10/03/21 18:12:04 3gm9tkE/
SNSや動画サイト、憎悪拡散の新たな道具に
【11月19日 AFP】(一部更新)マイスペース(MySpace)やフェースブック(Facebook)といった
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、またユーチューブ(YouTube)などの動画共有サイトが、
少数派に対し憎悪の感情を持っている過激派グループにとって、メッセージを広めるための新しい強力なツールとなっているという。
ワシントンD.C.(Washington, DC)で17日開幕した、インターネット上での
ヘイトスピーチ(憎悪にもとづき差別的行為を煽動するような言動)に関する国際会議で、
インターネット上の差別行為防止を目的とした団体「International Network Against CyberHate(INACH)」の代表、
クリストファー・ウルフ(Christopher Wolf)氏は、
「マイスペース、フェースブック、ユーチューブは今や、インターネット上の『殺人アプリケーション』となっている。
憎悪のウイルスは、こういったサイトに確実に感染している」と警告した。