09/08/22 00:58:40 YeTKfAZd
好意の真逆は無関心だと言うからな...
皮肉だが...屈指のセガファンだったと言う事だろう...
ダメ出しも随分具体的だよ...好きだった時期があったんだろう...
今や名も無い亡霊の一つだ...
203:名無しの挑戦状
09/08/22 01:03:00 IRm16M7a
メガドラアンチは元ユーザーだから
批判する内容に説得力があるなー
204:粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW.
09/08/22 01:10:29 HiDuMll1
メガドラのゲームを片っ端からマンセーする信者よりも、
ゲームに正当な評価を下す事の出来るアンチの方がここではマトモですな。
私も昔MD信者にくだらないゲームを薦められた経験があるので
アンチの気持ちは痛いほど分かります。
205:名無しの挑戦状
09/08/22 01:24:41 5AwizfSX
今後、ランドストーカーなんぞ褒めるメガドラヲタは
ゲッツェンディーナーで速攻撃沈出来ることが分かったなw
206:名無しの挑戦状
09/08/22 01:37:08 VHcoocvm
>>202
この荒らしはMDに関してはメジャーなソフトしか知らないみたいだぜ。
とても元ファンとは思えないね。
批判も誰かが書いたものをどっかから拾ってきたんじゃないか?
そして荒らし行為は6年目に入ったんだって?
そりゃ知識も蓄積されていくだろう。
207:名無しの挑戦状
09/08/22 01:49:19 Ljz+tLTo
改変コピペしか脳の無い豚だからな。
どうせどっかから拾ってきたんだろ。
>>205
誰もランドストーカー誉めてねぇし、ゲッツェン~は速攻で却下されてるし。
>>175
見た目は猿人、中身は園児だった事さ。
208:名無しの挑戦状
09/08/22 01:56:07 NRvL4uDT
>>204
ですよね
メガドラ信者はメガドラソフトの化けの皮が剥がれそうになったら
スレ違いのエンジン叩きを始めるし・・・
どっちが荒らしなんだか分からないよw
209:名無しの挑戦状
09/08/22 02:05:58 VHcoocvm
そうか。
確かにメガドラスレでエンジンソフトの話はスレ違いになるな。
エンジンソフトをけなしたい時はエンジンスレでやればいいんだよな。
こいつに習って。
一応コアグラくらいは持ってるしエンジンユーザー名乗ってもいいだろ。
210:名無しの挑戦状
09/08/22 02:23:10 Ljz+tLTo
>>208
荒らしはどっちでもなく、オマエだけだよw
211:名無しの挑戦状
09/08/22 06:06:37 TqEvnseb
>>201
6年目てww
履歴書の空白何年なんだよ?
職歴もあるかどうか疑わしいな。。。
212:名無しの挑戦状
09/08/22 06:10:01 UdrTK0ao
>>210
基地害理論を論破された知識も能力もない馬鹿が
悔しさのあまり日に数度やってきて泣き言をカタカタ書き込む
プライドを満たして(←変な日本語)んのかw
常に負け組のおまえにはわからないだろうけど
弱者が何を吠えても強者には何も応えないんだぜw
おまえのむなしい遠吠えが歴に残るだけ
みんなはなま暖かい目でそれ見て楽しんでるわけだ
2chの正しい楽しみかたってやつだwwあははははー
213:保土ヶ谷(43歳)
09/08/22 07:04:19 Ypm4NKjs
>>211
職歴など、ない。
むしろ邪魔だ。
私にはメガドライブさえあればそれでいいのだ。
214:名無しの挑戦状
09/08/22 07:06:36 oGF05zSI
ひそかに爆死したソニックRPG
スレリンク(ghard板)
このスレマジ面白いんだがwwwwwwwwwww
215:名無しの挑戦状
09/08/22 07:34:36 6GSvfTtk
6年以上ウンコ製造しかやってない基地外は死ねよ(笑)
216:210
09/08/22 11:22:40 Ljz+tLTo
>>212
アンカーミス?
…感情的にレスを返しているところを見ると>>211の指摘は図星みたいだな。
わかりやすいw
217:名無しの挑戦状
09/08/22 11:49:58 M1i7jYb5
この程度の報告しかできないの??
こんなんじゃアンチレス連投は止められないよ
★090406 複数板【再発】天外魔境スレ 「アンチレスの転載」荒らし
スレリンク(sec2chd板:60番)
60 :塩釜焼き ★ :sage :2009/04/06(月) 23:48:02 ID:???0
アンチレスの転載って自分で縛り入れておいて破るとか…
313 :RikaRock ★ :sage :2009/05/08(金) 12:27:40 ID:???0
却下
218:名無しの挑戦状
09/08/22 12:22:57 5AwizfSX
反発する気持ちは分かるが
メガドラのサンダーフォースに対してエンジンには「ゲートオブサンダー」がある。
ランドストーカーに対してエンジンには「ゲッツェンディーナー」がある。
重要なことはエンジンでも同等のゲームが余裕で存在していたということ。
219:名無しの挑戦状
09/08/22 12:48:26 Ljz+tLTo
>>218
それはエンジン信者にとって
精神安定剤的に存在していた事そのものが重要なのであって
メガドライバーにはまるで認知、意識されていない時点で何の意味も無いただの自己満足なんだよ?
「ゲッツェンディーナー」に関しては上で論破されているし。
認めたくない気持ちはわかるが、エンジンユーザーの基準では考えれないのだから当然の結果。
つまりはMDスレで語るなって話さ。
220:名無しの挑戦状
09/08/22 13:17:24 gNuLesr2
ゲートオブサンダーにゲッツェンディーナーは
正直マニアックすぎないかwww
サンダーシリーズはテクノ製で良ゲーだがTFシリーズにぶつけるには
ちと役者不足。中古3900円もだして購入したよ。
ゲッツェンディーナーに関しては論外、
個人的にはレディーストーカーが好き。
今プレイしても面白いか?と聞かれれば微妙
221:名無しの挑戦状
09/08/22 13:32:26 gNuLesr2
そういやMCD版のニンジャウォーリアーズは絶品だったな。
完全に服が脱げるプレイヤーキャラ
2P同時プレイの再現
戦車の再現
ACオリジナルサウンド&アレンジの切り替え可
ZUNTATAプロモーションライブ動画収録
シングルCD付属
最初出来上がった物が1Pオンリーだったので1から作り直したって
ビーメガに記事があった。
他にダライアスⅡ、ナイトストライカーも神ゲー
この時期のタイトーの移植度は異常だったw
222:名無しの挑戦状
09/08/22 17:19:58 UBJY7jT6
ランドストーカーもゲッツェンディーナーで論破されたし、
サンダーフォースもゲートオブサンダーの足元に及ばないのは確か。
>>194や、
>>195で論破されたとおりの内容だったよ。
223:名無しの挑戦状
09/08/22 17:55:47 TBjb6nHF
保土ヶ谷が個人を名指しした殺害予告で逮捕秒読み
スレリンク(retro板)
224:名無しの挑戦状
09/08/22 17:57:28 aSipiMwl
サンダーフォースも酷いゲームだったな。
シューティングとして全く面白くないゲームだったし、
処理落ちが激しすぎてゲームになっていなかった。
色数が少なく、背景とスプライトのパレットを共用する仕様のせいで
敵キャラや弾が背景に同化して非常に見辛かった。
ボイス鳴らすだけでBGMが全停止するのは情けない。
ハードの欠陥なんだが正直ファミコン以下だな。
テクノソフトはMD撤退してゲートオブサンダーという
最高傑作をあっさり生み出したし、MDはシューティングに全く向いてなかった。
225:名無しの挑戦状
09/08/22 18:19:29 VHcoocvm
>>221
タイトーはHuカード時代はエンジンでもいいソフト出してたんだけどねえ。
ギャルやアニメに汚染されたCDロムがメインになってやる気なくしたかな。
ナムコも同様だった。
226:名無しの挑戦状
09/08/22 18:23:05 3NXBwzjg
>>224
掲示板でオナニーするなよ
227:名無しの挑戦状
09/08/22 18:39:59 6GSvfTtk
なぜかIDが変わる不思議
228:名無しの挑戦状
09/08/22 19:07:56 6YBW+l3L
懐かしい話してるな・・・・
接客ゲーとして天寿を全う → 幽☆遊☆白書 魔強統一戦
淡白3Dシューティング万歳 → ステラアサルト
いい値段で転売できた → コミックスゾーン
本体と同時に定価で購入して萎えた → XDR
ぱっと思いつくのは、こんな感じ
229:名無しの挑戦状
09/08/22 19:12:26 JRrdzjQi
サンダーフォース
ランドストーカー
化けの皮が剥がれ2連敗中・・・
230:名無しの挑戦状
09/08/22 19:14:10 VWv7ARyX
アーケードの劣化移植とパクリゲーしか排出できなかった、
M奴隷部のゲームには
価値なし!
231:名無しの挑戦状
09/08/22 19:24:31 L4YEIywn
メガドライブと聞いて
ぱっと思いつくのは、「保土ヶ谷」かな。
荒らしのハードというイメージしかない。
232:名無しの挑戦状
09/08/22 19:42:43 gNuLesr2
>>228
ステラアサルトは今プレイしても面白いよ。
あとSS版のステラSSも実は名作、サターンの性能を超えた
大艦隊戦は燃えた。エンディングも泣ける。
超クソゲーとか言う雑誌にムービー飛ばせないから糞とか書かれてたが
オプションのシナリオを0%にすると全てのデモを飛ばして1ローディングで
次の面がスタートする。
あの記事書いたアホはまともにプレイしてないと思う。
233:名無しの挑戦状
09/08/22 19:53:17 gNuLesr2
>>225
たしかにHuカードのゲームの方が名作が多いね。
当時ニンウォも初めPCE版で遊んでた。
源平、スプラッターハウス、SSS、ガンヘッドは今でもおもろい。
CDロムがメインになってアニメ系が大半をしめたあたりで見限った。
234:名無しの挑戦状
09/08/22 20:03:51 6YBW+l3L
>>229
サンダーフォースもランドストーカーも
うちらの周りじゃ、当時でも評価低かったよ
235:名無しの挑戦状
09/08/22 20:13:35 2w3+GEDT
サンダーフォースはMD信者が内輪でマンセーしてるだけの
しょうもないゲームだった。
メガドラのようなマイナーハードはPCEやSFCと違って
過大評価された駄作が多すぎる。
236:名無しの挑戦状
09/08/22 20:20:28 VHcoocvm
ステラアサルトとパラスコードはちょっと前にやっと購入した。
しかしまだプレイしていない・・・。
サターンのステラアサルトってかなり高値だった気がする。
あまりいい評判も聞かなかったし、高値だしで買う気無くなった。
そんなに悪くないのか。
237:名無しの挑戦状
09/08/22 20:21:31 6YBW+l3L
思い出し追加
1対戦=2時間経っても終わらない → ヘルツォーク・ツヴァイ
あと32Xで予定に上がってたウィングウォーが
発売できなかったのは残念だった
238:名無しの挑戦状
09/08/22 20:33:45 tB7qVS98
>>235
メガドラの信者の過大評価癖にはウンザリだったな
面白いといわれて遊ぶたびに騙されたと思ったよ。
239:名無しの挑戦状
09/08/22 20:40:54 YLEX4kkS
>>224
BGM全停止って酷いな
ウエポンアイテム取る度にBGMとまるんだろ?
確かにそんな間抜けな仕様はファミコンにも無い。
というかメガドライブだけだな。
ゲームとして成立してねえwwwwwwwww
240:名無しの挑戦状
09/08/22 20:47:02 tB7qVS98
BGMが全停止しても保土ヶ谷撃ちだけは止められないぜ~
ピュピュ
241:名無しの挑戦状
09/08/22 21:01:24 ijrHXdCq
>>240
汚いwwwwwwwww
242:名無しの挑戦状
09/08/22 21:24:59 UOy2bihy
テクノソフトも手遅れになる前に
メガドラから完全撤退して正解だったなぁ
243:名無しの挑戦状
09/08/22 22:13:51 S9mlCNBr
メガドライブは処理落ちの問題があるから
シューティングは総じて駄目だったね。
ハードには得手不得手があるから仕方ないけど
グラディウスすら移植できなかったのはガッカリだったな。
244:名無しの挑戦状
09/08/22 23:07:00 YLEX4kkS
ファミコンより劣っている点が多かったなあメガドライブは。
245:名無しの挑戦状
09/08/23 00:03:39 3eeYSnVm
>>239
スペック表にだけ拘って
中身の無いハードを作った結果がこれだよ・・・
プログラマーにも忌み嫌われていたな。
246:名無しの挑戦状
09/08/23 00:58:03 AkQLYLGa
保管してたBEEP!メガドライブを取り出してみたのだが
読者投稿の「移植して欲しいゲーム」の中に
・日本ファルコムの作品(イース、ぽっぷるメイル等)
・グラディウス
この辺りが、しつこくランクインしててワロタw
>>235
テクノソフトのメガドラソフトだと、どう考えても
ヘルツォーク・ツヴァイ>>>>>>>>>>>>>>サンダーフォース
だろう
ツヴァイは少しの隙も許されない、リアルタイム対戦SLGの良ゲーだった
247:名無しの挑戦状
09/08/23 01:16:31 G0CiD2vI
MDのCPU
68000 7Mhz
グラディウス(初代)のCPU
68000 9Mhz
どうあがいても移植は無理だったorz
グラIIなんてMDはスペック、BGM、グラフィック
全ての要素で無理
ほんとシューティングに不向きだったなぁ
248:名無しの挑戦状
09/08/23 05:36:52 eZpwFoVa
あ~ウンコが漏れそうー
249:名無しの挑戦状
09/08/23 06:31:29 pSdrVH7w
>>246
それってアーケードで稼動していたグラ3じゃね?
>>247
それはプログラマーが考える事で素人のオマエが口出しする事じゃない。
250:名無しの挑戦状
09/08/23 06:32:34 GtyNc92B
メガドライブを買ってしまうと
アク禁されまくり、
犯罪予告をするクズに成り下がる
2ちゃんで証明されたよ・・・
251:名無しの挑戦状
09/08/23 07:30:14 oJHOXEZ1
>>247
メガドライブはCPU以外に
サウンド、グラフィックも欠陥が存在する。CPUだけの問題ではない。
パワーアップする度にBGMが途切れるグラディウスとか絶対嫌だ。
252:名無しの挑戦状
09/08/23 10:01:15 8iy8WFbZ
今大分寝てます
253:名無しの挑戦状
09/08/23 10:21:09 ly9WASG/
メガドラで気になったことはなかったが、
スーファミの処理能力は酷かったな。
天下の任天堂がよくあんなものを出したな。
254:名無しの挑戦状
09/08/23 12:45:19 pSdrVH7w
処理能力がいるジャンルはSTG、SLGとマニア向けだからあまり重視しない設計にしたのでは。
255:名無しの挑戦状
09/08/23 13:19:17 nLiWcXYV
ファミコンとの互換性を実現しようとした名残と聞いたことがあるが・・・。
シューティングというジャンルがマイナー化していったので
あまりダメージにはならなかったな。
256:名無しの挑戦状
09/08/23 13:22:41 q0CSnaBo
メガドラは同世代のSFC、PCEと比べても演算処理は早いぞ。
ソニック、ガンスター、魂斗羅 ザ・ハードコア等の高速スクロールはその恩恵
あと、サンプリング音声に関してだが、
そもそもPCEの場合サンプリング音声が削られる場合が多い。
(一瞬止まるとか以前にならないw)
257:名無しの挑戦状
09/08/23 17:51:57 URyXYiSq
メガドラみたいな汎用CPUは、ゲームに特化している
PCEの足元に及ばないのはもちろん、
SFCよりもシューティングなんかの処理速度は遅い。
SFCのスーパーアレスタはMDのCPUでは無理。
258:名無しの挑戦状
09/08/23 18:04:40 YetpxucQ
アートディンクもPCEの処理速度がもっとも早いという理由で
PCEに参入したんだよな。
STG、SLGに最も向いていたのはPCEだった。
音声に関してもPCM搭載しているMDよりも
PCM搭載してないPCEの方がサンプリング音声は綺麗だった。
ストIIでは圧倒的な差を見せ付けられたな。
259:名無しの挑戦状
09/08/23 18:09:16 URyXYiSq
メガドラに源平討魔伝を移植したら酷い事になるなw
常時処理落ち、キャラサイズは大魔界村のように縮小されFC並に、
ボイス鳴らす度にBGMが無音に(ボスが喋るまくるステージでは無音になるw)
見栄だけで68000を選んだのは失敗だったよなー
260:名無しの挑戦状
09/08/23 18:12:40 pSdrVH7w
このキチガイは逆の事しか言わないからわかりやすいなw
261:名無しの挑戦状
09/08/23 18:31:04 q0CSnaBo
おまいら、わざとだろw
262:名無しの挑戦状
09/08/23 18:53:33 FiIg5TdI
メガドライブ持ってるというだけでボコられたなぁ
263:名無しの挑戦状
09/08/23 19:29:29 nLiWcXYV
もうほんと、PCエンジンもエンジン信者もこの世から消えて欲しいわ。
人に迷惑かけたり嫌がらせしたりとかばっかだろ、こいつら。
264:名無しの挑戦状
09/08/23 19:33:26 ly9WASG/
というか、マトモなPCエンジン信者じゃないだろ。
荒らしは。
265:名無しの挑戦状
09/08/23 19:35:35 pSdrVH7w
イカレたPCエンジン信者でもない。
ただのメガドラアンチ。
266:名無しの挑戦状
09/08/23 19:40:46 nLiWcXYV
荒らしをPCエンジン信者扱いすると必ず否定するのが現われるが、
昔から居るエンジン信者で間違いないだろ。
昔と同じようなこと今現在でも言ってるし。
しかも何パターンかあるんだよな。
複数のエンジン信者が荒らしているのか、
一人が複数のキャラ演じているのかは判らんが。
267:名無しの挑戦状
09/08/23 19:49:21 lhfUSRtK
またメガドラ信者が荒らしているのか
268:名無しの挑戦状
09/08/23 19:54:33 nLiWcXYV
お。早速出てきたようだな。
やっぱり昔と変わってない。
荒らし行為でエンジン信者が非難されると、
またメガドラ信者が自演で荒らしてる、とか
荒らしてるのはアンチ化した元セガ信者とか、
クビになった元セガ社員とか罪をなすりつけようとするんだよ。
エンジン信者のこういう卑怯なところも嫌いなんだよね。
こいつらの人間性ってクズだろ。
269:名無しの挑戦状
09/08/23 20:13:59 LytvzfN9
SEGAはもうゲーム界に関わらないで欲しいよ
保土ヶ谷と共に出て行け!
270:名無しの挑戦状
09/08/23 20:41:23 zjRpLrpW
また山口が荒らしてるのか とか言ってた3年前の夏休み
まったく進歩していない大分のおっさんw
271:名無しの挑戦状
09/08/23 21:01:54 REZOnBWg
大分がメガドラスレを荒らすから、PCエンジンスレが報復攻撃される。
それを見て大分が発狂してまたメガドラスレを荒らす。
大分がアク禁になってる間はメガドラスレもPCEスレも平和だったのがその証拠。
大分コピペ猿一人のアンチ活動のせいでMD・PCEスレの多くの住人が迷惑している。
大分一人のせい。
272:名無しの挑戦状
09/08/23 21:07:33 28PIQMnY
そんなことはわかってる。
273:名無しの挑戦状
09/08/23 21:18:48 GfJGJ6Ok
20年前のハードを6年かけて攻撃し続けるって常軌を逸してるだろw
中学校時代?にメガドライブ持ってた奴にイジメられてずっと引きこもってる節は有力かもなw
274:名無しの挑戦状
09/08/23 21:19:36 M5UVwgWO
メガドライブスレは害悪そのものだな
潰れた方がレゲー板のために良い。
275:名無しの挑戦状
09/08/23 21:22:36 CBJztOEb
>>267
アク禁累計10回以上で
犯罪予告する馬鹿もメガドラ信者しかいないしな。
荒らしはメガドライブ信者だけというのは同意。
276:名無しの挑戦状
09/08/23 21:26:06 REZOnBWg
この反応の早さ
常に監視してるって事か
2ちゃんねるでメガドラの話は絶対させないという鋼の意志
277:定期巡回
09/08/23 23:56:54 Cs3IX7Yg
神奈川県から
今日も2ちゃんを
荒らします
278:名無しの挑戦状
09/08/24 01:03:35 XMIOwJvq
山口
筑波
福岡
保土ヶ谷
何がしたいんだか…
279:名無しの挑戦状
09/08/24 02:50:53 4IYaGD7g
メガドラ所有者は犯罪者が多かった
280:名無しの挑戦状
09/08/24 08:09:38 WcykCtG9
>>279
今やばいことになってるらしいね
281:名無しの挑戦状
09/08/24 09:50:37 bmbtJ05b
脳内妄想を押し付けようと今日も必死だな
282:名無しの挑戦状
09/08/24 10:17:17 fQKDyXa4
メガドラスレ荒らしは
実社会でもつまんない奴らだろーね
283:名無しの挑戦状
09/08/24 13:31:01 PNioZCUP
MDとエンジンは協力してスーファミを倒すべき
284:名無しの挑戦状
09/08/24 14:57:35 WM29wzN5
純粋な疑問なんだけどPCエンジンて何でアメリカで売れなかったの?
移植とかのクオリティは確かに高かったと思うんだけど…
285:名無しの挑戦状
09/08/24 15:24:57 aCsKBKVC
メガドライブか
とにかく面白いゲームが一本も無かった
それに尽きるね
286:名無しの挑戦状
09/08/24 15:47:20 i1FJQxSL
海外PCE(TurboGrafx-16)はNEC海外進出の遅れと
流通確保の問題、それと単純に価格の問題なんじゃないか?
任天堂はACドンキーコングでFC登場以前にアメリカにNOAがあったし
コンシューマーではコレコビジョン?に一枚噛んでた。
FCヒット後SEGAはマスターシステムでMD登場前に流通の下地があった。
MDもPCEもアメリカでの発売日は一緒、その1年後ヨーロッパでも同時期
初めは良い勝負してたよ、特にヨーロッパではPCEは人気があった。
しかし、91年ソニックの発売で一片。
欧米で任天堂のシュアを半分持っていく程の大ヒットとなった。
これでTurboGrafx-16は終わり。
ユーザーの関心は任天堂の16Bitゲーム機に向いていく。
任天堂vsSEGA時代の始まり。
287:名無しの挑戦状
09/08/24 16:31:13 6q0mVtuw
任天堂は一億台売ったGBがあるから
実際はセガのシェアは一割も無かった
ソフトを含めた市場規模だとセガは任天堂の1/30程度
さらに出荷しすぎたMDの不良在庫で大赤字
まあセガなんか眼中に無かったのも当然だわ
288:名無しの挑戦状
09/08/24 16:32:47 vZmJQdMa
>>285
単純にゲームが面白くなかったという事もあるが、
ソフトがパクリか劣化移植しかない
というのが終わっていたな。
馬鹿は必死で持ち上げていたが
パクリ元を知っていたゲーマーとしては恥としか思えなかった。
289:名無しの挑戦状
09/08/24 17:03:43 HJMca2vt
メガドライブは何でPCエンジンに負けたの?
290:名無しの挑戦状
09/08/24 17:18:28 i1FJQxSL
>>287
当時GBまで含めた場合のメーカーシェアの比率はこれ見るとよく解るよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
291:名無しの挑戦状
09/08/24 17:23:02 fqNwNhmw
>>288
そうか そうか
毎日溜まったストレスのはけ口に、
ここへ来て鬱憤晴らしかい
シャブでもやれば?
292:名無しの挑戦状
09/08/24 18:20:52 fS9sMU9k
エンジンユーザーは天外に惚れこんでシリーズ全てのビジュアルシーンを隅々まで満喫した。
そして天外がゲーム界を離脱してパチンコ界へ活動の場を移し、
パチンコ台の画面内専用イラストとなった今はユーザー自身もパチンコ屋へ足を運んでいる。
ここまでの信者がいないことがメガドラがエンジンに負けている理由だな。
293:名無しの挑戦状
09/08/24 19:22:37 bmbtJ05b
>>286
そしてCDROM^2のギャルゲー、エロジン路線は当然ながら日本のキモヲタにしか受けないため
実質、任天とセガの一騎打ちになったというわけだな。
あっちではACT、STG、SPGなどが主流のジャンルだったから互角の戦いができた。
>>292
朝鮮玉入れに貢いで恥かしくないのかね?
昔とは随分変わってしまったが、ファンタシースターはポータブルやらゼロやら
未だ第一線で活躍している現役なのに比べると…。
天外はパチ屋にでも身売りするしかなかったとしか言い様がないw
294:名無しの挑戦状
09/08/24 19:43:52 gb7MMVOB
URLリンク(www.youtube.com)
295:名無しの挑戦状
09/08/24 20:02:19 5c/adfSb
>>289
安かろう悪かろうでソフトを量産すればいいという発想。
アタリショックの再来といわれた。
セガが早々に自滅したおかげで業界の壊滅は免れたが。
ハードにオリジナリティが皆無。
オリジナルの要素が一つとしてない。
当然そういった土壌では優秀なゲームも生れず
他機種で見たことがあるゲームばかりが氾濫してしまった。
現在でも問題となっているが、
専門誌でユーザーを洗脳し、悪質な信者を大量生産した事。
セガを持ち上げる為なら捏造をもよしとする姿勢はゲーマーの反感を買い
メガドライブの評判そのものを貶める結果となった。
セガがアフターケアを怠ったために行き場をなくした信者たちが
2chで悪行を繰り広げ、アク禁や犯罪予告を繰り返しているという惨状。
296:名無しの挑戦状
09/08/24 20:12:37 tokKf5XZ
>>289
当時任天堂が拡大縮小を、NECが世界初のCDROM等の革新的なハード生み出し、
ゲーム業界を盛り上げていた最中、
X68kを超劣化させただけで個性もない志も無い
いかに人を騙すか、という事しか考えられていないハードで市場を荒らした。
一方的にNECや任天堂をライバル視し、無益なハード間の対立を生み出した元凶でもある。
業界に与えた影響は全てがマイナスで、良い点は何一つ無かった。
297:名無しの挑戦状
09/08/24 20:16:43 qz0W7dwL
完全なキチガイだな
何なのこいつ?
298:名無しの挑戦状
09/08/24 20:32:22 XiLP/pih
相手にすんなwww
大分教の総帥だから
299:名無しの挑戦状
09/08/24 20:35:48 bmbtJ05b
それではキチガイ以外の大分県民に失礼だろw
300:名無しの挑戦状
09/08/24 20:39:24 i1FJQxSL
TurboGrafx-16についてもう少し付け加えると
とにかく本体がデカイ、日本のDuoのデカさに厚さを倍にした感じ。
これがHuカード専用本体。
CDROM2はほぼ正方形の弁当箱で本体後ろに装着。
(合体した姿はアタリもびっくりの大きさ)
そもそも海外ではコア構想が裏目に出た。
時代的にPCEが最も得意としたCDROMも別売り。
AV出力も別売りなのは時代的にどうかと思う(日本とは発売時期が違うため)
海外では初めに買った本体のみで全てのゲームが遊べる事が成功条件
SEGACDやS32Xが北米で今でも否定的な意見があるのはそのため。
(この不振はSSの敗北につながったと思う)
後にTurbo Duo(日本版Duoと同型)が発売されるがすでに遅かった。
301:これが現実w
09/08/24 20:42:21 XiLP/pih
【 世界的なハードウェアの出荷台数(2006/09) 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
Play Station2. ソニー. 2,399. 4,486. 4,240 11,125
Play Station ソニー. 2,159. 4,078. 4,012 10,249
ファミコーコンピュータ/NES. 任天堂 1,923. 3,400. 856. 6,179
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
NINTENDO64. 任天堂 555. 2,063. 675. 3,293
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
/\/\/\/\世/\界/\の/\壁/\/\/\3,000/\万/\台/\の/\壁/\/\/\/\
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE 392. --- --- 392 ← 哀れwwwww
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ PCナントカは海外で大コケして集計不可かよwww
と_)__つノ ☆ バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
302:名無しの挑戦状
09/08/24 20:44:25 i1FJQxSL
大分怒った?
計算通りwwwww
303:名無しの挑戦状
09/08/24 20:46:09 XiLP/pih
ところでさ
TurboGrafx-16の“ 1 6 ”って何なの?wwwww
教えれw
304:名無しの挑戦状
09/08/24 20:50:05 bmbtJ05b
>>301
PCEの392(万台)って数字は白エンジンとROMROMシステムで2カウントしているから
実際の市場の規模には程遠い。
CDROM搭載ハードだけの累計では200万を少し切るくらいだったはず。
305:名無しの挑戦状
09/08/24 20:51:36 i1FJQxSL
グラフィックチップの一部演算処理が16Bitだったため。
MDが16Bitで大々的にプロモーションを仕掛け
FCの次世代機も16Bitと発表していた。
そのためPCEは本当は8Bitだと言いたくなかったw
306:名無しの挑戦状
09/08/24 21:33:31 8O4uZ/qn
PCエンジン→ブルジョア
スーファミ→一般層
メガドラ→貧困層
当時は所有機によって階級がくっきり分かれていた
307:名無しの挑戦状
09/08/24 21:39:09 8O4uZ/qn
>>289
16ビットを必死にアピールしてたらしいけど、
肝心のソフトの質で8ビット機に劣ってたからね~
308:名無しの挑戦状
09/08/24 22:10:11 XiLP/pih
発狂www
309:名無しの挑戦状
09/08/24 22:16:54 qz0W7dwL
>>306
親の金でCDロムロム買ったんだろ?
それを学校で自慢して回ってたら、呼び出しくらってボコられてそれ以来引きこもってるんだろ?
310:名無しの挑戦状
09/08/24 22:21:40 f1UWz8RU
大分のハドソンおじさんの顔写真ってマジなの?
311:名無しの挑戦状
09/08/24 22:23:03 wgU+U+49
>>306
MDユーザーってMD以外買えなかったから
他機種への嫉妬が尋常じゃないのか。
バブル絶頂期にMDしか買えなかったって相当底辺だな。
312:名無しの挑戦状
09/08/24 22:25:31 sPjRPg5v
>>295
雑誌に洗脳されていたかどうかは知らないが、
ユーザーは何かに取り付かれたようで気持ち悪かった。
313:名無しの挑戦状
09/08/24 22:26:44 AEG3QH2A
>>310
URLリンク(img.gazo-ch.net)
確かこれだよ
エンジニアポジションに移行したばかりの大分コピペ猿(ハドソンおじさん)
314:名無しの挑戦状
09/08/24 22:36:01 qz0W7dwL
>>311-312
おじちゃんどうした?
図星突かれてカ~ッとなっちゃった?
悔しかったの?
どう?
315:名無しの挑戦状
09/08/24 23:34:28 /lVJHtUI
任天堂&ハドソンはゲーム業界を引っ張っていた。
SEGAはゲーム業界の足を引っ張っていた。
316:名無しの挑戦状
09/08/25 00:09:44 R69g4MsB
ハドソンの社員か何かしらんが
俺らハドソンとかPCエンジンにあんまり興味ないんだけどな
他でやってくれ
頼むから
317:名無しの挑戦状
09/08/25 07:10:23 gyg1JnL2
メガドライブとか興味もないしどうでもいいけど、
信者が腐ってる
318:名無しの挑戦状
09/08/25 08:22:04 eJEHywK3
>>306
ブルジョアと言えば聞こえはいいが
つまりは金食い虫、ボッタクリハードだったって事だろうw
ソフト以外にいくら設備投資かけたんよ?
所詮、パソコンメーカーの発想なんだろうけどな。
ちょこまかとモデルチェンジして小銭を稼ごうという。
メーカーの言う事を鵜呑みにしている信者ほど哀れなものはない。
儲という字は分解すると信者になるが、正にその通りさ。
319:名無しの挑戦状
09/08/25 09:28:22 jI+3Rx83
>>318
まさにその通りだな。
そして天外はエンジンユーザーの駄銭を十分に巻き上げたあとで
今はパチンカス達のわずかな収入を吸い取っているわけ。
ただパチンコ台の画面に表示される「ビジュアル」ってのはユーザーが天外に
一番求めていた部分だから古参のファンは迷い無く朝鮮玉入れを応援している。
320:名無しの挑戦状
09/08/25 10:38:43 o7zomffz
当時日本でPCと言えばNECの独占体制が出来上がりつつありPCEなど小遣い稼ぎのための片手間
アーケード全盛時代のセガにとっちゃメガドラなんぞ片手間
実際、雑誌などによく載っていたので知っているだろうが
少なくともサターン初期までは、アーケード部門からコンシューマー部門に回された=左遷を意味していたんだろ?
とっくの昔にアーケードから撤退して
コンシューマーに全力を注いだ任天堂とは比べられない
321:名無しの挑戦状
09/08/25 11:53:47 F9u49vxM
撤退っていうか任天堂がアーケードに居た時期があったってのが凄いな
そんでGBが1億以上売れたってのも驚いた。さすが空爆に耐える玩具w
でも不思議だよな
メガドラ本体のソニックよりMCD版のがずっと上のデキだったんでしょ?でもMCDは米で微妙だった
さらにMD大ヒットした国の割には「16bit並のゲームは無いんだけどねw」ってのが向こうのユーザー共通の見解
でも好きらしい。アメちゃんて不思議。
322:名無しの挑戦状
09/08/25 12:39:53 IL/pbGks
>>320
面白い事言うな、それも敗因の一つだろうな。
セガが世界市場ではCS>>ACだと気づいたのはMD中期
AM2研がヴァーミリオンを開発したあたりか...
アーケード=雑貨店等の店先にあるゲーム機
当時、ゲームセンターが近所に必ずある環境なんて日本くらいか
89年にPCEの海外進出を果たしたNECだったが
90年~のウィンドウズ日本上陸でPC独占市場が崩壊。
母体が力を失っていく。
323:名無しの挑戦状
09/08/25 13:04:26 IL/pbGks
>>321
任天堂=ゲーム界のディズニーってイメージがあったらしい。
NESマリオで育った子供が思春期になり、ちょっと悪びれたソニックに
飛びついたって事じゃない?
どうみても糞ゲーなモータルコンバットが流行ったのも、親への
ガキの反抗みたいなものだったらしい。
324:名無しの挑戦状
09/08/25 14:15:03 eJEHywK3
モーコンがあっちで流行ったのは実写+残虐描写がツボだったからじゃ?
外人が大好きなFPSも概ねこの特徴は兼ね備えているし。
325:名無しの挑戦状
09/08/25 15:17:00 w7irYsoL
※NEC-HEハード
・ PCエンジン 584万台.
・ CD-ROM2 192万台
※セガハード
・ メガドライブ 358万台 (全関連ハード含む)
・ メガCD 40万台 (全関連ハード含む)
ハードが売れてねぇのに勝てるわけないわな
常識的に考えて。
326:名無しの挑戦状
09/08/25 15:33:53 pmJClidf
貧乏人相手にボッタクっていたハードがメガドラって事だろう。
テラドライブ30万
ワンダーメガ9万という超絶ボッタクリハードでも
俺らメガ奴隷部は生活費を削ってでも買っていた。
SG時代から毎年モデルチェンジした粗大ごみを買わされていた
俺らメガ奴隷部にとっては慣れっこだったな。
信者ではなく単純にハードの質で金持ちゲーマーに売れていたエンジンとはわけが違う。
327:名無しの挑戦状
09/08/25 16:02:48 eJEHywK3
>>325
捏造データを更に捏造して何が言いたい?
>>326
ここまで自分に都合良く考えれるのは狂人ならぬ狂神レベルだな。
せいぜい妄想を抱いたまま氏ね。
328:名無しの挑戦状
09/08/25 16:11:14 D/8dQUkD
>>325
メガドラ売れてねえなwwwwwwwwwwwwww
未だに最下位になるもの当然だわなwwwwww
329:名無しの挑戦状
09/08/25 16:22:11 D/8dQUkD
>>326
確かにメーカーでハードを選ぶような人種は
セガ信者だけだったなwwwwwwwww
スーファミはミーハーが買い、
エンジンは最先端好きのゲーマーが買っていたな
330:名無しの挑戦状
09/08/25 16:27:24 MBZt/zsd
巨人にしてもイチローにしても
大きいものや偉大なものには、
アンチが付きまとうのは宿命なのか・・
331:名無しの挑戦状
09/08/25 16:35:45 pmJClidf
エンジン=ブルジョア、というのはつまり
金に余裕のあるゲーマーだな。
NECはコンシューマ初進出だったのでメーカーでハードを選ぶような信者は存在せず
純粋にハードの質で選ばれた。
メガドライブはエンゲル係数が高いオタや、
信者がセガに貢ぐために買っていたハードだった。
332:名無しの挑戦状
09/08/25 16:55:24 2SwMm25+
メガドラ売れてねえな
333:名無しの挑戦状
09/08/25 17:14:17 eJEHywK3
・ PCエンジン 584万台
・ CD-ROM2 192万台
もしこれが事実だとしたら、単純計算してHuカード時代のユーザーの約2/3が見限ったって事になるよなw
一体型のDUOがどれだけ売れたかわからんけど
少なくとも半数以上のユ―ザーからは見捨てられてる。
MDとMDCDのように共存しているならともかく、
中期以降、完全にHuカードからCDROMに移行しているのにこれではユーザー置いてきぼりと言わざるを得ない。
334:名無しの挑戦状
09/08/25 17:32:57 F9u49vxM
残虐って言えばネオジオのサムスピで声当てした声優が内容の悪趣味に辟易して
次回作のオファーを拒否、
さらに陰惨な事件も起きちゃって方向性を変更→ネオジオ終了になったって本当?
335:名無しの挑戦状
09/08/25 17:43:29 MBZt/zsd
お~~~~~~~~~~~~~い、アンチくん。
このスレでやれや。
「PCエンジンVSメガドライブ」
スレリンク(retro板:1-100番)
ここじゃ寂しければ家ゲーレトロ板で
同じスレを立ててやろうか?
336:名無しの挑戦状
09/08/25 19:09:26 RDbGcXUV
>>325
メガドラってこんなに売れて無かったのかよwwwwwwwwwww
数は少ないのに信者の声だけでかい某朝鮮箱信者並だなwwwwwwwwwwwww
悪夢だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337:名無しの挑戦状
09/08/25 19:38:20 Z2766rYi
某ハードではモーコンが出なかった・・・
それはその某ハードがワールドワイドではない証拠
国内のキモオタ向けハード(爆)
338:名無しの挑戦状
09/08/25 20:07:31 F9u49vxM
>>52みたいなブラクラって通報出来ないの?
339:名無しの挑戦状
09/08/25 20:23:44 fFzxKEKK
マイナーハード信者はキチガイ化する法則でもあるのか?
今はとにかくメガドライブを買わなくて良かった、と心から思う。
340:名無しの挑戦状
09/08/25 20:37:07 Z2766rYi
>>338
できるよ
上手くいけばIP公開してくれるはず
341:名無しの挑戦状
09/08/25 21:03:48 kbwVXcnu
できるわけねえだろwwwww
口だけw
342:名無しの挑戦状
09/08/25 22:32:34 jI+3Rx83
今や天外は朝鮮玉入れ専属のイラストでしかないからな。
天外信者は朝鮮万歳の人間でしょ?
天外(パチンコ台の画面内で見られるただのイラスト)を求めて
早朝からPCエンジンヲタがパチンコ屋の前に並んでる。
343:名無しの挑戦状
09/08/25 22:37:33 ve2f1FHl
ここから報告に入ります
344:名無しの挑戦状
09/08/25 22:40:20 3fQ9XS9V
469 名前:hkd1-p871.flets.hi-ho.ne.jp [sage] 投稿日:2009/04/07(火) 01:02:28 (p)ID:ib25hVhRP(1)
★090402 【再発】天外魔境「広島/大分/投票/猿人/キモオタ」荒らし
スレリンク(sec2chd板)l50
★090406 複数板【再発】天外魔境スレ 「アンチレスの転載」荒らし
スレリンク(sec2chd板)l50
運営さんが規制を発動してくれません。
どうしてでしょうか?
この報告の何が問題でしょうか?
荒らしへの怒りで気が狂いそうです。
ご指導よろしくお願いします。
荒らし対策相談所 part46
スレリンク(sec2chd板:469番)
345:名無しの挑戦状
09/08/25 22:43:14 2SaGiTJ2
この田舎もん気が狂っちゃったwwwwwwwww
悔しい悔しい悔しい♪
346:名無しの挑戦状
09/08/25 23:08:21 rre6ev3t
SEGAってパチスロメーカーに吸収されたんだろ?
ゲームは大赤字でパチンコで金を搾取して
金を巻き上げている。
クズを相手に商売しているという点では昔から変わってないがな。
347:名無しの挑戦状
09/08/25 23:09:10 D/8dQUkD
パチンコで飯を食うセガサギーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348:名無しの挑戦状
09/08/25 23:18:56 Z2766rYi
大分は火病って連投するのが特徴
なぜかID変えてw
349:名無しの挑戦状
09/08/26 01:12:42 rmx76fOT
どんなにID変えて火病って連投しても負け犬の遠吠えにしかならないからw
本気で論破したいなら>>335のスレ行きなよ。
350:名無しの挑戦状
09/08/26 03:28:47 BhZCQ8HH
ゴキブリのオナニースレじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351:名無しの挑戦状
09/08/26 05:03:29 n7DPSPc0
ここがアク禁で有名なメガドラ陰部のスレか。
352:名無しの挑戦状
09/08/26 07:41:02 wbVj+tzn
何がくやしいって天外がゲームじゃ無くなったせいで
PCエンジンには心のよりどころとなるRPGが何一つ無くなってしまった事だな。
もはやルナはPSを貶すことすら出来ん・・・悔しいです!
353:名無しの挑戦状
09/08/26 08:08:22 SxDbI9Aq
>>346
底辺相手に金を搾取するのが得意なメーカーだからな。
ゲーム業界で散々悪事を働いた結果、ゲーマーから見放され
ゲームが通用しなくなったので、サミーに泣きついた。
今じゃパチスロの方がメインで利益を上げているらしいな。
>クズを相手に商売しているという点では昔から変わってないがな。
これに関しては同意。
354:名無しの挑戦状
09/08/26 08:10:05 SxDbI9Aq
まあ朝鮮系のメーカーじゃないだけマシと思いたいが、
パチスロ業界にいる時点で大差ないわな。
355:名無しの挑戦状
09/08/26 09:19:17 95cta2/s
>>341
だよなwwww
356:名無しの挑戦状
09/08/26 10:33:14 X8ldFRzh
既に報告されてることも知らずに…w
357:名無しの挑戦状
09/08/26 10:45:16 733ah6+d
ブラクラ如きでアクセス規制は無いわ
スルー確定
358:名無しの挑戦状
09/08/26 13:02:51 p/93ut0E
天外ってサターンに出てたよな?
第4の黙示録だっけ。
その後サクラ大戦シリーズが始まる。
セガファンを大いに楽しませてくれたよ。
天外のためにCDROM2を買い(49800円)
天外Ⅱのためにスーパーシステムカードを買い(9800円)
天外Ⅲのためにアーケードカード(17800円)を買ったのに・・・
PC-FXに変更、PC-FXを買ったらハードごと爆死。
結局天外Ⅲは発売されなかった。
大分涙目wwww
広井王子GJ
(正確にはハドソン&NECが悪い、広井王子&REDは被害者だけどな)
359:名無しの挑戦状
09/08/26 14:40:14 rmx76fOT
>>358
それがどうMD叩きと繋がるかわからん。
キチガイの脳内なぞ理解できるわけないが。
360:名無しの挑戦状
09/08/26 16:13:29 JK+BsBDy
この時代のお荷物はMDだったんだね
361:名無しの挑戦状
09/08/26 18:39:59 qtbDO6JD
いやPS2で出てんだからパチンコやらんでも天外出来るだろ
パチ屋行く奴はパチンコしか基本興味無いすよ?
362:名無しの挑戦状
09/08/26 19:36:59 dAWMbqtW
SEGAの親玉がパチスロメーカーだからといって
パチスロの宣伝すんな
363:名無しの挑戦状
09/08/26 20:45:59 /dZGJxBO
パチンコ天外魔境はやたら人気らしいな
364:名無しの挑戦状
09/08/26 20:50:08 rmx76fOT
>>353
それは良かったな。続きはパチ板でやれw
365:363
09/08/26 20:54:39 /dZGJxBO
でも肝心のRPGが本気でつまらないんだよな
366:名無しの挑戦状
09/08/26 21:10:45 p/93ut0E
ところでMD版のミッドナイトレジスタンスっておもろい?
移植度とか操作性とかどうよ?
たしかACでは怒仕様の回転スティックだったはず。
ずっと買うの悩んでるんだけど、これは買いなのか誰か教えて。
デコゲーは他にチェルノブとクルードバスターは好きだから持ってる。
コレ系のアクションではガンスターと魂斗羅 ザ・ハードコアも持ってる。
367:名無しの挑戦状
09/08/26 21:12:52 qtbDO6JD
確かにキツかった
戦闘に限らず画面がとにかく見づらい、読み込みカ所が進行の都合で多くなりすぎてる
もっさり紙芝居は声優さんに大変苦労かけたんだろうけど時代考えたら仕方ないとも言える
なのにゲームパートがその苦労を台無しにしてる
同じ年代以前で優秀なシステムのRPGはごまんとあるから「古いから」って言い訳出来ない
とりあえずレイアウトって概念をほんの少しで良いから意識して欲しかった
決して駄作の素材って訳じゃなかっただけに悔しさがハンパ無い
368:名無しの挑戦状
09/08/26 22:01:14 Mf4IRwIF
メガドライブ4発売だってさ
369:名無しの挑戦状
09/08/26 22:01:50 2RHdRdra
一度天外やドラクエを遊ぶと
ルナのようなロード地獄のギャルゲーなんて遊べなかったな
戦闘の度に6秒もロード時間があるとか論外
370:名無しの挑戦状
09/08/26 22:04:11 I60CmPyB
さすがブラジルだぜ!
371:名無しの挑戦状
09/08/26 22:06:15 /dZGJxBO
+のスレ大分悔しいだろうなw
間違いなくID変えながら連投してるぜw
372:名無しの挑戦状
09/08/26 22:09:39 H9aDWvDs
>>369
天外IIはCDなのにROMカセットよりロード早かったからな。
システム、シナリオ、快適さ全てがドラクエの上を行く
紛れも無いRPGの最高傑作だ。
373:名無しの挑戦状
09/08/26 22:16:49 X8ldFRzh
あっそ
死ねよ(笑)
374:名無しの挑戦状
09/08/26 22:24:39 UDK8GOw0
当時天外やドラクエの話題で盛り上がっていた最中、
LUNARとかいう聞いた事もないゲーム薦めてきたデブがいた。
ためしに遊んで見たらいきなり寒い主題歌流れてきてブチギレたな。
そいつを顔面が腫れ上がって原型を留めないほどにボコったのをよく覚えている。
375:名無しの挑戦状
09/08/26 22:39:37 H9aDWvDs
さすがにRPGの最高峰といわれる天外を相手にするのは無理があるな。
キレてしまった気持ちも良く分かる。
メガドライブが対抗できる相手ではない。身の程を知れ。
376:名無しの挑戦状
09/08/26 23:42:47 1Ad9tjpm
保土ヶ谷豚 永久規制キボン
377:名無しの挑戦状
09/08/26 23:48:29 WeH+tZeN
スレタイのモロモロキュって何だい?
378:名無しの挑戦状
09/08/26 23:53:39 0L3zQ+wk
>>366
悩むほどの値段じゃないと思うが
379:名無しの挑戦状
09/08/27 00:00:10 KJiJEE74
>>368
ソフト一覧
URLリンク(www.tectoy.com.br)
数独があるw
あとパックアタック、シムシティ4、ウルティメットクイックスとかが気になる
ゴルフゲーのチョイスとしてバトルゴルファー唯はどうなんだ?w
380:名無しの挑戦状
09/08/27 00:06:06 ErB3ToCn
>>366
元のアーケード知らんので移植度はワカラン。
操作性は問題なかったと思う。ショットボタン押しっぱなしでショット方向固定だったかな?
音楽が良かったね。
381:名無しの挑戦状
09/08/27 00:20:44 Dsrudhw/
諸々神奈川県
382:名無しの挑戦状
09/08/27 00:21:18 sT8iZfe+
まあ超絶劣化移植だな
メガドライブという時点でたかが知れてる
383:名無しの挑戦状
09/08/27 00:22:17 mZm91A1t
ゲーマーはメガドラ
キモオタはPCエンジン
以上。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
,. -ー冖'⌒'ー-、 |
,ノ \ |
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ ↓
キラリ☆ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
好 み の あ の 娘 に 、 D U O な ら 出 会 え る 。
384:名無しの挑戦状
09/08/27 00:23:34 ewOVOFxP
>>376
同意ッキュ
385:名無しの挑戦状
09/08/27 00:28:50 8uzl3HCg
>>375
ルナとかPSとか当時価値の無いクソゲーって感じだったのに
過去を捏造して天外やドラクエと同じくらいに見せようと美化
してるのが鬱陶しいな。
386:名無しの挑戦状
09/08/27 00:45:11 wkBfTtSd
>>379
ちょおおお!メガドライブ4マジだったw
MDは現役マシンなのか!さすがだな。
日本でも売ってくれ。
387:名無しの挑戦状
09/08/27 00:45:26 BkhEAQvd
>>379
シムシティ4ってw
究極クイックスってw
すごそうだなw
388:名無しの挑戦状
09/08/27 01:02:00 jNvribzG
プレイTVの悪夢再びって感じだな
何度騙されれば気が済むのか・・・
389:神奈川の自慰マスター
09/08/27 01:04:48 AELCYZ1Z
俺の16連射のほうが凄いぜ~
ビュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル!!!!!!!!!!!!!!!!!
390:名無しの挑戦状
09/08/27 01:16:35 8uzl3HCg
>>388
あったなそんなのw
2chの一部で持ち上げられているから
出荷したのはいいが全く売れず
不良在庫になってしまったという奴w
どっかのブログで店員が嘆いてたな。
また被害者を出さない事を祈るばかり。
391:名無しの挑戦状
09/08/27 01:40:46 wkBfTtSd
元々ニッチな商品だが、プレイTVはそこそこ売れたと思うぞ。
その後プレイTV2と3が発売されてるし。
(プレイTV2にはジ・ウーズが収録)
海外ではよくある商品だよ。
392:名無しの挑戦状
09/08/27 01:48:16 ErB3ToCn
プレイTVの2持ってるよw
もちろんジ・ウーズ目当て。
1の方にもコミックスゾーンとか入ってりゃも少し売れたろうに。
容量の関係か。
ウーズ8M、コミックス24Mだっけ。
393:名無しの挑戦状
09/08/27 01:54:15 KJiJEE74
北米では去る8月14日にめでたく「生誕20周年」を迎えた、セガの16ビットハード・
メガドライブ。日本では任天堂ハードの勢いに押されてあまりパッとしませんでしたが、
世界規模で見れば、実はスーパーファミコンと肩を並べるほどの大成功を収めたハードと
して知られています。
そんなメガドライブですが、なんとブラジルでは今でも現役バリバリ。つい最近「メガ
ドライブ4」なる新ハードも発売されたとのこと。
正式名称は「Mega Drive 4 Guitar Idol」。ブラジルのTectoyというゲームメーカーか
ら発売されているものですが、いわゆる「パチモン」に類するものではなく、これでもち
ゃんとセガのライセンスを受けて発売している正規品。テレビにつなぐだけで「コラムス」
や「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」など、あらかじめ本体に内蔵された87本のタイトル
で遊ぶことができるそうです。
IT Media 日々是遊戯
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
394:名無しの挑戦状
09/08/27 02:03:16 g8ZK4igF
>>390
日本じゃ100台も売れなかったんだっけ?
amazonで500円で投売りされまくってたな
買ったやつは極度のキモオタだなw
395:名無しの挑戦状
09/08/27 02:08:41 Hf0gEcqp
>>389
きたねえwwwwwwwwwwwwwww
396:名無しの挑戦状
09/08/27 02:21:41 RJSMopln
メガドライブ自体が100台単位で処分されているのに、
さらなるゴミを量産するな!
397:名無しの挑戦状
09/08/27 06:29:27 ZPR6dUKp
>>392
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
398:名無しの挑戦状
09/08/27 07:11:26 qw5oABN+
>>5
399:名無しの挑戦状
09/08/27 07:16:36 swXz0uh0
HODOGAYAってヤツが癌か
殺害予告までしたらしいな
400:名無しの挑戦状
09/08/27 07:29:42 mThbM/5z
[パチンコ屋は神様ニダ]
∥∧,,∧
∩`∀´*>
(ガセ ). 花札屋にも尻尾を振る
`u-u´ ←厚顔無恥な犬メーカー
401:名無しの挑戦状
09/08/27 07:30:39 mThbM/5z
>>377
アク禁になった者だけが真の意味を知ることが出来る…
君も神奈川県に来ないか
402:名無しの挑戦状
09/08/27 09:18:57 x5U+m8Gn
>>387
スペックはメガドラのままだぞw
でも87タイトルは凄いな…
403:名無しの挑戦状
09/08/27 10:46:24 4SaAdHqZ
セガメガドライブ
屁が出るドライブ
404:名無しの挑戦状
09/08/27 11:08:02 wkBfTtSd
新作ギターゲームを含む87タイトルの内
タイトーやナムコのゲームもあるね。
正規ライセンス品でこれはすごいwブラジルの本気をみた。
Master System Evolutionも気になるw
405:名無しの挑戦状
09/08/27 11:14:34 h+CaDgbO
>>366
ガンスタやコントラと比べてしまうと見劣りしてしまうが
狂うどバスターの大味感を許容できるなら・・・迷っているなら買いでは。
移植度はモトを知らんからなんとも言えない。
操作性はもっさりしているけど
業務用のループレバーを上手くアレンジして表現しているから悪くはない。
406:名無しの挑戦状
09/08/27 11:17:54 2rvVhc0m
ブラジルか
サムソンみたいに貧乏人相手に仕事をしていると、
いつかは世界のシェアを独占するだろう
407:名無しの挑戦状
09/08/27 13:52:01 9SJhl1Ig
>>403
下が正解
セガメガナントカはパチモン
408:名無しの挑戦状
09/08/27 13:55:53 lihnzpiX
MAME、バーチャルコンソールがある今
メガドライブの劣化移植は価値なしだな。
特にバーチャルコンソールでのメガドライブはお荷物。
バーチャルコンソールスレでは空気を読まずメガドライブのクソゲーを押し付ける
カスがいるので嫌われハードになっている。
409:名無しの挑戦状
09/08/27 14:02:13 8uzl3HCg
メガナントカのソフトは
80本束になってようやく他機種の1本と戦えるレベルということ。
それ程、NEC&任天堂は強大だった。
ブラジルは良くわかってるな。
410:名無しの挑戦状
09/08/27 15:38:12 BkhEAQvd
メガドライブ4はいいんだけど
メガドライブ3なんてあったか?
411:名無しの挑戦状
09/08/27 17:33:43 2rvVhc0m
>>393
メガドラスレ荒らし、涙目
412:名無しの挑戦状
09/08/27 18:54:31 ErB3ToCn
Tectoyってブラジルの会社なんだ。
確かこの会社のゲームギアソフト持ってたな。
TectoyはTVにつなげるゲームギア互換機を作るべし。
そっちなら間違いなく買う。
413:名無しの挑戦状
09/08/27 19:25:57 h+CaDgbO
>>410
レッツプレイのMD版が3じゃなかったっけ?
414:名無しの挑戦状
09/08/27 19:52:43 SBRF6SFO
>>409
100本ソフトを詰め合わせないと売れない
メガドラソフトの資産価値の無さを良くわかってるよな
415:名無しの挑戦状
09/08/27 20:03:01 QFx6yeED
ただいま午後5時16分。ドモドモ。会社警備員です。
まずは連載のお知らせです。本日発売されたディースリー・パブリッシャー様の
『ドリームクラブ』が10月末からこのWebコミックで連載されます!!
作品を描いていただくのは一葵さやか先生!
また、連載開始までの約2ヵ月間
■ディースリー・パブリッシャー様のWebページ
URLリンク(www.d3p.co.jp)
このWebコミックのページで一葵さやか先生の4コママンガを交互に連載します。
第1回はディースリー・パブリッシャー様のWebページに掲載されてます。ぜひご
覧ください。
私はまずソフトを買って仕事ではない個人プレイの予定です。みお、ナオ、理保を
中心にお店に通いたいと思います。お店でひと目でわかるようにパッケージも紹介し
ておきます。
【画像】
- URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
∧_∧ ┌─────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、セッちゃん!
\ / └─────
416:メガ豚
09/08/27 21:10:35 SwDiT05n
ぼ、ぼくもドリームクラブで
好みの女の子とあへあへしたいんだな♪
417:名無しの挑戦状
09/08/27 23:57:16 O+zELxk2
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l ねーねー
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ピピ、PCエンジンって知ってる?
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l オ、オナニーするには最強のハードなんだけど。
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /大●分\ キ、君も裸になって全裸オナニーしない?
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( }
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
418:名無しの挑戦状
09/08/28 00:46:52 sug6vAo2
メガドラ信者はコピペで荒らすな。
419:名無しの挑戦状
09/08/28 06:36:49 twKZh3pO
メガドラ4に内臓されたゲームのタイトルにいくつか知らないものがあった
これは日本でも需要ありそうだ
420:名無しの挑戦状
09/08/28 07:12:19 2zk1Kwhi
enjoy豚以外興味ない
421:名無しの挑戦状
09/08/28 07:55:39 itBOpuIu
MD信者=コピペ荒らし
422:名無しの挑戦状
09/08/28 09:28:43 PFRc/0YL
信者とかさ・・・
もう大昔のハードなんだから
423:名無しの挑戦状
09/08/28 13:00:05 a84I8VDo
坂井輝久モロモロキュ轟音いるかー?
424:名無しの挑戦状
09/08/28 13:43:22 GrEhieOV
メガドライブ4はファミプラのブログによると入荷予定ないみたいね
ゲハリやカオス館も3万円超えるとなると入荷しないかもな
425:名無しの挑戦状
09/08/28 15:38:09 Cv6uOVDZ
>>380
>>405
情報ありがとう。
明日アキバに行く事になったので
ミッドナイト・レジスタンス買ってきます(´ー`)ノ
426:名無しの挑戦状
09/08/28 18:26:15 BQ0GtbcS
>>424
本当に3万もするの?w
PS3買えるもんなw
427:名無しの挑戦状
09/08/28 18:45:55 K8cZr7Vp
タダでもいらない超ボッタクリハード
428:名無しの挑戦状
09/08/28 19:46:09 GrEhieOV
>>426
ファミプラのブログによると
ギター付きのせいで送料が高くなるらしい
本体はおそらく1万円ほどだろうけど
送料が1万円から2万円くらいかかるだろうという計算
429:名無しの挑戦状
09/08/28 21:25:33 K8cZr7Vp
PS3買うほうが1000000000000000000000000000000000倍賢い
430:M信者
09/08/28 21:26:57 aETFrCPv
トイレキッズやりてぇな
ウンコでも食うかな
431:名無しの挑戦状
09/08/28 21:45:35 +EGJBbF0
>>430
昔トイレキッズはまったて奴に
ウンコ食わされてたメガドラ信者がいたな。
俺らは横で爆笑しながら見てたよ。
432:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/28 23:52:21 aX7yw9cR
メガドラですか
懐かしいですね
433:名無しの挑戦状
09/08/29 00:00:22 vzWwYZtH
レンタヒーローは良かったな。
434:名無しの挑戦状
09/08/29 00:14:24 5OySBbRO
43歳ニートは名作
435:神奈川住み
09/08/29 05:44:52 IwfHIhSo
>>434
ボ、ボクのことなんだな
436:名無しの挑戦状
09/08/29 09:09:44 kx06HSNb
どこのメーカーが良いかという比較論ではなくて、
このメーカーのハード、ソフトに幾ら払うから
払った分だけ楽しませてくれ、
というのが正当な買いかた。
メガドラにはメガドラにしか出ていないソフトもあることだし、
お金を払った分、十分に楽しませてもらいました。。
437:無職
09/08/29 12:04:21 ycxyrTuu
3万の出費は痛いんだな
でもメガドライブは欲しいんだな
マ、ママに3万円借りてこよう~
438:名無しの挑戦状
09/08/29 13:22:30 ANUIcJgJ
セガに搾取され続ける人生wwwwwwwwwwww
439:名無しの挑戦状
09/08/29 15:00:25 ed3E4Xos
>>437>>438
チキン荒らしはここ逝け
スレリンク(retro板)l50
440:名無しの挑戦状
09/08/29 18:02:56 y/FfgZ1a
輸入するしかないか
441:名無しの挑戦状
09/08/29 20:11:45 9ef/YNgZ
僕もママに買ってもらおうっと。
442:名無しの挑戦状
09/08/29 21:19:39 vKM3kYoA
ゲーム好きのエンジニアヤンキーがメガドライ豚オタッキーからカツアゲする。
当時よく見かける構図だった。
443:名無しの挑戦状
09/08/29 21:25:53 eC0NDJYk
エンジニアヤンキーなんて見た事ないぞww
444:名無しの挑戦状
09/08/29 21:32:07 O8wE5WFH
>>442
「メガドライブは硬派なゲームが多いから僕も硬派なんだ」
と口癖のように言っていた、どう見ても豚にして見えないメガドラ信者がいたから
呼び出してボコボコにしたなぁw
ようやく自分の勘違いっぷりに気づいたようで、メガドラの話をしなくなって笑ったw
445:名無しの挑戦状
09/08/29 21:41:55 dVolse1J
>>444
居たなそんな奴w
オタクという自覚が無い勘違いした豚がメガドライブユーザーには多かった。
一番殴り倒したくなるタイプの人種だな。
まあ当時はスーファミとブルジョア御用達のエンジンが2大ハードで
メガドライブのようなオタッキー専用ハードは珍しかったからねぇ。
446:名無しの挑戦状
09/08/29 22:24:43 eC0NDJYk
なんなのこのキチガイ?
ID変えながら必死になってるが・・・
447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:32:43 pllbG1wT
あのキモオタAAみたいな基地外が荒らしてるの確実
もう7年目だぜw
448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:58:46 JsXO1avv
>>446
>>439の隔離病棟スレから抜け出したキチガイです。
449:無職
09/08/30 10:06:52 Zw7vOiUV
今年で43歳になるが一回も選挙に行った事がないな。
それよりもメガドライブで遊ぶことのほうが大切だ。
450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:10:13 254lx1Br
我々は大分コピペ猿が何故このようにメガドライブスレに24時間粘着して
荒らし行為を行うの様になってしまったのかという疑問を解決するため、
大分コピペ猿の住む大分県日田市の山中にある廃屋に向かった。
持参した携帯をみると、ディスプレイには「圏外」の2文字・・ 「ここは本当に日本なのか!?」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に「失礼だぞ!」と咎められた。
ウサギ小屋と見まがうような築数十年の老朽化した木賃アパート、
薄汚れた服装の住民たち。彼らは余所者で身なりの良い我々を監視する様に見詰めている。
メガドライブだの、16ビットだの、モロモロキュだのと浮かれていた我々は、
このような粘着荒らし変態厨房を生んだ 木賃アパートの現実に直面し衝撃を受けていた。
ウサギの飼育小屋のような木賃アパートの一室に居たのは年老いた大分コピペ猿の母親一人だった。
我々一行を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子がレトロゲーム板のみなさんに多大なる迷惑をかけてしまい申し訳ありません」と、
何度も我々に土下座して詫びた。
我々はこの時初めて大分が知的障害児であることを知り、大分のこれまで愚行を
許そうと思った。誰が悪い訳ではない、大分の育ったスラム並みの生活環境が悪かったのだ。
だが知的障害者である大分に名誉を傷つけられてしまったレトロゲーム板の傷は深く、
我々は重い足取りで帰路についたのだった。
451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:30:40 mCDbdEZV
それなんてドリアン魁皇
452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:17:42 NWHMMrVa
ゲームばかりせず選挙に行っといで!
地方局だが生まれて初めてインタビューを受けたよ
昼のニュースで
ボツになってたけど(笑)
453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:33:32 7t2cTNXZ
行ってきたよ選挙。
ここはおっさん率高いから、みんな行くだろ常識的に考えて。
ボツ、残念だったなw
454:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:41:46 X5OrW+3r
>>449
俺もメガドライブがあればそれでいいから
選挙は行ったこと無いな
455:名無しの挑戦状
09/08/30 20:18:13 mCDbdEZV
そう言えばウチの近所にも来てたな取材
神奈川って地元でもあんまり話題にならないんだよね
発表見てるけど概ね落ちたみたいねw
456:名無しの挑戦状
09/08/30 21:09:33 /nR/FhNJ
神奈川県といえばコピペ荒らし
457:名無しの挑戦状
09/08/30 21:43:09 Le9mzWbY
>>444-445
自分が虐められたから
今になって脳内で反撃してるんだなw
かわいそうw
458:名無しの挑戦状
09/08/30 21:55:12 zqPvQ/bx
その基地外、障害者年金貰ってる池沼だろ
7年もメガドラスレ荒らしてるんだからw
459:名無しの挑戦状
09/08/30 22:05:28 NPoiNeR2
このスレ見てると当時虐められていた記憶が蘇ってくるなあ
メガドライブ持っていたことが後ろめたかったよ
460:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/30 23:17:46 gG+VBgNL
私もドライブ好きですよ。
メガドライブが
461:ハーフ・ザ・ニュー
09/08/30 23:18:52 gG+VBgNL
メガドライブはただのドライブとはわけが違います。
462:名無しの挑戦状
09/08/31 00:01:36 Siq/IEdK
メガドライブって臭そう
463:名無しの挑戦状
09/08/31 01:56:12 mz6A7qlb
>>462
ボクの20年分の恥垢が溜まってるんだな♪
464:名無しの挑戦状
09/08/31 21:20:58 cng2fiV/
URLリンク(disaster.yahoo.co.jp)
465:名無しの挑戦状
09/08/31 23:41:01 ZLUeVvKT
>>463
吐き気がするwwwwwww
466:名無しの挑戦状
09/09/01 03:38:07 RjLitW/b
おい、大分県民!
地震の詳細を報告しろwww
467:名無しの挑戦状
09/09/01 05:03:03 kKMPEBcF
獣王記でクマさん二匹を交尾させてたのは良い思い出
468:名無しの挑戦状
09/09/01 11:57:58 Ks6u8j78
メガドライブスレは気持ち悪い
レゲー板の害虫だな
469:名無しの挑戦状
09/09/01 16:49:44 SIMvIYKo
つーかレトロゲームの話で変に盛り上がってる時点で
キモイ
470:名無しの挑戦状
09/09/01 21:20:56 HnCPQ8t5
仲間に入りたいんならそう言えよ
471:名無しの挑戦状
09/09/01 22:31:13 DXWf3uG6
>>470
ネタバレ注意
472:名無しの挑戦状
09/09/01 22:47:12 zvxNwRDi
ぼ、ぼくも入れたいんだな
473:名無しの挑戦状
09/09/02 07:57:46 YenxMTH1
部落民、ここは荒らし飽きて今度はルナスレか
474:メガドライブFUN
09/09/02 09:06:58 g0FgPNvI
大好きなメガドライブスレが荒らされて悔しいっ!!!
ママに報告してやるからな!
475:名無しの挑戦状
09/09/02 10:41:21 pfbX5NAs
お前詰まんないから黙っててくれ
476:名無しの挑戦状
09/09/02 11:26:02 wWzcRpL3
>>474
運営に泣き付くのはもうやめたのか?w
477:名無しの挑戦状
09/09/02 11:47:48 kP/cS3At
おまえの下手くそな報告スレよりはマシだろwww
478:メガドライブFUN
09/09/02 16:52:05 g0FgPNvI
今日もメガドライブスレ荒らされて悔しいー!!
479:性零精子スクリプトenjoy42
09/09/03 01:00:36 db8RUB6/
カープ、クライマックスシリーズでれるかな?
480:名無しの挑戦状
09/09/03 04:19:21 aPBB+w5j
ねこの出てるゲームって無かったっけ
むずかしく無いやつだった気がする
いまでもああいうアクションあるのかな
481:名無しの挑戦状
09/09/03 11:08:21 8WG4WzvX
ね
む
い
482:名無しの挑戦状
09/09/03 17:11:29 HYyJVtqA
カサカサ・・・
カサカサ・・・
483:大分コピペ猿
09/09/03 22:32:57 ROI/Vv6j
じ、地震なんだな!
ガタガタ揺れるんだな!
フ~!フ~!!
ロルフィーた~ん 助けて~
484:名無しの挑戦状
09/09/03 23:25:23 1K/wMxSy
URLリンク(www.style.fm)
485:名無しの挑戦状
09/09/04 02:19:35 yMOTx9PJ
めったにゲームとかできなかったな
しばらくかりてあそんだりしたっけ
くらくなるまえにかえってたからすぐやめてたし
れんしゅうほとんどむりだったな
486:名無しの挑戦状
09/09/04 11:15:18 8nOrSUgF
ほ
ど
が
や
487:名無しの挑戦状
09/09/04 11:20:07 M5ZHT7EF
ほんとにおまえら暇だよなw
どんだけ昔のゲームのことばっかり考えてるんだよ
がっこうとかしごととかちゃんといってるか?
やめちゃったのか?
488:名無しの挑戦状
09/09/05 02:59:32 /2kTPVoc
ネタ知ってると今でもコラボとか沢山あるよな
れいによって殆ど覚えて無いけど
慣れそうでクセのあるタイトル多かったし
行こうと思ってもナナメ入力出来なかったり
489:名無しの挑戦状
09/09/06 04:56:45 Wpk2pn1h
MDの6Bコントローラーが壊れたorz
明日、ちょっと買ってくる。ヽ(`Д´)ノ
490:名無しの挑戦状
09/09/06 11:02:33 0SEkzq0T
肛門に入れるんだな
491:名無しの挑戦状
09/09/06 21:01:29 1h8jO1qY
くせぇw
492:名無しの挑戦状
09/09/06 22:34:47 H/p02k8J
大分ってキチガイ?
493:名無しの挑戦状
09/09/06 23:57:32 8GLn7Qhw
池沼w
494:名無しの挑戦状
09/09/07 02:29:41 x/QDrU8X
多分今でも普通に売ってるよね
好きそうなタイトル昔知り合いが持っててクリア出来そうなのとか
けっこう有ったし中古なら安いよな
手が着いてかないかなこの年だと
シブイ演出のSTGとか子供の頃から欲しかったし
495:神奈川の雄
09/09/07 02:36:39 mvag/+72
>>490
ボクは毎日やってるんだな
496:名無しの挑戦状
09/09/08 00:34:15 GoBulIIv
モサっとしたゲームとかはむしろPSとか32bitのが多いよね。敵が
ウヨウヨ出てくるゲームなんて割と処理落ちするし。たまにフリーズしたりすると
ムナしくなっちゃうんだよね。1時間とか戻されちゃうとか。
リライト出来る回数にも限りがあったしね。まぁカートリッジよりはマシだったけど
497:名無しの挑戦状
09/09/08 00:36:42 GoBulIIv
うひゃひゃ
498:名無しの挑戦状
09/09/08 00:37:50 GoBulIIv
うひゃひゃ
499:名無しの挑戦状
09/09/08 00:39:06 GoBulIIv
うひゃひゃ
500:名無しの挑戦状
09/09/08 00:40:40 GoBulIIv
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
501:豚ヶ谷
09/09/08 07:00:40 FJ6pZ7Ct
ブヒ
ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
502:名無しの挑戦状
09/09/08 21:24:42 Ur89WbI8
豚は屠殺場に行けってケンシロウが言ってた気がする
503:名無しの挑戦状
09/09/09 00:32:27 x5u1uBoe
まぁ夏休みが明けても一応残暑だしね
つまらない荒しも夏の間は目立たなかったし
たまには暑いの必死に堪えて豚ゴッコもしたくなるんだよ
九月いっぱいまでは怪談シーズンて考えても良いのでは
ダルくてこの時期はどの板も停滞するしね
504:名無しの挑戦状
09/09/10 21:55:47 nM+nL8BQ
キチでも怖い物ってあるんだな
でも流石にマジ物はちょっと怖いな
505:名無しの挑戦状
09/09/11 01:31:24 iqXvD8Fi
>>417
大分なにやってんだよwww
506:名無しの挑戦状
09/09/23 04:47:40 T/hY/5Os
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507:大分 から揚げ祭り
09/09/23 08:18:57 Q/EbdehY
>>16
大爆笑しちゃったんだな♪
508:名無しの挑戦状
09/09/24 17:14:46 oE721nFr
MDユーザーの特徴
・基本、財布の紐固い
・中肉中背
・地味顔
・女に無縁
・日のあたらない人生
・買い物依存症
・コミュニケーション能力低
・決断力無
・収入平凡
・遊興費少なそう
・外野から匿名で批判するのは得意
・挙動不審
・自信がない
・センスがない
・ギャルソンというタグに過度の幻想
・口下手
・昔はよかった的思考
・後悔多
・女性経験1~2人
・卒業アルバムの集合写真では端っこ
・自意識過剰
・自己矛盾
509:名無しの挑戦状
09/09/24 20:46:41 J+lcL51R
>>508
コピペ乙
スレリンク(retro板:848番)
510:名無しの挑戦状
09/09/25 02:38:29 0+Abmuk1
>>508
そんだけ言えばなんかしらは該当すんだろがw
で【6行目に女に無縁】って書いてあるのに【下から4行目に女性経験1~2人】とかお前が自己矛盾してんじゃんwww
それとも自己紹介乙って言ってほしいの?
511:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/09/26 00:28:47 KMUFaWDS
ギャルゲー以外イラネw
512:名無しの挑戦状
09/10/07 23:53:33 sVPCfk+y
スーパーポテトでMD本体のみジャンク\100-が床に積み上げてあった
513:名無しの挑戦状
09/10/11 23:18:29 9blY3UfP
自作のMD2用ステレオAVケーブルって欲しい人いる?
514:名無しの挑戦状
09/10/12 08:27:47 hnNXV80O
すげー欲しい
二万くらいまでなら即決しちゃうぜ
515:名無しの挑戦状
09/10/13 00:04:03 Hh7nLPPB
めるぽ
516:名無しの挑戦状
09/10/13 01:10:36 vSZ8dMhE
幾らなんでも2万は安過ぎだろ
手間隙考えたらその倍は必要だ
517:メガフラッシュ
09/10/14 07:33:02 Pe6jGngt
久々にサンダーフォースを起動したぜ
メガドラのシューティングはほんと熱いな
518:名無しの挑戦状
09/10/14 07:54:06 j46myb16
きのせい
519:名無しの挑戦状
09/10/19 13:34:25 64E6O81m
レイノスは面白かったよ
520:名無しの挑戦状
09/10/23 16:44:37 vcHZMJtw
ジノーグも面白い
521:名無しの挑戦状
09/10/24 02:02:11 6XaU7PQA
メガドライブ2専用ステレオAVケーブル
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
522:名無しの挑戦状
09/10/24 07:22:12 K/O3P1JI
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
523:名無しの挑戦状
09/11/08 22:00:48 KcZm/dbl
ポテトの100円メガドラ売れたな
コントローラーとビデオケーブルと電源アダプタ持っている人にしかメリットないのに
それぞれ別で揃えようとすると全入りの本体買った方が安いからな
ところでカブトガニの9ピンって全線結線されていたっけ?
自分が持っているやつがどこ行ったんだか出てこない
524:名無しの挑戦状
09/11/08 22:21:50 08oSZ+aQ
+5Vが結線されてない
525:名無しの挑戦状
09/11/09 00:13:27 Je/5Wk1n
ガンスタがもっともプレイしたゲーム
されどEXTRAいまだ未クリア
526:名無しの挑戦状
09/11/09 03:22:24 E2Nr4YFf
MDコンバーター(GENESIS / ジェネシスソフト使用)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
韓国メガドライブ正規版ソフト完品 サムソン31本 送料込み
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
527:名無しの挑戦状
09/11/09 05:51:48 41FbXw0z
死ね
528:名無しの挑戦状
09/11/14 09:09:44 Nt3/sJp5
スピードボール2の対戦はオモシロかった。
レッスルボールより好きだった。
世間の評価は覆らないが……
そもそもスピードボール2をやってた人、いるんだろうか…?
529:名無しの挑戦状
09/11/23 20:22:25 9x3QDCpw
持っているけどやったことないな
530:名無しの挑戦状
09/11/24 02:49:58 S4Edy0k1
スレリンク(handygrpg板:557番)
531:名無しの挑戦状
09/12/13 20:19:48 gQgRKrWD
スピードボールで思い出した
ゴッズも買おうとしてやめたソフトだわ
532:名無しの挑戦状
09/12/14 06:29:21 2/0ERlPr
良スレ
533:名無しの挑戦状
10/01/23 09:21:57 tp7DHGxM
レッスルボール、面白かったお
534:名無しの挑戦状
10/01/25 03:26:53 3URdtcZP
大分ではジョイフレンドにも売ってないんだよな
535:名無しの挑戦状
10/01/25 17:54:07 Po2IEomY
おおいたのマンガ倉庫にあるよ
536:名無しの挑戦状
10/01/26 00:16:33 kcSTImRb
大分のゲーム屋さんは脇で駄菓子や野菜(椎茸やかぼす)を売ってるみたいだよ
537:名無しの挑戦状
10/01/26 17:56:40 LyTJ6e6r
ID:kcSTImRb
この豚は乾物屋と電気屋を兼業している個人商店が
実在したことを知らないのだろうな。
538:名無しの挑戦状
10/01/27 03:17:27 5Q13F0yR
>>537
氏ね豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
539:名無しの挑戦状
10/01/27 06:55:19 Hb1rPWyF
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| ∞~
.| ::| ______ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | .| 彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
.| ::| | .|. 入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
.|____......|. ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚(ry
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ >>538 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ # メ ヽ、
540:名無しの挑戦状
10/01/27 15:18:43 rwXNerPo
ジョイフレンド潰れてほしい
理由 中古メガドラソフトを買ったときにおまけですと言われ野菜(椎茸とかぼす)をくれたから
マジ潰れろジョイフレンド
541:名無しの挑戦状
10/01/27 17:52:00 rwXNerPo
キュキュキュ モロキュ うんこ大分
542:名無しの挑戦状
10/01/30 01:37:01 N3pklkI8
>>539
氏ね豚
543:名無しの挑戦状
10/01/30 19:06:51 qrvRRHtO
シャイニング・フォース2やってます
544:名無しの挑戦状
10/01/30 21:22:43 bm27RZHN
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| ∞~
.| ::| ______ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | .| 彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
.| ::| | .|. 入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
.|____......|. ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~ 喪炉喪炉9・・・
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ >>542 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ # メ ヽ、
545:名無しの挑戦状
10/01/30 23:59:49 dSb9vYpt
tes
546:名無しの挑戦状
10/02/05 03:03:55 SP+DJUiG
悔しいよぉ~ 悔しいよぉ~ ジョイフレンドが懲りずに野菜【しいたけ/かぼす】をゲームに付けてくるよぉ~
悔しいよぉ~
悔しいよぉ~
悔しいよぉ~
547:名無しの挑戦状
10/02/05 15:52:29 5hYW4C8c
おーい、嵐がくっぞっ!
最強フリーゲームコンテストの始まりじゃ!!!
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
URLリンク(www.freegameclassic.com)
548:名無しの挑戦状
10/02/06 04:44:51 dfUXJzaP
>>544
早く氏ねよ糞豚
549:名無しの挑戦状
10/02/07 03:26:39 WBIWjvns
>>544
くたばれ
550:名無しの挑戦状
10/02/07 06:03:31 HPtyn1j7
>>544
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551:名無しの挑戦状
10/02/13 00:45:44 Eu28o2Ub
てめェーらにこの重みが耐えれるんか?あァん?
つ「16t」
URLリンク(www.geocities.jp)
552:名無しの挑戦状
10/02/24 17:33:53 kQ/GJ2Fz
なんでジョイフレンドってゲーム買うと毎回【しいたけとかぼす】を付けたがるだろうね
本当に迷惑なんだよな
553:名無しの挑戦状
10/02/28 04:21:49 M92d8Kza
ジョイフレ・ゲーム・DVD・トレカ・同人・プラモデル・フィギュア 大分で一番元気なゲーム屋さん ジョイフレンド
URLリンク(www.joy-friend.co.jp)
554:名無しの挑戦状
10/03/20 17:50:59 +3ADt8Cj
久しぶりに魂斗羅をやった。まだやってない面が結構あったので驚いた。実機でやってた
当時はこれらの面を無駄にしていたわけだ。もったいないことをした。
555:名無しの挑戦状
10/03/20 19:12:52 BAelF9Ss
ハードコアですね。
何気にステージ分岐が多くて長く遊べる優良ゲーム。
キャラ性能も個性があるし、同時プレイできるし、
燃えたぎるBGMも常軌を逸した大見得を切る多関節キャラも大好き。
556:名無しの挑戦状
10/03/30 02:01:44 o1miwFnc
今日ジョイフレンド行ったらくじやらされて椎茸もらったよ
557:名無しの挑戦状
10/03/30 18:03:23 SwT/mc6Y
今日ジョイフレンド行ったらくじやらされてかぼすもらったよ
558:名無しの挑戦状
10/03/30 18:04:57 SwT/mc6Y
ちなみに購入したのはソードオブソダンな
559:名無しの挑戦状
10/03/30 20:44:13 dN+z3qv+
なんだこれもろクソじゃん
騙されたわジョイフレンドのクソに
560:名無しの挑戦状
10/05/06 15:15:41 k2kMphs6
ジョイフレンドってゲーム買うといつもかぼすと椎茸を付けてくれるしいい店だよ
561:名無しの挑戦状
10/05/07 03:01:58 xMqfjFGu
武者アレスタってスーパーアレスタみたいなクソゲーなのかな
562:名無しの挑戦状
10/05/12 00:37:22 IdQHBec/
>>561
ジョイフレンドにあったぞ
ただ買うときはしいたけとかぼすもおまけでくれるから気をつけなw
563:名無しの挑戦状
10/05/12 13:29:14 /mfaQI5/
ジョイフレとか懐かしいな・・・
564:名無しの挑戦状
10/05/12 18:17:16 i9QCp9tY
中央町のジョイフレが昔はラインナップが他店を圧倒してたが
今は廃れ具合が他店を圧倒してます
565:名無しの挑戦状
10/05/21 18:11:12 IKu25stF
ばかかおまえは
昔はアルフェテックとカメレオンクラブの独占状態だったの知らないのかよ
566:名無しの挑戦状
10/05/24 00:47:24 2EpPfFim
ぼくはいつも田室町にあった(アーバン田室近く)ビッグバンでメガドラソフト買ってた
あとたまにベスト電器とニチイのゲーム屋にも行ってた
567:名無しの挑戦状
10/05/24 14:31:42 fkze+Z/o
しいたけついてこないだけ幸せな店じゃん
ジョイフレもそろそろあれはやめてくださいw
568:名無しの挑戦状
10/05/28 00:37:08 IdivHKm1
しいたけwww
569:名無しの挑戦状
10/05/29 18:45:21 DtnuIN1J
セガ、ガールズサイト「百合くらぶ」をオープン!
570:名無しの挑戦状
10/06/02 15:08:11 UAh5mBf/
>>566
ビッグバンなつかしいな
あそこもギャザリングとかのカード系に手を出したことで衰退していったんだよな
市内のいたるところにあったTVチャンプも絶滅してしまったな
>>567
しいたけはマジ?
そんなサービスしてたら火つけられるわ
571:名無しの挑戦状
10/06/02 18:09:23 q2sfL0Kj
ガチで通報しておいた
冗談で済まされない発言だわ
572:名無しの挑戦状
10/06/02 18:15:43 GPLCTGlx
2ちゃんアク禁2桁の次は逮捕者が出てしまうのか
とんでもないハードだなメガドライブは
573:名無しの挑戦状
10/06/03 00:48:42 9dQ2HHzt
通報されてるwww
URLリンク(iup.2ch-library.com)
574:570
10/06/05 02:08:53 X80mlJWW
ジョイフレンド様
この度の不適切な発言申し訳ありませんでした
今後はこのような発言は慎みます
ジョイフレンドさんにたいし二度とこのような書き込みはしないことを誓います
ジョイフレンドさんに恨みなど一切ありませんことを念を押して言っておきたいと思います
ジョイフレンドさん本当に申し訳ありませんでした
575:名無しの挑戦状
10/06/06 20:43:26 9uCeB/H1
|/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ~
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ~
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ~
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)~
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)~
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ~
こここここここ)''
./ ヾ
|:: |:::. >>570 |:|
|__ .|______)|
((〈三三三[□]三ソ
(:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
(( し.ノ し.ノ ))≡
-━━-
576:名無しの挑戦状
10/06/13 18:17:40 Op+/dyr9
>>570の書き込みで通報されるなんて
頭のおかしい連中があふれる時代になったな
問題なのは頭のおかしい連中が権利を与えられていて
それを声高に主張してること
577:名無しの挑戦状
10/07/21 17:52:24 yJnEfnnf
市教委が別商高教諭を懲戒免職
別府市教委は20日、4月に無免許運転で別府署に検挙された市立別府商業高校の
安藤清丈教諭(51)を同日付で懲戒免職処分にした、と発表した。
発表によると、安藤教諭は4月29日夜、別府市内の国道10号で自家用車を運転中、
後部ライトの整備不良で警官に停止を求められ、無免許運転が発覚した。
免許は平成13年8月に失効したが、検挙されるまでの9年間、無免許運転を続けていた。
失効当時は県教委体育保健課に勤務していた。
別商高には平成15年4月に赴任し、自家用車で通勤。平成16年度から
男子テニス部の顧問を務め、対外試合などでは生徒を乗せてマイクロバスを運転していた。
その回数は、161回にのぼるという。
同教諭のほか、管理監督に適正を欠いたとして、校長を減給処分(10分の1、1カ月)、
教頭と教育長を戒告処分、学校事務長2人(現、前)と教育次長兼総務課長を訓告処分とした。
別府市教委は4月30日、「無免許運転で検挙」の事実を公表した際、教諭の氏名を伏せたが、
今回は懲戒免職処分の場合は氏名を公表するという別府市の指針(昨年9月制定)に沿って
公表した。また、県教委の処分基準に準じて最終決定したという。
記者発表では、高橋護教育委員長が「教育公務員としての信用を失墜し、生徒及び保護者、
市民の信頼を損なったため、懲戒免職という厳罰に処した。あらゆる事情を考慮しても、
なお教育公務員の地位に留めておくことはできないと判断した。
生徒・保護者、市民の皆様に心からおわびします。二度とこのような不祥事が起こらないよう、
綱紀粛正を図り、信頼回復に努めたい」と陳謝。
寺岡悌二教育長も「大変申しわけない。本人も深く反省している。断腸の思いで処分した」
と頭を下げた。
578:名無しの挑戦状
10/07/23 17:56:26 WvhxsK5z
ハードオフでメガドラ用のモデム捕獲してきた
105円
どうするべ?
579:名無しの挑戦状
10/07/23 20:17:36 HubyjLvx
物置にいれとけ
580:名無しの挑戦状
10/07/23 20:45:56 +mR76V5X
メガタワーのドレスアップに
581:名無しの挑戦状
10/07/24 02:06:39 8sL5NxnG
この時代、フレッツ光が当たり前だったら、ゲーム図書館のラインアップも違ってたろうに
582:名無しの挑戦状
10/07/24 02:20:01 akDVasrc
歴史にifはタブーだけど、もし、通信環境が格段に良かったなら
ラインアップどころか、ゲームがパケ売りではなくDL販売に切り替わっていた可能性すらある。
当時は半導体がバカ高かったからなぁ。
583:名無しの挑戦状
10/07/24 09:43:54 WFcDcgnq
>>582
どこに保存する?、バカ高い半導体かコピーされやすいFDか
通信環境が良くてゲーム容量小さいなら保存しなくてもいいか
584:名無しの挑戦状
10/07/24 09:49:22 Cg53o+Yh
販売までは確立されてなかったが
メガドライブ末期にCATV回線を通じてメガドラの既発売ゲームのダウンロードサービスは一部で行われていた
その時は多分16M位のRAMに保存する形式だったと思う
585:名無しの挑戦状
10/07/24 12:27:37 Cg53o+Yh
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
これがCATV配信用レシーバーカートリッジ
586:名無しの挑戦状
10/07/24 19:43:53 WFcDcgnq
>>585
こんなものにもACアダプタいるのかよ、本当メガドラはACアダプタ大好きだな
当時は、本体+CD+32Xの三個ですら持て余していたのに
587:名無しの挑戦状
10/07/27 19:10:18 HJtDWoO+
>>585
かるくググッた感じだと写真つきは他一件しか見つからなかった。
メガドラの中でもトップクラスのレア物なんじゃないの?
588:名無しの挑戦状
10/07/28 01:19:48 fNZQ8wuD
へえ。
随分レアそうなものなんだな。
以前カートリッジだけならオクで見かけたな。
589:名無しの挑戦状
10/07/29 15:33:03 0eqQkI73
>>585
当時ファミ通で見て羨ましかったの思い出した
590:名無しの挑戦状
10/10/09 12:51:04 40f7okhO
メガドライブは歴代最低のゲーム機
海外ではAMIGAのパクリ扱いされて日本の恥を晒しまくった
国辱的マシンである
591:名無しの挑戦状
10/10/09 14:15:14 Krs4tQsj
感情に任せただけのどこかの半島人を彷彿させる低脳な批判では逆効果なんだけどね。
こういう基地外がいないゲーム機ってことになるからw
592:名無しの挑戦状
10/10/09 17:26:50 PPnMzwGj
ポカポンタス
593:名無しの挑戦状
10/10/09 18:45:55 jn4SjRCQ
ドナルドのマウイマラード
594:名無しの挑戦状
10/10/10 00:56:13 n3FDrEOq
ソフト、ハードでもなんの結果も残せず、パクリに終始した挙句乳首を解禁しキモオタを生み出したセガ。
メーカーとしてコレ以上の恥はあるまい。
595:名無しの挑戦状
10/10/10 07:26:36 R38sIaa0
「モロモロキュッ!」まで読んだ
596:名無しの挑戦状
10/10/10 07:37:46 K89PxMpK
GENESISはブラジルじゃ現行機種だし北米じゃ根強い人気があるがな
597:名無しの挑戦状
10/10/10 10:33:23 d1fGqIZ4
お前ブラジル馬鹿にしすぎだろ
メガドラなんてとっくに過去の遺物になってるっての
互換機が発売されただけで現行機種?
ちょっとその妄想は都合良すぎるんじゃねえの
ファミコン互換機がある日本はファミコンが現行機種かよ
598:名無しの挑戦状
10/10/10 10:33:45 Wsss+lqY
>>596
現行機種の意味を1万回調べてこい
599:名無しの挑戦状
10/10/10 10:41:56 K89PxMpK
セガ公認の互換機とソフトが販売中でも現行機種ではないの?
600:名無しの挑戦状
10/10/10 11:38:16 aKsmwzUd
>>599
現行機種 = 最新機種ではないから、それで合ってると思う。
601:名無しの挑戦状
10/10/10 22:20:04 DVjq14RT
新作ソフトが出ているなら現行機種でいいんじゃない。一万回調べて無いから知らないけどさ…。
602:名無しの挑戦状
10/10/13 15:48:12 +smpaiat
429 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/13(水) 02:17:49 ID:8TTfWIYA [2/3]
メガドライブはオプションで連射設定。
エンジンはピンクローターで連射。であってマスよね。
430 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:54:17 ID:5izubp5C
>>429
正解
431 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 14:43:53 ID:3PvrGWqZ
精解
432 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2010/10/13(水) 15:06:30 ID:8TTfWIYA [3/3]
ピュンピュン!とピュッピュッ!の違い?
603:名無しの挑戦状
10/10/13 15:50:41 oBorimuM
>>602
メガドライブで育つとこんな人格形成がなされるのか
604:名無しの挑戦状
10/10/13 20:34:19 lDVH1myF
そういえば猿人ってうん○をネタにしたゲームとか無かったっけ
乳首とか色々下品だな。流石猿
605:名無しの挑戦状
10/10/14 08:54:42 3MUpmtj9
>>602
メガドラユーザーって本当に気持ち悪いな
良い歳した大人の書き込みだろ、これ
606:名無しの挑戦状
10/10/14 09:31:48 D5+rdzzM
>>605
メガドラのスレでも半分はアンチだからメガドラユーザーではないだろ
ユーザーでもないのにスレを覗いてレスを残すアンチの人って謎
607:名無しの挑戦状
10/10/14 15:24:23 uQ0w9WtW
メガドライブもPCエンジンも所有しているし、どちらも好きだけど、ゲーム作り止めたNECより、まだ作っているSEGAの方が好き。まぁそれしか能が無いからと言えばそれまでだけど。 餅は餅屋!ゲームはゲーム屋…古いか。
608:名無しの挑戦状
10/10/14 19:46:57 wmNrBUoc
もう一回友達とヘルツォークツヴァイの対戦やりたいぜ
609:名無しの挑戦状
10/10/15 10:57:51 kzfW6men
>>604
対抗してメガドラにはゲロだらけのゲームが
610:名無しの挑戦状
10/10/16 00:19:44 mfxxCD6+
メガドライブはコンポジットの謎の縦じまが汚すぎる
611:名無しの挑戦状
10/10/16 02:06:46 OSh08CyG
ゲームジョイとオメガドライブは?
612:名無しの挑戦状
10/10/16 04:59:30 ZuuISfO6
テラドライブは?
613:名無しの挑戦状
10/10/16 06:43:02 hIhpyfhi
>>602
メガドラ厨って本当に程度が低いな
614:名無しの挑戦状
10/10/16 13:47:15 yf2wJw46
>608
いつでもやる準備はできてるぜ?
呑みながらやろうぜ
615:名無しの挑戦状
10/10/16 14:15:50 Q34yyPB2
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ~// ̄ ̄ ̄ ̄\~
_-'" `;ミ、 ~彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ~ ∞~プ~ン
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ ~入丿 -◎─◎- ヽミ~
>ミ/ 'γ、` ミ ~| u:.:: (●:.:.●) u:.::|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 ~| :∴) 3 (∴.:: |~ 一年位風呂入ってないや まぁいいか
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { ~ノヽ、 ,___,. u . ノ、~ それより詩織で全裸オナニーしよっ
'| / レリ* ~/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ~ モロモロキュッ!
+ i ( }ィ' ~" y .;ヽ~
` ー--- /|` + ~-‐'´: ・ 人 ・ ,.y i~ ∞~プ~ン
ヽ  ̄ / |__ ~|  ̄  ̄ .| .|~
`i、-- '´ |ソ: .~| . ノ. ノ~ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
↑ ↑
メガドライバー PCエンジニア
616:名無しの挑戦状
10/10/17 05:15:55 CU6RbHDh
>>474
wwwwwwwwwwwwwww
617:名無しの挑戦状
10/10/17 19:14:53 ZW60GWOx
メガドライブ2買ったよ
はじめて使う、というかゲーム自体あまりしない
どんなソフトが面白い?普通にブックオフで安く売ってるような奴教えれや
618:名無しの挑戦状
10/10/17 22:19:21 Ib1+jvh5
PCエンジニアってなんだ?
エンジニアなん?
619:名無しの挑戦状
10/10/17 22:31:57 jpJ7KzT6
ゲームをしない人にお勧めのゲームはわからん
ブックオフでは売ってないがハードオフなら売ってるかな
620:名無しの挑戦状
10/10/17 22:39:49 paBJH7iy
>>617
シャイニングフォースはどうよ
ゲーム自体あまりしないならスーファミの方が無難だと思うけど…
621:名無しの挑戦状
10/10/17 22:49:37 GVTQloVL
>>617
獣王記でもやっとけ
622:名無しの挑戦状
10/10/17 23:25:41 NCVm/noN
>>617はめちゃレアなタイプだな。
シャイニングフォースやソニックでいいんじゃね?
623:名無しの挑戦状
10/10/18 00:02:19 rnDHQHRM
いろいろ、どうも
この短い間に二人の人からタイトルが出てるということは
「シャイニングフォース」というのがいいようだな
わかりやすいものという事で
まず100円で「バーチャレーシング」というのを買ってみたよ
624:名無しの挑戦状
10/10/18 00:23:58 8R4T+Trx
>>617
どんなジャンルが好きかでオススメは変わるよ
ランドストーカーはマゾならお勧め
625:名無しの挑戦状
10/10/18 00:42:12 rnDHQHRM
まぁ、ゲーム自体やらないからジャンルの好き嫌いもないんだよ
ホントにテトリスやらプロレスのやらそんなのしかやらないし
人の家で色々なのやってもその時だけだからね
昔のハードだからみんなが面白いといって評価してるのが外れがないんだろね
ソフトは105円から250円でたまに見掛けるから色々買ってみるわ
626:名無しの挑戦状
10/10/18 00:52:02 9OyNDxtI
鋼鉄帝国
レアだけどな
627:名無しの挑戦状
10/10/18 01:12:41 7OrOvWOv
>>625
任天堂のバーチャルコンソールのサイトで
メガドライブソフトを検索して参考にしてみたらいいと思う
628:名無しの挑戦状
10/10/18 02:57:31 jz/zKZWa
>>625
それなら、コラムスやると良いよ。
きっと捨て値で売られていると思うんだけど。