やっぱ前原だめだろat SEIJI
やっぱ前原だめだろ - 暇つぶし2ch850:名無しさん@3周年
10/10/30 08:08:34 Ly6PvH8h
前腹は馬鹿過ぎて、アメリカに尻尾を振る
ことしかできない。色んな国を怒らせそう
だから更迭すべきだが、さすがにこの
タイミングでは外圧に屈したようで拙いし、
代りに誰がいるかも問題だ。日本の危機だね。
元外交官でしっかりしたのを民間人枠で入閣
させるのがいいと思うが、民主にそんな大技は
期待できんしなあ。

851:前原まんせー
10/10/30 08:11:53 h671/HDt
>いきなり首脳会談中止と言うのは中国側の印象 を悪くするだけだろう。

いいんだよ。中国が勝手すぎるから
前原のように日本の言い分をきっちりいう外務大臣は貴重だ。
菅もセンタニも中国にびびっていいたいこと言わないからな。
若い前原が言うのは役割分担しててこれでいいのダ



852:名無しさん@3周年
10/10/30 11:23:46 DoPdwAHy
前原をただ批判してる馬鹿て具体的にどうしたらいいと全然言わないよね

853:前原まんせー
10/10/30 11:51:54 h671/HDt
★「前原が悪い」? 飛び交う声

中国が29日、日中首脳会談を拒否したことに、政府・民主党から、さまざまな声が。

政府高官は困った表情で「分からない。分からない」と繰り返し、
会談拒否の理由は中国の国内事情との見方を示した。「たぶん、首脳(会談)はできない」とぽつり。

1日に中国漁船のビデオが、一部議員に公開される件の関連を推測する議員は多かった。

閣僚の1人「よく分からないけど、ビデオの影響じゃないか」。
閣僚経験者「ビデオの公開を決めたからだ。シナリオを立てずにやるからだ」と述べた。
(産経30日URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

854:前原まんせー
10/10/30 11:53:02 h671/HDt
前原外相への批判もあった。
党中堅幹部「日中両国のために前原はつぶした方がいいというメッセージじゃないか。
 中国に言われてすぐに辞めさせるのはよくないが、前原が外相をやるのは無理だ」と、中国そっちのけで外相批判。

別の若手「前原がTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)で中国包囲網みたいなことを言ってきたから、牽制しているのだろう」
との見方。

中国内の権力闘争が原因との分析も。
外務省出身の議員「中国の国内事情。菅さんと仲良く映る姿が本国に伝われば、温家宝首相は弱腰と批判される。
外交日程のキャンセルはだいたい国内事情。ビデオ公開や前原さんの態度は関係ない」との見立て。

中国への不信感、警戒感を示す議員は多い。
中堅「中国お得意の揺さぶりだ。領土に関して中国は絶対譲らない。日本は、『会ってくれないと顔が立たない』
みたいな軟弱なことではだめ。原則論を主張し、毅然とするしかない」。

保守系若手「中国の言いがかりで、あきれてモノが言えない。日本は毅然としていればいい。
中国は冷静になった方がいいんじゃないか」と語った。
(産経30日URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・・前原が正論。いいぞう 前原がんがれ

855:名無しさん@3周年
10/10/30 12:23:48 DS0QSQqe
>>852
辞めろ、更迭しろという意見が出ていたが

856:名無しさん@3周年
10/10/30 13:04:31 h671/HDt
信じられんよな それって


857:名無しさん@3周年
10/10/30 13:12:23 HfYqCu6e
外交に関して言うならかつてマッカーサーが言ったとおり、
まさに日本は中学生並みだな。

858:名無しさん@3周年
10/10/30 14:57:15 VNi0PtXg
>>857
中国の御機嫌をうまく取れる能力が
外交菅の能力と言うわけでもないだろう。
評価は今後の結果だよ。

859:名無しさん@3周年
10/10/30 15:10:15 Ly6PvH8h
相手に喋らせて腹のうちを探り、内情を推し測る
のも外相の大事な任務でしょ。自分の言い分を喋り
まくることしか出来ない前腹は、片肺飛行の飛行機
みたいなもの。こいつの支持者は考え直した方がいい。


860:名無しさん@3周年
10/10/30 15:17:35 woZSvZfU
日中首脳会談がつぶれた、と言っちゃあ民主党の一部議員が誰それが悪いとか、内輪モメを起こすようなことを言っている。
悪いのは中国に決まってるじゃないか。まさに中国の思うツボ。民主党議員はどこまでバカなのか。
首脳会談がつぶれたところで日本に大きな打撃があるわけじゃない。通常の路線に沿って動いて行きゃあいいだけの話だ。
誰それが悪い、だなんて言ったバカ議員は誰だ?名前を言え!
だがこのスレ立てた人間はまだバカだ。中国に気に入られてどうするって言うんだ?日本の立場をはっきり言えるのは前原しかいないじゃないか。ホントにこのスレ主はバカだ。

861:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
10/10/30 15:24:07 KjFwsqtL
中国が日本の内閣組閣権を持つこと許されるのか?

今の政府や野党そろって中国に内閣組閣権を渡そうとしているようで怖い。

862:名無しさん@3周年
10/10/30 15:26:24 wApZ83Je
前原、やめるなよ
在日参政許可してるろくでなしだがそれでもミンスの防波堤はお前だ

863:名無しさん@3周年
10/10/30 16:48:48 /gd8zg7A
強硬姿勢でなければすぐに
>中国の御機嫌をうまく取れる能力
に傾くこと自体、柔軟性も多角さもない証だな。

鬼畜米英で思考停止していた戦前と同じ。

864:名無しさん@3周年
10/10/30 18:24:23 woZSvZfU
今の日本の外務大臣は前原が最適。他の誰がやったって中国に丸め込まれて騙されてオシマイ。
しかし、鳩山が「私なら温家宝と腹を割って話し合えた」って言ったのには笑えたよ。自分のことから国家のことまで何一つ見通すことも出来ず、判断も出来ない人間が一人前のことを言っちゃってさ。


865:名無しさん@3周年
10/10/30 18:48:49 4fDi9Tq4
いまの民主党で前原がまともな態度をとったらどうなるの?

866:日本が好き
10/10/30 18:57:24 7FJhC5lv
日本国を世界に恥ずかしめた、民主党と中国に怒りを。
前原、がんばれ。

867:名無しさん@3周年
10/10/30 19:21:06 Pd/QTMgI
人間同士でも、当事者以外の第三者をはさむとこじれることは多々あるわな
ましてやそんな親しい間柄でないなら特に。
国家間と一個人と同じように見るなといわれそうだが、実際問題として
今目の前に起きていることだけに、前原さん人間的に外相に向いてないよ

868:名無しさん@3周年
10/10/30 19:41:08 KMX58XVA
中国が前原にいちいち絡むのは
彼が相手だとやりにくい証拠だと思う


869:名無しさん@3周年
10/10/30 20:09:06 Pd/QTMgI
ふっ

870:名無しさん@3周年
10/10/30 21:34:18 TUlPhQ1U
海外の通信社(フランスAFP)が「ガス田共同開発で合意」という誤報
(?、むしろ意図的誤報の可能性も)流した結果、中国がつむじを曲げて
日中首脳会談ご破算になった件がこれ。
 ↓
「日本側がぶち壊した」首脳会談キャンセルの真相(10/30 17:40)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
中国会談拒否の理由は「仏通信社の誤報」 日本外務省も訂正求める 2010.10.30 09:23
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日中関係悪化のためには海外の通信社も使えばどんどん悪化の実りが出るという次第、
前原ばっかり使ってちゃ怪しまれるとでも警戒してマスコミ使ってもできるもーん!!という
ことだろかw。どっちにしてもアメ公ユダヤ連中の基本は「メディア」を手の内にオサエて
あることが最大の強み。これからも手下検察&政治家&メディアのタイアップで日本は
どんどん窮地に追い込まれていく可能性高く、依然要警戒.


871:名無しさん@3周年
10/10/30 23:41:14 LTo6UsI6
前原は当然のことをシナに言っているだけ。前原が正しい。シナに媚びへつらう民主党議員って何なんだ?
シナと外相会談、首脳会談ができなくて日本に不都合があるのか?シナなんかほっておけばいい。向こうが
土下座して会談をしてくださいと言ってきたらすればいい。

872:名無しさん@3周年
10/10/30 23:43:31 Vs7ANntZ
前原GJ!!!
中国から批判されるほど日本国内では支持率が上がることは小泉が証明済み

873:名無しさん@3周年
10/10/30 23:51:00 TPeLOqrF
「日本の正しさ」は日本国内でしか通用しないことを
理解できないのに外交を云々するのはまずいだろ

874:名無しさん@3周年
10/10/30 23:58:16 VNi0PtXg
>>873
「中国の正しさ」は中国国内でしか通用しないことを
理解できないのに外交を云々している。


875:名無しさん@3周年
10/10/30 23:58:24 Vs7ANntZ
まさか中国が正しいと?中国人でもマイノリティだろw

876:名無しさん@3周年
10/10/31 00:02:15 1F2AnqJY
共産党大会を前にして江沢民派が企てた尖閣事件によって皮肉にも中国包囲網が
できてしまった。自業自得

877:名無しさん@3周年
10/10/31 00:04:35 s6IMOcKX
>>871
本当に無視して向こうから言ってくるまで放っておけばいいんだよ。
その上で中国にいる日系企業に何らかの不当な圧力があればその都度批判を加えていく。
勿論国際社会に発表するような形でだ。
そうすれば諸外国が中国に遠慮をして何もいえなくても諸外国の「企業は」チャイナリスクを大きく意識する。
北朝鮮だって瀬戸際外交を繰り返しているが都合が悪くなれば支援欲しさに勝手に交渉の場を欲しがろうと擦り寄ってくる。
中国だって性根は似たような国だ。同じように無視しておけばいい。
こっちが交渉しようとするから付け上がる。あの国は面子を損なわないようにつきあうべしとよく言うが
面子を徹底的に潰すように付き合ってやったほうがいいんだよ。

878:名無しさん@3周年
10/10/31 07:47:22 4MztpVb+
前原が外相である限り日本の主権は守られる。
すべては小沢が無理に天皇陛下にシナの次期国家主席を合わせたことで、シナが図に乗った。

879:名無しさん@3周年
10/10/31 08:39:58 y8EnxBkP
>>878
仙谷をはじめとして政府の主要メンバーは媚中なんだから、
主権は全て守られるってのは違うでしょ?
実際守られてないし。

前原は口だけ番長の信用出来ない奴だが、
媚中ばかりの内閣のなかでは相対的にマシってだけ。


880:名無しさん@3周年
10/10/31 12:23:09 H1Ncr3cd

力関係で上回る者が目を反らす必要があるのか。

結局、あちらさんも軍閥の代理人で本音は言えず
下手したら失脚のおそれありとビクビクに見えるが。




881:名無しさん@3周年
10/10/31 14:51:20 vyRuWLCi
田母神が前腹を担いだら最愚最狂のコンビだな。
おお怖い。

882:名無しさん@3周年
10/10/31 19:24:43 +vkNqLhE
前原、枝野だけは日本の正義を守ってくれるね。他の民主党議員は全く駄目だな。
日本を売るつもりか。
シナの理不尽には付き合う必要なし。無視していればいい。

883:名無しさん@3周年
10/10/31 19:30:22 trmrUNUI
敗戦国根性

884:名無しさん@3周年
10/11/01 00:57:41 lPUcQYxr
以前はだいぶ中国よりだったクリントンに、目覚ましのベルが鳴ったとか、尖閣諸島は安保の範囲とか、
それだけ言わせただけでも良くやったと思う。

ただ、前原も推進派であるTPPは、ハイバー円高に向かっている日本の状況では日本が内需拡大を
目指している時に、ものすごいマイナスの気がするんだよ。

885:名無しさん@3周年
10/11/01 01:15:55 1g9KD3/Z
>>884
同意できない。中国は日米共同で宣戦布告されたように
感じるかも知れない。暴発を防ぐには、同時に「態度を
改めればいつでも修復する。中国と一戦交えようという
のではない」というサインを送りフォローしなくては
いけない。こういう戦略がこいつには無い。

フォローが大事なのだ。


886:名無しさん@3周年
10/11/01 02:21:23 GYas2kEF
中国はえらく前原のこと嫌がってるな
逆にいえばものすごく前原のことを過大評価してるとも言える
実はたいしたことないのだが
でもあれだけ嫌がるならお飾りとはいえ総理大臣にしてみたらどうだろう

887:名無しさん@3周年
10/11/01 06:52:39 sITiVU3q


違うだろ。

万博での態度を見れば半日ではない。
仕切っているのは実は軍人さんで表のトップでも介入できない部分があるんだろ。

前原もっと近寄れ!
彼らの不遇を世界に配信するのだ!




888:名無しさん@3周年
10/11/01 07:18:48 1g9KD3/Z
前何とかの限界が早くも露呈して来たな。
中国に関わっている間に今度はメドベージェフが
北方領土視察だ。今回はヒラリーおば場に泣きつく
わけにも行くまいて。お前は地アタマが悪いんだから、
やたらあちこちに喧嘩を売るなよ。

889:弱腰がヤなら実力つけろ
10/11/01 07:28:19 8yrriS9w
前原が悪いんじゃねーよ。外交は、バックに軍事力がなけりゃ、相手のいうとおりに
なるしかないよ。
日本は軍備をもたない建前だからな。中国もロシアもそれを見越して
バカにしてくるだけさ。日本人が軍備をもつ腹をくくらなけりゃ
これからも領土問題では日本は弱腰でいるしかないよ。
民主政権でも自民政権でも他の党が政権とっても同じさ。



890:名無しさん@3周年
10/11/01 08:56:06 nfx7dnMC
どこもかしこも在日スレだらけだな


891:名無しさん@3周年
10/11/01 10:21:30 02Fpd0CP
前原は首吊って死ね。

892:名無しさん@3周年
10/11/01 10:47:55 EuXzG1UL
それにしても、あれほどガキっぽいとは思わなかったなwww
脳内ゲームしかやってないんだもんな。
国内の問題すら片づけられない愚鈍が、外国の猛者と勝負なんかできるわけないだろうよ。


893:名無しさん@3周年
10/11/01 10:51:08 8yrriS9w
>>892
えらそうだな 前原がダメなら オマエならどーするんだよ?

894:名無しさん@3周年
10/11/01 11:12:47 EuXzG1UL
>>893
その前に、前原か信頼できるって言うんならその理由を教えてくれよ。
責任のある立場にいるんなら、人前で思いつきで物を言ったり、誰でも分かるような理屈をこねたりしないもんだ。
上に立つ者は、妙にはしゃいだり、自分の思ったことをベラベラしゃべるんじゃなくて、「自ら諮らず」という姿勢を保つことが必要なんだよ。
前原はそれが全くできないから、頭領としての重みを決定的に欠いているのさ。
中国やロシアにナメられるのは当たり前だよ。


895:名無しさん@3周年
10/11/01 11:18:46 8yrriS9w
>その前に、前原か信頼できるって言うんならその理由を教えてくれよ。

前原がいうことが正論だからだよ。
中国の恫喝にびびって、中国になにもいえないヤツよりずっと偉い。
そいつらこそ中国やロシアになめられてる。
前原が正論をいっても通じないのは、前原の責任じゃねーぞ。
日本人が正規の武力を持たないままだから,なめられてるのさ。



896:名無しさん@3周年
10/11/01 11:18:50 02Fpd0CP
永田を殺した前原は首吊って死ね。

897:名無しさん@3周年
10/11/01 11:34:59 8yrriS9w
★「影響力に期待」前原1位 首相は4位

世論調査 日経新聞 10月31日
 
今後、日本の政治に影響力を発揮してほしい政治家を聞いたところ、前原外相が19%で2カ月ぶりにトップになった。
前回は1位だった菅首相は10ポイント低下し8%。4位に落ち込んだ。

2位はみんなの党の渡辺代表と民主の岡田幹事長が9%で並んだ。
小沢は6%で7位。仙谷は1%。
URLリンク(www.nikkei.com)

いいぞ前原。
前原「尖閣諸島は日本固有の領土だ。現に実効支配しており、その姿勢を貫く」と正論を主張。人気でて当然だな

898:名無しさん@3周年
10/11/01 11:40:41 02Fpd0CP
永田を殺した前原。

人殺しの前原。

899:名無しさん@3周年
10/11/01 12:31:48 Ir5Imw6D
なめるとかビビるとか中坊のケンカレベルで
外交を語ってる奴ってなんなの?

900:名無しさん@3周年
10/11/01 12:48:47 SkTc+VVi
北方領土と竹島の反省を踏まえて毅然とした対応が望ましい

901:名無しさん@3周年
10/11/01 12:59:18 UFUG3ywA
>>897
この世論が表す様に国民はちゃんと前原の仕事や働き具合など見てるから頑張れ

902:名無しさん@3周年
10/11/01 13:01:13 02Fpd0CP
日経なんて捏造メディアじゃん。w

903:名無しさん@3周年
10/11/01 13:48:42 EuXzG1UL
なんでも是々非々で決められたら楽なもんじゃないか。
それがそううまくいかないからみんな苦労してるんじゃないのか?
前原の言ってることは全て是々非々論。
奴は、いろんな軋轢を生んでいる問題を解決したことがないし、解決させるための方策を語ったことがない。
ただただ、原則論を念仏みたいに唱えているだけ。
何が「東シナ海に領土問題は存在しない」だ。
鳩山の「東シナ海は友愛の海」と五十歩百歩じゃねえか。

904:名無しさん@3周年
10/11/01 14:00:36 SkTc+VVi
鳩山はどうにもならない3世ボンボンだが前原は母子家庭から身を起こしている。前原ガンガレ

905:名無しさん@3周年
10/11/01 14:01:26 wOZ78Lhz
正論を貫いている前原
下品中国の顔色を伺い、前原おろしを画策するは逝ってよし

906:名無しさん@3周年
10/11/01 14:02:06 G/izBWS3
能力と生まれや育ちは関係がないという実例が
2件連続して出て来たってだけだな。

907:名無しさん@3周年
10/11/01 14:19:27 02Fpd0CP
>>905
お前は死ね。

908:名無しさん@3周年
10/11/01 18:59:40 IZmmA0z0
中国は、尖閣は中国領だ、という原則を崩さず、強硬に主張している。
前原も、尖閣は日本領だ、という原則を崩さず、強硬に主張している。
前原のどこが悪いの?

909:名無しさん@3周年
10/11/01 19:06:17 Xx6Gzt2L
しかしこのまま万が一菅政権が3年持ったら次の総理は多分仙谷だぞ。
ネトウヨじゃないけどマジ勘弁。

910:名無しさん@3周年
10/11/01 19:07:42 YBELb9Yx
>>908
特に前原さんと関係があるかどうかは分からないし、彼が悪いとも思わないが、
今回の事件の前後で変わったことは恐らくこういうことだ。
事件前、中国は日中間で、領土問題は棚上げだという共通認識があると思っていた。
事件後、中国は日本は領土問題は棚上げではないと日本が思っていることを知った。

911:名無しさん@3周年
10/11/01 19:40:33 Aj6+2OdG
前原は、北方四島に対しても麻生政権の「ロシアの不法占拠」という言い方を踏襲したためロシアは激しく失望した。
そもそも「不法」とは何の国際法を根拠に言ってるのかすら日本政府は明らかにしていない。

こういった、配慮を欠いた一方的に自分だけが得したいという主張を強行に言い張れば相手は絶対に応じない。
ましてや、日本など無くても一向に構わないロシアが相手。

日本政府は、対抗処置をとるといってるが何が出来るというの?www
ロシアからの原油・天然ガス・資源の輸入ストップか?

困るのは、ロシアではなく日本だろw

912:名無しさん@3周年
10/11/01 19:54:58 TQx8XJfE
文字通り「後先考えない」対応ばかり

913:名無しさん@3周年
10/11/01 21:21:25 Aj6+2OdG
岡田外相のままだったらなあ・・・。
前原よりずっと慎重で適切な外交発言していただろうし。
岡田は、外相のままでいたかったのに無理やり幹事長にさせられて・・・

914:名無しさん@3周年
10/11/01 21:52:57 1g9KD3/Z
いや、俺は外務官僚の中でマシな奴を民間人枠で入閣
させる方が良いと思うぞ。条約の解釈、国際法などに
政治家よリ詳しいし、冷静だろうし。

915:名無しさん@3周年
10/11/01 21:55:01 HkM/uteT
外務官僚をうまく利用すればいいだけの話し。それが出来ないから官僚主導などと
騒いで国会議員の無能を晒す

916:名無しさん@3周年
10/11/01 22:08:09 AhEL3uhx
中国の国家戦略は恐ろしく「腹黒い」。

その昔、中国の三国時代、三国の一つのある某国にこういう逸話があったと言う。

「他国の政治的な有力者で無能な者は褒め称え、称賛し続ける。
                 有能な者は徹底的に攻撃し、こき下ろす。」  

もし他国の指導層で無能、と思われる人物を称賛し続ければ、本国でその無能の
評価が上がり、権勢をふるうようになる。するとその国家は徐々に衰退していく。

その反面、もし他国の指導層で有能、と思われる人物が表れたら、その人物を
徹底的に批判し、こき下ろし続ける。自分達の国益の脅威になりかねない危険
な人物は、早い内にその芽を摘んでおきたいのだ。

親中派(この場合、中国にとっては勿論、「中国の言いなりになってくれる都合の
良い人物」、になる訳だがw)の福田、小沢等は中国政府に祭り上げられ、体よく
懐柔されたw。

小泉純一郎は中国政府の揺さぶりに惑わされず、在任中靖国参拝を続ける等、
毅然とした対応に終始した。「反体制」を気取る愚かな朝日新聞社は、在任中
その小泉の対中外交を靖国問題も含めて中国同様、批判し続けた。哀れ、中国
の口車に乗せられた結果であり、「自国の有能な人物を、外国の陰謀に誘導され
叩く」、という「愚か極まりない過ち」を犯し続けたメディアであるw。

そういった愚かな面々とは一線を画し、「不合理な事は素直に問い質し、利権、
誘導にも乗らない」前原のようなタイプは中国が一番嫌い、敵視するタイプなのだ。

小泉純一郎、前原誠司のような私欲の薄い、信念に殉じる「真の政治家」を
よりによってその自国民が潰すような事は、絶対にあってはならない。


917:名無しさん@3周年
10/11/01 22:13:40 ID4KHqd+
中国共産党は前原一人狙い


918:名無しさん@3周年
10/11/01 22:14:49 HkM/uteT
万博おばさんみたいなお人よし日本人は大好きだが前原みたいなしっかりものは大キライ。
幼稚園児なみにハッキリしている。まさに幼稚そのもの

919:名無しさん@3周年
10/11/01 22:25:22 umKQGDoo
馬淵国交相、6日に八ツ場視察 前原氏以来10カ月ぶり

 国が建設中止を表明している八ツ場ダム(群馬県)をめぐり、馬淵澄夫国土交通相が6日に建設予定地を
視察することが1日、決まった。三井弁雄国交副大臣が記者会見で明らかにした。大沢正明群馬県知事ら
関係自治体の首長と会談する予定だ。国交省トップの現地入りは、前原誠司前国交相が1月に訪れて以来、
約10カ月ぶり。
 三井氏は視察の目的について「工事の進ちょく状況や地元住民の現状をあらためて的確に把握する」と
説明。国の姿勢に反発を強めている水没予定地の住民らとの意見交換は「お願いしたが厳しい」と述べ、
実現は困難との見通しを示した。視察には三井氏と津川祥吾政務官も同行する。
 八ツ場ダムの事業費を負担する流域6都県の知事らは先月25日、現地を視察するとともに、国に本体工事
の着工を求める共同声明を発表。馬淵氏は視察参加を要請されていたが、国会審議で出席できなかった。
 前原前国交相は昨年9月、八ツ場ダムの建設中止を表明。国交省は先月からあらためて建設の是非を検証して
いる。

URLリンク(www.47news.jp)

920:名無しさん@3周年
10/11/01 22:29:38 99lNeawI
>>916
日本のマスゴミが中国の批判の尻馬に乗って小泉批判をしていたのは確かに私もおかしいと思ったが
そんな毅然とした参拝だったっけ?
割と中途半端な事してたぞ。まあ、口で言うけど総理になったら実行しなかった安倍よりは良いのかもしれないが。

921:名無しさん@3周年
10/11/01 22:35:25 HkM/uteT
「コンクリートから人へ」なんて民主党内でももう死語だろよ

922:名無しさん@3周年
10/11/01 22:43:23 leX7vXCt
今の日本で、これだけタカ派外交やってのけるヤツがいたのか。
見直したぜ!

923:名無しさん@3周年
10/11/01 22:46:11 leX7vXCt
>>916
中国ポチが現在進行形だな。


924:名無しさん@3周年
10/11/01 23:45:07 D0owxHiQ
孫子の兵法なんか古典中の古典だろ。
漢籍の心得すらない連中が政治家になったりするから
いいように翻弄されるんだよ。

925:名無しさん@3周年
10/11/02 02:39:28 znbYTsCY
アメリカに頼るのは893にみかじめ料を払って庇護して貰う
ようなもの。中露が「いかにも」風893なら、アメは一見イケメン
のオニイサンぐらいの違いしかない。共和党の宗教右派なんてほとんど
マッドだしね。みかじめ料は安くねえぞ。アフガン出兵を求められたり、
思いやり予算をぼったくられたり。前馬鹿が必要以上にクリババに擦り
寄った代償は大きい。大体、長逮捕まではやむを得ないとしてか、その後
どう落としどころをみつけるか、前馬鹿が先方とやり取りした形跡皆無じゃ
ないか。この馬鹿が。
日本人がパトカー相手に暴れそれをDGNが喝采する事件などいくらもある。
今回の事件の本質はそれと同じだ。中国は暴れた奴のいわば親なんだから、
警察(国)と親で話し合い、説諭し罰金をとればよいこと。
そのプロセスの中で修復の糸口もあったのに、口先男前馬鹿が功を焦るあまりすべて
ブチ壊したのだ。地アタマのない奢は外相などすべきじゃないよ。

926:名無しさん@3周年
10/11/02 06:30:24 hMcczvy7
中国相手の外交は、正論、原則論、強硬論しかないよ。
妥協したり、譲歩したり、棚上げしたなら、
それを突破口に浸食されるだけだと思う。
腹芸の通じる相手ではない。

927:名無しさん@3周年
10/11/02 06:30:44 W1c9k5OA
前原、自殺しろ。

928:名無しさん@3周年
10/11/02 07:52:00 ucQrBg5q
>>926
そういうことだ。中国は日本にうらみをもってる。
いつでもつっかかってくるぞ。
前原のいうように正論で日本も突っ張れ。
なにを主張しようが相手は難癖つけてくるだけだ。
弱腰でも強腰でも関係なし。
結局は日本は武力をもたないとダメってことさ。
後ろに武力のない外交なんて、見透かされるだけ。
だからロシアもあざ笑って大統領が日本の北方領土を視察した。
日本は口だけって知ってるからさ。

929:名無しさん@3周年
10/11/02 08:19:12 oPSTUCav
前原さん頑張れ!

930:名無しさん@3周年
10/11/02 09:20:44 Ym+4aEnb
>>926
その通り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch