11/09/26 00:04:46.90 qN8G0ZZK
FAQ
Q ノーミスエンディングの詳細は?
A
無印 スタッフロール後、演出が追加される。
DX スタッフロール後、演出が追加される。
GBC・GBA・GBプレーヤーではカラー専用のものだが、GB~SGBでは無印と同じ演出。
Q スクロールバグってなに?
A 無印の初期版でのみで可能な裏技。
マップをスクロールさせる瞬間に、十字キーを押したままSELECTでマップを呼び出しまた戻すと、リンクが数画面分進む。
これを利用すると、L-0の盾の入手やフラグの無視など様々なことができる。
Q カギのあなぐらでカギがひとつ余ったんだけど…
A 仕様なので問題なし。
Q オオワシのとうの鉄球が取れなくなった…
A あがけば取れることもある。どうしても取れなければリセット。
その状態でセーブしてしまったなら、最初からやり直すしかない。
Q DXで写真をコンプしたいのだけど、ゲームオーバーにはなりたくない…
A どろぼーになったあと、クリアまで店に入らなければ大丈夫。
ちなみに写真屋さんに初めて入ったときに撮ってもらえる写真は2種類ある。(はいを選ぶか、いいえを選び続けるか)
3:NAME BOY
11/09/26 00:05:22.84 qN8G0ZZK
◆過去スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-12
スレリンク(rhandyg板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-11
スレリンク(rhandyg板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-10
スレリンク(rhandyg板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-9
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-8
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-7
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-6
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢をみる島Level5
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢を見る島Level4
スレリンク(handygame板)
ゼルダの伝説 夢を見る島Level3
スレリンク(poke板)
ゼルダの伝説 夢をみる島Level2
スレリンク(poke板)
ゼルダの伝説 夢をみる島
URLリンク(game.2ch.net)
4:NAME BOY
11/09/26 13:53:40.22 OUkctf5f
>>1乙です!
5:NAME BOY
11/09/27 06:31:57.17 tv0c3DpZ
>>1乙
前スレもうdat落ちか
6:NAME BOY
11/09/27 07:33:41.69 LFzuT0Ix
にいちゃん!スレがたったときは>>1乙ってかくんだってさ
でもおいらこどもだから なんのことだかさっぱりわかんないや
7:NAME BOY
11/09/27 15:12:50.56 ZikiwM2d
ゼルダ「おかえり、どろぼー」
どろぼー「これは夢だ」
8:NAME BOY
11/10/01 01:49:34.02 +Bxw3Z5s
最近購入して遊んでるけどこのままクリアしちゃっていいのかなてよく思う
今Lv7ダンジョン攻略中だけどどうぶつ村に行ける前後から悲しい結末が
見えかくれして切ない
9:NAME BOY
11/10/01 02:11:05.32 n1MGgD0c
その葛藤も醍醐味のひとつだねぇ
10:櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM
11/10/02 07:54:20.54 pA/HW7lt
気がつくと、1940年代と思われる昔の家で寝ていた。
確か、俺は祖国の日本に帰ろうと、エヴァ初号機をNERVの輸送艦に積んで、嵐の海の中を航行していたはずだが…。
マリン
「意識がはっきりしていないわね。ここはコホリント島よ。」
海岸を探索してみると、座礁した輸送艦がある。輸送艦に積んであった初号機は無事だった。
S2機関獲得後なので、いつでも起動可能である。
櫂トシキ
「だめだ。無線がやられている。おまけに、NERVの業務用携帯電話も圏外で通じないし…。
こうなったら、他に連絡をとる手段はないのかな?おい、どこかに電話はないか?」
マリン
「メーべ村に行けばあるはずだが…。」
櫂トシキ
「ここが電話ボックスか…。だいぶ旧式の電話だな。」
うるりらじいさん
「はい、こちらはうるりら電話交換所です。迷ったらわしにお電話をください。
あの?どちらにお繋ぎします?」
櫂トシキ
「日本の第三新東京市のネルフ本部へ電話をつなげてくれ。長距離で頼む。」
うるりらじいさん
「ニッポン?ダイサンシントウキョウシ?申し訳ございません。現在、そのようなところは扱っておりません。」
櫂トシキ
「なんだと!?それでは全然役に立たないではないか?俺は日本の
第三新東京市のネルフ本部に電話をかけたいんだ!」
11:NAME BOY
11/10/02 10:53:39.67 ZZEo7HTA
かぜのさかなのうた わすれないでね!
それから わたしのことも・・・
12:櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM
11/10/02 19:28:47.40 pA/HW7lt
かぜのさかなのうたは、君が代と同じく、コホリント島の重要な歌ですね。
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
13:NAME BOY
11/10/02 20:53:23.26 A6EFbi0i
テンプレに無かったみたいなんで
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
14:NAME BOY
11/10/03 19:02:52.44 z3ZE6dOp
昨日とうとうクリアしてしまった切ない
貝殻は19個、ハートも残り3/4見つけてないし
写真もまだ何枚かあるから攻略サイト見ながら
再プレイします
ところでGC+ゲームボーイプレイヤーでプレイしてるんだけど
この環境でSGB用のフレームって出せないんですよね?
15:NAME BOY
11/10/04 20:10:10.23 dN0svZeD
サカナ~サカナ~♪ラララ~ラ~ラ~♪
サカナ~サカナ~サカナ~♪
ラララ ラ~ラ ラララララ~ララ~♪
と歌いながらさかなを見送ってたら怒られた
16:NAME BOY
11/10/05 20:06:56.26 Ei5F7+Z7
>>14
残念ながら出ない
あんまり覚えてないけどキャラ絵とかじゃなく、島の風景のような感じだったかな
17:NAME BOY
11/10/05 20:31:55.85 OXItRqYy
>>16
ありがとう
やはり無理でしたか
18:NAME BOY
11/10/06 02:19:11.73 Ol9jiwQo
>>15 俺は、
かぜの~さかな~どこまでも駈けーてゆけ~
だったな
19:NAME BOY
11/10/06 06:49:39.52 0wxAiHYL
オークションでゲームボーイソフトを買ってみた
カエルの為に鐘は鳴るがクリアできたら
このソフトにチャレンジする
20:NAME BOY
11/10/07 18:22:15.88 fXmVqb6I
カエルをクリアしたので
このソフトをプレーし始めたんだけど難しいね
これは一筋縄ではいかないな
21:NAME BOY
11/10/07 19:00:44.89 ysrngkZe
>>20
白黒の方?
22:NAME BOY
11/10/07 19:05:48.11 fXmVqb6I
カラーです
23:NAME BOY
11/10/07 19:40:21.12 ysrngkZe
カラーはヒント多いと思ったけどなあ・・・
24:NAME BOY
11/10/07 21:09:19.29 AX7+F2KP
操作が難しい
25:NAME BOY
11/10/13 14:21:18.52 nZW0998h
動物村まで行った
26:NAME BOY
11/10/15 10:27:50.96 tIJlXRU1
やっとレベル4の洞窟
この辺りまで来るとジャンプの操作が難しい
そろそろギブアップか・・・
27:NAME BOY
11/10/15 20:06:38.17 ILo7CeYK
貝殻とハートあつめの再プレイもクリア
何度目でも切なさは変らないな
ずっと一緒にいたかった
セーブ用の電池いつまでもつかな
28:NAME BOY
11/10/16 10:48:05.96 gCQP++zG
>>27
交換すれば?カッターで無理やり電池剥がして新しい電池をテープで巻くだけのやり方なら簡単だよ。
29:NAME BOY
11/10/16 16:56:29.28 RIidfLah
3DSで購入したけど、操作が煩わしいな
昔の作品だからしょうがないけど
今Lv3、中ボスダンジョン内でなかなか爆弾でないのずるい
30:NAME BOY
11/10/16 17:08:37.04 6cS82JcH
>>28
そんな方法があるんですね
いざとなったら挑戦してみます
31:30
11/10/16 20:02:59.12 6cS82JcH
特殊ドライバーも金具つきの電池も売ってるんですね
金具は大きさがあわない可能性ありですが
とりあえずドライバーだけ購入してもしものときに備えます
32:NAME BOY
11/10/17 02:22:30.53 R9As8lII
でも電池交換したらセーブ消える
33:NAME BOY
11/10/17 21:49:10.98 cQMn/57g
うん、だからもしものときになるまで交換しないつもりです
別電池で電源供給しながら交換なんて高度な技はできないので
消えるのはちょっと寂しいけどまた最初から始めればいいかなって
34:NAME BOY
11/10/17 22:32:24.87 7drxQ47P
儚いけど、夢島っぽくて素敵な話だわァ…
35:NAME BOY
11/10/23 11:28:24.77 +db0u9UW
やっとレベル7の塔をクリア
ここはいろいろと手こずった
構造が複雑だしボスもなかなか倒せず
36:NAME BOY
11/10/23 20:57:09.53 5Ikc7Wsj
>>35
アラヤダ、ワタクシもちょうどクリアしたところ
柱とかね、アレあてるなんてね
まさかと思っちゃうよね
カービィとかね
37:NAME BOY
11/10/23 21:18:03.43 n8YgwUXq
4本目の柱がある部屋にたどり着けなくて苦労したよ
レベル8はなんかやる気にならないな
橋のイベントで・・・
38:NAME BOY
11/10/23 21:45:20.31 n8YgwUXq
あの吸い込む敵
カービィなのか
懐かしいね
39:NAME BOY
11/10/23 22:25:09.99 y2IWeeE6
カービィ、クリボー、ヨッシー、ワンワン…
任天堂キャラ結構出演してんだよね
40:NAME BOY
11/10/23 23:28:52.11 5Ikc7Wsj
ゼルダって結構まじめなお話だと思ってたんだよね
最初にプレイしたのが時のオカリナだっきら、あんまりボケ担当キャラいなかったし。ムジュラはいい意味で狂ってたけど。
夢島はリンクがボケるね、名前書いちゃったり、ウロコでテンション上がったり。
41:NAME BOY
11/10/23 23:46:14.32 8IBoZPbv
マムーやリチャードもいるぜ
42:NAME BOY
11/10/25 12:00:35.13 Jll4lJ0A
>>13
なんでCERO:Bなのかと思ったらアレか、
「どろぼー」→主人公が犯罪する→小学生の教育上良くないってことか。
43:NAME BOY
11/10/25 21:57:42.00 ces8k6rq
いや、人魚関連じゃね
44:NAME BOY
11/10/25 23:01:36.66 XAx1PUer
いやいや、カバだよ。
45:NAME BOY
11/10/25 23:15:36.20 U2vBNFaN
トレーシーだろ
46:NAME BOY
11/10/26 01:01:34.94 8qKGUsxP
ワンワン助けたあとのご褒美キスだと思う
47:NAME BOY
11/10/26 02:00:31.57 g0ppzlKM
コッコやキツネを燃やせる事とか…
48:NAME BOY
11/10/26 09:06:22.79 ZMBQD8OL
マリンちゃんの言動
49:NAME BOY
11/10/26 16:13:54.84 l0sJcR86
リンクはむっつりスケベ
50:NAME BOY
11/10/26 17:19:51.51 qG0FCK3p
むっつりスケベはプレイヤーにリンクする
51:NAME BOY
11/10/26 20:32:13.15 k+JbSR62
ついに卵の中に入った
52:NAME BOY
11/10/27 12:21:22.33 6R0AuKgq
ついにクリア!最後の敵が強かった・・・
ブーメランに頼りました
エンディングはあっさりした感じで短かった
53:NAME BOY
11/10/27 23:30:43.44 yGRxZbB1
たしかにエンディング自体は短かいけど心に残る思いや感情は複雑すぎるよ
そういった部分がお子様には難しすぎるって意味でのCERO:Bなのかも
54:NAME BOY
11/10/28 00:30:03.14 KAwmMlr0
ぶっちゃけ、小2で初クリアしたときエンディングイミフだったなあ
55:NAME BOY
11/10/28 00:39:52.56 8xftccVh
でも今は?
56:NAME BOY
11/10/28 07:05:55.49 ukMwDAvk
バーチャルコンソール版は、データ消すと同時に電源を切る部分消去の技が使えないね。
成功したとしても、楽器とハートと服、所持金以外全消去だし。
一応レベル0の盾はあった、初めの剣の落ちてた場所に。
57:NAME BOY
11/10/28 12:40:33.81 KAwmMlr0
>>55
マリンちゃんちゅっちゅ(;´З`)
58:NAME BOY
11/10/29 14:04:45.63 Q9ixhovm
マリンとセックスしてできる子は夢か、はたまた現実か?
59:NAME BOY
11/10/29 14:49:34.68 W8meR+E9
コホリント、クリスタルホルム、ザナルカンド
60:56
11/10/31 09:30:10.14 UnpXxG+m
実機だと、うまくいけばマリンとデート出来るイベントまで戻れるのがよかった。というより戻れやすい。
マリン連れていけるときセーブして終わらないとフリーズする事があったけど注意点はそこくらい。他はクリア出来なくなるとか。
今は内蔵電池切れが怖くて出来んね。
61:56
11/11/01 10:38:40.51 1NVMgiG3
バーチャルコンソール版、
「けす」じゃなくて、最初あたりのデータを「うつす」で出来た!証拠画像アップしたいがみつからんね。
62:NAME BOY
11/11/01 19:23:25.50 u83WoV50
おう
63:NAME BOY
11/11/01 20:28:05.79 vEfP1u3+
エンディング見て、どうやって帰るのかを心配した
64:NAME BOY
11/11/01 23:14:40.75 vSexrytY
せめて、かぜのさかなに乗せてもらえよって思った
65:56
11/11/02 00:49:38.36 opizfAsU
URLリンク(fx.104ban.com)
この画像に切り替わる前にセーブ画面を出して終わるように。
この後、普通にボタン押したら3DS自体がフリーズしてアセッタ…。
66:56
11/11/02 01:06:56.28 opizfAsU
わかるように、フリーズしたら右の3Dランプが点灯し始めた。
結局本体の電源切るしかないけど、ひょっとしたら本体自体が壊れてしまう恐れがあるかも…。(起動したら最初のデモからだった)
いろいろなイベントが復活してて面白かったよ。最初のたぬきとか…。
でも、あくまで自己責任で。
以上、なんかでしゃばりすぎてすみません…。しばらくROMっときます。。。
67:NAME BOY
11/11/02 01:08:04.36 nOi1oxz5
よくサメに喰われなかったな
68:NAME BOY
11/11/02 01:36:13.88 wLUP18P+
ワンワン
69:NAME BOY
11/11/02 15:37:27.69 6QiSQa00
ゲストが多い夢島だけど、
かぎのあなぐらで出てくる爆弾の敵
これ出典的にはボム兵でいいの?
検索するとボマーって説明いれてるところもあってよくわからない
70:NAME BOY
11/11/02 17:20:00.17 j8IUS9fj
DXでも剣なしできた!オヤブリン倒せないからパワーブレスレットは犬小屋ワープ経由だけど…。
…すまない、しばらくといったが、感激のあまり今破ってしまったわ。
71:NAME BOY
11/11/02 22:28:17.83 nnKENLcd
DX「でも」?
72:NAME BOY
11/11/03 00:09:08.03 Rz2TaCR3
うん、DXでも。うまく伝わるかわからないけど…。(データ二つ必要。普通に進めるのをA、剣なしをBとして)
Aのデータで「テールのほら穴」のロック鳥の羽入手するまでのトゲゾーを倒して階段現れた所まで進めてセーブして、
そのAのデータをBのデータにうつすと同時にリセットする。(VCならあらかじめ「まるごとバックアップ機能」つけておくように)
成功すればAの進行状況が、はじめたばかりのBに影響して「テールのほら穴」に入れる。と同時にロック鳥の羽も入手できる。(影響うけたかどうかはマップ画面出したらわかる)
テールのほら穴に20ルピーの宝箱があります。Bで開けてセーブして、その宝箱開けてないAのデータからまた移すと同時にリセットが成功するとまた20ルピーが取れます。
…あとはわかるかな?(スコップ入手すれば、爆弾も取れてそこから流行りの店に入れる。犬小屋ワープも可能に)
楽器の入手は、Aでボス倒してハートの器とった所でセーブして、そのデータをBに移すと同時にリセットすればOK。Bで楽器取ってから後でAも取るって感じで。
タルタル高原あたり、剣で切らないと押せない岩があって、そこで積んでしまった。
ここで広まったら何か解決方法ないかな~と期待してる…。
73:NAME BOY
11/11/03 00:18:52.29 Rz2TaCR3
剣で切らないと押せない岩って、洞窟の鍾乳石(?)の事ね。
これが切れない為に、岩が押せないんだ。。。
74:NAME BOY
11/11/03 00:43:37.81 X1L6tcio
なんだクリアって意味じゃねーのか紛らわしい
75:NAME BOY
11/11/03 00:58:45.09 J4AXQkK1
期待はずれで申し訳ない…。でも、服のダンジョンは剣なしのデータだけでクリア出来たよ。
76:NAME BOY
11/11/08 22:19:11.28 q5XQE3uz
とりあえず保守。剣なしの音楽は懐かしい感じがして好き。
77:NAME BOY
11/11/11 03:52:09.51 wNrkNZGP
3DS購入を機に十数年ぶりにプレイ
ヌルゲーマーな自分はかなり苦戦したが、なんとかクリア
切なくも爽やかなEDはいつまでも色褪せないなー
78:NAME BOY
11/11/14 01:54:45.37 JONIBjQQ
夢をみる島の漫画読んだことある奴いる?
79:NAME BOY
11/11/14 18:45:49.15 VEDHIMlt
itaranannanda
80:NAME BOY
11/11/15 03:38:43.48 o7BI+sf1
リンクの冒険のコミカライズならあるけどね
81:NAME BOY
11/11/16 05:08:11.76 rYJXr30J
URLリンク(www.youtube.com)
海外からDXの小テク、バグ集。墓場は驚いた!
82:NAME BOY
11/11/16 19:27:33.19 2AA0pKxz
墓場のやつは初めて知った
83:NAME BOY
11/11/16 23:01:08.61 SHZ2fXz+
音ひでえ
84:NAME BOY
11/11/27 00:53:52.66 YjjViqFU
写真とエンディングでリンクの身長が違いすぎるのは何故だろう?
85:NAME BOY
11/11/27 01:03:48.76 F7rIixp3
ああ、なんか考察サイト()あったね
86:NAME BOY
11/11/27 01:49:29.49 JA0ig56i
リアル等身:現実
二等身:夢
とか
87:NAME BOY
11/11/27 15:24:12.99 o189+eSb
503 : NAME BOY : 2011/06/15(水) 18:03:43.32 ID:hHS9FlLC
レベル4ダンジョンでバグった
水があって進めない廊下を、なぜか壁を横歩きする感じで渡れたと思ったら
そのまま壁をすり抜けて隣の部屋へ・・・そのままフリーズ
こういうのがあるとレトロな感じがしていいねw
508 : NAME BOY : 2011/06/15(水) 20:46:55.02 ID:hHS9FlLC
>>504
すまん、細かいことは忘れちまった・・・
たしか
URLリンク(i-njoy.net)
ここのC3の右下かE5の左下のどちらかだったと思う。
アングラーの水掻きがない状態で、
壁にぴったりくっついて水に入った時に起きた。
(確かその時にアイテム使用しようとしたかも。ダッシュだったかな?)
普通なら水に沈んで戻されるはずが、壁と一体になる
感じでそのまま歩けた。「お!?」と思ったら
勝手に壁すり抜けてスクロール⇒下の部屋の上部の壁に
埋め込まれるような形でフリーズ、てな感じだった。
これ詳しく知りたい
再現できた人いない?