ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ12at RETRO2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ12 - 暇つぶし2ch967:名無しの挑戦状
11/02/12 00:34:50 hQh0G+MA
ヨハン隊、ヨハルヴァ隊、シュミット隊を同時に相手をするってのはどうかな?

968:名無しの挑戦状
11/02/12 20:32:40 JjuvVeOQ
外見、性格ともティルテュ以上の2次元女キャラってなかなか見つからん
他のゲームにもいい子は一杯いるけど、どこかでティルテュと比べてしまう…

969:名無しの挑戦状
11/02/12 20:55:32 rPzv0Zuu
ティルテュって正真正銘お嬢様なのに
ごちゃごちゃ言ってないでさあとくだけた口調でそこまでお嬢様然としてないし
シグルドの質問の切り返しや相談といい意外とアホじゃないからなあ
付いて行けると思った信頼できる人は命かけて守れる子だし
ああいう小さなギャップを沢山持ってるのは強いよな

970:名無しの挑戦状
11/02/12 21:11:55 ITx6dZzx
ティルテュってそんなにみどころあったのか…今まで気付かなかった。

気弱なアゼル、積極的なティルテュつーのはわかるけど

971:名無しの挑戦状
11/02/12 21:16:00 sTk5WFho
URLリンク(www.youtube.com)

これのティルテュがかわいい

972:名無しの挑戦状
11/02/12 21:18:50 hQh0G+MA
今ちょうどアゼル×ティルテュのエロストーリーを作ってるんだが上手くまとまらん…切実に文才が欲しい…。

973:名無しの挑戦状
11/02/14 02:27:29 wB9XGELu
今さらだけどキュアンの二度目の援軍は砂漠越えよりも
南東からシアルフィあたり占拠してた方が良かったよね…
援軍=とりあえず合流って発想が脳筋キュアンらしいけど

974:名無しの挑戦状
11/02/14 03:14:39 PrSg02Qi
シアルフィからのルートなら五章シグルド軍から見て南西
レンスターから見て北西じゃないのか
それに北西のミレトス経由でシアルフィ側から行くと終章みたいに
クロードのエッダ除くドズルなど他の公国を抜けないといけないから国軍率いては無理だ
かと言って辛うじて通過できそうなフュリー隊みたいな捜索隊程度の戦力だとショボいし

975:名無しの挑戦状
11/02/14 04:52:17 wB9XGELu
南東ってのは単純にグランベル、シレジアから見たレンスターの位置ね
確かにシアルフィは南西だが、レンスターから動くならどこ行くにしても南東「から」としか言えなかった
エッダ情勢は分からないけどドズルとはぶつかって当然の話ってか主目的に近い

裏からの援護でグランベル乱すと合流より有効じゃねって話だったんだが
そこすっ飛ばしちゃったなすまん

976:名無しの挑戦状
11/02/14 05:58:53 d2ygz2QP
レンスター軍のみでグランベルに侵攻した場合、どんな名目であろうとも侵略であることに変わりはなく大義名分を失う
この場合シグルドと一緒にバーハラへ凱旋しなければ意味がない

それにグラオリッターはイザークに駐留してるが、3章で見たように両公爵の軍は本国にまだ余裕を残しているので戦闘は危険
シアルフィ、エッダ、ユングヴィも反逆の時点で没収され軍が配備されているだろうし、そうなると補給すら出来ないのでじり貧になるのは明らか
それに決戦の地じゃない場所で市民を巻き込んで戦場にするのはキュアン自身が許さないだろう

実際はどちらに向かおうとも背後からトラキア軍に襲われて死ぬ運命だったろうがな

977:名無しの挑戦状
11/02/14 06:49:46 JAvxKpOn
ベストだったのはバーハラ方面から迂回してフィノーラの後背を突くパターンだろうな。
大きな迂回にはなるが、馬でオール砂漠の道なき道を突っ切るよりも
曲りなりにも街道があるそっちのルートの方がゲーム的にもリアル的にも絶対早い。
これなら置いてかれる心配もないし、敵の背後から直接的にシグルド軍と連携しやすいと思う。

まあ実際にはどちらに(ry

978:名無しの挑戦状
11/02/14 06:53:10 wB9XGELu
敵軍の大小で揺るぐとは思えないけど↓で納得したよ、これ大きかったと思う
>それに決戦の地じゃない場所で市民を巻き込んで戦場にするのはキュアン自身が許さないだろう

その分トラキア侵攻したセリスは
結果的にワッショイされてるけど汚れを覚悟した分強かった、とか思った

979:名無しの挑戦状
11/02/14 07:20:08 qy08Rk1N
[キュアン]
だから 思いきって
ルートをかえてみようと思う▼
シアルフィから 東へ向かい
イード砂漠から フィノーラに
ぬけるのは どうだろうか▼

[ジェイガン(仮)]
あの けわしい砂漠を
この大軍で ぬけるのですか
しかし それはきけんかと・・▼

[キュアン]
きけんは かくごしてる▼
でも 私達は あのけわしい
ミレトスの道ですら
制覇したんだ
それにくらべれば・・・▼

[ジェイガン(仮)]
・・・ たしかに
それに うまくいけば敵のうらを
かけるかもしれませぬな▼
わかりました やってみましょう▼

980:名無しの挑戦状
11/02/14 10:24:31 8Bn7tZzj
マルスのあのルートがどれだけ無謀だったかが分かるなw
まあ騎馬ばっかりのレンスター軍と比べればマルス軍の方が遥かにマシだけど。


981:名無しの挑戦状
11/02/14 12:37:58 LD7M+nOv
トラキアを叩いておかないとグランベルとの同盟にもとづいて参戦するだろうしな。
最後の決戦(砂漠スタート)で説得不能のトラキア軍主力が大挙して本城に乗り込んできたら終わるわ

982:名無しの挑戦状
11/02/14 16:19:12 PdSkOIx7
即トンボとり

983:名無しの挑戦状
11/02/14 17:13:44 NfV1jxMK
トンボ取りはシグルドによって当主ごと壊滅
フリージドズルはブルームダナンがアグストリアとイザークに、主力のゲルプとグラオ残してるからマシだけど
ユングヴィは、アンドレイはまだガキだしバイゲごとやられてる。

984:名無しの挑戦状
11/02/14 23:31:28 beO1rQyT
次スレつくらんと落ちるよ

985:名無しの挑戦状
11/02/15 07:26:20 R9xDCa81
>>980だが、規制でスレ立て出来ない…
>>985頼む

986:名無しの挑戦状
11/02/15 07:28:05 R9xDCa81
スマン、アンカー間違えた…とにかく誰か頼む!

987:名無しの挑戦状
11/02/15 07:59:29 VBf13RbX
前スレは998だかそのへんで立ったからまだいけると思ったけどまあいいか

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ13
スレリンク(retro2板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch