員オーバーとなり、本人と合意の上で解雇した」と説明している。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


90:名無しさん@3周年
10/09/03 06:19:24 JDXQc2eN

700 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 11:54:28
>>699
牛之濱議員のブログで市長提案の市営保育園民営化を否決した経緯内容が報告してある 
委員会は民営化に反対ではなく、
委員会では某保育園を選定し民営化に賛成していたらしいが、
この委員会の選定を「質の問題」ということで竹原市長は委員会の
選定を覆し、もう片方の保育園を市長権限で選定し委員会の選定を
無視した事が否決に至ったように思えたのだが?!

でも私には竹原市長の気持ちも分かる気がする!この保育園の園長は
竹原市長の改革に理解を頂き市長選挙において熱意を持って応援して
頂いたし、市議選においても竹原市長支持候補の応援にも力を入れて
頂いた経緯がある、また反対候補の説得にもご尽力頂いたのであった
 これを踏まえるとどうしてもこの園長に選定するしかないだろう!
URLリンク(blog.asoukai.moo.jp)


91:名無しさん@3周年
10/09/03 06:20:33 JDXQc2eN
701 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 11:57:23
3月18日(木)
今日は3月議会の最終日でした。
平成18年の合併以来、4年間活動してきた議会の、
本当に最後の最後の日でした。
さて、今日の議事の中で一番議論が白熱したのが…
野田保育園の民営化の問題でした。
何が問題だったかというと、保育園の譲与先
社会福祉法人 出水地区福祉会
というのですが、この法人の理事に問題があったのです。
理事長補佐を務める、
森川忠行 氏
この人に問題あり、でした。
大阪府で保育園を3園経営する「寝屋川福祉会」の前理事長で、
保育園の経営をめぐり、
横領と背任の容疑で大阪府から大阪府警に告発された人物。
ちなみに同法人の前理事、忠行氏の妻、照子氏も背任容疑で告発されています。
また、森川照子氏が理事長を務める社会福祉法人 北薩福祉会は、
阿久根市で文旦保育園を経営。
この北薩福祉会も県の指導監査を受けており、
不適切な支出について費用返還などの改善指導を受けています。
議会としては、こういった人物が理事を務めている法人に
大切な子どもたちを預ける保育園を譲与するわけにはいきません。
結果的に野田保育園の譲与議案は。。。
賛成 5票
反対 20票
で、野田保育園の民営化はSTOP
ということになりました。
ちなみに、僕は当然反対しましたょ
民営化や指定管理者への指定って、ほんとに注意が必要ですよね。
委譲先を、よ~~~~く審議しなくてはいけません。
では

92:名無しさん@3周年
10/09/03 06:22:37 JDXQc2eN
>>88,89,90,91

708 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/09/02(木) 12:49:03
>>699-701
コピペ有り難う御座います。
此処に書かれている森○が、竹原信者であり、南保育園を移管しようと
したり、出水市の野田保育園を移管しようとしたり、さらには折口に2つ
目の保育園を新築しようとしたりした人物です。

阿久根市立の南保育園移譲においては、当初別の保育所が選定委員会で
選ばれたのですが、竹原の「質の問題」という鶴の一声で信者の森○の
保育園が選ばれそうになったんです。質が高いを理由に竹原がごり押しした
保育所が不正流用等で告発されるなんて笑い話にもありません。
もちろん議会でこのごり押しは否決されましたけどね。
あー議会があってよかった。

この時の阿久根市議会議事録を読めば、竹原市長がいかに信者優遇を
しているか解ります。


93:名無しさん@3周年
10/09/03 06:57:57 eZ3R9XTv
>>85
マジで基地か!
市長がこの職員を辞めさせて、給料の未払いに対し市長派が賛同しているって言ってる。
新役職とか関係ないだろ!復帰させて事実給料支払ってるんだから。

94:名無しさん@3周年
10/09/05 17:50:40 W/r00XJn
>>52
ものも知らないくせにwああだこうだ言わないことw
供託してるなら完全なボランティアじゃないよw

95:名無しさん@3周年
10/09/05 17:56:30 W/r00XJn
>通年議会条例改正、阿久根市長 公布しない方針
>鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は3日、市民会館で市民懇談会を開き、8月の臨時議会で可決された通年議会を可能とする条例改正を公布しない考えを示した。
>公布されなければ改正条例は施行されないため、反市長派は反発している。
九州読売より

市長の不作為って裁判で矯正されるだろ
いい加減、総務官僚が時限立法でいいから形式的な懲役刑の罰則付けろって
犯情悪いし、裁判官に珍説披露するだろうから執行猶予無しの実刑判決で終了


96:名無しさん@3周年
10/09/05 18:49:08 +cTy2rd7
公務員批判したら犯罪者かあ、マスコミはあえて深くリポートしないし、
全国紙で報道するのであれば、事の発端は何か、それに対しての時経的な
物事の流れ、そしてそこに住む住民や職員の声を事実のみまず伝えるのが
当り前だろう。そこのとこはずして現在だけ報道すればおかしくなるのは
当り前。歴史のながれで事柄は判断することを報道者が怠ればそれはいくら
事実のみ報道したとしても報道者の恣意的な記事といわれてもしかたがない。

97:名無しさん@3周年
10/09/05 18:54:15 BnnMdXAs

阿久根市では、斉藤洋三前市長が既に人員削減と経費削減を達成している。
プライマリーバランスは、既に黒字化して十年以上。
市債残高は、急速に減少している。

○阿久根市の財政
過去のピーク時から平成19年度まで(竹原市長が就任する前まで)の比較
財政規模:140億(H11) → 107億円
職員数:344人(H10) → 244人(H20.4.1)
人件費:30億(H10) → 22億
農林水産費:18億(H11) → 7億
土木費:13億(H12) → 7億
公債費:24億(H11) → 15億
新規借入:18億(H11) → 8億

実質収支:1.5億(H10) → 3.3億(10年以上、黒字継続)
プライマリーバランス:3.3億(H13) → 10.7億(10年以上、黒字継続)

区 分      H11  H12  H13  H14  H15  H16  H17  H18  H19  H20
市 債 残 高 13,579 13,259 13,512 13,428 13,451 13,303 12,999 12,531 12,029 11,231

これらは全て、竹原氏が市長になる 「 前 」 の成果です。

ソース:財政の姿(阿久根市作成)
URLリンク(www.city.akune.kagoshima.jp)


98:名無しさん@3周年
10/09/07 15:53:16 rJzuEzvw
賢者の予言 「今後阿久根市は滅亡の道をたどるでしょう」
URLリンク(stat001.ameba.jp)

99:名無しさん@3周年
10/09/07 16:02:09 n/L40npN
ゆきゆきて神軍、奥崎謙三
URLリンク(www.youtube.com)
この類の人を2回も当選させたのね(´m`)クスクス

100:強盗様へ民間勤務者は狙わないで金無いよ 
10/09/08 00:47:28 v2TaiXOs
悪ね、■公務員720万以上(その上税金退職金一切含まず税金年金も一切含まず)
   民間 280万以下 同じ職で
  全国で、国、都道府県、市区町村、額は違うが比率ほぼ同じ

勤務 公務員様 月約15日実質6時間以下、 民間25日9時間以上
(公務員有給全部使う、60歳近くでも生理休暇も全部使う、公務員様で有る)
(民間有給は、冠婚葬祭急用時だけ)
お車を購入、おほほほほ新車、公務員様で有る、隠し金自宅に数千万?以上
      古い中古車が精一杯、民間勤務です。隠し金なんですかそれ。
 えー高額ホテルへ家族と何度もご旅行ほー公務員様で有る
 近くな低額宿へ年数回入浴だけにー民間勤務です。

  ■公務員様とその家族を常時見つめる会~常時見つめる会~■
■強盗様へ■民間勤務は貧乏民間■民間民間勤務は貧乏民間狙わないでね■

101:日 本 破 綻 の 原 因
10/09/08 01:04:02 v2TaiXOs
公務員給料 たかれタカレ
人事院が、えー公務員が己らで決める 地方公務員とズブズブ議員が決める

議員 己らで決める  たかれ タカレ

外国との比較    同じ年勤務年数でー
例アメリカ公立教員約300万 日本1000万以上
          まー全部がこれですな

102:日 本 破 綻 の 原 因
10/09/08 01:20:38 v2TaiXOs
■公務員給料退職金年金も たかれタカレ
人事院が、えー公務員が己らで決める 地方公務員とズブズブ議員が決める

議員 己らで決める  たかれ タカレ

外国との比較    同じ年勤務年数でーあーアメリカ人が年数2年上
例アメリカ公立教員約300万ボーナスなし 日本1000万以上ボーナスもタカレ
日 本 破 綻 の 原 因  まー全部がこれですな  日 本 破 綻 の 原 因
■    ■          ■    ■    ■     ■         ■


103:まず増税以前に、今の30%以下に給料等しないと
10/09/08 01:54:44 v2TaiXOs
■公務員給料退職金年金も たかれタカレ
人事院が、えー公務員が己らで決める 地方公務員とズブズブ議員が決める

議員 己らで決める  たかれ タカレ

外国との比較    アメリカ人が勤務年数2年上&年齢1歳上
例アメリカ公立教員約300万ボーナスなし 日本1000万以上ボーナスもタカレ
日 本 破 綻 の 原 因  まー全部がこれですな  日 本 破 綻 の 原 因
■    ■          ■    ■    ■     ■         ■

104:民主党内三重県知事
10/09/08 02:13:44 v2TaiXOs
■糞餓鬼、 麻 薬 密売常習犯で 逮 捕 
 ■三 重 県 知 事 公 舎 へ 逃走後逮捕
 ■スーパーへ勤務時麻薬密売、親が知事に成る前な
■過去にも逮捕で執行猶予中ー、スーパーで勤務ほーー
     なをー、スーパーを逮捕直前辞めた
■■んーーースーパー名がでると大変お困りですか■■。ほーーー
 ■■逮捕直前辞めた、んー?、隠せ騙せがお得意な何処かが?■■
別と別と別と岡田様はイオンなおぼっちゃまですたね、別とですが。

105:強盗様へ民間勤務者は狙わないで金無いよ
10/09/08 02:34:21 v2TaiXOs
悪ね、■公務員720万以上(その上税金退職金一切含まず税金年金も一切含まず)
   民間 280万以下 同じ職で
  全国で、国、都道府県、市区町村、額は違うが比率ほぼ同じ

勤務 公務員様 月約15日実質6時間以下、 民間25日9時間以上
(公務員有給全部使う、60歳近くでも生理休暇も全部使う、公務員様で有る)
(民間有給は、冠婚葬祭急用時だけ)
お車を購入、おほほほほ新車、公務員様で有る、隠し金自宅に数千万?以上
      古い中古車が精一杯、民間勤務です。隠し金なんですかそれ。
 えー高額ホテルへ家族と何度もご旅行ほー公務員様で有る
 近くな低額宿へ年数回入浴だけにー民間勤務です。

  ■公務員様とその家族を常時見つめる会~常時見つめる会~■
■強盗様へ■民間勤務は貧乏民間■民間民間勤務は貧乏民間狙わないでね■

106:名無しさん@3周年
10/09/08 03:15:56 CoMaLi5d
キモ・・・

107:名無しさん@3周年
10/09/08 10:40:19 h/UqDzqb
なあ無職ニート、お前ももう30代だ。
一端の大人だ。
昔の30代はな、もう家庭があって子供がいて
家のローン組んで仕事と家族が生きがいって生き方だったんだよ。
でも今はもうそんな時代じゃないよな。
30過ぎても結婚しない人も増えたよ。
それはそれでそういう社会風潮だから構わんよ。
でもな、お前は仕事をしていないんだ。
こればっかりは時代がどうなろうとなかなか許容されることじゃない。
何か仕事以外でやりたいことがあって、
そうだな、例えばミュージシャンとか画家とか
そういうのに没頭しているのなら何も言わないよ。
でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、
そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのは
ちょっと許せないよね。
おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。
子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。
それで叔父さんは十分なんだよ。
十分幸せなんだ。
親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。
親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけど、
お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。


108:名無しさん@3周年
10/09/08 12:03:10 0DPp7JNd
空いてるからこのスレでいいや。
台風前は後方ずけしろ! 毎日して帰れ! どんな生活してんだ?。
市税で食ってんだろ。 人としてするべき事をやれない男が人を「非難」するな。
仕事(?)が済んだら片ずけ。 常識だぞ。

今日、そのまま帰ってたら 全部捨てる


109:名無しさん@3周年
10/09/09 21:43:16 7Ozqbk+2
     『さるさる日記』

読んだら全然気違いじゃなかったぞ。橋下知事と同じ人種じゃん


本当の事を言う人だった









110:名無しさん@3周年
10/09/09 22:04:24 +ahAdbb+
人間豚が?

111:名無しさん@3周年
10/09/09 22:13:02 t/hR0xoa
>>109
ただの基地外じゃねーか!どこ読んでるんだ。
基地外じゃないとマスコミは田舎の首長の発言なんか取り上げないんだよ。

112:名無しさん@3周年
10/09/09 22:24:57 RM5vmJmp

ようこそ現実の世界へ!阿久根時事報
私たちはテレビ、新聞、政府、政治家に騙されている。歴史教科書を信じてはいけない!
※こころを縛る虚構の幸福に気付いてしまった方、この牢獄からの出口を求めている方のために
なぜ、阿久根の市長、議員達が市民を第一に考えられないのか。彼らは本当に無知なのである。
日本政府の正体はCIA(世界暴力団)、財閥、ヤクザである。彼らの手先頭が自民党だ。
もちろん、他党も同じようなものだ。
日本は盗賊国家である。現在のように政府の言うがままに市政を行うことは、市民を見捨てるに等しい。
政府の意図を知り、戦略を立てるならば市民を守る事ができる。
阿久根の政治家には、社会の現実を知る勇気と力が欲しい。合併で政府に阿久根を身売りしたり、
見せ掛けの人気取り、批判かわしに精を出している場合ではないのだ。  
URLリンク(www.geocities.jp)

覚醒への入り口
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)


113:名無しさん@3周年
10/09/09 22:25:32 aL90ksqF
>>109
小学校の道徳からやりなおし

114:名無しさん@3周年
10/09/09 22:25:41 7VG57y4U
★独裁者 “ブログ市長”の革命  32頁「市議会議員に立候補」より  1/2
 竹原 信一 (著) 価格: ¥ 1,575 単行本: 255ページ 発売日: 2010/2/16

 市議会議員に立候補

「わかるだろ。あんたも大人になりなさい」
 そもそも私が政治の世界に入ることになったのは、斉藤洋三前阿久根市長のこのひと言が
きっかけでした。

 私は父親が細々と営んでいた地元の建設業を引き継ぎ、会社の経営にタッチしていました。
経営者といっても地方によくある地付きの小さな土建屋です。斉藤前市長から「大人になれ」
との”助言”を賜ったのは、ちょうどその頃に遡ります。
 当時の私は議員でもなく、阿久根の一市民でした。
 市から受注した駐車場工事に取り掛かっていたときのことです。市側が設計した図面を見ると、
建物の外側を通る道路の勾配がきつく住民にとって使い勝手がいいとはとても言えない代物でした。
そこで「これでは住んでいる人が困りますよ。自分が住むならどうしますか?」と市の担当職員に
尋ねたところ、あろうことかその職員は「私はそんなとこ住まないから」と言い放ったのです。
 職員にすれば、道路の勾配を直すには新たに図面を引き直さなくてはならない。ようするに、
お役所仕事にありがちな「事務手続きの手間もかかり面倒だから」ということなのでしょう。
そこに住む市民が不便を強いられようとも、工事を請け負ったアンタたち業者さんには代金が
支払われるのだし誰も困らないだろう・・・・・・とうことを暗に言いたかったのかもしれません。
ただ、こうした誰も喜ばない無駄な行政サービスを、何も考えずにのらりくらりとこなしている
無責任な地方公務員は、地方の行政の現場には掃いて捨てるほど溢れています。それまでも、
市役所窓口での職員の横柄な態度や融通の利かない対応には腹を立てていましたが、住民の
存在を無視した一官吏としてあまりに無責任な発言に、もう看過できないという思いから私は
役所のトップである斉藤市長本人に、「こんな職員がいるのだが、どうなっているのだ」と
直接問い質しに行ったのです。しかしながら、目の前に立つ斉藤市長の口から臆面もなく
出てきたのは、謝罪の言葉どころか、冒頭の「あんたも大人になりなさい」という暴言
だったのです。

115:名無しさん@3周年
10/09/09 22:37:39 7VG57y4U
★独裁者 “ブログ市長”の革命  32頁「市議会議員に立候補」より  2/2

 怒りを通り越し、呆れて物が言えなくなった私に彼はこうも言い放ちました。
「そんなことを私に言われても困る」
 職員が無責任なら行政の長たる市長も無責任。
 公務員の仕事ぶりはしばしば民間企業と比較され、その非効率さが批判の的となることが
最近とみに増えましたが、そんな生易しいレベルではありません。どうしても納得がいかなかった
私は、この年から市職員や市議会議員、市長など無責任極まる阿久根市行政の実態を市民に
少しでも知ってもらおうと、『阿久根時事報』と題したチラシを刷り、自らバイクを駆って
阿久根市のほぼ全世帯の家々に届ける活動を始めました。およそ2年半で配ったチラシの数は
実に7万部以上。もちろん、かかる費用はすべて「持ち出し」でしたし、仕事に支障をきたす
ときもあるほどかなりの時間と労力も要しました。黙々と活動を続けたというより、理不尽で
不条理極まりない行政に対する怒りに任せて・・・・・・というのが本当のところだったのかもしれません。


独裁者 “ブログ市長”の革命 (単行本)
 竹原 信一 (著) 価格: ¥ 1,575 単行本: 255ページ 発売日: 2010/2/16
 出版社: 扶桑社 (2010/2/16)  ISBN-10: 4594061443 ISBN-13: 978-4594061449
 
Amazon.co.jp
URLリンク(www.amazon.co.jp)

楽天Books
URLリンク(books.rakuten.co.jp)


116:名無しさん@3周年
10/09/09 22:38:54 shJte6Z+
★★★★                 ★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★             ★★★★

117:公務員様で有る公務員が 強 姦 
10/09/09 22:42:39 shJte6Z+
中学生の少女2人に酒を飲まし 長 時 間 性 暴 行
 和歌山市 消防局中消防署の消防副士長、小畑浩司(27)=同市福島
 同署消防士、堅田健司(23)=同市北島=の
両容疑者を ★  強 姦 (ごうかん)で  逮 捕 した
 相手が 中 学 生 と 知 っ て い た 。容疑を認めている。
★★★★今後も公務員及びその親族犯罪を各所へ多数掲示する会★★★★  

118:子供を強姦、強姦は公務員が強姦
10/09/09 22:44:34 shJte6Z+
中学生の少女2人に酒を飲まし 長 時 間 性 暴 行
 和歌山市 消防局中消防署の消防副士長、小畑浩司(27)=同市福島
 同署消防士、堅田健司(23)=同市北島=の
両容疑者を ★  強 姦 (ごうかん)で  逮 捕 した
 相手が 中 学 生 と 知 っ て い た 。容疑を認めている。
★★★★今後も公務員及びその親族犯罪を各所へ多数掲示する会★★★★  

119:公務員が人殺し 人殺し
10/09/09 22:49:41 lxWB+xHG
松山地裁の豊永多門裁判長は22日、松山市消防局中央消防署長を署内で
殺害した元消防士、仙波王仁(せんばおうじ)服役囚(27)=殺人罪で服役中=について
市の使用者責任を認め、市と仙波服役囚に対し、遺族へ慰謝料、
逸失利益など計約4384万円を支払うよう命じた。
判決で豊永裁判長は、市にも賠償責任を認めたことについて
「(事件は)消防署の職務執行と密接な関連がある」と述べた。
判決などによると、仙波服役囚は同署の消防士だった95年11月28日午前10時ごろ、
署内6階で勤務中の新田宜昭署長(当時59歳)の首を電気コードで締めた上、
包丁で刺して殺害した。
妻ら遺族3人は、仙波服役囚が勤務態度などについて署長から度々指導されていたことを
逆恨みした犯行と指摘。指導をきっかけに署内で勤務中に起きた事件であり、
市には使用者責任があるなどとして、市と仙波服役囚に計約9600万円の損害賠償を
求めていた。
これに対して市は、計画的暴行で市の事業執行には何ら関係ないと主張。
仙波服役囚も、署長が凶器となった包丁を持ち出したため事件が起きたなどと争っていた。
仙波服役囚は1、2審で懲役12年の実刑判決を受けており、昨年1月に上告が棄却され、
刑が確定した。[毎日新聞6月22日] ( 2001-06-22-13:54 )
★★★★今後も公務員及びその親族犯罪を各所へ多数掲示する会★★★★  

120:レイプレイプ強姦犯は、高給公務員は子供強姦犯
10/09/09 23:18:28 shJte6Z+
★★★★堅田健司  子 供 強 姦   堅田健司★★★★
強姦 子 供 2人に酒を飲まし 強姦 長 時 間  強 姦
 ★和歌山市 消防局中消防署の消防副士長、★小畑浩司(27)=同市福島
 同署消防士、★堅田健司(23)=同市北島
   高 給 公 務 員 が子供強姦(ごうかん)★子供★強姦 で逮捕した
 ★子 供 に ★発 情 し ★強 姦。   ★容疑を認めている。
★★★★高給過ぎて、己が、鬼畜性欲を消火出来ず高給公務員が子供を強姦★★★★ 
★★★★高給公務員が子供強姦      ★★★★高給公務員が子供強姦
和歌山市  ★★堅田健司 ★高給公務員が★子供強姦★ ★★小畑浩司 和歌山市
   ★高給公務員とその親族な、鬼畜犯罪等を各所へ多数掲示し、
          常に高給公務員とその親族共を徹底監視する会~★
 ★★堅田健司 ★高給公務員が★子供強姦★ ★★小畑浩司 和歌山市
★★堅田健司 ★高給公務員が子供強姦★ ★★小畑浩司 和歌山市
    ★★堅田健司 ★高給公務員が子供強姦★ ★★小畑浩司 和歌山市
★★堅田健司 ★★堅田健司 ★★堅田健司 ★★小畑浩司 ★★小畑浩司
★★小畑浩司  ★★小畑浩司 ★★小畑浩司  ★★堅田健司
 ★★堅田健司 ★高給公務員が子供強姦★ ★★小畑浩司 和歌山市
     ★和歌山市 ★高給公務員が子供強姦★ ★和歌山市

121:名無しさん@3周年
10/09/10 01:06:31 Rkk2AlMn
正義は勝つ。竹原さんガンバレ!

122:名無しさん@3周年
10/09/10 23:25:59 1/7lIiBp
>>121
そうだそうだ! 
竹原さん! 正義になんか負けるな!
ブタバコ逝ってもがんがれ!

123:名無しさん@3周年
10/09/11 22:57:52 gKru+HCc
来週の水曜日に署名が提出されるのか
はたして何人くらいの署名が集まっているのか?
どうやら今年中に住民投票をやるのは確実になってきているようだが

124:名無しさん@3周年
10/09/12 21:13:25 ontVB8Ne
>>123
今の時点でこれですからねえ。
URLリンク(373news.com)

125:名無しさん@3周年
10/09/12 21:31:28 AxVexNa8
むりやり集めてるんだから
そりゃ集まるだろ。田舎だし。

126:名無しさん@3周年
10/09/12 21:41:30 d0zjAYRE
>>124
この記事で、どこかのスレでは署名数は9千以上1万以下と言っていたが、
この記事で明らかなのは、少なくとも9千以上はあると言うことだけ。
実際の数は川原氏と周囲の幹部連だけが知っているのだろうけど、実際は
1万は行ってるのではないかと思うんだが。


127:名無しさん@3周年
10/09/12 23:21:28 zT/27jye
阿久根市長:リコール事務関連補正予算、専決処分 /鹿児島
URLリンク(mainichi.jp)

>審査で選管に呼び出される署名者に支払う旅費と日当費254万円などを計上した。

署名者を呼びつけていたぶるために254万円が使われるそうです。
何人呼びつける気だ、この金額。

128:金は払わん、税金~出せよ公務員様で有る、なんだー
10/09/12 23:51:42 fbdeozL2
★★★★                     ★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★                     ★★★★
   金は払わん、税金~出せよ公務員様で有る、なんだー
★★★★                     ★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★                     ★★★★
  金は払わん、税金~出せよ公務員様で有る、なんだー
★★★★                     ★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★                     ★★★★
   金は払わん、税金~出せよ公務員様で有る、なんだー

129:名無しさん@3周年
10/09/13 02:47:50 m0fg1QtS
大阪の橋本知事にしてもそうだが、阿久根の竹原市長にしても、
そのやり方で目的を実現出来るのかと疑問を感じる。

竹原市長は良く言えば荒削り、悪く言うと大雑把。
細かい処まで考えが至らない。
ブログを読んだ限りでは、そう感じる。

報道を通じて感じる事は、
無意味に敵を作り過ぎている様に思う。
反対意見の人間も味方にして行かなければ、目的の貫徹は難しい。

130:名無しさん@3周年
10/09/13 07:41:30 D41w1r9d
>>129
>そのやり方で目的を実現出来るのかと疑問を感じる。

テレ朝のサンデーフロントラインでもインタビュアーがそこを指摘したら

『皆さんが思う正当な手段はたどり着かないようになってるんですよね』(映像)
『皆さんが思う正当な手段では(目的に)たどり着かない』(字幕、語意訂正)

と違法な手段を取る事を宣言してる。
犯罪者に何を言っても無駄って事ですね。

131:名無しさん@3周年
10/09/13 19:44:51 JrMp9WDT
そりゃあ、地方自治法や憲法は民主主義で運営されるようにできているんだから、
正当な手段では竹原の理想像である北朝鮮にはたどり着かない。

132:名無しさん@3周年
10/09/13 19:56:33 wN4PHB8z
阿久根市じゃないけど、まだあるよ、危険人物が公人をやっている例
URLリンク(yamachinet.exblog.jp)
批判を受けるとコメント投稿者のIPを公開
しかも内容を理解していないw
 IPCCのある「ジュネーブ」という都市は、イギリスなのか!?プ
 しかも問題の英議会の調査というのは、IPCCじゃなくてUEA大学の研究者の調査だろププ
ご丁寧に二重に間違ってる

しかも批判者を根拠もなく利権関係者と中傷。
なら当然逆に、この山地という男は石油会社から裏金をもらって
温暖化を疑うブログを作成していると判断しても良いことになる。

議会の調査は間違っているかもしれないと主張する権利はあるなら、
この議員や仲間があらぬ疑いをかけられ調査の結果シロと出ても、
「調査が間違っているかもしれないので疑惑は晴れていない」と主張しても良いことになる

ブログ訪問してコメントしてやってきて

133:名無しさん@3周年
10/09/13 20:03:49 wN4PHB8z
竹原氏も武田邦彦のHPをリンクしてるように、決して無関係じゃないよ
世の中の一定数にこうやって普通と違うこと知ってるぞと言いたがる
(しかし決して自分で信頼の置ける文献を調査したりはしない)のがいるが、
問題はそういう不勉強が議員や市長をやってしまうこと

134:名無しさん@3周年
10/09/13 20:33:32 wN4PHB8z
山地重雄、か。

135:名無しさん@3周年
10/09/14 11:03:21 CPknKln1
批判者のIPを掲載するって、普通の個人ブログではあるだろうが、
議員クラス(市会議員は最底辺だが)では日本初か??
全国紙・地方紙・各マスコミとかに通報してみようか?

竹原そっくり

136:名無しさん@3周年
10/09/14 22:38:28 derzUiMg
>>133
一番問題なのはそういう不勉強な議員や市長を当選させてしまう有権者なのでは?

137:名無しさん@3周年
10/09/15 11:18:52 A2MSazMs
URLリンク(yamachinet.exblog.jp)
バカ議員、D.ボウィのスペリングもつづれないwww
高専だから、大卒・大学院卒と比べて大分学力が低いわけ
温暖化のことについてしりたければ、科学誌(専門誌)読めば良いのに、
読むだけの語学力も科学リテラシーもないんだね

ますます竹原そっくり

138:名無しさん@3周年
10/09/15 11:48:25 A2MSazMs
山地重雄さんよ、正直に言え

お前は、科学誌を、読 ん で い な い んだろ。

勉強する気はないけど、議会で意見を言ってみたいんだろ
目立ちたいんだよな

139:名無しさん@3周年
10/09/15 12:15:13 A2MSazMs
実は2箇所ほど、新聞社等に情報提供してきたw
ちょうど最新ニュースで阿久根市のリコールが来てたwwwww偶然だといいな、山地

140:名無しさん@3周年
10/09/15 14:05:55 eLZr4csy
ついに有権者の過半数の一万人を超える署名が集まったか
これで年内に住民投票を行うことが確実になったな
年末には竹原信一は市長をクビになって
来年初めには出直し市長選で新しい市長が誕生するのか
しかし過半数の一万人以上の署名が集まるとは
阿久根市民のかなりの部分が竹原に嫌気がさしていたのか、まあ当然だが

141:名無しさん@3周年
10/09/16 00:29:39 eXmxvV5a
ちょっと山地さんの事が閑話休題的に取り上げられてるが
そもそも他人のIPアドレス晒しって法的に問題あるのか??

142:名無しさん@3周年
10/09/16 00:49:48 pZdTnsCa
市長「私の不徳が原因か」

解職請求(リコール)で、有権者数の「過半数」に達する署名が市選管委に提出された15日、
竹原市長は記者会見し11月にブログに載せた障害者の出生を否定するような文章に「申し訳ありませんでした」と謝罪。

竹原市長が就任後、会見で謝罪したのは初めて。座ったまま両手をテーブルにつき、頭を下げた。

有権者数の過半数に達す1万364人分の署名が提出されたことにも
「私の市政に関する説明不足や私自身の不徳が原因かもしれない」と反省。

出直し市長選については立候補の意向を表明。
反市長派は「(謝罪も)出直し市長選対策のパフォーマンスにすぎない」と厳しく批判した。
(15日 読売URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

・・・有権者の「過半数」が市長クビに賛成か 小沢の次はこの市長の番だったwww

143:名無しさん@3周年
10/09/16 10:14:12 /DLBu331
仙波に言われて仕方なく屁理屈混じりの謝罪だったな
何が何でも市長の椅子が欲しいんだね
器の小さい人間だよ
恥ずかしくないのか?ええ歳こいて
「ごめんなちゃい ぼくがわるかった ゆるして!ね~ゆるして
 市長やめるのイヤイヤン!」

144:名無しさん@3周年
10/09/16 11:09:05 s6SU9SgQ
法的問題ならここに書かずに警察に通報してるよ
ただ、間違いを指摘されたのを根に持ってIPを記載して中傷するようなバカな公人は滅多におらんだろ、ってこと

145:名無しさん@3周年
10/09/16 11:16:04 s6SU9SgQ
>>141君は多分、山地本人や周囲の人「ではない」と思われたいんだろ?
なら、今後「さん」はつけない方がいいよ、ばれるから

ブログで人間豚を書くのと同じ
法的問題はないが、そんな人に血税がわたるのは耐え難いってこと
目立ちたいなら勉強してくれ、バカ市会議員
ネットサーフィンじゃなく、専門誌を読めよ低脳

146:141
10/09/17 07:31:26 4m6GHeg5
いや、別に山地議員の味方してるつもりもないんだが・・。
単に素朴な疑問としてもっただけで。

ところで阿久根市長がまたまた新しい荒業使ったぞ。
【阿久根「通年議会」条例公布せず】
URLリンク(jp.reuters.com)
自分で議会を開かないくせに専決処分連発、の次は議決した条例を公布しないというスゴ技。
公布の意味が無いかどうかは市長や仙波が決める事でもないし、意味が無いからと公布しない事も許されない。
連中は阿呆の集団なのか??

147:名無しさん@3周年
10/09/17 09:08:25 VTEsvdbF
阿呆の集団です。

148:名無しさん@3周年
10/09/17 10:09:58 b3Gt2s5S
◇自由競争≒資本主義と共生≒社会主義は補完(相対し、相補う両輪)

○経済危機=合法サギ資本、庶民を餌食→人災
 儲けた人々の金額=損した人々の金額

○経済成長しても→幸福でない(格差、非正規雇用など希望なき奴隷階層)
   (奴隷格差→人心荒廃、無縁社会)
○経済(手段)より人権(目的)優先の社会に

◇主な改革案
 ○奴隷資本主義→自由競争と共生の人権社会へ
  ・経済(手段)より、人権(目的)優先の社会へ (心が荒廃→社会崩壊、米国)
  ・合法サギ金融ゲーム(庶民を餌食)を規制
 ・ゲーム、サギ金融、空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→規制を
 ○偏向した利権、特権制度の解体→ 公正な人権尊重のしくみに
 ・ILO条約批准を(欧州なみ、米国、日本は批准不充分)
 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・非正規雇用は、不安定→ 正規雇用より優遇(欧州)、
 ・ワークシェアリングのモデル国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
 ・通年採用制度、 同一職務同一賃金
・人材派遣(×)→人材紹介(〇)へ 
 ・職務間収入格差、3倍以内に、 例、上場会社役員3:掃除人1
 ・租税負担率、富裕層=安い、貧困層=高い、消費税も奴隷階層者への逆進性
  社会保険料の租税化、納税者番号制、 所得累進課税(75%)を強化
 ・公務員年収7百万→民間並み4百万→格差解消 (3年間で漸次)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
 ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
 ・診療報酬の電子化による、開業医などの不正請求防止


149:名無しさん@3周年
10/09/17 20:13:14 j0KaUUK5
いや竹原がやれば、また全国紙で大々的報道だろ

【竹原市長、批判的コメント投稿者のIPを公開】
―理論上はIPに対しサイバー攻撃が可能―


150:名無しさん@3周年
10/09/17 20:48:58 AN38WCVJ
[阿久根 反市長派が西平良将氏擁立へ]
URLリンク(373news.com)
[市民団体の役員を擁立へ 阿久根市長失職時の選挙](西平氏についてより詳しい記事)
URLリンク(www.47news.jp)

【阿久根市、二審も敗訴 懲戒免職訴訟】
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

てめーのやり方や主張を許さないと叫ぶものが既得権者だけだと思うなよ、糞市長!!!

151:名無しさん@3周年
10/09/18 11:20:12 y1v0Q66J
祝ブログ閉鎖
URLリンク(yamachinet.exblog.jp)
だがこの悪人市議は明らかなウソを言っている。
「ここにかけない汚い言葉」は明らかなウソ。市の公式サイトの意見フォームから
送ったのは、正確には覚えてないが上で書いたとおり、
「IPを記載することにより、理論上はIPのPCに攻撃を加えることができる(セキュリティちゃんとしてなければだが)
議員として非常識な行為である」
くらいのこと。

だってよお!新聞社のテレビ欄の投稿でも、投稿は(紙上にのらなかったものも全て)放送局側に渡しているが、
口汚い罵倒(「ふざけた番組作るなバカ野郎」など)は意味を成さない狂人の投稿として、放送局には渡さない。
市役所も、テスト投稿や単なる中傷がきたら、それは★破棄してる★はずである!!
どの市でもそうでしょう。わざわざ事務局から言いに来たってことは、注意された、怒られたって事だよww

山地議員は嘘つきだなぁ


152:名無しさん@3周年
10/09/18 11:29:45 y1v0Q66J
もうちょっと思い出してみるか
たしか、「ブログ記事の科学的誤謬の指摘を根に持ち、投稿者のIPアドレスを公開」とか書いた。
汚い言葉は絶対に使わないようにしたに決まってるだろ!
そういう投稿は破棄されるんだよwwwwwww

ブログで平気でウソを人の、選挙活動中の言葉が信じられますか?


153:名無しさん@3周年
10/09/18 19:44:10 9jZ6lzIT
山地のブログの
>自らの姓名を名乗らぬ者を相手にするほど議会事務局は暇ではありません。「済みませんね」とぼくが言うと、いえいえ、と言って担当者は去りました。

もろ矛盾してるね。相手にしないなら、わざわざ本人に通知しない。
彼のブログを翻訳すると

事務局の人に”ブログでトラブルなど起こさないよう。改めないならブログ閉鎖を勧告する”
と怒られてしまってしょげてまーす

ってとこだろう

154:名無しさん@3周年
10/09/18 22:52:13 BWhs7Ixl
>>150
とうとう反竹原派の市長候補も決まったのか
あとは反竹原派の候補がこの人で一本化出来れば
竹原に勝つかもな

155:名無しさん@3周年
10/09/19 14:52:01 6Q2OBVYZ
>>154
同感。手腕未知数だけど特定勢力とは一定の距離を置いてるし
竹原市政への評価も間違ってはいないと思う。

156:名無しさん@3周年
10/09/19 16:03:19 gnfdS44j
反竹原派にはまずこれを見てもらいたい
URLリンク(doraku.asahi.com)

157:名無しさん@3周年
10/09/19 16:08:43 0TolXBYy
昔はよ、トラブルがあったって報道されるだけで両者の主張なんて聞けなかったじゃん



今は『さるサル日記』で検索すれば市長の主張を読めるんだから・・・・・



批判する奴も肯定する奴も、読まなきゃ卑怯だわな





158:名無しさん@3周年
10/09/20 00:37:41 sG1XI7QP
>>156
デーブ大久保へのインタビューがリンクされるんだが、コレが一体どうかしたんですか??

159:名無しさん@3周年
10/09/20 13:04:49 yfSrBv1M
>>156
デブの右上に『CSR 最新情報』があるが、
市長派の自虐ネタって事でおk?

160:名無しさん@3周年
10/09/20 18:21:37 ElQCnLsv
>>154
一本化できれば必ず勝つ、というか圧勝ですよ
前回の選挙では
竹原→元からの支持者+商工会の若手グループ+阿想会+給食費無料に騙された 

161:名無しさん@3周年
10/09/21 23:40:38 w1s32Ycf
>>160
しかもその時のケケ支持者がその後のケケの傍若無人さにブチ切れて、なんと今回は対抗馬に♪

162:名無しさん@3周年
10/09/21 23:47:42 w1s32Ycf
>>161
あー訂正。
対抗馬じゃなくてリコール委員長だ。


163:名無しさん@3周年
10/09/25 03:56:07 GD50Uq9/

阿久根市の福祉法人理事 10年前から着服か
2010年9月22日 02:05

鹿児島県阿久根市で保育園を経営する社会福祉法人の理事男性(71)が
国などから支給された2008年度分の運営費約30万円を着服したとして
県から改善指導を受けた問題で、県は21日、男性が少なくとも2000年度以降、
同様の着服を繰り返していたことを明らかにした。
県は昨年10月、同法人の08年度分を監査し、保育園が文具などを購入する際に
男性が実態のない書店を通し、30万円を上乗せして保育園に請求する手口で着服したと指摘。
男性は30万円を法人に返還していた。
県社会福祉課によると、過去にも不正がなかったか今年6月から書類が残る
2000年度以降の分も調べているが、年間約30万円前後の着服があったとみているという。
男性は西日本新聞の取材に、1999年度の保育園開園当初から同様の取引を
繰り返していたとした上で「保育園に土地を無償で提供しており、対価の意味合い。
悪いことはしていない」と主張していた。
同課によると、県にも同様の説明をしているという。
=2010/09/22付 西日本新聞朝刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


164:名無しさん@3周年
10/09/25 03:57:04 GD50Uq9/
>>163
701 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 11:57:23
3月18日(木)
今日は3月議会の最終日でした。
平成18年の合併以来、4年間活動してきた議会の、
本当に最後の最後の日でした。
さて、今日の議事の中で一番議論が白熱したのが…
野田保育園の民営化の問題でした。
何が問題だったかというと、保育園の譲与先
社会福祉法人 出水地区福祉会
というのですが、この法人の理事に問題があったのです。
理事長補佐を務める、
森川忠行 氏
この人に問題あり、でした。
大阪府で保育園を3園経営する「寝屋川福祉会」の前理事長で、
保育園の経営をめぐり、
横領と背任の容疑で大阪府から大阪府警に告発された人物。
ちなみに同法人の前理事、忠行氏の妻、照子氏も背任容疑で告発されています。
また、森川照子氏が理事長を務める社会福祉法人 北薩福祉会は、阿久根市で文旦保育園を経営。
この北薩福祉会も県の指導監査を受けており、
不適切な支出について費用返還などの改善指導を受けています。
議会としては、こういった人物が理事を務めている法人に
大切な子どもたちを預ける保育園を譲与するわけにはいきません。
結果的に野田保育園の譲与議案は。。。
賛成 5票
反対 20票
で、野田保育園の民営化はSTOP
ということになりました。
ちなみに、僕は当然反対しましたょ
民営化や指定管理者への指定って、ほんとに注意が必要ですよね。
委譲先を、よ~~~~く審議しなくてはいけません。
では

165:名無しさん@3周年
10/09/25 03:58:12 GD50Uq9/
>>163,164
森川忠行(71)

708 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/09/02(木) 12:49:03
>>699-701
コピペ有り難う御座います。
此処に書かれている森○が、竹原信者であり、南保育園を移管しようと
したり、出水市の野田保育園を移管しようとしたり、さらには折口に2つ
目の保育園を新築しようとしたりした人物です。

阿久根市立の南保育園移譲においては、当初別の保育所が選定委員会で
選ばれたのですが、竹原の「質の問題」という鶴の一声で信者の森○の
保育園が選ばれそうになったんです。質が高いを理由に竹原がごり押しした
保育所が不正流用等で告発されるなんて笑い話にもありません。
もちろん議会でこのごり押しは否決されましたけどね。
あー議会があってよかった。

この時の阿久根市議会議事録を読めば、竹原市長がいかに信者優遇を
しているか解ります。


166:名無しさん@3周年
10/09/26 09:15:45 KgPC6ql2
阿久根市の歳入は、101億700万円(H22年度予算)

人件費は、20億5,100万円(議員等の報酬を含む) 

うち職員の給与費等は、たったの14億9,300万円

つまり、職員人件費の占める割合は、14.7%程度。

167:名無しさん@3周年
10/09/26 12:59:40 4qBjgLn5
阿久根市民の平均所得199万円という数字は 下記資料P.10が根拠。
 URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)
これは市民全員の総所得を、市民数で単純に割って算出された数字。
この市民数は『子供から老人まで、働いている人も無職の人も全て』含む。

さらに、職員は「年収」、市民は「所得」で表されているので、誤解の原因がある。
「所得」は、控除額を計算で求めて「年収-所得控除額=所得額」となる。
(参考)
URLリンク(www.town.kumano.hiroshima.jp)

市職員の平均年収は約600万円なので 控除額は「年収×0.2+54万円」だから、
控除額=「600万×0.2+54万=174万円」となる。結局、
職員の 平均「所得」は「600万-174万=426万円」。

この数字をみて、やっぱり市民の倍以上じゃないかと思う人は短絡思考。
なぜなら、職員にも家族は居るから。
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
資料17ページを見ると、2004年の鹿児島県の出生率は1.47人。
この数字は現在でも大きくは変わらないから、単純計算で、職員には
配偶者+子供1.47人の扶養家族が居る。つまり、世帯人数3.47人。

市民平均所得と比較するには、世帯一人当たりに換算しないと無意味。
この条件で計算すると、 職員世帯の一人当り所得は、以下のようになる。

●配偶者が専業主婦(無職)の場合、
426万÷3.47人=123万円
●配偶者が非課税範囲のパート(年収108万)の場合、
534万÷3.47人=154万円

結論として、市職員の平均所得は、市民の平均所得を超えていない。

168:名無しさん@3周年
10/09/26 21:11:02 i43tuu7n
152 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/09/25(土) 23:45:09
これぞ無法地帯 阿久根

■シャッターアート
銀河鉄道999?
URLリンク(portal.nifty.com)

ビートルズ?
URLリンク(portal.nifty.com)

寅さん?
URLリンク(portal.nifty.com)

ドナルド?
URLリンク(portal.nifty.com)

■堤防
ドラクエのスライムとカールおじさん?
URLリンク(akuneart.potika.net)

マリオ?モンロー?マイケル?トラボルタ?
URLリンク(akuneart.potika.net)

それでこの事業をやってた奴のツイッター発言
satsumatips #akuneshisei著作権の問題が気になるならまずは担当課に言ってくださいませ。

161 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 00:38:19
>>152
中国の遊園地みたいだな
URLリンク(www.dhcblog.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


169:名無しさん@3周年
10/09/30 02:49:15 xc3DQoQ3
0:10~
議長を抑えつけて突き飛ばす市長派
URLリンク(www.youtube.com)

170:名無しさん@3周年
10/09/30 03:05:15 NTN8lMEi
固定資産税の減税とかしてくれるとうれしー。


171:名無しさん@3周年
10/10/03 12:27:47 A2byXGye

>1977年、鹿児島県立出水高等学校を卒業。防衛大学校へ進学、1983年卒業(第27期。同期に佐藤正久)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>竹原市長は経歴も異色だ。地元の高校を卒業後、国立大に合格したが入学辞退。
>航空自衛隊に勤務しながら防衛大に合格した。
>幹部候補生として5年間勤務した後、帰郷して地元の建設会社に就職。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>1977年高校卒業、1983年防大卒業

防大って6年制だっけ??
ヒゲの隊長・佐藤正久と同期って書いてるけど、学年にすると2歳違う(佐藤が年下)
高等学校を卒業。防衛大学校へ進学
          ↑
調べてみると、ここの部分は高卒の自衛官だったんだな。
そこまでして防大に入ったのに、5年でやめるなんて。


172:名無しさん@3周年
10/10/03 22:02:33 +yqQdGWu
独裁者ぽちった。中古も店頭にも無かったから。図書館にもさすがになかったし、リクエストしても無理だろうな。

173:名無しさん@3周年
10/10/05 13:29:30 oVUHw6Cl
竹原市長は取材に応じず、専決処分で副市長に選任された仙波敏郎氏は「おかしくないか。数百の不正があったと聞いている」とだけ話した。

174:名無しさん@3周年
10/10/05 17:53:09 Dm2sH/bH
>>173
法律違反の専決って有効なのか!?馬鹿よ。
元自衛官の市長と元警官の副市長、笑わせるなよタコ。
独裁国家ならず独裁市だな。
副市長の息子さんは、消防署長を殺害している、
不正を言うならお前の不正を糺せよ!

175:名無しさん@3周年
10/10/05 18:12:44 1/mD+2EK
>>174
おいおい、4行目の文章は穏やかじゃないな。
どういうことよ?

176:名無しさん@3周年
10/10/05 18:18:24 SzxgiJ+p
新しい副市長さんの息子さんはこのような人です。

URLリンク(yokohama.cool.ne.jp) 一番下

 松山地裁の豊永多門裁判長は22日、松山市消防局中央消防署長を署内で殺害した元消防士、
仙波王仁(せんばおうじ)服役囚(27)=殺人罪で服役中=について市の使用者責任を認め、
市と仙波服役囚に対し、遺族へ慰謝料、逸失利益など計約4384万円を支払うよう命じた。
 判決で豊永裁判長は、市にも賠償責任を認めたことについて「(事件は)消防署の職務執行と密接な
関連がある」と述べた。
 判決などによると、仙波服役囚は同署の消防士だった95年11月28日午前10時ごろ、
署内6階で勤務中の新田宜昭署長(当時59歳)の首を電気コードで締めた上、包丁で刺して殺害した。
 妻ら遺族3人は、仙波服役囚が勤務態度などについて署長から度々指導されていたことを
逆恨みした犯行と指摘。指導をきっかけに署内で勤務中に起きた事件であり、市には使用者責任がある
などとして、市と仙波服役囚に計約9600万円の損害賠償を求めていた。
 これに対して市は、計画的暴行で市の事業執行には何ら関係ないと主張。仙波服役囚も、署長が凶器
となった包丁を持ち出したため事件が起きたなどと争っていた。

 仙波服役囚は1、2審で懲役12年の実刑判決を受けており、昨年1月に上告が棄却され、刑が確定した。 【花牟礼紀仁】
[毎日新聞6月22日] ( 2001-06-22-13:54 )

177:名無しさん@3周年
10/10/05 18:27:59 SzxgiJ+p
裏金作りを拒否し続けて昇進できなかった巡査部長(58) 地裁で勝訴するも愛媛県警が控訴
URLリンク(www.unkar.org)

19 : 自販機荒らし(愛媛県):2007/09/25(火) 14:08:46 ID:9J7o48qh0
たまには愛媛のことも思い出してください(´・ω・`)


裏金つくりに関してはどうか知らんが、仙波さんも結構自分勝手やってるよ。
息子の殺人事件で配置換えされたのをかなり恨んでたみたいだし、
組織の捜査の方針に反対して無罪を訴えてた。
警察組織の中で相当疎まれてたのは間違いないし。

クズとヤクザの罵りあい

21 : スレスト(埼玉県):2007/09/25(火) 14:15:42 ID:n8cN1M780
>>19
この件とは全く関係ないと思うけど、
警官の肉親が犯罪者でもいいんだね
凄いなー警察って

178:名無しさん@3周年
10/10/06 19:41:25 ZZWNSPz+
★"公務員" 市バス運転手、月給54万円。用務員40万円、給食調理員35万円

・京都市の現業職と、同業種の民間企業の給与を比較したところ、市職員が最大で
 2倍近く高い業種があり、経営難から健全化団体に転落した市バスの運転手給与も
 民間より1・4倍高いことが、市の調査で分かった。現業職全体の平均給与も
 国家公務員に比べ3割高い。是正は進んでいない。

 4月1日現在で、厚生労働省の民間賃金調査と比較した。市バス運転手の平均月収は
 53万8千円で京都府内の民間バスの1・4倍、ごみ収集職員は42万7千円で全国の
 同業種企業の1・4倍、用務員は40万3千円で1・9倍、給食調理員は34万7千円で
 府内の調理師の1・3倍だった。

 市バスなど公営企業を除く約1800人の現業職の平均月給は42万5千円だが、
 国家公務員の32万2千円の1・3倍だった。
 地方公務員法で給与は「民間の事情を考慮する」と定められ、毎年、各自治体の人事
 委員会が民間給与を調べ格差があれば勧告している。しかし、現業職は調査の対象外で、
 全国的に民間よりも高い傾向にある。

 総務省は2007年に自治体へ見直しを求め、市は08年4月、「国や他自治体、
 民間の同種従事者との均衡を踏まえる」との見直し方針を決めた。しかし、給与格差
 是正は進まず、財政難の解決策を審議した市財政改革有識者会議も4日に提出した
 提言で、現業職の給与削減を求めた。
 市給与課は「厚労省調査にはパート従業員も含まれ、引き下げ幅の根拠となる市独自の
 民間給与調査の方法が定まらず、庁内で調整中」と説明するが、総務省は「国と同じ基準に
 引き下げるのはすぐにでもできる」と早期に是正するよう求めている。(抜粋)

2010年10月6日
 URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

179:名無しさん@3周年
10/10/08 01:14:05 IW/oO3D4

448 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:55:06 ID:C4S6hflLP
>>447
ちなみに、自衛隊・警察の負け犬が傷舐め合ってるだけな。

■竹原信一
>竹原市長は経歴も異色だ。地元の高校を卒業後、国立大に合格したが入学辞退。
>航空自衛隊に勤務しながら防衛大に合格した。
>幹部候補生として5年間勤務した後、帰郷して地元の建設会社に就職。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

■仙波敏郎
裏金作りを拒否し続けて昇進できなかった巡査部長(58) 地裁で勝訴するも愛媛県警が控訴
URLリンク(www.unkar.org)

19 : 自販機荒らし(愛媛県):2007/09/25(火) 14:08:46 ID:9J7o48qh0
たまには愛媛のことも思い出してください(´・ω・`)

裏金つくりに関してはどうか知らんが、仙波さんも結構自分勝手やってるよ。
息子の殺人事件で配置換えされたのをかなり恨んでたみたいだし、
組織の捜査の方針に反対して無罪を訴えてた。
警察組織の中で相当疎まれてたのは間違いないし。

クズとヤクザの罵りあい


180:名無しさん@3周年
10/10/08 01:24:50 1QLk4xkC
>>176-177
おいおい、丸呑みで信じる訳じゃないが
もし事実ならあの市長あってこの副市長あり、みたいな話だな。

181:名無しさん@3周年
10/10/08 06:21:32 Q3BQd7Ip
ここの市長って
田母神?


182:名無しさん@3周年
10/10/13 07:27:54 GkRWmu4o
Wikipediaにも仙波さんの息子の事件は載ってます

183:名無しさん@3周年
10/10/13 07:33:03 tauQJ8Bg
「俺の息子は悪くない!正当防衛だ!警察は釈放しろ!」と
警察の中で言ったことも事実です。

184:名無しさん@3周年
10/10/14 12:58:00 gsWfJV/q
12月5日が住民投票という事になったか
出直し市長選が1月頃になりそうだな

185:名無しさん@3周年
10/10/14 21:49:16 F2/sEBJK
リコールが成立しなければ、署名が強制されたのが分かるな。
竹原市長頑張れ

186:名無しさん@3周年
10/10/15 03:07:53 Bxy2EeiQ
>>185
こんなところにも糞が

187:名無しさん@3周年
10/10/15 03:59:39 paH3w9fo
阿久根市民って公務員に扇動されて
何やってんだろうな(笑)

市民自体は何にも損害を被ってないのに
ただ、公務員が騒いでるだけだろうに。

無駄な事に税金を自ら使ってどうするんじゃ(笑)?

とりあえず竹原市長頑張れ!!

188:名無しさん@3周年
10/10/15 04:15:42 c+t5K8v+
住民たちは
市長を支持したらどういう未来が予想されるのか?
議員や役人たちを支持したらどういう未来が予想されるのか?
まったく分かってないだろう?
 分かってないから右往左往すんだよ。
改革を目指している人間はそこをちゃんと押さえないといけない。
住民に分かりやすく未来予想図を提示しなければならない。
改革による希望の未来、今までを続ける悲惨な未来をしっかり説明して、住民の理解を得られれば過去の遺物のような人間は手も足も出なくなるよ。
なにしろ奴らの活動動機は「俺たちの美味しい既得権益を奪うな」でしかないんだから。

189:名無しさん@3周年
10/10/15 15:10:13 qmdMJPXS
市長派2市議除名 阿久根市議場占拠 他の2人出席停止
2010年10月15日 14:12

鹿児島県阿久根市議会の懲罰特別委員会(古賀操委員長、8人)は15日、9月定例会で議場に立てこもった
竹原信一市長派の市議4人のうち、2人を地方自治法が定める懲罰規定(除名、出席停止、陳謝、戒告)で
最も重く議員の身分を失う除名、2人を2番目に重い出席停止5日間とする処分方針を可決した。
議会は反市長派が多数を占めており、18日の本会議でも同じ処分を可決する公算が大きい。
山田勝議員と牟田学議員が除名、松元薫久議員と石沢正彰議員が出席停止とされた。4人は9月29日、
浜之上大成議長の竹原市長に対する専決処分をめぐる発言に反発、議場を施錠して1時間以上、立てこもった。
議会は今月5日、立てこもりが「議会の信用を失墜させた」として特別委を設置。12日、弁明の機会を与えたが、
4人は「議長をはじめとする談合と八百長の(反市長派議員)12人には品位や信用、秩序を語る資格はない」と逆に批判した。

この日の審議は、全国の懲罰事例も参考に、行動の悪質さや謝罪の有無などの17項目を点数化して評価、懲罰に軽重を付けることにした。
この結果、市長派が合鍵を使って議場に入った後も、山田議員は議長を羽交い締め、牟田議員は議長を突き飛ばし、
それぞれ議長席を占拠しようとしたとして除名を決めた。松元議員は途中からの立てこもりで積極的に関与しておらず、
石沢議員も暴力行為はなかったとして、それぞれ除名は見送った。
処分が本会議で決定した場合、4人は不服があれば地方自治法に基づき、
取り消しを求める審決を知事に申請できる。
=2010/10/15付 西日本新聞夕刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

190:名無しさん@3周年
10/10/15 15:48:27 c+t5K8v+
闘いってのは感情的になったら負けだよ。

191:名無しさん@3周年
10/10/16 11:35:45 k0AWz0ev
スールーしかしないマスゴミ叩きが先では?

九州市長会総会での伊藤鹿児島県知事あいさつ

【抜粋】
「これまで日本国民の中にいろんな階層があるとは考えられていなかったが、今後は社会の基底をなす1、2割の方々や、非正規職員を中心とする労働者層、第一線を退いた団塊世代の三つの階層が、日本の地方行政に大きな影響を与えるだろう」
【抜粋おわり】

メディアが絶対に触れない一言
URLリンク(ossanndream.blog101.fc2.com)

192:名無しさん@3周年
10/10/16 12:29:20 eis58Umm
弁 明 書

それでは、弁明をさせていただきます。

片山総務大臣は阿久根市議会を「八百長プロレス」と表現しました。
だからプロレス技をかけたまでです。

弁明を終わります。

      阿久根市議会議員      山田 勝
                    牟田 学

193:名無しさん@3周年
10/10/18 15:43:58 tpGrG95v
■市長派

・上之原稔(さつま通信) - さつま町在住の市長派
URLリンク(t-kouenkai.potika.net)
URLリンク(akuneart.potika.net)
URLリンク(twitter.com)


・市長派市議
石澤正彰   URLリンク(www5.diary.ne.jp) 
松元薫久   URLリンク(www.hatena.ne.jp)
・除名されたの
山田勝    URLリンク(www5.diary.ne.jp) 
牟田学                              


・竹原市長になってから採用された人物
副市長          仙波敏郎    
教育総務課長     長深田悟
企画調整課長     橋口信幸
水産商工観光課長  永野聖


194:名無しさん@3周年
10/10/20 06:23:31 3H8Ao4Wj
下水道事業:企業債残高31兆円 過剰投資が重荷に
URLリンク(mainichi.jp)

613:名無しさん@十一周年 2010/08/25(水) 12:36:30 502ngDhE0
というか今どき下水道がほとんど整備されてないってのはおかしい。
くみ取りか浄化槽という事だろうけど、
これで若い人間がやって来る訳がない。
インフラ整備をしてないから、
今から急いでやっても、この遅れは取り戻せないだろう。

636:名無しさん@十一周年 2010/08/25(水) 17:43:52 xCuWxyE70
>>613
なんで浄化槽でやっていけないの?
水道より浄化槽の方が水質はいいし国の下水道政策も地方では浄化槽って転換しているのに。
田舎で下水道なんか整備しちゃったらその後の維持管理コストで悲惨。

195:名無しさん@3周年
10/10/20 06:30:39 3H8Ao4Wj

901:名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:17:09 ID:ghuEFTN+0
汚水処理の件は二つの方法があって
下水(農業集落含む)と浄化槽
で人口密度が低い場合、浄化槽の方がよい。
都市によっては下水と浄化槽併用しているところもある。
人口密度が高くない限り、浄化槽でやるべき。

938:名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:44 ID:ghuEFTN+0
>>923
うちの町は今後、浄化槽を整備することにして、基本的に
下水を整備する計画を縮小したが?
地域の状況によって整備するこれ常識で実は浄化槽のほうが維持管理は
安い。阿久根の浄化槽の点検だが
うちの地方では完全自由ね。自由競争。業者の紳士協定はあるようだが。
下水を無理に整備しなかったのは行政として先進的だったと思う。

土建業にとっては下水道はのどから手が出るくらいほしいのだろうが。


196:名無しさん@3周年
10/10/20 08:02:41 3H8Ao4Wj

776 :名無しさん@十一周年 :2010/08/27(金) 07:44:00 ID:OXBkVS2G0
>>774
結果として財政状況が悪くなるだけでメリットのない下水道整備をなんでやるの?
合併浄化槽の放流水の水質は下水道と同等またはそれ以上
自治体の負担も世帯の負担も浄化槽の方が低い
にもかかわらず整備をすすめるっていうのは住民に対する背任だろう。

783 :名無しさん@十一周年 :2010/08/27(金) 08:51:32 ID:zICoo7e20
>>776
たぶん、「下水道整備はお上が全部お金を出してくれる。他人の金だからヤレ」って
程度の発想じゃないの?
でも、下水道ってどこの市区町村でもそうだけど、道路下の配管までつなぐ工事費は
各戸の持ち出しなんだよね。補助が出たとしてもこれに大体50万~300万位かかる。
さて、市長の主張する年間所得200万程度の住民がそんな負担を飲みますかね?

197:名無しさん@3周年
10/10/21 07:23:54 maK98JNO
竹原市政のこれまで

■議会運営
・閉会10分前に議会に現れ「ちゃんとやろうよ」
・およそ半年間議会を開かず、市民への説明責任拒否
・部下の議会出席を拒否

■法の遵守
・裁判判決結果に従わず「裁判官も公務員」
・専決可能な項目に含まれない副市長人事をごり押し
・法令遵守を訴える職員の上申書を「シュレッダーにかけろ」

■財政
・裁判賠償費用で市の財政に穴
・市の基金を専決で切り崩し、支持者にペンキ塗り作業委託

■社会人としての品位・礼儀
・地方自治のルールを守れという県知事に「根性を入れ替えろ」
・反市長派議員ともみ合いで「ばーか」と捨てぜりふ
・防災無線を目的外使用してマスコミ批判

■市政
・知り合いを説明なく課長職にコネ採用
・人事案件説明を拒否
・説明なき降格人事
・支持者に随意契約で利益供与の疑いも説明なし
・出張旅費の説明責任拒否
・耐震性に難ある保育園の建て替え決裁を説明なく拒否

■団体への介入
・体育協会人事に介入「金を出しているから体育協会会長にしろ」
・県立高校野球不祥事処分に介入「ブログに出す」「どうぞどうぞ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch