プロジェクトEGGat RETRO
プロジェクトEGG - 暇つぶし2ch390:NAME OVER
11/10/24 01:56:53.88
IDとパスワードは完全に消失してる
EGGMUSICの方は去年の3月に新規登録しているが、その際登録したメールアドレス、
俺はプロバイダのメールアドレスを一つしか持ってない
だからボーステック時代に登録したメールアドレスもそれだと思うんだが
そうなると二重登録になって弾かれやしないのかと
それに、登録したクレカの情報は古いもののはずで、期限切れになって請求は止まるはずなのに、毎月来ているのもおかしい

まあ、すでに問い合わせ済みで返答待ちなんで
動くのはそれからだな


391:NAME OVER
11/10/24 09:26:18.74
何年も身に覚えのない請求を支払い続けてる程度の注意力じゃ
自己申告の内容がどこまで正しいかなんて推して知るべしだな

392:NAME OVER
11/10/24 19:07:37.97
早速返事が来たので退会することにしたw
どうやら2006年から5年間も放置してたようだ
まったく己の間抜けぶりには反吐が出る

393:NAME OVER
11/10/24 23:50:25.50
2009年2月の月額利用料金値上げ(315円→525円)を考えても
2万円以上はお布施したわけだな。乙

394:NAME OVER
11/10/25 01:34:09.55
オンゲの糞アイテム課金に比べれば、はるかに世のためレゲーのためになってるぞ

395:NAME OVER
11/10/25 08:30:14.44
10歳くらいのガキが糞アイテム課金に100万円ぶちこんでたからなあ

396:NAME OVER
11/10/27 11:18:28.07
>>394
俺も半年前に登録して二つゲーム買ったっきりだけど
もうレトロゲームへのお布施だと思って放置してる。
退会した途端にすげーラッシュがきそうで怖いってのもあるが。

397:NAME OVER
11/10/27 13:20:22.99
だらしないから、いちいち退会したほうがよい。

398:NAME OVER
11/10/28 02:38:09.39
すげーラッシュなんてくるわけないだろw


399:NAME OVER
11/10/29 08:10:50.58
今きたので亀ですまんが>>273について
遠い昔の事だが何だったかのゲームでそれなりに進んだ後に
プレイヤーを悪者呼ばわりするメッセージが表示され
その後実質的にプレイ継続不能になったことがあるんだが、
今は問題ないの?とは言っても現状を見る限り一切貢ぐ気はないが。

ちなみにサポートへメールしたところ、
うちで扱っているのは正規品である。
正規品をコピーしたときの動作として正しいので問題ない
等と言われたと記憶している。
その後しばらくしても販売中止や注意喚起情報はなかった。


400:NAME OVER
11/10/29 08:22:11.22
>>399
一部のソフトで後から修正版がリリースされてたはずだが・・・
何のゲームかわからんと回答しようがない

401:NAME OVER
11/10/30 12:51:05.47
>>399
「遠い昔の事」って、実機で遊んだ頃の話だとすると
コピープロテクトの誤作動と違う?。
純正以外のFDDドライブ使ってる場合に稀に発生するとか。
(EGGだと関係ないけど)
>>400の言う通り、ゲームタイトルと詳しい現象の説明が
ないことには何もわからないな。

402:NAME OVER
11/10/30 18:59:07.50
>>399は多分EGGではなく>>401の言うように昔のゲームのプロテクトの
事を言ってるんだと思う。
そしてその記憶があるからEGGではプロテクトに引っかかる事は
ないのかと聞いてるんだろう。紛らわしいけど。
基本的にEGGはクリア確認してから販売してるのがほとんどだから大丈夫。

403:NAME OVER
11/10/30 19:03:12.17
結構前だけど、EGGが言ってた話では、こういうのがある。
あるゲームを買った人が「これ本当にクリア出来るのか?嘘つくな!」
「クリア出来ないぞバグじゃないのか」等々言ってくる。
EGGは「はい、クリアした証拠見せますよ(画像をメール)」そしたら黙ったとか。
他にもパズルゲームは全部クリアしてから販売するのでそれまでが
大変だとか、そういう話もあった。

404:NAME OVER
11/10/31 00:21:56.47
パズルゲームのクリア可能確認は‥‥気が遠くなるな。
それでも倉庫番PERFECT/REVENGEは出してくださいお願いします。

405:NAME OVER
11/10/31 07:22:43.04
逆にEGG側ではクリアできず、プレーヤー側にクリア募集しているのもあったぞ

406:NAME OVER
11/10/31 15:39:40.89
>>405
あったな。デス・フォースと太平洋の嵐だっけ?
難易度が高すぎてクリア確認出来ないという意味が主だけど。
でもそういうのはリリース時に難しすぎてクリア確認出来なかった
とちゃんと書いてたけどな。

407:NAME OVER
11/10/31 17:42:07.12
いや、デスフォースがクリアできないのはもともとの要メーカー交換の不具合だか、コピープロテクトだかじゃなかったか?

408:NAME OVER
11/11/01 01:16:01.37
ウォー・シミュレーションゲームで
クリア確認不可能なほど難度が高いって酷いな。
調べてみたらこんなページがあった。
URLリンク(www.jam.bx.sakura.ne.jp)
さすがに改善版(DX)は出したんだな。

409:NAME OVER
11/11/01 06:55:05.70
当時、提督の決断をクリアした俺が、すげーやりたかったゲーム。
でも…こりゃ絶対無理。
よく分かった。


410:NAME OVER
11/11/04 02:09:14.83
>>408
こういうのって、命令系として狂ってるよな。
FEとかTOとかスパロボとかやってるといつも思うんだが。
どっち向いて、どの武器でどんな攻撃をしろ、とかの細いことまでいちいち指示させんなよ、みたいな。
なんのためにピラミッド状の階級制度になってると思ってんだよ。
現場の作業員の釘打つ本数までいちいち社長が指示してたらアホだろうがよ。




411:NAME OVER
11/11/04 04:00:02.61
>>410
大戦略 V でそれをゲーム化したらとんでもない事になった。
なんかプレイ感がベストプレープロ野球みたいな感じ。見てるだけ。

412:NAME OVER
11/11/04 12:40:34.85
>>410
あんたみたいに、ひとつの視点でしか物を見られない奴にはシミュレーションは向かないと思うよ。

413:NAME OVER
11/11/22 23:51:17.52
『ALL ABOUT BOTHTEC』の配布対象商品って夢幻戦士ヴァリス関連だけかな。
11月24日以後なら他の商品でも可、という意味に読めなくもないのだが。
URLリンク(www.amusement-center.com)

414:NAME OVER
11/11/23 01:31:40.78
どっちにしろ1000枚限定だからヴァリスだけになるだろ。

415:NAME OVER
11/11/23 04:37:37.48 MKKSkTD7
>>414
1人でお多くの方に楽しんで頂きたいため1発送につき、1枚同梱致します。

悪いヴァリスを両方2セット頼んだから3枚はあまるわw
AC-MALLでだれかもらえるぞw

416:NAME OVER
11/11/23 08:51:09.77
>>413
気になるよね。
ヴァリスはいらないけど、特典つくなら別に買いたい物があるんだけどな。


417:NAME OVER
11/11/23 12:29:26.66
商品代金のほかに送料525円と手数料315円が必要で
それを受取時に払う必要があるんだよな。(先払い不可)
お金も手間も掛かるから、アテが外れると痛い。

>>415
サンクスこれで希望が出てきたw 特攻するかも。

418:NAME OVER
11/11/24 02:22:01.22 j9+QpSO1
URLリンク(www.amusement-center.com)
弊社直販サイトAC-MALLにて『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS』および『夢幻戦士ヴァリスSOUND COLLECTION B』事前予約のお客様、2011年11月24日以後に商品をご注文されたお客様へ同梱。

(※ 1人でお多くの方に楽しんで頂きたいため1発送につき、1枚同梱致します。また、単品での販売は予定しておりませんのでご了承下さい。)
(※ 数量限定のため、数が無くなり次第配布終了となりますのでご了承下さい。)

収録作品

■PC-8801版
妖怪探偵ちまちま(1984年発売)
EGGY(1985年発売)
HOT DOG(1985年発売)
PALADIN(1985年発売)
Topple Zip(1986年発売)
The Scheme(1988年発売)

■PC-9801版
RELICS(1986年発売)
CrEastar(1989年発売)

■コンシューマー版
レリクス暗黒要塞(1987年発売)

■スペシャル(初収録作品)
PEEPING SCANDAL
(ProjectEGG未配信作品・1984年発売)


419:NAME OVER
11/11/24 02:41:43.95 j9+QpSO1
PEEPING SCANDAL
URLリンク(www.geocities.jp)


420:NAME OVER
11/11/24 15:38:58.52 j9+QpSO1
EggのカタログとEggyのボディアーマー「エナ」のミニチュアが同梱されててもなあ・・・

421:NAME OVER
11/11/25 09:45:30.93
妖怪探偵ちまちま
あったなぁw

422:NAME OVER
11/11/25 16:20:08.62
ワンコインセールってのみつけて入会してみようかと思ったけど
入会し続けてないとPC変わったときに引き継げないのか

423:NAME OVER
11/11/25 17:50:05.72
買ったらさっさと退会してPC変わったら買いなおす方がはるかに安い罠

424:NAME OVER
11/11/25 18:42:06.82
引き継ぎの時だけ入会し直してキー転送すればいい

425:NAME OVER
11/11/25 19:57:55.18
一度退会してもキー転送はできるのね

426:NAME OVER
11/11/25 21:14:06.16
退会したら購入履歴が吹き飛ぶんじゃないの?

427:NAME OVER
11/11/25 21:17:24.86
URLリンク(www.amusement-center.com)
FAQの説明画像を見る限り、購入済みのリストからキー返却を選ぶみたいだから、
退会したらアウトっぽいな

>>423の通りに、再入会して買いなおせってことか

428:NAME OVER
11/11/25 22:05:58.23
なるほど、ありがとう
1年以内にPC買い換える予定だから次のワンコインセールまで待つことにするよ

429:NAME OVER
11/11/25 22:29:20.74
再入会→廃棄予定のPCからキー転送→新品のPCでキーを受けとる→退会の順で以前はできたぞ。
まあ、システム変わってるかもしれんし、無理にとは言わんよ

430:NAME OVER
11/11/26 00:39:18.35
月に定額払うのがうざい

431:NAME OVER
11/11/26 01:08:26.16
今日ヴァリス届いた。
パッケージに0008ってあったけど、これまでどんなゲームが発売されたん?

432:NAME OVER
11/11/26 04:04:57.16 cNwvVxyY
>>431
0001 レリクスアンソロジー
0002 レジェンド オブ スターアーサートリロジー  
0003 ディーヴァ・クロニクル
0004 夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE
0005 魔導物語1-2-3 (MSX2版 for Windows)
0006 ニチブツアーリーコレクション
0007 SORCERIAN COMPLETE
0008 夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS

433:NAME OVER
11/11/26 04:13:27.78 cNwvVxyY
レリクスアンソロジーとレジェンド オブ スターアーサートリロジーは量販店でワゴンセールやってたな
ディーヴァ・クロニクルは再販したこともあったし
レリクスアンソロジーとレジェンド オブ スターアーサートリロジーとディーヴァ・クロニクルがセットで15000円で売ってた
夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE は2000本をさばくのに2年くらいかかった
魔導物語1-2-3 (MSX2版 for Windows) は早々に売り切れた
ニチブツアーリーコレクションは500本なのに売れ残って1月24日から投げ売り状態でいまだに売れ残り中
SORCERIAN COMPLETE は1月24日の限定77本さばくのに半年くらいかかってた


魔導物語1-2-3 (MSX2版 for Windows) とSORCERIAN COMPLETE
以外全部買ってるなw

434:NAME OVER
11/11/26 13:44:39.78
魔導ファンだけが熱心だったんだな…

435:NAME OVER
11/11/26 20:30:14.76
SORCERIAN COMPLETEの77本ってのは最初からの話ではなくて、
途中から77本限定で8801円にしてた。
俺はディーヴァ、魔導物語1-2-3とSORCERIAN COMPLETEを買ったな。

436:NAME OVER
11/11/26 20:45:53.87
俺は、
・黄金の墓(ディスク版、テープ版(PC-6001、PC-8801、MSX版))
・続・黄金の墓(PC-6001、X1、MSX版)
・ムー大陸の謎
・ピラミッドの謎
・ザ・スクリーマー
がセットのマジカル・ズゥ COMPLETEが欲しいぜ。

437:NAME OVER
11/11/26 20:54:51.17
続・黄金の墓がEGGで出ないのはなぜだろう
乞食とか土人の差別用語がまずいのか

438:NAME OVER
11/11/26 22:31:24.05
>>433
ヴァリス500本て少ないなと思ってたら、売れないんだね…
ニチブツも500本だったとは。

439:417
11/11/26 23:52:06.95
AC-MALLに特攻して注文した書籍が今日届いた。

ALL ABOUT BOTHTEC のCD入ってた!!ヽ( ゚∀゚)/

よく考えたらCrEastarとPEEPING SCANDAL以外は全て
購入or無料DL済みだったりする。
(購入後に無料化されたソフトも2本‥‥orz)
でも嬉しい。>>415ありがとうw

あと、久々に改定されたACカタログの冊子も入ってた。
CDケースサイズ(ジャケットサイズではない)で小さいけど
厚みがあって情報量は充分。これはこれで読みやすい。

440:NAME OVER
11/11/28 11:29:35.45
惑星メフィウスとかのボックス出ないかなぁ

441:NAME OVER
11/11/28 13:13:49.01 yCdISadK
>>440
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
レジェンド・オブ・スターアーサー・トリロジーでは不満なの?

442:NAME OVER
11/11/28 18:00:18.93
ソーサリアンを再販して欲しい。

443:NAME OVER
11/11/29 02:22:26.13
>>441
あれは良いものだったが
VHD版も収録してくれ。ゲームが無理なら映像だけでもフルで収録してくれ。
と思ったのは俺だけではないはずだ。

444:NAME OVER
11/11/29 07:58:03.95
>436
そこに摩訶迦羅が入ってたら自分も欲しいところ

445:NAME OVER
11/11/29 08:23:34.40
ムー大陸の謎は面白かったんだけどあまりにも短すぎたな

446:NAME OVER
11/11/29 11:14:31.21
>>441
それプレミアムついてるじゃんw

447:NAME OVER
11/11/29 13:39:52.33
ヴァリスⅡのx68000版早く配信してヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

448:NAME OVER
11/11/29 15:37:08.81 ppfC1T5k
>>446
ワゴンセールで1000円くらいで投げ売りされてたぞ
>>433
売ってるとこがなくなったからプレミアムつけて売りにでてるだけ

449:NAME OVER
11/11/29 23:35:11.50
>>442
ソーサリアンは在庫常備タイトルにしても良さそうなもんだけどな。
少量生産ができないのかな。

450:NAME OVER
11/11/30 00:22:35.42
少数の生産だとコストがあがるし、
大量に作って在庫を抱えるのはさらに厳しいでしょ

451:NAME OVER
11/11/30 04:23:28.16 RIaKLG5g
大量に作ってワゴンセール
レリクスアンソロジー
レジェンド オブ スターアーサートリロジー

2000本つくってメーカー在庫が約2年
Xの発売発表時にヤフオクで2万で落札されたw
夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE

500本なのに不良在庫でたたき売り
ニチブツアーリーコレクション

短期間で完売したので調子にのって再販したら半年以上売れ残り
SORCERIAN COMPLETE

再販されたこともあるが購入希望者にほとんど気づかれることなく完売
ディーヴァ・クロニクル

あっという間に売り切れた
魔導物語1-2-3

3本抱き合わせセットで15000円(レリクスアンソロジー、レジェンド オブ スターアーサートリロジー、ディーヴァ・クロニクル )
ヤフオクで3万で落札されたw

販売戦略間違えてるだろ・・・

452:NAME OVER
11/11/30 20:36:54.74
>>441
そんなのあったんだ
最近レトロゲーやり始めたから知らなかった

453:NAME OVER
11/11/30 23:51:16.51
>>451
きちんと宣伝すれば売れてた作品も多いだろうに。
広告打つコストが割に合わないのもわかるけど
存在さえ知れば買ってくれる人に行き渡らないのはもったいないよ。

>>452
レトロPCゲームを最近始めたってすごいな。
きっかけが何だったのか気になる。

454:NAME OVER
11/12/02 16:06:55.21
>>453
少し前から4gamerに情報出したりゲームレジェンドに出たりはしてる
んだけどね。レトロゲーム全般自体が狭い世界だから難しいと思う。
(例外はファミコンだけど、あれも一時タレントとかが話題にしたから一部
話が続いてるだけという印象だし、それもここ最近は収まってる印象)

455:NAME OVER
11/12/03 19:38:32.65
きんぷくりんのフリーウィル3部作は出ないのかな・・・

456:NAME OVER
11/12/04 10:18:06.28
出ないよ

457:NAME OVER
11/12/07 20:11:00.60
やっぱ駄目か

458:NAME OVER
11/12/07 21:19:15.37
駄目だよ

459:NAME OVER
11/12/07 21:47:19.31
そんな事いわずに

460:NAME OVER
11/12/07 21:56:21.81
じゃあ俺が出すよ

461:NAME OVER
11/12/08 00:22:05.75
いや俺が出すよ。

462:NAME OVER
11/12/08 22:27:13.12
いやいや俺が出そう

463:NAME OVER
11/12/08 23:19:50.02
えっ、歩じゃなくて金!? 魔太郎、苦しいと思ってるんかいな…。

464:NAME OVER
11/12/09 21:35:02.53
>>463
KY

465:NAME OVER
11/12/11 21:50:39.13
なんだよこの流れw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch