10/08/26 20:19:27 TWq2KDKy
234 :名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 16:50:59 ID:KmyLAreW
日本でも戦後、安保闘争や学生運動が激化し、国民の政治意識が高揚した時期がありました。
支配層はこの苦い経験を教訓に、どんなに悪政をしても反抗しない飼いならしやすい愚民を大量生産することにしたのです。
たとえば日本の教育は暗記に偏重し、考える力や応用力を育てない欠陥がもともとありました。
文科省はさらに「ゆとり教育」を導入してこの欠陥を拡大し、愚民教育を強化しました。
また日本の異常な長時間労働は日本人から政治を考える時間的余裕を奪い、政治的変革者として成熟することを妨げています。
会社でも社員教育で封建的イデオロギーが徹底的に教育され、そのイデオロギーが政治支配にも転用されています。
政府権力に迎合し、批判精神を忘れたマスコミや民放の低俗な番組は、明らかに国民を愚民化するためです。
このように日本人がもともと愚民なのではなく、支配層によって愚民化されてしまったのです。
ですから絶望せずに政権交代を是が非でも実現してこれらの欠陥を是正し、民主主義を私たちの手に再び回復しましょう。