09/08/27 23:57:16 O+zELxk2
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l ねーねー
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ピピ、PCエンジンって知ってる?
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l オ、オナニーするには最強のハードなんだけど。
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /大●分\ キ、君も裸になって全裸オナニーしない?
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( }
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
418:名無しの挑戦状
09/08/28 00:46:52 sug6vAo2
メガドラ信者はコピペで荒らすな。
419:名無しの挑戦状
09/08/28 06:36:49 twKZh3pO
メガドラ4に内臓されたゲームのタイトルにいくつか知らないものがあった
これは日本でも需要ありそうだ
420:名無しの挑戦状
09/08/28 07:12:19 2zk1Kwhi
enjoy豚以外興味ない
421:名無しの挑戦状
09/08/28 07:55:39 itBOpuIu
MD信者=コピペ荒らし
422:名無しの挑戦状
09/08/28 09:28:43 PFRc/0YL
信者とかさ・・・
もう大昔のハードなんだから
423:名無しの挑戦状
09/08/28 13:00:05 a84I8VDo
坂井輝久モロモロキュ轟音いるかー?
424:名無しの挑戦状
09/08/28 13:43:22 GrEhieOV
メガドライブ4はファミプラのブログによると入荷予定ないみたいね
ゲハリやカオス館も3万円超えるとなると入荷しないかもな
425:名無しの挑戦状
09/08/28 15:38:09 Cv6uOVDZ
>>380
>>405
情報ありがとう。
明日アキバに行く事になったので
ミッドナイト・レジスタンス買ってきます(´ー`)ノ
426:名無しの挑戦状
09/08/28 18:26:15 BQ0GtbcS
>>424
本当に3万もするの?w
PS3買えるもんなw
427:名無しの挑戦状
09/08/28 18:45:55 K8cZr7Vp
タダでもいらない超ボッタクリハード
428:名無しの挑戦状
09/08/28 19:46:09 GrEhieOV
>>426
ファミプラのブログによると
ギター付きのせいで送料が高くなるらしい
本体はおそらく1万円ほどだろうけど
送料が1万円から2万円くらいかかるだろうという計算
429:名無しの挑戦状
09/08/28 21:25:33 K8cZr7Vp
PS3買うほうが1000000000000000000000000000000000倍賢い
430:M信者
09/08/28 21:26:57 aETFrCPv
トイレキッズやりてぇな
ウンコでも食うかな
431:名無しの挑戦状
09/08/28 21:45:35 +EGJBbF0
>>430
昔トイレキッズはまったて奴に
ウンコ食わされてたメガドラ信者がいたな。
俺らは横で爆笑しながら見てたよ。
432:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/28 23:52:21 aX7yw9cR
メガドラですか
懐かしいですね
433:名無しの挑戦状
09/08/29 00:00:22 vzWwYZtH
レンタヒーローは良かったな。
434:名無しの挑戦状
09/08/29 00:14:24 5OySBbRO
43歳ニートは名作
435:神奈川住み
09/08/29 05:44:52 IwfHIhSo
>>434
ボ、ボクのことなんだな
436:名無しの挑戦状
09/08/29 09:09:44 kx06HSNb
どこのメーカーが良いかという比較論ではなくて、
このメーカーのハード、ソフトに幾ら払うから
払った分だけ楽しませてくれ、
というのが正当な買いかた。
メガドラにはメガドラにしか出ていないソフトもあることだし、
お金を払った分、十分に楽しませてもらいました。。
437:無職
09/08/29 12:04:21 ycxyrTuu
3万の出費は痛いんだな
でもメガドライブは欲しいんだな
マ、ママに3万円借りてこよう~
438:名無しの挑戦状
09/08/29 13:22:30 ANUIcJgJ
セガに搾取され続ける人生wwwwwwwwwwww
439:名無しの挑戦状
09/08/29 15:00:25 ed3E4Xos
>>437>>438
チキン荒らしはここ逝け
スレリンク(retro板)l50
440:名無しの挑戦状
09/08/29 18:02:56 y/FfgZ1a
輸入するしかないか
441:名無しの挑戦状
09/08/29 20:11:45 9ef/YNgZ
僕もママに買ってもらおうっと。
442:名無しの挑戦状
09/08/29 21:19:39 vKM3kYoA
ゲーム好きのエンジニアヤンキーがメガドライ豚オタッキーからカツアゲする。
当時よく見かける構図だった。
443:名無しの挑戦状
09/08/29 21:25:53 eC0NDJYk
エンジニアヤンキーなんて見た事ないぞww
444:名無しの挑戦状
09/08/29 21:32:07 O8wE5WFH
>>442
「メガドライブは硬派なゲームが多いから僕も硬派なんだ」
と口癖のように言っていた、どう見ても豚にして見えないメガドラ信者がいたから
呼び出してボコボコにしたなぁw
ようやく自分の勘違いっぷりに気づいたようで、メガドラの話をしなくなって笑ったw
445:名無しの挑戦状
09/08/29 21:41:55 dVolse1J
>>444
居たなそんな奴w
オタクという自覚が無い勘違いした豚がメガドライブユーザーには多かった。
一番殴り倒したくなるタイプの人種だな。
まあ当時はスーファミとブルジョア御用達のエンジンが2大ハードで
メガドライブのようなオタッキー専用ハードは珍しかったからねぇ。
446:名無しの挑戦状
09/08/29 22:24:43 eC0NDJYk
なんなのこのキチガイ?
ID変えながら必死になってるが・・・
447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:32:43 pllbG1wT
あのキモオタAAみたいな基地外が荒らしてるの確実
もう7年目だぜw
448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:58:46 JsXO1avv
>>446
>>439の隔離病棟スレから抜け出したキチガイです。
449:無職
09/08/30 10:06:52 Zw7vOiUV
今年で43歳になるが一回も選挙に行った事がないな。
それよりもメガドライブで遊ぶことのほうが大切だ。
450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:10:13 254lx1Br
我々は大分コピペ猿が何故このようにメガドライブスレに24時間粘着して
荒らし行為を行うの様になってしまったのかという疑問を解決するため、
大分コピペ猿の住む大分県日田市の山中にある廃屋に向かった。
持参した携帯をみると、ディスプレイには「圏外」の2文字・・ 「ここは本当に日本なのか!?」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に「失礼だぞ!」と咎められた。
ウサギ小屋と見まがうような築数十年の老朽化した木賃アパート、
薄汚れた服装の住民たち。彼らは余所者で身なりの良い我々を監視する様に見詰めている。
メガドライブだの、16ビットだの、モロモロキュだのと浮かれていた我々は、
このような粘着荒らし変態厨房を生んだ 木賃アパートの現実に直面し衝撃を受けていた。
ウサギの飼育小屋のような木賃アパートの一室に居たのは年老いた大分コピペ猿の母親一人だった。
我々一行を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子がレトロゲーム板のみなさんに多大なる迷惑をかけてしまい申し訳ありません」と、
何度も我々に土下座して詫びた。
我々はこの時初めて大分が知的障害児であることを知り、大分のこれまで愚行を
許そうと思った。誰が悪い訳ではない、大分の育ったスラム並みの生活環境が悪かったのだ。
だが知的障害者である大分に名誉を傷つけられてしまったレトロゲーム板の傷は深く、
我々は重い足取りで帰路についたのだった。
451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:30:40 mCDbdEZV
それなんてドリアン魁皇
452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:17:42 NWHMMrVa
ゲームばかりせず選挙に行っといで!
地方局だが生まれて初めてインタビューを受けたよ
昼のニュースで
ボツになってたけど(笑)
453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:33:32 7t2cTNXZ
行ってきたよ選挙。
ここはおっさん率高いから、みんな行くだろ常識的に考えて。
ボツ、残念だったなw
454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:41:46 X5OrW+3r
>>449
俺もメガドライブがあればそれでいいから
選挙は行ったこと無いな
455:名無しの挑戦状
09/08/30 20:18:13 mCDbdEZV
そう言えばウチの近所にも来てたな取材
神奈川って地元でもあんまり話題にならないんだよね
発表見てるけど概ね落ちたみたいねw
456:名無しの挑戦状
09/08/30 21:09:33 /nR/FhNJ
神奈川県といえばコピペ荒らし
457:名無しの挑戦状
09/08/30 21:43:09 Le9mzWbY
>>444-445
自分が虐められたから
今になって脳内で反撃してるんだなw
かわいそうw
458:名無しの挑戦状
09/08/30 21:55:12 zqPvQ/bx
その基地外、障害者年金貰ってる池沼だろ
7年もメガドラスレ荒らしてるんだからw
459:名無しの挑戦状
09/08/30 22:05:28 NPoiNeR2
このスレ見てると当時虐められていた記憶が蘇ってくるなあ
メガドライブ持っていたことが後ろめたかったよ
460:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/30 23:17:46 gG+VBgNL
私もドライブ好きですよ。
メガドライブが
461:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/30 23:18:52 gG+VBgNL
メガドライブはただのドライブとはわけが違います。
462:名無しの挑戦状
09/08/31 00:01:36 Siq/IEdK
メガドライブって臭そう
463:名無しの挑戦状
09/08/31 01:56:12 mz6A7qlb
>>462
ボクの20年分の恥垢が溜まってるんだな♪
464:名無しの挑戦状
09/08/31 21:20:58 cng2fiV/
URLリンク(disaster.yahoo.co.jp)
465:名無しの挑戦状
09/08/31 23:41:01 ZLUeVvKT
>>463
吐き気がするwwwwwww
466:名無しの挑戦状
09/09/01 03:38:07 RjLitW/b
おい、大分県民!
地震の詳細を報告しろwww
467:名無しの挑戦状
09/09/01 05:03:03 kKMPEBcF
獣王記でクマさん二匹を交尾させてたのは良い思い出
468:名無しの挑戦状
09/09/01 11:57:58 Ks6u8j78
メガドライブスレは気持ち悪い
レゲー板の害虫だな
469:名無しの挑戦状
09/09/01 16:49:44 SIMvIYKo
つーかレトロゲームの話で変に盛り上がってる時点で
キモイ
470:名無しの挑戦状
09/09/01 21:20:56 HnCPQ8t5
仲間に入りたいんならそう言えよ
471:名無しの挑戦状
09/09/01 22:31:13 DXWf3uG6
>>470
ネタバレ注意
472:名無しの挑戦状
09/09/01 22:47:12 zvxNwRDi
ぼ、ぼくも入れたいんだな
473:名無しの挑戦状
09/09/02 07:57:46 YenxMTH1
部落民、ここは荒らし飽きて今度はルナスレか
474:メガドライブFUN
09/09/02 09:06:58 g0FgPNvI
大好きなメガドライブスレが荒らされて悔しいっ!!!
ママに報告してやるからな!
475:名無しの挑戦状
09/09/02 10:41:21 pfbX5NAs
お前詰まんないから黙っててくれ
476:名無しの挑戦状
09/09/02 11:26:02 wWzcRpL3
>>474
運営に泣き付くのはもうやめたのか?w
477:名無しの挑戦状
09/09/02 11:47:48 kP/cS3At
おまえの下手くそな報告スレよりはマシだろwww
478:メガドライブFUN
09/09/02 16:52:05 g0FgPNvI
今日もメガドライブスレ荒らされて悔しいー!!
479:性零精子スクリプトenjoy42
09/09/03 01:00:36 db8RUB6/
カープ、クライマックスシリーズでれるかな?
480:名無しの挑戦状
09/09/03 04:19:21 aPBB+w5j
ねこの出てるゲームって無かったっけ
むずかしく無いやつだった気がする
いまでもああいうアクションあるのかな
481:名無しの挑戦状
09/09/03 11:08:21 8WG4WzvX
ね
む
い
482:名無しの挑戦状
09/09/03 17:11:29 HYyJVtqA
カサカサ・・・
カサカサ・・・
483:大分コピペ猿
09/09/03 22:32:57 ROI/Vv6j
じ、地震なんだな!
ガタガタ揺れるんだな!
フ~!フ~!!
ロルフィーた~ん 助けて~
484:名無しの挑戦状
09/09/03 23:25:23 1K/wMxSy
URLリンク(www.style.fm)
485:名無しの挑戦状
09/09/04 02:19:35 yMOTx9PJ
めったにゲームとかできなかったな
しばらくかりてあそんだりしたっけ
くらくなるまえにかえってたからすぐやめてたし
れんしゅうほとんどむりだったな
486:名無しの挑戦状
09/09/04 11:15:18 8nOrSUgF
ほ
ど
が
や
487:名無しの挑戦状
09/09/04 11:20:07 M5ZHT7EF
ほんとにおまえら暇だよなw
どんだけ昔のゲームのことばっかり考えてるんだよ
がっこうとかしごととかちゃんといってるか?
やめちゃったのか?
488:名無しの挑戦状
09/09/05 02:59:32 /2kTPVoc
ネタ知ってると今でもコラボとか沢山あるよな
れいによって殆ど覚えて無いけど
慣れそうでクセのあるタイトル多かったし
行こうと思ってもナナメ入力出来なかったり
489:名無しの挑戦状
09/09/06 04:56:45 Wpk2pn1h
MDの6Bコントローラーが壊れたorz
明日、ちょっと買ってくる。ヽ(`Д´)ノ
490:名無しの挑戦状
09/09/06 11:02:33 0SEkzq0T
肛門に入れるんだな
491:名無しの挑戦状
09/09/06 21:01:29 1h8jO1qY
くせぇw
492:名無しの挑戦状
09/09/06 22:34:47 H/p02k8J
大分ってキチガイ?
493:名無しの挑戦状
09/09/06 23:57:32 8GLn7Qhw
池沼w
494:名無しの挑戦状
09/09/07 02:29:41 x/QDrU8X
多分今でも普通に売ってるよね
好きそうなタイトル昔知り合いが持っててクリア出来そうなのとか
けっこう有ったし中古なら安いよな
手が着いてかないかなこの年だと
シブイ演出のSTGとか子供の頃から欲しかったし
495:神奈川の雄
09/09/07 02:36:39 mvag/+72
>>490
ボクは毎日やってるんだな
496:名無しの挑戦状
09/09/08 00:34:15 GoBulIIv
モサっとしたゲームとかはむしろPSとか32bitのが多いよね。敵が
ウヨウヨ出てくるゲームなんて割と処理落ちするし。たまにフリーズしたりすると
ムナしくなっちゃうんだよね。1時間とか戻されちゃうとか。
リライト出来る回数にも限りがあったしね。まぁカートリッジよりはマシだったけど
497:名無しの挑戦状
09/09/08 00:36:42 GoBulIIv
うひゃひゃ
498:名無しの挑戦状
09/09/08 00:37:50 GoBulIIv
うひゃひゃ
499:名無しの挑戦状
09/09/08 00:39:06 GoBulIIv
うひゃひゃ
500:名無しの挑戦状
09/09/08 00:40:40 GoBulIIv
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
501:豚ヶ谷
09/09/08 07:00:40 FJ6pZ7Ct
ブヒ
ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
502:名無しの挑戦状
09/09/08 21:24:42 Ur89WbI8
豚は屠殺場に行けってケンシロウが言ってた気がする
503:名無しの挑戦状
09/09/09 00:32:27 x5u1uBoe
まぁ夏休みが明けても一応残暑だしね
つまらない荒しも夏の間は目立たなかったし
たまには暑いの必死に堪えて豚ゴッコもしたくなるんだよ
九月いっぱいまでは怪談シーズンて考えても良いのでは
ダルくてこの時期はどの板も停滞するしね
504:名無しの挑戦状
09/09/10 21:55:47 nM+nL8BQ
キチでも怖い物ってあるんだな
でも流石にマジ物はちょっと怖いな
505:名無しの挑戦状
09/09/11 01:31:24 iqXvD8Fi
>>417
大分なにやってんだよwww
506:名無しの挑戦状
09/09/23 04:47:40 T/hY/5Os
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507:大分 から揚げ祭り
09/09/23 08:18:57 Q/EbdehY
>>16
大爆笑しちゃったんだな♪
508:名無しの挑戦状
09/09/24 17:14:46 oE721nFr
MDユーザーの特徴
・基本、財布の紐固い
・中肉中背
・地味顔
・女に無縁
・日のあたらない人生
・買い物依存症
・コミュニケーション能力低
・決断力無
・収入平凡
・遊興費少なそう
・外野から匿名で批判するのは得意
・挙動不審
・自信がない
・センスがない
・ギャルソンというタグに過度の幻想
・口下手
・昔はよかった的思考
・後悔多
・女性経験1~2人
・卒業アルバムの集合写真では端っこ
・自意識過剰
・自己矛盾
509:名無しの挑戦状
09/09/24 20:46:41 J+lcL51R
>>508
コピペ乙
スレリンク(retro板:848番)
510:名無しの挑戦状
09/09/25 02:38:29 0+Abmuk1
>>508
そんだけ言えばなんかしらは該当すんだろがw
で【6行目に女に無縁】って書いてあるのに【下から4行目に女性経験1~2人】とかお前が自己矛盾してんじゃんwww
それとも自己紹介乙って言ってほしいの?
511:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/09/26 00:28:47 KMUFaWDS
ギャルゲー以外イラネw
512:名無しの挑戦状
09/10/07 23:53:33 sVPCfk+y
スーパーポテトでMD本体のみジャンク\100-が床に積み上げてあった
513:名無しの挑戦状
09/10/11 23:18:29 9blY3UfP
自作のMD2用ステレオAVケーブルって欲しい人いる?
514:名無しの挑戦状
09/10/12 08:27:47 hnNXV80O
すげー欲しい
二万くらいまでなら即決しちゃうぜ
515:名無しの挑戦状
09/10/13 00:04:03 Hh7nLPPB
めるぽ
516:名無しの挑戦状
09/10/13 01:10:36 vSZ8dMhE
幾らなんでも2万は安過ぎだろ
手間隙考えたらその倍は必要だ
517:メガフラッシュ
09/10/14 07:33:02 Pe6jGngt
久々にサンダーフォースを起動したぜ
メガドラのシューティングはほんと熱いな
518:名無しの挑戦状
09/10/14 07:54:06 j46myb16
きのせい
519:名無しの挑戦状
09/10/19 13:34:25 64E6O81m
レイノスは面白かったよ
520:名無しの挑戦状
09/10/23 16:44:37 vcHZMJtw
ジノーグも面白い
521:名無しの挑戦状
09/10/24 02:02:11 6XaU7PQA
メガドライブ2専用ステレオAVケーブル
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
522:名無しの挑戦状
09/10/24 07:22:12 K/O3P1JI
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
523:名無しの挑戦状
09/11/08 22:00:48 KcZm/dbl
ポテトの100円メガドラ売れたな
コントローラーとビデオケーブルと電源アダプタ持っている人にしかメリットないのに
それぞれ別で揃えようとすると全入りの本体買った方が安いからな
ところでカブトガニの9ピンって全線結線されていたっけ?
自分が持っているやつがどこ行ったんだか出てこない
524:名無しの挑戦状
09/11/08 22:21:50 08oSZ+aQ
+5Vが結線されてない
525:名無しの挑戦状
09/11/09 00:13:27 Je/5Wk1n
ガンスタがもっともプレイしたゲーム
されどEXTRAいまだ未クリア
526:名無しの挑戦状
09/11/09 03:22:24 E2Nr4YFf
MDコンバーター(GENESIS / ジェネシスソフト使用)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
韓国メガドライブ正規版ソフト完品 サムソン31本 送料込み
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
527:名無しの挑戦状
09/11/09 05:51:48 41FbXw0z
死ね
528:名無しの挑戦状
09/11/14 09:09:44 Nt3/sJp5
スピードボール2の対戦はオモシロかった。
レッスルボールより好きだった。
世間の評価は覆らないが……
そもそもスピードボール2をやってた人、いるんだろうか…?
529:名無しの挑戦状
09/11/23 20:22:25 9x3QDCpw
持っているけどやったことないな
530:名無しの挑戦状
09/11/24 02:49:58 S4Edy0k1
スレリンク(handygrpg板:557番)
531:名無しの挑戦状
09/12/13 20:19:48 gQgRKrWD
スピードボールで思い出した
ゴッズも買おうとしてやめたソフトだわ
532:名無しの挑戦状
09/12/14 06:29:21 2/0ERlPr
良スレ
533:名無しの挑戦状
10/01/23 09:21:57 tp7DHGxM
レッスルボール、面白かったお
534:名無しの挑戦状
10/01/25 03:26:53 3URdtcZP
大分ではジョイフレンドにも売ってないんだよな
535:名無しの挑戦状
10/01/25 17:54:07 Po2IEomY
おおいたのマンガ倉庫にあるよ
536:名無しの挑戦状
10/01/26 00:16:33 kcSTImRb
大分のゲーム屋さんは脇で駄菓子や野菜(椎茸やかぼす)を売ってるみたいだよ
537:名無しの挑戦状
10/01/26 17:56:40 LyTJ6e6r
ID:kcSTImRb
この豚は乾物屋と電気屋を兼業している個人商店が
実在したことを知らないのだろうな。
538:名無しの挑戦状
10/01/27 03:17:27 5Q13F0yR
>>537
氏ね豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
539:名無しの挑戦状
10/01/27 06:55:19 Hb1rPWyF
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| ∞~
.| ::| ______ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | .| 彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
.| ::| | .|. 入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
.|____......|. ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚(ry
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ >>538 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ # メ ヽ、
540:名無しの挑戦状
10/01/27 15:18:43 rwXNerPo
ジョイフレンド潰れてほしい
理由 中古メガドラソフトを買ったときにおまけですと言われ野菜(椎茸とかぼす)をくれたから
マジ潰れろジョイフレンド
541:名無しの挑戦状
10/01/27 17:52:00 rwXNerPo
キュキュキュ モロキュ うんこ大分
542:名無しの挑戦状
10/01/30 01:37:01 N3pklkI8
>>539
氏ね豚
543:名無しの挑戦状
10/01/30 19:06:51 qrvRRHtO
シャイニング・フォース2やってます
544:名無しの挑戦状
10/01/30 21:22:43 bm27RZHN
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| ∞~
.| ::| ______ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | .| 彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
.| ::| | .|. 入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
.|____......|. ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉9・・・
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ >>542 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ # メ ヽ、
545:名無しの挑戦状
10/01/30 23:59:49 dSb9vYpt
tes
546:名無しの挑戦状
10/02/05 03:03:55 SP+DJUiG
悔しいよぉ~ 悔しいよぉ~ ジョイフレンドが懲りずに野菜【しいたけ/かぼす】をゲームに付けてくるよぉ~
悔しいよぉ~
悔しいよぉ~
悔しいよぉ~
547:名無しの挑戦状
10/02/05 15:52:29 5hYW4C8c
おーい、嵐がくっぞっ!
最強フリーゲームコンテストの始まりじゃ!!!
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
548:名無しの挑戦状
10/02/06 04:44:51 dfUXJzaP
>>544
早く氏ねよ糞豚
549:名無しの挑戦状
10/02/07 03:26:39 WBIWjvns
>>544
くたばれ
550:名無しの挑戦状
10/02/07 06:03:31 HPtyn1j7
>>544
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551:名無しの挑戦状
10/02/13 00:45:44 Eu28o2Ub
てめェーらにこの重みが耐えれるんか?あァん?
つ「16t」
URLリンク(www.geocities.jp)
552:名無しの挑戦状
10/02/24 17:33:53 kQ/GJ2Fz
なんでジョイフレンドってゲーム買うと毎回【しいたけとかぼす】を付けたがるだろうね
本当に迷惑なんだよな
553:名無しの挑戦状
10/02/28 04:21:49 M92d8Kza
ジョイフレ・ゲーム・DVD・トレカ・同人・プラモデル・フィギュア 大分で一番元気なゲーム屋さん ジョイフレンド
URLリンク(www.joy-friend.co.jp)
554:名無しの挑戦状
10/03/20 17:50:59 +3ADt8Cj
久しぶりに魂斗羅をやった。まだやってない面が結構あったので驚いた。実機でやってた
当時はこれらの面を無駄にしていたわけだ。もったいないことをした。
555:名無しの挑戦状
10/03/20 19:12:52 BAelF9Ss
ハードコアですね。
何気にステージ分岐が多くて長く遊べる優良ゲーム。
キャラ性能も個性があるし、同時プレイできるし、
燃えたぎるBGMも常軌を逸した大見得を切る多関節キャラも大好き。
556:名無しの挑戦状
10/03/30 02:01:44 o1miwFnc
今日ジョイフレンド行ったらくじやらされて椎茸もらったよ
557:名無しの挑戦状
10/03/30 18:03:23 SwT/mc6Y
今日ジョイフレンド行ったらくじやらされてかぼすもらったよ
558:名無しの挑戦状
10/03/30 18:04:57 SwT/mc6Y
ちなみに購入したのはソードオブソダンな
559:名無しの挑戦状
10/03/30 20:44:13 dN+z3qv+
なんだこれもろクソじゃん
騙されたわジョイフレンドのクソに
560:名無しの挑戦状
10/05/06 15:15:41 k2kMphs6
ジョイフレンドってゲーム買うといつもかぼすと椎茸を付けてくれるしいい店だよ
561:名無しの挑戦状
10/05/07 03:01:58 xMqfjFGu
武者アレスタってスーパーアレスタみたいなクソゲーなのかな
562:名無しの挑戦状
10/05/12 00:37:22 IdQHBec/
>>561
ジョイフレンドにあったぞ
ただ買うときはしいたけとかぼすもおまけでくれるから気をつけなw
563:名無しの挑戦状
10/05/12 13:29:14 /mfaQI5/
ジョイフレとか懐かしいな・・・
564:名無しの挑戦状
10/05/12 18:17:16 i9QCp9tY
中央町のジョイフレが昔はラインナップが他店を圧倒してたが
今は廃れ具合が他店を圧倒してます
565:名無しの挑戦状
10/05/21 18:11:12 IKu25stF
ばかかおまえは
昔はアルフェテックとカメレオンクラブの独占状態だったの知らないのかよ
566:名無しの挑戦状
10/05/24 00:47:24 2EpPfFim
ぼくはいつも田室町にあった(アーバン田室近く)ビッグバンでメガドラソフト買ってた
あとたまにベスト電器とニチイのゲーム屋にも行ってた
567:名無しの挑戦状
10/05/24 14:31:42 fkze+Z/o
しいたけついてこないだけ幸せな店じゃん
ジョイフレもそろそろあれはやめてくださいw
568:名無しの挑戦状
10/05/28 00:37:08 IdivHKm1
しいたけwww
569:名無しの挑戦状
10/05/29 18:45:21 DtnuIN1J
セガ、ガールズサイト「百合くらぶ」をオープン!
570:名無しの挑戦状
10/06/02 15:08:11 UAh5mBf/
>>566
ビッグバンなつかしいな
あそこもギャザリングとかのカード系に手を出したことで衰退していったんだよな
市内のいたるところにあったTVチャンプも絶滅してしまったな
>>567
しいたけはマジ?
そんなサービスしてたら火つけられるわ
571:名無しの挑戦状
10/06/02 18:09:23 q2sfL0Kj
ガチで通報しておいた
冗談で済まされない発言だわ
572:名無しの挑戦状
10/06/02 18:15:43 GPLCTGlx
2ちゃんアク禁2桁の次は逮捕者が出てしまうのか
とんでもないハードだなメガドライブは
573:名無しの挑戦状
10/06/03 00:48:42 9dQ2HHzt
通報されてるwww
URLリンク(iup.2ch-library.com)
574:570
10/06/05 02:08:53 X80mlJWW
ジョイフレンド様
この度の不適切な発言申し訳ありませんでした
今後はこのような発言は慎みます
ジョイフレンドさんにたいし二度とこのような書き込みはしないことを誓います
ジョイフレンドさんに恨みなど一切ありませんことを念を押して言っておきたいと思います
ジョイフレンドさん本当に申し訳ありませんでした
575:名無しの挑戦状
10/06/06 20:43:26 9uCeB/H1
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>570 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
576:名無しの挑戦状
10/06/13 18:17:40 Op+/dyr9
>>570の書き込みで通報されるなんて
頭のおかしい連中があふれる時代になったな
問題なのは頭のおかしい連中が権利を与えられていて
それを声高に主張してること
577:名無しの挑戦状
10/07/21 17:52:24 yJnEfnnf
市教委が別商高教諭を懲戒免職
別府市教委は20日、4月に無免許運転で別府署に検挙された市立別府商業高校の
安藤清丈教諭(51)を同日付で懲戒免職処分にした、と発表した。
発表によると、安藤教諭は4月29日夜、別府市内の国道10号で自家用車を運転中、
後部ライトの整備不良で警官に停止を求められ、無免許運転が発覚した。
免許は平成13年8月に失効したが、検挙されるまでの9年間、無免許運転を続けていた。
失効当時は県教委体育保健課に勤務していた。
別商高には平成15年4月に赴任し、自家用車で通勤。平成16年度から
男子テニス部の顧問を務め、対外試合などでは生徒を乗せてマイクロバスを運転していた。
その回数は、161回にのぼるという。
同教諭のほか、管理監督に適正を欠いたとして、校長を減給処分(10分の1、1カ月)、
教頭と教育長を戒告処分、学校事務長2人(現、前)と教育次長兼総務課長を訓告処分とした。
別府市教委は4月30日、「無免許運転で検挙」の事実を公表した際、教諭の氏名を伏せたが、
今回は懲戒免職処分の場合は氏名を公表するという別府市の指針(昨年9月制定)に沿って
公表した。また、県教委の処分基準に準じて最終決定したという。
記者発表では、高橋護教育委員長が「教育公務員としての信用を失墜し、生徒及び保護者、
市民の信頼を損なったため、懲戒免職という厳罰に処した。あらゆる事情を考慮しても、
なお教育公務員の地位に留めておくことはできないと判断した。
生徒・保護者、市民の皆様に心からおわびします。二度とこのような不祥事が起こらないよう、
綱紀粛正を図り、信頼回復に努めたい」と陳謝。
寺岡悌二教育長も「大変申しわけない。本人も深く反省している。断腸の思いで処分した」
と頭を下げた。
578:名無しの挑戦状
10/07/23 17:56:26 WvhxsK5z
ハードオフでメガドラ用のモデム捕獲してきた
105円
どうするべ?
579:名無しの挑戦状
10/07/23 20:17:36 HubyjLvx
物置にいれとけ
580:名無しの挑戦状
10/07/23 20:45:56 +mR76V5X
メガタワーのドレスアップに
581:名無しの挑戦状
10/07/24 02:06:39 8sL5NxnG
この時代、フレッツ光が当たり前だったら、ゲーム図書館のラインアップも違ってたろうに
582:名無しの挑戦状
10/07/24 02:20:01 akDVasrc
歴史にifはタブーだけど、もし、通信環境が格段に良かったなら
ラインアップどころか、ゲームがパケ売りではなくDL販売に切り替わっていた可能性すらある。
当時は半導体がバカ高かったからなぁ。
583:名無しの挑戦状
10/07/24 09:43:54 WFcDcgnq
>>582
どこに保存する?、バカ高い半導体かコピーされやすいFDか
通信環境が良くてゲーム容量小さいなら保存しなくてもいいか
584:名無しの挑戦状
10/07/24 09:49:22 Cg53o+Yh
販売までは確立されてなかったが
メガドライブ末期にCATV回線を通じてメガドラの既発売ゲームのダウンロードサービスは一部で行われていた
その時は多分16M位のRAMに保存する形式だったと思う
585:名無しの挑戦状
10/07/24 12:27:37 Cg53o+Yh
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
これがCATV配信用レシーバーカートリッジ
586:名無しの挑戦状
10/07/24 19:43:53 WFcDcgnq
>>585
こんなものにもACアダプタいるのかよ、本当メガドラはACアダプタ大好きだな
当時は、本体+CD+32Xの三個ですら持て余していたのに
587:名無しの挑戦状
10/07/27 19:10:18 HJtDWoO+
>>585
かるくググッた感じだと写真つきは他一件しか見つからなかった。
メガドラの中でもトップクラスのレア物なんじゃないの?
588:名無しの挑戦状
10/07/28 01:19:48 fNZQ8wuD
へえ。
随分レアそうなものなんだな。
以前カートリッジだけならオクで見かけたな。
589:名無しの挑戦状
10/07/29 15:33:03 0eqQkI73
>>585
当時ファミ通で見て羨ましかったの思い出した
590:名無しの挑戦状
10/10/09 12:51:04 40f7okhO
メガドライブは歴代最低のゲーム機
海外ではAMIGAのパクリ扱いされて日本の恥を晒しまくった
国辱的マシンである
591:名無しの挑戦状
10/10/09 14:15:14 Krs4tQsj
感情に任せただけのどこかの半島人を彷彿させる低脳な批判では逆効果なんだけどね。
こういう基地外がいないゲーム機ってことになるからw
592:名無しの挑戦状
10/10/09 17:26:50 PPnMzwGj
ポカポンタス
593:名無しの挑戦状
10/10/09 18:45:55 jn4SjRCQ
ドナルドのマウイマラード
594:名無しの挑戦状
10/10/10 00:56:13 n3FDrEOq
ソフト、ハードでもなんの結果も残せず、パクリに終始した挙句乳首を解禁しキモオタを生み出したセガ。
メーカーとしてコレ以上の恥はあるまい。
595:名無しの挑戦状
10/10/10 07:26:36 R38sIaa0
「モロモロキュッ!」まで読んだ
596:名無しの挑戦状
10/10/10 07:37:46 K89PxMpK
GENESISはブラジルじゃ現行機種だし北米じゃ根強い人気があるがな
597:名無しの挑戦状
10/10/10 10:33:23 d1fGqIZ4
お前ブラジル馬鹿にしすぎだろ
メガドラなんてとっくに過去の遺物になってるっての
互換機が発売されただけで現行機種?
ちょっとその妄想は都合良すぎるんじゃねえの
ファミコン互換機がある日本はファミコンが現行機種かよ
598:名無しの挑戦状
10/10/10 10:33:45 Wsss+lqY
>>596
現行機種の意味を1万回調べてこい
599:名無しの挑戦状
10/10/10 10:41:56 K89PxMpK
セガ公認の互換機とソフトが販売中でも現行機種ではないの?
600:名無しの挑戦状
10/10/10 11:38:16 aKsmwzUd
>>599
現行機種 = 最新機種ではないから、それで合ってると思う。
601:名無しの挑戦状
10/10/10 22:20:04 DVjq14RT
新作ソフトが出ているなら現行機種でいいんじゃない。一万回調べて無いから知らないけどさ…。
602:名無しの挑戦状
10/10/13 15:48:12 +smpaiat
429 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/13(水) 02:17:49 ID:8TTfWIYA [2/3]
メガドライブはオプションで連射設定。
エンジンはピンクローターで連射。であってマスよね。
430 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:54:17 ID:5izubp5C
>>429
正解
431 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 14:43:53 ID:3PvrGWqZ
精解
432 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/13(水) 15:06:30 ID:8TTfWIYA [3/3]
ピュンピュン!とピュッピュッ!の違い?
603:名無しの挑戦状
10/10/13 15:50:41 oBorimuM
>>602
メガドライブで育つとこんな人格形成がなされるのか
604:名無しの挑戦状
10/10/13 20:34:19 lDVH1myF
そういえば猿人ってうん○をネタにしたゲームとか無かったっけ
乳首とか色々下品だな。流石猿
605:名無しの挑戦状
10/10/14 08:54:42 3MUpmtj9
>>602
メガドラユーザーって本当に気持ち悪いな
良い歳した大人の書き込みだろ、これ
606:名無しの挑戦状
10/10/14 09:31:48 D5+rdzzM
>>605
メガドラのスレでも半分はアンチだからメガドラユーザーではないだろ
ユーザーでもないのにスレを覗いてレスを残すアンチの人って謎
607:名無しの挑戦状
10/10/14 15:24:23 uQ0w9WtW
メガドライブもPCエンジンも所有しているし、どちらも好きだけど、ゲーム作り止めたNECより、まだ作っているSEGAの方が好き。まぁそれしか能が無いからと言えばそれまでだけど。 餅は餅屋!ゲームはゲーム屋…古いか。
608:名無しの挑戦状
10/10/14 19:46:57 wmNrBUoc
もう一回友達とヘルツォークツヴァイの対戦やりたいぜ
609:名無しの挑戦状
10/10/15 10:57:51 kzfW6men
>>604
対抗してメガドラにはゲロだらけのゲームが
610:名無しの挑戦状
10/10/16 00:19:44 mfxxCD6+
メガドライブはコンポジットの謎の縦じまが汚すぎる
611:名無しの挑戦状
10/10/16 02:06:46 OSh08CyG
ゲームジョイとオメガドライブは?
612:名無しの挑戦状
10/10/16 04:59:30 ZuuISfO6
テラドライブは?
613:名無しの挑戦状
10/10/16 06:43:02 hIhpyfhi
>>602
メガドラ厨って本当に程度が低いな
614:名無しの挑戦状
10/10/16 13:47:15 yf2wJw46
>608
いつでもやる準備はできてるぜ?
呑みながらやろうぜ
615:名無しの挑戦状
10/10/16 14:15:50 Q34yyPB2
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ~// ̄ ̄ ̄ ̄\~
_-'" `;ミ、 ~彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ~ ∞~プ~ン
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ ~入丿 -◎─◎- ヽミ~
>ミ/ 'γ、` ミ ~| u:.:: (●:.:.●) u:.::|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 ~| :∴) 3 (∴.:: |~ 一年位風呂入ってないや まぁいいか
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { ~ノヽ、 ,___,. u . ノ、~ それより詩織で全裸オナニーしよっ
'| / レリ* ~/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ~ モロモロキュッ!
+ i ( }ィ' ~" y .;ヽ~
` ー--- /|` + ~-‐'´: ・ 人 ・ ,.y i~ ∞~プ~ン
ヽ  ̄ / |__ ~|  ̄  ̄ .| .|~
`i、-- '´ |ソ: .~| . ノ. ノ~ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
↑ ↑
メガドライバー PCエンジニア
616:名無しの挑戦状
10/10/17 05:15:55 CU6RbHDh
>>474
wwwwwwwwwwwwwww
617:名無しの挑戦状
10/10/17 19:14:53 ZW60GWOx
メガドライブ2買ったよ
はじめて使う、というかゲーム自体あまりしない
どんなソフトが面白い?普通にブックオフで安く売ってるような奴教えれや
618:名無しの挑戦状
10/10/17 22:19:21 Ib1+jvh5
PCエンジニアってなんだ?
エンジニアなん?
619:名無しの挑戦状
10/10/17 22:31:57 jpJ7KzT6
ゲームをしない人にお勧めのゲームはわからん
ブックオフでは売ってないがハードオフなら売ってるかな
620:名無しの挑戦状
10/10/17 22:39:49 paBJH7iy
>>617
シャイニングフォースはどうよ
ゲーム自体あまりしないならスーファミの方が無難だと思うけど…
621:名無しの挑戦状
10/10/17 22:49:37 GVTQloVL
>>617
獣王記でもやっとけ
622:名無しの挑戦状
10/10/17 23:25:41 NCVm/noN
>>617はめちゃレアなタイプだな。
シャイニングフォースやソニックでいいんじゃね?
623:名無しの挑戦状
10/10/18 00:02:19 rnDHQHRM
いろいろ、どうも
この短い間に二人の人からタイトルが出てるということは
「シャイニングフォース」というのがいいようだな
わかりやすいものという事で
まず100円で「バーチャレーシング」というのを買ってみたよ
624:名無しの挑戦状
10/10/18 00:23:58 8R4T+Trx
>>617
どんなジャンルが好きかでオススメは変わるよ
ランドストーカーはマゾならお勧め
625:名無しの挑戦状
10/10/18 00:42:12 rnDHQHRM
まぁ、ゲーム自体やらないからジャンルの好き嫌いもないんだよ
ホントにテトリスやらプロレスのやらそんなのしかやらないし
人の家で色々なのやってもその時だけだからね
昔のハードだからみんなが面白いといって評価してるのが外れがないんだろね
ソフトは105円から250円でたまに見掛けるから色々買ってみるわ
626:名無しの挑戦状
10/10/18 00:52:02 9OyNDxtI
鋼鉄帝国
レアだけどな
627:名無しの挑戦状
10/10/18 01:12:41 7OrOvWOv
>>625
任天堂のバーチャルコンソールのサイトで
メガドライブソフトを検索して参考にしてみたらいいと思う
628:名無しの挑戦状
10/10/18 02:57:31 jz/zKZWa
>>625
それなら、コラムスやると良いよ。
きっと捨て値で売られていると思うんだけど。
629:名無しの挑戦状
10/10/18 12:43:51 22a3r32M
>>625
カプコンの移植物がいい。あとは、シューティング系。
630:名無しの挑戦状
10/10/18 12:54:24 IqU4Z5iZ
>>625
ゲームにあまり興味のない人にオススメは難しい
おそらく先にあがった候補は、どれも合わないような気がする
せいぜい、ゴールデンアックスやレンタヒーローくらいだろう
631:名無しの挑戦状
10/10/18 19:29:20 mnDOGCYr
もう素人さんにはぷよぷよくらいしかおすすめできない
俺だったらガンスターヒーローズとか空牙とかガントレットとかロケットナイトとかグラナダとかエル・ヴィエントとかアリシアドラグーンとかだな…
ボナンザブラザーズとかどうだろう
地味だけどはまる奴にははまると思うんだ
632:名無しの挑戦状
10/10/18 19:46:01 rSAujbEG
大旋風
633:名無しの挑戦状
10/10/18 19:50:02 l0fNjxTs
>>617
メガドライブだけはマジでやめとけ
質の悪いゲーム、滲んで汚い画面
アーケードの「OPM」FM音源ではなく、偽物の「OPN」を搭載 ガラガラの音声・・・
まさに安かろう悪かろうでゲーム業界を荒らし、
今でもゲーマーに忌み嫌われているのがメガドライブだ
これを踏まえた上で遊ぶなら、一生ゲームを語る資格がなくなる事は覚悟しておけ。
634:名無しの挑戦状
10/10/18 19:51:45 2k8ByuEu
>>625
いや、ここで持ち上げられているゲームは
メガドラでしか通用しない糞ゲーばかりだぞ
シャイニングフォースも、任天堂のファイアーエムブレムをパクった
悪名高い盗作ソフトだ。
悪いことは言わん、関わるのはやめとけ。
635:名無しの挑戦状
10/10/18 19:52:03 8R4T+Trx
あまり反射神経のいるゲームは不向きかもしれないから
小さいお子様からおじいちゃんおばあちゃんまでゆっくり楽しめるゲームを紹介しますYO
その名は アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦 ~
戦場に爆炎が木霊しデスアガニーを駆け巡る! これぞ漢のなかの漢のゲーム!!
636:名無しの挑戦状
10/10/18 19:56:28 l0fNjxTs
俺はレゲーというのは実機で嗜むのが醍醐味だと思っているが、
メガドライブだけは別だ。
とにかく画面の滲みが酷く直視できたものじゃない
偽FM音源も糞出力で聞けたもんじゃない
メガドライブ2は改善されているどころか、さらに悪化されている
ここにセガの品質に対する志の無さが表れていると言えるだろう
エミュの方がマシというハードは唯一これだけ。
まあエミュでもやるもん無いけどな。
637:名無しの挑戦状
10/10/18 19:57:10 mnDOGCYr
自演が酷いとこだなここ
638:名無しの挑戦状
10/10/18 20:01:09 2k8ByuEu
メガ奴隷部信者は平気で糞ゲーを進めて
人を騙すからな
俺もその被害者のひとりとして、被害を未然に食い止めるために努力を惜しまない
639:名無しの挑戦状
10/10/18 21:59:28 rnDHQHRM
ここの書き込みみてると益々、メガドライブに興味もったね
しかしブックオフ見てきた感じだと各店0~10本くらいしかないな
安いのは105円からあるけど意外と900円台の高いのもある
地方だと今、ゲーム専門店っていうのはあまり見掛けなくなったけど
以前、たまたま入った狭い専門店に古いのがたくさんあったから
またそことか、ぶらりと行って見てみようと思うよ
小料理屋みたいな木造の店で畳部屋もある変な店だったな
640:名無しの挑戦状
10/10/18 22:06:40 mVq0iPMA
フーファミや64ソフトも投売り終ってる時期だしな。
ケースも取り説も付いてるガンスタ\50で買えたし(涙
カースも\50だったYo
641:名無しの挑戦状
10/10/18 22:34:45 C/RSgj1Q
初心者が安心、入手しやすい、安い、今でも面白い、で真っ先に思いつたゲーム
シャイニングフォース…元ドラクエのスタッフが作ってるだけあってシステムが洗練され遊びやすい
シャイニングフォースⅡ…キャラデザが変わり難易度が上がった
ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ…好みはわかれるけど定番モノ
ベアナックルⅡ…これもメガドラの定番
>昔のハードだからみんなが面白いといって評価してるのが外れがないんだろね
ハズレは無いかもしれないけどメガドラは難易度高いのが多いからその辺りは注意が必要かな
…と言いつつ難易度高いけど
「サンダーフォースⅣ」と「ザ・スーパー忍Ⅱ」は安く手に入るので持ってて損は無いと思う
642:名無しの挑戦状
10/10/18 23:01:44 C/RSgj1Q
>>639-640
ホント無くなったよね
5~6年前くらいの感覚で店をまわったらすっかり旧作は消えてて驚いたよ
今はオクが一番無難なのかも…
643:名無しの挑戦状
10/10/18 23:07:44 rnDHQHRM
オクだと安くまとめて買えるのはわかるんだけど
店にふらっと入って
駄菓子や100均の古本や缶コーヒーを買うようにソフトを適当に買ってみたい
全然、俺はメガドライブやゲームの事を知らないから
ここに居る人たちの子供時代の状態みたいなもんだから
すでに詳しい人より俺の方が楽しいかもよ?
644:名無しの挑戦状
10/10/18 23:20:01 Vg80FvCo
>>636
同意
とりあえず、被害が食い止められたようで何より。
アク禁二桁輩出ハードのメガドライブに関わるとろくなことがない。
ハードもユーザーの質も最低だったよ。
645:名無しの挑戦状
10/10/18 23:21:00 Vg80FvCo
全部パクリだな
関わらないのが吉
シャイニングフォース…パクリ・盗作ゲーム
シャイニングフォースⅡ…パクリ・盗作ゲーム
ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ…最新作1700本
ベアナックルⅡ…これもパクリ・盗作ゲーム
646:名無しの挑戦状
10/10/18 23:22:46 m11MiiGg
個性溢れる2大ハード、スーファミ・エンジンの黄金期に
このような盗作マシンが存在したことが実に忌々しい
647:名無しの挑戦状
10/10/18 23:25:28 AJuZv60v
危うくメガドライブに関わってしまうところだったが、
このスレの被害者の書き込みを見て助かったよ
メガドラってパクリオンリーハードだったんだな
ハードも作りが雑で安かろう悪かろうの粗製品だし
何一つ褒められる点がないハードだったんだな
648:名無しの挑戦状
10/10/18 23:26:58 2k8ByuEu
>>645
信者も平気で薦めてくるからホント終わってるよね
厚顔無恥も甚だしいよ
649:名無しの挑戦状
10/10/18 23:35:42 rnDHQHRM
↑これ全部同じ人?
650:名無しの挑戦状
10/10/18 23:59:50 C/RSgj1Q
>>643
確かにそうかも知れない
特にメガドラは他の機種と違い少ない情報の中、隠れた名作をみつける楽しみもあったからなぁ…
>>649
そう
他のメガドラ関連のスレを見ればわかるけど毎日昼夜問わずスレ全般を荒らしてる
メガドライブを滅ぼすのが使命みたいな事を言い続けてるよ
651:名無しの挑戦状
10/10/19 00:07:12 YuYKWHpM
ちんちんシャッシャッシャイニング!!!
652:名無しの挑戦状
10/10/19 00:08:10 6KcoABHi
メガ糞ドライブ信者が言う「名作」ってほんとハードル低いよなwwww
他機種でいう駄作レベルでもメガドラ信者基準だと名作になるwwww
653:名無しの挑戦状
10/10/19 00:56:08 fTFgxg72
メガドライブの中だけでは名作なんだろう
メガドライブの中だけでな
654:名無しの挑戦状
10/10/19 01:17:04 xiHAjqJk
我が家では仲良くメガドライブとPCエンジンがならんでる。夜中に、お前のケーブルは何で横からなんだ?邪魔なんだよ!とか、お前妙に軽いし、振るとカラカラいうけど、なんかとれてんのかよ?と罵りあっているのか?
655:名無しの挑戦状
10/10/19 01:27:04 iRA/f3j2
スーパー忍はIも面白いよ。
IとIIで方向性が違うから評価が分かれるけど、
チクチク攻める緊張感を求めるならI、
ザクザク攻める爽快感を求めるならII。
どちらも結構難しいんだけど、ゴリ押しせずにきちんと攻略法を
見つけてクリアしていくタイプのゲームだから、やればやるほど
上達していくのが実感できると思う。
大魔界村やエコーザドルフィンなんかも安くて面白いんだけど、
ちょっと難しすぎるかなぁ…。
656:名無しの挑戦状
10/10/19 01:43:10 da3pyHiF
ソニックは外せない
こんなこというとキモオタハードの基地外がまた大暴れするかもしれんが
657:名無しの挑戦状
10/10/19 03:02:56 1fNxl02Q
ソニックはあの回転するボーナス面みたいなのは無かった方が良かったね。
658:名無しの挑戦状
10/10/19 05:39:38 YeJEPT6r
ヴァーミリオンやれ
659:名無しの挑戦状
10/10/19 05:51:32 YuYKWHpM
ソニックは過大評価の典型
あまりのつまらなさにソフトたたき割ったからな
ワゴンの常連だったのも当然の出来
660:名無しの挑戦状
10/10/19 05:54:59 dTh0d7um
ソニックの動きについていけない大分豚
661:名無しの挑戦状
10/10/19 06:20:32 TBBonfsz
俺もゲームを勝手最も騙されたと思ったソフトがソニックだな
とにかく面白い点が皆無
662:名無しの挑戦状
10/10/19 06:22:05 6KcoABHi
>>660
お前ソニックやったことないだろwwwwwwww
加速できずクソみたいなトラップをちまちま超えていくだけだから
クソゲー扱いされてるんだろwwwwwwwww
663:名無しの挑戦状
10/10/19 06:24:19 zXexWnAI
世の中の糞を凝縮したようなゴミハード
ハードは模倣、ソフトは盗作、ユーザーは底辺
ろくでもなかったな
664:名無しの挑戦状
10/10/19 06:26:56 WVbY2p+V
俺pixivをメガドラキャラで埋め尽くしたい
665:名無しの挑戦状
10/10/19 06:38:34 WVbY2p+V
ちなみにシャイニングフォースはGBAの黄金の太陽とか作ってるキャメロットなんだよね
666:名無しの挑戦状
10/10/19 06:56:11 5B6NKLdl
ソニックかぁ・・・(遠い目)
667:名無しの挑戦状
10/10/19 12:43:52 AtCaXuEv
ソニックですらつまずいてろくに進めない大分原人は
エイリアンソルジャーなんか速すぎて目視できなくなるんだろうな
668:名無しの挑戦状
10/10/19 13:56:40 iLq4vLqS
>>639
俺はアンチじゃないけど、ソニック・ザ・ヘッチホッグは、
合う・合わないで激しく分かれるソフトだと思う
俺はマリオが好きだが、ソニックは全然合わなかった
ソニックが大好きな人もいるので、貶すつもりはない
669:名無しの挑戦状
10/10/19 14:14:10 3JOBbScH
レースゲーム好きや
仕掛けのギミックにあれこれ思案にふけるのが好きな人にはソニックはオススメ。
670:名無しの挑戦状
10/10/19 14:17:56 +WXGRGi7
クソニック・ザ・ウンチホックホックはつまらん
はっきり言ってこれよりテンポの悪いゲームはない
671:名無しの挑戦状
10/10/19 14:33:29 3JOBbScH
そんなタイトルはメガドラには存在していないが・・・
ひょっとして某ハードのトイレキッズのことを言っているのかw
672:名無しの挑戦状
10/10/19 14:41:05 6KcoABHi
>>669
知障乙
全くスピードを出せないテンポの悪い糞ニックをレースゲーと同等扱うのは
レースゲーを馬鹿にしすぎ
673:名無しの挑戦状
10/10/19 14:59:59 3JOBbScH
噛み付き猿がここに住み着いてしまったようだなw
674:名無しの挑戦状
10/10/19 15:15:35 vbFi95ly
>>672
下手くそ乙
スピードが出せないのは下手なせい
675:名無しの挑戦状
10/10/19 15:16:04 JkfVhnMb
>>639
駿河屋のページに行きます
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
左のメニューからレトロゲームを選びます
レトロゲームのメニューからメガドライブ・中古・箱説なしを選びます
価格が安い順にソートします
送料が無料になる2000円を超えるまでソフトをカートに放り込んでいきます
676:名無しの挑戦状
10/10/19 16:20:39 +WXGRGi7
ゴミしかねぇwwwwwwwwww
677:名無しの挑戦状
10/10/19 16:21:07 6KcoABHi
一円の金も出したくないな
金の無駄としか言いようがない。
678:名無しの挑戦状
10/10/19 18:34:03 nAoDD23r
メガドラ知ってる人間ってさ30代とかだろ…
なんか小中学生の書き込みあるのは何故だ?
679:名無しの挑戦状
10/10/19 18:56:02 vbFi95ly
>>675
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
一桁、二桁台のがこんなにあるとは、ちょっと駿河屋を見直した!
二千円まで二百個も買える…。ぷよぷよ8円、コラムス22円、ソニック2は36円w
680:名無しの挑戦状
10/10/19 20:58:04 l3J9qC0I
逆に高い方から並べてみると、、、
フォアマンフォーリアルってなんであんなに高いの?
セガサターンが出た頃、おもちゃ屋で売れ残っていた
バンパイア キラーとパノラマコットンを各1,980円で買ったのに
結構な値段が付いているんだな、ちょっと驚いた
ミッキーマウスとかドナルドダックとかアラジンとか
ディズニー物も作りが丁寧で面白いと思う
681:名無しの挑戦状
10/10/19 21:14:19 4VFRt2nN
>>674
ソニックでスピーディーなプレイをするにはマップを憶える必要があるんだろうな。
俺はソニック自体はやりこまなかったんでそこまで行かなかったが、
ゲームギアのコカコーラキッドも似たようなタイプで、
こっちはそこそこやりこんだから面白さが解る気がする。
682:名無しの挑戦状
10/10/19 21:58:20 3nqEkBeZ
>駿河屋
在庫処分っぽいの以外はそれなりに高い感じだな
探す手間を考えると悪くないかもしれないけど、ちょっと微妙なライン
ソニックはⅠのボーナスステージが一番好き
ジャンプの着地地点に敵やトラップがあるのは地味に嫌
683:名無しの挑戦状
10/10/19 22:03:32 vbFi95ly
>>680
レトロゲームの相場は水物というか、人それぞれみたいな感じかな?
無料で配布されていたゲームでもお金で買えるなら万出しても欲しいなんてのもあるし…
684:名無しの挑戦状
10/10/19 22:12:21 BaPDvb/s
>>681
いや地形的な問題でスピードを出すことすら無理w
ソニックがスピード感があるとかほざいてる馬鹿は一面しか遊んでないだろ
685:名無しの挑戦状
10/10/19 22:16:59 4VFRt2nN
駿河屋は在庫がたまったり、ずっと売れないと安くなって行く。
それで売れると少し高くなったりするし、
一旦売り切れた後、新入荷するとガンと高くなることもある。
686:名無しの挑戦状
10/10/19 22:19:31 6KcoABHi
メガ奴隷部は存在自体が不良在庫だからな
ゴミみたいな値段と、価格が高いものの差が極端なんだよ
今でも市場価格が安定してレゲー市場が成立しているFC、PCE、SFC等と違って、
メガ奴隷部は数が少なく金目になるもの以外はゴミ
687:名無しの挑戦状
10/10/19 22:20:48 v8MZX3Mn
まあ実際ただでも要らんからな
昔メガドラソフトに千円も出してしまって後悔したし
688:名無しの挑戦状
10/10/19 22:25:12 6KcoABHi
しかし、トレジャー、魂斗羅、VKといった
普段自慢げに持ち上げているソフトに定価以上のプレミアがついているのは哀しいな
メガ奴隷部信者はこれらをスルーしていた見る目のない奴らばかりだったと
アクティブユーザーが少なく、稼働率最下位ハードだったという事も裏付けられたな
689:名無しの挑戦状
10/10/19 22:26:26 OGEgFwUj
う~ん、魅力的なソフトが皆無だね。
メガドライブ代表作のソニックが10円というのは現状を表していて笑えるがw
690:名無しの挑戦状
10/10/19 22:29:33 OGEgFwUj
ソニックって20万本程度しか売れてないのに10円で取引されてるんだね。
ファンタシースターも30円w
PCエンジンで50万本も売れた天外は1000円以上が相場なのに。
やはりソニックはつまらないと大多数のユーザーは評価したのかな。
691:名無しの挑戦状
10/10/19 22:29:53 RhIVwh51
忙しいなw
692:名無しの挑戦状
10/10/19 22:35:49 4VFRt2nN
上の方で新しくメガドライブユーザーになったという人が来て
久しぶりにメガドラソフトの話が続いたものだからジャマしようと必死なんだろう。
693:名無しの挑戦状
10/10/19 22:37:57 POc7EexS
ソニックの価格がゴミのような値段なのは当然だよ。需要無視で生産してたんだから。
ソニックは一時期メガドライブ本体と抱合せで売られていたことがあるんだよ。メガドライブプラスワンという名称で。
生産しすぎて相当な数の不良在庫が溜まっていたと思われる。
それでやっと20万本。当時から需要なんて全くなかったんだよねw
694:名無しの挑戦状
10/10/19 22:42:55 3nqEkBeZ
相手にすると会話成立で規制できなくなるみたいだから放置の方向で
695:名無しの挑戦状
10/10/19 22:44:00 POc7EexS
定価の数倍で取引されているものの大半は
ろくにローカライズもされていない末期のアクレイムの洋ゲーなんだよね
メガドライブほどプレミアソフトの収集のしがいのハードはないよw
696:名無しの挑戦状
10/10/19 23:08:46 pzYwRS9z
>>691
>>692
明らかに彼は無職で時間が有り余るせいか
病的なメガドラ叩きだけが生きがいなようだ
しかもバレバレな自演も繰り返すからねえ
このハゲソンのオッサンは。。。
697:名無しの挑戦状
10/10/19 23:32:51 da3pyHiF
この荒らしは相変わらずソニックの活躍が悔しくてしょうがないみたいだなあ
さすが6000万本は伊達じゃない
698:名無しの挑戦状
10/10/19 23:47:41 3wY1NOi8
ソニックは1と2だけやっとけばいいよ
699:名無しの挑戦状
10/10/20 00:06:21 qtC8raUl
たくさん売れたソフトが安いのは市場にある数が多くて余ってるからだけど
たくさん売れたのに価格が高いのはマリオみたいに人気があるって事なのかな
基本、捨てられちゃって現存数が少ないってのが某ハードの状況じゃないの?
700:名無しの挑戦状
10/10/20 00:31:34 H0d27HsX
684 :名無しの挑戦状:2010/10/19(火) 22:12:21 ID:BaPDvb/s
>>>681
>いや地形的な問題でスピードを出すことすら無理w
>ソニックがスピード感があるとかほざいてる馬鹿は一面しか遊んでないだろ
おまえは2面でリタイアしたんだろwwwwww
701:名無しの挑戦状
10/10/20 01:10:37 j8zVeqcB
クソニックにスピード感があるとか遊んでないのがバレバレwwwwwwwww
ワゴン常連の病原菌のようなゲームだから誰も遊んでないんだなwwwwwwwww
702:名無しの挑戦状
10/10/20 01:54:40 HGH7lglD
猿はPC原人しながらセンズリでもこいてろw
703:名無しの挑戦状
10/10/20 02:09:48 fpcaICwZ
ワゴンがあるだけマシって思うけどな、メガドラも最近は少なくなったが
704:名無しの挑戦状
10/10/20 02:18:14 Sat02Mvw
クソニックはスピード感を全く味わえないゴミ以下のゲームだったが、
メガドライブ信者の目をくらますことには成功したようだな
705:名無しの挑戦状
10/10/20 03:43:50 pcOxgI82
なるほどソニック粘着なのかw 馬鹿だね~
海外で大人気だからなぁ
しかも1日中粘着の無職かよオッサンw
叩く暇あるならハロワ行けwww
俺の腹筋返せ
706:名無しの挑戦状
10/10/20 12:59:48 j8zVeqcB
メガドライブユーザー晒し
977 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/19(火) 21:16:40 ID:qxW3wDID
フ~! フ~!!
ムラムラしてきたからエロジン起動してペニスしごきあげるんだな
シコシコピュッ!
978 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/20(水) 01:53:54 ID:8eAmaoGm
>>977
気持ち悪りぃんだよ!!
エロジンオタくたばれ!!
707:名無しの挑戦状
10/10/20 13:34:13 yoZPxLFT
また大分が荒らしてるのか oita
708:名無しの挑戦状
10/10/20 18:23:01 FwNs9l+Z
新規メガドライブユーザーなら俺のとこに結構いるぜ?
なんかベアナックルⅡが大人気
一番完成度高いからねぇⅡは
709:名無しの挑戦状
10/10/20 19:24:18 IwUY7C/x
世代が変わっても世界に愛され続けるセガのソニックと任天堂のマリオシリーズ
10年ぶりに発売されたカプコンのストリートファイター4
一度ユーザーの脳裏に焼きついたゲームはいつの時代になっても愛される物だよね
今の世代100人に知っているゲームメーカー10社挙げてとアンケートしたら
ハドソンの名は何人答えるだろうか?本来5社挙げてだろうが幅を取って10社にした
710:名無しの挑戦状
10/10/20 19:33:45 RswPyBt6
ゴキブリ「世代が変わっても世界に愛され続けるセガのソニックと任天堂のマリオシリーズ」
現実
マリオ最新作
New スーパーマリオブラザーズ Wii 400万本
URLリンク(www.inside-games.jp)
ソニック最新作
ソニックワールドアドベンチャー 1700本
URLリンク(ameblo.jp)
711:名無しの挑戦状
10/10/20 19:35:55 Sat02Mvw
>>710
クッソ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹イテェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712:名無しの挑戦状
10/10/20 20:24:47 VxAEA24o
URLリンク(www.youtube.com)
またアンチメガドラおじさんが論破されてしまった。
713:名無しの挑戦状
10/10/20 20:48:10 iFO9AG4W
猿人にはこのスピードに付いていけないだろうよ。
俺でも何が起きているか理解するのが精一杯だけどw
714:名無しの挑戦状
10/10/20 20:49:53 HGH7lglD
1、2分しか間隔置かないで連投する癖は抜けないみたいだなw
715:名無しの挑戦状
10/10/20 21:00:32 P9zvlXI9
>>675
千円越えたあたりでお腹いっぱいになるな
ラベル痛んでるのとかどっかいったのもあるから、真面目に選んで注文してみるよ
716:名無しの挑戦状
10/10/20 21:08:56 Sat02Mvw
1000本程度で世界に愛されるゲームになれるのかwwwwwwww
ハードル糞低いなwwwwwwwwwww
717:名無しの挑戦状
10/10/20 21:23:41 BxaPoUe4
>>712
若干音がずれてるのが気になるね。
ソニックが速すぎるので微妙なズレがすごい目立つw
718:名無しの挑戦状
10/10/20 21:35:54 UpuNtn9v
>>708
ベアナックルとかゴールデンアックスみたいなアクションはとっつきやすいみたいだね。
当時、メガドラ持ってない友人にもウケが良かった。
2人プレイで上手い人が助けられるのも一つの要因か。
719:名無しの挑戦状
10/10/20 22:01:02 IwUY7C/x
>>716
つーか、お前は一番売れてない数字しか見えんのか?
しかも、国内ソースだけだし
720:名無しの挑戦状
10/10/20 22:15:59 RswPyBt6
メガドラ持っていたキモデブが凄まじい体臭を放っていたから
クラス中の皆でリンチして不登校に追いやったな
とにかく臭かった
721:名無しの挑戦状
10/10/20 22:17:23 Sat02Mvw
>>720
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もMD薦めてきたデブがいたから
ボコって再起不能にしてやったよwwwwwwwwww
722:名無しの挑戦状
10/10/20 22:28:22 IwUY7C/x
URLリンク(www.vgchartz.com)
歴代ソニックの売り上げデータ
PC原人は見つからなかったよw
723:名無しの挑戦状
10/10/20 22:29:41 BpgMLCvZ
荒れてるなぁ…
落ち着くまでこちらに退避しない?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
初心者にオススメソフト聞きたい
724:名無しの挑戦状
10/10/20 22:32:41 VxAEA24o
List of best-selling video games
URLリンク(en.wikipedia.org)
PCエンジンを探してみよう(笑)
725:名無しの挑戦状
10/10/20 22:37:49 IwUY7C/x
俺の>>722ソースで黙っちゃったなw
駆除完了
726:名無しの挑戦状
10/10/20 23:04:17 BxaPoUe4
>>723
それ、レトロゲーム板荒らしの t-com が作ったものだし。
727:名無しの挑戦状
10/10/20 23:15:36 BpgMLCvZ
>>726
そうなんだ…
一人でIDを使い分けてるようで読みづらいし何か対処法ないのかな
728:名無しの挑戦状
10/10/21 00:48:04 QPWLQio/
ソニックに手も足も出ない大分
まぁ原人とソニックじゃ役者が違いすぎるからな
729:名無しの挑戦状
10/10/21 01:02:01 id+II3G5
どうやら、カトちゃんケンちゃんも海外ゲームの盗作だったらしい
730:名無しの挑戦状
10/10/21 01:07:16 IiyF9+IZ
>>710
ソニックが完全論破されてゴキブリ悔しいwwwwwwwwwwwwww
731:名無しの挑戦状
10/10/21 01:07:52 rBFZcIMV
>>710
マリオ>桃鉄>ボンバーマン>原人>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニック
売り上げ的にこうだな
732:名無しの挑戦状
10/10/21 01:40:52 F50p0ZMR
>>729
マジかよ!マリオUSAもドキドキパニックの盗作だし。マーク3の北斗の拳もブラックベルトの盗作らしい。それより、インベーダーやパックマンやブロックアウトってどんだけパクりゲームあるんだろ。LSIゲームとかすげぇあったけど。
733:名無しの挑戦状
10/10/21 05:27:00 F3jEP9wv
>>732
ビックリマンワールドもパクリですよね!
734:名無しの挑戦状
10/10/21 09:35:35 veqpYp0r
○スーパーファミコン / Super NES 4,902万台
○メガドライブ / GENESIS 3,432万台
○NINTENDO64 3,292万台
zzzzzzzzzzzzzz 世 zzzzzzzzzzzzzz 界 zzzzzzzzzzzzzz の zzzzzzzzzzzzzz 壁 zzzzzzzzzzzzzz
●PCエンジン / TurboGrafx-16. 392万台
これを見ればわかると思うが、当時はスーファミとメガドラで世界のゲーム市場を独占し
ユーザーと共に勝利の美酒を楽しんでいたもんだ
ここを荒らしているキチガイは一番下の誰が見ても分かる惨敗ハードの所持者
負け犬やキモオタにやたら厳しかったと言われるメガドラユーザーたちに、
泥水や煮え湯を飲まされ続けて精神が破綻してしまったということは想像に難くない
735:名無しの挑戦状
10/10/21 17:11:05 PgXmh2JT
PCエンジンは日本国内のアニメオタクだけが買ったハードなんだね♪
736:名無しの挑戦状
10/10/21 17:19:54 ltP5jw72
>>710
クソニックとかいう5流キャラクターを
マリオと並べて扱うことにより、同等に見せかけようとしていたのだろ。
昔から、セガの常套手段でもある。
737:名無しの挑戦状
10/10/21 17:26:48 lVW3H+v+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■■□□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□□□■■□■■□■■□□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□□■■□□■■□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□■■□■■■□■■■■■■■■□■■■
□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□■■□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
738:名無しの挑戦状
10/10/21 17:29:18 rBFZcIMV
>>737
腹筋壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739:名無しの挑戦状
10/10/21 18:03:14 Mu+IFKAS
>735
むしろROM2が出てからアニオタが食いついて狂い始めた
持ってなかったからよくわからんがそれまでは普通っぽいイメージだったけどな
個人的にはヘルファイアーとかギャルゲ化とか狂ってるとしか思えなかったぜ…
友人にやらせてもらった感じスプリガンマークⅡだけ気に入ってるかな
740:名無しの挑戦状
10/10/21 18:04:36 zFf2CJKq
PC原人蚊帳の外wwwwwwww
741:名無しの挑戦状
10/10/21 19:05:53 UlgC4NaL
カトケンは何のパクリだったんだ?
742:名無しの挑戦状
10/10/21 22:15:06 mC+hf/d6
SEGA信者は過去のゲーム史を都合のいいように改変して捏造するのが得意
まるで朝鮮人のような連中だ
743:名無しの挑戦状
10/10/21 22:43:35 dkuCjdlq
>>742
のような、じゃなくて、朝鮮人そのものなんだよ
744:名無しの挑戦状
10/10/22 00:39:19 YwAk6ena
PC原人完全に空気じゃねーかw
マリオ、ソニックの靴でも舐めて媚びてろwwww
745:名無しの挑戦状
10/10/22 00:44:40 63tefXvL
どんなにソニックを叩いてみたところで6000万本という現実が大分に重くのしかかり続けているのだろうな
746:名無しの挑戦状
10/10/22 01:02:29 N4LRY5I6
>>745
>>737
747:名無しの挑戦状
10/10/22 02:18:05 fFthLD2p
バーチャファイターを真似て鉄拳をナムコが作った。面白い物が出来た。
ハドソンはさらに獣王記を足してみたらブラッディロアが出来た。しかし、つまらなかった。
748:名無しの挑戦状
10/10/22 07:09:59 9HZMU9bp
>>747
鉄拳は制作者が元セガなんだよね
749:名無しの挑戦状
10/10/22 08:18:57 dVxZatcx
>>737
1億2千万がNOを突きつけたソニック
750:名無しの挑戦状
10/10/22 11:24:30 YwAk6ena
ソニック「おい!原人!!俺様の靴を舐めろ!」
ペロペロペロ
原人「ソニック様には敵いません」
751:名無しの挑戦状
10/10/22 23:46:02 0SADrUpL
しかし、いまだ大分がいるのは、びっくりだわw
2年ぶりにMDスレ覗いたらまだ荒らしているとは
こいつ、よく飽きないなw
それとも第二の大分 第三の大分と受け継がれているのか?www
752:名無しの挑戦状
10/10/22 23:51:40 KqCBzqO+
既に本物の大分はいなくて模倣犯であるような気もする…
753:名無しの挑戦状
10/10/23 00:46:10 3dUkuYoa
マリオ&ソニックで売名した直後の売上が>>737
殿堂入りだなwwwwwwwwwwwwwww
754:名無しの挑戦状
10/10/23 19:53:39 Rc4cnPjn
やっとでワンダーメガ入手!
念願のS端子マジクッキリ
755:名無しの挑戦状
10/10/23 20:27:04 HHSzuj8E
>>754
え
なんでRGB使わないの?w
ワンダーメガはMIDI端子で遊ぶためのものだよチミ
756:名無しの挑戦状
10/10/24 08:27:59 5qj2hj53
>>750
ワロタwww
757:名無しの挑戦状
10/10/24 19:25:00 F2o5AayU
>>737
キングオブ糞ゲーwwwwwwwww
758:名無しの挑戦状
10/10/24 19:26:20 9AN4fjyT
スーファミ&PCエンジン&NEOGEOの3台ハード全盛期に
個性のないハードを生み、糞ゲーを粗製乱造したメガドラはアンチが多いね
ゲーマーから嫌われまくってる
759:名無しの挑戦状
10/10/24 19:51:04 69AWJtFy
自己紹介乙w
760:名無しの挑戦状
10/10/24 20:15:01 F2o5AayU
確かにメガドラが68000の評価を貶めた責任は重い
7Mhzでは処理落ちがひどすぎる
761:名無しの挑戦状
10/10/24 21:02:40 69AWJtFy
メガドラがCPUに68000を採用して大量発注したおかげで
68000のコストが下がり、普及したわけだが。
感謝こそすれ、恨んでいるのは>>758=760の基地外アンチメガドラだけだ。
762:名無しの挑戦状
10/10/24 21:38:19 F2o5AayU
元々ゴミ同然だった7Mhzの不良在庫を処分しただけでしょ
2万円に価格を抑えられた時点で元の値段なんてたかが知れていたし
そもそも、CPUの価格なんて日毎に下がっていくもの
メガドライブがコストを下げたなんてのは思い上がりも甚だしいね
763:名無しの挑戦状
10/10/24 21:46:24 58ilJiQY
68000が安くなったのは日立などの他のメーカーも生産していたから
メガドラで出る結構前から68000は、ゲーム基盤では主流のCPUだった。
むしろ、メガドラが出たときの雑誌や各種情報からみると、
業務用でもっともポピュラーなため、移植しやすい、開発しやすい、
かつ、「採用時はかなり安価になっていた」という理由からメガドラに乗ったようだ。
764:名無しの挑戦状
10/10/24 22:48:56 KJ+R/OMW
武者アレスタ遊び直して今更思ったんだけどこれって
自分以外隊長機含めて皆やられちゃって上から撤退命令出たのに命令違反してそのまま突っ込んだら
敵軍最後のボスまで全部やっつけちゃいましたテヘッ てこと? 無茶だろ
765:名無しの挑戦状
10/10/24 23:27:36 hvv3p1rC
そういや、8086を使ったアケゲーは聞いたことがないな
V30は雷電とかイメージファイトとかそれなりにあったようだが
766:名無しの挑戦状
10/10/25 02:48:35 zvUmNkQ2
性能と言うより発熱問題じゃなかろうか?
8086はチンチンに熱くなる
767:名無しの挑戦状
10/10/25 09:23:33 l6L/yyoB
>>764
取説のストーリー読むと
撤退命令無視して特攻、1ボスを無力化(1)
1ボス内部に侵入(2)
別ミッション 秘密兵器を攻略(3)
別ミッション 領空侵犯機を迎撃(4)
↑の帰還途中、敵補給部隊を発見、追撃(5)
↑さらに戦闘中、敵戦艦発見、追撃(6)
↑気が付いたら敵の本拠地に来てしまいましたテヘッ(7)
まぁ、STGのストーリーなんて無茶なものだわな。
たった一機で全敵勢力を鎮圧してしまうんだからw
768:名無しの挑戦状
10/10/25 21:02:23 /ToF9xhp
155 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 20:22:46 ID:???
MDユーザーは選民意識が凄かったからな
157 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 20:39:02 ID:???
いや実際そうだったろ
セガハードのユーザーもそんな感じだったし
自分贔屓のハードに対する執着、他ハード叩きに走るという点は
今思えばゲハに通じるものがあるな
769:名無しの挑戦状
10/10/25 21:14:40 1JU3AhXX
>>768
160 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 21:07:08 ID:???
つーかどこの受け売りで、そんな偏見固着させたんだか知らないが
任天堂の独走時代にPCEとMD等、ハードに固執した
ユーザーなんてほとんどいねーよ。
ナムコやセガといったメーカーに固執したアーケードファンなら多少は居たが
ファミコンとスーファミがシェアのほとんどを牛耳っていた時代に
PCEやMDを買う物好きが、その機種だけを溺愛する類だとでも思ってんのか?
マイナー機種を買う奴は、メジャーな機種はもちろん買うし他のマイナー機種も買う
根強いメーカーファンの居るセガハードならともかく
NECやハドソンが主体のPCEのみを溺愛してる奴なんて、当時ですら見たことがない
居るなら証明してみな
770:名無しの挑戦状
10/10/25 22:39:51 K8o0kGH6
68000マシン最低スペックの底辺の分際で
メガドラにステータスを感じ、選民意識を持っていた
メガドライブユーザーは実に滑稽だった
771:名無しの挑戦状
10/10/25 23:09:36 8H6+tF1H
本気で気ちがいだから相手にするだけ無駄。なのでスルー推奨
SONIC復活したんだからファンタジーゾーンも復活してくれないかな
PS3とかでグラ超絶パワーアップしたファンタジーゾーンが見たい。ベアナックルとかも海外あたりじゃ需要あるだろうに
ソダンは帰れ
772:名無しの挑戦状
10/10/26 03:15:32 dfjiTTzw
ワールドアドベンチャーが超爆死してワンコインダウンロードゲーに成り下がったソニックw
773:名無しの挑戦状
10/10/26 07:24:28 aRiMqtxZ
>>768引用する前に自分は何なのか考えるべき
774:名無しの挑戦状
10/10/26 08:49:32 yU4K0atY
ただの発狂したMDアンチだろw
MDを叩くことでしか己のアイデンティティを確認できない哀れな物体だよ。
775:名無しの挑戦状
10/10/26 15:52:23 gfsemFyL
大分を隠れ蓑にする埼玉
776:名無しの挑戦状
10/10/26 16:26:13 gk99wrt2
6000万本売ったソニックに嫉妬する気持ちは解るよw
一億本以上売ったマリオはもう崇拝すらしてるだろうなwww
777:名無しの挑戦状
10/10/26 17:01:22 16jrWSLz
x68kのストライダー飛竜
URLリンク(www.youtube.com)
確かに凄いけど、これで40万出すくらいならMD版で我慢する
778:名無しの挑戦状
10/10/26 20:47:56 llKtJ9OD
>>675
注文しようとしたら送料無料が\1500に変更されてた
当時はあんまり興味がなかったシュミレーションや
スポーツ系中心で50本ばかり買ってみたよ
箱ぎっしりのゲームにワクワクするね、情報ありがとう
779:名無しの挑戦状
10/10/26 21:07:03 TAKl1VBv
>>777
X68k版の動画初めて見たが、いかにMD版が頑張ってるかよくわかった。
780:名無しの挑戦状
10/10/26 21:50:28 dfjiTTzw
>>777
別にx68kはそれだけじゃないだろ
他にアーケード品質のゲームが数百本もある
全部基板を買う事を考えたら圧倒的にX68kを買う方が得だ
40万なんて安いもんだった
10万円のワンダーメガでゴミ同然の出来だったファイナルファイトも
X68kの方が圧倒的に出来がいいしな
メガドラはまさに「安物買いの銭失い」だった
781:名無しの挑戦状
10/10/26 21:51:59 r0KfIzgH
この期に及んで68kに盾突こうとしてんのか?
68ユーザーとしてメガドラは徹底的にたたきのめす必要があるな
782:名無しの挑戦状
10/10/26 22:11:25 Cu/syD1a
>>778
スポーツはサッカー以外ノーマークだった。
楽しいのがあったら是非報告してくれ。
783:名無しの挑戦状
10/10/26 22:13:14 Cu/syD1a
…それとこういうところで買う時ってマニュアルの状態とか確認とれるのかな?
784:名無しの挑戦状
10/10/26 22:53:30 llKtJ9OD
>>783
問題無し、マニュアルボロボロ、ラベルはがれてるとか割りと詳細にレスくれたよ
これでいい? → 承認 → 注文成立
という流れ
785:名無しの挑戦状
10/10/26 23:00:37 gk99wrt2
>>780=>>781
死ねよwww
786:名無しの挑戦状
10/10/26 23:08:32 EhQGBOSH
>>781
だな
ゴキブリにX68kとMDの身分の差を徹底的に思い知らせてやらねばならん
787:名無しの挑戦状
10/10/26 23:13:15 /2jxUxSJ
URLリンク(www.youtube.com)
MCDを使うとX68にも匹敵する完成度
発色ではさすがに適わないがな
788:名無しの挑戦状
10/10/26 23:22:00 /2jxUxSJ
さらに32Xを装着すればX68000すら相手にならない次世代ハードになる
URLリンク(www.youtube.com)
789:名無しの挑戦状
10/10/26 23:25:02 Snu/rAqn
またX68kか。
まぁX68kは、大した目的も無く、なんか凄いゲームが出来そうって理由だけで買ったら結局売ることになったからな
そんな間抜けは俺だけでいい。と言いたいところだが結構いたんだなそういう類い
790:名無しの挑戦状
10/10/26 23:28:53 r0KfIzgH
X68ユーザーはリアルでも勝ち組が多かった。
MDは圧倒的に貧乏人が多かったw
X68kを執拗に攻撃するMDユーザーは
金持ちを妬み、嫉妬する貧乏人そのものだ。
791:名無しの挑戦状
10/10/26 23:30:19 32f4eipr
>>788
でも、ちょっと美しくないのが難点。
メガドラタワーだっけw
792:名無しの挑戦状
10/10/26 23:36:14 5byr82Lq
>>787
匹敵なんてとんでもない
画像の劣化
解像度の劣化
BGが足りず背景カット
スプライトのチラツキ
敵キャラが最大4体
糞アレンジCDDA垂れ流し
操作感の再現性が最低
挙げればキリがないほどMCDは劣化しまくっている
68kの足元に及ばない
793:名無しの挑戦状
10/10/26 23:49:43 Cu/syD1a
>>784
どうもありがとう。
遊びたいと言うよりコレクター要素の方が強いから気になってたんだよね。
794:名無しの挑戦状
10/10/26 23:52:04 /2jxUxSJ
しかし、なぜメガドラ総合スレでX68kの話が頻繁に出るんだ?
MC68000総合スレでもあって、そこでやっているなら解るが
>>732
PCEだってアーケード作品はX68kと比較したら明らかに劣化移植じゃんw
795:名無しの挑戦状
10/10/26 23:54:00 /2jxUxSJ
↑>>792の間違いw
796:名無しの挑戦状
10/10/26 23:57:48 5byr82Lq
>>794
じゃあX68にも匹敵する完成度とか言うなよ、知障か
797:名無しの挑戦状
10/10/26 23:58:18 r0KfIzgH
ゴキブリ頭おかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798:名無しの挑戦状
10/10/27 00:25:06 tN8RxT0Z
MDアンチって低脳しかいないんだな。
799:名無しの挑戦状
10/10/27 02:13:44 q4bQzCWD
PCエンジンじゃメガドライブに勝てないからX68K持ち出して悦に浸ってるおサルさんwww
800:名無しの挑戦状
10/10/27 06:03:05 NNpmMOLz
URLリンク(www.youtube.com)
海外MDすげえぞ!
801:名無しの挑戦状
10/10/27 16:34:09 oObMRb/4
>>788
x68k版・アフターバーナー
URLリンク(www.youtube.com)
メガドラ+32X連合の前では、x68kもファミコン並だな
>>800
通路はポリゴン?
802:名無しの挑戦状
10/10/27 16:49:52 es2UvNte
>>801
全体的に軽い感じがするね。機関砲の音もないし。
何よりボーナスステージの壁に笑った。手抜きもいいところだと思う。
電波新聞社の移植はゲーム性をいかしてグラフィックを切り捨てるんだったっけ。
だから仕方がないのかも。でも、どうしてこんな壁の表現になったんだろう。
803:名無しの挑戦状
10/10/27 18:13:43 4hHNj30f
>>801
懐かしいな
知り合いの家でやらせてもらったわ
そうそう煙がメッシュになってるんだよなぁ
止めて見るとなんか煙カクカクだなw
804:名無しの挑戦状
10/10/27 18:22:29 sre1CtBJ
お前らどんだけ駿河屋で買ってんだよ
1円商品なくなったじゃねーか
エコーの1は張った時から箱説なしは無かったので
買う場合は箱説ありの方な
あと初心者がヘルツォークツヴァイを買うときは説明書つきの方がいいぞ