PCエンジン VS メガドライブ 7戦目【激戦区】at RETRO2
PCエンジン VS メガドライブ 7戦目【激戦区】 - 暇つぶし2ch489:名無しの挑戦状
10/10/16 10:59:41 kAjQ1n6t
>>485
ほれ、PCEってのはハドソンが開発したハードだぞ~
これが、その実態だ

■PCエンジンを代表するゲームデザイナー桝田省治氏のサイトより
 URLリンク(www.linda3.co.jp)
 「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない」

■「ときめきメモリアル」に携わった人の記事
 URLリンク(www.sting.co.jp)
 「PCエンジンでは美少女系のゲームが売れていたということもあって取りかかることになったんです。」

■「ドラゴンクエスト」の作曲家としておなじみ、すぎやまこういち談
 「PCエンジンとかの、能力がファミコンよりも上がっているハードのRPGで武器屋が出てくると、
 『それこそ武器屋のお姉さんなんていうきれいな絵が出てきたりする。』 」

■NECビッグローブがギャルゲーを開発する理由
 URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
 「BIGLOBEとしては、(美少女ゲームの開発・配信は)それほど例がないかもしれないが、
  NECとして見れば、PCエンジン時代からのノウハウがある」と説明する。

■ソニーマガジンズ発行 デジタルヒーローズよりPCEユーザーとは
 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 「ズバリ、おたくです。 天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせる
  マニアックでアニメ絵感覚のソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
  当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。」
 
 「アニメ、ギャルが大得意。リビドー直撃・オタッキーのマブダチです。2次元コンプでなにが悪い!」

■PCエンジンDUO宣伝ポスター  (1991年9月発売)
 URLリンク(www2.odn.ne.jp)
 「好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。」

 「目移りして困る、という優柔不断な声が一部で囁かれるくらい、 魅力的な彼女でいっぱいのDUO。
  納得いくまで、迷って、選んで。きっと好みのあの娘に出会えるはずです。」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch