さくまあきらに新桃太郎伝説のリメイクをat RETRO2
さくまあきらに新桃太郎伝説のリメイクを - 暇つぶし2ch2:
06/01/25 09:36:38 ho5G+VC1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:43:44 l0aD1HEC
URLリンク(www2.2ch.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:58:03 CRZSkNL6
見事の桃鉄ばっかりだよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:59:07 CRZSkNL6
見事に

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:55:38 Cb2B1WXn
見事

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 09:06:02 5fTN2dDy
さくまあきらにリメイクのお願いを

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 09:12:46 FWVubsrS
 

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:41:02 KS4Nse6J


10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 00:20:12 V0LUiJ0K
新桃を改めてやって思った。プレステのもやった。
やっぱり新桃が一番おもしろい。地上と月と地獄と、さまざまな鬼、
複雑な人間、鬼、月の民の関係・・・。
リメイク、ぜひ作ってほしい・・・。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 00:42:18 7jZXTn/L
>>1

 林林林林林林林林林
                 林
           林    林
           林林林
           林
         林
     林林
         林
 林林林林林林林林林
         林
     林  林  林
   林    林    林
 林      林      林

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:40:33 jRGmH4LT
漏れもこれ大好きだ。風神雷神糞ツヨス あと風神雷神BGM最高!


13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 13:43:45 weqeymzS
てか新桃自体が2のリメイクだろが

14:10
06/02/12 19:12:32 XurHBrB/
リメイクっつうか新しいハードで難易度をチョイ上げたやつが欲しい。
リメイクって言うのかも?
元は伝説なのに電鉄ばっかだし・・・そろそろ伝説の新しいのがやりたい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 19:19:53 Lmit5/C+
PC版しかやったことがないよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:57:34 nxemu5+c
ぬっぺふほふ→ウザカワイイ
どふもこふも→キモス
黄粉坊→テラカワイス

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 23:08:41 CpVF22NA
でかたろうって人参なの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 02:28:28 nmb+dk9O
>>14
あれより難易度高くするのかよ……
閻魔様の無限行動とかはらだしがほぼ不死身とか阿修羅やましらが妙に強いとか
そこらへんをなくしてメイン4人だけで進ませるようにすれば
十分すぎるほど難易度はあると思うが。
ユキだるまとか削っていいと思うし。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 14:42:26 gulmGxrz
鬼よけと強力アイテムでかろうじてバランスがとれてる感じだな
仮にリメイクするというなら、もうちょいサブキャラを強くしてそれでバランス
とってほしい

20:14
06/02/17 23:42:18 5GSJvCnw
>>18
難易度上げる、なんて無責任発言してスマン。じつは自分ではプレイしてないんだ。
小学生の頃親父がやってたのを見てたんだ。
ただ、難易度が同じくらい(そりゃ同じ内容じゃやり方わかっちゃうだろうから)
で別のもの、って言えばよかったかな。
PSの方なら今あって、引っ張り出してみたんだが4人だとやっぱりつまらない・・・
というわけではないけど、いろんな仲間のバリエーションが合ったほうが
やっぱ楽しいと思う。
究極攻略本?を見て、データの容量の関係で入れることのできなかったアイテム
かなりあったようだが、そういうのも入れられるんじゃないかな?今なら。
月と鬼と人間の関係とか、カルラとかアジャセとか、そっち系に興味がある
者としては是非リメイクをやりたい。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 00:16:46 RMSgPthS
俺も新桃大好きで、電鉄ばっかだったからPS版が出たときはすげー嬉しかった。その分ガッカリ度も高かった。
もうさくまには新桃ほどの神ゲーは作れないのかも知れないと思った。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 21:31:06 q/Y2fM6F
とりあえず、新桃伝語るorリメあるならその要望語るスレでいいな

リメ出すなら
・虎信(愛のようかんもだが)おかしい。技の仙豆あんなに高いのに1とかだぞ。むしろなくてもいいよ
・サルの能力うpショボイけど、別に変更しなくてもいいよ
・崑崙、打ち出などのいいアイテムはもっとレアっぽくしてほしい
・金もっと貯まりにくくてもいい(多少能率悪いが、序盤からダイコンや金歩の玉でいくらでも稼げる)
・売値15000両の恒河沙よりも7500両の強力丹の方が数倍もすごいのはおかしい
・月や海底→地上や、地上→月のひえんの術を、もっとこまめにしてほしい
・あしゅらの影縫い、無限分身つおすぎ
・ましらつおすぎ
・えんまの無(ry
・夜叉姫もっとかわいく
・女風呂(ry
・的当てと福笑いはどうしても100点取れません
・カルトクイズ簡単すぎます、どうせなら10問にしてくらはい

ここんとこ直して欲しい
まだ要望出てくるかもしれん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 22:58:10 9hm/ZCjL
恒河沙と強力丹のくだりには同意

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 18:21:35 N82R/na2
強力丹は微笑みの村でいくらでも取れるしな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 17:23:11 H6mVDSHe
微笑みの村のパラ振り分けはどうしてる?俺は
体力25
攻撃力10
防御力65
素早さ0

が好き。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 03:50:16 vA1z82vG
>>20
PS版の桃伝と、真桃とは難易度が桁違いだよ。
あとPS版がつまらないのはメンバーが4人だからじゃなくて単純にクソゲーだから……


仲間は主要メンバーの銀次・金太郎・浦島太郎・夜叉姫
使い勝手がある閻魔大王・はらだし・阿修羅・ましら・風神・雷神はともかく、
貧乏神福の神天の邪鬼黒河童雪だるまなんかは消していいと思う。

個人的には桃太郎・金太郎・浦島太郎まで固定で、
4人目を銀次や夜叉姫や閻魔大王を入れ替えるだけでいいと思うんだが……。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 04:38:53 PLfw1VLj
クロノなんちゃらみたいに無駄に多いだけで無個性ならわかるが
新桃は個性もあるし台詞もあるし使ってて楽しいから削る必要はないと思う。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 13:27:46 OqcVrMOn
まずサブキャラにもまともな防具が装備できるようにするべき
2,3回攻撃くらうと死んじゃうからな
サブキャラのパワーアップ案としては
福の神には回復系の術を覚えさせ、鹿角の杓杖の確立を上げる
貧乏神は絶好調でキングボンビーに変化
キングボンビーは最強キャラだがたまに味方に被害を加える
寝太郎の起きる確立を上げる
でか太郎は会心がでやすいようにする
などなど…
雪だるまと天邪鬼はネタキャラなのでいじらなくてもよい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 14:19:57 vA1z82vG
キングボンビーになってくれたら、ぜひとも
「グエッヘッヘッヘ! ○○の鬼よ!
 ボンビラスの世界ではお金などいらんのだ! 俺様が捨ててやる!」
とサイコロ10個振りやあみだくじなどの攻撃をさせてもらいたい……

あの攻撃が自分の味方になるというだけで震えが止まらない。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 20:45:34 wCX216BH
無駄に多いだけで無個性なのは幻想水滸伝だろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 23:15:30 KZhXtU9H
ましらって強いの?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 07:17:12 3leKUJ14
攻撃方法を知ってれば強いよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 16:45:32 3kkieV25
pppppp

34:sage
06/03/03 21:17:08 OqDP2EP0
うわあ、こんなスレあったんだ…
なんか嬉しいな…。

あんなに良作なのにリメイクださないなんて勿体無い。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 21:22:41 OqDP2EP0
ageてるし…スマソ…orz

どうせ新作を出すんなら、あの夜叉姫入浴シーンをどうにかしてホスィ




36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 23:13:15 pYaqAhdO
むしろageていいよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 02:08:39 u8rZ8TbM
小学校の時、新桃やって凄い面白かったな。てか、個人的にRPGの三本指ぐらいに入ってたな。
で、最近なんか店で中古のPS版の桃太郎見つけたんで買ったら、
説明書読んだ時点でつまらなそうな感じでやってみたらやはり面白くなかったw
てかレベル10ぐらいまでしかやらなかった。
やっぱ仲間をもっと増やしてほしいのと、もっと世界観を広げてほしいわ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 03:00:01 2En6pTao
桃伝2のリメイクが新桃太郎、ということは、
ラスボスは地獄王なの?
昔プレイ画面みたときは全然違うものに見えて、リメイクとは思いもしなかった。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 05:17:43 XLOx6HyG
>>38ラスボスは新キャラのカルラって奴だよ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 19:38:44 m+QvIMWo
はらだしの技に「なかだし」を加えて欲しい。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:17:41 IwbHlNkL
ワロスwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 22:11:04 71Esd7Pn
銀の鬼が強すぎて俺は小学生のころいきずまった。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 21:44:37 u74L2m5E
新桃って意外にマイナーなのかな?
当時は友達の間でけっこう流行ったが

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 10:01:46 pxIUIyD/
やしゃひめたんになかだし

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 13:43:27 f279LX7Y
えんまを亀甲縛り

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 03:11:12 ZZjpERb1
夜叉姫はもっと強くして欲しかったね。新桃唯一の萌えキャラなのに残念だ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 05:53:49 ImxQS57u
いやあの微妙に役立たずなところがまた萌える…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 13:20:49 EsTYpfkk
>>47
よう俺

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 18:37:42 kkpK72dd
つ  だだぢぢ仙人追加


いや、ない方がいいか・・・?
SFCではだだぢぢ仙人いなくても、術エフェクトはちゃんとあったし。
そういう細かいところがまた味があるのかな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 10:51:08 a8m/GKuW
リメイクキボンウ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 21:46:55 GDzJbxy+
>>49
鹿角が神性能だからなぁ。だだぢぢは使いどころがないな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 23:04:44 FP4CCZ12
さくまさんは新桃気に入ってるみたいだけどね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 10:32:07 adABaZn3
天外魔境ⅡがDSに神移植できたのなら、新桃も充分できると思う。
まぁ女風呂は削られるんだろうけど…

余談だけど、宿屋の『宿』の字を見るたび、宿題やらなきゃなぁと当時は思ったな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 11:04:38 8BeC28Uj
おまいは素直な良い子だったのだね。

55: 
06/03/31 16:13:31 cjyfsRzS
●さくま「来年、『桃太郎伝説』20周年なんだよねー。何かやらないといけないけ
ど、RPG作ると『桃太郎電鉄』出せなくなっちゃうからなあ…」


56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 13:48:00 csEDa2Q+
これって操作性マジ悪くないかい?長時間には耐えんよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 08:15:10 128ZLJ/3
処理は重いがそんなに酷くは無いぞw

58:ad
06/04/03 08:23:31 cxs9FxLq
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 08:53:43 F6Z43Et2
ぶんぶくちゃがまって鬼のつめあとの何処らへんにあるんですか?
釣りしても犬に嗅がせても全然反応がありません…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 09:54:28 jt89C2VX
ふたご地蔵のまわりにある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:41:07 VbBitiZJ
ましらの攻撃で1番使える譜面パタは何ですか?
いつもドドドやらドレミでイマイチなんですが(´д`;)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 09:48:22 ELaZR6OB
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
アルペジオとフォルテシモとクレッシェンドが強い

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 01:36:27 jgG1Uo25
URLリンク(www.famitsu.com)

2006/4/10

○ハドソンが桃太郎伝説最新作制作開始を発表!


2006年4月10日、ハドソンが人気シリーズの「桃太郎伝説」の最新作を制作すると
発表した。今回の「桃太郎伝説」は過去の作品のリメイクではなく完全オリジナル
となり、同シリーズのファンから根強い人気を誇っている「新桃太郎伝説」の正統な
続編として制作されることが計画されているという。
制作スタッフには同シリーズに関係が深いさくま氏の名前も発表されている。

ゲーム機の媒体はまだ未定だが順次制作を開始していく模様で「発売日は今年の
冬を予定している」とのこと。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 12:31:13 ekY4o+zL
外伝2章キボン

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 20:17:03 gjcjhvkT
>>63
リンク切れてるが、それはマジな話なのか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 22:02:54 jqtCCKBl
多分ネタかと。さくまは桃伝のことなんかこれっぽっちも考えてません

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 18:55:04 /iy72gBA
>>63
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 12:27:00 lKxEURNi
嘘なのかよ!
もう電鉄はいいだろ・・。
毎年同じようなやつ出してどうするんだ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 15:23:25 +cNC3n0I
桃鉄はちゃんと毎年新鮮味あるものを作ってると思うよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 19:11:50 YlFaE+yJ
桃鉄…ただいま16作目を製作中
桃伝…1、2、外伝、新、PSの5作品

この差はなんなんだ!桃鉄もいいけど均等に作ってくれよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 03:28:16 wrxwK+hk
>>63
機種も決まってないゲームに制作期間8ヶ月はいくらなんでも早すぎるだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:37:17 3SOm7Lba
桃伝と桃鉄って誕生はどっちが先だっけ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 21:43:44 pYPmqrz9
>>70
FC版などを入れると20作は逝ってるような。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 21:44:41 pYPmqrz9
>>43
レゲー板では桃伝2を黒歴史にするほど有名・・・・orz

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 01:13:06 BMRIPT8j
黒歴史なのはPS版とGBA版だろw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 15:38:03 fHU5x6En
>>72
伝説の方。
電鉄はとくいなシャレをきかせたんだろう。
確か初回の電鉄って今みたいな1月~12月じゃなくて
春夏秋冬で過ぎて行った希ガス。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 22:27:33 2KFiM+pK
新桃をマンセーしてみる
・大乗仏教と小乗仏教とテーマとした壮大なストーリー
・魅力的な18人の仲間
・タクティカルウェザーバトル、絶好調システム、人気度システム、アクティブウォーキング、
ヴァリアブルストーリー、ベベルビュウマップなどの斬新なシステム
・やや難しめの歯ごたえある難易度
・夜叉姫萌え

最近のRPGと比べても見劣りしない。この傑作を早急にリメイクすべき。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 22:56:49 IEaF20oE
リメイクしようにも、さく魔が許可しないんだから仕方ない。


79: 
06/05/03 23:30:32 cnBgFtwB
カルラと最後戦うときの音楽などカッコよすぎ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 10:10:22 17U5XLfK
ケーケッケッケ!人間と戦うなんてあーいやだいやだ!
ケーケッケッケ!氏ねやダイダーー!

ほんとウルさい鳥だな(;・ω・)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 20:33:26 cNDTk2hS
ドラクエ6位のグラフィックと、LV99でも苦戦する「本気を出した三千世界」と戦える
イベントを追加してリメイクして欲しい。

見事本気を出した三千世界倒すと、カルラを石化させる猶予も与えず木っ端微塵にして貰えるイベントに
移行してエンディング迎える展開が欲しい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:51:50 DMsnztpg
>>81
いいなそれ
それこそあいつにふさわしい死に様だ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:16:31 Hj48Cv59 BE:477908257-
味方サイドも、「本気を出した寝太郎」を追加してほしいな。
やつの潜在能力に俺は期待してるよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:23:22 cS623zfC
リメイクするなら沈む前のデータとっとくのめんどいから
神仙郷と恨みの洞窟沈めないでくれ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 15:50:04 tB1WLOoS
URLリンク(www.tanomi.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 19:13:13 Vsor+eA/
神仙郷はまだ分かるが恨みの洞窟・・・?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 19:37:15 GVzKSgto
>>86
設定した名前の敵を倒すシャレをきかせた洞窟。
確か階段を降りるたびに桃の人気度が下がっていった希ガス。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 19:08:52 zdJ45HOj
黒ガッパさんエロイですよ。夜叉姫に堂々と体つけやがってー!!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 01:41:46 iRZ0YTh3
さくまあきら的人生ゲームみたいなのあった気がする。
奥さん候補が可愛かったのでちょっとやって見たかった記憶がある






もちろん一人で

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 23:16:45 00qxKsT/
>>75
勿論そうだが、PCEの桃伝2も黒歴史に近い。
夜叉姫は地獄王の娘だと言ってはならない。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:23:45 Dluhe/gf
四年に一回でいいから桃伝を作ってくれ
桃鉄は三年やったら一年休んでさ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 03:16:09 K1NPTK08
誰か親切な神様教えてクリクリ!
桃伝1の希望の都の女湯覗きなのですが、湯気がまるっきりきえないです。
ちなみにエミュでPCエンジン版です。
大体何分待てば良いのでしょうか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 23:08:25 zbEP6l/H
ウィー買ってやってみようかな
でも同じ内容じゃあなあ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 07:03:16 Oy4D7oIO
桃伝2そんなに駄目かなぁ・・・
消防の時、店頭に並んでるパッケージ見てwktkしたもんだが。
私的には内容も良かった。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 01:13:58 Zk813yK1 BE:409635465-
>>92
たしか5分って聞いた覚えがある。
俺がやった時はゲーム放置して適当に時間つぶしてたら消えてた。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 11:41:46 WLngLKnH
記録が

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 19:16:51 FoY2NyGP
桃伝やりたくてPCエンジン買ったなぁ なつかしい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 20:48:39 h5UPriMt
浦島抜きだとけっこうシビアだな、このゲーム(特に地獄)
崑崙とか強力丹に頼らざるを得ない…
やっぱ風神とか福の神がみなせんたん使えるようにして欲しいな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 22:19:12 U8nv4qG8
>>77
亀レスだが

アクティブウォーキングは物凄くどうでもいいシステム

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 04:51:47 dLm8ybht
雷神と違って風神は使い道が薄いもんな・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 04:31:29 5b3Alfib
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(urawaza.in)
URLリンク(www.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:44:25 gNo3oUJ4
桃伝伝統の神道対仏教はやっぱいいなぁ。
新で更に踏み込んだストーリーになったし。

個人的ににはグラはFF6のリアル路線じゃまくて
新の和風絵画路線を強調したものでいいよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 13:55:38 Cd+ywe7e
俺は新桃で日本の文化みたいなものに興味を持った
続きをお願いしたい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 19:58:33 DI4K8r9Y
確かに。地獄の構造とか妖怪とか、調べてみたら結構面白い。
あと、三千世界はカッコイイな。スタッフはけっこういいセンスしてるぜ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 01:22:03 Yrq7wSUW
外国でも売れそう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:50:13 EgK3hYpF
こういう日本独特の雰囲気が好きな外人さんは多いしね
あと、ここまで和風なRPGも結構レアかも

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 09:47:57 haP6xImB
さっきやってて、やっと月に行ったんだが、
どふもこふもにさくらんの術かけられて、桃太郎が自害してもうた・・・


108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 01:28:26 W8L6dN5M
>>99
あれはいいシステムだ
街中で障害物に仲間を引っ掛けて遊べる
キジとか金太郎は難易度が高いぜ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:00:59 r97jH74l
リメイク揚げ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:41:25 6mZ71rNI
このゲームで、一番強いボスは三千世界ですか?
それとも、ラスボスのカルラですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 09:17:59 m0fr8tt7
カルラが一番強いよ。次いで三千世界

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:49:23 271f/tRA
相対的には、中盤の風神、雷神も結構強く感じる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 21:03:47 17TaokmO
最初のダイダ王子はどうよ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 11:42:13 Q7XWe3lA
>>70 まるでどっかの釣りバカみたい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 12:47:47 Ir82jWi8
>>111-112
ありがとうございます。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:02:55 wjDk19Mw
光源氏登場しないかな

下手すると夜叉姫も家具屋も光源氏に寝取られる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:12:44 3mpDYqtW
>>98
王道パーティー大好きだから金太郎、浦島、夜叉姫で進んでたら、容赦なく風神に飛ばされた浦島。
復帰するまでどれだけ苦労したか・・・
城も出来立てで、↑のパーティーも体重ピタリだからな~。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 22:07:02 hts3sFde
カルラ戦はアイテム使いまくるから楽。
中盤の風神雷神と三千世界で苦労した。
浦島がいなきゃきつい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 04:31:54 8lvR3HMV
今日スーファミとソフト買ってきた。
今おむすびころりん!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 09:44:51 qy1e1sJV
おむすびころりんのボスは結構強いからな
頑張れよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 12:55:03 ORI9zO5q
>>94
新桃が良すぎるだけさ。俺も2は好き

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:11:16 KWdiyWkZ
>>120
さくさく進んでもうすぐ金太郎!!改めて思うけど、やっぱ名作。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 18:16:11 i0ChZQEh
桃伝2はギャグ路線を継承って感じ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:07:02 5+pnb3Cz
寝太郎の村を越えた辺りから、イベントが極端に
少なくなるのは少し残念。
おそらくSFCの容量の問題なんだろうけど。
あと、ストーリーが最高なだけに操作のレスポンスが
悪いのが惜しい。
地獄でイベントを起こすと、ほとんどの街にいけなく
なってしまうのも直して欲しい。
ここら辺が改善されれば、神ゲーがさらにパワーUP
するので、サクマよ、お願いだからリメイクしてくれ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 17:03:40 ibLa/Jlt
URLリンク(www.famitsu.com)

2006/4/10

○ハドソンが桃太郎伝説最新作制作開始を発表!


2006年4月10日、ハドソンが人気シリーズの「桃太郎伝説」の最新作を制作すると
発表した。今回の「桃太郎伝説」は過去の作品のリメイクではなく完全オリジナル
となり、同シリーズのファンから根強い人気を誇っている「新桃太郎伝説」の正統な
続編として制作されることが計画されているという。
制作スタッフには同シリーズに関係が深いさくま氏の名前も発表されている。

ゲーム機の媒体はまだ未定だが順次制作を開始していく模様で「発売日は今年の
冬を予定している」とのこと。

さくま先生のHP URLリンク(www.sakumania.com)

リクエスト    URLリンク(www.tanomi.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 20:44:05 yYErggZj
最近初めてやった
いきなり最初のボスが三連戦でオソロシー
以降かなり身構える

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 20:41:27 fJ2mJmf4
手ごわいボスは両鉄、ばっかんき&さとりわっぱ、夜叉姫、
風神雷神、蛇骨婆、三千世界、カルラといったところか。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 20:33:49 EkRLhdaW
昔はまったなー。
必死こいて貧乏神のレベル上げてキングボンビーにしたのに術が一切使えなくなって
弱体化したのにはがっかりしたな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 08:57:36 8w5+BC5F
えっ!希望の都の女湯って湯気消えるの!?
知らなかった!!
おっぱい見れるの!?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:48:08 C6yJGfnQ
それなんて桃伝2?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:24:42 jcvHAjrd
桃鉄シリーズでおなじみのBGMって、大体は桃伝2からの流用BGMですか?
桃鉄で、ラッキーな事が起きた時に流れるBGMが、
昔PCエンジンの桃伝で聴いたレベルUP時のBGMだった気がします。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:33:42 jJwmt9Mw
昔の桃鉄はたしかに桃伝からの使いまわしの曲があったけど
今ってどうなんだ?
同じ人が作曲してるから違いが分かりにくいけど
桃鉄オリジナルの曲はたくさんあるはずだよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 16:03:54 o2RV/we6
この掲示板見て久しぶりにやりこんでる。
絶対リメイク希望age

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 18:53:53 jYs5ogpZ
桃伝がおもしろいのは桝田のおかg

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 01:32:28 ziCef1Ur


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 18:52:47 ID:Oc1MYvF8
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
    (  人____)
    |./  ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
    | .∴ ノ  3 ノ  俺マッチョ専
     ゝ       ノ 
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm


136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 11:24:10 TpWZlhma
ふで最強

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 23:50:42 GwWiUH2M
新桃はお笑いを控えめにした意外にシリアスなストーリーがいいよな!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 21:59:53 tC1rVBcZ
新桃最高

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 12:11:10 mKE3Wqqt
キャラ多いわりに使えるキャラが限られてるんだよなあ。
まあそこがいいって人もいるんだろうが。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 12:24:50 JM968oyQ
新桃で大勢の仲間を入れ替えできるようになった事はそれだけで喜びだった。
ドラクエ5はもう発売してたっけな?
当時、仲間を出し入れできるシステムは今ほど当たり前じゃなかった気がする。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 03:52:30 7cbdeeKC
さくま式人生ゲームはやばい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 21:55:32 OVxC5c28
夜叉姫たんに尻だし追加キボン

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 22:39:43 1ukP9hzO
天邪鬼を仲間にしたいのだが何が必要だったっけ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 07:52:46 sYvV+1aL
根気

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 14:48:49 hslJooVk
新作より動作の鈍くない新桃伝作ってくれよさくちゃん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:35:10 +ecWbWPp
最近のゲームも案外もっさりしてるの多いからな
下手に3Dやポリゴン使い出したら危険サインに見えてしまう…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:33:49 ylz1QNt2
新桃やったなぁ。

消防だったから、希望の都の貢ぎ物の位置が解らなくて
ハドソンに手紙送ったよ。

wktkしながら手紙待ってて、
微笑みの村の近くで福の神に無敵にしてもらって、
鬼の笛使いまくって瞬殺してた頃が懐かしいや。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 11:36:18 2FK1NAXf
PCE版の桃伝3発売予定があったね。
説明書とかにも載ってたから、期待してたんだけど。
そういや桃伝2のCD版もあったっけ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 18:11:43 wyDgYJBv
 初めまして、私は福岡の大学に通う22歳の男です。
 この度はさくま様にどうしてもお願いしたいことがあり、お手紙差し上げたしだい
です。
 単刀直入に言います、『新・桃太郎伝説』を、何らかの形で復活させてください!!!

●さくま「はい! 絶対無理です!」

URLリンク(www.sakumania.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 21:43:51 lfc25UOP
> 初めまして、私は福岡の大学に通う22歳の男です。
> この度はさくま様にどうしてもお願いしたいことがあり、お手紙差し上げたしだい
>です。
> 単刀直入に言います、『新・桃太郎伝説』を、何らかの形で復活させてください!!!

>●さくま「はい! 絶対無理です!」

さくまに殺意を覚えたがフイタwwwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:47:55 17U/TY0G
うはwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 19:59:37 Jnv0shI5
>>149
このスレの存在意義を
根底から覆されたな…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 22:22:04 z8SiVgwE
>>149
その後をちゃんと読んでから書け(笑)


154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:12:27 PHHNveGh
希望を持たないかage

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 05:42:38 4ZHXZIr4
普通に考えて来年あたりにWiiのVCで販売されるだろ?
それじゃ駄目か?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:03:52 IZtiJW10
俺はそれで充分
ニンテンドーパワーでも販売されていたし、多分出してくれるとは思うんだけど・・・・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:29:40 iSjSm1Wf
俺はそれで不充分

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:27:44 2DUmtiRN
やっぱリメイクじゃないとなぁ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 03:16:06 cOuQ0TUU
リメイクでも戦闘画面の敵の画像は2Dで大神みたいな感じにしてほしいな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 06:48:24 SXiJrwPR
レベルファイブがドラクエ8みたいな感じで作ってくれ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:11:00 q55t/I/y
下手に3Dにしたら転びそうな気が・・・w

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 15:56:21 TtYYxDX1
DQ9がDSでアクションRPGになるらしいぜ。
つまりこれは堀井氏からの昔ながらのRPGは友人である君に任せたというさくまあきらへのメッセージ。

・・・・だったらいいのに。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 12:52:28 ThdG6pCU
いやしかし本当、毎日桃鉄やってるんだなw
凄いわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 16:32:49 nBUaO5Xg
リメイクなんて簡単なことなんでやらんのだろ
他所もたくさんやってるじゃん

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 06:28:00 pKHNKz6H
バサラが弱すぎた。何あの単細胞

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 09:15:38 qvXIVGS8
うむ。三千世界なみに体力が高ければまだ良かったのだが。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:30:53 iRkdPKvh
バサラは金太郎の張り手使いまくって弱くしてから一気に攻撃すれば勝てる。


168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:10:35 csMu+w4/
アジャセ倒した奴いる?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:16:30 uW41R1Y+
とりあえず、歩行速度アップしてくれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:22:16 ijiPOOCH
ラスボス、もうちょい強くして欲しい。
ラストバトルの後半、石化が進んだラスボスの攻撃が甘い。

体動かないから4連撃できなくなったのなら、最期の足掻きとして、
口から炎2連発とか、強風と炎のコンボとか使って欲しかった。
そのくらいの足掻きがあった方がカルラらしくて良かった気がする。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 14:25:16 xiRZnMQY
レゲー板の方が詳しいとの事なので来ました

鬼の詳細なデータ(出現場所等)があるサイトってないですか?
地獄で大身獄卒に出会えないんですが…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 15:04:47 xiRZnMQY
↑大悲獄卒でした…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:02:22 26QDAWQg
データのみだから出会えないよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:29:50 jc6TsSWF
あああああ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:18:56 gR6OVAOv
青龍、白虎、朱雀、玄武の剣は攻略本見て初めて知りました……

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:15:12 UpXEDrNX
女湯と4本の刀はジャンプ放送局で初めて知ったな。
さくまあきらが、裏技としてゲームに入れておいたんだけど、誰も発見出来なかったので
裏技にならなかったとかぶち切れていたよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 17:38:47 8DSfUzPE
「秘密」って感じがして好きだった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 20:35:11 gR6OVAOv
銀次の裏設定でかぐや姫の前で、オナラふったいうのにはワラタ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 19:24:45 Wn63gJmU
とりあえず移植でも良いってのはだめなんだよな。
データがもう載ってないらしいから。
そうなると完全リメイクしかないから、厳しいな。
でも桃鉄作るなら作る金はあると思うんだが・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 19:33:15 CawSb3oy
DSでリメイクということで。
次世代機だと、モッサリカクカクだぜったい。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 08:50:19 IEKvTl7U
製作者に作る気がないからねえ
リメイクするならとりあえず武器防具を全員に・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:02:59 e/38f/UN
ダイタ王子が単細胞すぎる
全体攻撃とか装備外し位やってきてくれてもいいのに。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:33:42 r7Y/HDSo
>>182
武人故

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 02:00:06 V3CCLyAi
追い込まれて本気を出すときに
オープニングで桃太郎と戦ったときに会得したとかで
六鹿の術とか使ってきたら燃える。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 14:47:28 uR46DNV0
それぐらいやってほしかったよな。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 06:55:39 vIsOqsXN
一騎打ちでよかったんじゃないかな
羅生門とやったばかりだけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 06:21:35 TM70G8uh
むしろだだぢぢの術をちゅかって欲しかったw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 10:27:50 l9IbGELt
ダイダより最初の蜘蛛の難易度にびびったのは俺だけじゃないはずww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:06:10 Z1vne0k1
>>188
四匹→一匹→一匹だからな。
しかも最後のやつの術は段が低ければ即死級。
最初のプレイではあそこで銀次が死んでフィールドの音楽でびびった。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:51:28 +VbFUWbi
唐突だが、もしかしてさくま新桃嫌いなんじゃねぇだろうか


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:26:42 IpFCuNcL
何故そう思うのか。話はそれからだ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:37:25 VrpOHH9s
レベル上げせず最初の橋をわたって
ひとだまや童鬼×8匹にぬっころされたのは漏れだけではないはずだ

それにしてもさくまよ
ファンを何年待たせるつもりだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 06:38:28 SRxZXrm+
橋をわたると高い確率でエンカウントするよね
橋の上での背景を見せたかったのかな?綺麗だったから

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 12:55:31 3prrfs9w
エンカウント率80%で経験値稼ぎ用の陰謀だとか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 04:57:08 d73im+oY
でも便利だよな
レベル上げにも使えるし、いかにもこっから強い敵に切り替わるぞ
的な感じだから準備もできるし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 04:58:53 6pB4Y7KU
ナンパスポットな橋ですな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:26:01 zvlv/P1n
リメイクするならメニューを開いたときのカーソルの位置を
記憶できるようにしてほしい。レベル上げめんどくさい。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:30:11 EtYzxpJ8
桃電みたいにソフトバンクの人がさくまをおだてれば出すかもな
ただし携帯電話用だが

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 02:52:32 IOSzzV92
携帯でもかまわない!
桃伝作る気あるなら初代からやり直しでもおk

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:35:04 HpEU0mQp
もしも、さくまさんが亡くなったら桃伝\(^o^)/
まだ元気だけども、今のうちに一本くらいRPG出して欲しい
せめてリメイクの許可出してくれれば…スタッフと揉めないように遠目で監修に行くとか…
もう腹くくってスタッフと揉み合いながら渾身の作を作って欲しいけどね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 08:10:06 gkTFC6PK
桃鉄もマンネリ化してきて売り上げがじり貧になってくるだろうから
嫌でもそのうち桃伝は作ることになるさ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:13:33 2Z/EXyN9
PS版と1→2が微妙だったから今さら新作出されても期待できない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:19:16 gkTFC6PK
つーか新桃をレスポンス速くしてバランス調整して
適当に追加イベント入れるだけでリメイクできるだろうが

こんな簡単なのにどうしてやらないのかね。
桃鉄の新作作るのと大して手間は変わらないのに

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:33:13 O1WRGTdE
ハド損にデータがないんじゃね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:03:13 sK8kzNR2
他のは移植っつうかリメイクしてるのにな。
新桃が一番需要あると思うけどそうでもないのかね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:52:01 g7cqsyby
とんでもない出来の天外2のリメイク作ったりしたしなぁ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:28:57 Yrcqf7Bz
さくまが腐ったからだろ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:24:39 G7K6W3QT
さくまが腐ったのは事実。
新桃やSFCの桃鉄作ってたころがピーク。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:06:29 pIEId4RK
桃鉄なんかどれか1個あれば充分じゃない?
毎年買う人っているのか不思議でしょうがない(そこそこ売れてるから)

新桃は戦闘画面の下でキャラクターチョコチョコアクション取るのが
よかったんだよな PS版はなくなっててガッカリ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:15:46 ddBDJTz0
毎年買ってる奴なんていねえだろ。
大ファンでも1機種につき1本、って感じでしょ。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:52:04 ijUWG4C9
すぎやまこういちと堀井雄二に毎年作ってねと頼まれたから

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:05:02 M+URLRhC
連れの下宿で16やってみて早さにびっくりした
もう罰点はできない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:49:29 u5gD8Q6l
>>209
>桃鉄なんかどれか1個あれば充分じゃない?
>毎年買う人っているのか不思議でしょうがない(そこそこ売れてるから)

シリーズ買う理由は「女湯」があるからでしょ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:20:16 3pOu135B
脳内出血を起こして倒れた事もあるから、あまりハードな仕事は出来ないだろう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:22:15 7jSKb0Ru
>新桃は戦闘画面の下でキャラクターチョコチョコアクション取るのが
>よかったんだよな PS版はなくなっててガッカリ
分かる。俺的には貧乏神とか仲間になるのにNPCなのが悔しかった。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:35:59 FT6Bv6m9
仲間ウロチョロシステムが3Dで完全再現!



217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:20:37 T6U2kYAj
ケータイで出るみたいよ。桃伝。
さくまの日記見てみぃ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 02:59:36 OzluRaCR
新ではなく、初代のリメイクらしい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 10:29:41 9/0zizNC
がっかりだな・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 15:48:17 GWa0gTaT
うーん、携帯でも出たらやるな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:18:13 P43KzwT0
絶好調の時銀次がもうすごい勢いで動くのが楽しい
脳内出血はまずいな、なんか閻魔様のとこ逝く前に新作を…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:53:26 +3yE51eL
リメイクよりVCが出そうな気がする。
(それでもデータ消去の恐怖はなくなるからいいけど。)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:36:58 ZnH6HPCm
PS2で桃太郎伝説コレクションを出して欲しいね。
初代桃伝はX68000版も収録。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 15:38:39 O17eYIau
ウィ-自体に魅力を感じないのでVCで出てもらってもスルー

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 21:25:38 U55jgjvN
もうVCでいいさ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 23:34:03 ilF7t1Av
だから新桃はもうデータが残ってないと何度言えば・・
作り直してくれればいいんだが、細かいところまで覚えてないだろうしなぁ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 10:41:05 HTfiVgi4
データ紛失してるのは新桃じゃなくて初代桃伝じゃなかったっけ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:44:46 F2pKrhU5
>>227
俺、新桃作ってくれってさくま氏のホームページでメールで言ったら
新桃のはないって発表されてた。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 22:46:45 IkFKy7OP
GBの夜叉姫と浦島と貧乏神の中から主人公選べる奴面白かったなぁ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:44:34 049XRHXt
結局、新桃のリメイクは無し?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 20:50:40 JqR9JKXt
さくまさんやる気ナッシだもん
ハドソンに対して何か不満あるぽい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 21:06:38 bv6wt466
とりあえず携帯リメイクが成功しないと何も始まらんだろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:38:35 F2o78xLb
新桃は何本くらい売れたのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 03:05:17 RSQtLNng
100万本突破のゲームは、3本。
『桃太郎伝説』『桃太郎電鉄III』『桃太郎電鉄7』
だから100万未満は確実

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 10:54:09 VwBRc12Y
まぁ、そんなもんだろうなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 08:00:43 WYNUrLUw
URLリンク(www.hudson.co.jp)
シリーズ最大のヒット作にって書いてるから100万越えてんじゃない?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:06:50 RkVq99Z1
URLリンク(sakumania.com)
さくま本人が100万本越えたのは3本だけって言ってるからなあ
ハドソンとさくまどっちが正しいのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:09:05 oRZbDMQT
新桃信者の俺だが正直どっちも信用できない感じがするな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:45:21 IPLOuxoP
ハドソンは売り上げ金額の事を言ってるとしたらつじつま合わないか?
初代は4800円で新は9800円(高!)だから
出荷台数少なくても金額で初代を超えてる可能性あるべ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:53:39 UTJpU0Yg
>>231
新桃のCMが作品の内容に対してあまりに酷過ぎるとジャンプ放送局で怒ってた記憶が

新桃のCMは桃太郎のコスプレした変な女(?)が刀振り回して、
最後に例の「買わなきゃハドソン!」で終わる意味不明なものだった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 01:45:25 xjMFtxIV
あのころは社長がつくってたんだよな>CM

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 14:26:12 tHO6hWu9
さくまさん何か新しいRPG?を作り始めてるみたいだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 14:12:09 63Mu5Zut
townとかいうタイトルなのか?いずれにしても期待

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 23:49:54 DypmzWv9
やっとファンの声が届いた・・・?
さくまさんやスタッフの方々に機嫌よく新作に取り組んでいただき、
新作が大ヒット→その勢いで新桃リメーク、となれば悲願達成。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:45:58 alb8nUKf
まだ油断はできんぜ
新作が大ヒット→その勢いでそっちの続編作りに夢中
というパターンもあり得る。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 06:54:47 +2EQLTco
さくまにはもう期待してない
もはや老害としか言いようが無い

まあそのうち桃鉄も売れなくなるだろうしハドソンも見限ると思うけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 08:21:15 lLjOlGDc
桃鉄はもう売れてないんじゃね?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 02:59:14 S2FA3LSd
まあ釣りバカ日誌みたいなもんだからな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 15:06:31 KCbxHN+V
桃鉄DSのグラフィックの酷さには笑った
いくらDSでももっとマシなグラ出来るだろと。

さくま完全にやる気ないなwww
新桃は多分さくまが生きてるうちには出ない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 13:01:25 W4GSFcgy
厳しいですね・・・。気持ちはわかりますが。
でも、さくまさんの体がつらいのは事実でしょうし、
そこを押して、老体(失礼!)に鞭打っての新作なんですから、
広い心で待ってみませんか?

年齢とともに体力、精神力が落ちる中で、商業ベースに乗るモノを創作するって、
ゲームに限らず、それはそれは大変なことだと思います。
名誉挽回なさってくださいね、さくまさん!!(←私が一番キツいかも?)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:54:27 SSgCUh6r
townの方が桃伝レベルで面白いならそっちに集中してもらっても個人的にはおkかな。
どうしても俺はGC天外2を引きずっているようだ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:01:22 jBRoepej
桝田省治の天空の邪馬台国って本が面白い。天外っぽい。もったいない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 13:45:56 JWUNYU5d
>>210
毎年桃鉄買ってる俺って・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:55:07 4r067xlP
気にするな
俺もだ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 14:25:58 /wl80R6b
お二人に敬意を表します。古いのも売らずに棚に並べてあるなら圧巻ですね。
でも、最近の女湯は子供に配慮してるっぽい気がしませんか。
Vの頃は、アツくなるものがありましたが、ただただ残念です。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 17:39:36 9rvbDLXW
棚に並べちゃおらんがゲーム箱の中には入ってるぞ
やっぱ最近思うのはな
Vだか7だかの頃の男湯を復活して欲しいという事だ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:53:39 kn5o/Vyw
桃鉄は次作で終わりだよな。最後にやらかしてほしい。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 00:56:29 x+NrIot4
もう18禁になるレベルでいいよ。女湯とかCEROに見せなくても良いんじゃないか?
だったらもう激しくて良いような気がする。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 00:20:35 jnpw0KYK
晩節を汚したくないんだろうな。
孫が生まれたあたりから、女湯のモチベーションが下がったとか。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:30:07 IrGkaHCW
いや2次元はそう長く続けらんないでしょw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:49:32 hGgNCbgA
桃鉄で手を抜くようなやつがまともなリメイク作など作るはずはないがね
まあそれでもカルトは買うんだろうが

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:15:25 vWhQNj1G
同じ主人公のRPGではなかなか作品作りづらいからね、どうしても

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:32:37 2P/JC574
買ってるのはカルトじゃなくて一般人でしょ
けっこうおかんとかもやるし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:40:03 ZzxC80sb
やる気のないさくまに何を期待しても無駄

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 02:13:55 bBt2VcGo
カルト+大多数の一般人が購入というところか>桃鉄

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:11:22 IX9hyUZc
さくまあきらのHPより抜粋(仕事人裏日記、5/9参照)

意外かもしれないけれど、『桃太郎伝説』シリーズは特殊処理の多い
ゲームなので(ギャグ・キャラひとつをとっても)、上位機種への移植
は楽なんだけど、下位機種への移植は非常に難しい。
ーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーー
 というわけで、『桃太郎伝説』は、Wiiのバーチャル・コンソールって
いうんだっけ? 昔のゲームがそのまま遊べるやつ。
 あれで復活することを含めて、再検討することに。

・・・・・だそうだ。やっぱり新桃は絶望的か。
FCの『桃太郎伝説』を移植するのか?
読解力が低くて、よくわからんのでフォロー待つorz


267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:56:10 eQZ569Yw
さくまがとにかく任天堂を嫌っているのがわかる文章だな。
VCで儲けが出たら、頭下げろよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:51:43 IvySoEyf
桃伝は大丈夫そうだね
評判良かったら2とか活劇もしてくれるかも
新桃なら最高にうれしいけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 03:13:01 bhEO6OQp
>>267
なんでこれで任天堂を嫌っている事になるのか分からんが、
桃太郎伝説が来れば、次が続編の2か新桃太郎ではないのか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 01:37:42 XKsG+mXu
さくまはVCをよく知らないだけで別に任天堂嫌ってないだろ。
ハドソンには不満爆発させてるけど。
VCならPSとGB以外の桃伝シリーズは全部出ると思うけどな。
コストはライセンス料ぐらいだろうから余裕で配信決まるはず。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 03:26:37 XeveIHfv
新桃をリメイクしてくれ
新作でもいい
マジやりてえんだよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 07:05:32 SJ1B6YAm
あしゅらの自爆テロにキレそうになったな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 07:16:41 LouPpFpH
倒れる間際にバラ吹雪の術を使ってくるあれか……。
自分は風神に浦島を飛ばされた時の風神・雷神戦、特に
サルカニの村で投げ出しそうになった。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:56:09 HSrFH9i4
儲けが出ても
「っていうんだっけ?」と表記することを望みますね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 17:02:11 SxgdeJtj
>>269
なるほど
状況は好転してるってことか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:22:51 u/kaW6g+
リメイクしたら売れるのにな
何でやらないんだろう
儲けたくないのかな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:41:03 lNXJ81bf
めんどくさい


これにつきる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:18:40 tuB8zQ+E
新作、どんなストーリーなのかな?
TOWN(仮)ってタイトル、RPGっぽくないし、
桃伝や新桃とは、毛色の違ったゲームなのかな?
TOWNだったら、シムシティとか、ああいう系が浮かぶなぁ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:44:29 T6j9supE
サウンドノベルじゃないの?
作るの楽そうだし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:06:22 rDt0YHNp
つーか新しいの作るぐらいならリメイク出せばいいだろうが

省エネしか頭にないさくまが新作作るとは意外だな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:16:00 oA8edGd2
日記に書いてたけど、フツーにRPGらしいよ。
桃伝と似たシステムになっちゃたなぁとか書いててドキッとしたがw

まずはケータイで出して、売れたらDSで出すとか。
アニメ化も予定しているらしいぞ。

個人的には結構楽しみだったりするのだがww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 03:20:35 D1RQdbfe
妄想は果てしなく

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 05:28:58 5HOgIjAH
新作は部落物語。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 18:14:21 BkRXK2BV
朝凪のモリと夕凪のモリは没扱いなのかな
夕凪の方は浦島の村にあるらしいが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:49:19 5aw4XL5T
そういえば、あのいつものマップが新作でも使われる、
なんてことはないよな、いくらなんでも。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:19:17 Lbu5qPxJ
朝凪と夕凪 写真は駄目だった
URLリンク(web.archive.org)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:49:40 L86Ugcnf
>>285
さくまならありえる
使いまわしが得意だからな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:02:12 4ucuSwlp
どうせリメイクしても
足が遅い・バランス悪い・時代遅れの寒いギャグ


289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:08:47 aGercNmg
ガキの時投げたFC版やりなおしてクリアーしたよ
ふースッキリしたなあ。オモシロかった
調子にのって投げてたFC版ウルティマ(エクソダス)やってみた

さくまや堀井は神
難易度とかじゃねえ。やっぱメリハリやwktkイベ(小目標)とかねーと、、、
やっぱ俺にはレトロ洋ゲー向いてない。スキな人は好きだろうけど


290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:17:28 4ucuSwlp
どうせエミュで倍速だろ
じゃなかったらえらい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:23:53 +ZYUcAK6
とってつけたように堀井の名前を使うとは

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:08:03 KK4JwyPu
さくまといえば堀井、二人は大親友


293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:42:14 /NzW8RHn
最近、その堀井さんシリーズのⅦをやってたりするorz
評判はイマイチだが、自分的には楽しいような
もうひとつのファンタジー系シリーズになじめないのは、
自分が桃伝好きなのと関係あるのか?? 脱線すまん

>>288
ギャグだけど、桃鉄はダジャレがメインだし流行には左右されないよ
むしろお笑いの流行なら、今は昭和ルネッサンスな感じだから、いんじゃない?
動作性は・・・、アレだが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:01:06 hT05gjN/
7は長すぎるのが叩かれてるような。
桃伝好きなら、むしろ長いからこそ好評価になるんじゃないかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:02:59 syh7ZAd9
Ⅶのギリギリでボス倒せる難易度は好きだなぁ
ダーマ入ったら俺TUEEEEできるが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 19:47:02 GN0PDWzb
>>294
納得。
TOWNも、スケールが大きくてストーリーを楽しめるようなRPGだろうか
タイトルがどうも怪しい
ファミリー(子供)向けにそつなくまとめないでくれ!!
どうせなら、今の10代後半ぐらいの心を掴む、多少複雑なストーリーがいい
どれぐらい期待してる?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:00:27 2AteJ9oA
ゆとり排除していいくらいのキツメの難易度がいいな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:15:49 a2TcDikq
もちろん足は遅く
ボス戦は長時間かかる
町人がおならぷー!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 03:42:43 LUYEqEbF
ゆとりは街から出られないくらいの勢いで頼みたい。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:12:18 mdfx62RD
ドラクエⅦは小マップの連続で冒険してるって感じがしなくて嫌い。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:21:17 NSW+Yrx6
さくまにあの日記読んでたら、奥さんほとんどお食事作ってないよね。
朝から晩まで、毎日外食じゃない??
うらやましくてしかたないよ、家事が好きじゃない主婦から見れば。
まぁ、奥さんはマネージャー的なことをされてるだろうからいいとしても、
お嬢さん&お孫さんも外食がかなり多い。
食育も何もあったものじゃないと思うけど、ほんと正直うらやましい!!
おもしろいから読んじゃうけど、ビミョーにストレスもたまり複雑。
みんな、読んでるのかな? あんまり読んでないか。
変な愚痴を書き込んでしまい、ごめんなさい・・・・・・。
子育て中の主婦は、ストレスたまる上に社会との接点が少なく孤独なのです(;;)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 01:38:00 tIFIdN23
気持ちわかるよ
ある意味ではあなたの子供の方が勝ち組です。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:24:10 6p1suVVk
>>296
俺は結構期待してるんだよなぁTOWN。
久々のさくまのRPGだしな。
最近本気でハマれるRPGが無いしー。

大学受験の直前に発売するのだけは勘弁な OTL

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 20:04:18 qmBoJgn8
>>302
301ですが、なぐさめていただいて、ありがとうございました。
書き込んだあと余計に落ち込み、このスレを見るのが怖かったのですが、
おかげさまで、気を取り直すことができました。

>>303
私も、けっこう期待しています(^-^)
個性豊かなキャラクターがいっぱいの、楽しくにぎやかなRPGでしょうか!?
だとしても、何か、大人もうなずける「隠し味」がほしいですね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:41:18 B7OvYAWd
>>301もとい>>304
俺もさくま一家の外食が多さがちょっと気になってた。
うらやましいとかそういう気持ちもないわけなじゃいけど
お孫さんがちょっと心配。将来考えるとね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:01:57 bd79XSmf
外食ばっかは心配だね
栄養だけでなくいろんなありがたみも無くなるし。
まぁ俺なんか引きこもりで毎日水と米くらいしかくってねーんだが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 16:09:44 lVn6S5pY
でも、さくまさんみたいにいいお店(特に夕食)で食べてたら、
食材とか厳選されてるだろうから、意外に健康的だったりして・・・(^-^;)
ああ、それより、この話題で止まってるのは、正直心が痛みます(T-T)
愚痴に付き合ってくださった心の広い皆様には、感謝しますm(_ _)m

話は変わりますが、
桃太郎ペイントの銚子電鉄に乗った方、いらっしゃいますか?
行ったらテンション上がるのかな? 別に・・・ですか?
(伝説の話題が見つからないので、電鉄への脱線、ご容赦を。)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 02:06:15 KP0mwJf7
アスキーにも桃鉄列車載ってたよ、名前は書いてなかったけど。
鉄子ネタだったからかなー。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 03:06:00 wS9W/tVZ
マジもんの桃電車乗りたい
夜叉姫のとこに精子かけたいです><

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:03:09 k09H/TSk
最近、鉄子って、はやってるんですか?
時刻表片手に、鉄道だけが目的の旅なんて、女性にはかなり違和感あるけど、
実際は恋人と一緒だったり、仲間と一緒だったりするのかな?
私は鉄子にはなれないけど、もし友達が鉄子なら、一緒に楽しめそう(^-^)♪

311:305
07/07/04 10:05:07 sEsFWdR2
健康面や栄養面の問題もあるだろうけど
俺が一番心配なのは舌が肥えて好き嫌いが激しくなる事かな。
社会に出たら食事の席でけっこう困るよね。自分も。相手も。

桃鉄電車って銚子なんだね。
たしかスーファミ時代にもどっかで桃鉄電車あった気がするw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:31:22 IXFysELm
ジャンクフードで荒れた舌よりはいいような気がするが
彼氏が金がないと可哀想かもね。
だいたいの舌の肥えた娘はラーメンでも笑顔でつきあって
くれるけど(下世話なのに限ってアレはやだとか言うぜ)。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:13:51 p053LQZ2
>>1
ザ・ラストバトルの方をリメイクしてほしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 03:04:42 iiFrzF3j
それはキム皇だ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 03:14:36 qRBoErpP
朝鮮部落のか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 19:03:41 7TwwycmD
いきなりすいません。かぐや姫って生き返るんでしたっけ?最近またやり始めたんですけど、前やったときの記憶が確かなら生き返らなかったと思うんですが…本に生き返るみたいなことが書いてあったんでそうだったっけ?思って…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 17:18:25 9niUT3th
やり始めたんならそのままやってればわかるじゃん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:11:02 ag2zLdVz
高血圧症を治す気なんぞ無いだろうさくまは
近いうちに脳出血やらかすだろうよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:09:07 hdc1U7SM
一度、脳溢血かなんかで倒れたよね。
その時は過労が原因だったと思うけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:30:45 /oCzZ+a0
少し脳内出血のことを調べてみるといいよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 03:09:14 7anKMRIl
320は在日だから無視だな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 03:42:14 7BM8n/wZ
そうだな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:36:32 h7P6c65l
そだな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 12:44:00 eQL32NH+
そうするか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:47:48 T1/zF1+Q
新しい村と人魚の村には泣きました。

特に、新しい村・・・・。
カルラに激しい殺意を覚えたなぁ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:56:00 KZA4Lrxi
そうだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:06:03 wNzmmbJs
そだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:32:01 FDEqFrpj
そうするか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:03:31 i65F4Nd1
さくまさん
RPG作らないならエロゲ作ってくれ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:53:08 PIDTKOhr
そうだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 06:21:55 9jBewcTy
そだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:21:33 PyCbBw5y
そうするか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 03:10:37 xF+Qsk/g
過去に二回買って二回売った。
たまにスーファミ売り場で見かけるとやりたくなるが、電池寿命が怖…
が、攻略本だけは手元に残ってて、読んでたらかなりやりたくなってきた
明日買お…前の持ち主のデータが残ってたら安心なんだが


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:29:53 lblYqZpo
そうだな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:13:08 XLTk0Te7
そだな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:34:21 N5ZXf5qM
>329
さくまは、エロゲは作らないよ。
弟子の横山ちさにも、エロゲの声はやらないように指示してるし。
だいたい、このオッサンのセンスのエロゲがやりたいのか?
ヒロインが、おならぷ~、とか書きそうだぞ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 04:17:52 x8k9Yjso
うんちたっぷりのスカトロ系エロゲになる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 19:59:52 Oe1tR2UH
横山ちさがエロゲ声優なんかやったら
ちさくらオタが暴動起こすぞ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:03:43 j/nj6C4r
貧乏リーマンが暴動起こすかも

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:25:55 7ykRRtJN
さくまにあの今月19日の日記にお孫さんとの写真が載ってるけど、
血がつながってないのに、顔がよく似てるなぁと思った。
夫婦や、ペットと飼い主の顔が似てくるのと同じ現象なのかな??

ところで娘さんのダンナさんって、日記にまったく出てこないけど、
別に離婚してたり、別居してたりってワケじゃないんだよねぇ?
どっかに単身赴任してたりするのかな?
でも普通、子供が小さかったら、奥さんと子供も連れて行くだろうし、
どうなってるのか、気になってしかたない(^^;)
どうでもいいですよ♪ な話題ですみません・・・。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:01:03 jVbcLG3B
もう居ないんじゃね? どーでもいいが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 05:38:51 C5fmvWGj
露出するのを嫌がる旦那さんだからとかかね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:46:40 pNudmaOz
連れ子とはいえ、結婚して子供もいる娘にやたらと執着するさくまキモス。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 15:57:04 0/4FMIsv
略奪婚を考えてるとか
あの歳で

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 00:31:27 SyTRMzhR
孫って可愛いらしいよー
うちの親父も姉貴の子にメロメロだぜ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 04:29:34 0u+OQLHm
まあ子供(特に赤ちゃん)は全部かわいいもんだわな
子供相手の仕事してたから、他人の子供でも見るとニコッとしてしまうw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 21:36:21 tFIo3HNi
でも、蚊帳の外の(娘の)旦那はタマランな。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 19:44:10 CDRkMaFO
代打王子のHPっていくら?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:51:53 0Mifclll
4000

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 06:04:46 YE2vS/k+
hoshu

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 02:39:54 4mv090W+
別れてから一年

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:15:00 X7RBNyOy
貧乏神をキングボンビーまで育てたな・・・
育てたけど、貧乏神より使えなかったがな・・・でも懐かしい!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:24:42 X7RBNyOy
>>229
あー!なつかしい!!貧乏神伝説をクリアすると福の神とあまのじゃくと六角仙人を主人公に
貧乏神伝説をプレイできたはず・・・うろ覚えだけど。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 00:00:51 9vsaJHpJ
法事にも呼ばれない娘の旦那かわいそう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 22:28:16 faUxhEG9
今さくまさんは新桃リメイクを
まるきり考えてないみたいだけど

孫達が大きくなって
おじいちゃんがやっていた仕事を
理解できるようになった頃辺りに
新桃に興味を持ちはじめて

「おじーちゃん!このゲームもっとやってみたい!」

なーんて言い出したら
人生最後の力を振り絞って命がけで製作しそうだよねw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 20:11:04 9fYzdtEc
そうなったら本気で嬉しいが・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 21:55:55 2uQA65kM
年齢・体力・精神力的に間に合うかどうか・・・・・
前に「RPGは正直キツい」みたいなこと日記に書いてたと思う
TOWNだって、進んでんだか、どうなんだか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:54:36 aVaJP/xH
townて止めたんじゃなかったけ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:50:36 3hqAX9JR
>>358
え、マジで?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 01:21:25 zx3j6GVp
とっくに中止してるぞ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 08:07:41 ydhSyBG2
しらなかった・・・
いつごろそんな悲しい宣言が・・・?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:05:27 auwgPcEa
ハドソンでの開発を中止しただけじゃないの?
まあこんなワガママなおっさんの企画を拾ってくれる
メーカーは他にはいないだろうけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 08:31:05 TI3VyKoF


桃太郎の声は「神谷 明」にしてくれ!





364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:50:13 BfoTSIx3
アニメ版と同じでいい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 11:02:39 EEleT1Zt
古本屋でスーファミと新桃買ってきたからおまいらに攻略聞いていい?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:41:11 57t5cJqs
新桃信者の俺がなんでも答えてやるよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 14:04:21 QmIxhpTC
フィールドの処理の重さだけ改善してくれればいい
他に手を加えると駄作になる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 14:05:41 QmIxhpTC
よく考えたらフィールドの重さもそのままでいいや
コンピュータの処理をも越える、お供の数!っていうのがハチャメチャ感を出してくれる

手のかかる子供ほどかわいいってのと同じ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 16:11:33 +52n1kLp
新桃とか天外2とか昔のハドソンは良い仕事してましたねぇ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:06:24 EEleT1Zt
>>366
ありがとう
じゃあさ人気度上げるといいことある?
前やってたときはうろ覚え何だけど掘り出し物買えるくらいしかしらないが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 19:17:18 57t5cJqs
>>370
80越えると宿代とか茶店の売値が少し安くなったりして
90越えると神仙郷に入れるようになり
100になると崑崙の玉がもらえる。(一度だけ)

まあボス倒してると普通に100行くからあまり意識しなくていいけど
序盤の旅立ちの村の池で人気度100にして崑崙の玉を売って
金を稼ぐという荒業もある。
でも凄く時間かかるからさっさと進めた方がいいw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 00:22:23 gnRmn5f8
池の鯉で人気度稼ぐなら連射コントローラで一晩放置がおすすめ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:41:58 KsvQtvlm
>>371-372
情報ありがとう
昨日やったら普通コンで1時間で100になったわ
確かに金稼ぐ必要ないね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 16:47:52 bkRxwIUT
どうせ経験値は稼ぐ必要あるんだし、普通に金も稼いで欲しかった
チマチマ貯めるのが楽しいゲームじゃないっすか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:15:55 xif8WxlE
>>374
>>チマチマ貯めるのが楽しいゲームじゃないっすか
人それぞれだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 19:03:34 2LV1AmyG
やっと舟とって海底行けるようなったんだけど勇気や正義の武具ってどこにあるん?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:40:23 CMlr6Ym7
>>374無敵笛で作業と感じちゃう年齢の子だろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:37:36 M1+4gjh2
移動する小島にあったような・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:48:53 qc+ZW/oY
仙豆屋で売り切れになると他の仙豆屋も売り切れになるのは微妙

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 00:00:59 2AcSUi5U
一応いっておくと移動する島は七夕の村に行かないと出現しないからね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 02:06:46 avl43jbJ
あげとく

382:“
07/10/21 18:43:18 Fwsk69W/
このゲームをリメイクするとしたら3年はかかるだろうな’

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 22:15:38 M7TbC+ao
やっとクリアした
取り敢えずカルラざまぁw鬼が島行くと他の村行けなくなるのは勘弁

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:18:36 mcFI7hFK
「・個人的には『新桃太郎伝説』が一番好きな作品。それだけに完全版を作ってあげたい気がする。」
って公式サイトにも書いてあるのにな。今ではもう可能性ないのかな・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:12:46 NmoGip72
ひえんの術の行き先で、新しい村?が入りそうな部分だけ空白なんだけど、
この空白部分って、エンディングまで埋まる事無い場所なの?
新しい村は既にフィールドマップから消滅してるし・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 11:05:28 ZHEVbdnT
たぶん埋まる事はなかったような・・・うろ覚えだけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:15:59 FWWFc+W3
>>385
新しい村。
裏ワザで埋められます。
飛行できる空で跡地に着陸。
そのあとなんかしたら潰れた状態のマップに移動できたはず。
で欄が埋まる。

うろ覚えスマン。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:17:14 FWWFc+W3
飛行できる城に訂正。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:24:41 IHo1eN3D
リメイクされるなら、バサラ王と対戦後に再び地獄へ行くと入れるようになる隠し部屋を用意して、
そこで、夜叉姫の母・アジャセ王子の母・鬼子母神。以上の3人を崇拝する者達とバサラ王の意向によって建てられた
3人の像を置いておいて、『彼女らは最期までバサラ王に大いに愛されていてとても幸せそうでした。』
という内容が語られるイベントを用意して欲しい。
カルラに拉致されレイプされた後に妊って死ぬのはあまりに酷過ぎる。
エンディングを迎えても、この夜叉姫とアジャセ王子の母親のフォローがなっていないのが
気がかりになってしまって感動できなかった。
特にバサラ王に対する悪い印象を払拭できなかったのがちょっと・・・。
正気に戻ったバサラ王も母親達の事は何も言ってくれなかったし、
彼女らを子を産ませる為に使い捨てにしたのならカルラと同様に相当悪い王だ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 02:32:18 KRmOJowh
道具袋があれば快適だったのにな
待機の人に荷物持ちされるのが面倒&かわいそう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:51:25 09Wiubr8
新桃って説明書なしでも問題なし?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 18:54:45 Yj8wpY3J
どうだったかな
オーソドックスなRPG操作だし
仲間の性能とか分かりづらいけどそれはそもそも説明書に載ってないし
特に困るところは無いと思う
アドバイス地蔵がいるしなんとかなんじゃね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:12:44 09Wiubr8
>>392
即レス㌧。
箱+説明書付き1480円とソフトのみ380円をせこく悩んでたw
ソフトのみでも大丈夫そうかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 04:08:31 bDudvIiw
1000円違うなら、説明書なしで充分じゃないかな。
操作方法やゲームの進行方法は昔のドラクエみたいな、かなりオーソドックスなタイプだよ。
って、言ってること被ったけど。

うろ覚えだけど説明書に載ってた気がすることは…
最初の村で、大根抜いたり、井戸を調べて水を飲んだり、
池を調べて鯉を跳ねさせたり、そういう小技は覚えとくといいかも。

鯉を跳ねさせると人気度っていうのが上がって、100になると買い物が割引されるから
先に上げとくと楽。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:13:34 2/x0ELoy
>>389
あれ、拉致されたんだっけか?究極本とかに載ってたっけ?
でも鬼の家系図自体が普通にプレイしてたら見落としがちだから
フォローイベントの必要性は微妙だな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:35:34 It+hctnT
昔話で鬼や天狗は村娘をさらって孕ませる事はよくある話っすよね?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 07:17:30 mwnj9NzA
>>395
終盤行ける、七夕の村・嵐の村・豊かの村のどこかに居る住人から、
「月の女王さまの姉が鬼にさらわれて、その後一人の子供を生んだあと死んでしまいました」
という内容の会話を聞ける。妹の方が、後にかぐや姫を生んだんだという情報も聞けるよ。
3つの村の内どこの村で聞けたかは記憶が無いけど、いずれかの村で確かに聞けた筈。
もし、昔のデータが残っているなら、ひえんの術で行って村の住人に一人残らず話かけてみると良いよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:19:42 dPj2r1FD
リメイク版に望む事
雷神風神の強化、というか風神がみなせんたんを使えるようにしてくれるだけで良い。
阿修羅はスーファミ版の格好で。キングボンビーになった後は術を強化して。
装備はそれぞれ個性のある物を用意してくれ。特に雷神がひどすぎる。
アジャセは別に仲間にならなくともよい。
バサラ王は日の当たるところに出たら色をつくようにする。
女湯を規制を気にせずにPS版桃伝のクオリティで出して。←ここ重要
書いてみるとかなり少ないな。どれも容量の問題ばかりだし完成度高いよな。
言ってしまえば操作性などがさらに改悪されて追加要素無しでも
リメイクされれば買うしな。記録が消えさえしなくなれば買う。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 02:33:48 oAKrzxiq
>>81
それどこのダークドレアムだよw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:21:56 jc4wVQqE
あしゅらで得意な天気にして
ろっかくやら流れ星を6回使うやつは俺以外にもいたはずw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 00:54:47 YIBvQ6d2
>>394
今更だけど、割引は81から

>>398
雷神の素攻撃力は、43段から浦島より低くなる。つまり専用武器あっても\(^o^)/
防具は対の風神と同じもの装備できるから不満ない
黄泉の足袋が確か人数分なかったと思ったから、それはなんとかして欲しいが
というか装備について言うなら、まずはといちやを挙げるべきだw

サブキャラの専用武器が弱すぎる or ないおかげで、最強装備整えようとすると青龍の刀をめぐって内戦が起こるのは言うまでもない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 22:03:17 QB9Uo5rk
>>400
何という俺

ところで仙豆って店で売り切れになるとそれ以上は
手に入らないっぽい?
ものふやしの玉も売ってはいないしなぁ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 23:33:57 8B0NA358
>>401
そうだったのか。雷神がそんなに魔法使いキャラだったとは・・
雷神って言ったらあの中では伝承的に最強クラスなのにね。
といちやは自分が好きじゃないから書かなかった。
だって金が・・最大両数を増やしてくれれば使うけどさ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:46:50 P+x+gSUd
>>401
>>402
ヒント すずめのお宿6

雷神は2週目からは普通にパーティ加えなかったなぁw

ところでサブキャラでハラハラさせてくれるのは雪だるま
ボス戦で敵味方攻撃力倍とかもうね涙出てきそうだよ・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:13:42 SC0/oYta
ゆりちゃん


406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:04:25 uLlghRNy
●さくま「はい! 絶対無理です!」
これは次スレ
の題名にするべきだなw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:44:37 P6VqfPHU
次に行くかすら怪しいがなwwww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:41:57 OfEPgiD2
あげ。
もう佐久間には期待しない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:38:05 BdRi6is2
もうRPGはいいんじゃね? 
正直なとこ時間がもったいなくって

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 17:00:04 elYFqtMH
TOWNというゲームの企画を立ち上げ、絵師も決定していたのに

メーカーに腹が立ったと言うだけで、全ておじゃんにしてしまう方です。

もうリメイクを期待しない方が良いのではないですか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 02:05:06 tuTZqr3V
え、どこのメーカー? ハド損じゃないでそ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 08:21:45 qjs440Ou
ハドソンだよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:18:01 79o88SaR
byハドソン

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:13:05 2tZxEjdx
ならやるわけないじゃん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:09:31 /FnARfYQ
>>410
mjd?
知らなかった。
さくまの日記に書いてあるのかな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 16:00:39 OOzcK5XS
新桃がダメならせめて外伝をやってくれないかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:43:51 nEdGYgFT
外伝ならDSあたりでリメイク出来そうなのにな・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 10:01:15 sz+XcEpL
天外IIみたいなかんじ(ペンで超必殺技はいらないが)でいいけどな<DS移植

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:28:40 Y2c7UrAo
人気絵師に描かせた温泉絵をてんこ盛りで>DS移植

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 05:51:48 7F+4Hf9Y
今でも戦闘の音楽が耳に残ってる・・・・・。

今みたいにネット通販なんて無かった時代にわざわさ本屋で
攻略本を一冊注文したっけな。
今でも攻略本が2冊取っといてあるけど、仕入れまでに1ヶ月掛かって。

このゲームの為に初めて連写パッドも買って。
どっかの山で、色の付いた石を調べて鬼が出て来る所で自動レベル上げして。

当時としては随分とやり込んだ気でいたけど、色物キャラ全員を
レベルマックスにするまでには至らなくて。
キングボンビーを拝みたかったなぁ・・・・・・w

無敵にして月にもよく足を運んでたw



いやぁ、懐かしいw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 11:28:06 E+qJqscc
佐久間は何してんの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:56:54 GwMW1rnf
リメイクするなら、キングボンビーをこういうキャラにして欲しいな。
戦闘中コマンド入力不可で、毎ターン下記の8つの行動の内どれか1つをランダムで行う。
LV99なので多少バランス崩壊しそうな大胆な能力でもOKな筈・・・

LV:99  HP:666

ラストバトル開始時の台詞
「グエッヘッヘッヘ…カルラよ。」
「貴様はこれまで幾多の罪を犯してきた。それらの罪は誰の目で見ようとも実に赦し難いものである。」
「よって、このキングボンビー様が貴様への裁きを兼ねて、ボンビラスな世界へと誘なってやろう。」

特殊攻撃とその際のセリフ(下のもの程、発動率が低い)

●攻撃対象ランダムに通常攻撃を1回~4回行う

●敵1体に会心の一撃
「グエッヘッヘッヘ…オレ様に楯突く愚か者よ。我が裁きを受けるがいい。食らえ。ボンビーム!!

●敵全体に、サイコロを10個振って出た数の合計値の10倍ダメージ。
「グエッヘッヘッヘ…オレ様に歯向かう愚か者達よ。お前達の決死の戦いぶりもボンビラスな世界では無意味なものなのだ。
「これからオレ様が振るサイコロにお前達の運命を委ねてやろう…さぁて、始めるとするか。お前達は耐えられるかな?

●敵1体に戦闘終了までの間、ランダムでリトルデビル、デビル、キングデビルの何れかを取り付かせる。
・リトルデビル…毎ターン最大HPの1/16のダメージを与える。
・デビル…毎ターン最大HPの1/8のダメージを与える。
・キングデビル…毎ターン最大HPの1/4のダメージを与える。
「グエッヘッヘッヘ…○○よ、今、オレ様はとても気分が良い。せっかくだからオレ様の友を紹介してやろうではないか…」

●敵全体の技封印&技ポイントを0にする。
「グエッヘッヘッヘ…ボンビラスな世界には技など不要なのだ。このオレ様がお前達の能力を預かっておこう…」

●敵全体の、金とドロップアイテムを全て奪って、桃太郎に渡す。
「グエッヘッヘッヘ…お前達が持っている物は、ボンビラスな世界においては過ぎた玩具だ。そんな物は全て没収してやる」
「桃太郎よ。これはオレ様からのささやかなプレゼントだ。有難く受け取るが良い」

●キングボンビーが10個、敵側が5個のサイコロを振り、出た目の合計値が高い方が勝利。
 キングボンビーが勝った場合、敵全体に666のダメージ。敵側が勝った場合は見方全員のHPが1になる。
「グエッヘッヘッヘ…日々繰り返される戦闘も、こうマンネリ化すると実に退屈なものだな…
「退屈しのぎに、お前達にはこれからオレ様が行うゲームに付き合ってもらうぞ。
「さぁ、これからオレ様が振る、このサイコロがお前達の運命を決める。果たして微笑むのはどちらかな?」

●所持金の1/4を奪われ、更にゲームをクリアする上で必要になる各種キーアイテムと、装備中の装備品を除き、
 パーティ内のメンバー誰か1人の所持アイテムを全て失ってしまう。
「グエッヘッヘッヘ…桃太郎よ、オレ様は日頃からお前達に力を貸しているのだから、偶には貢ぎ物をいただきたいものだな…
「○○が持っている物を頂こうか。グエッヘッヘッヘッ…」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:56:28 MGFV2uQ2
すごい具体的でワロタw よく考えたなw
なかなかいいと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:33:56 3rvV1tJM
オリジナルで持ち込んでみそ


425:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/25 13:36:55 BHXTSfA7
このゲームは、桃太郎が「愛と勇気」という正義を振りかざし、その大義名分の名の下に、
「切り捨てた」を「懲らしめた!」とやさしい表現をして物語が進むにつれ切れ味がよい刀を購入し鬼を切りまくり、そして鬼は鬼で
「桃太郎さん!目が覚めました!」とか都合のいいこと言って人間に寝返る始末をし、その最たるものが
地獄王が鬼子母神とズッコンバッコンやってできた、体力値が無限なのをいいことにやたら上から目線で桃太郎を煽るくせに、
最期はまさに、ふにゃら~ なダイダ王子と、地獄王が月から拉致した娘をギシギシアンアンしてできた、鹿角でいくら攻撃しようが全部受け止めるけど
もしや実はこいつが最強なんじゃね?と思わせるような防御力を備え、かと思えば地獄の偵察ばっかりでキメ台詞が「まてーーカルラー!」
なアジャセ王子と、地獄王が拉致された人間の娘とモウダメェカンニンシテェをしてできた、「私は強い男が好き!」とベタなおてんば娘であり、お兄様~
と兄を慕う様子にチョッピリ萌えさせるという特技を持つ一方で料理はちゃんとできるというギャップがイインジャネーノ?という夜叉姫と、そして
人々を苦しめまくった親玉で、(間接的っぽいが)地球をめちゃめちゃにしといて、カルラが倒された後は、これを教訓にがんばろうみたいな幕引きを
しちゃったけど、108だかある、地獄の中ではそこまで強くないらしいなんともビミョーな地獄王であり、竹取の村以外沈んじゃって、桃太郎のおじいさんもおばあさんも
いなくなっちゃったのにエンディングで 「完」 とかいわれても竹パワーで甦えらせてよとか願わずにはいられないゲームということでおk?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:55:24 hckeLu91
お爺さんとおばあさんは生きてるよ!てるよ!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:13:39 BQdnd/IJ
死んだ人たちはみんな地獄で生きてる
しかも行き来できる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:59:32 7I1Lm+TS
>>425 ワラタw 中学のときやってたが、確かにそう感じた。完 はねえだろw 
個人的にはPCエンジンの桃伝2のほうが好きだ。 

429:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/30 13:52:49 9YA0VHU0
>>428 さては、おまいはウンチ君三匹連れたまま地蔵とかでか太郎とか仲間にして
画面から仲間がはみ出て表示されないのをニヤニヤして見てただろ。友達に自慢したろ。Me too.

漏れは、夜叉姫を仲間にするの拒んでたら天の仙人にリセットかけられたときめっちゃビビった。まぁ結局こけ脅しだったんだがな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:12:46 o0FSSH1D
PCエンジン持ってなかった・・・いいなあぁ・・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:54:14 9FyhifHJ
さくまが日記で新桃リメイクのガセに答えてたのいつのだったっけ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:02:36 uct5vAaA
さくまあきらってキム皇だっけ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:55:38 055wDfyN
キム皇は木村一

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:10:01 0kScdRhX
もしリメイクがあるなら夜叉姫たんをもちっと強化してほすぃ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:19:04 Ta7qU+4r
結局、カルラって何がしたかったの?
全てを支配して自分の物にしたいという言葉とは裏腹に、
世界を崩壊させて、奴隷にする存在や様々な資源を水没させている。
僅かに残った竹取の村や小さな島を支配できれば満足だったのか?
アジャセ王子の、かぐや姫を殺せば世界が滅ぶという忠告を聞いても、
それは面白そうだと言って殺害し世界を水没させた。
世界の全てが欲しいんじゃなかったのか?
支配するにしても支配する存在を消してしまっては元も子も無いのでは? という疑問が湧いた。
俺の見解としては、カルラは全てを支配するつもりだったが、面白がって悪乗りしたせいで支配するべき存在を失った馬鹿と見た。

それと、あの場に居合わせた桃太郎一行とアジャセ王子は何故黙ってカルラの言いなりになって抵抗しなかったのか・・・
5人居るんだからカルラ1匹出し抜いて、かぐや姫を救出する事くらい容易だった筈。
それをみすみす見逃して、かぐや姫を見捨てたとは何ともマヌケな事であり正義のヒーローとして成ってない。
単なる桃太郎達の怠慢だ。別に助けられないようなピンチな状況でも無かったのに・・・。
あの程度の状況なら絶対にかぐや姫を助けられた筈だ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:12:11 8fHy4xH+
新桃ってvc配信あると思う?
あるとすればいつ頃になるんだろうか・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:56:54 yLizuna6
何事もなかったように突然来そうな気もするし
何事もなかったように配信されないままのような気もする

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:12:02 N4p+MsbO
既出かもしれないけど、桃太郎伝説は、VCでの配信を検討してる

↓07年5月9日の日記から
>ここでひとつ残念なお知らせ。
> 以前、この日記で『桃太郎伝説』を携帯電話用にリメイクする話が出
>たけど、いろいろ検討した結果、『桃太郎伝説』の携帯用に移植は難し
>いという結論になった。
(中略)
>というわけで、『桃太郎伝説』は、Wiiのバーチャル・コンソールって
>いうんだっけ? 昔のゲームがそのまま遊べるやつ。
>あれで復活することを含めて、再検討することに。

新桃は、一番のお気に入りらしいから、初代が出るなら、
いずれ新桃も出ると思う
ただ、ハドソンにプログラムなどのソースが残ってないらしいんだが

>●さくま「『桃太郎伝説』の20周年は、な~~~んも企画してません。ファミコン
>版の『桃太郎伝説』をFOMA携帯に移植の話が出たけど、なにしろハドソンは昔の
>ゲームを捨ててしまった!…という最低の会社なので、それもできない。 データが
>残っているのは、Team Kawada以降というところに、ハドソンが優秀なのではなく、
>Team Kawadaが優秀なだけであることを実証しているようなものだ!」

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:41:03 mXgCNJJO
VC配信期待


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 20:40:39 wblMfao6
ソース無くてもがんばれ


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 11:39:53 HR21TPuH
vcはそのうち来るだろうけど、
女湯とかあしゅらが足引っ張るかもとか考えてしまう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:26:49 77aPL0jw
>>435
カルラが何をしようとカグヤ姫を人質にとられている時点で何も出来ないだろうが。
何かしようとしても動いた瞬間刺激した事で殺してしまうかもしれない。
落とそうとしていても落とさない事を祈るしかない状況だろうが。
人質がいる、そいつがナイフを人質に突きつけていて屋上の端にいる。
周りを囲んでいる人たちに何が出来るんだ?お前なら何をする?
どこら辺が怠慢なのか理解できない。
カルラに関しては同意だけどな。コンプレックスと欲望で壊れたんじゃね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:14:22 f6bwA3Ck
FF6と新桃が似ているって言う見比べているサイトがどこかにあったなー

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 07:50:14 lNWIDcaf
>>438
さくまが一から新たな桃太郎伝説を作ってくれよー


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 10:03:31 3rYWdFws
ハドソンを恨んでいるし無理だろ
あともう体力ないみたいだし
桃鉄だけで精一杯

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 01:11:04 KzbuuPxg
どっかに権利売ればいい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 08:44:15 iICxTR2k
絵柄を綺麗にして夜叉姫の入浴CGを製作キボンヌ。
さらに夜叉姫の料理の術でのオニギリでの回復威力をアップ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 16:37:42 GzDU5jLl
夜叉たんの手作り料理を食べると性的な意味で回復しそう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 07:19:56 faFzPFFu
>>442
別に、ここまで勝ち抜いてきた桃太郎達なら、
アシュラの幻術やおにぬけの術で透明になって、
カルラの背後を取って奇襲仕掛ける事くらいできたのでは?
まぁ、仮にそんな事成功させたらストーリー変わってしまうが・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 12:47:12 tZG+BZwJ
その"ここまで勝ち抜いてきた桃太郎達"が動かなかったって事は、つまり手立てが無かったって事ですよ。
あかオニにさえ歯が立たないであろう人の判断と、その猛者達の判断では較べるまでもなく。
幻術が何を指してるかわからないけど、おによけ?は一度倒した敵にしか効き目ないみたいですし。

451:ゆーたん
08/03/19 15:34:51 eqWRUSdP
最強武器の隠し場所がわからないので、どなたか教えて下さい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:49:55 9P0pQg13
新桃太郎伝説スレはここ以外にありますでしょうか?ありましたら誘導お願いします。

ましらを倒さない内にももたろ城を立ててしまいましらが来ないのですが、これはやり直したほうがいいのでしょうか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:59:54 gn3Lv2lV
>>452アウト。ましらは先に城建てちゃうとダメ
本スレはレゲー板に桃伝総合と家庭用RPG板に新桃スレあり

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:22:18 Ct5NU23i
>>453
サンクス。取り返しのつかないことになるとこだった…
めんどくさいが以前のセーブデータからやりなおしてくる。ありがとう。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 03:46:01 alE/glc7
たのみこむにアニメ化して欲しいというのもあるから、リメイクしたらアニメ化も

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:07:29 4lpY2P3C
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、高岡蒼甫の兄貴分

高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業
高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業
高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業

TBS 土8ドラマ 『ROOKIES (ルーキーズ)』 2球目
スレリンク(tvd板)


TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ

横浜市で11月に開かれる「全国豊かな海づくり大会」の実行委員会は22日、大会テーマ曲を制作した人気グループ「TUBE」のボーカル、
前田亘輝さん(40)が暴力団関係者のパーティーに出席したとして、曲の使用を中止すると発表した。
パーティーについての情報が寄せられた実行委が事実を確認し「ふさわしくない」と判断した。

TUBEの所属事務所は「友人の父親の身内パーティーという認識で出席してしまったが、結果的に軽率だったと言わざるをえない」としている。
実行委などによると、前田さんは、友人から「父の還暦パーティーに出席してくれ」と頼まれ、6月上旬、千葉市内のホテルであったパーティーに参加。
友人の父親は暴力団関係者だった。
事務所によると、前田さんは還暦を祝う歌を求められ歌ったという。
実行委はTUBEの大会式典への出演も中止、新たな曲は制作しない。
テーマ曲は「海の唄」で、一般から募集したフレーズを取り入れて前田さんが作詞。5月13日に発表された。制作委託費は約350万円。
海づくり大会は、水産業の振興を目的に各都道府県の持ち回りで毎年開かれている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:17:24 IlDyqK91
>>454
俺も昔それやったな
海岸線沿いに歩いてたから、ほほえみのむらの存在に気付かなかった。
もちろん寝太郎の村の情報であることはわかってたけど、イベント進んじゃったから
とりあえずそのまま進めちゃったからな、まさかそうなるとは思わなかったし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:49:35 jvnM9/GN
>>451
最強の武器「鬼の鍵爪」は希望の都で買えます。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:22:25 wKxjpd6N
俺のラスボスパーティー 
1桃太郎
2雷神
3あしゅら
4浦島太郎      カルラ瞬殺wwwwww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:37:46 +dnF+8Wu
>459自分のラスボスパーティは2がはらだし以外同じっす!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:40:49 pk2ZAVg+
桃太郎 ましら あしゅら 浦島かな浦島んところは誰でもいいけどw
ましらがあしゅらの素早さを抜くか(絶好調などで)
もしくは1ターン待ってあしゅらが技p限界までかげぬいで
攻撃力アップしまくりのろっかくでふるぼっこが好きやねん
ただ時間がかかるからおすすめはしないw
雪だるまで攻撃力2000とか行くのかなぁ
1000以上は表示されないけど一応それらしい数字になってるしなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:41:22 8ijBY+dv
三千世界たおせねぇぇぇぇぇ~

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 12:25:38 kdIfaiht
ダイダ王子を倒した時本気で仲間になると思ってカルラに斬られた時愕然とした俺がいた

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:20:24 59MLvsUN
死ねやダイダwww

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:38:24 i4LAN67s
カルラの武器、鉈なんじゃないの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:42:37 MBtCUJRF
>>462
三千世界が倒せないよ~あの全体攻撃何回やっても避けれない
まふうじも試してみたけど~打撃攻撃じゃ意味が無い
だから次は絶対勝つために崑崙の玉だけは取っておく~

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 05:48:22 u/jTFgVC
えんま様の裏技使って倒せ。

468:矢賞
08/07/20 20:27:51 k7EQxSsf
桃太郎伝説・・・新しいのほしいですね;;でもさくまさんが作れない・・
悲しいですね・・・こんなに内容の濃いRPGなんてそんなにないですよね(ToT)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 17:49:05 YpTJDbSW
味方全員回復できる術覚えるのって誰がいますか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:02:14 tsM8dvtL
きーこ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:31:45 2385pgNp
>>469
確か浦島、えんま、あしゅら。風神も覚えたかな?あとは忘れた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:45:29 9m0pCq2y
貧乏神がキングボンビーになって弱体化したときのあの震えといったら

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:57:59 rceB+WA/
桃伝はPCEの桃太郎伝説ターボだっけ?あれが一番好きだったなぁ


474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:13:08 puYNyv+b
こないだ新買ってきて、今はやっとおむすび洞窟を抜けたところ。久しぶりに味わう全滅するかもしれないという緊張感が楽しー
ところで新にも1の通常戦闘の音楽流れるところってある?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:51:28 SV98iBeY
スーファミだとデータ消えやすくて困るんだよなあ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:07:28 DvGkC9u8
桃伝IIベースの明るい桃伝にしてほしいな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 12:22:37 hsWMPLXu
>>475
たしかに
DSはあまり気炎

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:23:05 QA4FVBED
風神が味方になると、竜巻が使えなくなるのは変でしょう?
いまだに納得がいかない!!!

合体なんざいらん!!!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 21:55:00 CWBuRDxn
動作の重さを改善
といちやの道具預ける数を無制限に、もしくは道具袋完備
所持金の上限を増やす(数万両の商品が多いのに6万5千ちょいしか持てない)
最強装備を人数分用意
夜叉姫のりょうりの術強化←ランダムでいろんな料理を作ってくれるとか

これ以外は、そのままの移植でOKだ!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch