10/10/08 11:57:23 qkIYu63o
>>555
>ローグ使いの一人としての負け惜しみに聞こえるかも知れないが
経験値の効率のことをいってるのか?
それならはなっからローグPTやオーラ連携PTのが上だぞ
今回の検証では比べるに値しない
なぜなら
>>552の検証はタイムと戦闘効率を観ただけだからだ
聖域でのタイムはケヴィンを攻撃力370にしてからなので経験値稼ぎにおいて
1Lv上がると攻撃力は戻ってしまう
あくまでドーピングケヴィンで経験値を稼ぎたいプレイヤーは戻ってドーピング作業を行わないといけないからなw
それを視野に入れて経験値効率を計るんってんなら攻撃力274のケヴィンでやらなければ意味がない
後々それは計ってみるが
タイムも戦闘効率も
安定し計算された立ち回り+ほぼ完ぺきな反撃防止に優れたローグPTに比べ
デュエリスト・ウォーリアモンク・ナイトブレードでは打撃連携は空振り等安定せず反撃は必至
ダークキャッスルのようなグレートデーモン・イビルシャーマン×2などの時間停止反撃モンスターが多数いる
ダンジョンで比べるとデュエリスト・ウォーリアモンク・ナイトブレードでは通用しないだろうしな
>>556
聖域にて打撃を応酬するケヴィンはせんとうを重ねるにつれじわじわHPが削られる
アンジェラの利点はオーラ連携ともに敵の攻撃をほぼ受け付けない(当たったとしても一発程度)という十分な利点がある
まあ聖域の雑魚戦タイムとヒース等BOSS戦の打撃無双には驚いたが
収穫はそれぐらいだな
タイム、戦闘・経験値効率全ての要素においてケヴィンのデータ収集は
【ソードマスター・ゴッドハンド・スターランサー】
【ウォーリアモンク・ワンダラー・ヴァナディース】
【ゴッドハンド・ビショップ・ヴァナディース】
等を全て検証しないとはっきりしないだろう