10/04/17 00:44:01 V3llsDEP
鳩は異論があれば取りあえず耳を傾けるだろ
独善に走って異論を切り捨てるのは前原
あいつは心底ユダでしかない・・・強権ぶりが子鼠内閣を思わせるわ
民主の獅子身中の虫の化けの皮が、いよいよ剥がれてきたようだ
451:名無しさん@3周年
10/04/17 10:45:55 +QCveyig
>>447
>>323で「俺は中国と小沢も嫌いだけど前原はもっと嫌い」→嫌い
>>330では「俺は自民が嫌いなんだよ」→自民も民主も嫌い
まぁ、次の選挙にどの政党に入れるのかという簡単な質問に答えられないのは
日本語が不自由な輩と見て間違いあるまい。
在日認定や中国人呼ばわりするつもりは毛頭ないが、
もっと日本語を勉強してこいよ。
452:名無しさん@3周年
10/04/21 23:03:45 rZ4rmcsn
前原と言えば、けっきょく、例のダムはどうなったの?
前原さんは、ダムが嫌いだけど、高速道路は好きなのかな?
453:名無しさん@3周年
10/04/21 23:16:30 kJpjxMU/
高速道路の無料化はどうした?
選挙前のマニュフェストはどこえ?
公約を守らない民主党には参議院選挙では絶対に投票しないぞ
たとえフェリー会社が倒産しようが、高速道路に大渋滞が起きようとも、公約は守るべきだ
守れないこと!実現出来ないことを口にするな
454:名無しさん@3周年
10/04/21 23:54:37 fpOGcDkF
高速上限料金、見直しへ 小沢幹事長が強く要求
政府と民主党は21日夜、首脳会議を首相官邸で開き、6月導入予定の高速道路の上限料金制を見直す方針を決めた。
小沢一郎幹事長が「政権公約では高速道路無料化と言っているのに、一部で値上がりするのはおかしい。有権者を説得
できない」と参院選を意識し強く要求、鳩山由紀夫首相が「一度引き取らせてほしい」と受け入れたためだ。前原誠司
国土交通相が今月9日に発表したばかりの料金制度を党側の要望で見直す異例な事態で、重要政策の決定をめぐる鳩山内閣の
求心力低下が浮き彫りになった。
見直しの方向性について山岡賢次国対委員長は会議後、抜本的ではなく、高速道路の新規建設に充てる原資を減らして
割引分を手厚くし、値上げ幅を縮小する考えを記者団に示している。
これを受け政府は、ほかの高速道路より割高に設定した本州四国連絡道路の上限料金引き下げや、通勤割引など利用時間帯に
応じた割引の継続などを検討する見通しだ。
URLリンク(www.47news.jp)
455:名無しさん@3周年
10/04/22 00:27:31 m1GNCv0i
>>454
さすが小沢だな
勝つ為になにをすれば良いのか!分かっている
舛添要一
二度の離婚歴がある
最初の妻はフランス人、2度目は片山さつき
現在の妻は元秘書で2児をもうけている
他に日本人女性2人との間に婚外子が計3人いる
つまり妻3人、愛人2人、認知子3人の種馬である
明るい家族計画も出来ない人間に、日本の将来なんか託せる訳はない
456:名無しさん@3周年
10/04/22 00:28:46 m1GNCv0i
目次3.人物・エピソード
舛添要一:Wikipedia出典 Feペディアモバイル
URL:
URLリンク(mwkp.fresheye.com)
457:名無しさん@3周年
10/04/22 06:18:50 bHF40zbn
>>454
小沢の言うのが正論だろ。
前原は公約破りの屑。
マスコミがあたかも小沢が間違えているかのような印象操作をしているが、
毎度のことながら最低の利権集団だけのことはある。
458:名無しさん@3周年
10/04/22 07:28:52 m1GNCv0i
>>457
自民党には捜査の手は伸びなかったのに
なぜに民主党が政権を取ると、いきなり鳩山、小沢と‥
なにか意図を感じる
459:名無しさん@3周年
10/04/22 07:38:42 blCBcP5I
前原は確信犯だろな 大きな民主の政権の一部を担うという自覚がない
なんでも自分の考えだけで突っ込んでいく
松下政経塾みたいな閉塞的な組織出身からかもしれないな
今回は小沢が正しいよ マニフェストを変えるんだったら合理的な理由を
ちゃんと説明すべき なし崩しはよくないな
460:名無しさん@3周年
10/04/22 11:11:13 mBAsgyxZ
>>447
>>323で「俺は中国と小沢も嫌いだけど前原はもっと嫌い」→嫌い
>>330では「俺は自民が嫌いなんだよ」→自民も民主も嫌い
まぁ、次の選挙にどの政党に入れるのかという簡単な質問に答えられないのは
日本語が不自由な輩と見て間違いあるまい。
引っ込み思案なのはよくわかった。
お前さん、在日認定や中国人呼ばわりされても仕方ないレベルだぞ。
461:名無しさん@3周年
10/04/22 12:01:50 5Iha1XBr
やっぱりネトウヨは前園さんが大好きなんだね♪
462:名無しさん@3周年
10/04/22 12:10:42 /F1ig1ZJ
>>460
情弱だか在日に構うなよw
あんまりにもやるとみっともないぞw
ID:2TFXPjhUは話がかみ合わない可哀想な人なんだから。
463:名無しさん@3周年
10/04/22 12:12:24 pE7eZNl9
前原にはがっかりした
高速道路もJALも八つ場ダムも
全てが中途半端
時間引き延ばしで無駄な税金を使うな
官僚と土建屋の思う壺
464:名無しさん@3周年
10/04/22 12:27:15 iJ4SRdOM
マスコミの小沢叩きが始まった
465:名無しさん@3周年
10/04/22 12:34:08 mBAsgyxZ
>>462
話をうやむやに流そうとしているところ、在日の考えそうなこと。
ここのスレも次の選挙に答えられない在日のたまり場ってことさ。
あちこちにここのURLを貼ってくるw
466:名無しさん@3周年
10/04/22 12:35:58 mBAsgyxZ
439 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 13:02:12 ID:2TFXPjhU
だめだよコイツ
あれだけ五月蠅かった擁護厨も今では大人しくなってしまったw
443 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 13:33:34 ID:2TFXPjhU
>>442
馬鹿?
445 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 16:39:32 ID:2TFXPjhU
おいおい、誰と戦ってるんた?
これが在日の実態↑
467:名無しさん@3周年
10/04/22 12:38:26 /F1ig1ZJ
>>464のいう小沢叩きといい、>>466といい、在日が悔しがってるw
468:名無しさん@3周年
10/04/22 13:34:57 m1GNCv0i
前原は公約を破って、小沢も無視して我が道を行くのなら、即刻辞職しろ
これで参議院選挙は民主党負けが決定だな
469:名無しさん@3周年
10/04/22 13:46:48 i/jrBmUZ
これからは日本創新党の時代だな
470:名無しさん@3周年
10/04/22 13:54:00 4Ce/EQBY
続続・ポッポのAA貼ってこうぜ
スレリンク(news4vip板)l50
471:名無しさん@3周年
10/04/22 13:54:14 IF4Bj5UZ
前原夫人、美人すぎワロタ
472:名無しさん@3周年
10/04/22 13:54:14 mBAsgyxZ
自民も終わり、民主も終わり。
みんなの党、たちあがれ日本、日本創新党…
473:名無しさん@3周年
10/04/22 14:18:13 5Iha1XBr
早く前畑さんは禿党に合流しろよ
474:名無しさん@3周年
10/04/22 14:19:32 mBAsgyxZ
>>467
前原は在日の敵だからw
475:名無しさん@3周年
10/04/22 14:28:17 i/jrBmUZ
前原も反小沢7奉行&渡辺と共に離党して新党結成すればいいのに。
小沢&鳩山民主党と渡辺&7奉行どちらが正しいか選挙で国民に問えばいい。
476:名無しさん@3周年
10/04/22 14:36:03 /F1ig1ZJ
>>475
なろほど
自民党は大島の党、民主党は小沢の党なんだから、
文句があったら新党結成するなり他の党に移籍するなりすればいいのでは?
舛添や与謝野はその典型例。
477:名無しさん@3周年
10/04/22 14:44:54 G/tv6u2E
前原は代表になった時も地味で存在感が無かった。
安全な所で口だけだして足引っ張らせたら天才だな。
478:名無しさん@3周年
10/04/22 14:45:45 m1GNCv0i
舛添要一
二度の離婚歴がある
最初の妻はフランス人、2度目は片山さつき
現在の妻は元秘書で2児をもうけている
他に日本人女性2人との間に婚外子が計3人いる
つまり妻3人、愛人2人、認知子3人の種馬である
明るい家族計画も出来ない人間に、日本の将来なんか託せる訳はない
479:名無しさん@3周年
10/04/22 14:52:56 uvuvF7oj
副島隆彦
480:名無しさん@3周年
10/04/22 15:04:48 x9CcmGsc BE:1708173465-2BP(131)
>>478
舛添要一
舛添種一
舛添不要
481:名無しさん@3周年
10/04/22 15:37:42 pE7eZNl9
>>477
当時、前原はメール事件で
不幸にして代表を退く羽目になったかのように見えたが
今思うと、前原の脇が甘かっただけだよな
482:名無しさん@3周年
10/04/22 15:49:53 5Iha1XBr
メール事件の時は前原は永田を止めなかったしね
最初は一緒になって糾弾していたが途中から大人しくなった
483:名無しさん@3周年
10/04/22 21:20:11 kl/d64QI
民主は公約選挙をしたんだよ。
前原も鳩も軽すぎる。
484:名無しさん@3周年
10/04/22 21:25:16 m1GNCv0i
心配いりません
基地の問題も5月末までには‥
あと1ヶ月ありますから、きちんと仕上げて提出します
おーい夏休みの宿題かよ
byミムラ
485:名無しさん@3周年
10/04/23 08:51:08 Z6FFF5Yu
発言が軽すぎる、よく考えてからという思考が出来ないようだ。
メール問題なんたら最たるもんで大臣の器ではない。
486:名無しさん@3周年
10/04/23 13:16:52 /SGN5t36
はやく民主出てけよ糞原さん
487:名無しさん@3周年
10/04/23 13:42:01 /wpxi+vA
感情のコントロールが上手く出来ないのかな
大臣なんだから、落ち着けよ前原
488:名無しさん@3周年
10/04/23 13:44:49 /wpxi+vA
俺は応援してるが
489:名無しさん@3周年
10/04/23 13:53:03 VUaMitPY
刈り上げ頭がとてもステキね前原くん
490:名無しさん@3周年
10/04/23 14:00:21 /SGN5t36
屑原さんは民主出て自民か禿げ上がれ日本に行った方がいい
いや、みんなの党のがいいかな
491:名無しさん@3周年
10/04/23 14:10:41 KVGtD72W
ライブやってる。見れw
事業仕分け - 2010年04月23日
URLリンク(www.shiwake.go.jp)
右側の「仕分け生中継」から適当に選ぶ。U-Stream、Stickam、ニコ動、その他
492:名無しさん@3周年
10/04/23 14:10:41 GCUMLdmD
野党時代にあれだけ、民主は自民と違って新しい議員が活躍しますよ~てな感じだったのにね。
野党時代はどんな考えでも言い合える元気な党だったけど、
今は、渡部や前原や枝野とかの一部を除いて
小沢に絶対に逆らえない体育会系サークルみたいな空気が漂っている。
>>243を読んだら、な~んだ、民主(小沢)は自民(小泉)と同じように、権力者の支配だった。
>>384は、小泉の地盤を小沢が引き継いでいると言う。全くその通り。
ほかならぬ>>455=>>457のような小沢信者が開き直ってんだから、間違いないよな。
ほかならぬ>>486=>>490のような小沢信者が開き直ってんだから、間違いないよな。
493:名無しさん@3周年
10/04/23 14:14:09 7mAf9YCr
>>492
ここは日本語が不自由な小沢信者のスレ
ここは日本語が不自由な小沢信者のスレ
(大事なことなので二回言いました)
439 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 13:02:12 ID:2TFXPjhU
だめだよコイツ
あれだけ五月蠅かった擁護厨も今では大人しくなってしまったw
443 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 13:33:34 ID:2TFXPjhU
>>442
馬鹿?
445 :名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 16:39:32 ID:2TFXPjhU
おいおい、誰と戦ってるんた?
これが小沢信者である在日の実態↑
494:名無しさん@3周年
10/04/23 14:19:18 7mAf9YCr
ID:sImodgvp
在日が調子に乗っていたので晒しage
>>323で「俺は中国と小沢も嫌いだけど前原はもっと嫌い」→嫌い
>>330では「俺は自民が嫌いなんだよ」→自民も民主も嫌い
まぁ、次の選挙にどの政党に入れるのかという簡単な質問に答えられないのは
日本語が不自由な輩と見て間違いあるまい。
在日の分際で偉そうな口を叩けるのは2chだけだろうね→ID:sImodgvp
495:名無しさん@3周年
10/04/23 14:21:34 GCUMLdmD
>>494
ID:sImodgvp
だめだよコイツ
あれだけ五月蠅かった在日も今では大人しくなってしまったw
496:名無しさん@3周年
10/04/23 14:35:46 /SGN5t36
>>492-495
ネトウヨ工作員ご苦労w
497:名無しさん@3周年
10/04/23 14:45:41 wK5H3rP/
今でも大臣はお飾りというしくみになってる。
前原、よくやってる方だよ。
小沢はしくみを変えるのじゃなかったのか。
498:名無しさん@3周年
10/04/23 14:46:55 OGxM5SDY
前原さんは民主党で一番勇気があり正しい人。
499:名無しさん@3周年
10/04/23 14:48:09 WWsosziI
>>497
ダム問題も空港問題も高速道路問題も中途半端。
色んなものに手をつけて、よくやってるように見えるだけで、途中で投げ出されてもな
500:名無しさん@3周年
10/04/23 15:06:03 7mAf9YCr
>>496
おっ、ちょっと刺激したらのこのこと出てきたw
486 :名無しさん@3周年 :2010/04/23(金) 13:16:52 ID:/SGN5t36(3)
はやく民主出てけよ糞原さん
490 :名無しさん@3周年 :2010/04/23(金) 14:00:21 ID:/SGN5t36(3)
屑原さんは民主出て自民か禿げ上がれ日本に行った方がいい
いや、みんなの党のがいいかな
496 :名無しさん@3周年 :2010/04/23(金) 14:35:46 ID:/SGN5t36(3)
>>492-495
ネトウヨ工作員ご苦労w
はぐらかさなくていいから答えろや。
お前さんはどこの政党に入れるの?どこにも入れないのか?
どこの政党にも入れないってのは参政権を持つ国民としては
「私は候補者を選んだり政党を選ぶ能力も無いし立候補する気概も無いゴミなので他の人に白紙委任します」
っていう負け犬宣言だぞ。白紙投票カッコいいなんてのは中二で卒業しろや。
501:名無しさん@3周年
10/04/23 15:10:47 GCUMLdmD
まぁ、何だ、その。
ID:sImodgvp =ID:/SGN5t36は、
「次の参院選に何処の政党に入れるのか」という質問にすら答えられないような奴だから
日本語が不自由なんじゃないかと小一時間。
502:名無しさん@3周年
10/04/23 18:05:43 FnVwUu37
民主党代表に就任した時始めて見てからずっと応援してます
新しい党に行っても頑張ってください
503:名無しさん@3周年
10/04/23 20:24:33 UMEYP+lE
>>464
むしろ前原の方が叩かれてるぞ。
504:名無しさん@3周年
10/04/24 09:13:08 1WFeMs2T
>>478
「年金特命相」長妻昭 vs 舛添要一厚生労働相
スレリンク(soc板)l50
505:名無しさん@3周年
10/04/24 09:17:11 xC3UPtwb
岡田、前原、長妻は良い方ですよ。
民主なんか辞めてみんなの党とかに行けばいいと思います。
民主党は在日売国だけにして、みんな抜ければいい。
小沢が与謝野引き抜きに動いてるのが気にいらん。
506:名無しさん@3周年
10/04/24 09:45:42 ZkUaJqSx
>>505
同感。
でも、このスレには小沢を信仰する>>292や>>303のような輩が
跋扈しているからね。
一部の在日か、熱烈な小沢信者の仕業だと思うけど。
507:名無しさん@3周年
10/04/24 13:31:51 EceKgPAP
前原は小沢に
「私が彼から代表を引き継いだ時の支持率は・・・」などと言われてたが、
そこで、
「小沢幹事長のせいで、今、わが党の支持率がどんどん下がっている」とか
「自由党の支持率ってどれくらいでしたっけ?」
と、言って欲しかった
508:名無しさん@3周年
10/04/24 19:00:10 XDplalCs
政権内部のゴタゴタなんて
国民には関係ないんだよ。
見苦しい責任転嫁なんかしやがって。
政策立案の調整は大臣の役目だろうが。
わかってんのか この白痴大臣が!
509:名無しさん@3周年
10/04/24 19:08:56 EceKgPAP
前原は大臣就任以来、(と言うか民主党代表就任以来)
碌な仕事をしていないことは確かだが
マスコミ相手に小沢批判をしているのは良いことだと思う
510:名無しさん@3周年
10/04/24 19:19:05 +io13U9s
前原はまだいい方だろ? バカかテメーラ。
汚沢の方が最低最悪な悪代官だろ!
こいつをなんとか潰さないとマジ日本沈むぞ!
511:名無しさん@3周年
10/04/24 19:23:50 EceKgPAP
>>510
前原は良い人なのかも知れんが結果は出していない
JALもダムも高速道路もグダグダ
政権交代にも寄与したと言えるかどうか・・・
512:名無しさん@3周年
10/04/24 20:00:50 ZkUaJqSx
>>509
>マスコミ相手に小沢批判をしているのは良いことだと思う
激しく同感
513:名無しさん@3周年
10/04/24 20:38:34 hhYUdCAn
>>508
前原が自分で考えたワケでない
官僚が考えこと、官僚が書いた原稿を、読み上げただけなんだろう
大臣とは名ばかりの、前原は犬ちきしょうなんだよ
514:名無しさん@3周年
10/04/24 20:41:59 2FN9ctZB
>>510
>>292や>>303のような小沢信者の輩に何を言っても無駄。
515:名無しさん@3周年
10/04/24 20:57:50 YBule+WD
大悪党小沢の二律背反。
前原は他人のせいにするだけの無責任悪党小沢を征伐してくれ。
1.小沢の要望書に記載していた
小沢氏が「値上げになるのはおかしい」としている高速料金の上限料金制導入。
前原氏は、小沢氏が昨年末に政府へ提出した重点要望に、現行割引の財源を高速道路の整備に
転用することが盛り込まれていたと説明。「整備に充てれば、当然ながら財源は減る。(整備
を)要望しておきながら、『値段が上がる』との批判はおかしい」などと述べた。
2.政府主導だったのにいまだに官僚のせい
小沢氏が前日(22日)、新料金制を批判した上で「役所を説得できないところに、こうい
う結果が出てきた」と前原氏を批判したことにも、「まったくの事実誤認。(新料金制は)
政務三役で決めて、国交省に指示した」と反論した。
3.ボケも進んで物忘れ
さらに、民主党内に新制度について国交省から事前説明がなかったとの批判についても、
前原氏は今月9日の発表前に小沢氏らの「了解を得ていた」ことも明言した。
URLリンク(www.sanspo.com)
516:名無しさん@3周年
10/04/24 21:30:04 ZwTqh0qR
実質値上げに対してマニフェストに反するというかおかしいだろjk
と幹事長がいい首相もいう事態にまで陥って
辞職覚悟の反論?貴様の内閣じゃねーぞ鳩山経由で委託されてるだけだ
正史始まって以来の初の民主主義内閣で何寝言言ってんだ
閣僚辞任どころじゃねえ、議員辞職してもらって結構
は や く 辞 め ろ こ の カ ス !
まあ民主の鉄板地区だから民主から出たら100%落選するがな
517:名無しさん@3周年
10/04/25 10:10:56 6lGd+KGO
と、小沢信者が申しておりました、とさ。
小沢が第一に辞めろ。
518:名無しさん@3周年
10/04/25 10:37:51 Ct/njBA1
この人、オーバーじゃない?
前も予算委員会で、怒りのパフォーマンスやってたし。
なんか、わざとらしいよ。
519:名無しさん@3周年
10/04/25 10:52:59 5oHmGWXF
前原さんの能力が存分に生かせる政党に行くべき
民主党では駄目だ
520:名無しさん@3周年
10/04/25 10:55:42 g5M5VBoa
永田を見殺した前原だもの
521:名無しさん@3周年
10/04/25 11:09:42 1k3i9bSv
>>519
民主党は小沢主導の売国政党だからね。
522:名無しさん@3周年
10/04/25 11:28:53 tP5BAwTc
マニフェスト違反の高速値上げ断固反対!
小沢幹事長や川内国交委員会委員長が反対するまでも無く、麻生自民党のETC割引、休日1000円より高くなるなんて無知、バカ、アホそのもの
参議院選挙前に高速値上げなんて政治家失格。永田ニセメール事件でも政治家失格の烙印を押されている前原を大臣にした鳩山の大失敗
こんな前原の高速値上げ法案は国民が許さないし、国会審議が持つわけが無い
マニフェスト違反の詐欺法案
前原こそ切腹しろ、辞任して舛添政党助成金騙し新党にでも行ってくれ
523:名無しさん@3周年
10/04/25 11:34:06 lL9po6oA
前原は、例によって国交省に操られているんだな。
小沢ら党執行部が当初言ったのは、現行割引の財源の一部1400億の中から、
完成ま近の高速道路を完成させたりする財源を確保して欲しいという事。
それを国交省側が逆手に取って要求していない財源の切り離しまでするから割引財源が消えてしまう。
そうすれば国交省は逆に高速利用料値上げを入れてしまい、前原はそれをやすやすと受け入れてしまった。
前原がどうしてこんな馬鹿でもわかる国交省役人のいつもの手口を受け入れたのか、
考えられることは、ただ単に国交省の役人に言い含められてしまったと言うことか、
そうでなければ小沢執行部に責任を擦り付けて参議院選挙で負けることを狙ったか。
これで選挙を大敗でもしようものなら小沢を追い出して自分の意のままに出来ると考えているのか。
どちらにしても前原の考える程度はこんなもの。
それを担ぐ連中もそれ以下。
524:名無しさん@3周年
10/04/25 12:23:27 /SeS5c2W
>>522>>523
同意
525:名無しさん@3周年
10/04/25 21:51:59 tP5BAwTc
マニフェスト違反の前原大臣を首にしろ!!
前原誠司国土交通相は25日、高速道路料金の割引のための財源を一部高速道建設に
回す法案が今国会で成立しなかった場合、「休日上限1千円」の割引料金を来年3月
まで続ける一方、東京外環道などの建設工事には着手しない考えを示した。兵庫県西
宮市内で橋下徹大阪府知事と会談後、記者団に語った。
前原国交相は「普通車上限2千円」などの新料金を6月に導入するとしていた。料
金改定は国交相の許可事項で、今回の法案が成立しなくても新料金への移行は可能。
だが前原氏は、与党が要望した「建設財源確保」を前提とした料金体系であることを理
由に「法案が通らない、あるいは継続審議になった場合は自民党政権で考えられた料金
が来年3月まで続く」と述べた。その場合、土日の普通車料金は「休日千円」割引が終
了する来春以降、大幅な値上げになる、とした。
526:名無しさん@3周年
10/04/25 21:54:49 6LJAnWtx
高速道路無料化なんて要らない事するなよ。
527:名無しさん@3周年
10/04/25 22:56:15 5sFBZB7g
無料有料じゃなく
問題は、いつのまにか首都高とかの実質値上げを紛れ込ましたこと。
前原はまちがいなく屑
JALと同じ手法で国民の金がだだもれ
528:名無しさん@3周年
10/04/25 23:14:33 DVbEmLsR
【政治】高速関連法案、不成立なら「休日千円」継続 前原国交相
スレリンク(wildplus板)
529:名無しさん@3周年
10/04/25 23:20:49 hRffS0IC
前原はん、値上げするんやったら全国公平にしいや
それから新しい道路つくっとる場合ちゃうんやで
有利子負債減らさんことにはどうもこうもならへん
530:前原、支持されてるよ
10/04/26 08:07:40 onQ8Jc+8
日経が今やっている「ネット上での世論調査」 現在の途中経過
●高速道路の料金制度の見直しで、どちらの主張を支持しますか?
前原国交相の主張 78.4% 小沢幹事長の主張 21.6%
●あなたは鳩山内閣を支持しますか?
支持しない70.3% 支持する 29.7%
URLリンク(www.nikkei.com)
ネット上の調査では、前原が圧倒的に支持されてる。国民は目前のアメもらうよりも、将来どうなるかを冷徹に見てるのかも。
531:名無しさん@3周年
10/04/26 08:50:45 sQTOZaEM
違うな、それは。
まず日経は新自由主義派のメディアだから前原支持母体のようなもの。
小沢は昔はともかく今はケインズ派に位置する政治家。
そして世論調査以前に、この件を正確にマスコミは報じてはいない。
実際は小沢執行部は道路予算を一部復活させて欲しいと要求しただけであり、
それを逆手に取った国交省側が、重要な案件を殆ど復活できるような予算組み換えをしたために、
大事な公約である無料化が出来なくなるどころか値上げになってしまった。
前原は役人のやり口をそのまま通したから、小沢執行部がそれでは駄目だろと申し入れた。
ところが前原は自分のミスを棚に上げて小沢批判ならすぐに飛びつくマスコミを利用して、
すべてを小沢幹事長のせいにして、結果公約も反故にして参議院選挙でのマイナスもどこ吹く風。
前原の頭の中にはむしろ参議院選挙で負けても、
小沢執行部に責任を取らせればプラスとでも考えているのだろう。
自分は前原の生の姿を見聞きしているから彼の意識はよくわかる、
彼に政権を取らせたら、ある意味小泉以上に国民には辛い未来が待っているぞ。
532:名無しさん@3周年
10/04/26 10:38:48 zAeZRrqc
結局、前原は小沢の要望と役所の要望の折衷案を出しただけ
自分の信念に基づいた案を提出しないからグダグダになる
いつまでたっても、こいつは大臣の仕事をしねーな
内容はともかく、態度は亀井やみずほの方が立派
533:名無しさん@3周年
10/04/26 17:17:33 mxDz916b
前原の思想は小泉竹中と変わらない
534:名無しさん@3周年
10/04/26 17:22:16 xCvEOOzb
前原は永田を見殺しにして、民主党代表を降りて敵前逃亡してます。
535:名無しさん@3周年
10/04/26 17:32:57 suEtHjDq
と、永田の親族が申しております。
536:名無しさん@3周年
10/04/26 17:39:40 suEtHjDq
「(料金の)割引財源を道路建設に回せと要望したのは民主党だ」
高速道路の新たな上限料金制度の見直しを迫った民主党の小沢一郎幹事長に対し、
前原誠司国土交通相は23日の記者会見で不満を漏らしたうえで、
小沢氏が「道路建設」も「値下げ」も求めているとして「二律背反だ」と強く批判した
(毎日新聞 4月24日より)
道路建設するから値上げしろと言ったのは小沢
そのくせ公約違反だからと値下げもしろと言ったのも小沢
道路を建設すれば値上げは必至。
誰のせいで高速道路料金がごたごたになっているかよく考えよ。
537:名無しさん@3周年
10/04/26 18:04:37 zAeZRrqc
>>536
>誰のせいで高速道路料金がごたごたになっているかよく考えよ。
担当大臣である前原のせい
子供じゃねーんだから、他人のせいにするなよw
538:名無しさん@3周年
10/04/26 18:57:35 suEtHjDq
>>537
君は何を言っているのかね?俺は>>536でこう書いた。まあ見てもらおう。
>道路建設するから値上げしろと言ったのは小沢
>そのくせ公約違反だからと値下げもしろと言ったのも小沢
そう、そうですよ。誰のせいかといえば矛盾することを言う小沢が悪いんですよ。
それも分からず、ID:zAeZRrqcは無条件に小沢から責任を逃せようとしている。
539:名無しさん@3周年
10/04/26 18:59:16 suEtHjDq
これを前原が独断でやったと言うなら前原が100%悪い。
だが、担当大臣でもないくせに横槍を入れる小沢の態度が、
ID:zAeZRrqcのような信者には理解できないか、分かってても認めたくないんだろうな。
540:名無しさん@3周年
10/04/26 19:18:57 zAeZRrqc
>>538、539
そんな理屈が通じるのは学生まで
無関係な小沢が横槍を入れようが何しようが
グダグダになったのは担当大臣の責任
(但し、より上位の責任者である首相のせいになら出来る)
因みに小沢のことは前原よりも嫌い
541:名無しさん@3周年
10/04/26 19:53:21 suEtHjDq
>>540
>(但し、より上位の責任者である首相のせいになら出来る)
以前
「(料金の)割引財源を道路建設に回せと要望したのは民主党だ」
と書いたが、小沢の言いなりになって鳩山首相も要望していた。
>因みに小沢のことは前原よりも嫌い
小沢信者でないことを必死になって隠そうとしているのが見え見え。仮にそうじゃないなら
>無関係な小沢が横槍を入れようが何しようが
>グダグダになったのは担当大臣の責任
なんて考えないはず。
542:名無しさん@3周年
10/04/26 20:02:42 Cav3gVVk
>>518
> この人、オーバーじゃない?
> 前も予算委員会で、怒りのパフォーマンスやってたし。
> なんか、わざとらしいよ。
前原は復権に色気があるから受けを狙った過剰な行動に走るんだよ。
今、前原の行動で鳩山内閣はどうなってるかと考えて欲しいものだよ。
仮にも首相が見直すと言ったんだぞ?
それを担当大臣が引っくり返した挙句、記者会見で党の幹事長を公然と批判だろ。
この政権どうなってるんだ、と言われても仕方ない。
前原の行動は鳩山政権の評価を落とすものでしかない。
麻生時代の麻生おろしと同じくらい馬鹿な行動だ。
543:名無しさん@3周年
10/04/26 20:06:51 Cav3gVVk
>>541
横からだが一つ指摘しておくと小沢は、道路建設に関して泥をかぶってる。
道路建設のために暫定税率の維持を行うよう政府に要望して、マニフェスト破りの悪名を一人で背負った。
要望した4路線拡幅なんぞ余裕で出来るだけの金を確保した。
それなのに金が無いというどういう事なんだろうかと。
544:名無しさん@3周年
10/04/26 20:26:37 suEtHjDq
>>543
つまり「小沢が泥を被ったおかげで道路建設の金は工面できた」
と言いたいわけね。それはよくわかった。
しかしそれは小沢が自分で蒔いた種。前原は道路建設を推進したわけではない。
それなのに無関係な小沢が道路建設しろというのはどういうことなんだろうか、と。
545:名無しさん@3周年
10/04/26 20:52:29 Cav3gVVk
>>544
> しかしそれは小沢が自分で蒔いた種。前原は道路建設を推進したわけではない。
もう一つ指摘しておくと前原は道路建設を推進している。
東京外環や名古屋環状については、党からの要望もなかったし
道路公団が民営化するにあたり策定された高速道路整備計画約9300kmの範囲からもはずれている。
無論、公約上も作るなんて一言も言ってない。
しかし前原はこれを作ることにしてしまった。
高速割引のための金を流用して。
その法案は近く国会に上げるが、その法案が通らないと、新料金体系もなし、高速無料もなし、
来年から大幅値上げだ、とマスコミに言い放っていやがる。
民主党の看板政策を人質にとってまで道路を作りたいですか、と言いたいね。
546:名無しさん@3周年
10/04/26 21:24:55 tpMX7RDG
>>541
お前、まともな職場で働いたことないだろ?w
547:名無しさん@3周年
10/04/26 21:29:55 suEtHjDq
ID:tpMX7RDGのような今まで全く何も述べてない輩が
>>546と言っても負け犬の遠吠えとしか思えない。
まともに>>541に反論できてないからね。
548:名無しさん@3周年
10/04/26 21:37:25 tpMX7RDG
>>547
残念w、
俺は540
職場から帰宅した
541自体が反論になってないのに、それに反論する必要なんてないが、
暇なので反論しておく
小沢を連呼していたくせに、
後出しでいまさら鳩山の名前を出すなよ
後半はあほらしすぎて・・・・
549:名無しさん@3周年
10/04/26 21:43:45 suEtHjDq
>>548
先に
>(但し、より上位の責任者である首相のせいになら出来る)
と言ったのは>>541より先に>>540で既出。
鳩山は小沢のマリオネットと言いたかったんだがね。
550:名無しさん@3周年
10/04/26 21:51:59 tpMX7RDG
>>549
>>540で既出だから>>541は後出しなんだろ?
全然、意味がわからんわ
まあ、いいや
もしも、高速道路の件で民主党の支持率が大きく低下して、
誰かの首を切らなくてはならないとなったら、
誰が首を切られる?
お前の意見が正しいなら、小沢が幹事長を首になるはずだよね?
551:名無しさん@3周年
10/04/26 21:59:02 suEtHjDq
>>550
所轄官庁の責任として前原と、国交省に余計な茶々を入れた小沢が首だ。
552:名無しさん@3周年
10/04/26 22:20:42 tpMX7RDG
>>551
その答えでは前原よりも小沢が悪いってことにはならないけど
それで良いのかい?
もう一回チャンスをあげようか?
553:前原 人気急伸
10/04/27 07:41:18 INnXh3i0
FNN 世論調査 24~25日 (有権者1,000人 電話調査)
●内閣支持率 不支持66.5%(前回より+12.6%) 支持22.2%(-8.3%)
支持率22%は、安倍内閣で参院選の惨敗後(22.0%)、福田内閣で「ねじれ国会」の問責決議後(22.0%)と、
「死に体」になったときに出た数字。
●高速道路料金
政府の「新制度を納得しない」6割(58.9%)
小沢幹事長の異論を「適切と思わない」8割超(80.7%)
高速料金を「無料化すべきと思わない」7割超(72.6%)
●首相にふさわしい人
「ふさわしい人なし」33.1%(前回より+10.0%)
新党改革の「舛添」代表13.4%(前回より-5.6%)
小沢幹事長に反論した「前原」国交相8.5% ←大きく支持を伸ばした。
「鳩山」首相3.6%
URLリンク(www.fnn-news.com)
・・・小沢に断固反対した前原が「首相にふさわしい」で伸びて、ハトはわずか3.6%。
政治家は信念もって行動すれば,有権者の人気がでるってこと?
554:名無しさん@3周年
10/04/27 10:54:18 K9DGk/o0
>>553
みんな小沢のことが嫌いなんだと思う
555:名無しさん@3周年
10/04/27 20:15:38 X0sIQqCs
前原糞だろ
小沢に反対するなら道路作れって言われた時にしなきゃ
結局、政治家としてのバランス感覚がないんだよ。
556:名無しさん@3周年
10/04/27 20:22:19 0PQQGtf8
西田昌司「小沢起訴相当!国民の目は節穴じゃない!」
URLリンク(www.youtube.com)
557:名無しさん@3周年
10/04/27 20:30:13 hwlZTJJ/
>>554
麻生下ろしならぬ小沢下ろしをやった人物が結果的に支持を伸ばしているということは
小沢の豪腕な姿が気に入らない国民が多いのよ
今日も「小沢幹事長 起訴相当議決」となったし
小沢嫌いになっていく人はますます増えるのではないかと予測。
558:名無しさん@3周年
10/04/27 21:58:09 2NhQE30T
民主党から小沢幹事長がいなくなったら政権崩壊する
民主党からマニフェスト違反の前原が消えても国民は喜ぶ
559:名無しさん@3周年
10/04/27 23:24:06 K9DGk/o0
>>558
小沢起訴→小沢が手下を連れて民主党を離党→小沢VS.反小沢で政界再編
ってなったら良いなぁ
560:名無しさん@3周年
10/04/27 23:31:19 sxID9FiF
民主党議員はマニフェスト詐欺でみんな野垂れ死ぬから安心しろ。
561:名無しさん@3周年
10/04/27 23:35:43 hwlZTJJ/
●高速道路料金
政府の「新制度を納得しない」6割(58.9%)
小沢幹事長の異論を「適切と思わない」8割超(80.7%)
高速料金を「無料化すべきと思わない」7割超(72.6%)
●首相にふさわしい人
「ふさわしい人なし」33.1%(前回より+10.0%)
新党改革の「舛添」代表13.4%(前回より-5.6%)
小沢幹事長に反論した「前原」国交相8.5% ←大きく支持を伸ばした。
「鳩山」首相3.6%
URLリンク(www.fnn-news.com)
小沢に反対した前原が「首相にふさわしい」で伸びて、鳩ポッポはわずか3.6%。
国民の大多数が新料金に反対しているが、無料化の必要が無いと考えている国民が7割いるのも事実
前原が辞任したところで国民はさほど喜ばない。>>558の言うことは甘い。
>>559
小沢とその手下が民主党を作って前原や枝野や生方のような反流が新党立ち上げても良いのでは?
562:外国人参政権大反対
10/04/28 16:49:16 pL1d7PFE
1> ホ~ント、だめだったね~。あいつ程、期待はずれの政治家も珍しいよ。もう~がっかりだよ!先の衆院選で小沢民主に入れてないけど前原には秘かに期待をする部分もあったのにな~。政治家なんてどいつもこいつも似たり寄ったり、目くそ、鼻くそ、50歩、100歩かな~
563:名無しさん@3周年
10/04/29 22:03:50 E86owJ4r
前原はもう少しやる思ったが駄目だね。なんとかメールで民主を解党まで
もっていった前歴といい、考えが浅はかというかマスゴミレベルの無責任
発言といいとてもじゃないが要職を任せられる器でないことは今回の閣僚
在任で明らかになった。まずは雑巾がけから始めるのがこの人の最善策だろう。
564:名無しさん@3周年
10/04/29 23:38:58 Rb6HRIVJ
>>563
そんなことをしたら
一生、雑巾がけで終わるんじゃね?w
565:名無しさん@3周年
10/04/30 10:16:02 gmrnhtuo
前原には期待外れ。反小沢の急先鋒だから
小沢が献金問題で紛糾している時
小沢を厳しく叱責してくれるかと思っていた。
蓋を開ければ、民主党という枠組みに縛られて
思うように行動できないのね。
566:名無しさん@3周年
10/04/30 10:18:46 v+5C7pPL
代表の時でさえ思うように行動できなかったんだから
今、思うように行動できるわけがない
567:名無しさん@3周年
10/04/30 13:18:58 eIU1Ci0v
アメリカさまにご挨拶にいって、小沢に遠くから吠えてるらしいが
アメ奴隷なのが際立っていて 笑 止 。
もうそのまま帰ってこなくていい
馬渕がくすぶってるだろうから大臣に昇格させる
稜雲会は一人残らず民主から放り出せ、足手まといだ
568:名無しさん@3周年
10/05/03 23:43:02 r+bBZ7rk
あの曲がった口では駄目だろう。
んでラジアルに放射したヘアー、、、ありゃ馬鹿の典型。
そんで左巻きときたもんだ。 変人はそこらの会社にも一人くらい
いるもんだが政府にいてもらっては困る。
さっさと政府から下段してもらうのが日本にとっては最善。
569:名無しさん@3周年
10/05/06 16:42:09 d7Ck/qtc
>>566
ふむ、>>567のような汚沢信者とまとめて出て行ったほうがいい。
570:名無しさん@3周年
10/05/06 17:02:16 d7Ck/qtc
>>557
汚沢や鳩があまりに醜い分反小沢の前原がマシに見えるだけ
まぁ、民主党でしっかり活躍している議員と言えば枝野くらいだろうな
571:名無しさん@3周年
10/05/06 17:21:00 PtYZ+nrm
>>570
枝野と言えば、前原と仲良く、マニフェスト詐欺の予算案に賛成の票を入れていた詐欺師仲間だろ。
枝野は国民を騙すことが楽しい詐欺師なんだろ(笑)
572:名無しさん@3周年
10/05/06 18:13:51 d7Ck/qtc
そうかと言って汚沢を支援する気にもなれない
573:名無しさん@3周年
10/05/06 20:32:02 30eSMkBY
こいつも一度ちゃんと捜査したら疑惑が出てくるかも知れんな。
(前原)誠司と金の問題
なんちゃってwww
574:名無しさん@3周年
10/05/06 20:59:51 d7Ck/qtc
>>573
どうかな?
前原に金を渡そうなんて考えている人、身内以外でいるの?
575:名無しさん@3周年
10/05/07 00:26:56 AukQxdbI
公共事業に地方の意見を 知事会が国交相に要望
全国知事会の「地方の社会資本整備プロジェクトチーム(PT)」は6日、国による一律・一方的な公共事業予算の削減は
「地域主権」実現にマイナスとして、社会資本整備の在り方の検討や重要な制度・方針の変更の際には地方の意見を聴き尊重
するよう求める提言を前原誠司国土交通相に渡した。
PTリーダーの広瀬勝貞大分県知事によると、前原氏は「地方とよく話をしながら(社会資本整備を)進めたい」と応じたという。
提言では、公共事業削減で高速道や新幹線などの幹線交通網がつながらないことは、地方の「産業振興の大きなハンディキャップ」
と指摘。国が責任をもって整備して早期に「空白地域」を解消し、地域の競争条件を整えるよう求めた。
意見聴取のため「国と地方の協議の場」の活用などを挙げた。
URLリンク(www.47news.jp)
【政治】政府が野党からの要望で提出した「個所付け」資料に不備か…野党反発
スレリンク(dqnplus板)
576:名無しさん@3周年
10/05/07 01:17:07 YP5MTPkz
松下政経塾出身だっけ?
旧社会党あたりは辣腕社長に靡いているのに、それでもヲザワに楯突く連中は追い出したいわけだ。
577:名無しさん@3周年
10/05/09 13:27:34 tCvIEkBI
前原は新人ヨコクメを抱きこんだのかね?
そもそもヨコクメがミニ前原なのかね?
まあ稜雲会は一族郎党引き連れてみん党にでも行って欲しいが
578:名無しさん@3周年
10/05/09 13:29:11 J5VHrN/U
もはや前原に期待するしかない
ただし民主党を割って、小沢と決別することが絶対条件
579:名無しさん@3周年
10/05/09 15:42:08 ZdYFNaO7
凌雲会か・・・字間違えた 陵(みささぎ)でも良い気がするけど
580:名無しさん@3周年
10/05/09 18:19:13 uBH73AuL
>>578
民主党の小沢(と、それにつるむ奴)に期待できないから、
最後に残された選択肢として反小沢の民主議員(前原、枝野)に
期待するしかないと言いたいんだな。
小沢信者が絶対に口にすることは無い、まともな意見だと思う。
581:名無しさん@3周年
10/05/09 18:35:09 dav8zPxP
散々テレビでマニフェストといって詐欺行為を働いてきた前原に枝野。
特に前原の裏切り行為は目に余る。
暫定税率廃止→嘘 増税
高速無料化→嘘 増税
前原と枝野は、マニフェストを破り国民を騙し、議席を騙し取った詐欺師。
マニフェスト詐欺の予算案と法案を前原が作り、
その予算に賛成票を投じた前原と枝野。
582:名無しさん@3周年
10/05/09 20:03:00 uBH73AuL
小沢→汚職事件にも関わらず幹事長を続けて民主党の人気を失墜させた
鳩山→「普天間基地は最低でも県外移設」と公言したが現在「発言であって公約じゃない」と発言
まぁ次の参院選、この間の自民党のように
どなたもマニフェスト破りの汚名を着せられて大敗するのがオチでしょう。
>>581
前原は暫定税率廃止撤回を「環境を守るため」と弁解しているが、
マニフェストにある以上は絶対にやらなきゃいけない。
それが嫌なら他政党に行けばいい。
前原だってダム建設の件は「公約通り」すぐに中止した。
八ッ場などでは住民の反対もあったが
「公約通り」をすぐに守った点は評価すべきだと俺は思う。
暫定税率・高速無料化もすぐ「公約通りに」やるべきでは?
俺は環境問題の点で暫定税率廃止には否定的だが
民主党と言う縛りにいる以上、私的な感情は抜きにして
無料化や暫定税率廃止は実行しなければならない。
583:名無しさん@3周年
10/05/09 22:10:49 e75mRBtJ
永田ニセメール事件で民主党を地獄に落とした前原こそ最悪の政治家
永田ニセメール事件で前原の無能さは立証済み
同僚議員を自殺に追い込んだ大失態の前原は民主党を出て行け
584:名無しさん@3周年
10/05/09 22:36:33 702DyLAy
>>582
暫定税率は環境税ではない。
揮発油税以外に環境税がかかっているなら正論だけど、環境税ではないのでどれもかかっていない。
唯一、石油石炭税が環境税の性質を帯びているけど、ガソリンと同じ質量のCO2で
揮発油税の本則暫定税率分合計の14分の1以下で、本則にも及ばない。
環境税とは呼べる代物ではない。
さらに、ナフサ・A重油・航空燃料は免税されており、自動車を取り上げて環境というのは間違いである。
585:名無しさん@3周年
10/05/10 02:03:31 tr2po01u
小沢の道義的責任云々なんて、生やさしいものじゃないよ。
泣く子も笑う♪小沢人気者♪ーヒットチャート連続第1位ー。
犯罪者を、ここまでソフトタッチに歌い上げた歌詞はないって、
各紙絶賛。前原さん!人気者には勝てないよ。全国この極道を知らぬ人は
いないからね。でもこの人気者も、ムショ行きの準備で、忙しく荷物をまと
めてるようだ。首を洗って待ってるみたい。暫しご辛抱を。
586:名無しさん@3周年
10/05/10 02:35:54 Q/KcNOiR
>>583
まあまあ、永田さんとその遺族だろうが、涙拭けよ。
自殺したのはあんたなんだし、前原のせいにしたって仕方ない。
数年以上前に起きた事件引き合いに出して前原が大臣辞めるとでも思ってんの?w
587:名無しさん@3周年
10/05/10 02:47:44 Mz9aNKg+
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
掲示板といいつつ運営が一般人の振りして書き込んでるのは詐欺じゃねーの
ROMのアクセスをみて作り話を投下してるんだろ
588:名無しさん@3周年
10/05/10 03:32:47 Q/KcNOiR
>>587
同じ文言をあちこちに貼ったらマルチポスト爆撃として通報
589:名無しさん@3周年
10/05/12 22:00:23 C/6pqdwx
あちこちで前原叩いてる分かりやすい工作員がいるな。時給いくらだよw
590:名無しさん@3周年
10/05/12 22:29:00 LPieQOH7
>>589
かわいそうだな。
マニフェスト詐欺と言われて、反論できないからな(笑)
591:名無しさん@3周年
10/05/12 23:25:09 C/6pqdwx
マニフェスト遂行に反する指令出したのは小沢だろw国民はそう思ってるよw
592:名無しさん@3周年
10/05/12 23:28:58 LPieQOH7
>>591
ごめんごめん。前原は小沢の子分だっけ(笑)こりゃ失敬www
小沢のおもちゃロボ前原www
くれぐれも気をつけてくれよ。
前原は意思を持たない。国会議員でもない。小沢の人形なんだよ。
593:名無しさん@3周年
10/05/16 11:47:50 Pt8T6xB8
八ツ場ダム中止を明記へ 参院選公約で国交相
前原誠司国土交通相は15日、群馬県の八ツ場ダムについて「(治水策の)検証はするが中止の方向は変わらない」と述べ、
民主党の参院選マニフェスト(政権公約)にあらためて建設中止を明記する考えを表明した。同県内で利根川の水防演習を
視察後、記者団に語った。
その後、前原氏は群馬県の大沢正明知事と非公開で会談。ダム事業を継続するかどうかの判断基準を検討する国交省の
有識者会議について、大沢知事が「中止を前提とせず、予断なく検証すると約束してほしい」と要望し、前原氏は「白紙の
状態で検証させてもらう」と答えたという。
前原氏は記者団に「国交省の有識者会議で、できるだけダムに頼らない治水を考えている。どのように持続可能な対策を
行っていくか(参院選マニフェストに)明記したい」と述べた。
また熊本県の川辺川ダムについても、あらためて建設中止をマニフェストに明記する考えを示した。
URLリンク(www.47news.jp)
594:名無しさん@3周年
10/05/17 13:15:52 7nO1YLKE
>>592
>小沢のおもちゃロボ前原
情弱かお前は?前原は小沢に嫌われてることさえ知らないの?
小沢氏、前原国交相に不快感 「私を批判して人気取りしている」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
少なくとも>>591の言う国民たちはそれで前原支持に回ってるのに。
首相にふさわしい男で、前回より3.5ポイントも上昇させて舛添の次に付いたし。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
595:名無しさん@3周年
10/05/17 13:55:49 WoLvHs7r
>>592
バカウヨは591が理解できなかったみたいだね。
道路は作り続けるから、高速料金上げろといったのが小沢。
鳩山も承認、前原も値上げすると発表。
そしたら今度は小沢が「人気取りのため」に
マニフェストでは無料化のはずだと言い出した。
鳩山は従ったが、前原はそれでは財源がないと跳ね除けた。
ロボットどころか反抗期だ。
前原こそ自民党以上に民主党の批判をしている。
596:名無しさん@3周年
10/05/21 07:24:47 Kvn2uj0j
本四道路の出資拒否を示唆 地元自治体、新料金に反発
本州四国連絡道路の地元知事らが20日、本四道路の建設費の償還などに充てられている地元自治体の出資について、2012年度以降は
同意できないとする10府県市連名の意見書を国土交通省と民主党に提出した。本四道路の地元自治体は、国交省が提示した新料金制度で
割高に設定されたことに反発を強めていた。
意見書では、国交省が出資期間の10年間延長を前提として新料金制を発表したことを「出資自治体を軽視している」と非難。国に対して、
12年度以降の出資を自治体に求めないよう要請した。
新料金は普通車2千円などの上限制が柱だが、本四道路はフェリー業界などに配慮して、普通車3千円などとした。兵庫県の井戸敏三知事は
意見書提出後、記者団に「(割高にされた上に)さらに10年間出資しろと言うのは不公平」と訴えた。
本四道路は地元の強い要望を受けて建設した経緯から、10府県市が出資。意見書によると、09年度までに総額4890億円を支出して
いるという。
URLリンク(www.47news.jp)
597:名無しさん@3周年
10/05/21 12:38:43 axLeVNuw
>>595
前原が批判しても、誰も前原の言うことになんて耳を貸さないから
有耶無耶+先送りになって
最終的には小沢の言った通りになる
高速料金改定はいつまで先送りされるんだろうな?w
598:名無しさん@3周年
10/05/21 16:02:25 KmKPhS7e
>>597
通りで、小沢に対して幹事長を辞任しろと言う声が党内からは殆ど無かったわけだ。
事実、それを声高に言った生方君、国民の批判が無ければ
危うく副幹事長の座を解かれるところだった。
さすがに前原に対して小沢は、不快感を表すだけで大臣を辞任しろとは
(国民の目が厳しくて)言えなかったみたいだが。
高速道路小沢が鶴の一声をあげたときに改定されるんだろう
いつになるかは知ったこっちゃないが。
599:名無しさん@3周年
10/05/21 19:27:04 rGskVpDe
普天間問題 前原沖縄担当相と沖縄・名護市の前市長・島袋氏が極秘会談 現市長は反発
URLリンク(www.fnn-news.com)
600:名無しさん@3周年
10/05/23 23:54:23 nc3xK1bB
今週末のテレビで
民主党は確実に日本人の敵になった。
明確な敵だ。
601:名無しさん@3周年
10/05/24 00:05:34 GkSt1INY
前原さんいい事言った!
602:名無しさん@3周年
10/05/24 08:54:47 gzqNiXrG
前原待望論出す自民党工作員、ネオリベは分かりやすいな
603:名無しさん@3周年
10/05/24 19:44:53 2tOcQy9Z
小沢待望論出す中華人民共和国工作員、ネオリベは分かりやすいな
604:名無しさん@3周年
10/05/25 15:21:09 rFiRIGyb
>>603
ネオリベの意味わかってんの?
中国は左派だろ?
605:名無しさん@3周年
10/05/29 21:23:01 2MYUVtvC
「本四道路の割高料金は当然」 新制度で前原国交相
前原誠司国土交通相は28日の記者会見で、国交省が導入予定の高速道路の新料金制度で、本州四国連絡道路の
上限料金が他の高速道路より高いことについて「本四架橋の長期債務やほかの交通機関への影響を考えれば、ある一定の
配慮をしなければいけないのは当然のこと」と述べ、競合するフェリーへの影響などを考えればやむを得ないとの考えを
示した。
本四道路の料金をめぐっては、27日の全国知事会議で鳩山由紀夫首相が、「四国の県民の負担軽減に配慮してほしい」
との飯泉嘉門徳島県知事の要望に対し、「応えられるよう頑張っていきたい」と述べ、上限料金を引き下げる方向で検討
する意向を示している。
これに対し前原氏は、首相から「具体的な指示はない」とした上で、あらためて現時点で料金を見直す考えはないことを
強調した。
URLリンク(www.47news.jp)
606:名無しさん@3周年
10/05/30 06:46:24 NmxkVzkl
【政治】前原氏「首相を支持。辻元副大臣には続投期待。でも社民党次第」と、鳩山首相と言ってることが全く同じ
スレリンク(dqnplus板)
607:名無しさん@3周年
10/05/30 16:11:53 zzVWL9W7
こいつに決定的に欠けているのは
「国民のほうを向いた政治」
小沢のご機嫌取りが政治じゃないだろ
それも聞き間違えて怒られてるし
バカじゃないのか
608:名無しさん@3周年
10/05/30 20:56:18 AVDL+E+S
ほんと、>>592=>>607のようなバカウヨは591が理解できなかったみたいだね。
道路は作り続けるから、高速料金上げろといったのが小沢。
鳩山も承認、前原も値上げすると発表。
そしたら今度は小沢が「人気取りのため」に
マニフェストでは無料化のはずだと言い出した。
鳩山は従ったが、前原はそれでは財源がないと跳ね除けた。
ご機嫌取りどころか反抗期だ。
前原こそ自民党以上に民主党の批判をしている。
>>607は情弱ってことでよろしいか?
609:名無しさん@3周年
10/05/30 21:44:29 J7Bn93T3
>>608
結局 民主党はみんなバカだって
言うことなんだね。
610:名無しさん@3周年
10/05/31 00:08:58 GasB059d
>>608 は 工作員かね。小沢は「地方の」高速道路 少々を作ってやってくれと
要望したところ、 環八の都内区間に 一兆円を丸々投入するプランに化けていたのですよ。
゜09民主マニュフェストは、地方・経済活性化の方策としての高速道路無料化だったので、
どちらかと言えば、マニュフェストに対する面従腹背という意味合いで非難すべきは前原。
611:名無しさん@3周年
10/05/31 01:05:56 bsNcfowS
小沢は中国の犬。
中国脅威論を民主党で唱える前原は小沢の敵。
612:名無しさん@3周年
10/05/31 01:11:26 bsNcfowS
前原はダム問題や高速料金で不人気な政策を担当させられているが、主張には一理ある。
民主党の基本政策がデタラメだから、尻拭いをさせられている前原が哀れ。
前原が脚光を浴びる場所を小沢に封じられているのでは。
613:名無しさん@3周年
10/05/31 14:40:31 4FIpojEX
>>610
>小沢は「地方の」高速道路 少々を作ってやってくれと
>要望したところ、 環八の都内区間に 一兆円を丸々投入するプランに化けていたのですよ。
結局、小沢の言いなりになってないということ。
つまり、前原と小沢は敵対してるってことなんだよな?
614:名無しさん@3周年
10/05/31 15:30:34 Xhq+qZ60
敵対するあまり無駄な道路に金出す方針に
変えたってことだな
615:名無しさん@3周年
10/05/31 19:23:44 vb9YpLcv
変節な人間たちの集まりが民主党ということが
政権を担当させて実感できたってことだなあ。
日本国民はそんな政党に期待を寄せた。
すべての責任の最後は日本国民が取る。
それが民主主義の鉄則であることをまだ
理解できていない人間がいることにちょっと
笑える。
616:名無しさん@3周年
10/05/31 19:48:02 hCoR0tO9
実際誰が変節漢かは今回の普天間問題ではっきりしたし
判断しやすくなったのは数少ない良いことだったかな
617:名無しさん@3周年
10/05/31 20:52:07 bsNcfowS
普天間問題で変節しないほうがもっと馬鹿。
出来もしない公約を掲げたから自滅した。
安保が要らないというなら道理は通るが、日本が身勝手に基地をどうこう出来ないことは常識。
618:名無しさん@3周年
10/05/31 22:15:10 bZRlrPps
海兵隊=安保という単純な対比の方がバカに見える
>日本が身勝手に基地をどうこう出来ないことは常識。
まあ日本が未だにアメリカの属国であることは広く内外に
アピールできたな
619:名無しさん@3周年
10/06/01 02:16:26 cL4MbZeJ
>>601
「首相に相応しい男」では遂に前原は舛添を抜かしてトップに
反小沢の姿勢が受けたのかねぇ やはり
URLリンク(ime.nu)
620:名無しさん@3周年
10/06/02 18:16:04 D1j618CV
【鳩山辞任】八ツ場ダムの地元町長「首相としては指導力がなかった」「われわれは前原誠司国土交通相と民主党に振り回された」
スレリンク(newsplus板)
621:名無しさん@3周年
10/06/02 18:27:45 0bx/sW0J
>>620はマニフェストにあることを
実行しただけなんだから中止して当然だろうが。
で、高速道路値上げってどういうことだ?
これも前原がやったことだぞ。
これこそマニフェスト破りではないか?違うか?
622:名無しさん@3周年
10/06/02 20:20:19 D1j618CV
閣僚は政策継続をアピール 「ぶれないことが大事」
公共事業見直しや地域主権改革、地球温暖化対策―。鳩山由紀夫首相が金看板として掲げてきた重要政策をめぐり、
関係閣僚は2日、引き続き推進する考えを強調した。
八ツ場ダム(群馬県)の建設中止表明など、政策転換に奔走してきた前原誠司国土交通相は記者会見で「ぶれないことが
大事だ」と改革継続を強調した。参院選を控え、与党内にも公共事業復活を求める声は少なくないが「説明責任を果たせば
理解は得られる。批判が多いからとぐらついたら何のための政権交代か」と力を込めた。
鳩山首相が「一丁目一番地」と位置付けていた地域主権改革。原口一博総務相は記者団に「絶対に停滞しないよう頑張る。
いまは閣内だが、どんな立場になろうとも絶対にやり遂げる」と語気を強めた。ただ「国と地方の協議の場」設置などを
定めた関連3法案の今国会成立は微妙な情勢。「仕上げていけたらと思うが、次の内閣に引き継ぐ」と述べるにとどめた。
URLリンク(www.47news.jp)
623:名無しさん@3周年
10/06/02 20:22:52 D1j618CV
【お願い】民主党高速無料実現を切に願う【頼む】
スレリンク(way板)l50
624:神の声
10/06/02 21:30:00 MWacRFtn
前原の否定は
デイヴィッド&ジョイ、ステファン への否定であり
ヴァチカンの法王への侮辱である。
ロスチャイルドも怒るぞ。
第2候補 岡田でも 可だけど@@
全人類に 無償で 不老不死を与える BY 神の声 未来宇宙オデッセイ
625:名無しさん@3周年
10/06/02 21:48:08 ePGomt05
もう永田メール問題の顛末なんてみんな
忘れてるんだろうな
626:名無しさん@3周年
10/06/02 21:48:54 TzXhTqKN
前原の実績
暫定税率詐欺で税金詐欺
高速値上げ
長崎知事選で負け長崎高速凍結
個所付け利権で、税金で選挙対策
627:名無しさん@3周年
10/06/02 21:54:16 ggC3XfLw
前原が総理やったら民主は終わり
628:名無しさん@3周年
10/06/03 01:56:32 UKnVIvPd
>>621は全くの正論
マニフェストにあることは実行するのが当然である。
で、次は何を実行するのかと思いきや
>>626のようなマニフェスト破りを実行していた
ID:D1j618CVのような何も考えてないコピペ厨が、
>>621という正論を抹消して、前原の好感度をあげようと躍起になっている。
629:名無しさん@3周年
10/06/07 06:41:00 S347gPSx
【政治】8カ月あまりで政権を投げ出した鳩山首相…「空白の8カ月」深刻な機能不全の象徴
スレリンク(newsplus板)
630:名無しさん@3周年
10/06/07 17:22:52 dNyQMBEr
>>629=ニュースURLコピペ厨
631:名無しさん@3周年
10/06/08 07:10:15 kqqudG+x
高速の一部無料化、28日から 新料金見通し立たず
国土交通省は、高速道路の新料金導入の見通しが立たない中、一部路線の無料化を先行して今月28日に
実施する方針を固めた。前原誠司国交相は無料化と料金改定を同時に実施する方針だったが、関連法案の
今国会成立がきわめて難しくなったため、無料化を先行させることにした。期間は来年3月末までで総経費は
1000億円。
道央道(北海道)や山陰道(島根県)など37路線50区間で28日午前0時から切り替える。車種や自動料金
収受システム(ETC)搭載の有無にかかわらず、料金を徴収しない。
国交相が発表した新料金制度は、「休日上限1000円」など料金割引の大半をやめるため、与党内で値上がり
批判が高まり、衆院国交委員会で関連法案の審議が滞っている。
2011年度の無料化対象路線は10年度中に決定する。ただ、民主党が昨年の衆院選で掲げた12年度までの
「原則無料化」には1.3兆円の財源が必要で、政府・与党には見直しを求める声も根強い。
URLリンク(www.nikkei.com)
632:名無しさん@3周年
10/06/09 19:53:27 41k7chR6
国交相「公共事業費減額せず」 来年度予算要求で
前原誠司国土交通相は9日、2010年度予算で前年度から18・3%削減した公共事業関係費について
「減額要求するつもりはない」と述べ、11年度予算の概算要求では本年度並みを求める考えを明らかにした。
報道各社のインタビューに答えた。
民主党は昨年の衆院選マニフェストで、公共事業費を1兆3千億円削減すると明記。前原氏は「農林水産省と
合わせ、1年間で1兆3千億円削った。マニフェストは達成している」と強調。
さらに「真に必要な公共事業はやっていく」と述べ、具体例として部分的に開通し、ネットワーク化されて
いない高速道路の整備を挙げた。
4月に発表した高速道路の新料金制度をめぐって、本州四国連絡道路を割高に設定したことなどに出ている
批判には「国会審議を経た上で判断する。現時点で変えるつもりはない」と強調。関連法案の審議は進んで
おらず、今国会での成立は絶望的だが、前原氏は「成立を期す」と従来の主張を繰り返した。
URLリンク(www.47news.jp)
633:民主党解散!!
10/06/09 19:57:56 VHl+QeaT
前原は、顔がアンドロイドみたいでキモイ
虚言癖の持ち主だし外国人参政権 賛成
嫁がそうかで観光庁とかお友達人事ばっかやってる
634:-------v--------
10/06/09 20:57:44 jJE7JnQy
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ったく、忌々しい奴だ、前原
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬ マスゴミは前原をジャニーズ系とか言ってたのに
._|. / .| __,ー、 俺の顔は両生類呼ばわりされた
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\ 前原め、絶対生かしておけん
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
635:名無しさん@3周年
10/06/10 00:38:07 mmStqKXF
前原は、とにかく民主から出ていけ!
それの方が
本人にとっても、民主党にとっても
何より、日本にとってもいいよ!
636:名無しさん@3周年
10/06/10 10:00:55 NJq0NX7z
先ずは小沢から先に出て行ってもらおうか。
637:名無しさん@3周年
10/06/10 10:44:45 qil+O3ug
小沢がいなくなれば民主政権崩壊
それすら理解できない前原シンパワロス
638:名無しさん@3周年
10/06/10 12:05:28 6NQ1Ah9/
シんでもらった方が早いが老衰って年でもないので
早く前原が民主党から出て行きますように
639:名無しさん@3周年
10/06/12 19:43:43 b/JxQqv+
参院選’10群馬:八ッ場ダム、政権公約に--民主の細野幹事長代理 /群馬
◇来週内容発表へ
民主党の細野豪志幹事長代理は11日、八ッ場ダム問題を参院選の政権公約(マニフェスト)に盛り込む方針を
示した。菅直人首相らとともに政権公約会議に臨んだ後、記者団の質問に答えた。同党は来週にもマニフェストの
内容を正式に発表する予定。
細野幹事長代理は、ダム建設については中止を前提としつつも、ダムの必要性などを再検証している国の有識者
会議の検討結果を「正確に書き込む」と述べた。
同ダムについて前原誠司国土交通相は先月15日、板倉町を訪れた際、記者団の質問に「中止の方針は変わらない」
「(国の)有識者会議でダムに頼らない治水について新たな評価軸を考えてもらっている。(夏の参院選マニフェストには)
どう持続可能な治水対策を行っていくのかしっかり明記したい」などと述べていた。
URLリンク(mainichi.jp)
640:名無しさん@3周年
10/06/13 08:31:32 TY3JLlLr
【荒井大臣問題】 前原大臣 「政治資金で漫画を購入するのは適切ではない」
スレリンク(newsplus板)
641:名無しさん@3周年
10/06/13 08:33:14 ZcqmP5F9
【政治】 静岡空港を視察の前原国交相「当初の需要予測が無茶苦茶」と自民・公明連立政権下での空港政策を批判 需要は予測の半分以下
スレリンク(newsplus板)
642:名無しさん@3周年
10/06/13 18:03:14 ZcqmP5F9
前原誠司総理大臣 待望論スレ★ポスト鳩山
スレリンク(giin板)
643:名無しさん@3周年
10/06/15 15:39:47 enJIuAlu
高速道路無料化は28日から実施へ 前原大臣が発表
高速道路の無料化について、前原国土交通大臣は「今月28日から全国一部の路線で社会実験を始める」と発表しました。
無料化の社会実験は、全国の高速道路の約2割にあたる37路線50区間が対象となっていて、今月28日から来年3月末まで
実施される予定です。年内に開通予定の宮崎県内の2区間も今後、無料化の対象路線になります。ETC=自動料金収受システムの
有無に関わらず全車種が対象となりますが、無料化の実施後も料金所を通過する際には、これまでと同じようにETC専用レーンを
通るか通行券を受け取る必要があるということです。
一方、当初、6月中の実施を目指していた高速道路の新料金制度については、国会の審議が進まず、先送りされる見込みです。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
644:名無しさん@3周年
10/06/15 19:52:17 enJIuAlu
ダム検証基準公表は参院選後 「争点隠し」の批判も
前原誠司国土交通相が建設中止を表明した八ツ場ダム(群馬県)など全国84ダム事業を継続するかどうかの検証に
使う判断基準の公表は、早くても7月の参院選後になる見通しだ。
前原氏は既に整備新幹線の未着工3区間の建設判断や、「6月中の選定」を強調していた「国際コンテナ戦略港湾」の
結果公表を選挙後にする方針も表明している。選挙前に出せば着工や選考で漏れた自治体が反発するのは必至なだけに、
一連の先送りには「争点隠し」との批判も出そうだ。
前原氏は昨年9月の就任直後、「できるだけダムに頼らない治水」への転換を表明して有識者会議を設置。判断基準の
素案を公表した後、「夏ごろ」に基準を決定し、検証を求める予定にしていた。ところが「議論が百出している」(国交省幹部)
ため時間がかかり、まとまる時期はまだ見えない。
状況について三日月大造国交副大臣は「シナリオを持ってやっているわけではない」と説明している。
URLリンク(www.47news.jp)
645:名無しさん@3周年
10/06/19 08:04:54 15gPQDYQ
銀行団と本格協議開始=債務超過1兆円提示-日航
会社更生手続き中の日本航空と管財人の企業再生支援機構は18日、債務超過額が1兆円規模に拡大する内容を
盛り込んだ財務案を主力取引銀行団に示した。債務超過は1月に公表した8676億円から大幅に膨らむ。8月末
期限の更生計画提出に向け追加の金融支援が不可欠だが、協議は難航が予想される。
日航の財務案は2011年3月期連結営業黒字250億円の達成や債務超過の拡大などが柱となっている。日航は
11年3月期中に国内外45路線撤退や約1万6000人の人員削減を実施する予定。連結営業費用を13年3月期に
09年3月期比約5000億円削減し、円滑な資金繰りを確保したい考えだ。
URLリンク(www.jiji.com)
646:名無しさん@3周年
10/06/19 09:11:14 15gPQDYQ
【航空】日本航空(JAL)、債権放棄を500億円上積みするよう取引銀行へ要請する方針-反発必至[10/06/18]
スレリンク(bizplus板)
647:名無しさん@3周年
10/06/19 10:24:50 15gPQDYQ
【芸能】俳優・中井貴一が前原誠司国土交通相に陳情
スレリンク(wildplus板)
648:名無しさん@3周年
10/06/19 17:02:37 vGqa85gw
>>644
ハブ港湾も6月なのを選挙後にずらした党利党略の前原。
649:名無しさん@3周年
10/06/20 09:14:39 XR7BiTQw
だめかぁ、、、、、、
650:名無しさん@3周年
10/06/20 17:39:06 U0+18K2H
スレリンク(eco板:543番)n-545
651:名無しさん@3周年
10/06/20 17:54:25 iR/lVyFR
前原氏ご自身のHPに創価パソナとの親密な関係を示す写真がありました。
2007年6月の写真です。
URLリンク(www.maehara21.com)
■6月13日
第14回東京後援会総会
南部靖之パソナグループ代表です。
652:名無しさん@3周年
10/06/20 17:54:54 I2Jni+SZ
前原だめだ。
653:名無しさん@3周年
10/06/22 17:17:19 yEAz895s
国交相、高速無料化拡大の意向 来年度概算要求で
前原誠司国土交通相は22日の記者会見で、2011年度に無料化の社会実験をする高速道路の区間について
「さらに増やしていくのが当然。1千億円を上回る概算要求をする」と述べ、本年度より予算を増額し、無料化区間を
拡大する意向を示した。
区間を増やす理由として前原氏は、菅直人首相から段階的な原則無料の実現を指示されたことを挙げた。
今月28日から始まる10年度の無料化実験は、地方部を中心に全国37路線50区間の計1652キロで行うが、
高速道路総延長の2割にとどまる。
国交省は無料化の事業費として10年度予算で6千億円を概算要求したが、最終的に1千億円に減額された経緯がある。
URLリンク(www.47news.jp)
654:名無しさん@3周年
10/06/22 17:57:23 05IVuXkq
後ろから前はら
655:名無しさん@3周年
10/06/22 19:50:00 Y+UfNNHF
民主党って自民以上の金食い政党だな、、、
656:名無しさん@3周年
10/06/25 01:51:44 Yvjjpz95
URLリンク(www.youtube.com)
鉄道厨なのかコイツ
657:名無しさん@3周年
10/06/26 14:06:36 u36Nf0jZ
菅の増税論に大いに賛成だと。
新自由主義者の面目躍如だ。
658:名無しさん@3周年
10/06/27 20:31:03 Aw1XGVeH
NHKの7時のニュースを見ていたら
無料化は全国的には20%くらいなのに山梨県は90%
無料になるとか
なんだかなあと思わざるを得ない
スレリンク(dqnplus板)l50
スレリンク(newsplus板)l50
659:名無しさん@3周年
10/06/29 02:13:16 bVtvHR2L
【政治】 「高速無料化で税金が使われて、消費税増税と矛盾しないのか」…JR東海社長
スレリンク(newsplus板)
660:名無しさん@3周年
10/07/03 18:45:10 93Ywy89x
【参院選】前原誠司国土交通相「菅直人首相は消費税言わない方が…」
スレリンク(newsplus板)
661:名無しさん@3周年
10/07/05 00:03:39 7JiCZ8EI
JALに使った金は身銭でかえせや
662:名無しさん@3周年
10/07/06 10:47:47 gqgtgRpp
スレリンク(giin板:43番)
663:名無しさん@3周年
10/07/07 12:57:40 2EIpF0qO
>>632
国交相、本四連絡道料金の軽減指示
前原国土交通相は6日の閣議後の記者会見で、高速道路の新料金で割高に設定された本州四国連絡道路について、
「(本四高速の料金割り増しを)軽減する方向で指示をした」と述べた。
本四高速の料金を巡っては、国交省が4月に発表した上限2000円などの料金見直し案で、ほかの高速道路よりも
1000円高く設定された。並行するJRやフェリーなど他の交通機関の経営に配慮したためだ。
前原国交相は「四国の首長や国会議員から、本四だけ料金が上積みされることに対する意見があった」と見直しの理由を
説明した。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
この人も
ブレるねえええ
664:名無しさん@3周年
10/07/08 06:50:37 rf57J4zQ
また竜頭蛇尾?前原国交相「2法人廃止」ブチ上げ
前原国交相が「天下りを根絶する」と「建設弘済会」「空港環境整備協会」の2つの公益法人を3年以内に廃止・業務縮小
すると発表した。天下りは消えるとしても、一般職員が4000人以上。この再就職は難問だ。
ともに、国交省の業務を独占的に受注する代わりに、天下りを受け入れてきた法人だ。先の事業仕分けでもやり玉にあがって、
どちらも「縮減」とされたが、大臣は解散へと踏み込んだ。
職員4000人の再就職先で難航必至
建設弘済会は地方建設局の事業の発注、監督、検査を行っており、全国9か所、約4400人のうち545人が天下り。空港環境整備
協会は羽田など18の空港駐車場の運営を独占的に行っており、243人中80人が天下り。
前原国交相の意図は、どちらも本業と一体化すれば法人の必要はないと明解。公益法人そのものが、役所機能の切り離しで
成り立っているという本質にも切り込んでいる。基本的に全業務を民間へ。空港協会は一部事業だけを残す。
問題はここで働く職員をどうするか。弘済会には4300人超、空港には150人超いる。対応は今のところ白紙だというが、鈴木豊・
青学大教授は「別のところへ移したりして、新たな天下り先にならないようにしないといけない」とクギを指す。
金井辰樹(東京新聞政治部記者)は「増税の前にムダを省けという声に対する答えですね」
川戸恵子(TBS解説委員)「八ッ場ダムもそうだけど、これだけ言ったら実行してほしい」
司会のみのもんた「八ッ場ダムどうなってる?」
前鳥取県知事の片山善博は「竜頭蛇尾にならないように。4300人の人たちだが、一般の会社だったらハローワークへ行く。この人
たちだけ特別に措置するというのは、やっぱり変なんです。ハローワークが機能するようにするのが政治の役割だが、役所の人は
ハローワークがダメだと知ってるんです。だから自分たちで何とかしようとする」
みの「ニュース 目のつけドコロのテーマになるね」
URLリンク(www.j-cast.com)
665:名無しさん@3周年
10/07/09 12:17:41 2xXGpaI3
前原に石投げたおじいちゃん最高!
よくやった
流石日本男児
666:名無しさん@3周年
10/07/14 22:24:09 HoOTms8k
ダム事業検証の判断基準案要旨
URLリンク(www.47news.jp)
667:名無しさん@3周年
10/07/14 22:25:21 HoOTms8k
八ツ場ダム訴訟で住民敗訴 さいたま地裁、5件目も
国主体で建設が計画されている八ツ場ダム(群馬県長野原町)事業への負担金支出は違法として、埼玉県の
住民約30人が県知事らに支出差し止めなどを求めた住民訴訟の判決で、さいたま地裁は14日、訴えを退けた。
住民側は近く控訴する。
遠山広直裁判長は負担金の支出について「治水、利水の観点からただちに合理性を欠くとは言えない」として、
予算執行に違法性はないとの判断を示し請求を棄却した。
1都5県の住民が6地裁に一斉提訴したうち5件目の一審判決。前原誠司国土交通相が事業中止を明言した後に
言い渡された千葉地裁、さいたま地裁判決を含め、5地裁でいずれも住民側が敗訴した。
判決は「水需要は減少傾向で新たな水源は必要ない」との住民側の主張に対し「県が水の安定供給のため、余裕を
持った需要予測を行うことは不合理ではなく、水源確保の必要性がないとは言えない」と指摘。治水効果についても
「治水上の利益がないとまでは認められない」とした。請求の一部は「被告に権限がない」として却下した。
URLリンク(www.47news.jp)
668:名無しさん@3周年
10/07/14 22:33:27 SdfH67HA
前原はレンホウみたいに身内を庇ってりゃいいんだよ。
美男美女が言ってりゃ国民は信用するんだから。
669:名無しさん@3周年
10/07/21 11:07:40 sksbYcrV
【政治】前原氏、原口氏の代表選発言に不快感?
スレリンク(newsplus板)
670:名無しさん@3周年
10/07/21 19:59:31 sksbYcrV
前原氏“国家戦略室 十分説明を”
去年の政権交代当初、予算編成を担うとしていた国家戦略室について、菅総理大臣が、みずからへの政策提言に
とどめる方針を決めたことについて、前原国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で「選挙の前に約束したことが
できなければ、政権交代に期待した国民への冒とくになる」と批判し、国民への十分な説明が必要だという考えを
示しました。
この中で前原国土交通大臣は「財務省主導の予算編成を変えて、政治主導で行っていくことをどう担保していくか、
国民に説明できないといけないのに、その役割を担うとしていた国家戦略室が提言機関になってしまうのであれば、
どこが政治主導でやっていくのかという疑問が、閣内にいる私でさえ浮かんでくる」と述べました。そのうえで、
前原大臣は「選挙の前に約束したことができなければ、政権交代に期待した国民への冒とくになる。変えるのはよいが、
説明をしなければいけない」と述べました。一方、荒井国家戦略担当大臣は「国家戦略室は、もともと、イギリス型の
政策提言をする組織という考え方だったので、本来あるべき姿になったと思う。規模を縮小するというより、むしろ
総理大臣に近くなり、所管も、外交・安全保障など、より幅広くなると理解している」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
671:名無しさん@3周年
10/07/21 20:05:00 koM6oAuA
>>670
自民も経済企画庁なるものを立ち上げたが、
結局、骨抜きにされて、単なる調査機関になってしまった。
今回もそういうパターンだ。
権限のない単なる調査機関だよ。
672:名無しさん@3周年
10/07/21 20:15:02 koM6oAuA
>>671
単純に首相の前に資料の山を積むだけの組織だ。
こういうものなら税金の無駄だから廃止した方がいい。
公務員改革は難事業だ。
自民だって相当努力はしてきた。
673:名無しさん@3周年
10/07/23 08:33:10 2mkN4AGE
前原グループが民主党の執行部を牛耳ってから、民主党は第二自民党になった。
前原はダメだ。
仮にこいつが首相になれば、すぐに頓挫、仲間内から自殺者が出るだろうね。
674:名無しさん@3周年
10/07/23 15:53:55 qoG7QADN
>前原グループが民主党の執行部を牛耳ってから、民主党は第二自民党になった。
はぁ?
そもそも、民主党の成り立ちが、
「旧体質の自民党から抜け出れない集団」と「旧社会党の極左」の集合体。
第2自民党じゃなく、旧態自民党の継承者が民主党。
675:名無しさん@3周年
10/07/24 09:54:33 qjZp+ATI
【企業】「5200億円の債権放棄と3500億円の公的資金注入」日航 主要取引銀行との交渉決着し更生計画まとまる
スレリンク(liveplus板)
676:名無しさん@3周年
10/07/24 10:44:22 qjZp+ATI
【金元工作員】 前原国交相ら「大変意味があった」と絶賛…でも仙谷官房長官「かかった費用はまったく知らない」
スレリンク(newsplus板)
677:名無しさん@3周年
10/07/26 00:26:49 r0pqLwPd
国交省、道路の新規事業を再開 高速道中心に選定
国土交通省は25日、凍結していた道路の新規事業を来年度から再開する方針を固めた。
自治体の再開要望に応えるのが狙いで、直轄高速道路を中心に近く路線の選定に入る。ただ
財政難から公共事業費のさらなる削減の可能性もあり、再開しても限定的となりそうだ。
再開する直轄高速の候補として、1万4千キロの全国高速道路網計画のうち「一般国道の
自動車専用道路」(約2480キロ)を検討している。三陸縦貫道や南九州西回り道など
26路線あり、うち事業未着手の約445キロから選ぶ。2009年度から新規事業の
採択はなく、再開されれば3年ぶりとなる。
道路予算をめぐっては本年度、前原誠司国交相の「原則として、新規事業は行わない」との
方針を受け、予算を約2割削減した。その一方で、前原氏は来年度予算については「新規事業は
費用対効果(の分析)を徹底し、必要なものはやっていく」との考えも示しており、再開できるか
どうかが焦点となっていた。
URLリンク(www.47news.jp)
678:名無しさん@3周年
10/07/26 09:47:59 S3ywThyR
ロシアの大熱波とロシアにおけるグローバリズムの末路について・日本への警鐘
URLリンク(honnosense.cocolog-nifty.com)
679:名無しさん@3周年
10/07/26 12:37:46 5TlRTDo6
>>673
角栄の直弟子、小沢を無視してその発言とはなんと斬新なwww
680:名無しさん@3周年
10/07/26 12:44:20 5TlRTDo6
ま、>>673のような考えは極々少数だから2chで吠えるだけ吠えときなさい。
他の2ch板や、マスコミの世論調査を見れば一目瞭然。
681:名無しさん@3周年
10/07/27 13:04:56 GJ2D1bFA
辻本が素晴らしい政治家だとよ。
682:名無しさん@3周年
10/07/27 13:36:29 h3wrCzo7
辻元の離党騒ぎってのは、この菓子パン野郎が裏で糸引いてるからか?
動かされる辻元がアホなんだろうが
683:名無しさん@3周年
10/07/27 22:38:21 3FHZGkLH
【民主党】社民党を離党した辻元清美氏に、節操のない前原国交省がラブコール
スレリンク(dqnplus板)
684:名無しさん@3周年
10/07/28 15:21:04 toy+9C8X
>>683はあちこちでコピペ貼りまくってる。
そのうち規制されかねないから、とりあえず
プロバイダーへの言い訳を考えといてね(ハート
685:名無しさん@3周年
10/07/29 12:15:19 WnRqd4GL
【長野】「リニアは単に首都圏と関西を結べばいいというものではない」「長野のエゴじゃない」 伊那と諏訪がBルートでの早期整備を決議
スレリンク(wildplus板)
686:名無しさん@3周年
10/07/29 13:22:29 mz+XPCuQ
口出すんなら金も出せって話だな
687:名無しさん@3周年
10/07/29 18:19:03 WnRqd4GL
【交通】高速全線無料化、実現困難に【10/07/29】
スレリンク(bizplus板)
688:名無しさん@3周年
10/07/30 16:19:31 5dYODYYt
前原氏、両院総会欠席し披露宴に 「政治家の判断」
前原誠司国土交通相は30日の記者会見で、29日の民主党両院議員総会を欠席し、
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんとタレントの小林麻央さんの結婚披露宴に出席していたことを
明らかにした。
前原氏は「冠婚葬祭は人生の極めて大事なセレモニー。数カ月前に招待状が届いており、
どちらを優先するかは政治家が判断する。(総会欠席に)批判があれば甘んじて受ける」
と述べた。
URLリンク(www.47news.jp)
689:名無しさん@3周年
10/07/30 17:56:08 5dYODYYt
【政治】高速無料化、完全実施を14年度に先送り 前原氏「公約違反」否定
スレリンク(wildplus板)
690:名無しさん@3周年
10/07/30 17:58:13 9Qk4+dxZ
>>688
明らかに国民をバカにしてる前原!
691:名無しさん@3周年
10/07/30 20:01:55 WwYNfESS
小沢が出てない反省会など意味ないから前原が出なかったのは正解。小沢が出た場で
なぜ菅内閣になったのかということから説き起こして反省会をするのなら前原も主席
しただろw小沢派の不満大会など欠席でおkつーこと
692:名無しさん@3周年
10/07/30 20:04:31 WwYNfESS
自業自得で不人気な小沢派の不満会なんて見るに耐えん醜態だ。民主党の
イメージダウンも甚だしいw
693:名無しさん@3周年
10/07/30 20:51:38 rxhifNs/
>>690
なんでも批判すればいいって訳じゃあないでしょう。
こんな事書かれたら、披露宴に招待した2人は心痛めるだろうな。
694:名無しさん@3周年
10/07/30 21:01:58 z0ZikLzN
>>688
なめてんのかこの菓子パン担当相が!!!
参院選の総括を当の閣僚が聞かないでタレントの結婚式だと?
議員辞めろ
695:名無しさん@3周年
10/07/30 22:36:51 LijhMF0I
前原って鼻の下が長い、ニヤけた、スケベ男に見える。
国会議員は、何を言われても、それが事実のようであるならば、
黙っていたほうが得策だな。
なぜならば、国会議員は、汗水垂らして稼いだ、国民の税金を自由に動かす力を持っているからである。
そこが、一般人とは、違うところなのであって、
だから、叩かれるのは、当たり前だ。
残念なことに、そういうことを、理解していない、議員様が多すぎる。
696:名無しさん@3周年
10/07/30 22:42:06 smVBtS3M
前原がセックスで辻本清美を友愛したって本当かな 辻本ってフリーセックスの体現者だしなんか真実味があるんだよな
697:名無しさん@3周年
10/07/30 23:02:43 PH9+5A5z
アホ自民信者の前原中傷レスが多ければおおいほど、
それは前原が非常に素晴らしい指導者であることを示している。
前原に期待!自民盗を蹴散らせ!
698:名無しさん@3周年
10/07/31 07:07:16 cVdTyL6G
>>697
在日笑わせるな
密入国くせーぞw
699:名無しさん@3周年
10/08/01 06:10:47 RaYuQBv4
【政治】前原国土交通相、12年度に無料化ができなくても公約違反にならないと反論「最大4年間で行っていくということが衆院選の公約」
スレリンク(newsplus板)
700:名無しさん@3周年
10/08/01 06:12:33 RaYuQBv4
【政治】前原国交相、流域の6都県に八ツ場ダム事業負担金の支払うよう理解求める
スレリンク(newsplus板)
701:名無しさん@3周年
10/08/01 06:13:56 RaYuQBv4
【政治】 1.3兆円の公共事業費の削減を2010年度予算で実現したと指摘した前原誠司国交相、2011年度予算で「公共事業費削減ない」
スレリンク(newsplus板)
702:名無しさん@3周年
10/08/04 17:23:07 JTUgNt4b
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ロシアを訪問中の鈴木宗男衆院外務委員長は13日、記者団に対し、
前原誠司沖縄北方担当相が昨年10月、北方領土がロシアに「不法占拠」されていると言い続けると発言し、
ロシアの強い反発を招いたことについて厳しく批判した。
小沢批判をする前原を叩きたいのか!
鈴木宗男はロシアで日本の立場を訴えるべきなのに、前原を攻撃するなどとんでもない奴だ!
目の前のロシア人に強く出られず、その場にいない前原を生贄にしてご機嫌をとろうなんて、
ほんとに最低の奴だ。
小沢と同類の売国奴だということだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鈴木宗男氏、小沢幹事長の続投支持
703:名無しさん@3周年
10/08/04 17:26:16 JTUgNt4b
俺は自民党支持者だが、前原の中国への警戒感や北方領土への発言は支持する。
中国べったりの岡田や小沢は大嫌いだ、小沢に尻尾を振る鈴木宗男も大嫌いだ。
704:名無しさん@3周年
10/08/06 07:23:46 SkL4X5kJ
前原誠司
▼在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
▼日朝友好議員連盟
▲日本会議国会議員懇談会
▲朝銀問題を考える超党派の会
▼国立国会図書館法の一部を改正する法律案
◆裁判官訴追委員
▼国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
◆松下政経塾出身
▼朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
▼「拉致問題が前進していなくても、北朝鮮に支援すべき」と発言(時事通信)
▲敵基地攻撃能力の保有論について「やられたらやり返す能力を持つことは憲法上許されている」と発言(日刊スポーツ)
▲北海道を視察し、「北方四島は日本固有の領土。(ロシアによる)不法占拠という言葉はその通りだ」と発言(共同通信)
▼中国人観光客への個人ビザの発給要件を緩和する方針を示す(朝日新聞)
▲「沖ノ鳥島は島ではないと言っている国もある。日本の主権、権威を守るため、予算を付けて離島を守っていくことが大事だ」と述べる(MSN産経ニュース)
◆陛下の特例会見問題に関し、「元首相、自民党の方から要請が首相官邸に届いたということで、我々がルールを曲げたということではないと聞いている」と発言(毎日新聞)
◆国際宇宙ステーション(ISS)の実験棟「きぼう」について、私的諮問機関が「費用対効果を明らかにすべきだ」と提言(産経新聞)
705:名無しさん@3周年
10/08/06 07:43:15 0z8L8zDk
高速道路負債は30・4兆円 09年度末、返済進む
日本高速道路保有・債務返済機構は4日、2009年度決算を国土交通省の独立行政法人評価委員会分科会に報告した。
09年度末の有利子負債残高は30兆4452億円で、当初計画より5661億円少なかった。同機構は返済が進んだ理由に
ついて「債務の借り換えにより金利コストが抑えられたことが大きい」と説明している。
09年3月に始まった「休日上限千円」などの料金割引で高速道路6社の料金収入が減ったことを受け、09年度から
高速道路の貸付料を大幅に減額しているため、経常収益は前年度比3611億円減の1兆4315億円となった。
高速道路機構は05年、旧日本道路公団などの民営化に伴い、道路資産と債務を引き継ぐ形で発足。高速道路各社からの
貸付料収入により、約40兆円(当時)を45年かけて完済する。
URLリンク(www.47news.jp)
高速道路無料化したら
この負債を税金で払っていくというのが
民主党の考えだったよね
それで国民は納得するのか?
706:名無しさん@3周年
10/08/07 17:52:58 WYk/BoyZ
前原はダメだ
マニフェスト詐欺大臣で口先だけのペテン師
JAL倒産、ダム中止、高速無料と野放し
代表時代の永田ニセメール事件で無能は立証済みだが人材不足の民主党だから大臣に成っているだけ
一日も早く京都府知事になって欲しい
707:名無しさん@3周年
10/08/10 18:33:56 K1PyB3eF
【航空】2014年度末までに1万9千人を削減--日航(JAL)の更生計画"最終案" [08/10]
スレリンク(bizplus板)
708:名無しさん@3周年
10/08/10 18:46:59 8UtyL0Vy
【政治・経済】前原国交相の重大背信
民主党政権の裏切りがまたまた発覚だ。
前原国交相が八ツ場ダムの本体外工事を容認したのに続き、沖縄市の
泡瀬干潟の埋め立て事業でも凍結していた工事の再開を決めたのである。
なぜか、新聞はほとんど報じていないが、これは絶句するような背信だ。
(本日のゲンダイ)」
ホントにコイツはダメな奴だ。小鼠同様、アメリカのポチということで
マスコミはもてはやしているが、政策人望どれをとっても大臣なんて器じゃない。
709:名無しさん@3周年
10/08/10 22:08:06 rxwBzk5j
前原と女狂いの歌舞伎役者の接点は何だ?
前原も女狂いか
710:名無しさん@3周年
10/08/12 23:15:12 34e9aEMG
国交相 分散効果より激しい渋滞懸念 お盆の高速1000円 土日のみ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
菅内閣の国交相「お盆の1000円高速は土・日だけ」 昨夏は高速無料化って言ってなかったっけ?
URLリンク(www.2ch-vivi.mydns.jp)
お盆の「1000円高速」土・日だけ…国交相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
711:名無しさん@3周年
10/08/14 22:24:20 XryUtep3
層化枠の政治家はごめんだ
712:名無しさん@3周年
10/08/14 23:15:06 xYXoQxqr
お盆の高速「休日1000円」で大渋滞
お盆休みに伴う高速道路の渋滞は14日も続いた。今年は14、15の両日が土日で「休日1000円」の
特別割引を利用できることから混雑が集中。Uターンラッシュと行楽地へ向かう車の流れが重なり、上下線とも
長い車列ができた。
日本道路交通情報センターによると、下り線は午前中に混雑のピークを迎えた。九州道・鳥栖ジャンクション
(JCT、佐賀県)付近で33キロ▽中央道・相模湖インターチェンジ(IC、神奈川県)付近で28キロ▽東北道・
岩舟JC(栃木県)で27キロ-などの渋滞があった。
午後からは上り線でUターンラッシュが本格化。東北道の矢板IC(栃木県)付近や常磐道、中央道など各地で
20~30キロの渋滞が起きた。Uターンラッシュは16日まで続く見通し。
昨年は渋滞分散化のため、「休日1000円」を一部平日にも拡大したが「分散より交通量を増大させる効果が大きかった」
(前原誠司国土交通相)ことから、今年は土日のみの適用となった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
713:名無しさん@3周年
10/08/18 21:34:25 KvXpkUZZ
交通量予測、さらに引き下げ 国交省、道路建設に影響も
国土交通省は17日、道路利用のニーズを示す将来の交通量予測をまとめた。車の総台数に
平均走行距離を掛け「台キロ」で算出する2030年の交通量は、08年11月に公表した現行予測より
4・8%減り、7130億台キロになる。交通量が減少すれば道路整備の必要性も低下するだけに、
財政難による公共事業費の削減の中、各地の新規建設に影響しそうだ。
修正の主な要因は、景気悪化など経済状況の変化ではなく、車の走行距離を計算する手法の見直し。
民主党から過大との批判を受けて大幅に下方修正した予測をわずか2年で再び引き下げることになる。
新しい交通量の予測は、基準となる05年の7690億台キロに対し、20年は7290億台キロで5・2%、
30年には7・3%それぞれ落ち込むとした。少子高齢化などを受け見直した08年の予測値と比べても
20年は3・6%、30年は4・8%の減少となっている。
現行予測に対する30年の予測値を車種別に比べると、乗用車が2・7%減に対し、トラックは9・3%減と
需要の落ち込みも目立っている。
URLリンク(www.47news.jp)
714:名無しさん@3周年
10/08/20 20:49:39 aERbOcuD
海保ヘリ墜落、一転「デモ飛行の合間」
香川県沖の瀬戸内海に海上保安庁のヘリコプターが墜落した事故で、第六管区海上保安本部は事故から
1日たった19日の夜になって、それまでの説明を一変させ、事故が起きたのは巡視艇の体験航海に
合わせたデモ飛行の途中だったことを明らかにしました。
瀬戸内海を管轄する第六管区海上保安本部の広報担当者は19日夜、突然、それまでの説明を一転させました。
「展示飛行をやっていた。パトロールじゃなかった。パトロールでは言葉が間違っていました」(第六管区
海上保安本部・畑口一樹 総務課長)
事故は18日、香川県多度津町沖の瀬戸内海で、海上保安本部のヘリコプターが送電線と接触し墜落したもので、
乗員4人が死亡、1人が行方不明となっています。
国土交通省の事故調査は、19日に引き揚げられた機体に残る傷や送電線の断面から、墜落に至った経緯を
調べるなど本格化。行方不明となっている整備士、大嶽智さんの捜索も範囲を広げて行われています。
海上保安本部は当初、パトロール中の事故と説明していましたが、19日の会見で、巡視艇の体験航海に
合わせたデモ訓練の合間だったことを初めて明らかにしました。巡視艇には、岡山の司法修習生が乗っていました。
「余計なことを考えてしまった。(Q.意図的に発表しなかった?)それは私の判断です」(第六管区海上保安本部・
畑口一樹 総務課長)
事実を伏せていたことについて担当大臣は・・・。
「直接関係がないという認識があったにしても、疑わしき材料となりうるものについて報告していなかったことは
適切ではなかった」(前原誠司 国交相)
デモ飛行の事実をいつ知ったかについても、海上保安本部の説明は二転三転。しかし、事故とデモ飛行との因果関係に
ついては否定しています。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
715:名無しさん@3周年
10/08/20 21:48:14 ES596O7k
>>712は自民がやってたことだろ?
だから前原をたたく材料にはならない。
逆に高速無料化がいつまで経ってもされない方が問題。
あ、「やるやる詐欺」ってか。
716:名無しさん@3周年
10/08/20 23:15:00 aERbOcuD
【海保ヘリ墜落】不自然な低空飛行の原因「不明」→実は司法修習生に見せるため…海上保安本部、事実把握しながらひた隠しに
スレリンク(newsplus板)
【事故】香川県多度津町沖の瀬戸内海に海上保安庁のヘリコプターが墜落
スレリンク(newsplus板)l50
717:名無しさん@3周年
10/08/20 23:21:51 aERbOcuD
月に数回、デモ飛行=瀬戸内海ヘリ墜落-海保
香川県多度津町の佐柳島付近の瀬戸内海に海上保安庁のヘリコプターが墜落し4人が死亡、
1人が行方不明となった事故で、第6管区海上保安本部(広島市)は20日、ヘリが低空の
デモンストレーション飛行の合間に墜落したことに関連し、同様のデモ飛行を月に数回行って
いたことを明らかにした。
記者会見した畑口一樹総務課長は、デモ飛行について「業務に支障がない限り、引き受けるように
している」と説明。「当庁を理解してもらい、人材確保の観点からも有益なので、(体験乗船や
デモ飛行を)中止するつもりはない」と話した。
ヘリは18日午後2時20分から5分間、岡山県倉敷市の水島港の南東沖で、巡視艇「みずなみ」に
乗った司法修習生向けに低空飛行のデモンストレーションを実施した。みずなみの乗員は、1回目の
デモ飛行の高度は20~30メートルくらいだったと話しているという。
ヘリは午後3時10分、南西に約17キロ離れた佐柳島と小島の間の送電線に接触し墜落。この後、
同25分から2回目のデモ飛行が予定されていた。
一方、6管は巡視船艇6隻、航空機3機、潜水士30人の態勢で、依然不明となっている大嶽智主任
整備士(56)の捜索を続行。潮流を考慮して捜索範囲を前日より8キロメートル西側に拡大した。
URLリンク(www.jiji.com)
718:名無しさん@3周年
10/08/20 23:25:34 DcrCL5qz
前原には完全に裏切られた。自民党も真っ青の族議員ぶりだ。
反小沢議員・官僚・マスコミ連合は庶民の敵だ。
719:名無しさん@3周年
10/08/21 23:20:57 tovKyGDV
URLリンク(www.nikaidou.com)
なんか、前原のアホがとんでもない法律だそうとしている。「交通基本法」とかいうらしいが、要する
に、ヤクザや同和、チョン公に「移動手段の自由」という名で交通費名目のカネ配るんだって。
720:名無しさん@3周年
10/08/21 23:25:59 GrOaoOdt
【日中】訪日中国人客の国内旅行会社扱いを可能にして 訪中の前原国交相が要望 [10/08/21]
スレリンク(wildplus板)
721:名無しさん@3周年
10/08/22 07:02:02 kJq6y5ix
海保へり墜落 デモ飛行「組織的隠ぺい」
香川県沖の瀬戸内海で海上保安庁のヘリコプターが墜落した事故で、第6管区海上保安本部の
林敏博本部長ら幹部が事故当日の18日夜、ヘリが司法修習生向けにデモ飛行していた事実を
知ったのに、マスコミに公表する必要はないと判断していたことが21日、分かった。6管本部の
中村清次長が21日の記者会見で明らかにし「組織的隠ぺいと言われても仕方ない」と語った。
林本部長も「多大なるご迷惑をおかけしたことを反省します」と謝罪した。
また、機長席には機長認定訓練を兼ねて副機長が座り、機長は副機長席に座っていたことも判明。
この日、捜索中の巡視艇が墜落現場近くで遺体を見つけ、行方不明となっていた整備員大嶽智さん(56)と
確認された。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
722:名無しさん@3周年
10/08/22 07:03:54 kJq6y5ix
海保ヘリ墜落:「厳正に処分」…事故対応で前原国交相
前原誠司国土交通相は21日、訪問先の中国で、海上保安庁ヘリコプター事故の対応を
めぐる第6管区海上保安本部長の責任について「事実関係をしっかり調べ、厳正に処分しなければ
いけないと思っている」と述べた。
前原氏は、ヘリが司法修習生向けデモ飛行していた事実を公表しなかったことなどを受け、具体的な
事実の経緯を報告するよう鈴木久泰海上保安庁長官に指示したことを明らかにした。
その上で、公表しないことを了承していた林敏博本部長の責任について「(国交省の)運輸安全委員会の
調査結果や鈴木長官からの報告、(非公表とした)対応に問題があったかどうか、事実関係をしっかり調べ、
厳正に処分しなければいけないと思っている」と話した。
前原氏は浙江省杭州市での日中韓観光担当相会合の出席などのため21日から24日までの日程で訪中して
いる。
URLリンク(mainichi.jp)