11/05/09 22:04:19.51 asi7dEHN
それで自信つけたら次はBodycount宜しく頼むわ
297:名無しの挑戦状
11/05/12 04:28:31.95 8iAJvgrQ
>>296
クソゲー臭がプンプンするんだが…
298:名無しの挑戦状
11/05/13 23:31:58.41 DGJmbRXq
パニッシャー裸で買ったんだが、敵をブン回すヘルスイングってどうやったら出るんだ?
299:名無しの挑戦状
11/05/14 00:12:43.12 Zj5xqmkW
よく通報されなかったな
300:名無しの挑戦状
11/05/14 22:04:35.10 8cYJMiDp
俺も海外ゲームは裸で買うこと多いな。
301:名無しの挑戦状
11/05/14 23:20:41.89 5LA460T2
イカ臭いハードだった。
学校でイジメられて引きこもってた時
家でずっとメガドライブやってたな
>>923
典型的な信者脳だな
迷走するコア構想、キモオタ化していったソフトラインナップは
当時から批判の的だったよ
>>923が読めないと来た
典型的な荒らしじゃん
そんなにPCEが悪かったのなら
奴はなんでこのスレに常駐してるんだろうね。
そんな悪いもののことなんか忘れたほうが幸せに生きていけるだろうに。
>>920
ここはお前の日記じゃねぇ。
チラシ裏にでも(ry
>>917
でもそれは、読み込み不良の改善、製造コストの低減、初期型にあった不要な機能の削除、
消費電力の低減、小型化、発熱量の低減、その他不具合の修正が主であって、
全く別のCPUやGPUに積み替えるとか、メモリを増やすなどの互換性を捨てるようなものじゃないでしょ。
>>914
バージョン出しまくりは、マイクロソフトの十八番じゃないか
初代XBOXがリコールレベルの不良品なのを知らないのかな?メディア破壊するんだけど
その後に出荷されたものはバージョンアップとは言えないのかな?
302:名無しの挑戦状
11/05/14 23:38:27.10 Qal/PFfP
SPIDERMAN/X-MAN ARCADE'S REVENGEって音楽はカッコいいのにゲーム内容が残念だ
アクレイムのSPIDERMANはどう?
303:名無しの挑戦状
11/05/15 02:44:01.71 vEEmvp0R
938 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 00:05:13.78 ID:AYs+/Re1
現実世界で「好みのあの娘に出会えない」人の為のハードだからな
939 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2011/05/15(日) 00:12:40.60 ID:6xNZEex4
キモオタは紙芝居ギャル8ビット機
ゲーマーは16ビットのメガドライブ
当然の住み分けだな
304:名無しの挑戦状
11/05/15 06:16:55.67 t6MFe5bI
>>302
どう?って・・・通称Animated Seriesのことか?94年発売の。
背景種類いっぱいあって綺麗だし、そこそこ遊べるよ。
Arcadeリベンジよりは俄然オススメかな。でもコレに関しては
Snes版の方が色々と上だ。
305:名無しの挑戦状
11/05/24 09:22:39.98 EHWHu/Y/
遂に念願のCDXゲット!!
306:名無しの挑戦状
11/05/24 22:21:52.15 qekBDJ2m
マルチメガじゃねーのかよ
307:名無しの挑戦状
11/05/25 06:54:10.81 HEkISLjh
マルチメガって北米ソフト動いたっけ?CDXでいいやん。
308:名無しの挑戦状
11/05/25 18:23:04.92 puPblRgh
俺はジェネシス2後期型持ってるけど、メガドラ2とは比較にならない程音がいいな
CDXはもっと高音質なのか?
309:名無しの挑戦状
11/05/25 18:54:14.39 Bp8f4oZj
カリゲーの話題はまだか
310:名無しの挑戦状
11/05/25 19:21:01.42 6eTdbg7S
LynxスレへGo!・・・違うか
311:名無しの挑戦状
11/05/25 23:02:43.30 Bp8f4oZj
Lynx版が一番だけど、やっぱテレビでやりたいじゃん
そしたらやっぱ・・・ だろ?
312:名無しの挑戦状
11/05/26 00:48:09.59 jKoYX7Z6
学校でイジメられて引きこもってた時
家でずっとメガドライブやってたな
313:名無しの挑戦状
11/05/26 03:55:40.35 47+A31AS
GAME JOY買った時にオマケでついてたMEGA GAMES10にカリゲー入ってたがつまらなかった
314:名無しの挑戦状
11/05/26 07:54:59.92 QCS9nje/
>>313
普通はそう。多分LYNX版買っても同じか。
「カリゲー、ワーイ!」ってだけで年がバレるんかもしれないな
315:名無しの挑戦状
11/05/27 06:54:30.25 7qOadWyU
あごめん、レスとまってしもうた。
コミックスゾーンの難しさの件。
316:名無しの挑戦状
11/05/27 09:50:05.26 i1tmSLKx
コミックスゾーンは名作だけど全3面(実質6面)はなんかもの足りない…
あと2面は欲しかったなぁ
ドラゴン火炙りで倒せるのにはウケた
最初のうちは無敵裏技で紙飛行機飛ばしまくりでクリアしてた
317:名無しの挑戦状
11/05/28 22:59:09.96 dwjDo7+U
入札し忘れた
Daze Before Christmasが超安値で終了した
318:名無しの挑戦状
11/05/28 23:22:35.62 /nzIGpqA
まぁこの時代に入手を急ぐ必要もないだろう
次で期待しようぜブラザー
最近、やっとの思いで辿りついたガーゴイルズのラスボス戦でバグって泣きそうになりますた
319: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/28 23:46:09.12 6bxXfHAA
セガは永遠の名作を製造して欲しいですよねー!?♪。
320:名無しの挑戦状
11/05/29 01:50:56.06 MR6r2E3B
>>318
凄いな
俺は2面迄しか行けない
あのジャンプして掴まって罠に気を付けながら更にジャンプして方向転換しつつ掴まってって繰り返しのトコは厳しいよ
321:名無しの挑戦状
11/05/29 07:54:44.99 NUBrsmFy
>>317
あらぁ、そうだったの。
04年ごろのEbay相場って送料入れるとあんなもんだったから
待ってれば必ずチャンス来る筈だ。もぅワイは出せないから他の人に期待
ガーゴイルズはチョイと癖があるよね
322:名無しの挑戦状
11/05/29 09:16:12.49 VbUmmKko
chaosjapanから入札が入っている時点で何か感じるものはなかったの?
323:名無しの挑戦状
11/05/29 13:01:37.61 GGwCkpzz
>>322
そんな難しいこと聞くなよ(苦笑
324:名無しの挑戦状
11/05/29 13:08:03.57 GGwCkpzz
できれば日本人中心で、日本語でこの趣味の世界を盛り上げてもらえば面白いんだけどな。
大衆ゲーのスレではロム専の人もこういうスレではレスしてくれると嬉しいんだけど。
325:名無しの挑戦状
11/05/30 02:28:42.61 HzJAysq0
>>308
GENESIS2後期型はノイズが軽減されててメガドライブ2より音はいいが高音がキンキンしてる
それに対してCDXはさすがCDプレイヤーも兼ねてるだけあって高音、低音のバランスがよく音がマイルドで聴きやすい
326:sage
11/05/30 06:35:30.67 GD3es107
一年前程からこのスレ見てたけど書き込もうかな。
たまにダブルドラゴンⅢ(ジェネシス版)をプレイするんだけど、最初のステージから敵との間合いがすげーいやらしくていつも先制攻撃でプレイする気が失せるんだよなあ。
元のアーケード版もそんな感じだか知らないんだけどもうちょっとなんとか調整して欲しかったな。オプション画面とか設けて難易度選択とかつけれたりとかねw
327:名無しの挑戦状
11/05/30 06:38:35.53 GD3es107
ageてしまったすみません
328:名無しの挑戦状
11/05/30 12:29:18.09 ZCGxT7VI
いちいち謝る方がうざかられるよ
329:名無しの挑戦状
11/05/31 01:49:48.18 4+iKAmX2
俺はいつもジェネシス2にステレオケーブル繋いでプレイしてるんだが、おまいらのジェネシスプレイ環境を教えてくれ
330:名無しの挑戦状
11/06/02 18:29:14.31 leIRV3fh
メガドラにメガキーぶっ込んでやってる
最近のお気に入りはサイボーグジャスティス
331:名無しの挑戦状
11/06/02 19:03:51.48 voRqTT0D
普通にメガドラ改造じゃないの?
332:名無しの挑戦状
11/06/02 20:34:21.37 W+SrY3cD
当たり前でしょ・・・。高価な本体はしてないけどさ
ただ、
メガCDの北米化改造が、SFCの50Hz化程度の難度なら
いっちょ頑張るかもなぁ
333:名無しの挑戦状
11/06/03 01:21:01.18 F2Rhmuv5
普通とか当たり前とかなに自分基準で言ってるんだ?
GAME JOYでプレイしてるヤツだって多いだろ
334:名無しの挑戦状
11/06/03 07:06:10.52 MfVazHWz
>>333
悲しいかなそれも現実。それで動かないソフトも多いのになんで?って感じだけどね。
自分がメガドライブ買った2003年ごろは改造が主流だったよ。
今の子ってそういうの嫌なのかな?
それとも長期的にメガキーや互換機の相場が下がってるから?
大衆心理読むのって難し~
335:名無しの挑戦状
11/06/03 11:05:50.13 F2Rhmuv5
GAME JOYはメガCDと32Xは出来ないけど互換性はいいよ
俺の場合は通販ショップでたまたまGAME JOYを1280円で見つけて衝動買いしたのがメガドラ復帰のきっかけだった
それでリージョン切り替え出来るからジェネシスにも興味を持った
GAME JOYが安くてお手軽じゃなかったらジェネシスどころかメガドラすらやってなかったと思う
きっと改造してやってる人とGAME JOYでやってる人とではジェネシスへのアプローチが違うだけで改造が面倒とかそんなんではないと思うな
336:名無しの挑戦状
11/06/04 00:12:55.15 GKrMiqKJ
まあ、家に半田ごてのひとつもある人じゃないと改造は敷居が高いんだけどね
今となってはメガキーも引き出しの肥やしになっているな
337:名無しの挑戦状
11/06/04 06:43:04.81 P+n2y8NH
MDのためにハンダごて買ったよ。
コントラやるためにMD買って、それまでは満足していたのに・・・だ。
当時vgmusiumって広告多いサイトがあって、そこを見ていたらおかしくなった
338:名無しの挑戦状
11/06/05 03:10:03.98 gl1R8X4L
値下げされても
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
339:名無しの挑戦状
11/06/05 03:51:13.97 +Egj9LbX
ジェネシス版のバーチャルバート40,000円はぼったくりとしか言いようがないね
激レアのメガドラ版ですらもう少し安い
誰も入札しないでしょ
340:名無しの挑戦状
11/06/05 07:47:42.46 M9tMUkHP
Genesis版バーチャルバートなら数千円でしか出品できないな・・・
むこうじゃレアでないっしょ!
341:名無しの挑戦状
11/06/06 03:46:03.68 zuTBYpjt
>>335
音はどうよ、こないだ携帯機のメガドラ買って音に萎えたんだが。
342:名無しの挑戦状
11/06/06 04:16:55.20 RnSrjBmN
>>341
GEN MOBILEかRETRO GEN買ったんだろ?
FIRE COREのエミュ機じゃないから音はまとも
多少ノイジーだがMD2と同程度だからヘッドホン使わなければ気にはならない
ステレオケーブルには対応してるし、コンパクトでリーズナブルだからメガドラ/ジェネシス入門機としておすすめだね
343:名無しの挑戦状
11/06/06 04:41:29.72 zuTBYpjt
>>342
さんくす。ジェネシス用に欲しかったんだ。
344:名無しの挑戦状
11/06/06 06:57:40.23 ntI+okCQ
今となってはnomadの画質はきつい
345:名無しの挑戦状
11/06/06 19:51:25.18 lFsnGgFg
メガドラ関連ハードの修理からNOMADの液晶交換やリージョン改造、メガCDのBIOS改造、メガアダプターのFM音源対応等Tea4twoで扱ってくれないかな
346: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/06 20:51:52.50 IV0GbTgr
セガはナムコクロスカプコンⅡに参加決定ですよねー!?♪。
347:名無しの挑戦状
11/06/08 08:44:16.57 Pmc83sKy
ここ最近ヤフオクもジェネシス関連が賑やかですなぁ
誰かブガーマン出品しとくれよ
348:名無しの挑戦状
11/06/08 15:05:25.95 U5VET9jH
ブーガーマン名作っすね~
最近出てないんスか
349:名無しの挑戦状
11/06/09 03:58:22.22 BQshtj+d
すまんブーガーマンだ
欲しいんだが売ってないんだよ…
350:名無しの挑戦状
11/06/09 04:37:18.12 JxAEoKnK
よし、SNES版で我慢するんだ
351:名無しの挑戦状
11/06/14 17:57:25.08 ah0fM+xZ
URLリンク(m.youtube.com)
これ欲しい
352:名無しの挑戦状
11/06/14 20:09:02.38 35jZel0l
度が過ぎると邪道な感じもするけどな。
・・・で、これは自作できんのけ?
353:名無しの挑戦状
11/06/16 20:39:29.82 DQwrGeiZ
知識と道具があれば自作は可能でしょ
実際動画の人も自作してる訳だし
354:名無しの挑戦状
11/06/16 23:11:31.24 oy+D2HsG
知識、と一言でいっても、ある程度の基礎が無いと
何をどうやればいいのか見当もつかんからな。
いまから専門学校でも通うか(笑
355:名無しの挑戦状
11/06/25 10:48:09.47 G1ajbrUn
今ボロクソ言われている駿河屋がPaypalに対応するようになったのは
評価できるで。海外ソフトも安めで、色々買ったことがあるけど今は?
356: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/26 00:38:37.53 6tjDHcMr
俺様はセガの超特大ファンですよねー!?♪。
357:名無しの挑戦状
11/06/26 01:08:45.36 qtSRMceq
また滑ってレス止まってしまうやんけアホ
358:名無しの挑戦状
11/06/29 18:21:46.94 Kb5IiZsi
ジェネシス以上にセガCDの情報が少ないね
未知の強豪がまだまだいるのか?
359:名無しの挑戦状
11/06/29 21:37:24.84 maaLRWKl
彼等はロム専だから動向は掴めないと思うで。
セガCDで何か知りたいことあるんか?
360:名無しの挑戦状
11/06/30 00:31:42.54 SLlBTvzr
スナッチャーの出来はどうよ?
361:名無しの挑戦状
11/06/30 03:29:05.30 BIWQrgTJ
>>359
日本未発売のオススメがあれば教えて欲しい
362:名無しの挑戦状
11/06/30 07:13:29.94 kIIO5a/y
ロム専は突っ込みどころのあるレスを撒けば食いついてくるよ。奴らはあら探しが生き甲斐だから。
363:名無しの挑戦状
11/06/30 07:44:51.84 n61wgLax
>>361
ジャンルは?FMVに興味は?嗜好は実写派かアニメ派か?
それだけで提案商品が全然変わってくる。ホンマの話。
364:360
11/06/30 08:48:18.07 JL6nrIAM
誰もセガCD版のスナッチャーの出来について話してくれないな
365:名無しの挑戦状
11/06/30 09:54:17.00 tnAY4yt/
>>363
英語の読解力を必要としないものであれば
そうするとアクションかシューティングに限られてくるかと
366:名無しの挑戦状
11/06/30 12:00:48.14 lWNeOEkn
一昔前ならスナッチャーの出来(わざわざPCE版じゃない方を買う理由)に
関しては既出ネタだったからね。今でもプレミア気味なのかな。
367:名無しの挑戦状
11/07/01 21:46:56.31 4jEVobux
どうやら釣られてしまった様ですね…
368:名無しの挑戦状
11/07/02 23:02:32.47 2Xza46JQ
ほら、ワケのわからん事ゆうでレス止まってしもうたやん・・・
369:名無しの挑戦状
11/07/18 12:28:52.69 d3Z6Dm/r
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー
↓
NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★17
スレリンク(mnewsplus板)
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退
370:名無しの挑戦状
11/08/06 20:49:42.80 K5sdOkkX
>>298
敵をつかんだままメガクラッシュを出すとヘルスイングに化ける。