ゼルダの伝説 夢をみる島 L-13at RHANDYG
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-13 - 暇つぶし2ch707:NAME BOY
11/06/20 16:33:02.95 LWkHc759
まあ鍵がなくてもダンジョン内には入れるから水かきとれるしボスもたおせるけどね

708:NAME BOY
11/06/20 17:35:31.80 Klk2fBot
鍵無いのか
>>707
水掻き取れる所の面まで行ける敵倒す数って分かりますか?
>>705そうです
マリンを連れていたいんですよね

709:NAME BOY
11/06/20 18:28:21.17 Bf1tuynY
最後マリンのいる場所はいつもの場所じゃなくて海岸が良かったかな。
あと動物の村とか城の奴とかも映してほしかった。

710:NAME BOY
11/06/20 19:05:33.97 WcMVY3+4
何でこれCERO Bなんだ?

711:NAME BOY
11/06/20 19:09:37.29 Ni9QJuy1
VC配信時辺りの日付からスレみれ

712:NAME BOY
11/06/20 19:10:30.32 r/256aqP
どろぼーシーンがあるから、マリンをお借りしてチャーンスで夢見のほこらへ行けるから、きゃーエッチエッチ!があるから。

713:NAME BOY
11/06/20 19:14:59.69 OokMpRqm
裸婦画が抜けている

714:太公望
11/06/20 19:40:43.81 p0Cz9vFo
おいらこどもだから犬小屋バグのやり方がわかんないや
DXでもできますかね?
出来なくてもしょうがない
それがしぜんのさだめなのだ

715:NAME BOY
11/06/20 21:13:23.99 1l2omaiQ
>>714
犬小屋の右上辺りに引っかかるようにぶつかった後、左下に進む(柵の横から犬小屋内に入るような感じで)

で、犬小屋バグでワンワン連れたまま顔の神殿まで来たけど、ワンワンはアモス食えるんだなw
動いてないアモス全部食ってくれてえらい役に立った

716:NAME BOY
11/06/20 21:21:17.49 Ni9QJuy1
無印だっけ。
ワンワン連れてると処理落ちして鈍くなるのって。

717:NAME BOY
11/06/20 21:55:14.22 Bf1tuynY
横スクロールがあるのが珍しいゼルダなんだから横スクロール
で面白い謎解きみたいのして欲しかったな。横視点のボスとかもあったけど
軒並みしょぼかったし。

ボス戦とボタン配置と謎解きがよければ完璧だったのに。ストーリーがいいだけに惜しいな。

718:NAME BOY
11/06/20 22:21:05.00 1l2omaiQ
木の実がぴったりだね

719:NAME BOY
11/06/20 22:38:25.13 Ni9QJuy1
ゴルゴンとドッシンみたいな顔つき箱が横だったな。

720:NAME BOY
11/06/21 00:21:26.08 /EqDqK4h
アルバトロスは悪くないボスだっただろ
アングラー(笑)に比べれば

721:NAME BOY
11/06/21 00:25:42.60 ZxwTwxBN
ゴボボン!カボボン!
エザ エザ ギダ ギダ!

722:NAME BOY
11/06/21 05:38:35.84 W9ARXeHQ
時空はボス戦自体が一種の謎解き

723:NAME BOY
11/06/21 07:17:35.18 LxupvrKU
だいたい、本格的にボス戦含む、本格的な謎解きが導入されはじめたのは時オカからだし
およそ20年前のゲームに今さら「あったら良かった」「残念だ」とか言ってもしょうがないべ。リメイクじゃねーし

724:NAME BOY
11/06/21 13:46:42.56 W9ARXeHQ
GBカラー版って、マムーの歌聞く時にマムーにスポットライト当たってめっちゃチカチカしてなかったっけ?
今カエルのソウル覚えたけど全然光りもしなかった。やっぱ過度なフラッシュは抑えてから配信してるのかな

725:NAME BOY
11/06/21 16:35:58.85 t8mXHlLE
>>723
今から考えると容量もかなり小さいしな。

726:太公望
11/06/21 18:50:05.41 SAzEL/Lt
夢島やり込んだ後に木の実をやると、操作に違和感がありますね。
ブレスレットとか爆弾とか。
それとセーブしようとしてA+B+START+SELECTを押して、リセットになって
なんどやり直したことか・・・

727:NAME BOY
11/06/21 19:44:11.70 T/e5gYgy
横スクロールの泳ぐリンクかわいすぎる・・・
このまんま横スクロールゲー作ってVCで配信してくれよ・・・

728:NAME BOY
11/06/21 20:31:34.28 W9ARXeHQ
>>726
物投げるとき少しでも十時キー入力してないと足元に落とそうとしちゃうってのと
物投げても山なりにフワーンて飛んで、着地地点の相手にしか当たらないのに戸惑うんだよね
夢島リンクはよっぽど強肩だったんだな

729:NAME BOY
11/06/21 20:45:00.54 DH6auqIr
そういう仕様の違いに戸惑うよな

神々のトライフォースだとペガサスの靴を装備から外せなかったり
最初に入手できる盾で防げるものが違ったり

730:NAME BOY
11/06/21 21:12:01.25 W2wocbkr
白黒とカラーはどっちが評判いいの?

ゲームボーイライトで一回やってみたいなあ。

731:NAME BOY
11/06/21 22:02:42.73 JqbVnivf
統一されてたら、それはそれで面白くない、というか縛りがかかっちゃうと思うぞ

732:NAME BOY
11/06/21 22:04:51.43 1keSGI8L
ファミスタじゃあるまいしキャラの名前だけ違うゲーム出してもしょうがない

733:NAME BOY
11/06/21 22:58:32.03 /EqDqK4h
>>730
まずは>>1から読んでみな
大体わかるはず

734:NAME BOY
11/06/22 01:16:43.40 EgB94l4r
バナナもらえない。どうしよう

735:NAME BOY
11/06/22 01:45:58.63 HkyezH9M
村のミニゲームできるところでヨッシーのぬいぐるみ
(動かないからルピーさえあれば確実にとれる)

村の子持ち夫婦に渡してリボン

ワンワンの家のミニワンワンに渡して缶詰

村の外(南)のワニのバナナ売り

736:NAME BOY
11/06/22 02:41:25.66 EgB94l4r
ありがとう。

737:NAME BOY
11/06/22 04:02:07.72 kAH2Pc06
3面のボスステージに行けないんだけどブラザープリーズ!

738:NAME BOY
11/06/22 04:19:47.11 kAH2Pc06
もう1つ頼む!
ペガサスの靴って何処よ?ハァ~ン!

739:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/06/22 06:14:40.19 cmwWn8PA
エンディングにて…。

エンジンが故障した漁船の上にいた。船は揺れている。
エンジンを掛けようとしたが、バッテリーが上がってしまっており、エンジンを始動することは出来なかった。
途方に暮れる球磨川だが、「風のさかな」の歌が聞こえ、漁船の事は忘れることができた。

740:NAME BOY
11/06/22 16:03:14.26 kAH2Pc06
3面のボス部屋の鍵のありか教えてくれや!

741:NAME BOY
11/06/22 16:27:16.70 gT81sfVI
幅跳び

742:NAME BOY
11/06/22 16:33:41.12 yPZkkQyl
漫画読んだよ
2巻しかないからスピーディーだったけどその分テンポ良かったし展開がしっかりしてて面白かった
夢みる島は名作だなぁ

743:NAME BOY
11/06/23 02:30:54.01 2e0876VQ
漫画は昨日ヤフオクで見たとき2冊2000円くらいだった

744:NAME BOY
11/06/23 07:31:26.85 n0iwACQV
DXになって追加されたヒント(石版→フクロウの像)とか、緩くなった部分ってどんなのがある?
二面のボスが弱点説明するようになってるのと、投げる火炎弾がかなり遅くなってるのは分かった

745:NAME BOY
11/06/23 15:44:40.24 xK6IIqot
ここの壁のほうがよっぽど硬いでおじゃるみたいなのは直ぐ分かったけど
後はあんま気にならなかった

746:NAME BOY
11/06/23 19:07:53.23 XSTllGGo
3面のボス倒して楽器ゲットした後に今後の道標となるべき台詞を聞き逃してしまったんだが何て言ってた?

747:NAME BOY
11/06/23 19:19:15.30 Xje+3rZV
なに気にすることない。
まずは、水掻きで片っ端から
ずいずいと。

748:NAME BOY
11/06/23 19:19:29.57 mJCFGRTr
行動範囲増えたらまずは探索
基本だろ

749:NAME BOY
11/06/23 19:38:58.19 XSTllGGo
そんな事は分かってるが聞き逃した台詞を知りたいだけ!
分からないなら分からないと言えばそれで俺も納得するし!

つーか水掻きのゲット方法は?

750:NAME BOY
11/06/23 20:20:36.08 Xje+3rZV
おっと水掻きがl3だったな。
幽霊に拘束されるの嫌だから回収だけして後回しするからなあ。

751:NAME BOY
11/06/23 20:24:48.77 FTTCXA3j
3DSのVCでやり直して久々にクリア。
白黒版のスクロールバグは楽しかったけど、カラー版にも犬小屋バグなんてのがあるんだな。

二週目は使ってみようかと思うんだけど、このバグのオススメ活用法ってある?
うまくやれば青コッコ連れ回しとかできちゃうんだろうか

752:NAME BOY
11/06/23 21:20:08.90 mJCFGRTr
age、マルチ、教えて君
三拍子揃った奴がまともな回答もらえると思ってるのか

753:NAME BOY
11/06/23 22:21:26.13 xK6IIqot
個人的に一番強いボスがナマズの大口の気持ち悪いニョロニョロで、次点でデグテールのような気がする
昔よくLv7のボスが強い強い言われてた記憶があるけど、なんか強い要素あるの?
ジャンプ回転斬りしてるだけで攻撃1回もしてこなくない?

754:NAME BOY
11/06/23 22:43:28.59 70xTmuWB
風で落とされるよ。
LV7ボスと、LV8のボクサーは初見で一番嫌われると思う。

755:NAME BOY
11/06/24 00:29:34.65 vaNjrrZ2
>>753
ナマズのボスって偽物殴ったら爆発するみたいな話だけど
十数回は戦ってるのに、その偽物とやらを殴った事が無い

756:NAME BOY
11/06/24 00:35:00.18 gWOSxOYk
ゼルダの伝

757:NAME BOY
11/06/24 02:46:54.14 Q2GTo3OS
あのフックで引きずり出して攻撃するボスが嫌だった

758:NAME BOY
11/06/24 07:38:10.15 h8ldI3+X
それがナマズの奴だな
たまにダミーが混じってて、ひっこぬいたらデグテール形状になって
ウロウロした後に爆発する。運が悪いとダミーばっかり出て戦闘が長引くのが辛い
7面のは画面を横切るたびに回転斬りかましてれば終わるね

759:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/06/24 07:50:28.08 y6ww+Ojd
>>758
『偽物を釣り上げた場合は、ブルブルと震えながら爆発する。
私も偽物を釣り上げることが多くて、うんざりした経験はある。

本物を釣り上げたら、鉄砕牙で一気に回転斬りでダメージを与える。』

760:NAME BOY
11/06/24 08:41:19.26 +KKvLBeQ
754も書いてるけど羽ばたき&羽根飛ばしと斜め体当たり攻撃もするよ
それこそフッカーのダミーと同じで確率行動だけど

761:NAME BOY
11/06/24 12:09:20.51 vaNjrrZ2
L-7ダンジョンのボスは
盾とフックショットの組み合わせで完全に雑魚と化するな

>>758
マジで見たことがないな…

762:NAME BOY
11/06/24 18:25:32.69 GXY8eSmv
レベル7のボスって頂上みたいなとこで戦う鳥だっけ?
はしごのとこで回転切り待機してたら勝手に突っ込んできて終わってたよ

763:NAME BOY
11/06/24 18:38:01.72 XJZWUeDq
ダメージ食らうと必ず行動がリセットされて、バサバサ飛んでいくから
1度も逃さずに回転斬り当ててれば何もせずに終わると思う

764:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/06/24 19:11:55.68 y6ww+Ojd
アルバトスは展望台から落っこちたら、与えたダメージはリセットされるのがうざったい。

展望台に上がると、奇妙な怪音が聞こえて、アルバトスに搭乗したピッコロ使いが現れる。
大嘘憑きで『アルバトスの羽ばたきの風を無かったことにしました。』とやったら、
たぶん、アルバトスの周りが真空状態となるだろうな。

※風は羽ばたき、あるいは、プロペラで、空気をかき回すことで発生するもの。
超小型の送風機と、布製の旗を置き、それらの機械がある箱の中の空気を
真空ポンプで抜いて真空状態にしますと、布製の旗ははためかなくなります。
それは、真空中では風が起きないという証拠です。

765:太公望
11/06/25 09:24:28.88 qN1puLrl
何か夢島って名言というか心に残るセリフとか文章とか多い気がします。
一番印象深かったのは「ちゃんとカネはらえっていったのに・・・」です。


766:NAME BOY
11/06/25 09:35:16.98 z6E60Kw2
>>765
夢島で最高に印象深かったセリフ

マリン『どろぼーはなにがすき?』

orz...

767:NAME BOY
11/06/25 09:36:31.59 vVszXOSP
「キャハッ!やれやれ!もっとやれーっ!」

768:NAME BOY
11/06/25 12:25:02.81 aZh9u5D/
VCでノーセーブクリアしてTHE ENDの後リセットしたらはじめからでオワタ

769:NAME BOY
11/06/25 13:49:31.53 ilz+tYhx
夢オチでループしまくればええじゃないか。

どこぞのリンクさんも月が落ちたと思ったら夢オチの無限ループ地獄よぅ。

770:NAME BOY
11/06/25 17:29:08.59 vVszXOSP
やーっと無死亡クリア。マリンはかもめになれたんだね;ω;
カメイワを最低限のカギでクリアしようとしたらカギ3つあまってワロタw

771:NAME BOY
11/06/25 20:40:15.91 YSXOOqtv
一番物語で感動できるゼルダだよね。コレ。

神トラとかはクリアしたときは爽快感というか感動もするんだけど。
爽やかな感じだし。

772:NAME BOY
11/06/25 20:47:25.83 ilz+tYhx
夢島風タク夢幻は、しんみりしちゃう。
夢幻は夢島補正が強くてなぁ。

773:NAME BOY
11/06/25 22:18:18.51 YSXOOqtv
大地の汽笛なんて一番最近クリアしたのにED忘れちゃったからなあ。

774:NAME BOY
11/06/26 01:38:31.63 BhpO60gM
>>773
汽笛はゼルダ姫がカワイイ事の印象が強すぎた

775:NAME BOY
11/06/26 07:23:37.36 uS+NZ0Zo
汽車走らせてるときの良曲しか覚えてない

776:NAME BOY
11/06/26 07:27:15.93 AU6lF+Ot
こんなしんみりするシナリオなんて、当時のCMからは想像もつかなかったなあ
なんか「また出たゼルダの伝説♪夢をみる島♪」
っていう変な歌に合わせてリンクと骸骨が人形劇してた記憶がある
時オカでは「ゲームでしか味わえない、感動がある」
ムジュラでは「今度のゼルダには、怖さがある」
だったっけ

777:NAME BOY
11/06/26 10:49:22.77 //PmeLyT
爆弾を投げ方が分からないんだけど?どうしてもその場にしか置けない。
どうやるの?

778:NAME BOY
11/06/26 10:51:47.74 PE/vC+92
置いてつかめばいいじゃん

779:NAME BOY
11/06/26 10:55:01.86 UMsiPDYB
パワーグラブで岩やツボをつかむ要領でだな。

ただ、岩やツボと違って設置してある爆弾がリンクの足止めをしないので
慣れないうちはつかみにくいかもね

780:NAME BOY
11/06/26 11:19:25.53 3jVprcNa
お前の十字キーは飾りか!

781:NAME BOY
11/06/26 11:36:48.44 b8evKViV
ありがとう。やっと出来た。でも、難しい。百発百中とはいかない。


782:NAME BOY
11/06/26 11:41:44.71 AU6lF+Ot
掴みにくいも何も、その場で爆弾ボタン二回押しするだけじゃね?
持ち上げてる間は爆発しないから、ゆっくり狙うといい
カメイワのドドンゴかな。

783:NAME BOY
11/06/26 13:37:18.67 tvoI8nf6
>>782
そうです。やっと倒した。一番難しいかったかもしれない。

784:NAME BOY
11/06/26 13:40:44.19 SYXQR/vd
ドドンゴは目の前に爆弾置いた方が早いんじゃないか

785:NAME BOY
11/06/26 14:42:13.41 8YcReXuZ
カメイワの2回から下に向けて投げて倒す奴らでしょ
実際はカギあまるからいらないけどなw

786:NAME BOY
11/06/26 16:35:08.90 zw/+EcXu
赤い服+剣Lv2つえーなー
Lv7ダンジョンのボスも回転斬り3発で沈むし

787:NAME BOY
11/06/26 22:19:32.06 3jVprcNa
ドドンゴは丸くなったところに投げつけるのが楽しい
特にカメイワは

788:NAME BOY
11/06/26 23:19:30.81 8YcReXuZ
カメイワ以外はジャンプしながら爆弾投下して無理やり口に放り込んでる

789:太公望
11/06/28 19:24:40.33 wEQSrVx9
何か名前を「ぜるだ」にした時のBGMがいい曲ですね。
突然変わって驚いたけど。


790:NAME BOY
11/06/28 19:47:41.25 9i7WuuIL
けけソングもいいもんだぜ。

791:NAME BOY
11/06/28 21:44:32.00 uUPKEiYB
>>790
やっぱりリチャード家の曲よりタイトル曲だよな

792:NAME BOY
11/06/28 21:57:43.29 MKGrSHYF
空飛ぶコッコがないと入れないかいだんを忘れてコッコを返してしまった
なんか歯に挟まった食い物が取れないような違和感が抜けず
もう一度やり直すことにした
無念だがでもゼルダは二周目からが本番だよな

793:NAME BOY
11/06/28 22:26:49.58 cWgjZ8gc
勝手に人の空飛ぶコッコを自分の物にしやがって!
あのルイージ似のおっさん許さねえ!!!!

794:NAME BOY
11/06/29 00:06:18.35 NP84p5gb
お前のじゃねえよ?

795:NAME BOY
11/06/29 07:30:24.97 Q/dscMue
コッコはマスコット性も高いだけに別れるのが辛かった。海面でホバー状態になってたり芸が細かい
しかし、ヨッシーを登場させた割に、食べキャラにワンワンを起用したセンスは素晴らしい

796:NAME BOY
11/06/29 20:18:15.88 n2OA7W5B
>>758
ナマズのボスって、引きずり出す位置が遠すぎるとダミーになるんじゃなかったっけ?
最近やってないから記憶違いかもしれんが

797:NAME BOY
11/06/29 20:53:15.69 /0bnYdA2
アングラーってゼルダ史上最弱ボス?

あれ剣のボタン連打で簡単に倒せるよね?

しかも弱点を強調しているから初見でもノーダメージいけるレベル

こいつより弱いダンジョンボスいたら教えてくれ

798:NAME BOY
11/06/29 21:34:11.63 Hsa2poNe
でっかいスライムと顔の奴も弱い。
何もしないままただやられるだけだもの。

799:NAME BOY
11/06/29 21:52:54.65 dKMF3wMA
パッと思いつくアングラーより弱いのっていったら大地の章の1面のボスの一角竜(確か初代からのゲスト)
出てきてからツノに向かって剣連打するだけでリンクのHPが尽きるより早く死ぬから負ける要素がない

800:NAME BOY
11/06/29 21:59:08.17 D/PGGYUd
なに?ぜるだって名前にするとBGM変わるの?

801:NAME BOY
11/06/29 23:18:07.86 NP84p5gb
アングラーの弱点…?

802:NAME BOY
11/06/30 00:32:01.36 RLjutT2I
>>800
変わる
ただしファイル選択画面のBGMだけでしかもその場限りだから
「ぜるだ」って付けたデータを残しておく意味は無い

803:NAME BOY
11/06/30 22:46:02.09 sWQBLP7X
アングラーは別にどこ斬ってもダメージ通ったような

804:NAME BOY
11/07/03 16:14:57.24 R74DpC46
弱点は口周辺ちゃいます?

805:太公望
11/07/03 18:33:22.78 Z9mA8AgA
マンボウのマンボを吹いて戦うカメイワ前の奴も弱いですよね。
アングラーもそうだけど剣のボタンゴリ押しで勝てる敵は弱い。

806:NAME BOY
11/07/03 21:02:04.32 /zNllcrp
横から倒さずに入れるっていうから入ろうとしたら合計で体力の6割持ってかれた俺がきました

807:NAME BOY
11/07/03 21:15:33.29 NqSxd8em
ボタン連打してればいい敵は弱いというが
亀岩のボス、ファイアロッド連打して一気にダメージ与え続けられるって知らなくて
一発一発わざわざ相手の硬直が切れるのを待ってちまちまダメージ与え続けた結果薬の効果も切れて普通に全滅しました
無知って怖いね・・・

808:NAME BOY
11/07/03 22:05:32.64 pfXj4f69
>>807
俺もだ
あまりにも体力多いから攻撃通ってないのかと思った
相手からのダメージ量は多いし
攻略見ちゃった


809:NAME BOY
11/07/03 23:34:57.73 79GNuh1F
横スクロールになるゼルダってのは新鮮だったなあ
けど横スクロールでもっと面白い事が出来た気もするな。

810:NAME BOY
11/07/03 23:35:58.06 YaDaceNX
リンクの冒険もドウゾ

811:NAME BOY
11/07/03 23:38:13.73 VTe9fRCI
>>809
リンクの冒険『…

812:NAME BOY
11/07/03 23:43:02.73 SDDAw02U
ふしぎの木の実の横スクロールもドウゾ。

813:NAME BOY
11/07/04 00:55:32.95 f7Q8WTvc
不思議の木の実は2Dで爆弾投げ入れるボスがトラウマ

814:NAME BOY
11/07/04 10:56:46.42 xC0BFB43
なんで木の実スレはないの?

815:NAME BOY
11/07/04 11:34:26.37 CrhKXnFl
総合があるからだろ

816:NAME BOY
11/07/04 13:14:34.26 ZnWR2SOj
>>809
元々初代からあったけどな。

817:NAME BOY
11/07/04 17:11:41.64 ob5flxrg
>>横スクロール
サイドビューと間違えてませんか?
初代:一部あり SFC:なし GB:少しあり

818:NAME BOY
11/07/05 00:10:56.43 c3bm3bWk
別に同じじゃね
重力の働きとかがマリオのソレと同じになるから横スクロールで間違いじゃないし

819:NAME BOY
11/07/05 00:55:12.03 nlKNXwwr
クリボーとか出てきた覚えがあるな
VC出たみたいだし3DSごと購入して久しぶりにやろうかな

820:NAME BOY
11/07/05 00:57:14.09 m7MbTDvp
>>819
カービィも出てるよ。リンク=プレイヤーの記憶が夢島で具現化した的な設定なんかな?

821:NAME BOY
11/07/05 01:41:39.10 EVdUZMbR
いいえ開発者或いはニテン堂(orナンテンドー)の夢、で・す・よ~。

822:NAME BOY
11/07/05 13:21:13.00 dEMUUitG
クリボーはハートくれるから重宝

823:NAME BOY
11/07/05 14:27:46.80 FLBCljqR
踏むのをミスって死んだ事が何度か・・・

824:NAME BOY
11/07/05 14:52:19.31 2EI3Y4wl
亀岩で鍵足りなくなって積んだワロス

825:NAME BOY
11/07/05 15:02:32.52 c3bm3bWk
むしろ余るはずだが・・・

826:NAME BOY
11/07/05 21:04:59.33 2EI3Y4wl
>>825
自分でもそのつもりでやってたんだけど、気がついたら詰まってた
壊せる壁見落としてんのかな
ワープのあるとこ行けないし

827:NAME BOY
11/07/05 21:48:37.45 2EI3Y4wl
単純に鍵開ける順番がおかしかったんだ…
セーブしてなかったのでやり直したらちゃんと行けた
ロッドも取ったしオオワシの塔に戻るわ

828:NAME BOY
11/07/05 23:24:35.98 nKt3gX5g
この話題最近急に増え(ry

829:NAME BOY
11/07/06 01:44:43.81 tCw9Y4XY
みんな昔はこんな事ばっか言ってたんだぜ

830:NAME BOY
11/07/06 05:58:56.48 KgUfoAbJ
カメイワは鍵足りなくなったら、暗い部屋のひび割れ壁爆破すれば打開出来る
逆に言うと、そこのルートを利用すると鍵が余る

831:NAME BOY
11/07/06 08:23:20.24 H2Qzfy/M
あそこ初見だとぐるっと回ってあの部屋に入ってヒビが見えてるのを破壊でもしないと分からないよね
近くに階段があるだけに壊せるとは思わないから壁ツンツンしないもの。

832:NAME BOY
11/07/06 08:29:02.00 3fl/yeU4
夢島、神トラみたいに鍵の余るゼルダに慣れると
木の実とか3Dゼルダの「鍵が1つ足りなくて進めない」が凄く新鮮だわ

833:NAME BOY
11/07/06 10:53:35.25 KgUfoAbJ
>>832
初代とか別のダンジョン間で拾った鍵が使えたり、店で鍵が使えたりしたんだぜ

834:NAME BOY
11/07/06 21:45:56.41 9thUiAze
どっかの攻略サイトにカメイワは鍵で詰む場合があるってあったような

835:NAME BOY
11/07/06 22:20:53.75 F/jdISX7
さすがにカラーバージョンでは修正されたんじゃないの?知らんけど。

836:NAME BOY
11/07/06 22:36:54.61 52yXo3RF
>>834
それがガセっつーか勘違い情報

837:NAME BOY
11/07/08 19:37:42.52 qKnXPxTX
リンク4マス分くらいのでかい骨の岩のオブジェあるけどアレ何の意味があるんだろ?

838:NAME BOY
11/07/08 19:40:00.09 dI84CvkP
怪しいと思ったなら次は行動だ


839:NAME BOY
11/07/08 20:08:01.47 xaw5wZIK
今の時点で出来そうなことを片っ端から試すんだ

840:NAME BOY
11/07/08 21:17:47.29 GXdmo6QD
剣でつつく、ダッシュでつっこむ、ジャンプしてみる、
爆弾設置する、盾で押す、魔法の粉かける、オカリナ吹く

ゼルダは迷ったら色々選択肢があるのがいいね
初プレイ時「盾で敵を押す」という発想がしばらく出てこずウニにつっこんではノックバックを喰らい
ウニがいないところを探し回ったのはいい思い出

841:NAME BOY
11/07/08 23:08:17.92 qKnXPxTX
>>838-839
カメイワじゃなくてマップ中央あたりにあるやつ

842:NAME BOY
11/07/08 23:09:57.33 Sq52cpah
お前は何を言っているんだ

843:NAME BOY
11/07/08 23:10:02.73 wsp0VNHu
豚みたいな奴?

844:NAME BOY
11/07/08 23:13:51.09 5MsC8J3W
何かありそで何もない
ただのオブジェだったなあのブタ

845:NAME BOY
11/07/08 23:32:23.08 Sq52cpah
貝殻の館の脇にある木にでも話しかけてろよ

846:NAME BOY
11/07/09 00:01:09.87 x2yB0+FI
>>841

ハチミツがある所の下のマップでしょ?

あの石の骸骨みたいな


それ壊さなくてもクリアできると思うよ

847:NAME BOY
11/07/09 00:09:20.86 ddFUngff
なんか意味ありそうで全く無いオブジェみたいなのはゼルダにはよくある話
神トラのフィールドにはいっぱいあったな

848:NAME BOY
11/07/09 00:21:58.95 Hn96WgvU
えっ

えっ

849:NAME BOY
11/07/09 13:05:33.76 tkSPyDWD
ゼッルッダの伝説 島をみる夢!
「ゼルダ~!」

マルカツ懐かしいわあ。
ボクチンとかヨコチン何してんだろ。

850:NAME BOY
11/07/09 19:30:40.14 X9yk6zJ7
マジぶっちゃけ空飛ぶコッコは何処にいますか?

851:NAME BOY
11/07/09 20:01:53.32 X9yk6zJ7
ショクダイノ ヒ マジワルトコロ フカク モグルベシ

これって何処の事ですか?ナマズのダンジョンだったと思いますが取れるアイテムは何ですか?

852:NAME BOY
11/07/09 20:43:53.03 qu2FWhOE
小さな鍵、だよな。
久しくヒント見てないからうろ覚え。

853:NAME BOY
11/07/09 23:59:26.43 ddFUngff
かぎは目
飾台の火は隠し通路

854:NAME BOY
11/07/10 09:08:24.40 EoR+4U3H
つーかナマズのダンジョンじゃあないのですか?

855:NAME BOY
11/07/10 09:30:10.94 Qz2Y2WsQ
あんまりしいつこいと age厨ってなまえつけちゃうわよ

856:太公望
11/07/10 19:31:48.06 BsipChBD
最初の剣手に入れる前のBGMが神曲すぎる!!!
と思いません?

857:NAME BOY
11/07/10 19:43:55.32 FRB+vQjl
あのBGMは、そばにいたばっかりに回転斬りの餌食になったウニに捧ぐ鎮魂歌。

858:NAME BOY
11/07/10 20:06:37.91 GkGgnyq7
巻き込むためにウニ集めるのがキモチイイ

859:NAME BOY
11/07/11 16:59:02.41 ht2kLbu6
やっと大鷲のダンジョンに来たわ!今更ながらマジぶっちゃけ楽し過ぎるわ!

860:NAME BOY
11/07/11 17:00:42.69 ht2kLbu6
ところでアイテム増量のヒントって出た?

861:NAME BOY
11/07/12 17:52:09.16 asKJRHpv
マリンとタリンって親子なんだよね?
なんで娘が親父を呼び捨てなの

862:NAME BOY
11/07/12 17:54:37.62 M0jMV7sR
誰が親子だなんて言った?

863:NAME BOY
11/07/12 17:57:47.71 XeubK8W5
親子なのは、ロンロンしてるそっくりな方だ。

864:NAME BOY
11/07/12 18:15:51.85 asKJRHpv
>>862-863
親子じゃなかったのか
同じ家に住んでるからてっきりそうなのかと思ってしまった

865:NAME BOY
11/07/12 18:37:24.83 0E1MwUF1
説明書にしっかり父って書いてあるけど

ただ別に名前で呼ぶことに深い意味があるわけじゃないと思う
習慣なんてそんなものでしょ

866:NAME BOY
11/07/12 21:26:46.55 akiC89uW
スクロールバグ使ってもワンワンとかダンジョンに連れ込むのは無理?

867:NAME BOY
11/07/12 22:28:33.16 M0jMV7sR
グラがバグるし、階段くぐると消える。

868:NAME BOY
11/07/12 23:18:23.73 akiC89uW
そうなのか

今度暇あったら試してみよう


サンクス

869:NAME BOY
11/07/14 05:44:49.33 Ve+4MTk6
CM思い出すわ。
あのわけわからんダンス。

870:NAME BOY
11/07/14 13:25:34.04 kHfvjYSQ
隠しメッセージとかまとめてあるところ、何処かにないのかな

871:NAME BOY
11/07/14 16:14:43.35 EqO8tXVY
セリフをまとめてるサイトがあったハズ。
ゲームに出てきたセリフをググると出てくる。

872:NAME BOY
11/07/14 21:32:23.99 kHfvjYSQ
見つけたわ、サンクス

873:NAME BOY
11/07/15 15:41:04.41 VWouBemh
>>710

・どろぼー
・わらしべアイテム「ピンクのブラジャー」
・わらしべアイテム「人魚のウロコ」を入手する描写
・動物村のワニの絵師のモデルになっている動物が上半身裸(すぐにしゃがむが。)

874:NAME BOY
11/07/15 18:36:35.89 PVelF0ug
そういえば当時人魚のところでチンチンビクンビクンさせてたわ
最近VCでプレイしたときもおかずにしたけど

875:NAME BOY
11/07/15 20:14:53.46 7g9jugKn
変わってないな。おまえって奴は・・・

876:NAME BOY
11/07/17 14:09:03.86 +a5r4dAU
初プレイ小学生の時はクリアに数ヶ月を要したけど、10年振りに
最近プレイしたら一週間でクリアした…感慨深い

顔の神殿のBGMって切なくなる

877:NAME BOY
11/07/18 11:44:28.85 x4iL86Kv
>>861-865
昔、小学館から発売されたガイドブックを読むとだな…

878:NAME BOY
11/07/18 18:22:05.55 kEJdj92S
マリンの父親って書いてるな。
怨念のこもった石像のそばで歌う謎の少女ェ・・・

879:NAME BOY
11/07/19 04:24:40.16 GT/fEsvD
物語中盤で、この島の正体を知ったときは話進めるのが躊躇われた。

880:NAME BOY
11/07/19 08:47:08.83 TKB4CI1n
ボス達はリンクに対して「まぁオメーも消えちまうんだけどなwww」見たいな事をよく言うけど
リンクが外から来た人間っていう事を知らなくて、島の住人が反乱していると思い込んでいたんだろうか
まぁ、「外」というものを知ってるのは恐らく悪夢だけだろうから当然か

881:NAME BOY
11/07/19 12:25:29.56 1zmsKz1A
夢の中の住人が今居る場所を夢の世界だと自覚してるってのも相当イレギュラーな事態だとは思ってたけど
まあゲームだしな

882:NAME BOY
11/07/19 13:00:40.71 bYNiIuGq
俺は夢を見ているとき「これは夢だ」と認識出来てることが多いけどな。

883:NAME BOY
11/07/19 14:14:00.61 1zmsKz1A
夢みてる当人(この場合かぜのさかな)ならそれでも不思議じゃないんだけどね

884:NAME BOY
11/07/19 16:06:49.70 +XH/mekT
夢の世界のものは全てかぜのさかなが生み出したものだよ。
>>882が言ってる明晰夢も夢が覚めかけた時に見る夢。
夢だとかぜのさかな自身が気づいたのなら、夢の世界の住人が気づいてもおかしくない。

885:NAME BOY
11/07/19 16:47:01.46 1zmsKz1A
そうすると「悪夢」ってどう解釈すればいいんだ

886:NAME BOY
11/07/19 17:00:39.42 GgmQuogS
ラストでコホリント島が消えちゃう場面は思い出すだけで泣きそう

887:NAME BOY
11/07/19 21:25:52.93 P858pu+N
かぢば漫画を読むと更に泣きそうになる

888:太公望
11/07/21 10:52:00.22 LqaEyyOO
僕はかぜのさかなの歌聞いただけで泣きそうになりました。


889:NAME BOY
11/07/22 19:05:10.49 Wi0cNY41
村の音楽って

チンポコポコリン チンポンポン♪

って言ってる。

890:NAME BOY
11/07/22 19:11:01.31 Wi0cNY41
忘れて。

891:NAME BOY
11/07/22 20:32:44.63 Pkqmc5sm
忘れない。

892:NAME BOY
11/07/24 16:28:47.79 C1o6QrjE
>>889
どうぶつ村は?

893:NAME BOY
11/07/29 21:29:56.27 x86yUAKf
近所の古本屋で、かぢば漫画発見

894:NAME BOY
11/07/30 00:40:46.32 V3Upg6TX
時のオカリナ後大分減速した感はあるな・・・
個人的には時のオカリナは合わなかった(3Dアクションは無理だった)ので2周目やろうと思います
写真以外の期間限定イベントって何があったっけ?
マリン各種と空飛ぶコッコで取れる貝殻くらい?

895:NAME BOY
11/07/30 00:49:16.08 kaq9FB3F
ワンワンを救出したときに写真屋の方に行ってフクロウの台詞

896:NAME BOY
11/08/01 04:28:18.18 pcCgy3fn
ワンワンを連れてフクロウの台詞聞いた!
ワンワンは返しちゃったがリチャードや猿と喧嘩も見たし、見落としはないかな。
写真コンプも狙って頑張る。

897:NAME BOY
11/08/01 09:04:21.62 hSybyvxe
がんばれ、どろぼー(確定)w

898:NAME BOY
11/08/01 10:10:20.90 XoPujFxP
>>896
店主さんこっちです!

899:太公望
11/08/01 13:06:08.47 hkvt0Kiq
>>896
必殺マリンプレスも忘れずに。

900:NAME BOY
11/08/01 20:56:02.28 VC2m2H2k
記録よりも記憶に残るプレイを

901:896
11/08/02 21:13:29.62 Dz4yj6C5
高かったので弓をどろぼーして写真ゲット。
ベストエンドが見たいのでもう店には入りません!
前の周で取れなかったお城の写真撮りました。
リチャードと写れるのね。

902:NAME BOY
11/08/02 22:33:30.87 eDSKtP4F
矢はどうするつもりだね

903:NAME BOY
11/08/02 23:04:22.64 Dz4yj6C5
矢は現地調達します
何としても最初に服のダンジョン序盤にクリアしたかったので弓をパクってボスを射殺したんです
出来心だったんです・・・

904:NAME BOY
11/08/02 23:05:00.58 Dz4yj6C5
あ、あと井戸の中の悪魔に最初に矢を増やしてもらうかな
そしたら一気に増えるし

905:NAME BOY
11/08/03 08:48:49.86 OrHMBX1H
まぁ矢なんてツンデレに増やしてもらう60本を使い切る事ないからなー
ウィズローブは爆弾弓矢で一撃だし

906:NAME BOY
11/08/03 10:02:27.44 Ylq6MYCv
無死・どろぼー無しデータと
写真コンプデータは分けるのが通
ちなみに、それぞれのデータで最初の写真を別々にするのもお約束

907:NAME BOY
11/08/03 10:15:07.56 0XyVL9L1
>>905
ラスボス瞬殺いかんぞ

908:NAME BOY
11/08/03 12:34:16.05 bgDB+ccJ
>>889-890
フいたw
何賢者化してんだよw

909:太公望
11/08/11 16:27:28.94 TmkX+WVw
矢爆弾なんてあったのか・・・



910:NAME BOY
11/08/12 16:19:42.99 xyD70A2f
弓と爆弾を同時に装備して一緒に押すと矢に爆弾がくっついて飛んでいく。強い。

911:NAME BOY
11/08/12 18:01:53.77 GMGe6ruW
知らなかったぜ

912:NAME BOY
11/08/12 18:02:22.21 rrrTJi3G
爆弾矢は敵や壁にぶつかるとすぐ爆発するから
爆弾が効く敵に連射すると瞬殺できる

913:NAME BOY
11/08/13 02:41:22.08 ThxO21RX
爆弾矢必須の場所あったよね
どうぶつ村の近くに

914:NAME BOY
11/08/13 06:49:23.71 jSZSmPZr
微笑ましい流れだな

>>913
必須じゃないよ

915:NAME BOY
11/08/13 12:46:29.45 n0PPKOLW
爆弾矢が必須になる場所は無いけど、あると
・ウィズローブが雑魚になる
・マスタースタルフォンを4回倒せる。何故かカギが出てナマズのおおぐちでカギが3個余る
・爆弾が爆発するまで待つのが面倒だというひどいせっかちさんでも瞬時に壁を爆破出来て快適

916:NAME BOY
11/08/14 02:54:14.09 FDVrHobq
あの洞窟は爆弾矢使うと楽だったな。

917:NAME BOY
11/08/15 00:17:10.28 JYsOOuxg
>>42のリンク先を開いて大笑いしてしまったw

918:太公望
11/08/16 11:33:26.06 lpALr/Hx
おお!これが矢爆弾!
すごい快感!

919:NAME BOY
11/08/17 06:47:15.01 dcF9FY44
民家とかかいがらの館のBGMが初プレイの当時から、良過ぎて忘れられない。
あの切ない感じ、個人的にゲーム音楽の中で一番好きだ。

920:NAME BOY
11/08/17 09:59:45.85 WvlMq4vo
このゲームの爆弾矢とブーメランの性能はチート。次点でフックショット。ロッドも強いが入手時期が遅い
そして苦労の割に報われない性能の剣L-2。悪くは無い性能なんだけどね

921:NAME BOY
11/08/17 12:12:11.25 EIcGQJoX
ああ…次は魔法の粉だ……

922:NAME BOY
11/08/17 14:30:12.54 APqSeNIS
どうぶつ村の近くの洞窟、爆弾矢を使わない方法を教えてほしいんだが


923:NAME BOY
11/08/17 17:39:21.00 WvlMq4vo
>>922
ヒント:L-7大鷲の塔で鉄球を穴越えさせる要領と同じ

924:NAME BOY
11/08/17 18:42:36.60 APqSeNIS
>>923
ああ、爆弾矢がデフォになってたからそんな簡単なことにも気づかなかったわwサンクス

925:NAME BOY
11/08/23 23:05:20.51 RChkrG0d
小学生の頃、ノーミスクリア狙ってたんだが、オオワシの塔で何かの間違いか鉄球を穴に向かって投げたら、丁度「壁と穴の間のスペース」に引っかかって、油断してセーブしたら、戻らなくなった
電源落としても戻らないし、これが夢ならと何度も思ったw

926:NAME BOY
11/08/24 22:19:44.20 qMleyYV3
鉄球ハマりは再現した試しが無い

927:NAME BOY
11/08/24 23:10:05.27 BskwZwPb
やろうと思ってできるものではない
が、思わぬときに生じてニッチもサッチもいかなくなる、
それが鉄球ハマり

…そういうときに限ってセーブしてなかったりしてな…

928:NAME BOY
11/08/25 09:55:53.86 b6qL02Hg
>>927
まあ、今なら3DSVCでサクッと完全クリア狙えるだろうけどなw
それよりも俺は店長がリアルトラウマになったわ…

929:NAME BOY
11/08/27 23:27:31.30 NyqsT/Wr
カメイワの前で間違ってマンボを吹いたことがあるやつとは友だちになれる

930:NAME BOY
11/08/28 00:14:56.68 SIRCV3nT
>>929
GB「ピッピリピピーピーピーピピー テュラテュラテュラテュラ」
俺「しまったァァァァ!」

こんな感じの甘酸っぱい記憶が甦った

931:NAME BOY
11/08/28 19:05:38.34 92QY2YOs
マリンが一緒にいる時クレーンで釣れるってどこかに書いてあったんだけど本当なの?
やったけど全然できないのでやり方があったら教えて下さい

932:太公望
11/08/29 10:29:38.94 +Bv7Atp5
>>929
僕もあったwww
めんどくさいことになるんですよね・・・

933:NAME BOY
11/08/30 00:21:25.37 Y1IRw/3e
オレはカメイワに到着する寸前にある小さい崖に落ちて
ライトさんの家辺りに戻されたなー

934:NAME BOY
11/08/30 13:17:59.15 IXZ/DbcX
>>931
何を言ってるのかわからんけど、マリンが勝手に店長を釣るだけ

935:NAME BOY
11/08/30 21:24:04.92 xGTRr2fJ
3dsのまるごと復元機能便利だな!
DXの例のバグワープ技>>40-42、進めなくなったらやり直せるし。

936:NAME BOY
11/08/30 21:33:34.00 xGTRr2fJ
進めなくなったら「すぐやり直せる」ね。GB実機ではわざわざセーブするか電源切るかの二沢しかなかったから。

937:NAME BOY
11/08/31 18:21:37.04 5YP9F9Ye
傑作と言われる神トラよりもこっちの方が断然楽しい

938:NAME BOY
11/08/31 21:45:01.33 iwo/IYrC
ピョンピョンとジャンプが出来ないという理由で俺の中では微妙ゲー>神トラ

939:NAME BOY
11/09/01 09:28:02.61 VxFe3Ho0
一応夢島は続編だもんね

940:NAME BOY
11/09/01 10:02:43.28 80l63gXx
アンバサダーが来たのでゼルダの伝説1やリンクの冒険やってるが
夢をみる島が一番自分に適度な難易度だと実感したよ・・・
ぬるいとかじゃなくて本当に自分の頭で考えて解ける謎解き、
アクションも適度なむずかしさで夢島、神トラあたりが自分にはちょうどいいや。

941:NAME BOY
11/09/02 15:56:49.67 0QjUNHFn
初代やリンクの冒険は難しいというよりも理不尽って部分あったしなあ

942:NAME BOY
11/09/03 09:09:01.90 ta6D6DHT
難しさもさることながら、当時ならではの不親切さもあるからな
最近のゲームに慣れすぎているときつい

943:NAME BOY
11/09/03 09:14:04.24 7rMUY5Ug
初代って壁を剣でつんつんできないから
片っ端から壁爆破しないといけないんだっけ

944:NAME BOY
11/09/03 10:52:03.65 5QPZgapK
そうは言っても一画面に入り口は一つなんだから、たかが知れてるだろ。
クリアまで何十時間もかかるわけでもないし。

945:NAME BOY
11/09/03 12:52:05.54 vqPqslfy
フィールドにほっぽり出されて剣を渡されて
あとは勝手にしてください

だからな

946:NAME BOY
11/09/03 15:10:15.37 FrgGcDTg
洞窟で剣をもらえるって事は説明書に書いてたのかな?
気づかず丸腰で進んだ子もいる気がする。

947:NAME BOY
11/09/03 17:06:11.40 5QPZgapK
それでもクリアできるからいいじゃん

948:NAME BOY
11/09/03 17:08:42.93 7KfojrbW
そもそも剣もらえる洞窟をスルーするような人はゼルダに向かないだろう

949:NAME BOY
11/09/03 19:54:12.22 nCGyIjB5
俺は海岸スルーして粉を作りに行きたかった

950:NAME BOY
11/09/03 22:58:26.77 jEjkAUTB
>>948
もっと後の作品ならわかるが1作目なんだから向いてないもへったくれもないだろwwww

951:NAME BOY
11/09/03 23:34:10.82 5QPZgapK
そもそも洞窟に入るチュートリアル的なものが無いなんてのは言いがかりのレベルだからな。
ホントにやったことあるのか疑わしいくらいだわ。

952:NAME BOY
11/09/04 06:54:35.99 9F0kR2q+
ゼルダは洞窟があったらとにかく入るゲームだからなあ

>>950
格闘ゲーム自体に向かない人がいるように、
アクションアドベンチャー自体に向かない人も多分いるだろう
その人にとっては初代だろうがなんだろうがゼルダには向いてないんじゃない?

953:櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
11/09/04 09:49:41.11 tVoxgYPi
>>929
あと一歩でボスのところに行けそうなとき、マンボウのマンボを間違えて演奏してしまい、
入口に戻っちゃったのはあるな。次にプレイ出来るシンクロ率はなく、すぐにセーブしてスイッチを切りましたが。

954:NAME BOY
11/09/04 15:27:33.70 POdd6PzP
>>952
初代と、SFC以降はゲーム性が全然違う。それ以前の問題だよ。

955:NAME BOY
11/09/04 15:29:36.31 MLk+3nZv
初代は剣で「斬る」ってより「突く」って感じだからな
正面にしか攻撃判定が無い

リンクの冒険もそんな感じだ

956:NAME BOY
11/09/04 18:57:39.78 9F0kR2q+
>>954
初代でも最新作でも「怪しいところがあったらとりあえず調べる」のは基本のまま
あのあからさまに怪しい洞窟を最後までスルーする人がゼルダを進めるのは難しいだろう
ただ「向いていない」ってのは言いすぎたかな

ところで神トラ夢島のリンクの公式絵は鉄壁スカートだけど
そこまでするくらいならなんで下に何も履かせなかったのだろう
…リン冒のリンクはタイツを履いていたのに

957:NAME BOY
11/09/07 09:35:50.69 CizXD97D
写真まで服の色変わるの知らずにカラー服取っちまった・・・緑で撮りたかったな・・・

958:NAME BOY
11/09/07 09:44:34.94 CizXD97D
と思ってアルバム見たらそういえばモノクロだったんだ・・・早とちりした

959:NAME BOY
11/09/08 19:15:23.39 RJnP09a3
夢島の何が良かったって、ストーリーとエンディング。
特にエンディング曲は歴代の中でも神だとおもう

960:NAME BOY
11/09/14 02:26:12.67 X+mKVU7c
今度無料配布の4つの剣に夢をみる島のマップがあるで!

961:NAME BOY
11/09/14 08:43:33.20 nVMj5ny4
1人でもできるの?

962:NAME BOY
11/09/14 09:08:18.45 hW5L1MuA
という夢だったのサ

963:NAME BOY
11/09/14 09:34:54.86 cHKMOK1s
できる

964:NAME BOY
11/09/14 14:56:01.83 X0pyf+7P
子供の頃は友達がいなくて4剣をプレイできなかったが
時を経てようやくプレイできる日が来る
胸が熱くなるな

965:NAME BOY
11/09/14 17:06:51.51 o7G3m+YJ
今度無料配布の4つの剣に夢をみる島のマップがあるで!

これマジじゃん。すげー‥

966:NAME BOY
11/09/15 20:11:21.47 uj2xj/gM
>>960の公式絵がイジメにしか見えないww
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

967:NAME BOY
11/09/15 20:14:37.46 dCbsPOrx
オクタロック1体に4人がかりw

968:NAME BOY
11/09/15 22:16:46.37 0kyzNQS0
カナレット城?

969:NAME BOY
11/09/20 19:26:15.35 LvL+BosP
カンファレンスで宮本さんがやっとけいうからDLしてみたが、
ゲームボーイカラーが出る前の白黒ゲームボーイでこれだからな
凄い完成度だわ。おまけエンディング見損ねたけど2周目はいらないやw

970:NAME BOY
11/09/20 22:00:41.49 uskK4Qgk
鍵の穴蔵…
鍵、余計なところ開けちゃった…
動く床と鳥モンスター2体
倒さないと鍵が出ない

倒せなーーい
こ、コツとかないですか…

971:NAME BOY
11/09/20 22:04:04.96 j1RFTYZH
>>970
鳥を流れの先にワープさせる&溜めつつ流れに乗って近づいて回転切り

弓矢があればそれで終わるんだが
鍵の穴倉で弓矢はきつい

972:NAME BOY
11/09/20 22:56:34.28 uskK4Qgk
>>971
倒した!
倒したァァァ!!


鍵がァァァ
動く床に乗って落ちたァァァ

973:NAME BOY
11/09/20 23:19:29.62 j1RFTYZH
>>972
部屋に入りなおしたら出てこない?

974:NAME BOY
11/09/20 23:28:11.45 uskK4Qgk
出て来なかった(;ω;)


でももう一回倒した!
今度はちゃんと鍵キャッチしました!
ついに未知の領域へ!!
やった!ありがとう!
うれしい!

975:NAME BOY
11/09/21 00:13:26.83 WjVDCytk
微笑ましいね

976:NAME BOY
11/09/21 23:46:05.14 UKTc/YRv
あそこか。なつかしい

977:NAME BOY
11/09/23 15:00:25.78 pWVnB4Gb
なつかしいね、オレも初めてレベル2のダンジョンクリアしたときは感動した
「サイショ オオミミノマモノ サイゴ ドクロナイト」にすっごい悩まされた

978:NAME BOY
11/09/23 15:09:01.56 Nk0eemS2
ああ…次はレベル1のブロック押しだ……

979:NAME BOY
11/09/23 23:56:43.52 LzRM9QvQ
やっと鍵の穴蔵攻略だ!

既に76回死んでいる!
ごめんよリンク!

980:NAME BOY
11/09/25 23:59:53.42 tsUmgnYv
ID変わるからいうけど

981:980
11/09/26 00:07:08.11 qN8G0ZZK
IDかわったけど

次スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-14
スレリンク(rhandyg板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch