09/06/05 15:44:31 01aiX4Vo
ふと検索かけたらTurbo-Duo氏のすばらしいパッチがあるのに気が付きました。
小学生当時にかなりハマッて、またやってみようと思ったのですが、
4608KBのromってどう作るのでしょうか?
2048KBのromはあるのですが・・・
どうしてもやりたい。
51:名無しの挑戦状
09/06/05 17:03:24 ME0YmpoF
ぐぐれカス
52:名無しの挑戦状
09/06/05 17:20:41 01aiX4Vo
>>51
できた。
53:名無しの挑戦状
09/06/05 17:29:12 qfUSzYeU
SD Gundam GNext Senyou Rom Packとかでググればあるっしょ
54:50
09/06/06 00:23:59 ya0xXGCj
>>53
ありがとうございます。
無事できました!
55:名無しの挑戦状
09/06/08 23:34:41 uX44GacO
今Duo版の補給ターンだけを元に戻してんだけどさ、需要ってある?
明日・明後日には終わると思うから、需要あるならうpするよ
後、手作業なんで時間かかるけど
推進剤無限、できなければオール255化もしてみるつもり
推進剤自体ないXの仕様が好きだったんだよね
Turbo-Duoさんごめんよ。クロボンガンダムとかあってDuo版好きなんだが
補給ターンは短い方がいいんだ(´・ω・`)
56:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/06/09 11:25:31 WS6z2jso
どうぞ気にせず
頑張ってください
57:名無しの挑戦状
09/06/09 13:43:13 S/tvIPhz
廃人対戦プレイするなら補給ターン長くて推進剤少ない方が
戦略性高くて楽しいけど一人ならサクサクやりたいもんね。
58:名無しの挑戦状
09/06/14 23:27:39 GqsmCPFM
ジム2の肩が白くないのが気になるんだけど
59:名無しの挑戦状
09/06/18 23:51:38 zyxvvFEG
あげ
60:名無しの挑戦状
09/06/20 02:40:45 g9oxyFya
ジム2の肩の事なんか気にするなよ
オタク豚野郎が
61:名無しの挑戦状
09/06/20 16:00:19 x8sWY10m
うおおおなんとなしに家ゲーレトロ見てみたらなつかしい名前が!
Nextはめっちゃはまった、友達と対戦しまくったよ
当時、サテラビューほしいなとか思ったけど値段見て泣いた高杉
代わりに追加パック?を探しに自転車でかけずり回って買った覚えがある
62:名無しの挑戦状
09/06/25 19:50:20 qbccIopH
まだMSを増やせるかな・・・
例えば
XのドムをGNEXTに持っていって
GNEXTのドムをリックドム2にして
さらに
Xから持っていったドムを色替えにして
ドワッジにしたりとか
63:名無しの挑戦状
09/06/25 19:53:39 qbccIopH
あげちゃった・・・
64:名無しの挑戦状
09/06/25 22:27:47 0sPiWXXd
>>62
もうbankが空いていないらしい
何かを削らないと無理ぽ
65:名無しの挑戦状
09/06/25 22:39:20 qbccIopH
>>64
削らないと駄目か・・・
うーむ
66:名無しの挑戦状
09/07/07 20:06:58 M8tH0BJj
揚げ
67:名無しの挑戦状
09/07/15 22:21:06 gL8zf5r3
元気かなー大佐
68:名無しの挑戦状
09/07/19 03:49:19 E8K5UFx2
Duoさんありがとうございました。
オリジナルよりぜんぜん楽しいです!
69:名無しの挑戦状
09/07/28 13:14:37 BSipHT+5
duoさんverでひさびさにGNEXTやったけどめちゃくちゃおもしろいわw
70:名無しの挑戦状
09/08/01 20:11:53 9czTEL8g
どうすれば「ターンA」「ターンX」を使うことができるのですか?
71:名無しの挑戦状
09/08/01 21:52:05 CaJkUjVc
∧__∧
( ・ω・) ググればすぐわかる
ハ∨/^ヽ 検索ワードはどうすればいいのかって?
ノ::[三ノ :.、 ググれ
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
72:名無しの挑戦状
09/08/01 22:05:14 76nSuJ1N
この分野は建前上「解説動画」とかが存在するわけがないところだからなぁ‥
73:名無しの挑戦状
09/08/10 14:44:52 1/009ANA
DuoさんのマップコレクションZに入ってる79年宇宙と87年宇宙のシナリオが神過ぎる。
各軍のMSがいかにもっぽくて良いし、バランスもかなり良い。
74:名無しの挑戦状
09/08/10 16:32:57 n20p1WDf
戦艦の弾が出ないのは仕様ですか?
75:名無しの挑戦状
09/08/10 18:28:20 X9MHsfMR
>>74
エミュの種類やバージョンによって弾が出なかったりする。>>21で要確認
76:名無しの挑戦状
09/08/11 17:45:46 2ndfyEiq
>>73
原作が好きってのも大きいが、俺もZのシナリオはかなり楽しめた
79年地球もチトぬるいけど配置が面白い
08小隊の近くにアプサラスならぬビグザムがいるのがツボw
77:名無しの挑戦状
09/08/21 07:53:49 Phf4H+z6
MS優先化パッチを当てるとMS量産でベースの要塞化が進み、
パッチを当てないとWSばかり作ってしまう。
どんだけCPUは阿呆なのかと…
78:名無しの挑戦状
09/08/21 12:24:52 grvdd6A9
>>74
snesGTの最新アルファー版とか使えばパッチなくても大丈夫だったような
俺はsnesGT Duoさんパッチ両方使ってる
>>77
バンダイに文句を言うべきだな
ガンダム金看板を利用して金儲けするために、安い開発費で仕事を下請けに回したか、
それかその下請けがいい加減なやっつけ仕事だったのだろう
79:名無しの挑戦状
09/08/22 11:59:49 d82EfNTS
Duoさんのパッチ当てて遊んでたんだが
ジュピトリス(燃料最大255)をコロニーに移動させて補給したら燃料が30くらいになったり
なぜか選択肢に出てきた残資金以上の価格の機体生産したら残金999900になったりと
オーバーフロー起こしたんだが
これって元からあったバグだっけ?
80:名無しの挑戦状
09/08/22 14:19:57 ReGXkV48
Duoさんを囲む会とかやりてーな
1週間ぐらい泊まりがけでGNEXTをやりまくる
81:名無しの挑戦状
09/08/22 14:55:08 wwJQRE34
突然ぶち切れて暴れて死人が出そうだな
82:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/22 16:23:07 pjA4grAX
>>79
ジュピトリスの問題は修正できましたが
コスト変動システムに
まだミスがあるのかもしれません
セーブデータがあると助かります
83:名無しの挑戦状
09/08/22 21:51:02 d82EfNTS
>>82
URLリンク(www1.axfc.net)
パスはgnext
これでいいですか?
念の為環境も
OS:WinXP
エミュ:SNESGT Ver0.230beta6
パッチは4608kのROMにDuo版パッチを当てただけです。
あと、熱核ロケットがコロニーに設置できなくなっています
84:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/22 23:52:18 7dl9CNeP
有り難うございます
85:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/22 23:59:24 7dl9CNeP
>熱核ロケットがコロニーに設置できなくなっています
自分は設置できてるので
セーブデータお願いします
86:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/23 16:19:51 R4sk/XET
ジュピトリスのEN問題
生産リストON時のコスト変動システム問題
は解決したと思います
熱核ロケット問題は
現象を確認出来ないので未解決です
87:名無しの挑戦状
09/08/23 20:31:51 g83yFCft
修正お疲れ様です。
すみません。熱核ロケットは今試したら設置できたので勘違いだったみたいですorz
88:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/23 20:43:31 R4sk/XET
よかった・・・
ご報告有り難うございました
89:名無しの挑戦状
09/08/27 16:12:19 MdWJMB64
ゲルググ5000で作れる時に、
所持金5000で作れないです。
あと、私も何度か所持金がMAXまで跳ね上がったことがあります。
90:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/27 19:18:46 FyxuPjpY
最新版のパッチではどうでしょうか
91:名無しの挑戦状
09/08/27 21:52:44 MdWJMB64
最新版では発生しないようです。
ありがとうございました!
92:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/08/27 22:34:02 FyxuPjpY
こちらこそ
93:名無しの挑戦状
09/09/01 06:45:08 UQYIX4GY
>>Duo氏
データの修正漏れらしき箇所を発見しました。
HLVの搭載数が原作版4機→Duo版2機になっていますが
地上から打ち上げた後のHLVの搭載数がDuo版でも4機のままになっています。
打ち上げ後HLVに機体を載せる事はできないので
恐らく実害は無いと思いますが……
94:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/09/01 12:24:34 0wTYwEjv
報告有り難うございます
95:名無しの挑戦状
09/09/01 14:44:25 nD8FkygI
Duoさん
ソース付きでデバッグしているとしか思えない程、
対応が早いですね(^o^)
なにげに凄いPGとかなんだろうか・・・
96:名無しの挑戦状
09/09/04 18:16:06 EAIeRw2C
パラメーターの成長率ってなんだろう?
敵を倒してレベルアップした際に、性能の上がる率?
97:名無しの挑戦状
09/09/05 16:54:15 LVl9OVmY
あー、各社から出てた攻略本にはそういう数値の一覧っぽいのが乗ってたような…
98:名無しの挑戦状
09/09/22 01:07:57 v8Q2lMGH
このゲームのユニット画像とかってどうにかして手に入るもんなの?
webゲームでたまに見かけるんだけど
99:名無しの挑戦状
09/10/06 12:54:27 9jnDRwEb
久々にきてみたらDuoさんのサイトに五体追加
と書いてあるんだけどDuoパッチを落として見ても変化がなかった
これは更新ミスなのだろうか…
100:名無しの挑戦状
09/10/06 16:19:13 SORdDIYn
縞カラス・竜・収容所・相撲・鈴木
コルニグス
ドッゴーラ
?
スモー
?
じゃないかな
最近追加じゃなくて、かなり前に追加したんだと思う
101:名無しの挑戦状
09/10/06 22:12:57 9jnDRwEb
>>100
ぉおぅ、なるほど!ありがとうございます。
102:名無しの挑戦状
09/10/10 22:21:48 kF1n9Di+
収容所はビルケナウ(笑)だな
103:名無しの挑戦状
09/10/15 16:52:49 D1q1Ty1u
Duoパッチ当ててからCPUにTECを自動であげてもらうパッチ当てると固まってしまいます
共存はできないのでしょうか?
104:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/15 19:04:37 SiNtOtar
SNESGT Ver0.230 beta 3
で試したところ
固まる様子が見られないので
共存できると思います
105:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/15 19:13:23 SiNtOtar
COM TECup firstly に致命的なバグ発見
セーブ⇒リセット⇒再開すると
COMがさらにTECアップしてしまう
これは直せそうも無いです
ステートセーブで遊ぶ分には問題ないのですが・・・
106:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/15 19:23:43 SiNtOtar
Senyou~ でも
セーブ⇒リセット⇒再開すると
COMがさらにTECアップしてしまうようです
さらにTECアップするバグは
自分の改造のせいではなかったみたいです
107:名無しの挑戦状
09/10/15 20:57:58 PDJ4KgBG
Duoさんって黒本好き?いや追加シナリオを見てると黒本が結構多いし凝ってるな~と思って
108:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/15 21:06:03 SiNtOtar
好きです
不遇のフォーミュラ世代です
109:名無しの挑戦状
09/10/15 21:51:01 3N2TXdCj
OVAでもいいからF91の続編やってほしかった・・・
110:名無しの挑戦状
09/10/15 22:30:11 mKa161PA
SFC 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122のBGMがすごく良い
あんまし関係ない話だけど…
111:103
09/10/15 23:29:41 D1q1Ty1u
>>104
丁寧に答えしてくれてありがとうございます
こちらの環境に問題があるようですね
もうちょっと試してみます
112:名無しの挑戦状
09/10/19 21:56:02 Eofnjw+8
ガンダムのENの初期値160を200に変えるにはどうしたらいいですか??
113:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/20 11:29:28 dCChpE5L
バイナリエディタで
4001CCの値をC8にして下さい
114:名無しの挑戦状
09/10/20 15:50:28 c/HipyZR
Duoさん親切だなぁ
115:BoundBog
09/10/24 19:28:20 cHQZ962q
来週 友人集めて 久しぶりにG-NEXTの対戦します。
で、まったくのCOM無知なんで、みなさん教えてください。
カセットバックアップ電池がもうダメみたいんなんです・・・・><
あれって、素人でも交換できるんでしょうか?
出来るならおしえていただけないでしょうか?
お願いします。
116:名無しの挑戦状
09/10/24 20:36:26 KZRRQyb5
かなり難しいみたいだね
任天堂で交換してくれるのかな・・・?任天堂は1050円+送料
業者だと1000円前後+送料
117:名無しの挑戦状
09/10/25 00:10:55 U3QUMTxd
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
スレリンク(gameurawaza板)
118:名無しの挑戦状
09/10/25 11:34:03 YUDNrTQj
エミュで遊べばいいと思う
119:名無しの挑戦状
09/10/25 11:47:49 U3QUMTxd
GNEXTはまだそれでもいいがGXは現状無理だからなあ
だもんでSFC制覇スレでも実機で挑戦されてるな
120:名無しの挑戦状
09/10/25 13:02:04 je5eyyUa
>SFC制覇スレ
何を制覇するんだい?
と久々のカキコ
121:名無しの挑戦状
09/10/25 16:22:00 2OAy2M6J
>>120
たぶん全SFCゲームの攻略ってことぢゃね?
122:名無しの挑戦状
09/10/25 20:38:02 lVe7X/Zl
全ソフトの完遂って事か
目眩がw
123:名無しの挑戦状
09/10/25 20:55:52 RUfCBBQ2
FCでそれやった人がいたからね、不思議じゃないでしょ。
124:名無しの挑戦状
09/10/26 19:31:40 1UnuFJ0s
一応いっとくけど一人でやってるわけじゃないぞw
SFC制覇 でググればwiki出てくるよ
125:名無しの挑戦状
09/10/26 20:53:17 RuO4Dn/E
一人でやってるとかだったら多分ドキュメンタリーになってる。
126:名無しの挑戦状
09/10/26 21:45:49 aHG+7uag
あ、一人でじゃないのなw
ドキュメンタリーwww
確かに、やってて苦痛でしかないのとかあるからな
それを考えると凄いわ
127:BoundDog
09/10/27 06:54:42 l9HE5AIm
ありがとう ございました。
任天堂に交換に出しました。
ちなみに4人プレイでのレギュレーションは以下のとうりです。
青 アクシズ
赤 ティターンズ
緑 連邦
黄 公国
地球 月:0083 要塞:ゼダンの門
開始所持G: 50000
僕は赤:ティターンズ担当で頑張ります・・・tt
128:名無しの挑戦状
09/10/27 10:06:23 atmaw3UK
対人戦羨ましす
ちなみに縛りとかは設けてるのかい?
129:名無しの挑戦状
09/10/27 11:50:06 TjyBzY9y
友達と何回かやったが、朝10時にゲーム開始 終わったのが夜9時とか
GCのガシャポンウォーズみたいに手軽じゃないと
130:BoundDog
09/10/27 23:43:14 l9HE5AIm
いや 縛りは設けてはいないですね。
確かに公国軍のケンプァーは強力ですが、4人プレイなんで一人が突出すると他勢力の同盟の口実になるんで、そこはなんとかなると考えています。
131:名無しの挑戦状
09/10/27 23:59:54 atmaw3UK
ああ学生の頃久しぶりにやった時の話、経験者と初心者との三つ巴
初心者くんが早々に緩衝地帯・特別区・半植民地と化し、実質ケンプ(俺)とゾロアットの凄惨な消耗戦に突入
泥沼の長期戦の結末は、トールギス一機に蹂躙されて終わったのはいい思い出
132:名無しの挑戦状
09/10/28 01:53:08 zmVbi9PG
俺ジュピトリス&COMティターンズ
VS
ツワモノ友人エゥーゴ
VS
そこそこ友人アクシズ
でやったことあったな。
途中で俺が使えないジャミトフに我慢し切れず暗殺さえしなければ・・・・・・・・・・・。
133:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/10/28 22:50:43 NI7V1Lsf
ギラドーガ改のグレネード
非表示ミス修正しました
134:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/05 14:04:29 Zr+UTNDP
やっと書き込めるみたいです
パラメータ等修正しました
135:名無しの挑戦状
09/11/05 14:40:30 BXhttd+P
いつも本当にありがとうございます
136:名無しの挑戦状
09/11/07 10:17:20 MuYJoAG+
>>134
乙です。
なんかPSPのエミュでDuo版するとフリーズしまくるんだが設定が悪いのかな?
137:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/07 11:38:56 3Kg3z0ou
PSPのエミュは
PSP持っていないので
勘弁してください
138:名無しの挑戦状
09/11/07 11:51:35 MuYJoAG+
俺の書き方が悪かったかな?
PSPに対応させてくださいってワケじゃありません
でも、そういう姿勢を見せてくれるのは非常にありがたいです
139:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/07 15:14:57 3Kg3z0ou
クァバーゼのビームカッターを
iフィールドバリアーで防げるようにしました
140:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/07 19:57:06 3Kg3z0ou
x3のムラマサブラスター
x1フルクロスのパンチ
ジOの隠し腕
属性をビームサーベルと同じにしました
141:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/08 12:02:51 GC1721On
ゴトラタンのビームトンファーも
ビームサーベルと同じ属性にしました
142:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/08 13:57:57 GC1721On
パラメーター修正しました
143:名無しの挑戦状
09/11/08 14:13:48 fYBarRE4
拡張は出来そうですか?
144:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/08 14:51:48 GC1721On
拡張でやれることは
ユニットグラフィック追加くらいだと思います
ユニコーンを使ってみたいですが
他の方に期待します
自分に残された仕事は
細かい所の修正だと思います
145:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/08 16:37:42 GC1721On
クァバーゼのビームカッターで
ENが減るようにしました
146:名無しの挑戦状
09/11/08 17:31:14 fYBarRE4
おつかれさまです
147:名無しの挑戦状
09/11/08 17:33:32 Mn9pcqwO
属性っていうのがあるのか
Iフィールドに対して有効・無効とかかな
148:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/08 19:25:05 GC1721On
パラメーター修正しました
修正続きで申し訳ないです
149:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/09 13:50:08 nWu3oIzZ
パラメーター修正しました
ミスが多くてすみません
150:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/09 16:00:59 nWu3oIzZ
再度パラメータ修正
本当に御免なさい
151:名無しの挑戦状
09/11/09 16:40:09 SmLxRbAQ
ほんとにご苦労様です^^;
挨拶ついでに質問があるのですが、DuoさんはXシリーズの改造専門なのですか?
152:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/09 18:28:43 nWu3oIzZ
これ以外の改造はしていません
GNEXTが専らで
XやGXは初期条件をいじっただけです
153:151
09/11/10 02:05:28 GO3THGAM
なるほど、そうでしたか
いえ、もしや他の改造もされているのではと思い尋ねてみたのです
これからも頑張って下さいね
154:名無しの挑戦状
09/11/10 21:20:52 ld5H9CSC
規制になる前に 乙です
155:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/10 21:27:50 IZOEngd7
角システムのミス修正
パラメーター修正しました
156:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/12 23:44:29 THbB6WsN
トムリアット、ドムットリア
ガトリングガンが弾切れするようにしました
157:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/13 12:47:39 uXvY+VsX
プログラム修正
パラメータ修正しました
158:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/13 13:46:12 uXvY+VsX
パラメータ修正しました
159:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/13 14:30:50 uXvY+VsX
パラメータ修正しました
160:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/13 15:25:45 uXvY+VsX
パラメータミス修正しました
161:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/13 15:59:28 uXvY+VsX
パラメータ修正しました
162:名無しの挑戦状
09/11/13 18:19:04 toVRgKc7
いろいろ手こずってるみたいですな
163:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/15 15:48:10 SEhCeAuH
ジオングの
Xボタンメガ粒子砲でENが減るようにしました
αアジールとディビニダド
Xボタンメガ粒子砲にしました
ドッゴーラのコンテナ攻撃でENが減るようにしました
Dガンダムとケンプファーの
ショットガンが弾切れするようにしました
164:名無しの挑戦状
09/11/15 18:05:26 cCKbe1PG
お疲れ様です
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
165:名無しの挑戦状
09/11/15 19:41:22 ipw/txya
どこまで進化するんだG-NEXT-Duo・・・
166:名無しの挑戦状
09/11/16 13:18:21 /dbcirAd
バグ報告と言っていいのか微妙ですが、ラーディッシュやグワジン等追加した戦艦を鹵獲した時のカラーリングが2D3D共に所々おかしいように見えます
167:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/16 15:48:49 TYe4QVbO
鹵獲カラーまで考慮せず
配色した事による弊害です
勘弁してください
168:名無しの挑戦状
09/11/17 14:45:01 bGbObh+V
凄い更新ラッシュだ。乙です!
169:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/18 17:19:52 p0NvQTQ/
鹵獲カラーを考慮してみました
これ以上は無理です
mode7データ作成を楽に出来るツールが欲しいです
170:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/18 21:17:29 p0NvQTQ/
グワジン鹵獲カラーを修正しました
171:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/19 14:41:17 GlsAGO8i
ネオガンダムの
YボタンGバードでENが減るようにしました
172:名無しの挑戦状
09/11/19 20:04:43 CPuFAf7Q
乙です!
173:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/21 13:25:32 5uW9x5MG
ビームライフル、バルカン、バズーカ
ビームバズーカ、VSBR等の
射程距離に差異を設けました
174:名無しの挑戦状
09/11/21 13:39:26 Bj8dPxhm
頑張りすぎw
175:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/21 17:17:13 5uW9x5MG
パラメーター修正しました
176:名無しの挑戦状
09/11/21 18:32:48 nfZRirRB
乙神!
177:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/22 12:28:01 t65tFHWq
パラメーター修正しました
178:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/22 14:52:16 t65tFHWq
パラメーター再度修正しました
179:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/23 15:36:56 kYg/bTds
ムサカの3D画像ミス修正しました
180:名無しの挑戦状
09/11/24 07:36:56 D40nmTPg
この先になにかある予感
181:名無しの挑戦状
09/11/25 13:00:43 rcOV+0Ux
ドムの拡散ビームの弾数が無くなったからヤバいぐらい強いな
拡散ビーム撃ちながらサーベル振り回してるだけで勝てるww
182:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/25 15:42:20 g8/qa6Xn
COM移動積極化は効果が薄いので
オプションパッチ化しました
ドムはどうしましょう
EN減少方式なら可能ですね
183:名無しの挑戦状
09/11/25 17:56:55 rcOV+0Ux
Xの時のガンダムハンマーやヴェスバーみたいにチャージ式に出来れば一番なんですけどねぇ
とりあえずENが減るようにしないと強すぎですね
184:名無しの挑戦状
09/11/25 19:01:36 rcOV+0Ux
バグ報告です
ムサカの2D画像の上側の部分が左側にずれています
185:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/25 20:09:42 g8/qa6Xn
ムサカ修正しました
ご報告有り難うございます
186:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/26 13:38:54 shARyKsn
ドム修正しました
金縛り時間を
ドム<ハンブラビ<ターンAにしました
187:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/26 14:33:23 shARyKsn
パラメータ修正しました
188:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/26 15:42:19 shARyKsn
再度パラメータ修正しました
189:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/26 17:01:17 shARyKsn
ドムのタイマーバグ修正
タイマーは無理があったかもしれません
190:名無しの挑戦状
09/11/26 20:13:43 p/2jyrV1
Duoさんあんまり無理しないでねw
191:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/27 14:29:28 dcWBU3MQ
フィンファンネルのミス修正しました
192:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/28 13:43:06 ktgY29dI
パラメータ修正しました
193:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/28 14:19:23 ktgY29dI
パラメータ再修正しました
194:名無しの挑戦状
09/11/28 16:39:12 20FfzLgV
絶好調ですね^^
195:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/29 13:26:04 qjZ3CwYf
パラメータ修正しました
196:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/29 15:32:29 qjZ3CwYf
パラメータ再修正しました
197:名無しの挑戦状
09/11/29 16:07:50 dckV0Mq3
休日もご苦労様でありまっす!
198:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/29 16:55:16 qjZ3CwYf
グラブロのギョライ
弾切れするようにしました
199:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/11/30 13:58:22 9d+toGcC
プログラム微修正しました
200:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/01 14:16:58 2Oi4vOA3
パラメータ修正しました
201:名無しの挑戦状
09/12/01 14:23:13 WM/iyniS
修正ラッシュ・・・
なにか・・・起こるのか!?
202:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/01 19:10:11 2Oi4vOA3
ドムのプログラムにミス発覚
修正しました
203:名無しの挑戦状
09/12/01 22:28:23 9hYYC/eB
Duoさん凄すぎ
実際のMSのデータとか参考に、かなり忠実に作ってあるイメージです
204:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/02 12:31:07 wZ1SEuB7
パラメータ修正しました
205:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/02 14:36:31 wZ1SEuB7
パラメータ再度修正しました
206:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/02 15:19:30 wZ1SEuB7
パラメータさらに修正しました
修正ばかりで御免なさい
207:名無しの挑戦状
09/12/02 16:29:47 D5q3SuZY
そんなこと無いですよ
ありがたいです
208:名無しの挑戦状
09/12/02 16:56:26 lKxLRYTl
偶に覗いてますが、凄まじい更新頻度ですな
無印ユーザーな私ですが、羨ましい事です
209:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/02 19:16:06 wZ1SEuB7
また細かいミス発見です
×ザンバスター
○ビームザンバー
修正しました
210:名無しの挑戦状
09/12/03 00:12:40 7B5CLPON
>>209
遊ばせてもらいました。
ありがとう。
未だに更新してるってのに感動しました。
211:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/03 12:26:13 di2WY6UF
× バスターガン
○ ザンバスター
パラメータ修正しました
212:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/03 13:48:27 di2WY6UF
パラメータ再修正しました
213:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/04 12:32:27 fotmYXeN
コルニグス武器変更しました
214:名無しの挑戦状
09/12/04 14:47:32 YjEowwAl
バグ報告を2件
移動時等のステータス画面のムサカの画像がずれています
もう1件はオリジナルからある物ですが、ジャムルフィンのカラーリングの設定が間違っています
AD 35 08 21 9C 52 40 35
↓
9C 52 40 35 AD 35 08 21
これが正しいはずです
215:名無しの挑戦状
09/12/04 17:14:48 MYvt7yul
防御力が高いMSは指数関数的にコストを高くして欲しいです・・・
216:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/04 17:23:42 fotmYXeN
報告有り難うございます
早速修正しました
217:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/04 19:48:22 fotmYXeN
自分のパラメータは
(設定値、コスト、TEC)⇒防御力決定になっています
まだまだ改良の余地がありそうですね
218:名無しの挑戦状
09/12/05 10:43:35 /dJ0nAHp
バグ報告です
移動時等のステータス画面のグレイファントムの画像がずれています
219:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/05 12:16:59 UP/55T0j
報告有り難うございます
修正しました
なんでこんなミスしてるんだろう
220:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/05 17:30:02 UP/55T0j
移動時等のステータス画面の
ディビニダドの画像
修正しました
自信ないです
221:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/06 12:16:27 CJ/TK3TJ
プログラムの位置を修正しました
ディビニダドのMAP表示は
これ以上無理みたいです
222:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/08 12:47:41 OVPMRMQL
パラメータ修正しました
223:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/08 13:03:27 OVPMRMQL
Duo版のチェックサム修正しました
意味無いですけど
224:名無しの挑戦状
09/12/08 13:25:15 ci+yODeg
Duoさんいつも本当にお疲れ様です
Duoさんが無理しすぎて疲れちゃうのが心配です
お体には十分気を付けてください
225:名無しの挑戦状
09/12/08 14:35:19 OTLezVZO
お疲れさまです
ゲドラフがアインラッドに乗ってるからゾリディアとジャバコのアインラッド有りのグラフィックを描いてみてるけど難しいなぁ…
226:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/08 16:41:47 OVPMRMQL
ゲドラフのアインラッド離脱後の画像
ミス修正しました
227:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/09 14:44:10 Z7SCPnF8
パラメータ修正しました
228:名無しの挑戦状
09/12/10 19:12:36 DszeQ6Gu
Duo氏に質問ですが、Iフィールドの設定を変えてますか?
ニューガンダムにIフィールドを装備させてみたんですが、拡散メガ粒子砲で普通に破られるんですが…
229:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/10 19:18:04 QQ0jD+ol
いじって無いですけど
本当ですか
早速調査してみます
230:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/10 19:26:24 QQ0jD+ol
νとHi-νは
ファンネルバリアー張るプログラムにしたので
それが影響しているのかもしれませんね
231:228
09/12/10 19:40:54 DszeQ6Gu
回答ありがとうございます
普通のビームライフル等だとバリアが消えるだけですが、貫通兵器だとそのまま貫通してダメージを喰うみたいですね
232:名無しの挑戦状
09/12/11 13:21:44 hY9U43GQ
昨日に引き続き質問ですが、チョバムアーマーはレベル1だと防御力ボーナス効果が無い仕様ですか?
レベル3以降だと通常防御力にボーナスが入ってるのが分かるのですが、レベル1だと速度低下しかないような気がします
233:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/11 13:40:14 ktYjytkI
多分そうだと思います
234:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/11 15:28:36 ktYjytkI
チョバムアーマー
防御力+3上乗せしました
235:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/11 17:12:40 ktYjytkI
防御力+2に変更
パラメータ修正しました
236:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/12 14:54:16 146Oj4rI
スモーのプログラムにミス
修正しました
237:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/13 15:36:44 pkYacYLp
スモーのプログラム修正しました
マスターMSの場合のみ
変形するようにしました
238:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/14 12:47:46 vqdHxQxK
スモーのバーニア調整
ターンAのグラ微修正
しました
239:名無しの挑戦状
09/12/14 17:25:17 1VeNP/t9
規制されてて書けず、ようやく解除
>>238更新乙です!
240:名無しの挑戦状
09/12/15 11:01:57 NPSbta2s
バンダイナムコゲームスがいかにして今後落ちぶれていくかPart1 有能な人のいない会社
URLリンク(www.makonako.com)
もしDuoさんみたいな優れた人がバンナム内にいても、報われないのか・・・・・
241:名無しの挑戦状
09/12/16 14:46:34 Qzq7i9Hj
Duo氏のゲドラフを参考にしたジャバコとゾリディアのアインラッド有りグラフィックが一応完成しました
見た目はこんなもんでどうですかね?
使えそうであれば使ってやって下さい
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:gnext
242:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/16 15:18:18 I8p3okrj
・容量的に無理(ロム拡張すれば可能性あり)
・プログラム修正が必要
・ジャバコはヒートロッドが使えないと・・・
他の人に期待してください
先代はゾリディアに
アインラッドを望んでいたと思います
243:名無しの挑戦状
09/12/17 00:28:43 31884axI
頑張ってアインラッドを追加してみようかな…
Duo氏に質問ですが、プログラム修正が必要なのって41CDF0の部分ですよね?
ここをどう修正すればよいのでしょうか?
プログラム部分だけさっぱり解らないので解説よろしくお願いします
244:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/17 11:46:11 dIOzbhRI
5C F0 CD 83 JMP $83:CDF0;$83:CDF0へジャンプ
C9 01 00 CMP #$0001 ;ガンダム かどうか?
F0 0F BEQ $0F ; 〃 ならOFバイト先
D0 0F BNE $0F ; 〃 でないなら0Fバイト先
を理解してください
それとジャンプ先を
整理する必要があります
245:243
09/12/17 12:57:13 31884axI
むむむ…
つまりジャバコとゾリディアを追加しようとしたら
C9 01 00 F0 0F
C9 13 00 F0 0A
C9 2B 00 F0 05
C9 AB 00 D0 04
となってる所を
C9 01 00 F0 19
C9 13 00 F0 14
C9 2B 00 F0 0F
C9 9E 00 F0 0A
C9 A8 00 F0 05
C9 AB 00 D0 04
にすればいいという事ですよね?
246:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/17 13:17:21 dIOzbhRI
41CE30~と41CE60~はそうです
41CDF0~と41CE80~は
サブフライト以外の改造が
くっついているのが厄介です
247:243
09/12/17 13:35:31 31884axI
了解です
ちょっとバイナリデータとにらめっこしてきます
248:243
09/12/17 14:37:53 31884axI
度々質問ですみません
41CE80は
C9 01 00 F0 26
C9 02 00 F0 29(アレックス?)
C9 13 00 F0 14
C9 2B 00 F0 0F
C9 9E 00 F0 0A
C9 A8 00 F0 05
C9 AB 00 D0 04
だと思うんですけど、41CDF0は
C9 01 00 F0 19
C9 13 00 F0 14
C9 2B 00 F0 0F
C9 9E 00 F0 0A
C9 A8 00 F0 05
C9 AB 00 D0 04
C9 BF 00 D0 18 8A(ディビニダド?)
C9 44 8F F0 10
C9 73 8F F0 10
これでいいのでしょうか?
後はデータを入れて動かした分、
1477B
1620B
1715D
の値を動かせばいいんですよね?
249:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/17 15:39:33 dIOzbhRI
多分大丈夫だと思います
ディビニダドの
プログラム修正しました
250:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/17 16:00:01 dIOzbhRI
C9 BF 00 D0 17(ディビニダド)
E0 44 8F F0 0A
E0 73 8F F0 0A に変更してください
251:243
09/12/17 17:02:28 31884axI
ありがとうございます
頑張ってやってみます
252:名無しの挑戦状
09/12/17 21:39:28 4IkanmEN
プログラマー板かと思った
253:名無しの挑戦状
09/12/20 18:08:05 bwMZgj7h
TECが上昇すると生産できるMSが出てくるけど
逆に生産できなくすることはできないかなぁ
たとえばGM3が出てくる頃にはGMが生産できないとか・・・
254:名無しの挑戦状
09/12/20 20:51:01 4qudATWe
>>253
やるとしたら結構というかかなり大きな改造になる悪寒
255:名無しの挑戦状
09/12/21 00:33:24 rjgfiiyg
生産制限欲しいね
旧型は新規生産不可能とか、部品調達の問題などで生産、補給などの面で非効率とか
256:名無しの挑戦状
09/12/21 19:49:52 Dfhr/n7J
対人戦なら関係ないけど
対CPU戦では便利だよね
ただ、その仕様は確かに恐ろしい作業になりそう
257:名無しの挑戦状
09/12/21 20:10:19 Mv1LhMa2
元々レベルによる生産可能判定してるような気がするから、意外と楽なのかも?
と無責任な発言をしてみる。
258:名無しの挑戦状
09/12/23 16:01:59 zJDKj0Rg
そういえば攻略本に地形別のミノフスキー粒子の濃度が書いてあるんだが、GXまでならまだしもNEXTで何の意味があるんだろう?
259:名無しの挑戦状
09/12/23 17:29:51 jMxiUCnl
試作機は一機だけしか生産出来ないというのは・・・
260:名無しの挑戦状
09/12/23 21:09:19 zJDKj0Rg
これもバグなのかオリジナルから設定されてないだけなのか…
2Dだとクロスボーンとクロスボーン・ザンスカール連合の鹵獲カラーが違う色なのに対艦だと全く同じ色になってるな
261:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/23 21:36:50 tO7MK41j
オリジナルから設定されてないだけみたいですね
262:名無しの挑戦状
09/12/23 22:27:52 zJDKj0Rg
流石はバンダイ…
手を抜くぐらいなら最初から同じ色にしとけばいいのに…
263:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/24 12:55:25 zCSzOwgl
連合の鹵獲カラー
修正しました
264:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
09/12/24 17:09:15 zCSzOwgl
お礼を言うのを忘れてました
すみません
ご報告有り難うございました
265:名無しの挑戦状
10/01/06 18:38:22 EXf9NL9P
しえーん
266:名無しの挑戦状
10/01/10 01:13:05 vQJVmLi2
ホっシュ
267:名無しの挑戦状
10/01/13 16:54:03 nnOCCgsP
保守
268:名無しの挑戦状
10/01/15 16:47:05 fmIPv09z
支援
269:名無しの挑戦状
10/01/16 18:27:14 Sj5cSuK+
どなたか今日対戦できませんか?
270:名無しの挑戦状
10/01/25 15:51:47 xfQj2gyr
241で質問した者です
Duo氏の12/17バージョンをベースにアインラッド付きジャバコとゾリディアを追加しました
ステータスと一部画像とカラーリングは昔ダウンロードしたパッチ等も参考に、自分の好みで修正してます
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:gnext
アインラッド付きジャバコとゾリディアを入れるのに容量を5Mに拡張したのでかなり空きが出来てしまいました
そこでMSのドット絵を追加しようと描いているのですが、上手く描けないMSと資料がないMSがあるのでどなたか描いていただけないでしょうか?
描いていただきたいのは、
ジェダ
GMスナイパー
量産型ガンタンク
ガンタンクⅡ
ネロ
ネロ・トレーナー
ガザC改
ズサン
エビル・ドーガ
シルエットガンダム
ヌーベルジムⅢ
ザクⅢ後期型
バギ・ドーガ
です、よろしくお願いします
それとDuo氏に質問ですが、メタス:メタス改、ハイザック:ハイザックカスタム等の武装を変更することは可能でしょうか?
メタス改にハイメガキャノン、ハイザックカスタムにロングレンジライフル、エビル・ドーガにバグ、
ガンキャノン重装型、ガンキャノンⅡ、リックディアスⅡ、ガンダムMkⅢにはビームキャノンを装備させたいんですけど、元の機体が装備してると変なので…
271:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/01/25 19:13:33 UN42BHOJ
追加おめでとうございます
>武装を変更
大手術になりそうなので
僕の技術力では無理だと思います
Debuggerで解読するのが必至です
・戦闘開始のロード時間
・戦闘時のABXYボタン
・補給時
に角システムの発展型を追加出来れば
可能かもしれません
頑張って下さいとしか言えません
272:名無しの挑戦状
10/01/27 22:20:17 4h9rmVRL
なんかROM拡張とか凄いことになってるな‥。
273:名無しの挑戦状
10/01/27 22:25:44 MKWBiwHg
ありがとうございます
少しずつやってみようと思います
ところで、バグかどうか微妙な報告です
スモーの変形ですが、大将にすると変形出来るのですが、レベルアップでAceにすると変形出来ないようです
274:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/01/28 11:51:20 cpYL3t+b
スモーの変形は仕様です
275:名無しの挑戦状
10/01/28 12:24:52 FE0qyUWH
>>274
了解です
質問ですが、スモーの変形のシステム部分はどこにあります?
これを流用して大将時のみメタス改のハイメガキャノンを使えるようにするとか出来るかなぁと思ったので
276:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/01/28 12:40:49 cpYL3t+b
角システムMSvsMSのテキストを参照してください
$25E890(12E890)~
$25E920(12E920)~
の2箇所です
277:名無しの挑戦状
10/01/28 12:57:59 FE0qyUWH
ありがとうございます
これから見てみます
278:名無しの挑戦状
10/02/01 14:18:01 GonNt8PE
折角だから拡張した部分に散らばってる角システムを全部移動して全ユニット対応版にしてみよう…と思ったんですが、これは難しいですな
hornの資料を見ても、
BF 51~5C E5 25
以外をどう変更すればいいのか全然分からない orz
279:名無しの挑戦状
10/02/01 15:44:57 7utD1R30
うーむむむ
また新たな巨人たちが集うスレ・・・になるのか
280:名無しの挑戦状
10/02/03 16:10:00 XFIR89i6
なんか良い感じですな~
ぜひぜひ頑張ってください
Xの改造チマチマやってるだけなのでお手伝いできませんが
ここに、SDX用のネロとノーベル置いておきますね
つ
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
281:名無しの挑戦状
10/02/04 15:58:39 X5HG3v2g
>>280
おお!ありがとうございます!
NEXT風に多少アレンジして使わせてもらいます
282:名無しの挑戦状
10/02/25 20:04:52 4BzR0VUq
保守
283:名無しの挑戦状
10/02/25 20:11:17 DRah2Z0K
お勧めのゲームパッドは?
284:名無しの挑戦状
10/03/03 20:12:59 9nTsTpB7
持ちやすい形のなら何でもいいんじゃない?
285:名無しの挑戦状
10/03/04 08:46:06 eyx7B67g
使用環境。
OS:WinXP
エミュ:SNESGT Ver0.230beta6
エレコムのJC-U1608TWHを挿したんだけど動かなくて。
USBの自動認識で使えると思ったんだけど。
CD(ドライバ)がないと無理かなぁ。
SNESGTのほうで設定する必要があるのかぁ。
【設定】-【コントローラー】のところをいじったり
【オプション】-【入力】-【パット】にしたけど
全然、コントローラーでスタートとか押しても反応なしです。
286:名無しの挑戦状
10/03/04 12:01:15 VDU/X2Xf
おすすめではないが俺はPS3のコントローラーを使っている
287:名無しの挑戦状
10/03/04 12:51:44 6PGXiIib
>>285
ドライバ入れろ
ここで聞くな
ゆとりって本当にどうしようもないな・・・・・・
288:名無しの挑戦状
10/03/04 16:09:39 vWSiD1Cj
ドライバなんて拾ってくればいいだろ
バカじゃないのか
289:名無しの挑戦状
10/03/04 20:22:44 Hl3rIhmh
>>285
今すぐ死ね屑
290:名無しの挑戦状
10/03/05 22:36:28 EvozTz8v
噂のゆとりです。
【設定】で変えたらできました。
みなさんアドバイスありがとう。
291:名無しの挑戦状
10/03/20 19:38:32 ljpifRsi
保守
292:名無しの挑戦状
10/03/25 17:22:49 oMmX8wnu
捕手
293:名無しの挑戦状
10/04/07 10:01:02 99kUfQsU
ほしゅ
294:名無しの挑戦状
10/04/14 11:48:36 AjsuvT98
hosyu
295:名無しの挑戦状
10/04/15 14:38:20 M0BTDXV4
ホシュ
296:名無しの挑戦状
10/04/17 00:58:07 6WWbVDsF
敵がモビルスーツを戦艦から降ろしてくれないから
シャアがガウと一緒に沈む
297:名無しの挑戦状
10/04/26 18:55:29 1udH1HyF
暇だ・・・
298:名無しの挑戦状
10/04/27 00:46:44 61WnEWta
キャンペ地球ソロモン13軍50Tポイント制資金デフォ 俺ジオン先攻な
46三五グワジン
↓
299:名無しの挑戦状
10/05/07 11:33:08 vHEnLkCD
歩
300:名無しの挑戦状
10/05/07 11:53:04 9yJHwnp8
同ジム成
301:名無しの挑戦状
10/05/07 12:40:40 mmA/g2pn
img24867 m jpg
URLリンク(www19.atpages.jp)
000038 47299 jpg
URLリンク(momo-oh.runsystem.co.jp)
tshirt 01 jpg
URLリンク(gflash.gundam.bz)
SDガンダム ガシャポンウォーズ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
302:名無しの挑戦状
10/06/01 18:39:22 f4lqez4J
ho
303:名無しの挑戦状
10/06/01 19:00:07 qMH6KeLq
URLリンク(www.carddas.com)
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
304:名無しの挑戦状
10/06/01 19:05:47 wdoAnsaX
>>303
ちょwwwカードダスそれ持ってるwww
305:名無しの挑戦状
10/06/02 22:29:43 SPMw9/Cr
Duo Ver.でTEC UPのパッチをあてると
敵がパスしてくれなくなるが、俺だけ?
306:名無しの挑戦状
10/07/07 14:41:34 CTvJlv90
素晴らしい事を思いついたのだが
ps版のg-nextは戦艦も戦闘に参加できたから
こっちのも改造で参加できるようにしろよ
307:名無しの挑戦状
10/07/07 14:47:55 CTvJlv90
あ、ps版は SDガンダム G CENTURYってタイトルだったわ
308:名無しの挑戦状
10/07/07 17:25:35 rbEApAGD
そこまでやるなら、開発費1億円出してくれるかな?
309:名無しの挑戦状
10/07/07 19:18:29 0k5zhDuu
ガシャポンウォーズでもやればいいじゃない
310:名無しの挑戦状
10/07/07 23:43:12 CTvJlv90
duo氏のパッチ宛てて遊んでますが
旗にティターンズいれてんのにジュピトリスを生産できないんですが…
最初の何ターンかは作れない設定でしたっけ?
311:名無しの挑戦状
10/07/07 23:46:19 UVfaInzu
ヒント、ティターンズの次の旗
312:名無しの挑戦状
10/07/08 00:09:05 CPFTJTKH
>>311
>>>>6勢力モードではティターンズと統合される。
ありがとう!
313:名無しの挑戦状
10/07/08 19:42:47 CPFTJTKH
ベースジャバー排除されたんですか。。。
まあ戦艦扱いで使い捨てだったからなぁ。
314:名無しの挑戦状
10/07/08 22:56:22 VdZnRnsm
毎ターン毎に、何十ものユニットを動かすのは苦痛だよな
315:名無しの挑戦状
10/07/12 06:47:54 7Cej452P
今更なんですが、Duoさんのパッチってどこにあるの@@?
また、そのパッチってオリジナルROMデータに当てるだけ?
316:名無しの挑戦状
10/07/12 07:03:25 7Cej452P
>>315
パッチ見つかりました@@;
スマソ
いろんなパッチがあるみたいなのですが、どのように適用していけばいいのでしょ…
317:名無しの挑戦状
10/07/12 07:07:28 ilNYOZgW
ググれよ
ファイルの拡張子で検索するとかいろいろあるだろうがボケ
318:名無しの挑戦状
10/07/12 20:28:10 7Cej452P
>>316
自己解決しますた
>>317
分かるならおせーてくれてもいいのにな
ケチ茄子
319:名無しの挑戦状
10/07/12 20:34:00 Yv+HL6rl
人にモノを訪ねる最低限の礼儀を学んでからまた来てね
320:名無しの挑戦状
10/07/13 00:49:01 9piwC59U
以下、>>318スルーで
321:名無しの挑戦状
10/07/14 13:32:36 IseYRbF4
Duo様の最新のパッチいただきたいのですが
アップしていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
322:名無しの挑戦状
10/07/14 16:55:58 I7B5NDbb
>>321
Duoさんのサイトへ行けば落とせる
323:名無しの挑戦状
10/07/15 09:22:46 iW8N8WCU
winipsで改造GNEXT ~ Duoとロムパッチを当てたところ
ゲームがうまく立ち上がらずuosneswのエミュ使ってるのですが(ほかのもためしました)
ほかのパッチも当てたのですが追加したユニットもなくシナリオだけはできました(たぶん)
改造GNEXT ~ Duoのパッチ起動できません
どなたかご親切のかた教えていただけないでしょうか
324:名無しの挑戦状
10/07/15 09:27:33 iW8N8WCU
ガンダムxの改造版ならうまくいったのですが
ネクストだけがパッチを当ててもなぜかさきにすすめない(フリーズや画面真っ暗)
エミレーターの問題でしょうか?
ぐぐってもよくやり方かいてなく(泣)
325:名無しの挑戦状
10/07/15 10:17:14 SCz83lmf
お前ガンダムXのスレにもいた奴だろ
うざいから消えろ
326:名無しの挑戦状
10/07/15 12:05:45 Su8Ptixy
ぐぐったら速攻で見つかった
327:名無しの挑戦状
10/07/15 21:49:44 POQ87V0V
速攻?
だめだ
なんどやってもフリーズ
328:名無しの挑戦状
10/07/15 21:51:04 0/02tFUa
>>21
なにこれ?初めて知ったw
なかなかおもしろいと思ってたけど、まだまだ遊べるじゃんw
329:名無しの挑戦状
10/07/15 22:56:22 POQ87V0V
URLリンク(akiba.geocities.jp)
winipsでロムの中に改造GNEXT ~ Duoパッチいれても設定画面から先に行くとフリーズ
330:名無しの挑戦状
10/07/16 14:58:28 yaki2Zq+
これ、青で始めた時に近くにある
熱核ロケット付けれる、動かせる島みたいのは何ざんしょ?
何の役に立つのかわからない…
331:名無しの挑戦状
10/07/16 15:17:14 8dd8bIUm
>>330
説明書読め
ないなら説明書付きを買いなおせ
332:名無しの挑戦状
10/07/16 18:22:58 BywbGIdT
空が落ちてくる…
333:名無しの挑戦状
10/07/16 21:55:12 P0QSdN5X
winipsでロムの中に改造GNEXT ~ Duoパッチいれても設定画面から先に行くとフリーズ
334:名無しの挑戦状
10/07/17 05:23:02 GJZrCZc9
諦めたら?
335:名無しの挑戦状
10/07/17 07:37:52 PP1NNUzH
エミレーターの問題でしょうか?
336:名無しの挑戦状
10/07/17 21:29:31 u3uu+hrU
winipsで改造GNEXT ~ Duoとロムパッチを当てたところ
ゲームがうまく立ち上がらずuosneswのエミュ使ってるのですが(ほかのもためしました)
ほかのパッチも当てたのですが追加したユニットもなくシナリオだけはできました(たぶん)
改造GNEXT ~ Duoのパッチ起動できません
どなたかご親切のかた教えていただけないでしょうか
337:名無しの挑戦状
10/07/17 21:45:49 GJZrCZc9
>>336
ちゃんとGNEXTのカセットをUSB互換カセットソケットに刺している?
ないなら無理だよw
338:名無しの挑戦状
10/07/17 22:08:19 u3uu+hrU
GNEXTのカセットをUSB互換カセットソケット?
地場のGNEXTロムも必要なんですか?
GNEXTのカセットをUSB互換カセットソケットとはいったい
いちよGNEXTロムはありますスーパーファミコンもパソコンもあります
なにも分からずすいません。
339:名無しの挑戦状
10/07/17 22:50:05 GJZrCZc9
>>338
じゃあ君の ID:u3uu+hrU を書いた紙&実機と実物ROM写真をうpしたら教えてあげる
勿論、ユニ-マもだぞ
カメラがないとか発言したら、割れ厨認定
340:名無しの挑戦状
10/07/17 23:26:41 u3uu+hrU
割れ厨認定でかまわないけど
エミレーター使わないのですか?
341:名無しの挑戦状
10/07/18 00:22:24 m+UZqdXZ
じゃあ教えることはない
342:名無しの挑戦状
10/07/18 00:37:42 UvcPCqad
そんな↓
343:名無しの挑戦状
10/07/18 12:32:16 drF5NGuY
まず日本語をしゃべってくれ
344:名無しの挑戦状
10/07/18 17:15:23 UvcPCqad
エミレーター使わないのですか?
345:名無しの挑戦状
10/07/18 17:21:37 aoLG7p5s
死ね屑
346:名無しの挑戦状
10/07/18 20:57:26 8cR5zjfv
もっといろいろ試してみれ
347:名無しの挑戦状
10/07/18 21:38:38 UvcPCqad
いろいろなエミレーターですか?
348:名無しの挑戦状
10/07/21 00:14:16 AGqW3KnP
それだけじゃないけど、相性というのもあるからやってみ
349:名無しの挑戦状
10/07/21 21:15:39 qOj53EeM
4.5Mのロムで無いと駄目みたいですね
2Mしかなく
4.5Mどこで手に入れたらよいでしょうか?
吸出ししか方法はありませんか?
350:名無しの挑戦状
10/07/21 22:07:53 w3GydWUz
マジで通報しようかな
351:名無しの挑戦状
10/07/22 15:26:16 0/BgTmFf
改善できましたありがとう御座います
352:名無しの挑戦状
10/07/22 15:29:43 0/BgTmFf
バイナリで自分なりに改造施したいのですがStirlingファイルが無く
どちらで手に入れられるか教えていただけないでしょうか?
353:名無しの挑戦状
10/07/22 16:37:57 bmG52yzm
>>352は触ると調子に乗る好例
354:名無しの挑戦状
10/07/22 18:31:34 VmrvXYsi
構造体が無くstructがほしいです
どなたか教えていただければ助かります(泣)
355:名無しの挑戦状
10/07/23 07:40:01 FWIPahVA
うざすぎ・・・
356:ベビーフード
10/07/23 16:42:10 AqqPPG4w
構造体なかったきがする
357:名無しの挑戦状
10/08/28 20:33:31 seTIGJ8A
質問です
ノイエジールからⅡとか他のユニット(F90プロト型ガンダムメタス改)
レベル6になっても変化しません なぜですか?
358:名無しの挑戦状
10/08/28 20:36:56 seTIGJ8A
クラスターG___ 11 F90ⅢY___ F90Ⅱ____
変化するのですか?
horn duoのエクセル内見ると結構出てないユニット見かけたので
よろしければパッチの当て方間違ってましたでしょうか?
359:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/08/28 22:21:30 H/2qAjTL
所属する軍の組合せで
変化の仕方が変わります。
360:名無しの挑戦状
10/08/28 22:40:00 p9OWTS5M
>>359
バグかどうかわからんので仕様書が欲しい マジで
361:名無しの挑戦状
10/08/29 07:43:14 8dILUs6k
もしよろしければ
所属する軍の組合せで
変化の仕方
教えていただきたいのですが
F91~F90ⅢY 連邦?で生産
ノイエジール~ノイエジールⅡ アクシズ軍?
メタス~メタス改 エウーゴ軍?
でません
wi064を使って、基底版 Ver3.0fのパッチしかあててません
エミュはuosnesw
です
そのほかも色々horn duoのエクセル内
にある
ユニット
が変化しないのが多くいましたが
ノイエジールⅡはどの配属で
でてきますか?
よろしくお願いします
362:名無しの挑戦状
10/08/29 07:46:41 8dILUs6k
osはWindows7
です
パッチの当てる順がもしあって
変化しないのであれば
パッチの当てる順番があるなら
教えてください
よろしくお願いします
363:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/08/29 14:34:33 P8MVvOfX
パッチの当てる順番は関係ありません。
ノイエジールⅡは
所属の組み合わせが
ジオン軍・デラーズ軍・アクシズ軍・ネオジオン軍
の場合に使用できます。
仕様書は作るのが面倒なので
期待しないで下さい。
364:名無しの挑戦状
10/08/29 14:42:04 8dILUs6k
なるほど
あとは自分で探して見ます
有難うございます。
黒いネオガンダムの組み合わせは
どうすればよいでしょうか
分かるだけ教えていただければ
うれしいです☆
365:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/08/29 15:03:12 P8MVvOfX
黒いネオガンダムは
所属にティターンズがいて
一定レベル以上で発生します。
366:名無しの挑戦状
10/08/29 15:25:32 8dILUs6k
一定レベル以上の意味がよく汗
ん~ネオガンダムレベルエースなのに黒くなりません出した
なぜ?ティターンズの所属でネオガンダムを作ってレベル上げてみます
367:名無しの挑戦状
10/08/31 21:45:19 jtOWdcSu
ビギナ・ゼラとF90ⅢYがでません↓
教えてください(泣)
368:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/09/01 20:11:21 jS+pnCJH
ビギナ・ゼラ
所属がクロスボーン軍のみでF91入手
F90ⅢY
所属にコロニー軍でレベルを上昇させる
369:名無しの挑戦状
10/09/01 21:11:43 lUNHdv+y
どうりで出ないわけだw
有難うございますw
370:名無しの挑戦状
10/09/01 21:15:07 lUNHdv+y
ガンダムMkⅢ_βアジール
もでません(泣)
:Turbo-Duo様
なぜこのような設定を?
371:名無しの挑戦状
10/09/01 21:16:24 eHWw1/Kc
すんませんジェダとガンダムMkIIIは?
372:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/09/01 21:42:11 jS+pnCJH
βアジール
所属の組合せが ジオン軍、デラーズ軍、アクシズ軍、ネオジオン軍
でαアジールのLV上昇
ガンダムMkⅢ
黒いMKⅡで所属にエゥーゴ
ジェダ
連邦のみでジェガン改を大将MSに
またはエゥーゴでジェガン改を生産
373:名無しの挑戦状
10/09/01 21:52:51 eHWw1/Kc
>>372
ありがとうございます
374:名無しの挑戦状
10/09/02 08:33:47 wzako9V6
ん~これは見つけるのも
楽しみの一環なのかなw
ついでにビギナ・ギナⅡもでません
375:名無しの挑戦状
10/09/02 17:19:32 hnmHIoqs
全然知らなかったw
376:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/09/02 20:01:51 GUNFYWk8
ビギナ・ギナⅡ
所属がコロニー軍で
クロスボーンX2を生産
377:名無しの挑戦状
10/09/04 08:27:38 bDXAnDAu
有難うございますw
有難うございますw
378:名無しの挑戦状
10/10/08 19:25:36 3VdugsM2
duo版、楽しく遊ばせてもらってます。
質問なのですが、XYボタンのメイン武器はやはり弾切れ無し(消費無し)にしたのですが、
編集すべき場所が解らないので教えていただけませんか?(ショットガンの弾制限をなくしたい)
duoパッチ適用GNEXTの構造体(MSとWSのパラとMSの武器編集可能)出来ました。
Stirlingで構造体を触れば、かなり楽にパラメータ弄れると思う。
自分なりのバランス変更したいって人にはマジおすすめです。
要る人いますか?
379:名無しの挑戦状
10/10/08 19:41:37 9lqiRmgk
>>378
いない
380:名無しの挑戦状
10/10/08 21:28:08 3VdugsM2
まぁ、そりゃそうだよね
どうも1ヶ月ほど書き込み無かったみたいだし
需要はなさそうだね
381:名無しの挑戦状
10/10/09 19:01:09 eVg6Aii7
欲しいです
382:名無しの挑戦状
10/10/10 00:04:33 iLXmEwr7
>>381
SDガンダム Gnext 構造体 です。
URLリンク(www1.axfc.net)
どうぞお役に立ててください。
383:381
10/10/10 00:18:23 1rYMMSkf
>>382
いただきました
どうもありがとうございました
384:名無しの挑戦状
10/10/10 04:31:57 nwCbWy51
私も頂きました
ありがとうございます
385:379
10/10/10 09:56:26 18t9nTYc
>>382
もらた
thx
386:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/10/11 21:14:11 SeBEy2d1
>>378
>編集すべき場所
URLリンク(akiba.geocities.jp)
をダウンロードして
summary\Duo ex\AXBYbuttonを参照してください。
改造終了して約1年が経ち
どこをどうすべきか忘れてしまったので
勘弁してください。
387:名無しの挑戦状
10/10/16 21:37:18 SIvkjoBi
構造体で所属を変えたいのですが何処をいじればいいですか?
388:名無しの挑戦状
10/10/17 12:17:03 VSRURh7q
ユニット変更フラグ
やりたいことは
ネオジオン軍で生産
かつ LV1αアジール LV5 βアジール LVエース エビル・ドーガ
このように
所属を変えたり
ユニットの変化を変えたいのですが
数値がいまいち分かりません
よろしくお願いします
389:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/10/17 19:41:47 OdIWVVt5
>386
ネオジオン軍 80 00
それとバウンドドックのデータを参照してください。
大したプログラムではないので
比較・検討を繰り返してください。
データの仕組みが見えてきます。
390:名無しの挑戦状
10/10/24 23:24:04 cCZ0ps5T
どこに80 00
ですか?
よろしければ所属に
連邦軍=
ジオン軍=
エウーゴ=
ティターンズ=
お願します↓
391:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/10/25 20:08:22 Sa6ZNsy4
連邦軍 01 00
エゥーゴ 02 00
ティターンズ 04 00
ジュピトリス 08 00
ジオン軍 10 00
デラーズ・フリート 20 00
アクシズ 40 00
ネオ・ジオン軍 80 00
クロスボーン・バンガード 00 01
ザンスカール 00 02
リガ・ミリティア 00 04
コロニー連合 00 08
サテラビュー軍 00 10
392:名無しの挑戦状
10/10/25 20:10:17 9ZAW8S1I
そうか、13軍もあるから所属ですら2バイトか‥。
393:名無しの挑戦状
10/10/26 03:09:15 eDB82mNR
Duoさん優しすぎw
394:名無しの挑戦状
10/11/01 15:00:58 uMy7WckG
ユニット描いてゲーム中で使いたいんだけど、何を使えばいいの?
バイナリ単品じゃダメだよね?
395:名無しの挑戦状
10/11/01 23:49:06 IuoHqBnp
>>394
正直、そんなことを聞いているレベルでは色々と難しいだろうね
396:名無しの挑戦状
10/11/03 06:55:56 t+TMMETY
>>395
そっか、もうちょい勉強してくる
397:名無しの挑戦状
10/11/07 12:14:44 pLoW6IuN
senyou~でやってるけどCOMがファクトリーをフル活用しない(1~2機しか造らない)んだけどなんでだろ
エミュはSNES9XWです
398:名無しの挑戦状
10/11/11 08:06:11 eMCujEJb
Iフィールド追加したいのですが構造体のどこをいじればよいですが?
399:名無しの挑戦状
10/11/14 19:40:40 ESDvHYBN
所属でf91からビギナゼラになりますが
解除方法教えてください
のみでなくクロスボーン・バンガードの所属が入っていれば
ビキナギナをエースになった時点でビギナゼラ
いろいろ試したのですが まったく変化なく
アドバイスお願いします。
400:名無しの挑戦状
10/11/14 19:42:33 ESDvHYBN
クロスボーン・バンガードの所属のみを解除したいです
簡単に話せば↑
よろしくお願いします。
401:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/11/14 20:24:29 EQrNRGmq
改造をやめて約一年。
忘れてしまいました。
ゴメンなさい。
402:名無しの挑戦状
10/11/14 21:11:36 ESDvHYBN
Iフィールド追加したいのですが構造体のどこをいじればよいですが?
↑
398
403:名無しの挑戦状
10/11/14 21:12:30 ESDvHYBN
Iフィールド消費0
↑簡単に話せば
404:名無しの挑戦状
10/11/14 21:13:42 ESDvHYBN
所属解除
構造体では無理っぽい?
405:名無しの挑戦状
10/11/14 21:15:06 ESDvHYBN
Turbo-Duo様
思い出していただけないでしょうか?
神様よろしくお願いいたします
406:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/11/14 21:31:55 EQrNRGmq
>Iフィールド追加
429A93~429B51
>所属でf91からビギナゼラになりますが
>解除方法教えてください
18FF33 06⇒00
19FF33 06⇒00
1D7F33 06⇒00
407:名無しの挑戦状
10/11/14 23:32:11 ESDvHYBN
青いビギナになっただけで解除できてませんでした〔汗〕
追加難しかったのでIフィールド消費0にしたいのですがお願いいたします
408:名無しの挑戦状
10/11/15 06:37:53 SV5pCAeJ
ねずみにチーズをやると、次はミルクを要求するw
409:名無しの挑戦状
10/11/15 13:39:00 tYC+9+6y
>>2
ノ
追加パックも持ってるぞ!
CPUがダメすぎて実機はやってないけど
ちなみに攻略本もノーマル版と追加パック版の二つ持ってます
410:名無しの挑戦状
10/11/16 13:23:27 6hBBpLaf
あれ?
弁証法的取り組みによる具体的成果のページのエクセルでユニットの能力見てたんだけど、ベルガ・ダラスってギロスになると防御力半分になるの?
ユニット変造後だけじゃないっぽいしもしかして実機でもそうなってる?
411:名無しの挑戦状
10/11/16 21:29:48 xqH5WnkH
クロスボーン軍
コロニー軍のみでしか使えないユニットを
クロスボーン軍、コロニー軍連、邦軍、ジオン軍、ティターンズ、その他
混ぜ合わした状態でもビキナゼラ、F90、ビギナギナⅡ、
を使用したいのですが
解除できますか?
18FF33 06⇒00
19FF33 06⇒00
1D7F33 06⇒00
だとビギナゼラが使えなくなるコード?
構造体でいろいろ試したのですが
うまくいかなく
よろしくお願いします。
412:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/11/16 21:49:18 IPa3M4Qo
>のみでしか使えない
>混ぜ合わした状態でも
ビキナゼラ、ビギナギナⅡは
他のプログラムに影響するので
無理です。
F90は出来ると思います。
413:名無しの挑戦状
10/11/17 13:04:11 bivSX0Em
つるぼさんの優しさに全俺が泣いた
414:名無しの挑戦状
10/11/18 19:30:14 KuQErnqL
ジ.オをエース時に機体の色を白に変えたいのですが
コード教えていただけますか?
エース時ファンネルも追加ってできそうですか?ジオに
415:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/11/18 20:08:27 ywugXmi5
>コード
コードの書換ではなく
角システムのデータ拡張工事が必要です。
>エース時ファンネル
角システムで武器変更は無理です。
416:名無しの挑戦状
10/11/18 20:33:17 KuQErnqL
Turbo-Duoさんはもうユニット追加はしないのですか?
もし最後に作っていただきたい機体があるのですが
417:名無しの挑戦状
10/11/18 20:40:13 KuQErnqL
ジ・O II かタイタニア
よろしくお願いします
ジ・O 機体を白くして追加していただけるだけでも
いいですw
418:名無しの挑戦状
10/11/18 20:48:56 ixnyLZ66
屑すぎだろコイツw
419:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/11/18 20:53:48 ywugXmi5
現在、仕事をしていて
改造に労力を注ぐ気力は残ってないです。
GNEXTの進化は
バンダイにお願いするしかないと思います。
420:名無しの挑戦状
10/11/18 22:02:26 KuQErnqL
あ~~~たしかにw
仕事してると時間がなくなるのは気持ちはわかります〔泣〕
あきらめます↓↓↓
421:名無しの挑戦状
10/11/18 22:44:36 mOm5XLSD
>>419
実際出るとしたらwiiなんだろうなあ・・・
ロムカセットのロードなしでテンポいいのが味なのに
本当に惜しいゲームだよねえ
422:名無しの挑戦状
10/12/14 03:04:25 ty5UZI9K
レベルを上げたガンダムF91がF91になったと思ったら
いつのまにか水中用ガンダムになっていた・・・しかも宇宙で
423:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
10/12/31 21:24:57 3XBX+P96
1年ぶりの修正です
bsnes、snesgt最新版対応
FA爆破システム
ガンダムのバズーカ
Zのハンドグレネード
コルニグスの被弾時の修正
424:名無しの挑戦状
11/01/01 10:46:35 1KAGQORc
>>423
新年早々のお年玉 ありがとうございます
425:名無しの挑戦状
11/01/01 12:53:45 feHXi4QK
しかし配布サイト消えちゃってない?
426:名無しの挑戦状
11/01/02 01:08:31 3rEKSKFT
普通にあったけど?
スレ内 geocで検索
427:名無しの挑戦状
11/01/02 17:37:29 43dT0A5x
そうか、スレ内を探せば良かったのか。
スマソ。
428:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/02 23:52:12 qqftmKvL
アレックスの
チョバムアーマーのプログラムを修正しました。
429:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/03 22:24:44 h94gvFT7
チョバムアーマーのプログラムを
さらに修正しました。
430:名無しの挑戦状
11/01/05 14:28:45 opF/keyl
いつもありがとうございます!
431:名無しの挑戦状
11/01/06 11:29:37 wgXwb75/
I made GNext editor many year ago
URLリンク(board.zsnes.com)
Later I got your great patch and I want to support it,
but I don't know how to decompress data, maybe you are
the only one can help in this world :)
and do you have interesting to remake GNext to other platform, like pc/linux?
432:名無しの挑戦状
11/01/06 12:09:06 0ik5NbnD
すごいです
433:名無しの挑戦状
11/01/06 12:24:48 HNOkWVmp
表示を見るに中国語圏の人かね
よく作ったな
434:名無しの挑戦状
11/01/06 13:14:53 kD99YKrQ
でもファイルは消えてるのかなこれ
435:名無しの挑戦状
11/01/06 13:19:45 HNOkWVmp
消えてるな、ダメだわ
436:名無しの挑戦状
11/01/06 14:25:41 wgXwb75/
I want to support edit/import/export unit data directly even graphic clips,
I feel my tool not finish in a long time, I hope to finish and share with other gnext fans,
GX is my next target.
437:名無しの挑戦状
11/01/06 17:31:34 v0izQteC
>>431
よく見たら5年前の記事とかそりゃダメとか以前に消えててもおかしくない・・・
お客様の中にバイリンガルの方はry
438:名無しの挑戦状
11/01/06 18:00:30 kD99YKrQ
GNext editorで検索するとそれらしき物が見つかった
439:名無しの挑戦状
11/01/06 19:53:44 UWFM4w2+
NEXTのパッチは海外のパッチサイトにも
登録してたみたいだから、そこから来たのかな?
440:名無しの挑戦状
11/01/06 20:24:56 LHPsxeIh
なんつーか、ウイルス怖い
441:名無しの挑戦状
11/01/07 00:20:55 u20J3Psy
しかし圧縮されてるグラフィックも直接いじるようなツールは面倒なんだろうなぁ。
ステータスだけなら位置固定だからいけるんだろうけど。
442:名無しの挑戦状
11/01/07 00:27:02 u20J3Psy
あと今気付いたんだけど、リンク先の記事で、
RAPIDSHAREのファイルは消えてるけど、P2Pの方は生きてるのかな。
自分的にはダウンロードソフトインストールしてまでの興味はないが‥。
443:名無しの挑戦状
11/01/07 00:38:52 u20J3Psy
連投スマソ。
>>438
確かに検索すると出てくるね。
直接ダウンロードできるのはこれかな?
URLリンク(www.romhacking.net) 全体のまとめ
URLリンク(www.romhacking.net) >>431のエディター
URLリンク(www.romhacking.net) ver古いみたいだけど、登録されてるDuo氏のパッチ
URLリンク(www.romhacking.net) 英語化パッチか何か?
>>440
とりあえずVT送りにしてみた。まあ平気でしょ。
URLリンク(www.virustotal.com)
444:名無しの挑戦状
11/01/07 16:09:21 ovd3A7Y8
GXはエミュでやれるようになったからバイナリ改造おねがいします
GX+X 製作者様と手を組んで すばらしい作品を待ってます☆
445:名無しの挑戦状
11/01/08 17:47:37 1RGz3/Im
日本は
出来るやつが損をする社会
って本当だね
会社なんかで、VBA使えると発言
→自分の仕事と関係ないマクロを頼まれる
→頼んだヤツは
446:名無しの挑戦状
11/01/08 17:52:40 1RGz3/Im
日本は
出来るやつが損をする社会
って本当だね
会社で、VBA使えると発言
→自分の仕事と関係ないマクロを頼まれる
→頼んだヤツは仕事量激減 遊んでいる 上司がいなくなるとさっさと家へ帰る
→挙げ句の果てに、マクロに文句を付け始めたり、仕事のミスをマクロ作者に押しつける
今、話題のただ乗り社員ってやつ
大企業に非常に多い
447:名無しの挑戦状
11/01/08 18:11:04 BW4NK7ZO
何でコテ外すの?
448:名無しの挑戦状
11/01/09 15:18:33 OydudNn6
結局Duo氏はどうするんだろう?
RomHackingに登録してるくらいだから、何かするのかな?
にしても、>>436氏も圧縮グラフィック(compressed graphic data)のツールでの
編集可能化(to edit)は大変(hard work)そうだ。
多分アドレス(it's address)も固定じゃない(unfixed)だろうし。
# 英文うまく書けそうにないのでキーワードだけ単語にしてみた。伝わらないか。
i am not Mr.Duo !
449:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/09 16:04:03 kha4q9P3
>RomHackingに登録
頻繁に更新していたら
RomHackingにアク禁されてしまいました。
パッチが古いままなのもアク禁が理由です。
僕は英語が苦手なので日本語でアドバイスさせて頂きます。
圧縮データを編集して再圧縮するのは
僕には無理です。
バンクの先頭に編集データの配置先アドレスが記されています。
編集データの先頭には編集データの容量+8000が記されています。
編集データには8バイト毎にFF挿入する必要があります。
ロム拡張すれば
編集データを自由に配置出来ると思います。
450:名無しの挑戦状
11/01/09 20:05:51 OydudNn6
アク禁なんてあるんだ‥。
URLリンク(www.romhacking.net)
他のは登録無いみたいだね。
日本だとファミコンの方でもガチャポン2とか4の改造版もあるけど、
海外ではあんまりメジャーな系統のゲームじゃないってことかな。
451:名無しの挑戦状
11/01/10 02:42:21 CFd41Hsg
Can compress the data is perfect,
can read compressed data is good enough,
can edit uncompressed data is not bad for me! :)
I just can decompress some unit graphics, almost useless
good news is your patch is uncompressed :)
I know how to change weapon name,unit name,unit icon,unit data(no graphics)
mmm.... I haven't edit wiki before, maybe is time to try... :)
452:名無しの挑戦状
11/01/10 03:37:38 uRgRzTV6
ううんよくわからんな。
アンインストールな気分だ。
453:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/10 23:03:41 ftzQrZb1
FA爆破システムで
ノーマル復活後の武器残数の表示ミスを
修正しました。
ジムスナイパー2のアイコン変更
量産型キュベレイのアイコン変更
>>451
URLリンク(akiba.geocities.jp)
URLリンク(akiba.geocities.jp)
を読んで下さい。
454:名無しの挑戦状
11/01/11 09:31:42 402pvFgW
Thank you!! :)
455:名無しの挑戦状
11/01/16 18:02:35 YaPoa/It
改造版に専用スレが立ったらしい。
と言っても両方書き込み少ないからな‥。
456:名無しの挑戦状
11/01/16 19:42:41 +bvd+4p0
そういえば
GXの掲示板も立ってたな
457:名無しの挑戦状
11/01/17 00:09:21 YNkb5pk3
あれ、建ったのはGXスレか。
間違えてた。スマソ。
458:名無しの挑戦状
11/01/17 21:42:02 DObK0p6Q
あれ建てたのはガンダムXスレの荒らしだろうから最初から終わってるな
459:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/17 22:08:42 pRGGbbv8
TEC変動を
-5~34から0~39に変更しました。
460:名無しの挑戦状
11/01/17 22:43:31 hw5hsD44
Duoさんいつもありがとう!!!
461:名無しの挑戦状
11/01/18 05:25:19 3YFm5N7S
>>458
荒らしではありません
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪..
462:名無しの挑戦状
11/01/19 01:04:27 m6NJ3wKy
Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw さん、始めまして。
昨日からなんですがSDガンダムXを改造しようとしているものです。
こちらにDuoさんが、よく見に来ると誘導されてきました。
あの「弁証法的取り組み」というサイトはDuoさんが作ったのでしょうか。
質問なんですが、あそこに
Xパッチ(.ips)5GOパッチとGXパッチ(.ips)5Gパッチというパッチがあったので
使ってみたんですが、効果がよくわからなかったのでスレチですけど教えて下さい。
自分なりに調べたんですが
SDガンダムXに5GOパッチを当てたら
・両軍で同じ軍が選べる
・お金が最初からMAXまで選べる
・TECも1~5まで自由に選べる
であってますか?
それ以外足り無い事、または自分が間違っている事があったらなんでもいって下さい。
早く改造覚えたいんです。
また5GをSDガンダムXに当てても何が変わったか効果が分かりませんでした。
もし、このスレを見に来る時があったら
SDガンダムXに5GOパッチを当てたら上記の3点改造済みであっているか教えてくれませんか。
それかまだ足りなかったら指摘して下さい。
宜しくお願いします。
463:名無しの挑戦状
11/01/19 12:34:41 HerPbjBg
こいつマルチ酷すぎ
464:名無しの挑戦状
11/01/19 13:13:41 CvVVuAUN
関連スレ全部にマルチで教えて君やってんな
生まれてこの方引きこもりですとかそういうレベルだろこいつ
465:名無しの挑戦状
11/01/19 13:40:06 pFTfhgUY
自覚してるのか無自覚か知らんが荒らしが2匹になったわけか
466:名無しの挑戦状
11/01/19 18:25:45 8BTjBVVL
ちょっとリスキー的に1.17ver.をDL
パッチあてた
緊張してきたな
467:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/19 19:29:28 VpRGIeB1
>>462
5TEC
Gold990000
Organization
で5GOです。
X、GXは初期条件しか改造していません。
468:名無しの挑戦状
11/01/19 20:12:24 A+MB1CU2
そうだったのか‥。
でも、なら今はBGMもあるから、
5GOBじゃないのかとか思ったり思わなかったり。
469:名無しの挑戦状
11/01/19 20:37:54 8BTjBVVL
あれ?GとWが消えてる。
入れ替えたの?
470:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/19 22:32:00 VpRGIeB1
ゲドラフの
ミス修正しました。
471:名無しの挑戦状
11/01/20 11:29:47 z2NK30z1
>>462です
Duoさん、教えてくれてありがとう。
もし、何か分からない事等あったら聞きたいのですが、
改造の事なので、初心者改造のスレ立てたら来てもらえますか?
もらえるのならスレ作ります。
自分と同じくわからなくて挫折した人も多いと思うので。
ただガンダムXだけなので、スレを立てなかった時は、Duoさんに
どのスレで聞いたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
現状だとガンダムXスレと改造板のバイナリのガンダムXのスレくらいなのですが…
力を貸してください、よろしくお願いします。
472:名無しの挑戦状
11/01/20 12:02:08 E5seXSKC
図々しすぎる教えて君キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ネズミにパンをやると次はチーズを寄こせと言ってくるw
473:名無しの挑戦状
11/01/20 12:06:36 zO2Q5xQE
>>471
いやだから誰も行くわけ無いだろ、そんな教えて君の巣窟……w
初心者同士頑張りましょうってスレなら勝手に立てたまえ
474:名無しの挑戦状
11/01/20 12:37:32 z2NK30z1
自分でもいくつかもう改造してますけど何か!?
わからないところだけ教えあうじゃ駄目ですか?
475:名無しの挑戦状
11/01/20 18:09:08 sDBm3AjH
ガチャポン戦記2では色々改造してきた方の様ですね
とりあえずXとGNEXT TURN の改造は終盤なので
今度からGXの改造スレ立ててバイナリ改造盛り上げたいね↑
GNEXT TURN のユニットをGXへ追加したいですねw
476:名無しの挑戦状
11/01/20 21:21:30 tyEPLzZi
教えて君うざい 失せろ
477:名無しの挑戦状
11/01/21 00:42:53 Xy3h7iav
>>474
まだわからないのかアホ
「教えあう」じゃなくて「一方的に教えてもらう」だろw
だから誰も行かねえよつってんのに日本語理解出来ないのかな?
478:名無しの挑戦状
11/01/21 01:25:06 DPHPuwmd
SFC SD Gundam GX
---------------------------------------------------------------
MS Name Start Address : ACD0 @8
MS Data Start Address : DB57 @35x94
WS Data Start Address : E8D9 @14x53
&mask ?maybe
0 1 2 3 4 5 6 7
--------------------------------------
48 00 32 00 06 32 0f 0f
| | | | | | | + &10 ?altfire, &20 ?spattack, &f ?move space
|---+ |---+ | | +--- &10 ?altfire, &20 ?spattack, &f ?move land
| | | +------ move energy
| | +--------- &1f move speed, &40 ?diver, &20 ?altfire
| +---------------- cost
+---------------------- energy
8 9 a b c d e f
--------------------------------------
11 09 22 33 64 60 5c 58
| | | | | | | + unknow
| | | | | | +--- unknow
| | | | | +------ unknow
| | | | +--------- unknow
| | | +------------ unknow
| | +--------------- unknow
| +------------------ unknow
+--------------------- &f0 tech, &f product trun
10 11 12 13 14 15 16 17
--------------------------------------
01 1c 08 28 0e 6a 10 06
| | | | | | | + weapon b ammo
| | | | | | +--- weapon b damage
| | | | | +------ weapon b id
| | | | +--------- weapon x damage
| | | +------------ weapon x id
| | +--------------- weapon x damage
| +------------------ weapon x id
+---------------------
18 19 1a 1b 1c 1d 1e 1f
--------------------------------------
0a 04 0e 01 44 71 05 15
| | | | | | | + unknow
| | | | | | +--- unknow
| | | | | +------ unknow
| | | | +--------- unknow
| | | +------------ support point
| | +--------------- weapon a ammo
| +------------------ weapon a damage
+--------------------- weapon a id
20 21 22 23 24 25 26 27
--------------------------------------
05 00 0a
| | + data end
| +--- unknow
+------ unknow
479:名無しの挑戦状
11/01/21 10:15:28 TV6841/+
× 教えて君
○ 教えろ君
480:名無しの挑戦状
11/01/21 13:20:15 XUMvR0Bp
人,,人
[ ( ・∀・)う━・~~
|( : ノ
| ( ⌒ヽ
` ̄ )ノ`J
_||_
:::::::
481:名無しの挑戦状
11/01/22 16:53:50 xxaXLAXF
GXも少し解析されてるんだ。
改造板のGXスレに貼った方がよくね?
482:名無しの挑戦状
11/01/22 22:41:03 eeZSIuRN
スレリンク(gameurawaza板)l50
↑
483:名無しの挑戦状
11/01/22 23:03:18 iSbnqPWo
>>481
立てた奴があれだからな・・・
484:名無しの挑戦状
11/01/22 23:23:27 53yjSLze
Xの方も厨が改造板の方にスレ立てた頃から一気に活気が無くなったよな。
教えてほしいにしても教える側のやる気を削ぐようなスレ立てはマイナスにしかならないのに。
485:名無しの挑戦状
11/01/22 23:59:14 Vn66Xvtm
そういや何でこのスレは改造板じゃないん?
486:名無しの挑戦状
11/01/24 16:51:27 /0vdcV8k
Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw さん、ガンダムXの質問ってどこのスレに書き込んだら
教えてもらえますか?
よろしくお願いします。
一応改造スレで考えています。
487:名無しの挑戦状
11/01/24 17:09:02 uK1YpvqB
【初心者】SDガンダムX改造【バイナリ&パッチ】
スレリンク(gameurawaza板)
遂に事実上の単独質問スレを立てて出ていきましたとさ
めでたしめでたし
488:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/01/24 20:04:17 2u+7a10j
>>486
X、GXは初期条件以外
全くの素人です。
アドバイス出来る立場ではございません。
489:名無しの挑戦状
11/01/24 20:54:36 h7v6qian
教えて君うざすぎだね・・・・
490:名無しの挑戦状
11/01/24 21:08:27 /0vdcV8k
>>488
初期条件ですか
あの戦艦もMSも全て1ターンで生産できるパッチというのは、初期条件
なので、そういう分野は教えてもらえる(パッチ)のでしょうか
>>489
すみません、うざいと思うけど知りたいので
大人でしたらスルーして下さい。
491:名無しの挑戦状
11/01/24 21:39:36 favKhIEC
現在配布されている資料が見やすいかどうかは別として、単独スレ建てるとは‥。
492:名無しの挑戦状
11/01/24 22:03:32 5Y0jAf+t
>>490
きちんとした文章を書けるようになってから書き込みましょう
493:名無しの挑戦状
11/01/25 04:00:24 HMgc/x00
暗に「お前には何も教えたくない」と言われてるのに
それすら気がつかないレベルの知的障害者か……
494:名無しの挑戦状
11/01/25 07:39:03 4WSy47YZ
どこに単独スレがあるの?
Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw 氏に頼んでるから別に問題ないかと思う
なんとなくageとく
495:名無しの挑戦状
11/01/25 12:28:58 sr9OtkYe
教えて君は本物の小学生か?
496:名無しの挑戦状
11/01/26 05:53:42 h/b1CoYA
SDガンダムXの全MSと戦艦が1ターンで作れるパッチ下さい
497:名無しの挑戦状
11/01/26 12:04:17 bxVT+WO2
マルチ死ね
498:名無しの挑戦状
11/01/26 16:55:10 nRlYGGY1
パッチあげようか?全MSと戦艦が1ターンで作れるパッチ
499:名無しの挑戦状
11/01/26 20:23:58 3ydKhiOg
42歳の小学生
500:名無しの挑戦状
11/01/27 04:47:33 CKLbcr6n
>>498
SDガンダムXならほしい
501:名無しの挑戦状
11/01/28 05:17:28 vJHIi1tt
Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgwさん、こういうスレがあります。
どうか力を貸してください、このスレの先生になって下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
【初心者】SDガンダムX改造【バイナリ&パッチ】
スレリンク(gameurawaza板)
502:名無しの挑戦状
11/01/28 13:08:33 P/VzUfwP
教えろ君 うざすぎ
503:名無しの挑戦状
11/01/28 14:01:51 HN8X0aXw
>>501
マルチ宣伝死ね
504:名無しの挑戦状
11/01/28 15:35:23 T9X10ISY
俺も1ターンパッチほしいんだから、外野は黙ってろ!
便乗できねーだろクズが!
それかおまえらがパッチあげろや!
505:名無しの挑戦状
11/01/28 15:46:16 jpfKaET0
スレタイぐらい読めクソ野郎
506:名無しの挑戦状
11/01/29 00:17:52 6VuaxM6Q
URLリンク(www1.axfc.net)
Sc_199245.rar 1ターンでユニット戦艦 製作可能パッチ
あいよ ガンダムXパッチ
507:名無しの挑戦状
11/01/29 00:52:35 6VuaxM6Q
パス5228
508:名無しの挑戦状
11/01/29 00:55:28 6VuaxM6Q
ただバランスがあうかどうか
509:名無しの挑戦状
11/01/29 01:00:25 6VuaxM6Q
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
出したけどバランカはこんなもん
変更希望があれば
510:名無しの挑戦状
11/01/29 13:12:12 5Cly+0dV
スレチ
失せろ
511:名無しの挑戦状
11/01/29 13:25:32 OEw946xw
荒しじゃないならマルチは止めとけ
512:名無しの挑戦状
11/01/29 15:21:26 cwuwCyWG
こいつ他のゲーム改造で相手にされなくて、色々と点々と移動しているのか
513:名無しの挑戦状
11/01/30 01:13:06 71UM09oT
>>Turbo-Duo
GXの構造体 途中までよろしいので作っていただけないでしょうか?
あとはがんばってこちらでやります。構造体のメンバがなかなかアクセスできず↓
お願いします。
514:名無しの挑戦状
11/01/30 13:46:01 IT9CrC4C
GXの話題ってここでいいのかな
MSのステータス少しいじってわかったことなんだけど
耐久力を320より高くしたユニットをリーダー機にしたMS戦闘はフリーズするみたいだね
あとこれはセーブ周りの仕様だと思うけど
耐久力を511以上にするとセーブデータ内でオーバーフロー起こして0からになる模様
515:名無しの挑戦状
11/01/30 14:45:37 liwcty+K
こいつ、他の改造スレでも荒らし回っている基地外だから相手にしないほうが良い
516:名無しの挑戦状
11/01/30 14:54:20 u5E8cMOT
>>514
該当スレがある。
バイナリ改造】SDガンダムGX
スレリンク(gameurawaza板)
517:名無しの挑戦状
11/01/30 15:08:37 IT9CrC4C
>>516
該当スレあったのか…
ありがとう覗いてみるよ
518:名無しの挑戦状
11/01/30 16:33:34 9/7YAmnm
【バイナリ改造】SDガンダムX【2nd】
スレリンク(gameurawaza板)
誰かこのスレに来て助けてくれ
Zのミサイルわからん、もう少しなんだよな
519:名無しの挑戦状
11/01/30 18:15:13 71UM09oT
>>514
GX ユニットのアドレス位置教えて頂けないでしょうか?バグがすぐ出て作業がなかなか進まずで
520:名無しの挑戦状
11/01/31 01:06:00 cpNsZagS
>>Turbo-Duo さん質問です
改造するに当たって
どのソフト使って製作してましたか?
yychr使ってグラ変更してますが殆ど一部を除き殆ど砂の画面でした
色も変だし
グッグっても理解不能 もっとよいパレットエディタありませんか?
アセンブラ 逆アセンブラとか解読しながら探すより構造体でアクセスしたほうが早そうでしょうか?
近道を教えていただければ幸いですw
521:名無しの挑戦状
11/01/31 16:41:54 peGRCCr4
失せろゴミ
522:名無しの挑戦状
11/01/31 16:43:19 peGRCCr4
こいつはわざと解答を貰えるような質問をしている
少しずつDuoさんを懐柔するつもりなんだろう
Duoさん騙されたらダメだよ
こいつは複数のスレで総スカンを食うほど荒らしまくっている基地外だから
523:名無しの挑戦状
11/01/31 22:37:44 cpNsZagS
>>521
誰しもさ
最初は何もわからない初心者なんですよ
あらしはさ
君の言葉遣いじゃないかね?
>>Turbo-Duoさん みたいに一から作って努力して作り上げた
ソフトを荒らすわけないでしょ?
ゴミカスばっかり言ってないで
少しは学ぼうとしてる方々優しい言葉はないのか?
524:名無しの挑戦状
11/01/31 22:45:14 QN5Da1Tr
いいから死ねや屑
525:名無しの挑戦状
11/01/31 22:49:06 cpNsZagS
>>524
星のくず作戦行ってみるかな
526:名無しの挑戦状
11/02/01 15:43:36 KO4+S9tQ
こいつ、どこでも相手にして貰えないから
初 心 者 の フ リ を し て い る
改造スレじゃ誰でも知っている要注意荒らしだよ
レスしたらだめだよ
527:名無しの挑戦状
11/02/01 23:07:53 wf3BxH5H
>>526
荒らしてないし 初 心 者 のふりもしてない
GXバイナリ完成させる為に情報もらってるだけ
レスもしなくていいよ
完成したらパッチおいてすぐ去りますから
当分はバイナリと睨めっこしてるから※は当分控えます
ほんじゃねw
528:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/02/09 23:56:14 Ss+Q/0w+
アビゴルのビームネットリーダーの調整
オープニングのクレジット
エンディングの写真
MAP名のカナ
修正しました。
529:名無しの挑戦状
11/02/10 01:11:55 +/MMS4e1
Thank you!!
530:名無しの挑戦状
11/02/10 01:52:11 4QLk21tu
すげぇ まだいじれるトコあったのか
531:名無しの挑戦状
11/02/13 23:18:25 FTjaHBcC
おお、Duo氏更新乙です。
532:名無しの挑戦状
11/02/14 14:06:27 X3AaoBUF
>>528
いつもありがとうございます
10日にDLしました
533:名無しの挑戦状
11/02/19 16:33:47 1AnH5Vua
Duoさん いつもありがとうございます。
改造版Gnextを使わせていただいている者です。
一点異常な点があったので報告します。
ズゴックを生産するときの画面ですが、何故かシャア専用ズゴックの色になっています。
でも、そのまま生産を開始すると元のズゴックの色になりますけどね。
534:名無しの挑戦状
11/02/27 19:43:54.27 nr3w+Az9
test
535:382
11/02/27 19:55:45.15 nr3w+Az9
構造体をバージョンアップしました
URLリンク(sdggnext.x0.com)
アプロダにアクセスするのに、ユーザー名とパスが必要です
ユーザー名 sd
パスワード gnext
でいけるので、欲しい人はダウンロードしてください。
536:名無しの挑戦状
11/02/27 20:14:59.17 nr3w+Az9
誰か>>270さんの拡張パッチを再アップしてもらえないでしょうか?
個人的に
RX81ブルーディスティニー、シルエット、ハイドラ、AOZ系のMS追加にチャレンジしてみたいので
537:名無しの挑戦状
11/02/27 21:03:06.35 nr3w+Az9
途中で送ってしまった……
追加したいのは
ブルーディスティニー、イフリート改
RX81ライトアーマー、RX81スタンダード、ガンダムMKⅢ、FAガンダムMKⅢ、
FA百式改、ZⅡ、メタス改、ディジェSE-R、GDストライカー、GDキャノン、
ザクⅢ後期型、ガザW、ズサダイン、ドーガ
シルエットガンダム、トルネードガンダム、ハイドラガンダム、サイコガンダムMKⅢ
あと、できればだけどAOZ系のMS追加にチャレンジしてみたいところ……
ドット絵は心得があるので、飽きなければ多分大丈夫(昔デザエモンでSDガンダムのグラを書いてた)
なので、拡張パッチもっている人がいたら再アップお願いします
なければ、1年戦争時のジオンMS系とV2のMSを消して突っ込んでみようかと思う
538:名無しの挑戦状
11/02/27 21:54:06.50 Z5M/xsJK
なんてマニアな機体w
539:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/03/04 23:08:30.35 Mx4xgfav
シナリオ選択時の
4軍表示に対応しました。
540:名無しの挑戦状
11/03/05 01:15:52.68 6U6fAaQc
お疲れ様です
いつもありがとうございます
541:名無しの挑戦状
11/03/06 13:44:04.53 K+1Yfuqz
duoさんのパッチを大幅にバランス変更、武装変更をしたパッチです
URLリンク(sdggnext.x0.com)
改造GNEXT ~ Duo さんのパッチ当てた上で
ダウンロードしたIPSパッチ当ててください
そのた、duoさんの
・COM即TEC上昇
・移動積極化
・旧コスト変動パッチ を当ててくれるといい感じなると思います
基本的に大味なバランスで、CPUとプレイヤーの差をなるべく無くす様な変更をしたつもりです。
MAP兵器を消去、砲撃できるユニットの大幅削減、戦艦の仕様変更などなど……
MSの補給ターンは全て1ターン。
戦艦の砲撃射程を1に変更(CPUが砲撃をするとMSを降ろさないバグの為)
正確には移動後のみMSを降ろすようです。
MSの生産画面で、基本攻撃力/対艦攻撃力 防御力/ACE時の防御力を表示するようにしました
その他の変更点
戦艦の移動力を大幅UP
MSの全地形適正化(アッガイが宇宙で使えたり、デンドロを地球で使えたりします)
初期ユニットの変更(序盤から強力ユニットが使えます。テクニックは低めでいくと面白いと思います)
砲撃特化、対艦特化などMSの性能を分けました。
MS戦で強力なユニットでも戦艦にほとんどダメージを与えられないこと等が多くあります
その他にも、色々と変更してあります。良かったらプレイしてみてください
542:名無しの挑戦状
11/03/06 19:10:42.84 3r+KQl3O
ゲーム本体はどこにあんの?
543:名無しの挑戦状
11/03/07 08:39:20.23 vsjKyjXP
本体があっても改造ソフト制作者と同じファイルでないとパッチ当てても作動しないよ
544:名無しの挑戦状
11/03/07 12:52:07.05 4S/wse4K
で、それはどこ?
545:名無しの挑戦状
11/03/07 20:36:47.71 4Bdl6AgK
>>544
いいから死ねよ屑
546:名無しの挑戦状
11/03/07 21:07:12.34 5hBwnSvF
>>541
Next、Duo氏以外でも結構解析されてたんだな。
乙です。
547:名無しの挑戦状
11/03/10 14:43:52.11 gwUWXe1b
で、ゲーム本体はどこにあんの?w
548:名無しの挑戦状
11/03/10 15:03:59.88 o3raj2oA
失せろカス
549:名無しの挑戦状
11/03/10 16:21:24.46 gwUWXe1b
クククwwwww
で、ゲーム本体はどこにあんの?w
おまえらどこで手に入れたの?wwww
550:名無しの挑戦状
11/03/10 18:01:35.96 w1OImCws
\10,800で買ったに決まってんだろカス
551:名無しの挑戦状
11/03/10 18:37:35.98 G8/nefKr
ついでに追加パックもだ
552:名無しの挑戦状
11/03/10 18:47:42.71 gwUWXe1b
クククwwwww
こんなところでパッチクレクレしてる程度のやつが、エミュ用のROM吸出しなんかできるわけねーよなwwww
違法所持厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553:名無しの挑戦状
11/03/10 21:01:17.63 I4T77pq3
通報でも何でもしてみろよゴミクズw
554:名無しの挑戦状
11/03/11 06:09:08.33 y2/SeVAM
当時実機でプレイしてなかった奴がこんなスレに来るとは思えんのだがw
555:名無しの挑戦状
11/03/11 13:26:06.20 T41vDU+o
次のねたよこせやカスども
556:名無しの挑戦状
11/03/12 03:57:35.06 96uS5oGS
Duoさんのパッチ 楽しませてもらっています
4軍表示非常に助かります 有難うございます
質問なのですが、0083のシナリオで赤軍のCPUの行動がおかしく感じます
ガーベラテトラを含めるザンジバルに搭載されたMSが出撃しません
これは仕様なのでしょうか?
0Sはvista パッチは4.5MBにduoeditionのipsを当てました
エミュはznesw と snesgtの0.218両方で発生しました
557:名無しの挑戦状
11/03/12 10:01:21.20 z3axleXh
duoさんじゃないけど・・・
COMの動きがおかしいのはGNEXTの仕様
開発した会社とバンダイに文句を言うべき
558:名無しの挑戦状
11/03/12 12:55:46.20 96uS5oGS
>>557
そうだったのですか
解りました ありがとうございます
559:名無しの挑戦状
11/03/12 14:16:58.35 wbyCHboq
というか実機持って遊んだ経験あったらそんな疑問出ないよな
560:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/03/12 16:15:35.27 /Lchz3Uf
556さんご報告有難うございます。
パラメータ入力ミスがありました。
561:名無しの挑戦状
11/03/12 19:55:45.04 KPHqns04
ケケケwwww
またROM違法所持厨がおくめんもなく質問してたかwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ犯罪スレだなここw
562:名無しの挑戦状
11/03/12 20:14:27.13 +XcYtJ7F
おくめんwwwwwwwwwwwww
563:名無しの挑戦状
11/03/12 20:34:36.17 TeTeYrGs
everyone is all right?
564:名無しの挑戦状
11/03/13 00:21:31.39 Ndnuefc4
シナリオの編集や、マップの建造物の変更してるけど
弄る事より、どう変更するか考える方が時間がかかるね
ジャブローは、
初代 連邦VSジオン
08小隊 連邦VSジオン
Z エゥーゴVSティターンズ
の四軍の150機ぐらいが一枚マップで戦争するカオスなシナリオにしてみたり
個人的に楽しんでいる
改造できるようにしてくれたduoさんには本当に感謝してます
ありがとんです
565:名無しの挑戦状
11/03/13 01:42:08.46 1wYuaItP
ケケケwwww
またROM違法所持厨がおくめんもなく質問してたかwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ犯罪スレだなここw
566:名無しの挑戦状
11/03/13 20:46:30.64 b0lxdxgJ
Duoさん、
いつもありがとうございます。
ところで1つ気になったのですが
アレックスのFA爆破システムが作動しないのですが仕様なのでしょうか?
567:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/03/13 21:36:45.39 tWCV80cs
アレックスは
Lボタンでチョバムアーマー離脱です。
COMは一撃で。
568:名無しの挑戦状
11/03/14 00:56:47.61 HQ155N2R
4056380~ = 宇宙をアバオアクーにした時の全体MAP(宇宙)の建造物
405699~40569E = 1P~4PのCPUの思考アドレス
は何となく解ったんだが、
肝心の命令文だと思われる40569F~の コードが意味不明すぎる……
最初はかっぶてる数字がないから、ユニットの行動順かと思ったが、どうやら違うみたい
09 03 0A とかが何らかの命令文かとも思ったんだけど、共通するような要素が見当たらない
これが解れば、何も無い所でMSを出し入れを続けて動かなくなるとかのバグが直せそうなんだが……
何となくでもいいので、わかる人がいればヒントが欲しいです
569:名無しの挑戦状
11/03/14 01:18:06.57 buv4vFpB
知るかボケ
570:名無しの挑戦状
11/03/15 00:27:48.69 HhxvrciE
>>541
プレイさせて貰いました。対艦・対MSとユニットごとの役割がはっきりしていて面白いですね。
敵を片っ端から砲撃で落としていけるMSが戦艦にカチコミ掛けられると脆かったり、
MS戦ではパッとしないキャノン系MSが戦艦を軽々沈めたりと、アッパー気味で楽しいです・
571:名無しの挑戦状
11/03/15 05:37:19.87 wljHMzze
>>570
プレイしてくれてありがとうです
今はシナリオやMAPを弄ってます
出来たらUPするので、良かったら遊んでやってください
どうやら命令系は
01 ユニットの行動(無いと行動しない)
1E ユニットの生産(無いと生産しない)
は必須っぽい事が判明
間違ってるかもしれないけど
砲撃や特殊の使用判定なんかがあるとうれしいけど
01で砲撃は普通に使っちゃうみたい
ここの変更ではCPUに特別をつかわせるは無理っぽい
572:名無しの挑戦状
11/03/16 04:50:41.14 nlJfUxSD
>>571
に書いてあったのは間違いでした
01 青軍の行動 MAPの1番目の施設への進軍(青軍以外に設定すると、必ず生産を行う)
02 赤軍の行動 MAPの2番目の 〃 (赤軍以外に設定すると、必ず生産を行う)
03 緑軍の行動 MAPの3番目の 〃 (緑軍以外に設定すると、必ず生産を行う)
04 黄軍の行動 MAPの4番目の 〃 (黄軍以外に設定すると、必ず生産を行う)
05 MAPの5番目の施設への進軍、使用(基地のみ)
06~1D 上記、05と効果は同じ(MAPの施設の各番号に対応)
1E 地球に進軍(必ず生産を行う)
1F 月に進軍
20~ 不明(一定の座標に行き、MSを出し入れする)
これで、>>568 の質問は自己解決しました
もし、間違っている場合は指摘してください
573:名無しの挑戦状
11/03/17 00:50:59.32 Agxc1e+F
しるかぼけ
574:名無しの挑戦状
11/03/17 19:19:17.32 I8/jmqKO
>>573
荒らしる暇あるなら募金活動手でもして来いよアンタ
575:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/03/20 00:16:17.07 0C55cX3X
MSの生産画面で
攻撃力・守備力
ACE時攻撃力・守備力
スピードを
表示するようにしました
ディビニダドの当り判定を修正しました
576:名無しの挑戦状
11/03/20 13:44:44.01 RG4yHH8L
PSPでやりたいのに相変わらず止まりやがる
577:名無しの挑戦状
11/03/20 15:15:28.75 r/f81VHM
普通にやれボケ
578:名無しの挑戦状
11/03/20 17:39:17.75 29ATqFbH
Duoさん乙です
579:Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
11/03/21 22:14:55.00 Yyc8NTfd
コメント修正しました
580:名無しの挑戦状
11/04/01 04:45:08.45 0cmY+P6D
MAP弄っていて、わかった事
プレイ時のMAPでの建物の最大数が決まってる模様
都市は地球、月、宇宙、小宇宙で合計で64個まで
それ以上にすると65個目から、収入が2500ではなく、100500になる(65以降以外は正常
ベースは地球、月、宇宙、小宇宙で合計で32個まで
それ以上にすると33個目から、ベースがGP02で一杯になってる状態になる(33以降以外は正常
MAP弄ってて、都市とベース増やしすぎて罠に嵌ってしまったので報告
都市の方はうまく使えば面白い事できそうだけど、ベースは機能しなくなるので注意が必要
これから、増やしすぎた建物の削除といういやな作業が始まるお