11/09/03 22:58:26.77 jEjkAUTB
>>948
もっと後の作品ならわかるが1作目なんだから向いてないもへったくれもないだろwwww
951:NAME BOY
11/09/03 23:34:10.82 5QPZgapK
そもそも洞窟に入るチュートリアル的なものが無いなんてのは言いがかりのレベルだからな。
ホントにやったことあるのか疑わしいくらいだわ。
952:NAME BOY
11/09/04 06:54:35.99 9F0kR2q+
ゼルダは洞窟があったらとにかく入るゲームだからなあ
>>950
格闘ゲーム自体に向かない人がいるように、
アクションアドベンチャー自体に向かない人も多分いるだろう
その人にとっては初代だろうがなんだろうがゼルダには向いてないんじゃない?
953:櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
11/09/04 09:49:41.11 tVoxgYPi
>>929
あと一歩でボスのところに行けそうなとき、マンボウのマンボを間違えて演奏してしまい、
入口に戻っちゃったのはあるな。次にプレイ出来るシンクロ率はなく、すぐにセーブしてスイッチを切りましたが。
954:NAME BOY
11/09/04 15:27:33.70 POdd6PzP
>>952
初代と、SFC以降はゲーム性が全然違う。それ以前の問題だよ。
955:NAME BOY
11/09/04 15:29:36.31 MLk+3nZv
初代は剣で「斬る」ってより「突く」って感じだからな
正面にしか攻撃判定が無い
リンクの冒険もそんな感じだ
956:NAME BOY
11/09/04 18:57:39.78 9F0kR2q+
>>954
初代でも最新作でも「怪しいところがあったらとりあえず調べる」のは基本のまま
あのあからさまに怪しい洞窟を最後までスルーする人がゼルダを進めるのは難しいだろう
ただ「向いていない」ってのは言いすぎたかな
ところで神トラ夢島のリンクの公式絵は鉄壁スカートだけど
そこまでするくらいならなんで下に何も履かせなかったのだろう
…リン冒のリンクはタイツを履いていたのに
957:NAME BOY
11/09/07 09:35:50.69 CizXD97D
写真まで服の色変わるの知らずにカラー服取っちまった・・・緑で撮りたかったな・・・
958:NAME BOY
11/09/07 09:44:34.94 CizXD97D
と思ってアルバム見たらそういえばモノクロだったんだ・・・早とちりした
959:NAME BOY
11/09/08 19:15:23.39 RJnP09a3
夢島の何が良かったって、ストーリーとエンディング。
特にエンディング曲は歴代の中でも神だとおもう
960:NAME BOY
11/09/14 02:26:12.67 X+mKVU7c
今度無料配布の4つの剣に夢をみる島のマップがあるで!
961:NAME BOY
11/09/14 08:43:33.20 nVMj5ny4
1人でもできるの?
962:NAME BOY
11/09/14 09:08:18.45 hW5L1MuA
という夢だったのサ
963:NAME BOY
11/09/14 09:34:54.86 cHKMOK1s
できる
964:NAME BOY
11/09/14 14:56:01.83 X0pyf+7P
子供の頃は友達がいなくて4剣をプレイできなかったが
時を経てようやくプレイできる日が来る
胸が熱くなるな
965:NAME BOY
11/09/14 17:06:51.51 o7G3m+YJ
今度無料配布の4つの剣に夢をみる島のマップがあるで!
これマジじゃん。すげー‥
966:NAME BOY
11/09/15 20:11:21.47 uj2xj/gM
>>960の公式絵がイジメにしか見えないww
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
967:NAME BOY
11/09/15 20:14:37.46 dCbsPOrx
オクタロック1体に4人がかりw
968:NAME BOY
11/09/15 22:16:46.37 0kyzNQS0
カナレット城?
969:NAME BOY
11/09/20 19:26:15.35 LvL+BosP
カンファレンスで宮本さんがやっとけいうからDLしてみたが、
ゲームボーイカラーが出る前の白黒ゲームボーイでこれだからな
凄い完成度だわ。おまけエンディング見損ねたけど2周目はいらないやw
970:NAME BOY
11/09/20 22:00:41.49 uskK4Qgk
鍵の穴蔵…
鍵、余計なところ開けちゃった…
動く床と鳥モンスター2体
倒さないと鍵が出ない
倒せなーーい
こ、コツとかないですか…
971:NAME BOY
11/09/20 22:04:04.96 j1RFTYZH
>>970
鳥を流れの先にワープさせる&溜めつつ流れに乗って近づいて回転切り
弓矢があればそれで終わるんだが
鍵の穴倉で弓矢はきつい
972:NAME BOY
11/09/20 22:56:34.28 uskK4Qgk
>>971
倒した!
倒したァァァ!!
鍵がァァァ
動く床に乗って落ちたァァァ
973:NAME BOY
11/09/20 23:19:29.62 j1RFTYZH
>>972
部屋に入りなおしたら出てこない?
974:NAME BOY
11/09/20 23:28:11.45 uskK4Qgk
出て来なかった(;ω;)
でももう一回倒した!
今度はちゃんと鍵キャッチしました!
ついに未知の領域へ!!
やった!ありがとう!
うれしい!
975:NAME BOY
11/09/21 00:13:26.83 WjVDCytk
微笑ましいね
976:NAME BOY
11/09/21 23:46:05.14 UKTc/YRv
あそこか。なつかしい
977:NAME BOY
11/09/23 15:00:25.78 pWVnB4Gb
なつかしいね、オレも初めてレベル2のダンジョンクリアしたときは感動した
「サイショ オオミミノマモノ サイゴ ドクロナイト」にすっごい悩まされた
978:NAME BOY
11/09/23 15:09:01.56 Nk0eemS2
ああ…次はレベル1のブロック押しだ……
979:NAME BOY
11/09/23 23:56:43.52 LzRM9QvQ
やっと鍵の穴蔵攻略だ!
既に76回死んでいる!
ごめんよリンク!
980:NAME BOY
11/09/25 23:59:53.42 tsUmgnYv
ID変わるからいうけど
981:980
11/09/26 00:07:08.11 qN8G0ZZK
IDかわったけど
次スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-14
スレリンク(rhandyg板)