10/10/04 15:38:54 mDKB7ofY
>>456
用が無いとかひでぇな…
これでも自分はアンチじゃないって言い張るのかw
クラス3後、知性と精神を1ずつ上げないと固有魔法を覚えて行かないワンダラー。
対するローグは習得条件はレベルアップのみなので、力と体力を優先出来る。もちろんシルバーダーツに備えて素早さを上げるのも悪くない。
しかしパラ上げ無しで先行習得するボディチェンジとスリープフラワーの全体化の分…2項目までは猶予があるため、ワンダラーはここで力と体力を上げておいてもいい。
そして全ての技が揃うまで操作キャラとして飛燕投2連をメインに戦うのもアリ。
劣化ワンダラーなのかローグは?
最終的な「ちから」がワンダラーより1多く、その僅かな差で敵イビルシャーマンら一部への飛燕投2連戦術に於いて僅かなアドバンテージを取れた、ってだけで…
でもシルバーダーツだってある。
単体魔法連携はもちろん、カウンターを気にしないなら弱点を突ける敵にひたすら連射してるだけでも結構なダメージソースになる。
これでも使えないと言われるのだろうか?
ワンダラーのような補助が無いから?
飛燕投メインにしても、あくまで操作キャラ前提の強さでしかないから?