アレサシリーズのスレ 【ARETHA】at RHANDYG
アレサシリーズのスレ 【ARETHA】 - 暇つぶし2ch258:NAME BOY
09/08/04 12:25:20 0VWDo/+Y
●マハルソード  シリーズ中唯一、マテ
リアに魔法が使えた剣。開発段階で、使
用中にステータスを見ると装備品が全て
「 ハワードソード 」 になるという原因不
明のバグに悩まされたため、 『 I 』 での
みの登場となった、いわくつきの剣。

259:NAME BOY
09/08/04 19:58:14 4zMEEdc7
>>258
そんな情報初めて知った。開発者?

260:NAME BOY
09/08/04 20:44:05 rVOxexwS
攻略本に載ってるよ、確か2

261:NAME BOY
09/08/04 22:24:34 0VWDo/+Y
>>255が言ってた攻略本を俺も持ってたから書いてみた。
ちなみに3でした。2もどっかにあるけど今はみつからない。

262:NAME BOY
09/08/04 23:03:42 q3/sYdMp
3は木ろう取るのにつまったなぁ
攻略本あったけどヒントが「Z」って当時小6の自分には全く意味がわからなかったw

263:NAME BOY
09/08/17 22:42:01 XWkE61a4
RPGを一日一作語るスレ
スレリンク(gsaloon板)l50
今日のお題はアレサ

264:NAME BOY
09/08/17 22:52:58 ykMykLFY
SFCじゃねーか!ここはGBスレだよ!

265:NAME BOY
09/08/18 15:56:33 h5dxY+2Z
ひっさびさにGB2やったらラスボスが糞すぎて泣けた
もうちょっとなんか仕掛けてこいよ

266:通りすがり
09/08/21 09:02:15 8Miww5xc
アレサシリーズで登場するキャラの声優は誰が合う思いますか?

267:NAME BOY
09/08/23 19:20:50 PpzIFLBb
トマトアドベンチャーのアレサちゃん(ビッチ)がかわい~い

268:NAME BOY
09/08/26 23:20:23 GWWO8POp
障害物を自動で避けるファジー機能付き

269:NAME BOY
09/08/26 23:29:05 Nlgt2yTu
2にドラゴンのジャドっていたけど、あいつどうなったんだっけ?
3でも名前出てきた気がするけど…この機会にもう一回やるか。

270:NAME BOY
09/08/29 01:27:51 WdMTZRMX
ベン・マルキスト「ここにジャドが持ってきた腕輪がある」

どうでもいいけど3のラスボス戦ってコマンド選択時に
キャラのセリフの一部が全然違う文字に変わるよな

271:NAME BOY
09/08/29 01:33:54 bka1F6jY
>>269 セリフあるよ
URLリンク(www.geocities.jp)

アレサは意外とイラストサイトもあっていいね

272:NAME BOY
09/09/03 19:58:18 Ayngzo4e
アレササイトって意外にあるんだな

273:NAME BOY
09/09/04 10:02:14 m1vDCrHb
アレサ3の若親父はクリティカルでボスすら即死させるからつまらんかった


274:NAME BOY
09/09/04 12:31:17 JXHmbaCz
リパートン最強すぎて誰相手でも負けなさそうだけど、
ハワードだかベンだかはどうやって殺したんだろうな。

275:NAME BOY
09/09/06 16:03:39 xOHDTzsO
それにしても1と3はマテリアが弱くて泣ける
2はやったことないから知らん

1
マテリア→足遅い攻撃力低いと悲惨。
       後半で手に入るマハルソードのおかげで
       少しはマシになるが…
シビル→攻撃力高い足速いとなかなかの強さ
ドール→ヒーリングのお陰でホテルに行く必要がなくなり
      戦闘に余裕が持てる上
      一撃必殺のファイアボール。
     おまけにデススペルはほぼ即死。

3
マテリア→パーティで一番が足遅い上攻撃力低いと悲惨。
       汎用のデスアタック武器でも持ってろw
ドール→=劣化ファミルザ
       でも最終武器は敵全員にデスアタック効果。
ファミルザ→全パラ完璧最強
リパートン→攻撃力高い足速い最終武器デスアタック効果。
        脆いが回復がお手軽な作品なので問題なし

276:NAME BOY
09/09/15 23:32:49 SlINrCN3
今音楽を録音したくてGBの3やってるんだけど、アレサCDってすでに聴いた分の
音楽しか聴けないんだっけ?
2だと曲名もついてたのに3は曲名が出ないし録音したはいいもののどう管理したものか……

277:NAME BOY
09/09/24 23:02:56 He9HPa4C
とりあえずどっかにアップしてくれれば、俺が喜ぶよ。

278:NAME BOY
09/09/25 14:28:40 HzteHIqS
漏れも喜ぶ。

279:NAME BOY
09/10/09 18:43:12 EjpTvO8X
とりあえずアップしてみようか。話はそれからだ。

……アレサシリーズってサントラ出てないから音源欲しいんです。
格好いい音楽なのに何故でないのか……。

280:NAME BOY
09/10/09 22:44:52 +3fmGvQT
SFCの1は出てるけどね
GBは拠り抜きの形で何曲かドラマCDに入ってただけだったよーな

281:NAME BOY
09/10/15 00:29:55 YjyTKmKq
GBの3とSFCの1,2は当時持っててクリアしたが、2は借りててどっかで詰んだので返した記憶がある。

そんな俺が180円だったのでGBの1と2を買ってきてプレイしてるんだが、1も詰んだorz
バグって、独り言が最初から二番目のダンジョンの「マブーテの地下牢にいきましょう」から変わらなくなったせいか、フロイドの手紙が来ないのでフロイドの杖が手に入らん・・・。
終盤まできたというのに(つД`)

10年くらい寝かせたままのリジョイスでもやるか・・・。

282:281
09/10/15 08:53:29 eFyTQptE
「ラスダンに入るには三つのドラゴンメイルが必要」と言われてたのでそう思ってたが、そんなことはなかったぜ!

自棄になってそのまま進めたらアーテラ城入れてクリアしてしまった・・・。
おまけにハワードソードとかも手に入れてないぞ。どこにあるのか不明。
マハルソードでデススペル使ってれば勝てるので必要なかったが・・・。

283:NAME BOY
09/11/09 14:05:25 FGHy2tav
SFCの1でどっかの番人みたいな敵がダメージを受けてくれなくて挫折した記憶がある。
とにかくバグってるみたいにダメージを受け付けないヤツだった。

GB版1~3を発売日に買うくらい好きなシリーズだったのにSFC版で一気に冷めたっけ。

284:NAME BOY
09/11/09 23:22:32 ZwAI10X7
俺も。
SFCは1のどこかで挫折。
主人公がアリエルという名前だったことだけしか覚えていない。

285:NAME BOY
09/11/13 19:51:02 WL9w++DJ
>>276
遅レスだけどまだ見てたらぜひアップしてください~!

286:NAME BOY
09/11/29 16:12:56 xYMI+ZEA
スバラッキー!

287:NAME BOY
09/12/01 22:00:48 EO0pA98B
最近、気が付くとアレサIIIボス戦のBGMが脳内ループされてるんだ。

288:NAME BOY
09/12/03 14:17:53 IFXe4K7R
虹の町に行った後どうしればいいのか分からず断念しました

289:NAME BOY
09/12/10 21:26:23 6NAZWfuw
全然書き込みがないニョロ

290:NAME BOY
09/12/13 20:31:44 eR2ArqN4
SFCで中堅どころだったエストポリスが、今度リメイクで出るんだって…

アレサの新作への希望も、ちょっとわいてきた

>>283ヒュプノー(ピエロみたいな奴)は、分身を倒さないとダメージがいかない
そう、やのまんの人から聞いた

291:sage
09/12/15 09:58:47 rmB5IXaC
アレサの新作か・・・。待ち望んでいるんだが。どこか作ってくれないかな。

292:NAME BOY
09/12/15 10:00:48 rmB5IXaC
>>291
sage間違えw

293:NAME BOY
10/01/09 08:23:48 MERcFLb/
>>281
私も同じ症状になってしまった
一応クリアはできるのか・・・
ここまで進めて飛ばしてクリアになるとはちょっとガッカリ

294:NAME BOY
10/01/11 14:36:09 zrEXu9wt
2のアレサCDあげてる人がいたので・・このスレの人かな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

GB版の曲はいいな!

295:NAME BOY
10/01/17 10:54:23 A4zWiPzp
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ゲームボーイソフト大全で想像以上にアレサが人気でふいたw

296:NAME BOY
10/01/27 23:35:06 dZ8p14IM
うまく言えんが、GBアレサの曲って独特だよね
メロディーラインが、他のゲームであんまり聞いたことある感じがしない

ビジュアルも当時としてはかなり丁寧な方だし、その辺は再評価されてもいいな
肝心のゲーム性は大味通り越してるけどw

297:NAME BOY
10/01/28 09:26:27 +MG4OKZI
小学生の俺には読めなかったが、
英語で書かれたステータス画面は、なんだかかっこよかった。

298:NAME BOY
10/01/29 10:06:05 I4afm8Oy
>>296
グラフィック、キャラ、音楽、システムは文句なかったな
逆に不満だったのがとにかくHPの削りあいのテクニカルヒット待ちの戦闘とダンジョンRPG顔負けのとにかくダンジョンで進めていくシナリオ
特に戦闘は序盤はまだしも後半はファイアボールCかデススペルをひたすら唱える繰り返し
呪文がフォースの書で覚えるシステムは新鮮でよかったがHPで唱えるため常にヒーリングDを唱えてれば100%負けないというのも・・

それでも補って余りあるキャラ魅力のため3は発売日を心待ちにしてた小6の秋・・

299:NAME BOY
10/03/06 08:27:57 JnQx56Hp
懐かしいな…ドールが好きだったよ。
あいつ人間になろうとして旅に出たら何故か100年間自分を封印してしかもメモリーが飛ぶとか
やらかしてたけど、結局あいつはどうなったの。

300:NAME BOY
10/03/17 02:09:55 XcrOvJ/S
第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round02
スレリンク(vote板)

続編の方のアリエルが出てる
マテリアはもう敗退だった

301:NAME BOY
10/04/08 22:19:51 ZLO6Lnwj
500000000PERA 手に入れた

302:NAME BOY
10/04/09 15:05:42 Pwn3WN3E
アレサっていつも序盤だけ難しいよな
今2やってるけどマテリア火力不足すぎよ

303:NAME BOY
10/04/10 16:03:12 XeAuI/To
マテリアは主人公なのに全く使えない

304:NAME BOY
10/04/10 19:33:44 As7xsF+0
全作揃ってカスだなマテリア

305:NAME BOY
10/04/10 22:49:59 XeAuI/To
一斉ブーイングでマテリア涙目

306:NAME BOY
10/04/17 21:55:28 1qC+MJMq
スバラッキーとかノリピー意識してんの?
道具屋でいいのにドラッグストアとか

307:NAME BOY
10/05/09 22:21:17 McvcTSfk
GWに秋葉行ってアレサ2getしてきたぜ
データ見てみたらラスボス前?で保存されてた
1991年製造なのに、まだ電池残ってる事に驚いたわ

308:NAME BOY
10/06/12 20:29:39 nwgcb2Uh
ニコ動にリジョイスの実況プレイ動画が出てるぞ

309:NAME BOY
10/07/12 23:34:21 7TKr7PIB
実況って気持ち悪いから苦手。

310:NAME BOY
10/07/23 09:26:20 T2cSw0Y0
SFC アレサのリョクリュウの倒し方教えてくれ。
一時間以上攻撃し続けたけど、倒せなかった。


311:310
10/08/13 23:44:46 enTPmDul
あげ

312:NAME BOY
10/08/19 19:57:48 a9tVrK/G
>>310遅レスだけど、リョクリュウに限らず魔法防御が高い敵は多いから
殴った方が早いこともままある

313:NAME BOY
10/08/22 16:12:34 tZ3KpNkO
アレサII買ってきたんだけど走れないのは仕様?

314:NAME BOY
10/08/26 17:51:14 33UV3H5+
仕様です。移動スピードは上げられますよ。

315:NAME BOY
10/08/31 02:10:50 14ShBs9H
設定欄でスクロールスピード選べました。ありがとう

316:NAME BOY
10/09/29 17:32:16 Ai4/W1Fv
3DSでGBソフト配信するらしいが、アレサはどうなんだ?

317:NAME BOY
10/09/29 22:08:05 d+Ddhl8/
アレサ来て欲しいよな・・・SFCの方も
Jamのサイトがリニューアルしてアレサページなくなって悲しいわ
PSアーカイブスみたいに別会社が出すとか希望があればなー

318:NAME BOY
10/10/18 02:13:22 RIAVs9ao
続編かリメイク出たらどんなに高くても買ってしまいそう

319:NAME BOY
10/10/25 18:53:29 UsYKjxFK
>>318
大抵は前作信者に総叩きされるのがオチだが
これは元々アレだからそうでもないかな

320:NAME BOY
10/10/26 00:38:42 Rw0FeGbp
SFCはアレだからいくらでもリメイクしてくれていいよな。
2のデスアタックでボス一撃みたいなノリは逆に大事

321:NAME BOY
10/12/23 01:43:53 6Rz2AJ8X
こんなスレあったのか。
しかも前のレスが10月って。

相談システムとか、今思えば斬新だったよなぁ。
あの相談システム、確かONIシリーズか何かがパクったんだっけ。

322:NAME BOY
11/01/29 23:17:59 c2LyB0xt
フリマで買ったGBアレサをやってます
レベルアップしてもパラメが上がったり下がったりでなかなか成長しません
仕様ですか?バグですか?

323:NAME BOY
11/02/07 02:46:01 f7umys21
>>322
仕様。
パラメータが上下する
バイオリズムというウリだったはず

324:NAME BOY
11/02/07 02:49:18 f7umys21
1のマテリアは
ライトサーベルかハワードソードの
テクニカルアタック無いと悲惨だな・・・

325:322
11/02/07 07:53:48 FAoYPWNJ
ありがとです。もうクリアしてしまいましたが、最後まで(特に素早さ)が10くらい上下してたのはそんな理由だったのですね
マテリア終盤は魔法使えるソードばっか使ってました
即死万歳っす

今は2を飛ばして3をプレイ中~戦闘バランス更に極端になってますな

326:NAME BOY
11/02/07 22:45:27 wI37B83r
3はある意味爽快だよねぇ

2の戦闘はかなりきつかった覚えがある・・・

327:NAME BOY
11/02/07 23:07:29 FAoYPWNJ
3、過去で二つに別れたパーティーが合流したところです
メガフラッシュなるアイテムやシンデクレヨン?なる即死アイテムがボスに効かない…もっと弱らせないと云々はもう効かないって判断していいですかね?

328:NAME BOY
11/02/08 01:19:07 wANaQkiJ
>>327
当り

329:NAME BOY
11/02/08 19:18:20 1e48KSZX
>>328
ありがとう、やっぱそうでしたか

330:NAME BOY
11/02/09 01:14:58 ffFxSo7O
アレサ3のエミリータってなんでこんなに肉体派になってんのさ

331:NAME BOY
11/02/10 19:58:44 T/94bF9U
ドールは俺の嫁

332:NAME BOY
11/02/12 19:18:01 3ESSyBOH
3クリアしました、辛かった…
位置も名前も不明なのに目的地多過ぎ、そもそも訪れる理由が不明、とおせんぼも無理矢理
ネタバレ避けるために閲覧自粛してたスレを>>1から読んだらやはりでした~

333:NAME BOY
11/02/12 21:42:29 mYD/N5hn
リジョイスは2P操作できる状態じゃないと
仲間ならなかったりするから困る

334:NAME BOY
11/02/17 21:59:11 p6k2YTLV
話題提供
つい最近gooランキングで「ニンテンドー3DSで配信して欲しい名作ゲームボーイランキング」
で上位10枠じゃないものの、アレサⅡが20位以内に入ってるのだが…
嬉しいがつっこんじゃだめか?

335:NAME BOY
11/02/18 16:22:49 LDfbDv1i
JAMってテレネット臭い
ビジュアルや曲はいいけど・・・・

336:NAME BOY
11/03/07 16:48:48.93 oRid+DBj
アレサ・フランクリン

337:NAME BOY
11/03/07 17:17:28.68 agfM/8xD
1と3はやったけど2だけやったことない

338:NAME BOY
11/03/07 20:35:41.55 f+ey7l0X
2の閉塞感はキツイ

339:NAME BOY
11/03/10 00:43:37.51 kcYJNlRM
密閉された容器の中を、たらい回しにされる感じ

340:NAME BOY
11/04/14 13:06:38.25 OhcnAcOh
>>334
2は2でも、アリエルの不思議な旅の方だったなw
間違えたのは投票した側か、集計した側か…

>>336
アレサで検索すると、めっさ引っかかるよなww

341:NAME BOY
11/04/14 17:54:53.68 FHf0ZEGM
>>336
アレサを探す時真っ先に覚えた除外ワードだわw

VCに来て欲しいよなー

342:NAME BOY
11/04/14 21:01:42.68 0y/8wweU
元ネタだからな

343:NAME BOY
11/05/01 18:54:23.63 689wDx6s
アレサちゃん

344:NAME BOY
11/05/08 13:19:05.77 qGse6a+D
ヤフオクとかで良く「アレサ -フランクリン」活用した

345:NAME BOY
11/05/14 20:25:37.73 CB136pLs
GBの1ってテスタメント以外にもう一個隠しアイテムあるんだけど
ネット上でさえ出し方を書いてあるサイト見たことないんだけど
2からは通常のアイテムになってた薬系の何かだったと思うんだけど
分かる人いないかな 1の説明書や攻略本には一切載ってないし
どっかの地方の一般人だけが謎条件満たすとくれるんだけど
ボツデータだったと思うんだけどな
さとるえりかの夢冒険みたいに隠し要素発見に20年以上かかるケースもあるけど
アレサ1のその記憶がどうしても気になって仕方ない

346:NAME BOY
11/05/14 20:40:06.68 wUqtmWOR
だけどが異常に多い

347:NAME BOY
11/06/15 07:06:22.52 sdIekS+s
アレサ2手に入れてやってるが、バーバラめっさ強かった…フラッシュ無かったら詰んでただろうなあ
今後もこういうことある?デスアタックまで粘るといける?

348:NAME BOY
11/06/15 07:07:25.78 sdIekS+s
sage忘れ御免なさい…orz

349:NAME BOY
11/06/16 02:23:36.26 0UuMOMrY
きついのはバーバラだけだった記憶

350:NAME BOY
11/06/16 05:45:44.79 ttdkJNaG
ありがとう
地道に頑張ってみます~

351:NAME BOY
11/06/18 21:00:27.72 q11GJGgP
ふぅ、くりあー
おっしゃる通り真剣にキツいのバーバラだけでした
あそこ以外でメガフラッシュDは使わなかったなぁ

352:NAME BOY
11/06/19 08:34:31.84 FyabuXAm
バーバラのところはもう詰みだと思うよね

353:NAME BOY
11/06/20 19:31:16.82 sG37sy7b
実際、メガフラッシュ無しで倒す方法あるんかね

354:NAME BOY
11/06/27 04:20:04.14 Qzndy0lo
10年以上ぶりに1やってるんだが、サヤンの鏡なくても進めるんだな
○○の洞窟が全部真っ暗でめっちゃきついけど・・・

クリア時にハワードソードなかったってレス見かけたけど、
キサナド倒さずにクリアってできるのかな?
キサナド倒してないってことは水晶足りなそうなんだが

355:NAME BOY
11/07/08 21:57:47.94 vntOceBn
マテリア様。アリエル様。突然ですが、『たのみこむ』にリメイク希望が現れました!

URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)

356:NAME BOY
11/07/09 00:02:28.01 /PZvFjCB
やのまんが版権渡してないのにリメイクなんてできるのか?

357:NAME BOY
11/07/09 08:08:04.39 6WHygXEs
マテリアのひとりごと
こういうの書き込むのって、大体リメイク希望出した本人よね。

358:NAME BOY
11/07/09 08:23:56.91 O25jYM6q
だよな。宣伝うざい

359:NAME BOY
11/07/09 22:19:40.84 QvkWDNql
Wikipediaは既に作成してあるが、SFC版の内容がほとんど書かれていない…

URLリンク(ja.wikipedia.org)

360:NAME BOY
11/07/10 14:50:26.36 ktdiMeqb
>>359
んな事は何年も前から知ってる。
書き込むネタが無いのは分かるが。

361:NAME BOY
11/07/14 22:25:34.44 uDnCbN9K
やのまんは何でゲーム業界から撤退したのか
今はジグソーパズル販売だっけ?
今考えると不思議だ

362:NAME BOY
11/07/14 23:44:51.09 aLrqF4QM
FEDA2売れていたら良かった

363:NAME BOY
11/07/15 00:04:46.49 pLUowHwQ
今更だけど、セイロゾンってなんで呪いが治るんだ?
ビビったらガンバルンバ
混乱したらコンランドリー
眠りから覚めるオハイヨとかはわかるけど、
セイロゾンだけわからない。
ダジャレになってたり元ネタがあったりするの?

364:NAME BOY
11/07/15 02:08:02.89 lJz09CPq
>>363
セイロガン(正露丸)あたりのダジャレかねえ

365:NAME BOY
11/07/15 07:26:31.56 pLUowHwQ
そこまでは考えたけど、正露丸と呪いの関係がわかんなかった。
他がすごい分かりやすいから、セイロゾンも簡単なことなんだと思うけど…。

366:NAME BOY
11/07/15 07:58:32.74 fPeYgl+j
何でも治るから勢揃いでセイゾロン

367:NAME BOY
11/07/22 19:34:42.03 pQQQn+BR
何故か立っていた

【GB】アレサ マテリア【やのまん】
スレリンク(pokechara板)l50

368:NAME BOY
11/07/29 05:56:52.68 1c+6Apcj
>>365
呪いを直すから聖ロゾンじゃないかな?

369:NAME BOY
11/07/29 22:03:50.36 E3XF8lOh
ロゾンってなんじゃろ?

370:NAME BOY
11/08/15 23:27:30.82 R6F0Nu3S
今1やってるけど宿屋の価格が全然やさしくないな
終盤まで金の計算ゲーじゃないか?

371:NAME BOY
11/08/16 00:06:59.41 o8LO4m6u
最近やってたけどそこまで金に困った記憶はないなぁ
宝箱に大金入ってる事多いし


372:NAME BOY
11/08/17 00:45:15.32 zRQaCQo6
今月GB3作手に入れるんでやりますわ
子供の頃クリア出来なかった記憶が

373:NAME BOY
11/08/19 05:56:01.34 VgFLUMVe
3の作業感が異常今週中にクリア目指すけど

374:NAME BOY
11/08/19 22:11:46.59 asbyKtFr
SFCは薦めない。4方向戦闘が作業。宝石みたいのも微妙

375:NAME BOY
11/08/19 22:17:31.99 XKds/YP2
俺もSFCは合わなかったな。戦闘が長かった気がする。

376:NAME BOY
11/08/20 02:09:46.10 qS63lHAw
SFCの戦闘が好きなんだけど異端かw
全方位魔法とかたまらんなー

377:NAME BOY
11/08/24 12:24:47.82 QqE1loSy
ダメージ表記が無いのもちょっとな
慣れりゃ別にいいけど、やっぱ強い武器入手したら数字で実感したいw

378:NAME BOY
11/08/27 15:02:17.97 6i7A3SDC
ひたすらダンジョンをめぐるRPG
「次は○○のトリデね!」


379:NAME BOY
11/08/28 08:19:45.54 5NLdd8p6
敵味方ともに攻撃力が低くて防御力が高いから戦闘中の緊張感がゼロだよな
お互いHPの削りあいで後半はファイアボールCかデススペル
3は敵が武器を持ってると一撃で1000オーバー食らうこともあったな

380:NAME BOY
11/09/08 21:47:32.33 CNoUhkZI
このゲーム、BGMがいいよね
この前実家で発掘して音楽聴いたら懐かしさでホロリときたw

381:NAME BOY
11/09/28 11:36:14.69 5iDNh//I
URLリンク(homepage2.nifty.com)

382:NAME BOY
11/09/29 21:27:56.88 vk3royGb
♥ >>381のひとりごと ♥
久しぶりにGBアレサ攻略本でも見返そうと思ったら、IIの攻略本だけなくなってた…。

383:NAME BOY
11/09/29 21:29:03.28 vk3royGb
>>382だった

384:NAME BOY
11/09/30 01:17:35.88 fsBeInaG
今日は何故かアレサの新作が出るって夢を見たなぁ…
起きて夢か…と虚しくなった

385:NAME BOY
11/09/30 15:44:08.43 yNtXmRh3
はあ・・・

386:NAME BOY
11/10/03 16:59:05.94 eN0FI2l6
■関連スレ
【SFC】アレサシリーズのスレ【やのまん】
スレリンク(retro板)
【GB】アレサ マテリア【やのまん】
スレリンク(pokechara板)

387:NAME BOY
11/10/05 15:44:15.00 xEElIE7w
>>386
【SFC】アレサ アリエル【やのまん】
スレリンク(gamechara板)

388:NAME BOY
11/10/06 10:06:46.02 nXCgJJKU
なんでこんなにアレサスレが乱立してんだ?
嬉しいことではあるが

389:NAME BOY
11/10/07 00:00:03.97 SaGIZ4iA
アレサ1マテリア+DQ1勇者
アレサ2マテリア+DQ2ローレシアの王子
アレサ3マテリア+DQ3勇者

390:NAME BOY
11/10/10 14:54:55.64 CSGjHoEW
マルキネセス「マテリアよ・・・よくぞわしを倒した。だが光ある限り闇もまたある・・・。わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう・・・。だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。わははは・・・・っ。ぐふっ!」
マテリア「これで 終わったのね・・・終わったんだわ!」
ドール「マテリア・・・」
エミリータ「お姉さん・・・」
シビルマテリア・・・これで、終わったんだな。」
マテリア「ええ・・・本当に・・・」
女神「よく頑張りました・・・。これからはいつも一緒ですよ。さあ いらっしゃい・・・」
マテリア「お・・・お母さん!!」

かくしてアレサの称号を受けたマテリアは、ここアレサ王国の英雄となる!だがこの後、マテリアの姿を見た者は誰もいない。
彼女が残していった武器、防具はハワードソード、ゴールドドラゴンメイル、ゴールドドラゴンシールドとして。3つのキャッツアイはアレサキャッツアイとして後の世に伝えられたという。
そして伝説が始まった!

391:NAME BOY
11/10/10 18:17:02.84 uEVSnW/B
♪ててててー デデデデッデ ててててー デデデデッデ

392:NAME BOY
11/10/11 23:09:16.13 4AzDv6d6
■攻略サイト
URLリンク(www.geocities.co.jp)

393: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/11/24 09:53:05.71 sfi7NYba
家族が買っていて家にあった1~3を、ガキの頃にどれもクリアできなかったので、
今更再挑戦し始めた

1→起動して1~5分くらいで必ずフリーズする、リタイア
2→探しても見つからない、リタイア
3→まともに動くのはいいが、GBAの液晶が劣化しすぎて、
数分画面を見ているだけで目が疲れ始める事に気付く
スーパーゲームボーイに頼る事でなんとかこの欠点を克服

危うく3戦3敗になる所だった…危ない危ない

394: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/11/24 09:56:49.64 sfi7NYba
ところでこのシリーズはネーミングセンスが何というか昔のゲームらしく個性的でいいね
シンデクレヨン(笑)

つうかシリーズ通しての主人公の相棒が、ドールとかいう性欲処理道具っぽい名前なのはどうなんだ
いや、充分性欲処理に使えそうな容姿だけど、つうか俺もドールきゅんで性欲処理したい

395:NAME BOY
11/12/04 03:12:53.48 3pLnIdvl
>>394だが早速クリアした。
謎解き(フラグ立て)の難しさ的にも戦闘のシビアさ的にも最初の現代編が一番難しかったな。中盤以降はデスアタックがバランスブレイカーすぎる…
ハワード城でマッドピエロ→アブソルート→デトラヒックス→ハワード
を四連続でそれぞれ一撃で葬り去った時は噴いたわ。
ベンが黒幕だった事がわかった時より、終盤のハロハロの町で急に敵に襲われた時の方が驚いたのは秘密。俺もドールきゅんを襲いたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch