11/04/04 00:44:43.72 FwTXOM+S
>>57-58
ゼルダシリーズっていうのは
「最初にプレイした作品が最高傑作」
っていう評価もあるらしい
62:NAME BOY
11/04/04 00:53:46.15 z7BPfVjz
>>60
あのオブジェクト、最近ゆっくりに見えて仕方ない
63:NAME BOY
11/04/04 01:20:47.77 Bk1BcY/1
>>61
マジか
けど初ゼルダは時オカだった
それでもやっぱり夢島が好きだな
64:NAME BOY
11/04/04 01:25:19.94 KCQEKrS5
神トラはダンジョンが多くて大変だった記憶がある
ガキの頃カメイワんとこのボスに何回屠られたことか
夢島コンプリートプレイでもしようかと思ってやってたらオオワシクリアした後に城の横の5連穴の宝箱開けてないことに気づいて最初からやり直して
今度こそはと思ってカメイワクリアしたところでワンワン救出した後モリブリンの
アジトの1つ右の画面のフクロウの「ホッホウ! ブッソウなやつを─」のセリフ聞いてなくて
またやり直したら城門前の写真撮り損ねてて
^q^
65:NAME BOY
11/04/04 06:35:11.47 0iUIXWo1
>>61
なるほど
ストーリーの壮大さで言えば「夢島」が一番じゃないかなー。
個人的な意見だと、姫を救出したり、悪者を退治して終わりじゃない所が良いと思う。グラフィックや操作性は、初代とか神トラには及ばないと思うけど。
あと、ここの住人は「時空」と「大地」についてはどう思ってますか?
俺は「夢島」の番外編的続編として楽しんだけど。
時空は大地に比べてエライ面倒くさかった記憶が…
長文失礼
66:NAME BOY
11/04/04 07:57:29.32 KCQEKrS5
>>65
確かに時空の方が難易度は上だったかなあ
ダンジョン大変だしラスボスも面倒だし
67:NAME BOY
11/04/04 08:47:13.89 dnP/45eM
大地が直感系、時空が謎解き系だったな
大地の方が楽しいアイテム多くて好きだった
68:NAME BOY
11/04/04 15:12:15.12 IUleiTVX
初ゼルダは木の実で次に夢島をやったが夢島はストーリーの切なさにちょっと泣いてしまったな
かぜのさかながこれまた名曲で…
なつかしい
69:NAME BOY
11/04/04 15:44:32.96 SbOFQhBT
夢島→木の実がいいね。
逆だったら木の実の時点で投げるか、夢島をつまらなく思う。
もっと言うと、新作発売前に予習のつもりで木の実をプレイすると新作がすっげーヌルく感じる。
70:NAME BOY
11/04/04 18:31:19.30 IUleiTVX
>>69
そうかもしれん
木の実は(特に時空)難しかったなぁ
何日も悩んだあげく攻略をみてやっとダンジョンクリアしたり
当時小学生だった自分にはキツかった
その点夢島はまだスムーズに行けた気がする
71:NAME BOY
11/04/04 18:32:44.76 IUleiTVX
>>69
そうかもしれん
木の実は(特に時空)難しかったなぁ
何日も悩んだあげく攻略をみてやっとダンジョンクリアしたり
当時小学生だった自分にはキツかった
その点夢島はまだスムーズに行けた気がする
72:NAME BOY
11/04/04 18:44:37.38 AcvIxZWE
夢島は滝つぼのところのダンジョンに入る方法が分からなくて積んでたわ
73:NAME BOY
11/04/04 19:49:19.16 0iUIXWo1
>>65です
皆さんも木の実は結構楽しんでるみたいですね
時空は、水掻きがバージョンアップして魚になるけど、操作方法が変わるんで煩わしかったなー
74:NAME BOY
11/04/04 20:30:10.12 g8tXJwiG
トゲ スルドキモノ タテニテ
ハジキ トバスベシ...
これって何のヒントだっけ?
75:NAME BOY
11/04/04 20:34:13.15 SryfR81L
トゲゾー
縦横のライン上にいると突撃してくるから盾で跳ね返して
ひるんだすきに剣で切る
76:NAME BOY
11/04/04 20:43:50.87 SryfR81L
DX版で貝殻100個以上とって館いったけど特に何も起こらなかった・・・
77:NAME BOY
11/04/04 21:17:31.82 m2tHq9kE
>>75
ひるむというより、盾で吹っ飛んでひっくり返るだけなんだけどねw
78:NAME BOY
11/04/04 22:46:26.43 KCQEKrS5
ヒヤッハーここ1週間で3~4週プレイしてるぜ
オオワシとカメイワの攻略に合計で40分かからなくなってきた・・・・・・
79:NAME BOY
11/04/04 22:46:57.37 KCQEKrS5
ヒヤッハーここ1週間で3~4週プレイしてるぜ
オオワシとカメイワの攻略に合計で40分かからなくなってきた・・・・・・
それにしても最近ここ人少し増えたかな
80:NAME BOY
11/04/04 23:19:20.08 g3tQIyks
もっと落ち着いて書き込まないと
ダメだよ!
81:NAME BOY
11/04/04 23:30:19.50 KCQEKrS5
>>80
すいません
そういやもっとじょうねつを~
の時にセーブ画面開いて「やっぱりつづける」を選ぶと云々って
聞いたけどどうなるん? DXじゃできなかったから知りたい
82:NAME BOY
11/04/05 00:21:41.94 3RaWSdpT
>>81
つりぼりの技?
セーブした後は、そのままつりぼりの画面に残れる。そのあとはほぼ自由に動き回れる。(水かき必須)
横スクロール面(地下)のスクロール技とか犬小屋バグやった時と同じような感じ。
壁の上とか歩ける。
説明下手でスマン…
何か引っかかる所があったらまた聞いてくれ。
83:NAME BOY
11/04/05 00:30:13.93 xWXV7CTF
無印スクロールバグ駆使して剣無しクリアって出来るの?
昔挑戦したんだけど結果を忘れてしまった
84:NAME BOY
11/04/05 00:38:50.92 jOkE35kO
>>82
なるほどそゆことか把握
いまマップ無しで犬小屋の異世界旅してるわ
85:NAME BOY
11/04/05 08:17:15.01 TiN6tvSU
釣り堀バグはバグそのものよりも
ミニゲーム用マップに横スクロール判定と水中判定がある事に驚き
86:NAME BOY
11/04/05 08:35:43.63 jOkE35kO
横判定はリンクが落ちないように
水判定は釣り餌を水中の動きにしたかったから、ってとこかね
87:NAME BOY
11/04/05 15:12:10.61 JQzylqYh
>>83
ラスボス第三第四形態辺りはどうしても剣が無いとダメージ与えられないから正攻法では無理だと思う
88:NAME BOY
11/04/05 17:22:07.83 OtpjUAu7
きのこを持っていくんだ。
89:NAME BOY
11/04/05 18:13:37.71 jOkE35kO
ほうじゅんな かおりが あたりに たちこめる!
90:NAME BOY
11/04/05 18:14:44.24 jOkE35kO
ひろがった だったか・・・?
91:NAME BOY
11/04/05 21:07:29.21 xxu2IReJ
きのこを使う時にボスとの立ち位置を調整すればきのこをボスにぶっさせるな
画面上だけ
92:NAME BOY
11/04/06 02:55:52.11 EeNkS9l0
今確認した
キノコをかかげた! ほうじゅんな
かほりが、あたりにひろがる...
でした。てか「かほり」だったんだな。「かおり」だと思ってた
チラ裏スマヌ
93:NAME BOY
11/04/06 05:38:34.62 HrjQNTqO
>>92
かほりクソワロタwww
94:NAME BOY
11/04/07 11:25:43.57 rzHoy8Lh
大鷲の塔へ行く途中の隠し部屋の宝箱がどう考えても1個開けられないけど、
全部開ける方法ってあるのかな?
95:NAME BOY
11/04/07 19:50:59.53 4o8ODOdH
一個も開けずに一回下の出口を通過
入り直して石を動かす
96:94
11/04/08 08:33:43.20 wmldXKZg
>>95
ありがとう。現在確認で再度始めて、アングラーまで到達。あと半分かな?
97:NAME BOY
11/04/08 16:27:45.74 Z3sHqjmp
>>96
ある意味そこから本番
98:NAME BOY
11/04/08 21:31:19.92 gCao/1FS
小学2年のときにカギのあなぐらで詰んだ俺は馬鹿だったのか?
高3となった今では余裕にクリアできるんだが、カギのあなぐらの何処に詰まるポイントがあるのか自分でも分からんわ。
99:NAME BOY
11/04/09 00:01:14.45 M7rxSDb9
>>98
怖い怖い BGM …
100:NAME BOY
11/04/09 08:20:45.22 5HunPTwX
怖いBGMといったら石板の神殿でしょ
なかなかのトラウマだったわ
101:NAME BOY
11/04/09 09:52:03.34 jI2hTBrh
夢島は近藤さんじゃなくてとたけけ作曲だけど、どの曲も世界観にマッチしまくってるよね
102:NAME BOY
11/04/09 12:10:47.04 7Yp1KPCP
名前で音楽変えられるってこのスレで知ったよ
あと他の小ネタとか
そういうの知ってる人たちってすごいな
103:94
11/04/09 13:25:28.31 M7rxSDb9
>>95
無事に全部の宝箱を開封できたよ。
95 氏ありがとう。
104:NAME BOY
11/04/10 09:01:47.60 5njg+L1t
>>95
あの宝箱って部屋入った時点でフラグ立つのかと思ってた
開けなきゃ立たないんだね初めて知ったよ
105:NAME BOY
11/04/10 13:24:27.83 fVYlRbg/
夢島何周かやり終わったからGBAの神トラやりはじめたんだが
ダンジョンが広すぎてだれてくるね。ボリュームはあるけど
ヘラの塔来たあたりでセーブしようとABセレクトスタート押したら──
106:NAME BOY
11/04/10 17:47:59.13 1OAoC8+t
俺は夢島でセーブの仕方はA・B・スタート・セレクト同時押しだって言われて釣りだろ!?って思った
それリセットの方法じゃねって
怖くてしばらくセーブ出来なかった
107:NAME BOY
11/04/10 18:02:55.88 CHWA3Fpw
全部のボタンを~とか言われてもさっぱりだったからセーブしたいときは死んでたな
108:NAME BOY
11/04/10 22:11:42.59 fVYlRbg/
東の神殿クリアしたとこでまたミスってリセットやったった\(^o^)/
もうサハスラーラさんの話は聞きあきた・・・・・・
109:NAME BOY
11/04/10 22:28:48.35 /Y6pLBdV
神トラはダンジョンは広いっちゃ広いけど、無駄な部屋が多いから、密度でいえばむしろGBの方がでかいような気もする
ガッチガチに謎を解いていかないと先に進めないGBシリーズと違って神トラは操作難易度とか迷わせるタイプのものが半々だよな
ヘラの塔とか地下でカギとったら後は上っていくだけだし、
闇の神殿は謎解きよりも暗闇でのカメとボスのほうが印象深い
ドクロの森なんてほとんどのダンジョンがダミーだし、ブラインドの棲家も手順知ってればアッサリ
謎解きよりも道中の敵や仕掛けを相手する方が難しい
カメイワの暗闇でソマリアブロックに乗って出口に向かうとこで何回も焼け死んだわ
110:NAME BOY
11/04/10 22:33:45.46 BiJ6QRhk
>>109
フックショットの無敵状態使わないとあそこはキツい…
111:NAME BOY
11/04/10 22:43:45.72 5njg+L1t
おいら夢島住人だからなんのことだかわかんないや
112:NAME BOY
11/04/10 22:59:59.40 fVYlRbg/
ようやく東の神殿にてデグアモス撃破。はっ、今度は間違えないもんね!
113:NAME BOY
11/04/11 12:51:59.30 PULKnNxJ
GB版が謎解き重視なのは、初代GB版の夢島がダンジョン1部屋1画面ぶんしかなかったからじゃないかな
その狭い画面の中にギミックが詰まってる
114:NAME BOY
11/04/11 15:38:31.60 REmP8EoH
粉で倒すボスは、精製前のきのこをかかげると一撃死するらしいんだが…
URLリンク(urawaza.in)
115:NAME BOY
11/04/11 18:12:20.31 PULKnNxJ
聞いた事ないな・・・
116:NAME BOY
11/04/11 19:49:55.53 hEi6SPjZ
結構常識だぞ
117:NAME BOY
11/04/11 20:56:27.06 REmP8EoH
ラスボスの最初の形態もキノコで倒せるのか?
キノコ最強じゃないか。
セーブが消えちまったので、最初から初めて試してみますわ
118:NAME BOY
11/04/11 23:07:01.71 9nVXSsOA
ヒミツのくすりと青い服使って爆弾だけでシャドー6と戦ってみた
置く→外したら爆発する前に拾う→投げるの繰り返しで個数節約してね
12個中、8回当てれたからこれはいけると思ったらACアダプタの接触不良で電源落ちたorz
爆弾と爆弾矢の威力が同じなら15発で倒せるけどどうなんだろう
119:NAME BOY
11/04/12 05:19:25.51 2gS2s1QK
来月末(たぶん)にはVCでデータ消滅に怯えることなく遊べるようになるんだ
しばし待て
120:NAME BOY
11/04/12 10:37:32.89 34D2ReX9
>114-117
シャドー第1形態は、きのこで一撃必殺できるぞ
自信満々にきのこを持ち上げると、シャドー爆発
121:NAME BOY
11/04/12 12:10:10.59 g2socVIA
南の神殿はトラウマ
122:NAME BOY
11/04/12 21:45:30.28 tPrR/o/4
南の神殿BGMがまじ不安になる
123:NAME BOY
11/04/13 17:51:49.47 ibkFNhbe
>>120
茸ってファイアロッドより活躍するのか‥‥
124:NAME BOY
11/04/13 23:26:14.96 WhhS0M0q
ファイアロッドではない、マジックロッドだ!
剣ビームって攻撃力どのくらいなんだ
125:NAME BOY
11/04/14 04:14:29.77 MC0Xs+Oj
シャドーの第一形態は「きのこ」、最終形態は「ブーメラン」で一発KO出来ちゃうんだな
126:NAME BOY
11/04/14 07:43:43.17 k44FlkvV
スコップ「アグニムの影戦で役に立って見せるからブーメランと交換しないで!」
127:NAME BOY
11/04/14 08:22:25.09 vFo04+bw
スコップ「クリーピーが回避できない一撃を放てるボクをブーメr
テレテテテテー!
ブーメランだ!
128:NAME BOY
11/04/14 22:54:00.13 9LgHjdSM
すごい
129:NAME BOY
11/04/15 01:38:08.67 X7mQ8TyS
きのことブーメランを装備してラスボスに挑む主人公
‥‥シュールだ
130:NAME BOY
11/04/15 22:29:36.64 EXajFCjn
「我々こそ神なのだ!」とかかっこいいこと言っといて
キノコとスコップ持ったどろぼーに負けるんだからしょうもないよな。
131:NAME BOY
11/04/15 23:43:50.19 +Odn7+Il
はじめて来ました 普通の家のBGMが好きなのは俺だけだろうか?
132:NAME BOY
11/04/16 01:06:33.54 efTiohAa
>>131
自分も好きだ
なんかほのぼのしていいね
着メロまで持ってるよw
133:NAME BOY
11/04/16 19:54:24.71 A6sFCbQO
>125チェーンソーで即死するSAGAの「かみ」みたいだな
134:NAME BOY
11/04/16 23:34:04.64 F69xq+PO
…
135:NAME BOY
11/04/16 23:56:25.65 VKTKemY9
おい白黒版でラスボスにきのこ使ってみたけど
芳醇なかほりが漂っただけだぞ。どういうことだ。
136:NAME BOY
11/04/17 09:19:31.54 zxI9vTg1
そういうことだ
137:NAME BOY
11/04/17 10:44:47.11 DArKKRzH
嘘を嘘とry
138:NAME BOY
11/04/17 20:41:33.16 wUq+3nFS
>>135
DX版だと、第一形態即死→芳醇なかほりが漂う
DXできのこがパワーアップしたんですな
139:NAME BOY
11/04/19 21:25:33.62 x+KQbpk7
かぢばの漫画が見当たらねえ・・・
あと何件のブックオフに行けばいいんだ
140:NAME BOY
11/04/20 08:32:26.03 hHIlbXj6
俺は4コマだけでお腹いっぱいだからいいや
141:NAME BOY
11/04/20 18:25:52.33 5Pj+zklE
>>139
すまん
先に俺がブコフで買っちまった
142:NAME BOY
11/04/20 18:57:32.87 KkVZuX5C
>>141
てめえええええええええええええええ!!!!!
143:NAME BOY
11/04/21 13:18:38.23 n9C3QsW7
自分はオバケのエピソードがなんか大好きだ
何でオバケになったのかとか一切わかんないけど切なくなる
写真屋さんが撮ってくれてオバケが写ったのが無性に嬉しかったよ
でもうるりらじいさんにはなんかショックだったw
144:NAME BOY
11/04/21 13:38:16.31 wl2ntemd
夢をみる島懐かしいなぁ
謎解きもちょうど良くて
さくさく進められた
ドット時代のゼルダを立体にリメイクしてほしい
難しいだろうけど…
145:NAME BOY
11/04/21 13:55:40.22 tvV09GYh
>>143
かぢば漫画だと、あの幽霊の正体は
リンクと同じく、島に迷い込んだ勇者
146:NAME BOY
11/04/21 13:57:18.46 0d8cJ5iW
ポロピリポロピリっていう泣き声がなんか好きだったあのお化け
147:NAME BOY
11/04/21 15:04:30.35 n9C3QsW7
>>145
そうだったのか!
家をしっかり建てて暮らしてたなんて凄いなあ
バナナ買ったりして暮らしに馴染んでたのかな
>>146
あれ泣き声だったのか
ドラちゃんの足音とかタラちゃんの足音とかそのへんだと思ってた
148:NAME BOY
11/04/21 21:04:13.74 tq4Dqrrq
俺はあの音がトラウマだったからいつも即座に終わらせてた
149:NAME BOY
11/04/22 11:15:34.02 3VkCBE6T
幽霊イベントはカットしてたな
150:NAME BOY
11/04/22 12:24:31.69 PIqMCHHH
>>143
とゆう事は あのユーレイも生きてる間は、リンクと同じくこのコホリントの謎解きをして脱出しようとしたが叶わず島の土となってしまったのか
それとも 自らマリンちゃんと楽しく暮らして島の土となる選択をしたのか…
151:NAME BOY
11/04/22 12:47:14.87 WkQXFwmi
アングラーのボス戦の水底に人間の頭蓋骨が1個あって
幽霊に取り付かれるのはアングラーの滝つぼクリア後だけど
あんまり関係なさそうか
152:NAME BOY
11/04/22 14:49:40.06 3VkCBE6T
たぶんあの頭蓋骨が幽霊のものだな
そういや、一面のボス部屋の地下にも骸骨があるな
153:NAME BOY
11/04/22 15:03:21.29 qK7iOWAt
墓は?
154:NAME BOY
11/04/22 23:11:43.25 9DPW+93r
>>151
ストーリー的にもそれがなめらかで説得力があるね
なるほど
155:NAME BOY
11/04/23 14:18:27.37 NLFswTn0
>>153
首の無い死体が埋まってるんじゅないの?
誰が埋葬したのかは不明
156:NAME BOY
11/04/24 02:40:23.39 Jt5QymuT
そもそも死体が埋まっているのかどうか
157:NAME BOY
11/04/25 03:51:29.99 CZsEU2s7
「カエルのソウル」を吹けば生き返るんじゃないか?
158:NAME BOY
11/04/25 08:29:16.49 8zhzEi4r
カエルのソウルの使い道少なすぎるよね。
かぜのさかなはカニの目開けたりウサギ即死させたりするのに
ギブトとかスタルフォスに吹くとハートになるとかあればな
159:NAME BOY
11/04/25 09:01:41.75 pKOiOhTK
うっかりワープしそうになるからなるべくオカリナ自体使いたくない派
160:NAME BOY
11/04/25 09:51:17.05 GjbmCeMN
基本マンボウしか使わないからな・・・
161:NAME BOY
11/04/25 10:12:07.47 ANQFI7j7
テレテレテーテッ テレテレテー
162:NAME BOY
11/04/25 10:47:55.51 8zhzEi4r
パッパポポパーポーピーピピー
163:NAME BOY
11/04/25 12:06:51.67 pKOiOhTK
未習得オカリナの音が「わっらびーもーちー」に聞こえてたなあ
164:NAME BOY
11/04/25 12:31:44.03 GjbmCeMN
(一応)神トラとつながってるんだから、未修得オカリナは鳥さん呼ぶアレだったらよかったなあ
165:NAME BOY
11/04/25 20:35:44.77 CZsEU2s7
>>163
じゃあ、マンボウは
『♪わっらびもちーをー たっべてー』
166:NAME BOY
11/04/25 21:18:57.34 D35bkoFf
かぜのさかな、マリンと演奏するイベントが好きなんで
卵あける直前までとっておいてるわ
マリンから曲を教えてもらったら卵に直行してオーケストラ聴いてエンディング
167:NAME BOY
11/04/26 03:03:26.57 4qdWNpn6
>>166
あんたは俺か。
>>163,165
カエルのソウルは
わらびもち~ぃ わらびもち~
168:NAME BOY
11/04/26 07:32:27.96 tonXurZL
かぜのさかなのうたなら倒せるポルスボイスが、
カエルのソウルじゃ倒せない。「音に弱い」はずなのに
やはりマリンが言うように、リンクの演奏が「イマイチ…」なんだろうか
169:NAME BOY
11/04/27 18:47:40.61 lCEzwf2H
カエルのソウルは命を吹き込む歌だから敵は死なない
と勝手に解釈
170:NAME BOY
11/04/27 19:41:55.04 AVVEo0j/
「音に弱い」だけじゃなくて「目覚めの歌」ってことに特別な意味があるとは思わんかね
171:NAME BOY
11/04/29 07:32:54.64 v1kYNjf5
ワンワンってこの作品から可愛くなったよね。ヨッシーアイランドに出てるのもこっちの形状のワンワンだし
初出のマリオ3のワンワンは顔がつぶれて牙むき出しで可愛くない
神トラには名前違いで凶悪な顔したワンワンもどきの敵がいた気がするが
172:NAME BOY
11/04/29 10:05:20.86 Cyb1rzCG
お前ケルビンさんが呼んでたぞ早く行けよ
173:NAME BOY
11/04/29 12:37:39.94 ZBJxNIWp
逆にパックマンに目と牙ついたみたいなデザインになっちゃったともいう
174:NAME BOY
11/04/29 17:21:34.57 tKN6eHXN
きのこ最強説
175:NAME BOY
11/05/01 14:10:48.59 VKlTJs1w
DX版のエンディング曲って締めの部分がちょっと強引な気がするのは俺だけ?
176:NAME BOY
11/05/01 19:43:01.82 OHlX8Wft
モノクロとdxで違いがあるのかよ
マジかよ
177:NAME BOY
11/05/01 20:00:31.42 RKNLWKfU
スタッフロールに1993年版スタッフが追加されたから間延びしてるよ
178:NAME BOY
11/05/02 15:29:58.37 quGGNNrc
>>176最後にマリンの顔が…
179:NAME BOY
11/05/02 15:33:40.38 kbRWW2H6
空を飛んでる風のさかなを見上げて微笑むリンクの顔が一休さんに見えるのは俺だけか
180:NAME BOY
11/05/02 17:44:02.97 paNLpOiK
>>178 クドい顔の少女
181:NAME BOY
11/05/02 19:38:01.03 HDi/fpVK
二つ目の神殿で鍵のついた扉がひとつ開かないんだけど
鍵持ってないし宝箱の反応ないし・・・
どこか見逃すのある?(コンパスに反応しないところとか)
182:NAME BOY
11/05/02 20:51:35.89 DwZf17Vf
>>181
おいらこどもだからよくわかんないや。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
183:NAME BOY
11/05/03 12:42:47.53 j30Z0TON
かぢばマンガ2巻GET!
顔の神殿の壁画の文章がそのまま載ってる
184:NAME BOY
11/05/05 15:54:02.21 m8jiGQID
>>183
てめええええええ!!
くっそ、九州のブコフは駄目だ話にならねえ!!!
185:NAME BOY
11/05/05 21:29:38.55 iVjxL6G1
何故か病院の待合室においてあったからじいちゃんの見舞いにいくついでに読破したなあ・・・
186:NAME BOY
11/05/05 21:47:41.94 m8jiGQID
>>185
その病院はどこにあるおとなしく言え
187:NAME BOY
11/05/05 22:19:21.82 pa8mlc5o
最新の携帯機は時オカの移植だっけ
夢をみる島とか四季シリーズと同じ感じのを復刻みたいな感じで出して欲しい
188:NAME BOY
11/05/06 07:21:18.04 WxXDVW8L
>>183
ゲームの台詞がそのまま載ってるのは嬉しいな。
かぢば漫画は、作者の独自解釈の箇所もあるけど結構ゲームの内容を掘り下げてるから面白い。
カモメになったマリンが出てこないのは残念だけど。…いや、出てこなくて良いか。
189:NAME BOY
11/05/07 17:48:45.66 iHTRShrW
LV.2の剣が、幽霊の遺品っていうアイデアもなかなか良かったと思う
190:NAME BOY
11/05/08 05:33:41.44 zhX2o+gq
かぢばゼルダ懐かしいな。消防の頃に読んで泣いたわ
それ以来、ハンドルネームやらをナクラで統一してた
その結果、あだ名が名倉とかネクラだったのは良い思い出
191:NAME BOY
11/05/08 13:58:05.88 +o9X0YxY
かぢば版だとマリンと一緒に島から脱出しようとしてなかったっけ?何かの力で陸に戻されてたような。
192:NAME BOY
11/05/09 00:50:30.90 u0ZCsD6x
漫画持っている人いいな
もう何年も探しているのに見つからない…
これはあれか情熱が足りないのか
193:NAME BOY
11/05/09 23:33:05.45 /C+aE7Rf
たまたまBOOK-OFFで買えたけど、全然出回ってないな。
オークションは最終手段だな。やっぱり情熱をもって探し回らないとダメです
194:NAME BOY
11/05/10 16:03:19.00 e9clzti6
地道に中古屋をはしごするしかないだろうな。
195:NAME BOY
11/05/10 20:17:07.81 DG5Oi3cx
木にぶら下がってる蜂の巣がなぜか
年取ったおばあちゃんの頭に見えてやたら怖かったのは
俺だけでいい
196:NAME BOY
11/05/12 00:22:36.77 uu3i9FNC
>>180
右手でボクシングして左手の人差し指を鼻に突っ込み尻にパンを挟んで「命を大事に」と絶対叫ぶんじゃないぞ
197:NAME BOY
11/05/12 14:07:21.29 j+mW517H
>>195
おお、俺と同じ見え方の人がいようとは・・・
目が死んでるように見えるから怖いよな
198:NAME BOY
11/05/13 23:27:56.36 /MVGWy9i
へぇ、スクロールバグってちゃんとしたやり方あったんだね>>2
俺ずっと、独自に見つけたテールのしっぽの落とし穴ジャンプでバグらせてたわ
199:NAME BOY
11/05/16 02:34:27.52 HlAJMnii
>>197
……見えん…
200:NAME BOY
11/05/16 08:33:44.41 gFwSGPxt
URLリンク(al.kutikomi.net)
これだろ
言われてみれば・・・
201:NAME BOY
11/05/16 12:09:22.35 N9fjIXqG
そういわれると見えなくも無いな
202:NAME BOY
11/05/16 13:06:13.27 wL26gUOL
ぎゃああああああ
203:NAME BOY
11/05/16 19:07:23.42 +ZibBZiq
俺はロックマンに出てくるような敵キャラに見えた
204:NAME BOY
11/05/17 19:32:42.34 nhVNPENb
久しぶりにやってみたら、発見。
ヤーナ砂漠の洞窟に重なった状態でスクロールバグ起こしたら顔の神殿に入れた。
四方が壁だから出れないけど、オカリナとかセーブ再開すればちゃんと神殿に出る。
これって有名なバグかな。
205:NAME BOY
11/05/17 19:49:02.13 hIMOdCH6
水晶海豚って閉鎖したのかよ
206:NAME BOY
11/05/20 20:39:32.30 Ahhp7cRZ
このスレ見てかぢばマンガに興味もったんだけど
アマゾンのマーケットプレイスでも結構高値で取引されてるんだね
読んでみたいけど無理っぽいなあ
207:204
11/05/21 19:50:03.96 ULwd1AQQ
他にもダンジョンに入れる洞窟を見つけた。
Lv3→ハチの巣の傍の妖精の洞窟
Lv4→Lv7ダンジョンのすぐ下の、左側の洞窟
Lv7→マリンがいる吊り橋の1画面下の、左側の洞窟(宝箱がある方)
スクロールする前にあらかじめ画面中の敵を全滅しておいたり、
スクロールで後に追いやって消したりしないと入れないみたい。
208:NAME BOY
11/05/21 20:51:01.61 QyPZf1gO
悪いけどそれ全部解明済みなんだ
209:NAME BOY
11/05/21 23:53:39.34 ULwd1AQQ
まじ?他のLvもあったりする?
210:NAME BOY
11/05/22 12:47:48.34 ySu4sBt6
カナレット城の未使用通路とかもある
211:NAME BOY
11/05/22 14:21:09.48 5Oe0boer
過去スレで小ダンジョンのマッピングデータを
載せた人がいなかったっけ
せっかく調べても重複すると労力がもったいないな
誰かまとめサイト作ってよ
212:NAME BOY
11/05/22 15:17:09.89 qCUFO1/R
DXのバグのマップなら>>42にあるなと思ったけど消えてるな
白黒版は知らん
213:NAME BOY
11/05/23 01:29:21.68 OUnmdh7N
バグマップは自分で調べられるからいいけど、
>>204>>207の内容の洞窟からダンジョンに入る方法が知りたいんだ。
>>208に期待したいけど・・・。
言い方がスネ夫っぽいから期待できない?
洞窟に入ってからスクロールしてダンジョンに行くんじゃなくて、
洞窟に入った時点で「Lv6かおのどうくつ」と表示されるって事ね。
わかってるかもしれないけど・・・。
214:NAME BOY
11/05/23 16:56:50.78 CU+KhC3f
マップと言えば最近再開して疑問に思ったんだけど
めぐるめぐるたまごのろうかってみとおしレンズ取らないと
ゴールにたどり着くことはできないんだよね?
215:NAME BOY
11/05/23 17:18:45.49 dZDaGoBT
ルートが4パターンくらいあって毎プレイごとにかわるんだけど
みとおしレンズがないとルート自体決定されないからクリアできない、はず
216:NAME BOY
11/05/23 21:23:12.52 OUnmdh7N
TASではみとおしレンズなしでゴールまで行けてたけど、どうやってるんだろうね。
217:NAME BOY
11/05/23 22:46:09.49 F7XElN2A
バグ使ったらそりゃルートもパターンも無いよ
218:NAME BOY
11/05/23 23:59:15.75 OUnmdh7N
TASの通りにやったら普通に行けた。
みとおしレンズを持ってない場合、←←↑→→↑←↑で固定ぽい。
219:NAME BOY
11/05/24 19:05:17.58 DmlmRHxa
きのこを忘れずにな
220:NAME BOY
11/05/27 14:34:31.16 mnB0gYd7
きのこで瞬殺出来るのはDX版だけだぞ
221:NAME BOY
11/05/28 03:29:32.12 pGONXE7G
夢島久しぶりにやりたくなってきた
222:NAME BOY
11/06/02 14:01:50.28 so6j4bLQ
3DSで6月7日に配信されるといいねえ
223:NAME BOY
11/06/02 18:53:29.13 smbmaiF4
残念だけどどこかの情報サイトに7日には
配信されないって書いてあったような気が・・・
224:NAME BOY
11/06/02 23:46:09.31 frcyIg2N
公式ラインナップには載ってないね
225:NAME BOY
11/06/03 06:36:10.18 n4GVkMvs
GBCは今のところ予定にないみたいね
無印ならあるいは・・・
226:NAME BOY
11/06/03 09:37:59.19 zOyeZdvo
ゲーム屋の3DS紹介なんかじゃ夢島DXの画面が紹介されてたりしたしそのうち出るはず
227:NAME BOY
11/06/03 21:10:49.15 gTw1b1fx
何で出ないって話になってるのかがわからんのだけど?
228:NAME BOY
11/06/04 09:11:27.71 4iXgcHGA
無印(ゲームボーイソフト)は出るだろうけどDX(ゲームボーイカラーソフト)は今のところ予定にないらしいねっていう話じゃね
229:NAME BOY
11/06/04 11:10:45.93 YLBNzz2f
7日に出るかどうかの話で出ないと思ってるのは約一名だけじゃないか
230:NAME BOY
11/06/04 18:28:56.68 TraUOVcg
3DSでもGBのゲームが出来るようにすりゃ良かったんだよ
任天堂のバカ
231:NAME BOY
11/06/04 21:42:44.36 sl1qFuXP
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
今のところの配信スケジュール
232:NAME BOY
11/06/04 21:50:09.00 tkjWqKgZ
ゲームギアの話もあたような
233:NAME BOY
11/06/05 20:26:31.88 AFSRABsl
白黒版なのか…
DXを見慣れちゃうと白黒版の画面が寂しく感じちゃうな
234:NAME BOY
11/06/06 15:52:57.84 rvO9eMtc
みんな何言ってんだ?
少なくとも海外でDXが配信されるって話はあるが、無印の話なんて聞いたことないぞ。
無印配信してくれた方が個人的にうれしいけど。
235:NAME BOY
11/06/06 20:06:12.94 Xf72HwCM
まだカラーがラインナップに無いってだけの話だろ
みんな飛躍させ過ぎ
236:NAME BOY
11/06/06 20:21:19.71 ITPKxkMh
3DSの販促デモムービーではカラーだったが
237:NAME BOY
11/06/07 17:49:15.06 Xx+dxNgQ
もっと じょうねつを もたないと
238:NAME BOY
11/06/08 04:48:00.87 r1edwUVG
公式でVCの情報きたよ。
DXが今日配信開始で、600円。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
239:NAME BOY
11/06/08 07:43:28.30 3V9VIHHe
また唐突に来たなw
しかもカラーソフト一番乗りと来たか
240:NAME BOY
11/06/08 09:36:40.85 wVccMNBV
さて、3DS買いに行くか
このためだけにしてはちょっと高いがw
241:NAME BOY
11/06/08 10:24:37.41 XxOFVmBB
な、なんだってー!!昨日、試しにつないだら、新作ダウンロードソフト(6月7日~14日配信)
みたいな「なんじゃこりゃ、あやふやだな」みたいな感じだったけど少しずつ小出しにしていくってことか
木の実も配信されるかな・・・
242:NAME BOY
11/06/08 11:37:04.17 ZOhsbMie
3DSのVCで初プレイですが、お邪魔させてもらいます
夢島DXは、ゼルダの中では難しい方ですか?
243:NAME BOY
11/06/08 11:40:23.62 XxOFVmBB
パズル的な謎解きというものがまだ確率されてなかった頃なので、むしろ簡単な部類だよ
大抵のダンジョンで開かなくていい扉がある(カギが余る)し、ジャンプが出来るから戦闘もラクちん
一部、旧作からひっぱってきたネタみたいなのもあるから知ってないと悩む場面もあるかもね
244:NAME BOY
11/06/08 11:43:49.77 ZOhsbMie
>>243
そうですか、ありがとうございます!
置物と化してた3DSが、このゲームで久しぶりに稼働www
245:NAME BOY
11/06/08 12:03:42.42 YY922dz1
>>238
わーい
街中や電車内で、GBカラー本体でDXやるのは恥ずかしいが、3DSでなら恥ずかしくないな
…まあ、あんまり外でゲームはやらないけども
とにかく配信GJ
246:NAME BOY
11/06/08 13:28:11.04 XxOFVmBB
買った
恋愛表現・残虐表現のステッカーつきでCERO:Bになってるんだけど誇張しすぎじゃないのかw
247:NAME BOY
11/06/08 14:10:04.90 mH0BAcAI
>>246
残虐は村のキツネを燃やせるからだろうな
マリンのあれって恋愛か?
どろぼーと店主ビームはスルーされたのか?w
248:NAME BOY
11/06/08 14:14:20.04 XxOFVmBB
あと3DSのキー配置を分かるとおりこのゲームで最も難しいのが「セーブ画面を出す」こと
3DSのVCにクイックセーブ機能があるからそれ使えばいいんだろうけど、
死亡時にセーブ画面出して死亡回数を無かった事にするのはかなり難しいかも
249:NAME BOY
11/06/08 16:02:23.97 ZOhsbMie
>>248
まだこなぐすりとったばかりだけど、すでに3回くらい死んでるwww
死亡0でエンディング変わるらしいけど、どうせアクション下手だしそのままプレイします
250:NAME BOY
11/06/08 17:01:45.84 YtJ7LnXN
>>237 よう釣り野郎
251:NAME BOY
11/06/08 17:08:32.39 V2sSNIRw
犬小屋バグはできる?
252:NAME BOY
11/06/08 17:42:48.51 xtDfCw0n
地味にメニュー画面出すのが面倒だね
セレクトをYに持ってきたなら、スタートもXに割り当てれば良かったのに
253:NAME BOY
11/06/08 17:58:43.91 ZOhsbMie
>>252
スタート押しにくいし、間違って電源ボタン押しそうになるし、
なんでこんな仕様なのか不明…
254:NAME BOY
11/06/08 18:02:45.54 XxOFVmBB
ほんとそれだよね
Yでマップが開いたからXでアイテムか?とおもったらクイックセーブw
255:NAME BOY
11/06/08 18:21:00.62 tS8ztpC2
3DSで久しぶりにやったら貝殻ぴったし5個で館入らないといけないとか忘れてた
罠すぎるwww
256:NAME BOY
11/06/08 19:45:22.59 txwlluXC
スタートボタンがおしずれえええええええええええ
ゲーム自体は神ゲーなのに、このスタートボタンが一気に凡ゲーへと変化させてしまう
なんとかしろ任天堂!!
257:NAME BOY
11/06/08 20:41:46.47 Zy31FICz
タッチパネルに割り当ててくれれば
258:NAME BOY
11/06/08 20:47:39.35 DwCayOk7
キーコンフィグだなほしいのは
いろんなゲームにそれぞれ対応させればおk
つぼのダンジョンが出来なくて、小学生の頃詰んでた記憶がよみがえる
259:NAME BOY
11/06/08 22:05:15.94 HUC3CeQa
ドドンゴ一匹倒した後殺されてまた部屋入ったらクリアになってた
仕様かしら?
260: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/08 22:06:10.41 NckpHhQp
今、3DSで落としたぜ!
当時の無印攻略本読んでたらスゲー懐かしいw
261:NAME BOY
11/06/08 22:10:51.24 XxOFVmBB
どっかに要望だしたら本体更新で適用されるかな?>キーコンフィグ
Yがセレクト、Xがスタートで、スタートかタッチパネルでクイックセーブにすればいいのにね
ゲームセーブするときに秘孔を突くような手の構えが必要なんだがw
262:NAME BOY
11/06/08 22:19:05.00 xtDfCw0n
任天堂のことだから、柔軟に対応してくれると思う…たぶん
そのためのクラニンだしね
263:NAME BOY
11/06/08 22:36:05.79 XRRmy+4f
>>261
クラブニンテンドーのアンケートにかけばほぼ反映される
264:NAME BOY
11/06/08 22:45:55.59 Y15wOxcK
GBAのスパロボをDSでやるとソフトリセット(ほぼ全ボタン押し)がきつかったw
265:NAME BOY
11/06/08 22:48:00.05 3V9VIHHe
んで、バグは?
266:NAME BOY
11/06/08 22:57:59.22 xtDfCw0n
店で購入してすぐセーブ&リセットすればルピーをほとんど消費しなくてすむ
仕様だかバグだかは分かんないけど、これは残ってるみたい
267:NAME BOY
11/06/08 23:10:55.73 j7KVKkA2
序盤なんですがツボの洞窟までクリアしてパワーブレスレット取った後、
お店でスコップと爆弾を購入したらなぜか盾Lv1が消失していました。
GBC版からあるバグなどでしょうか?
268:NAME BOY
11/06/08 23:13:44.26 g7XcySqT
さっそく落としてやってみたけどすげえ懐かしいw
写真コンプは期間限定あったり、初回2種類あったり、どろぼーしなきゃいけなかったりと色々大変なんだよなぁ。
しかもゲームオーバーになったらマリンちゃんがカモメになれないから店にも入れなくなり、結果一生どろぼー・・・
マリンちゃんに「どろぼー、すごくカッコよかった」なんていわれたくねーよぉ!!
まぁマリンちゃん助ける時はフックショット使わずにダッシュジャンプで置き去りにするのが俺のジャスティスだな!
269:NAME BOY
11/06/08 23:18:24.49 tS8ztpC2
>>267
ライクライク(ちくわみたいな敵)は盾食うよ
270:NAME BOY
11/06/08 23:18:26.09 Y15wOxcK
>>267
たぶんライクライクに食われただけ
三段重ねのモフモフみたいな敵がいるでしょ、そいつ
ちなみに店で普通に買えるのでルピーさえあればすぐ手に入る
271:NAME BOY
11/06/08 23:23:02.55 j7KVKkA2
>>269>>270
トライフォースはしたことあったからライクライクは知ってたけど……
ってかあれかよ!
つーかこんな序盤に出るのかよ!
情報サンクス。
次から気を付ける。
272:NAME BOY
11/06/09 00:21:28.31 h/r+FLWa
神トラだけがあの舌を伸ばしてくる花型ライクライクで、他のシリーズはほとんどちくわ型だと思う
ちなみにGBAの神トラ移植にはちくわ型が何故か追加されてライクライクが競演してた
これほんとにセーブきついなwwwケンシロウの構えだわw
273:NAME BOY
11/06/09 01:43:15.00 DpC0u7r3
スタートボタンそこまで押しにくいか?
自分は手がでかいからかな?
274:NAME BOY
11/06/09 02:33:43.62 6GcGHVKL
貝殻21個以上集めても全部持ってかれちゃうの?
275:NAME BOY
11/06/09 03:20:33.99 9Px2Wpig
夢を見る島が再評価されてるようでとても嬉しい
276:NAME BOY
11/06/09 05:26:08.17 WBbqOj1g
うるりら~
缶詰手に入れるのに手間取ったw忘れてるなー
277:NAME BOY
11/06/09 06:54:48.96 /SiRxJUd
個人的に写真は邪道だと感じた
このシンプルなゲームに本編には関係ない、「何かさせられる感」はいらない
278:NAME BOY
11/06/09 07:30:27.69 h9vIPcQU
昔を大事にしたいのなら、写真屋さんには寄らないのが安定だよ。
寄らなきゃ出てこないし、泥棒が条件の写真があるから、
ハートMAX+ホワイトソード入手+死亡回数ゼロ+写真フルコンプしようとすると
どろぼー呼ばわりされる上に店に入ると死亡回数1
しかもうっかり
279:NAME BOY
11/06/09 11:09:42.17 AggXg8eC
ABスタートセレクトでセーブ画面呼び出しが元々仕様として問題あっただけであって・・・
色々試行錯誤した結果
YBAを右手親指で押しながら左手でスタート押しにおちついた
280:NAME BOY
11/06/09 11:17:16.10 jTWckZ3J
>>279
やりやすいな
281:NAME BOY
11/06/09 11:46:50.60 h/r+FLWa
説明書読まない人だとセーブ方法が分からず
「死ななきゃセーブできないのかよ!クソゲー!」とか言い出しそうな感じがひしひしと
で、もし木の実が配信されたら、今度はセーブコマンドのはずがソフトリセットする人続出だろうな
282:NAME BOY
11/06/09 12:23:14.90 X8C8VA6G
にいちゃん!セーブしたいときはぜんぶのボタンをどうじに(ry
283:NAME BOY
11/06/09 14:44:38.08 p0zr3S1k
昔は十字キーも一緒に押す物だと思ってて、無理だったから自殺してセーブしてた。
284: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/09 18:27:30.10 3NZA71io
Lv7までクリアして全然難しくないんだけど普通?
285:NAME BOY
11/06/09 19:22:26.63 p0zr3S1k
DXはヒントが多いから…ってのもあるかもね。
286:NAME BOY
11/06/09 19:59:10.43 lfdve0gZ
デグテールが一番きついと今でも思う
287:NAME BOY
11/06/09 20:05:07.68 k0Pe8LCU
写真はいいと思ったけどなあ
リンクが可愛くてすき
288:NAME BOY
11/06/09 20:16:37.53 wruZ1nSC
個人的に写真は追加要素としてはすごく良かった。
ただゼルダに期間限定のコンプ物はあんまり入れないでほしい・・・
夢島以外にも時オカ、タクト、ぼうしと結構期間限定要素あるんだよね。
289:NAME BOY
11/06/09 20:22:05.56 wruZ1nSC
連レスすまないけど、ワンワン散歩中にしかできないことって、とたけけ喰うのとサルキッキーと喧嘩する以外になにかあるっけ?
確か一回返しちゃうともう連れて回れないよね?
290:NAME BOY
11/06/09 20:31:21.22 xtPnT93h
フクロウとの会話が一個あった
291:NAME BOY
11/06/09 20:35:51.28 wruZ1nSC
>>290
さんくす!探してみる!
292:NAME BOY
11/06/09 20:39:45.23 X8C8VA6G
ココホレバウッバウッ
293:NAME BOY
11/06/09 20:42:34.27 wruZ1nSC
>>292
それもあったw
あとリチャードの所に行くと追い返されたりしたな・・・
色々忘れてるなぁ。
294:NAME BOY
11/06/09 21:29:05.69 lfdve0gZ
>>288
ぼうしって何か限定要素あったっけ
かけらあわせは1つのかけらあわせに複数の人が関わってるおかげで
穴埋め面倒だった
295:NAME BOY
11/06/09 21:31:42.20 lfdve0gZ
追い返されるのは写真やとかもそうじゃなかったっけ?
296:NAME BOY
11/06/09 21:45:18.69 wruZ1nSC
>>294
光の矢が期間限定だったはず。
天空の人の病気をツボで吸い込むんだけど、ストーリー進めちゃったら病気治せなくてお礼がもらえなくなる。
>>295
一応写真屋にも連れて行ったけど特にイベント無しだった。
初回撮影後だったんだけど、初回前だったら何かあるんかな?
297:NAME BOY
11/06/09 21:46:28.51 lfdve0gZ
>>296
ああ、あれか!
サンクス
298:NAME BOY
11/06/09 23:27:07.35 pYbbzBZW
>>264
QDSでトルネコ2Aの戦士/魔法使いのショートカットもなかなか....。
モンハン持ちみたいに変な持ち方すればやってやれない事はないが。
299:NAME BOY
11/06/10 00:51:30.15 V57JdVm6
DXはヒント多すぎるな…
初プレイの人の為かもしれんが
レベル2のボスの台詞は余計だと思います
300:NAME BOY
11/06/10 05:39:33.28 K23AFs93
ここの壁の方がよっぽど硬いでおじゃる
頭の弱い子は顔の神殿のあの子だけでいいのにね
301:NAME BOY
11/06/10 07:06:54.79 GpdDf1qJ
ワンワン可愛いからずっとつれ歩きたかったな
302:NAME BOY
11/06/10 07:09:58.92 S1FSJoIu
私は空飛ぶコッコちゃん。
303:NAME BOY
11/06/10 08:27:17.65 K23AFs93
写真はマリンと岬で取るのと、うるりらじいさんの窓が鬼門だった
岬のを見つけたときはウオオオってなったわ
304:NAME BOY
11/06/10 09:43:45.93 IkpAo2ZY
ただでさえ難易度低い夢島にヒント増やして追加アイテムまで付けたDX
シリーズ最低難度ではとの声もある
305: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/10 09:49:24.51 Nbzt3wKi
それはない
306:NAME BOY
11/06/10 10:52:03.70 ktOryiQK
謎の難易度は低いが
よくしぬw
307:NAME BOY
11/06/10 11:36:09.81 S1FSJoIu
夢島は、ハート3つ縛りもできないのだから難易度は低い方だと思うけどな。
308:NAME BOY
11/06/10 11:38:24.93 6c/SOUmH
写真はどろぼー以外をコンプを一個、
別データで最初の写真(裏)とどろぼーを回収してたなぁ
後、服は一度着替えると、緑には戻せないから、報酬部屋までいったら服は貰わないでダンジョンから出てた
309:NAME BOY
11/06/10 13:28:25.53 jpL/gkGm
>>304
対ラスボス用装備の芳醇な香りのキノコのことかー!!
310:NAME BOY
11/06/10 18:29:02.84 Ba5AVd+E
夢島とふしぎの木の実、ぼうしは共通する雰囲気があると思うのは俺だけだろうか。
311:NAME BOY
11/06/10 20:02:31.08 K23AFs93
夢島はむしろムジュラっぽい
312:NAME BOY
11/06/10 20:44:15.04 S1FSJoIu
何もかも普通じゃないからな。
313:NAME BOY
11/06/10 22:16:36.69 t3vztnYZ
クリアした
簡単だなw
時オカまで何して過ごそうかな・・・。
何かオススメある?
314:NAME BOY
11/06/10 22:22:10.31 HzbqdING
3DSでやってるんだけど。詰まるところあるの?
今2個目のダンジョンなんだけど。3DSだからノーミスクリア狙ってるんだけど。
セーブしてやめたらダメなの?
315:NAME BOY
11/06/10 22:49:34.12 ohWecD7V
コッコを剣でつっつくのはやっぱり最高だわw
316:NAME BOY
11/06/10 22:51:59.87 5ihWmedD
>>313
GBAでファミコンミニのゼルダ(初代ゼルダのファミコンカートリッジ版とリンクの冒険)
とふしぎな帽子、あと神々のトライフォースのリメイクと4つできるからそれはどうだい
317:NAME BOY
11/06/10 22:53:24.49 S1FSJoIu
>>315
マジカルロッドで焼きコッコにするのも乙なもんさね。
318:NAME BOY
11/06/10 22:58:49.42 nFfieXQm
>>316
全てプレイ済みw
フルブラウザでID変わっててすまそ
319:NAME BOY
11/06/10 23:00:37.57 1SDlPrrT
9月にゼルダ無料で出すらしいんだが
どのゼルダだろうか
320:NAME BOY
11/06/10 23:25:18.71 b+5Nv8HP
あああ城門開ける前の写真……ってなんじゃそりゃあああああ!
撮り忘れたああああああああ!
321:NAME BOY
11/06/10 23:31:47.34 S1FSJoIu
>>319
2人~4人プレイ用の4つの剣(GBA神トラにあるあれ)
パックマンVS同様環境が整っていなければゴミな無料配布でっしゃろうな。
一人プレイも可能に再構築してるかwifi対応でもしてたら話は別だが。
322:NAME BOY
11/06/11 00:05:11.33 4RduEtgy
三体のトランプマーク揃えないと倒せない敵が苦手だ。
無印でも相当苦労した覚えがあるが。
323:NAME BOY
11/06/11 00:17:34.07 Bc9hc4fE
アレは弄らなければ同じマークを並べているので一箇所に近づくのを待って回転切りでまとめ切ると大抵消えた
324:NAME BOY
11/06/11 00:32:43.68 pB06k/PK
ハートでそろえるとハート、ダイヤでそろえるとルピー落とすんだよな
スペードとクローバーは何も無しだっけ?
325:NAME BOY
11/06/11 02:42:39.64 wwB1QEJc
>>320
写真なんかほっとけって
泥棒しないとコンプできんとかマジキチ
しっかし、DX実機でやったときも思ったが、ダンジョンアイテムの配置が微妙に変わってて
無印遊び倒した身として違和感がある
326:NAME BOY
11/06/11 03:02:10.00 m3auZQj2
色ダンジョンの服って後で脱げたっけ?
着替えれるのは覚えてるけど
327:NAME BOY
11/06/11 07:36:28.37 l3uezQd+
確か緑には戻せない
初プレイは封印推奨(特に赤い服)だよねあれ
ホワイトソード赤い服ジャンプ回転斬りが強すぎる
328: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/11 09:00:45.39 dU1tWMH0
黄金の葉っぱ集め、別荘→貝殻の館→猿との戦い、と進んでしまったので、お城の写真撮り忘れた・・・悔しい。
329:NAME BOY
11/06/11 09:34:32.34 t7eq8C4F
>>327
ふしぎの木の実でそれ以上のシロモノが登場するとは、その当時思いもしなかったとさ。
330:NAME BOY
11/06/11 09:36:55.66 Bc9hc4fE
無印版でバグって力のかけらの効果が消えなかった
(さすがに電源きったら直ったが)
状態の時マジつえええええだったが
DXは赤い服着るとデフォだからなー
331:NAME BOY
11/06/11 09:44:58.84 TAPMrcAK
木の実はジャンプ中には剣の攻撃が地上に当たらなくなるからまぁいいけど
夢島はジャンプ回転斬りでものすごい広範囲を一掃できて、赤い服の効果で画面隅までぶっとばすから反撃も受けないんだよな
332:NAME BOY
11/06/11 10:02:26.37 BcNTaUOQ
力の欠片といえば
Lv3のダンジョンの入り口右の
本来ならペガサスの靴で走って目玉?倒すところは
力の欠片で足早くなってれば倒せた気がする
特に意味はないけどたまたま拾えたら
若干ひねた順番で攻略できちゃえます
333:NAME BOY
11/06/11 10:40:24.27 eKQA123v
3DSでDXやってるが、マリンを連れていくところまできた
もうマリンと歩いているだけで楽しい
俺もうマリンと別れたくない
でもこのままじゃ話進まないし
どうしよう
334:NAME BOY
11/06/11 10:41:24.51 BcNTaUOQ
そもそもその状態から先に進めようと考えること自体が異常です
335:NAME BOY
11/06/11 10:43:19.30 eKQA123v
なるほど・・・
俺の冒険は・・・ここまでだぜ・・・!!
336:NAME BOY
11/06/11 10:45:01.41 hsp/HnMe
よかった、これで解決ですね
337:NAME BOY
11/06/11 10:45:51.35 2tFTtpnV
ばんざーいばんざーい
めでたしめでたし
338:NAME BOY
11/06/11 10:46:20.11 hsp/HnMe
こうして勇者は夢の虜になり永遠に目覚める事はなかった・・・
339:名無しさんは必死です。
11/06/11 12:45:14.85 6DeEfssr
なんか気付いたらリンクの服が赤いんだけど...
何か強すぎるから戻したいんだけど...
340:NAME BOY
11/06/11 13:05:01.67 TAPMrcAK
敵を倒し続けると勝手に色が変わるバグってあったな
それかな?
341:NAME BOY
11/06/11 14:40:00.86 g3dDGaDo
>>332
ワシのとうでもブーメラン持ってればすげー早い段階で鏡の盾をゲットできるな
342:NAME BOY
11/06/11 15:03:17.25 TAPMrcAK
鏡の盾の使えなさは異常
343:NAME BOY
11/06/11 15:29:23.95 t7eq8C4F
神トラ然り時オカ然りムジュラ然り風タク然り....
大体が後半のダンジョンに眠る宝だからな。
ミラーシールドの使えなさは異常。
そんな伝統いやん。
MP0で数秒間マジックシールド張れたり
盾入手時から被ダメ半減とか
某岩男Xのギガクラッシュみたいなのでもあれば救われる。(かも
344:NAME BOY
11/06/11 16:12:18.24 6xiA/J5R
>>339
敵を倒し続けて100体目の敵によって色が変わる。(赤・青・緑・ダメージ色のどれか)
直したければ、死なず、セーブも挟まずに敵を倒し続けろ。
345:NAME BOY
11/06/11 16:27:28.16 g3dDGaDo
青コッコでブーメラン無双とか思い出してしまった
くそう、やりなおすか
346:NAME BOY
11/06/11 17:18:30.58 Bc9hc4fE
ふしぎのぼうしのミラーシールドは結構戦闘では使えた気がするが
いかんせん入手がクリア後というイジメ…
347:NAME BOY
11/06/11 21:06:26.08 t7eq8C4F
夢島が難しいって声3DSスレとかeshopスレなんかで結構あるんだね。
結構意外だ。
携帯ゼルダでは、夢島ぼうし夢幻は簡単な部類と思っているんだが。
348:NAME BOY
11/06/11 21:18:05.11 Bc9hc4fE
むしろ夢幻の砂時計の方が苦手だなあ、俺
タッチペンで剣振るのが…
349:NAME BOY
11/06/11 21:28:49.10 t7eq8C4F
でもあれ謎解き自体はドンキーコング(GB版)ですし。
大きな鍵を担いでいくだけの簡単な仕事でちょっと萎えたくらいよ。
マリオがやりたい訳じゃないんだがな。
....ってね。
350:NAME BOY
11/06/11 22:25:50.30 Dq9FY7XL
>>329
固い鉄のことかー
351:NAME BOY
11/06/11 22:32:36.87 TAPMrcAK
夢島ってむしろゼルダシリーズでも1,2を争うほどのヌルゲーだと思うんだけどなぁ
これでヒーヒー言ってたら時空の章のにんぎょのどうくつとかジャブジャブ様で投げ出すレベル
352:NAME BOY
11/06/11 23:40:58.96 3y3PJOtC
ゼルダ初心者じゃないのかね
初心者には結構キツい所あるとオモ
353:NAME BOY
11/06/12 00:33:01.94 8P8qD27P
ゼルダは初見だと全部むずいよ。1つやった後だと他のが簡単に感じるけどね。
きのみは比べちゃいかん。他のが大分簡単に思ってしまうから。
354:NAME BOY
11/06/12 00:37:01.38 bJ/3+ztI
初代のむずさは異常だと思う
最近の作品やってからやると剣攻撃が突きみたいで攻撃範囲の狭いこと狭いこと
355:NAME BOY
11/06/12 01:35:08.62 LAZyLOek
マリンかわいいな
356:NAME BOY
11/06/12 01:38:46.03 bJ/3+ztI
写真撮る以外だと…
ツボ投げまくったりコッコキリまくったり
タンス調べて井戸に落ちて
ゲーセンに何度か顔を出して
オカリナ(曲なし)吹いて
後何があったっけ
357:NAME BOY
11/06/12 02:39:51.35 OLlKQorB
>>321
でも4剣でWi-Fiってどうやるんだろう
キーボードが付いててチャットみたいに喋れればいけそうだが
無ければ無言で謎解き?4人同時にってのが結構あるから合図出来ないとむずいな
それかカモーン合図のアイコンとかあのスイッチ押しといてのアイコンとかあればいいけど
発売9月だからただの移植では無さそう
358:NAME BOY
11/06/12 02:46:11.73 wXUZXLJm
攻略本見たり教えてもらってクリアした人が、再びクリアしたのは自力クリアとは言わない
359:NAME BOY
11/06/12 02:57:44.30 30ZZweez
>>357
Wi-Fi対応しないだろ
360:NAME BOY
11/06/12 03:51:30.56 H+cS+7wh
>>356
ほってほってほりまくってー!
361:NAME BOY
11/06/12 09:20:05.94 GJVWji08
服のダンジョン入ったんだけど。もしかしてこのダンジョン
ブーメランないとクリアできないの?
あとブーメラン入手するのにスコップと取り替えるらしいんだけどスコップで
入手しとかなきゃいけないアイテムとかないの?
362:NAME BOY
11/06/12 09:24:56.31 bJ/3+ztI
>>361
>ブーメラン無いと
んなこたー無い
スイッチの事なら爆弾や矢でなんとかなる
>スコップで入手しとかなきゃいけないアイテムとかないの?
鍵とか秘密の貝がらの一部とかあるけど
なんにせよブーメランと交換したアイテムは交換したところにいけばブーメラン返す事で戻ってくるから心配するな
必要ならまたブーメランと別のアイテム交換できるし
363:NAME BOY
11/06/12 10:50:48.11 GJVWji08
レスどうも。服のダンジョンクリア。
ところで序盤は攻撃力上げたほうがいいの?防御力上げたほうがいいの?
364:NAME BOY
11/06/12 11:52:28.46 OYBAw83a
攻撃アップにするとバランス崩壊する気が
365:NAME BOY
11/06/12 12:21:09.05 VVzFa09r
ぶっちゃけ服はオマケなので必要ない。
夢島はじめてよく死ぬって書き込みが3DSのVC以降結構各所であるから無難に防御力にしとけば。
366:NAME BOY
11/06/12 12:36:46.24 Tv/YiF65
結局バグは残ってるの?
367:NAME BOY
11/06/12 12:37:38.89 zwWaJPUx
服は要らない気が
ダンジョンにもヒントが多いし、泥棒しないとコンプ出来ない写真屋とか、変な追加要素が目立つな…
真のエンディングは、モノクロ版より好きだけど
368:NAME BOY
11/06/12 12:49:01.08 VVzFa09r
色ネタのダンジョンやりたきゃ時空の章でいいしな。
大地はダンジョンが簡単すぎて記憶にない。
なんかドッシンみたいなボスとシグマみたいな事しやがるゴルゴンゾーラだけは、深く刻み込まれてるちゅーに。
369:NAME BOY
11/06/12 12:55:45.85 WojbtZky
色のダンジョンはクリア後に行くのが吉。どうしても死にまくってしまう場合は青い服を選ぶのもアリ。
赤い服は強すぎてゲームバランス崩壊する。、割と強い事で有名なオオワシの塔のボスとかも回転斬り数発で攻撃されずに終わっちゃう。
2週目をやる気になったなら、入手可能になってすぐ赤い服取って無双してみるのもいいかも
時空は難易度高くてやり応えあったけど、アイテムがつまんなすぎて大地のが好きだったw
370:NAME BOY
11/06/12 15:09:31.93 twF6n1hv
>>347
難しいと言われてるゲームを初見クリアしてから、ほざきましょうね
371:NAME BOY
11/06/12 15:57:04.31 WojbtZky
つか「初見クリア」てなんだ?ゲームってのは攻略シャットダウンして自分で考え抜いてクリアしてなんぼだろ。
ちょっと詰まっただけで攻略見るのが最近の難しいゲームのクリア方法なのか?
少なくとも時オカ(主に水の神殿)やムジュラ、初代(ゲーム全般)大地と時空に比べたら、夢島が簡単なのは間違いないと思うぞ
372:NAME BOY
11/06/12 16:11:20.05 EUDk0fci
おいらこどもだからよくわかんないや
おいらこどもだからよくわかんないや
373:NAME BOY
11/06/12 17:58:41.03 bEHOrmMc
ゲームの遊び方なんて自由だろw
374:NAME BOY
11/06/12 19:01:43.22 zFWJPbml
というか人間の個性の問題だな。
自分で考えたり調べたりせずに人に聞きたがる奴は多いと思うよ。
375:NAME BOY
11/06/12 19:07:34.06 bJ/3+ztI
ネットノナカニ ヒミツアリ
376:NAME BOY
11/06/12 19:22:55.62 5CPOx0o0
ま、>>347は初見でどうのこうのとか一切言ってないし、意外に思っただけで夢島が絶対的に簡単だと決めつけてもいないけどね
377:NAME BOY
11/06/12 20:09:35.83 olu8LdsW
友達と情報を提供しあいながら進めるのはとても楽しいよ
ただ、さすがにゼルダみたいなゲームをPCの前で攻略サイト開きながらプレイしてクリアするのはどうかと思うけど
まあ夢島はシナリオの出来がいいから、そういう楽しみ方もありなのかな。
378:NAME BOY
11/06/12 20:46:04.65 GJVWji08
鍵のダンジョンクリアして島の南東の砂漠いけっていわれたんだけど
どう行ったらいいの?水に阻まれていけなかったんだけど。
379:NAME BOY
11/06/12 20:52:24.39 WojbtZky
怪しいものは切れ
380:NAME BOY
11/06/12 20:56:38.74 bJ/3+ztI
道具を駆使すれば抜け穴の一つぐらいは見つかるはず。
草は狩れ、岩は持ち上げてみるべし
壁を突いて音の変わる場所は爆弾で壊せる場所だ
鍵のダンジョンで入手したペガサスの靴でいける場所は増えるぞ
ダンジョンをクリアしたならロック鳥の羽との組み合わせも分かっているはずだし
381:NAME BOY
11/06/12 20:59:30.90 sMQ0e4Vu
釣り堀難しくなってね?
何度も逃げられてやっと釣り上げたんだが
382:NAME BOY
11/06/12 21:15:53.10 8BtkjPQr
浜辺でのマリンとの会話で全然聞いてないと言うと
もう!と言いながら一字一句違わず同じセリフを言うマリンにヤンデレの素質をみた気がした
383:NAME BOY
11/06/12 21:21:21.68 CTixtiUb
水かき取らずに4面ボスまで来て水中戦だったことに気付いた
384:NAME BOY
11/06/12 21:57:49.39 +CMRLcT7
このゲームどんなに頑張ってもバッドエンドなんだよな
マリン…
385:NAME BOY
11/06/12 22:02:13.26 WojbtZky
風の魚の言葉を受け止めて、夢は夢として終わらせるか
島の住人となって島の土に還る(つまりクリアしない)という2つの選択肢をバッドエンドと見るかは人それぞれ
386:NAME BOY
11/06/12 22:05:59.96 LAZyLOek
>>384
このゲームってマリンちゃんとデートするところで終わりです
387:NAME BOY
11/06/12 22:12:41.66 Wavq0NIK
>>371
意味がわからない
388:NAME BOY
11/06/12 22:12:59.09 GqO20Gpn
何言ってんだよ、マリンの願いは叶うんだよ
389:NAME BOY
11/06/12 22:16:45.12 5l635LHK
>>374
質問もネットで調べるやり方のひとつ。
調べるっていう事が、ヒントを集めて自分で考える事を指すならわかるけど、攻略サイトを見つけてそのままやれば正解にたどり着けるなら、サイト見るのも人に聞くのも同じ
そんなの調べたとは言わない。
丸写し。
390:NAME BOY
11/06/12 22:28:39.33 olu8LdsW
カモメになって、ずっと遠くまで飛んでいって歌うというマリンの願いは
DX真エンドと時のオカリナで叶ったから、島が消える事をバッドエンドとは思わないな
無印の方が好きだけど、あちらは真エンドでマリンちゃんがハエに生まれ変わっちゃうから
真エンドだけはDXいい仕事した
391:NAME BOY
11/06/12 22:30:25.14 3Cvum1Mp
ハwwwwエwwwwwwww
392:NAME BOY
11/06/12 22:31:28.79 WojbtZky
ああ、あれはハエだったな・・・
死亡0だとエンディング変わるんだぜーwと言われて必死こいて達成して
幼心に大打撃を受けた
393:NAME BOY
11/06/12 22:45:39.21 ZIy9NGa8
ナマズの大口のダンジョンにはてこずった記憶がある
まずダンジョンの入り方がわからなかった(正解はダンジョンの前で潜るだけ)
あとボスのカギがどうしても見つからなかった(正解はダンジョン内の水の中で潜る)
ああ懐かしい
394:NAME BOY
11/06/12 23:10:59.65 ctNo3672
マリンは12才くらいだろうか?
395:NAME BOY
11/06/12 23:19:35.05 LAZyLOek
無印のほうが優れてるところってあるの?
396:NAME BOY
11/06/12 23:26:45.19 vs2MJ2De
あの演出は攻略本で「カモメになった」と補完されてなかったら今でもハエだと思ってるだろうな
397:NAME BOY
11/06/12 23:55:36.56 D6e5nzr2
無印の無死クリアした事ないんだけど、マジでハエなの?
参考画像あったら見てみたい
398:NAME BOY
11/06/13 00:12:40.01 ZiXCWGPT
>>395
マップ移動バグが使える
399:NAME BOY
11/06/13 00:28:39.47 sk4pS25E
思い出補正がDXより大きい分評価が高くなる
DXよりも前に発売されてるので友達に
「俺すぐ買っちゃったからさ~カラーじゃないんだよね~すぐ買っちゃったからさ~」
400:NAME BOY
11/06/13 00:31:50.48 ZiXCWGPT
GBCはアレでも最初は感動したもんだw
GBAなんかマジでビビッたからなぁ
401:NAME BOY
11/06/13 00:36:49.35 22yPt4vY
ノーミスエンドで変な顔した女が画面に映るバグがない
402:NAME BOY
11/06/13 05:23:59.29 +1wTF2oH
クリア記念パピコ
いやー小学生の時にやったきりだから攻略法ほとんど忘れてたわw
アグニムとかガノンになったのはリンクの悪夢として現れたのかね
403:NAME BOY
11/06/13 05:58:04.97 pPPK/q7U
>>397
ダンジョンで羽のはえた矢とかハートとか爆弾が浮かんでるじゃん
THE END の画面であの羽がくっついたマリンが歌いながら画面を横切.っておしまい
404:NAME BOY
11/06/13 06:28:51.21 c96eC2Rw
>>402
それ以外のボスでもデグアモスとかデグテールとか、
雑魚敵も含めると
神々のトライフォースにも出た敵って相当多いよね
405:NAME BOY
11/06/13 07:44:07.32 avhQjYwg
砂漠で鍵を守るボスもそう。ラネモーラかな?神トラ光の世界のボスは全部いるね
無印ENDは音楽にあわせて画面が暗くなり、THE END表記を
羽の生えたマリン(7面のボスが呼ぶハエみたいなの)が横切って終わり
DXはTHE END後も青空のままで、ちょっとするとマリンの歌声と共に空にマリンの顔が浮かび上がり
それがカモメになって、鳴き声と共に飛び立っていく。英字で「このゲームを愛してくれてありがとう」的文字が出て終わり
賛否はあるだろうけど、DXのは達成感があって好きだ
406:397
11/06/13 07:58:07.46 qsH44cU4
>>403
>>405
初代はドットマリン+浮遊アイテム羽
って解釈でいいのかな?
たしかにハエ人間っぽいな…
DXのはマリンの発言の伏線も回収出来てて
個人的には良いと思うよ
407:NAME BOY
11/06/13 08:28:33.67 avhQjYwg
・「私、かぜのさかなにお願いしてたの。えっ、どんなお願いかって?それは…。だーめ!ヒミツ!」
作中のマリンの台詞から推測するに、マリンがかぜのさかなにお願いしたことは
「リンクが島を出ていく時、私もカモメとなってリンクの故郷まで飛んでいき、色んな人と歌いたい」
かぜのさかなが目覚めると世界(夢をみる島)が崩壊するため、魔物達は自分の身を守るためにマリンを妨害した
エンディングでマリンはカモメに生まれ変わり飛んでいく
次回作にあたる時のオカリナでは(厳密にはお互いに別人だが)マロンとして、
リンクの故郷ハイラルで毎日歌を歌っている
と考えると、感傷深いものがあるねと朝から長文の俺きめぇ
かぜのさかなって任天堂っぽいよな
408:NAME BOY
11/06/13 08:28:58.09 B4zxxu4Q
意外と意味のない場所とかあるよね。最初のダンジョンの地下の
横スクロール地点で三体の首吊りみたいのがある場所あったけどあれなに?
今後意味あるのあれ?
409:NAME BOY
11/06/13 08:32:28.71 C86XfU5q
>>383
水かき無しでどうやってボスまで行けたのか詳しく
スクバグか?
410:NAME BOY
11/06/13 08:32:56.05 avhQjYwg
デグテールに落とされたらそこに落ちてやり直しなんだよ
411:NAME BOY
11/06/13 09:33:26.32 t2TJIcqR
爆弾弓知ってる人ってどの位居るんだろ
412:NAME BOY
11/06/13 09:39:49.48 pPPK/q7U
剣スコップ(スタルフォスが回避できない一撃を放つ)
コッコブーメラン(合体技)
ジャンプフックショット(移動速度が2倍)
みたいなのもあるじゃないか
413:NAME BOY
11/06/13 09:47:18.63 qsH44cU4
カートリッジから数年来、VC夢島クリアして思ったんだけど、
手に入れるのに苦労して、取得イベントも熱いのに
取得した頃にはフックやらブーメランやらのせいで影の薄いL-2剣の不遇さは異常
というかフックやブーメランが他ゼルダシリーズに比べて攻撃力高過ぎるのが問題か
ブーメランは一応隠し武器扱いだから強くても分からなくは無いが、取得自体は楽だしなぁ
414:NAME BOY
11/06/13 10:14:58.33 fYjDyEj0
>>408
そこのダンジョンのボス戦で落下すればそこに落ちる
415:NAME BOY
11/06/13 11:04:37.20 AegzmxEK
神トラのデグテールに比べたらかわいいもんだ。
落とされると登るのちとメンドイ。
416:NAME BOY
11/06/13 11:23:39.58 +1wTF2oH
>>404>>405
なるほどなー。でもそれじゃ、かぜのさかなの夢なのかリンクの夢なのか分からんなw
かぜのさかなってクジラがモチーフだよね。別名勇魚(いさな)ってカッコいいなぁ、哺乳類なのに
時岡3Dスレで夢島の質問とか感想書いてる人いるけど、
そもそもこの板に専スレあるの知らないのかな
417:NAME BOY
11/06/13 11:54:35.68 oVUhIw7E
>>409
光る床順番に踏むとこはダッシュ+羽で強引にボス鍵ゲット
ボス部屋の一つ前の部屋に左下から羽で侵入
で普通の鍵一つ余ったw
今度は5面飛ばして6面来たけど最後のボス鍵で詰んだ\(^o^)/
418:NAME BOY
11/06/13 12:01:40.89 tYn/DqlW
>>416
風のさかなの夢にリンクの夢が混じりこんだんだろうな
マリンはゼルダと瓜二つって設定だし
419:417
11/06/13 12:14:50.27 oVUhIw7E
右下だった
□□■壁
□石■壁
■■■←
壁壁壁壁
水水水水
水□水水
水水水水
水□水水
水水水↑
420:NAME BOY
11/06/13 19:09:36.89 WC6W2YeG
>>416
自分が解けたやつは、すぐに簡単とか煽る人がいるし、このスレ空気悪いからでは?
421:NAME BOY
11/06/13 19:11:22.04 WC6W2YeG
俺は時岡もムジュラも、他のゲームも全部簡単に解けるけど、一度も簡単って言った事ない。
なぜなら万能じゃないから。
わからない事もあるのを知ってるから。
だから天狗にはならない
422:NAME BOY
11/06/13 19:24:28.48 ZcL8VZmU
途中までやってるんだけどやっぱどことなくマザー臭がするよね。
楽器集め 写真集め 村のBGM そして…。
423:NAME BOY
11/06/13 19:27:20.83 pPPK/q7U
ダンジョンクリア毎に何かを集めるのはゼルダの伝統
写真集めるのはDXで追加された要素でオリジナルには無い
村のBGMは作曲者とたけけなのでマザーとは関係無い
あんまり似てないと思う。
むしろスマブラの先駆けのようなゲスト任天堂キャラの多さの方に目が行く
424:NAME BOY
11/06/13 19:39:59.27 V5RaWy/K
マリンにオカリナの歌教えてもらってセイウチ起こしたいんだが起きない…
何回もセイウチの前で吹いてるんだが全く起きてくれない…
だれか助けて
425:NAME BOY
11/06/13 19:41:23.67 tYn/DqlW
>>424
どうぶつ村のやつに話聞け
なんか欲しがってるやつがいたら、それを探して渡せ
426:NAME BOY
11/06/13 20:07:59.24 BESjYOwT
>>423
別に作曲者が違おうと似てるね。って話なんだけど。マザーっぽいね。って事。
後は電話とかもマザー1を彷彿とさせるし。その電話のちょっとシュールなヒントの
出し方もマザーっぽい。
427:NAME BOY
11/06/13 20:16:02.41 tT61yaZJ
マリン・・・俺は一生君と一緒にいるよ・・・
風の魚?夢?勇者?そんなの知らない
俺はマリンを愛している
マリンと一緒にいれればそれでいいんだ・・・
今日もシャベルで穴を掘ったら無邪気にはしゃぐマリンを見て微笑んだよ
428:NAME BOY
11/06/13 20:44:38.93 TI9Bg02L
急流すべりの宝箱と階段のあるところにはどうやって行くんですか?
429:NAME BOY
11/06/13 20:50:58.05 QegyUmLI
>>428
レベル6あたりまで進んだらわかるよ
430:NAME BOY
11/06/13 20:58:16.78 TI9Bg02L
あ、すぐにはまだ行けないって事ですか
進めるとします
431:NAME BOY
11/06/13 21:34:58.54 4AJ6ZYjV
貝殻コンプ無理そうなんだがやり直したほうがいいかな?
あまり気にしなくて良い?
432:NAME BOY
11/06/13 21:36:28.01 22yPt4vY
自分さえ気にしなければ問題ない
ゲームの進行には関係ないから
433:NAME BOY
11/06/13 21:45:25.11 tYn/DqlW
20個集まれば大丈夫だから
期間限定もあるけど、それを差し引いても足りる
434:NAME BOY
11/06/13 21:50:41.98 c96eC2Rw
どうせ剣に変えてしまえば後はルピーに化けるしな。
レベル1の剣のままで貝がらを大量に持ってるのもそれはそれで楽しいが。
435:NAME BOY
11/06/13 21:52:40.47 4AJ6ZYjV
>>432,433
即レスサンクス!
20個ならなんとかなりそうだ……よかったぁ…。
436:NAME BOY
11/06/13 21:53:33.25 pPPK/q7U
貝殻の数を表示したままにして「俺は期間限定含めた全貝殻を持ってるぜヘヘン」というデータを作ろうとすると
ホワイトソードが入手できなくなってコンプできなくなり、ホワイトソードを入手すると
貝殻が入ってる箱が全て20ルピーに化けて自慢出来なくなるので気にしなくていいと思う
437:NAME BOY
11/06/13 21:54:33.61 BESjYOwT
ホワイトソードってなに?
438:NAME BOY
11/06/13 22:45:23.07 lkz49hea
最近ネタでなく自分の思い込みを、なんの疑念も自省もなく開陳する奴が
ネットに蔓延ってるな
んなことリアルで許されるのは小学生までだ
夢島のL-2の剣は固有名詞なんてない、L-2の剣でしかない
439:NAME BOY
11/06/13 22:56:45.06 pPPK/q7U
失礼、ホワイトソードは初代と木の実だったか
440:NAME BOY
11/06/13 22:58:56.86 avhQjYwg
別に思い違いで名前を間違えたりするのはリアルの方が多いと思うのだけど。ましてやゲームの話だし
441:NAME BOY
11/06/13 22:59:38.86 BESjYOwT
そういえばゼルダの伝説って剣にいわくがあるのは神トラぐらい?
マスターソードだっけ?あの剣を取るイベント良かったけど。
その後は剣は別に普通になってたなあ。
442:NAME BOY
11/06/13 23:01:29.42 c96eC2Rw
不思議の帽子は色々集めて強化した剣だからフンダララ、という話があったような
443:NAME BOY
11/06/13 23:02:09.92 pPPK/q7U
抜いた人物が自分を使いこなせる者ではないと判断したら
強制で冷凍睡眠させて好みの年齢にさせてくるショタ嫌いな時オカのマスターソードみたいなのもあるぞ
444:NAME BOY
11/06/13 23:15:12.90 E2ZU3vOF
ショップのオッチャンが真のラスボス
445:NAME BOY
11/06/13 23:16:00.47 tYn/DqlW
賢者の祈りがなくてやる気0のマスターソードもあるぞ
トワプリはどんな感じだったか覚えてない、リンクを人間に戻したくらいしか
446:NAME BOY
11/06/14 00:09:33.36 cCAlKRHo
ふしぎの帽子はフォーソードだな。
4つの剣関連で時系列が最初であるようでいて全く関係がない。パラレルみたいなもんになってるが。
夢幻の砂時計は夢幻の剣だったっけ。
ちょっとダセェが一時的にザ・ワールドで実はマスターソードより強いんじゃね?な武器だったな。
447:NAME BOY
11/06/14 00:33:24.06 ZXScWWbI
究極にダサい強化剣はムジュラの金剛の剣
ついでに両手剣の大妖精の剣もちょっとアレなデザイン。金剛よりマシだけど
448:NAME BOY
11/06/14 00:39:47.40 kLkUzhiw
他作品だとウッドソードとかあるから夢島でもその名前かと思ってた…。
任天堂公認攻略本で確認したら確かに「剣」としか書かれてないw
449:NAME BOY
11/06/14 00:52:30.36 Ut0qH/7j
ダイゴロン刀のかっこよさは異常
ブーメランじゃなくてこっちがよかった
450:NAME BOY
11/06/14 00:59:44.00 ZQOl1arV
>>436
貝殻20個以上持ってても、Lv2の剣取ったら全部無くなるの?
451:NAME BOY
11/06/14 01:05:18.01 hetyeXoC
クソムズイぞ!
カメイワの爆弾破壊の場所攻略見てわかったわ…
452:NAME BOY
11/06/14 05:38:10.31 bWMK9EMW
>>450
なくなる
453:NAME BOY
11/06/14 05:57:24.84 bWMK9EMW
>>451
カメイワは初見プレイの人と分かってる人との差が最も激しいからね
爆弾弓を知ってる+爆破箇所を知ってる人の場合は進行ルートからして違う
454:NAME BOY
11/06/14 07:17:19.49 fsfO4351
一度プレイしたはずなのに、カメイワは裏側のひび割れを見てようやく思い出したレベル
新鮮な気持ちで元気にさ迷ってました
爆弾矢で破壊するのが正規ルートなん?
455:NAME BOY
11/06/14 07:25:12.66 cPGHYozf
そんなわけないw
爆破箇所を知ってる+爆弾弓矢の存在を知ってる人なら大幅にショートカット出来るって事でしょう
456:NAME BOY
11/06/14 07:26:53.95 f3Ojku52
ナマズの大口クリアしたんだけどフクロウがあらわれない。
ここではフクロウあらわれないの?それともバグ?
457:NAME BOY
11/06/14 08:32:01.59 cPGHYozf
何処だったかは忘れたけど、「ホッホゥ!ごぶさたぢゃったのう、ぼうや」というセリフがあったはずだから
しばらく出会わない期間はあったと思う
458:NAME BOY
11/06/14 09:25:35.82 fsfO4351
>>455
ですよねー
さぁ、夢島クリアしたし時岡待つだけだ。いい準備体操、もとい準備頭操になった
459:NAME BOY
11/06/14 10:02:40.35 7mxb8EDi
写真コンプするしないで進行に影響ある?
全然集まらんのだが…
460:NAME BOY
11/06/14 10:06:23.89 ogSK6+3n
写真コンプしないと進行しなかったら神作扱いされてねーよ
461:NAME BOY
11/06/14 10:46:04.99 F3rMZD/z
既に何度も話題に出たと思うけどカメイワのショートカットは爆弾矢使わなくても(ry
462:NAME BOY
11/06/14 14:41:09.53 mWvBdbJ+
>>460
オリジナルは神
DXは蛇足によって(ゼルダにしては)駄作
バグ技関係なしの話でな
463:NAME BOY
11/06/14 14:48:35.28 bWMK9EMW
駄作になるほどひどい蛇足要素なんかあったっけ
464:NAME BOY
11/06/14 14:49:55.05 N52kcyI2
夢島ってゼルダファン的には駄作なのか
俺は子供の時にやった夢島が唯一のシリーズだけど
かなり面白かった記憶があったし
今もやってて楽しめてるけどなぁ
それはそうと
レベル7まできてオカリナ持ってない事に気づいた…
マリンの曲なくても困らないけどすげーモヤモヤするw
465:NAME BOY
11/06/14 14:57:55.83 bWMK9EMW
個人的には2D夢島3Dムジュラが双璧
かぜのさかなはポルスボイスを倒すくらいしか役に立たないけどマンボウないのはだるいと思うw
466:NAME BOY
11/06/14 15:02:46.92 cCAlKRHo
風のさかなの曲は、四季のロッドよりかは役に立つんだからいいじゃないか。
467:太公望
11/06/14 17:29:28.97 PeKcHW9C
DXをやりました。物語が感動的で時オカより、神トラ
より良い作品だとおもいます。
そして、気になることが。3DSのVCの夢島はなぜ
12歳以上の対象?
情報求みます。
468:NAME BOY
11/06/14 17:34:24.38 N52kcyI2
ニワトリじゃないかな
オイラこどもだからそれくらいしかおもいつかないや
469:NAME BOY
11/06/14 17:46:11.73 GTL/2KrE
人魚イベント
470:NAME BOY
11/06/14 18:24:00.97 cCAlKRHo
どろぼー
マリンをお借りする
471:NAME BOY
11/06/14 18:42:58.69 kLkUzhiw
>>453
普通にマップ見て爆弾置いて調べてた。
472:NAME BOY
11/06/14 19:08:05.25 h6Rwma3u
購入時のCERO表示のときにあるマークは「窃盗」と「性的表現」
前者は有名などろぼー関連、
後者はおそらく人魚に水着を渡すイベント(アイテム名がピンクのブラジャー)
473:NAME BOY
11/06/14 19:11:13.75 xuya3m2I
もだえ石
あえぎ石
雄叫び石
久しぶりに4コマ読んだけどワロス
474:NAME BOY
11/06/14 19:11:34.67 xuya3m2I
誤爆したごめん
475:NAME BOY
11/06/14 20:06:48.29 zCzdplTj
パンティーならわかるけど、ブラジャーでCEROかよ・・・
嫌な世の中だぜ
476:NAME BOY
11/06/14 20:08:04.27 bWMK9EMW
購入画面で恋愛ステッカーと暴力ステッカーがついてるんじゃないっけ
マリン・・・よりは人魚さんと動物虐待が原因だと思う
477:NAME BOY
11/06/14 20:41:16.54 kLkUzhiw
カバのおっぱいになぜ誰も触れない?
あれも海外版では修正されてたぞ。
478:NAME BOY
11/06/14 21:00:03.28 N52kcyI2
おっぱい出てた?
479:NAME BOY
11/06/14 21:14:22.17 F3rMZD/z
カバーン!
480:NAME BOY
11/06/14 21:50:53.46 zCzdplTj
夢を見る島で一度も死なずにクリアして真エンド見たけど
マリンがハエになっただけだった
481:NAME BOY
11/06/14 22:20:21.77 ptTgPkXu
>>480
つ DX
482:NAME BOY
11/06/14 23:12:30.63 7mxb8EDi
一度も死なないで真エンドとかあるの?
なんかそういうの醒めるな…
心置きなく死にたいわ
483:NAME BOY
11/06/14 23:15:20.49 51BMwAlM
真エンドの時は普通のエンディング演出じゃないわけだし
心置きなくゲームオーバー繰り返せばいいさ
そんなこと言ってるとスコアに出るわけでもないのにノーダメじゃないと気がすまなくなるぞ
484:NAME BOY
11/06/14 23:16:10.57 bWMK9EMW
THE ENDの後にちょこっとオマケがつく
オリジナルでは本当に脱力するレベルの無い方がいいオマケみたいなもんだったけど
DX版は割と納得できるオマケになってる
485:NAME BOY
11/06/14 23:27:57.61 7mxb8EDi
>>483
うん、今更手遅れってのもあるけど、心置きなく死ぬよ。
ていうか丸ごと保存丸ごと復元使わないって縛りでやってるから死なないとか無理w
でもこの方が緊張感があって面白い。
486:NAME BOY
11/06/15 02:12:02.70 54jnZyL4
早くクリアして時オカに備えねば
マリンがハイラルで待っている
487:NAME BOY
11/06/15 03:51:50.59 I3jTOSN3
隠しダンジョンで赤色の服選んだけど
これって剣しか吹き飛ばし効果はつかないけど威力はちゃんと上がってる?
488:NAME BOY
11/06/15 04:39:47.73 DE/4WWDn
レベル6をクリアして、そらとぶコッコを捕まえようと、風見鶏を動かそうとしてるんだけど、ウンともスンとも言わない。
何か動かせる条件あったっけ…?
489:NAME BOY
11/06/15 06:08:33.26 NVfK/mgX
スタルフォンを爆弾弓で倒しまくると小さな鍵がいっぱいあまるよね
あれってバグなのかな
490:NAME BOY
11/06/15 06:11:33.64 Q5dBe4Fd
初プレイ、18時間くらいでクリア。
時のオカリナが出るので焦ってクリアしたけどすごくいいゲームだった。
まだずっとコホリント島に浸っていたいと思わせる、よい出来だと思います。
貝殻コンプはまだだし、写真撮り逃したものもあるので2週目やろうかな。
491:NAME BOY
11/06/15 06:41:16.66 +Zli1VYH
魔法の粉って買えないんだっけ?のこり10個しかないんで補充しようとしたら
ショップにもなくて魔法の粉のばあさんのところでも買えなくて
クレーンの商品であったっけ?それだけか。
492:NAME BOY
11/06/15 06:53:34.52 gjaDX0FU
粉を使いきったらキノコが拾えるようになった気がする。まあクレーンの方が楽。
左上の角にクレーン待機させて、アイテムが中央右に来たときに下ろせばいいだけだし
493:NAME BOY
11/06/15 06:57:39.27 rPpC+aGa
服のダンジョンとかではツボから補充できるんでそこで増やすという手もあったような。
あと、所持数制限増やしてもらったときは増えた所持数の最大値まで手持ちを増やしてくれる。
494:NAME BOY
11/06/15 07:11:59.32 /1613leP
>>488
レベル2ブレスレットがあればちゃんと動くはずなんだが…
正面から押すだけでよかったと思うんだけど
495:NAME BOY
11/06/15 08:02:08.21 h/neH27Z
ボタン押して掴んでいるとか?
496:NAME BOY
11/06/15 08:06:00.28 r+5sXrhj
魔法の粉ってl2ダンジョンで浮いてるのあった筈だからマンボウワープしたついでに回収した方が
村まで行ってクレーンゲームするよりかは早いような.....
497:NAME BOY
11/06/15 08:31:10.46 2wsq98Gk
犬小屋バグ健在だった
テールのカギより先にスライムのカギ取れたぜ
ワンワンとコッコたん両立できそう!?
498:NAME BOY
11/06/15 08:33:52.17 sdj82Pez
オオワシの塔やっとクリアでけた
柱倒すのも難しかったけど最後のフロアでフックショット使うのがわからなかった
爆弾やら変にカギのブロック配置してあったりしてややこしい
499:NAME BOY
11/06/15 08:59:58.21 2+H4sb7N
>>498
俺も子供の頃何故かそれわからずに攻略本買ったわw
でもそんな事載ってなかったから結局自力で気付いたという
500:NAME BOY
11/06/15 14:40:44.89 s9CZ3puu
>>498
塔は初代プレイ時(小学2年だったか?)に積んだ記憶
というか、鏡の盾だけ取って、先にカメイワ攻略した記憶があるんだがw
フロアの上下関係もあるし、ぶっちゃけカメイワより謎解き難しいと思うよ
ブーメラン持ってると、攻略をだいぶ短縮出来るけど
501:NAME BOY
11/06/15 16:55:09.17 TtZLV2R8
980ルピーで弓買ってしまって
カエルのおやびんから要求されるギャラが払えないぜー
502:NAME BOY
11/06/15 17:57:47.45 0K1m61RX
>>497
サンクス
買うわ
503:NAME BOY
11/06/15 18:03:43.32 hHS9FlLC
レベル4ダンジョンでバグった
水があって進めない廊下を、なぜか壁を横歩きする感じで渡れたと思ったら
そのまま壁をすり抜けて隣の部屋へ・・・そのままフリーズ
こういうのがあるとレトロな感じがしていいねw
504:NAME BOY
11/06/15 18:47:23.28 /9xCyYg+
マジか!再現性あるバグならスクロールバグに使えるかも。
細かい場所とか状況とも教えてけろ!
505:NAME BOY
11/06/15 20:05:34.50 +Zli1VYH
大鷲の塔最後の階の左上の鍵あけないでクリアしてしまった。
なにかあったのあそこ?
とりわすれた?
506:NAME BOY
11/06/15 20:19:15.46 2wsq98Gk
オオワシの塔の最上階はいかにも何かありそうに見せかけて、上の階が落下するというギミックを搭載しているから
引っ掛け見たいなもん。
507:NAME BOY
11/06/15 20:38:30.47 8ovB8Ue8
入り口でバクダン用意してあるからてっきり隠し部屋か何かあるかと思って1時間くらい探し回ったよ
たしかにカメイワより難しかったかも
508:NAME BOY
11/06/15 20:46:55.02 hHS9FlLC
>>504
すまん、細かいことは忘れちまった・・・
たしか
URLリンク(i-njoy.net)
ここのC3の右下かE5の左下のどちらかだったと思う。
アングラーの水掻きがない状態で、
壁にぴったりくっついて水に入った時に起きた。
(確かその時にアイテム使用しようとしたかも。ダッシュだったかな?)
普通なら水に沈んで戻されるはずが、壁と一体になる
感じでそのまま歩けた。「お!?」と思ったら
勝手に壁すり抜けてスクロール⇒下の部屋の上部の壁に
埋め込まれるような形でフリーズ、てな感じだった。
509:NAME BOY
11/06/15 21:03:25.48 PiSutDzM
何かさばくの中ボスみたいな部屋入ってすぐ出たらBGMが消えた
510:NAME BOY
11/06/15 21:08:22.54 moMZ6A2d
アルバムの写真が見られるサイトってない?
511:NAME BOY
11/06/15 21:45:41.56 /9xCyYg+
>>508
サンキュー!試してみる。
512:NAME BOY
11/06/15 22:27:58.82 /gKEK9HI
写真撮影で質問
ピンクのブラをくれた釣り人に
レンズ入手後に訪れても
ネズミはいるけど撮影が始まりません
会話もできません
お願いします
513:NAME BOY
11/06/15 22:31:38.00 HmVUbS0W
>>512
羽装備してボートに跳び乗れば会話できる
514:NAME BOY
11/06/15 22:34:31.77 2wsq98Gk
犬小屋バグでワンワンを連れ回したままL3のダンジョンまで来たけど
1人で写真屋さんに話かけるの忘れてて写真取れなくなったのに気づいた
515:NAME BOY
11/06/15 22:37:01.96 V5xpKbpQ
URLリンク(i-njoy.net)
当時オオワシの塔の↑でいうB3のブロック隙間の入り方がわからないまま、
ブロックとブロックの真ん中辺りを押していたら、
本来右へ動くはずのブロックが上に動いて無理矢理通ることができた。
やっぱり正しい攻略法じゃなかったんだなコレ。
516:NAME BOY
11/06/15 22:41:15.57 /gKEK9HI
>>513
おお~即レス感謝
明日までにクリア諦めて
じっくり遊びます
517:NAME BOY
11/06/15 22:46:50.63 DE/4WWDn
>>494
ありがとう
何をトチ狂ったか、引っ張ろうとしてたよ
明日の時オカに間に合ってよかった
518:NAME BOY
11/06/15 23:00:27.74 lQj2Ki76
VCで初めてやりました
大昔に友人から進められていましたが、EDの内容を聞いてしまった為プレイしておりませんでした。
3DSでプレイすることができるということで、やってみたらびっくり!超面白いw
久々にゲームって面白いとおもいました
519:NAME BOY
11/06/15 23:07:04.72 wb/3zqF8
オオワシあれが鉄球なことに全然気付かなかった
ワープゾーンかなんかだと思ってたわ
ひたすら爆弾柱の根元においてた俺…
520:NAME BOY
11/06/16 00:21:47.66 V3K2UDSB
ようやくオオワシ突入。
もう寝ないといけないのでオカリナまでのクリアは無理な模様。
521:NAME BOY
11/06/16 00:31:03.89 zIBdoma1
これを現代風にリメイクしてほしいな
キャラとかストーリーとかすごく好き
522:NAME BOY
11/06/16 00:36:23.48 6AeLgUYN
夢島オマージュの夢幻の砂時計なんか如何かの。
EDでの感動だけは共通さ!
523:NAME BOY
11/06/16 00:39:05.87 Z8RZoNTO
ラスボスのしょぼさはアレだけどな。
524:NAME BOY
11/06/16 00:43:32.95 WBKoWPi5
攻略サイトみてたらカメイワでクリアで下手に鍵使うとクリアできなくなる
らしいけどVC版は改善されてるの?
525:NAME BOY
11/06/16 00:44:12.85 PxWYgXuz
夢島って扉にツボとか投げると開くんだけど、これってどっかにヒントとか出てたっけ?
過去の記憶が残ってたんで普通に使ってたんだけど・・・
526:NAME BOY
11/06/16 01:12:59.93 6AeLgUYN
黄金の葉っぱ探しで必然的にこなすからヒントあるとしたらここしかないが.....あったっけ。
おいら こどもだから よくわかんないや。
527:NAME BOY
11/06/16 01:15:07.66 hwBvWwNn
>>525
なかったと思う・・・ 所見で解らなくて色々やりまくってやっと探し当てた記憶が・・
528:NAME BOY
11/06/16 01:16:24.00 ykiTW8m0
風のさかなの歌はいつ聞いても涙出てくるよな・・・
いまだに携帯の着メロ
529:NAME BOY
11/06/16 01:21:28.71 Y6Jpi50I
あける手段わかんねーからとりあえずツボぶつけたら空いてびびったな
530:NAME BOY
11/06/16 01:34:19.98 PxWYgXuz
>>526>>527>>529
さんくす
最初に登場したのはカナレット城の鉄球兵士前の部屋だよな。
一応ツボがたくさん並んでたからそれ+既存のアイテムでできることを考えるしかなかったのかな・・・
531:NAME BOY
11/06/16 02:41:35.38 nJGX3Zq0
やれやれ~時オカ前に何とかクリア
GBシリーズは予算なくてスルーしてたけど勿体ないことしてた
島の人たちは魔物たちの言うようにあわになったんだろうか
世界を救う壮大なのもいいけど、主人公しか知らない大冒険ってのもいいもんだな
532:NAME BOY
11/06/16 07:27:20.08 F/5S80hS
ワンワン、クリボー、パックンフラワー、プクプク、ゲッソー、テレサ、バブル
マリオ、ルイージ、ピーチ、ヨッシー、Drライト、マムー、リチャード、カービィ
まだなんかいたっけ
妊娠の俺にとってコホリントは楽園だわ
533:NAME BOY
11/06/16 07:45:35.88 PAHjHTa3
>>524
暗い部屋からのショートカット使えば、結局問題なかったような
逆に言うと、そこのショートカット使ったら鍵が余る仕様だったと思うけど
534:NAME BOY
11/06/16 08:30:42.08 eZ2ADDdC
>>532
トゲゾー、ヘイホー、サンボ、ドッスン
ヒゲ兄弟は帽子が無いからオマージュの域を出ないと思う
535:NAME BOY
11/06/16 08:44:18.67 F/5S80hS
おお、まだいたか。メットとスパックもいたっけ
夢島は、くちばし(石版)とかコンパスがあるだけの「クリアするのに開けなくていい扉」が多いから
基本的に鍵が余る作りになってるよね
神トラにも入る必要のない部屋とか結構あった
木の実では全部屋まわる勢いのガチガチの謎解きになってたけど
536:NAME BOY
11/06/16 08:49:07.24 PxWYgXuz
wikipediaにはウニ=ゴルドーって書いてあったけど、ちょっと無理があるような・・・
537:NAME BOY
11/06/16 09:10:51.56 nmYKJhgG
オオワシの塔も2Fの鉄球ギミックがメインで1Fと3Fはほとんど飾りだしな
538:NAME BOY
11/06/16 10:03:30.97 nmYKJhgG
やった、ワンワンを仲間にしたままマリンを連れ出したぞ
・・・オリジナルでバグ使ったときと同じく、マリンの姿がバグったワンワンになってしまった。という事はコッコもそうか・・・
ワンワンって本来なら絶対に連れて来れない場所の地面でも、ここほれバウバウ言ってくれるんだね。ちょっと感動した
539:NAME BOY
11/06/16 10:08:56.21 6AeLgUYN
時オカ裏も似たようなもんだったな。
どうでもいい無駄部屋での困ったときのルピー箱。
置いておけばいいってもんじゃねーぞ、と思ったもんだ。
結構ダンジョン広いもんだから手間も掛かる訳だから他より余計に無駄部屋が目立つんだよな。
夢島よくて神トラくらいのがいいな。
無駄部屋はw
540:NAME BOY
11/06/16 10:40:16.97 PAHjHTa3
>>536
初代でウニを見た瞬間ゴルドーが頭に浮かんだ俺に謝るべきそうするべき
人によっては、マリオワールドのウニラっぽくも見えるかも知れない
541:NAME BOY
11/06/16 10:58:26.97 eZ2ADDdC
ボマーをボム兵だと思うよりは無理ないかな
それとナマズの大口横通路のオブジェってやっぱり(ry
542:NAME BOY
11/06/16 11:12:37.27 F/5S80hS
夢島のリンクは神トラのリンクと同一人物で、ラスボスはリンクのトラウマに変身しているらしいけど
デグテールとアグニムとガノンは分かるけど
ゾル(よくいるスライム)っぽい動きのあいつに苦戦した記憶が無いぞ
カラーダンジョンのバズブロブなら分かるんだが
543:NAME BOY
11/06/16 11:36:34.36 RMr8buJU
ゾルがデカかったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってリンクさんの深層心理まで読み通した結果です
544:NAME BOY
11/06/16 11:46:48.50 PAHjHTa3
>>543
レベル3ダンジョンのボスですねわかります
545:NAME BOY
11/06/16 12:16:58.03 nmYKJhgG
ボクチャンドコデッショー(笑)
546:NAME BOY
11/06/16 13:56:47.21 6AeLgUYN
l3のボスって一方的にやられる為だけに上から落ちてくるもんなw
547:NAME BOY
11/06/16 15:54:55.59 1oVBQrbd
ダンジョンで必要な分は、そのダンジョンで補給できるようにはなってるけどね。
548:NAME BOY
11/06/16 16:29:37.46 nmYKJhgG
夢島でありがちな事
・爆弾がノーダメージなのにクセでその場を離れちゃう
└持ってたら爆発しないのに、あわてて投げちゃう
・ワンワンと別れたくなくてLv2ダンジョンクリア後無駄に色々回ってみる
└悔しいので何回もサルをいじめる
・コッコと別れたくなくてカガミのたて入手後ダンジョンを引き返して先にカメイワに挑む
└そこでデータをもう1個作る
・マリン同行中に出来る事は全部試す
└もちろんデータは取ってある
549:NAME BOY
11/06/16 17:14:05.83 l2Rej1Nj
VC版でワンワンや鳥とずっと一緒に居られるようなバグ無いの?
550:NAME BOY
11/06/16 17:16:57.67 nmYKJhgG
ワンワンはいける
コッコは7番目の楽器入手後にいなくなるからムリ
551:NAME BOY
11/06/16 17:30:01.98 094iLXLo
夢しまクリア。感動するね。まさかあそこまでしっかりとしたEDあるとは思わなかったGBなのに
あれはカラーだからなのか白黒時代にもあったのかね。
ラストはやっぱりマザーを思い出してしまったな。
コホリントとマジカント、ちょっと似てるし。ただ夢しまのめざめの唄はちょっと
弱かったな。せっかく楽器がそろったんだからもっといい曲にしてほしかった。
それこそ楽器全部そろうとまるで違う唄に聞こえるぐらいの。
それとEDでリンクの表情にも納得いかないなあ。あそこは悲しい表情をして欲しかった。
後、夢幻の砂時計に似すぎてたな。
552:NAME BOY
11/06/16 17:34:41.93 6AeLgUYN
夢島の影響受けまくったのがあれですもの。
553:NAME BOY
11/06/16 17:57:50.36 094iLXLo
夢幻も結構感動したけどEDとしては夢しまの方がよくできてるね。
夢しまってEDで頭身がかわってちょっとリアルになるけど。
文字通りリアルになったって事なんだろうね。
554:NAME BOY
11/06/16 18:08:57.55 Z8RZoNTO
>>550
ワンワン連れたまま先に進めたっけ?
LV3はどうやって入るの?
555:NAME BOY
11/06/16 18:11:08.79 DRGriud/
>>553
タイトル前のオープニングデモもそのリアルリンクだからリアルになったというよりも、
(リンクとしての)現実の世界に戻って来たって意味だろうな。それはつまりプレーヤーが
現実→ゲームの世界→クリアして現実に戻ってきたということ。
そう、全ては夢(ゲーム)の中の出来事。…でも、思い出は残っただろう?
そして今回3Dで蘇ったハイラルで、マロンという名前でマリンは今日も元気に
歌を歌い続けている。そう、すでにマリンの夢は叶っていたんだ。
556:NAME BOY
11/06/16 18:20:13.78 Tpb/t1Bl
でもゼルダシリーズ的にはマロンの方がマリンより昔の人なんだよね
夢島って神トラの後の話だし
557:NAME BOY
11/06/16 18:32:20.82 094iLXLo
OPとEDがすごいよな。OPの海岸にリンクが流れ着いて
マリンが見つけて絵が引いて卵が見えてタイトル
この流れは完璧だったと思う。
EDはマリンのリアルを見せたのはどうかな?って問題もあるんだけどね。
それとそれをするならもうちょいマリンに見せ場が欲しかったなあ。
ゲームの中身は正直ゼルダにしては粗が目立つんだけどね。
ダンジョンとかボス戦とか。一番惜しいなって思ったのはAとBに
アイテム装備できるんだけど。結局片方は剣を装備しっぱなしだったのはもったいないね。
もっと靴&ジャンプみたいに二つの組み合わせで謎を解くみたいな仕掛けがあれば
あのシステムもGBの容量不足の苦し紛れシステムじゃなくてGBならではのシステムになったのに。
558:NAME BOY
11/06/16 18:41:03.90 DRGriud/
>>556
うん、だから『すでに』叶っていたんだよ、時空を超えて。
559:NAME BOY
11/06/16 19:01:07.32 nmYKJhgG
>>554
犬小屋バグを使うとバグ面でひたすら黄金のはっぱが手に入るエリアがあって
そこで5枚集めてリチャードに話しかけると初対面でいきなり木箱をどけたまえとか言ってくるから
サルをスルーしてカギ取りにいけちゃう。
サルに関わってないから棒っきれは持っていないはずだが、タリンに会うと「その棒を貸してくれたらうまいハチミツわけてやるだーよ」とか言う
リンクが持ってるバナナが蜂の巣に化けるからその後も進行可能
犬小屋バグについてはググッてみてくれ。
560:554
11/06/16 19:21:17.76 Z8RZoNTO
ああ、犬小屋バグか。
ワンワン連れててもどいてくれるのか。
561:太公望
11/06/16 19:27:24.75 cw7rAfua
この前はしょーもない対象年齢のことを答えてくれてありがとうございます
そういえば大ワシの塔クリアしたあと空飛ぶコッコがいなくなってるー!!
って思ってたらニワトリ小屋に・・・
ゲームを進めて後悔したのは初めてでした。
562:NAME BOY
11/06/16 20:27:45.89 Y6Jpi50I
>>542
デグテールはレベル1のボスとしちゃキツイョ…
無印を初代GBでプレイした初ゼルダの時の俺はデグテールに容赦なくゲームオーバーカウント増やされましたとも
563:NAME BOY
11/06/16 20:49:52.86 6AeLgUYN
当時はデグテールより壷の方が強かったような....。
壷を破壊しない限り不死身でおじゃる、だから下手すると無限ループ突入で一向に終わらねぇ。
30分以上永遠と斬りつけまくっていた人いると思うわ。
投げるところまでいきついても思いっきりぶつけるところまでいかなかったり。
564:NAME BOY
11/06/16 21:16:33.94 sIb3o0/O
時のオカリナ発売日に何故かVCの夢をみる島をDLして遊んでるわ
時のオカリナは元々買う予定ないけど
565:NAME BOY
11/06/16 21:36:45.45 hwBvWwNn
>>564
時のオカリナ3D評判よさそうだし、夢をみる島を面白く感じるなら買っちゃってもいいんじゃないかな!
俺は明日時のオカリナ3D届くけど、夢をみる島がおもしろすぎて困ってるわw
566:NAME BOY
11/06/16 22:15:25.82 Tpb/t1Bl
時オカ買ったけど中々面白いよ
初プレイなのもあるけど
VCの夢島はマリンちゃんとのデートまでは進めるつもり
567:NAME BOY
11/06/16 22:45:44.98 Qtx7agjF
時オカ3Dって結局ストーリー一緒でしょ。
昔やりつくしたからなあ。もう一回って気にはならないんだよなあ。
中断してたトワイライトプリンセスやろうかなあ。
568:NAME BOY
11/06/17 00:20:21.35 c8uCg+u/
俺は逆に夢島クリアして時のオカリナへのモチベ上がったわ
だってマリンの生まれ変わり出るんでしょ?
絶対そこまで進めるわ