ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その83at RETRO
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その83 - 暇つぶし2ch44:NAME OVER
10/09/12 01:51:21
桃太郎電鉄のエンジェルカードですが、
数百万~数千万単位もの金額を「そっと置いていく」のが理不尽です
そんな大金をそっと置いていかれたら怖くて逆に使いたくなくなります
奴らはどんな手段を使って工面してきたのでしょうか

45:NAME OVER
10/09/12 04:10:23
デビルカードが奪っていった金です

46:NAME OVER
10/09/12 05:27:58
そもそもどうやってデビルは金を奪っているのでしょうか

47:NAME OVER
10/09/12 06:16:00
ゲームで1P・2Pを表す単語として、1UP・2UPが使われることがありますが、
これだったら、1機増えたもしくは2機増えたみたいなかんじになるのが理不尽です。
どうしてこんな誤解を招かれやすい表記にするのですか?

48:NAME OVER
10/09/12 06:18:34
FC版エグゼドエグゼスですが、ゲーム中に起こるちらつきを敵の攻撃だ!と書いてある
説明書が理不尽です。

49:NAME OVER
10/09/12 06:20:16
FCのボンバーマンですが、火炎バリアというバランスブレイカーなアイテムがあるのが理不尽です。

50:NAME OVER
10/09/12 06:24:25
RPGでアイテムを捨てる際に、アイテムの中にあるごみ箱を使って捨てるRPGですが、
あのごみ箱に捨てたアイテムはいつ捨てに行きますか?
あと、あのごみ箱を常に持ち歩くのは不便かと思います。

51:NAME OVER
10/09/12 06:27:45
ドラクエ等、アイテムは決められた数しか持てないRPGですが
薬草8個と鉄の鎧8個が同じ数扱いなのはおかしいと思います。明らかに薬草の方が沢山入ると思います。

52:NAME OVER
10/09/12 06:38:23
>>50
あのゴミ箱は異次元に通じているので入れるだけで
どんな物でも即処分できます。
その有用性を考えればゴミ箱を持ち歩く位どうということはありません

>>51
冷静に考えてみてください。鎧8個なんか荷馬車や荷台が無いと
そうそう持ち歩けませんよね?
ではどうやって持ち歩いているのかと言うと
ドラゴンボールのホイポイカプセルの様なマジックツールを使って
持ち歩いているわけです。
薬草位普通に持てと言いたい所でしょうが
品質の劣化を防ぐ為にはそうやって持ち歩かざるをえないのです。

53:NAME OVER
10/09/12 07:19:05
> 1UP・2UPが使われることがありますが、


ありますか?

54:NAME OVER
10/09/12 07:26:47
脳みそまで筋肉なので、8個までしか所有の概念を適用できないのです。

55:NAME OVER
10/09/12 07:57:58
FF等、アイテムをいくらでも持てるRPGですが、どうしてあんなに沢山のアイテムを持てるのですか?

56:NAME OVER
10/09/12 08:24:15
>>55
ある程度は手持ちしているのですが
あれはどこでも迅速発送してくれる
配送業者に委託しているからなのです
あまりに速いので画面上には映らないくらいです
それなら配送業なんてやらずに
盗賊やってたほうがいいとは思いますが
人に役立つことが好きな人達なのです
素晴らしいですね

57:NAME OVER
10/09/12 11:16:27
>>48
「ゲームの理不尽な点を強引に解釈する説明書」です。
先駆者的存在を貶すことは このスレが許しませんよ

58:NAME OVER
10/09/12 11:27:35
がんばれゴエモンでは何故ダメージを受けただけで強化した武器が元に戻ってしまうのですか

59:NAME OVER
10/09/12 12:24:17
>>58
入手したばかりで扱いに慣れてませんので
攻撃を受けると、いとも簡単に落としてしまいます。

60:NAME OVER
10/09/12 14:43:10
SFCのがんばれゴエモンで、
ゴエモンが小判一枚を投げると、4両(小判4枚分)消費するのが理不尽です。
見たところ、4枚重ねで投げているわけではなさそうですし。

61:NAME OVER
10/09/12 17:45:53
>>60
ゴエモンとはそういうものだからです。

62:NAME OVER
10/09/12 17:56:27
>>60
1円を拾うのに1円以上のエネルギーがかかると言いますが、
ゴエモンが1両小判を投げるのに3両分のエネルギーを消費するのです

63:NAME OVER
10/09/12 18:03:26
>>62
アナタが言ってるのは生産コストです 理不尽です

64:NAME OVER
10/09/12 18:10:47
不器用なので1両投げるたびに3両こぼしてるんです。

65:NAME OVER
10/09/12 19:51:28
ロマンシングサガ2で、
コムルーン火山噴火の責任を取って退位する意味が分からない。
どっちみち伝承されるのに、先代のやった事の責任が、また代替わりで済むってどうなんだ

あと最終皇帝が責任を取った場合、なぜか部下がLPを分けてくれる
(普通にLPが尽きた場合と同じ展開)のも理不尽です。


66:NAME OVER
10/09/12 19:59:22
>>53
1UP2UPは
80年代アーケードゲームに多い表記。

マジレスをお許しいただければ、
すぐ横にスコアの数字が表示されているおかげで
そんな誤解してる人なんかいませんでした、>>47さん。


>>44>>46
桃鉄の世界はあれでも完全電子マネー社会です。
ハッキングをかければ造作もありません。
ましてや天使や悪魔ともなれば、
コンピューターを使わずともそういうことができるのでしょう。

67:NAME OVER
10/09/12 20:43:24
マリオカートでキノコを使うと加速するのが理不尽です
今までのマリオなら巨大化しないとおかしいはずです

68:NAME OVER
10/09/12 22:02:17
巨大化するのは「スーパーキノコ」です。

キノコだから同一種類だと思い込んでるアナタの頭が理不尽です

69:NAME OVER
10/09/12 23:14:27
中傷して優越感に浸ろうとする馬鹿回答者が理不尽です

70:NAME OVER
10/09/13 00:35:55
バカな質問には馬鹿だとハッキリ言ってるだけ

優越感に浸るとか、勝手な思い込みでモノ言うような人間に
言われる筋合いなし。


71:NAME OVER
10/09/13 01:09:22
質問してるほうもネタでやってるんだと思ってたが、
まさか>>69は本気でわかんなくて質問して傷ついちゃったのか…?

72:NAME OVER
10/09/13 01:19:52
まあ確かに最近増えたね、「空はなんで青いの?」レベルの質問が

73:NAME OVER
10/09/13 01:28:04
クッパは大量のハンマーを連投するという素晴らしい能力があるのに
それを発揮しない出演作が多いのは不思議なことです

74:NAME OVER
10/09/13 04:54:05
>>68
キノコでデカくなるときのエネルギーを屁で放出して加速してます
通常のマリオでそれが使えないのは、別にBダッシュで事足りるから使いません


>>73
ハンマーを粗末にするなと工具業界から圧力がかけられました

75:NAME OVER
10/09/13 06:30:07
>>65
結果的とはいえ皇帝のした事で島が一つ廃墟になった訳で
責任を取るのは当たり前です。トップとはそういうものなのです。
溶岩を固めるのに皇帝が関与してない場合は
噴火を起こしても退位しない事からも明らかです。

最終皇帝の場合はトップを生かさなければいかないので
部下が勝手にやったという事にして切ったという事でしょう。
現実にもままある光景ですね。

>>73
大量にハンマーを用意する資金が尽きました。

76:NAME OVER
10/09/13 09:15:22
>>73
彼は自分の能力の職能としての価値を知ったのです
つまりハンマーの販売です
それを軍資金に転用しているのです
ずいぶん成長しましたね

77:NAME OVER
10/09/13 13:03:24
FEDAは割と雰囲気重めのSLGでしたが、とある敵が攻撃時に
「きてはぁっ!!」と叫ぶではありませんか。

真面目な戦闘中に轟く、珍妙すぎて笑いを誘うこの掛け声が理不尽です

78:NAME OVER
10/09/13 13:53:40
>>72
回答の方は元ゲーム未経験者が行うが故の珍妙回答も出てくるんだけど、
質問の方は元ゲーム未経験者が行うと無様な結果になるなあ。

79:NAME OVER
10/09/13 19:24:26
チェイスH.Q.やS.C.I.、ラッキー&ワイルドなどで
タイムリミットが来ると追跡を止めてしまうのが理不尽です。
ゲームなのでゲーム終了なのは良いのですが、それはそれとして
そのまま追い続けるべきだと思うのですがなぜ停まりますか。

80:NAME OVER
10/09/13 20:01:30
>>79
公務とはいえ、プレイヤーの走りはそれまでに散々一般車に被害を出しているし、
そうでなくとも市街を300km/hでブッ飛ばして居るので上層部からストップが掛かります。
つまり、犯人逃走の損失よりプレイヤーによる危険や被害が大きすぎると判断されるワケです。
タイムリミットはストップ措置を政治的に引き伸ばせる時間の限界です。

81:NAME OVER
10/09/13 20:23:53
マリオカートで毒キノコを取ると小さくなるのはわかりますが
もう一度毒キノコを取るとさらに小さくならずもとの大きさに戻ってしまうのが
理不尽です

82:NAME OVER
10/09/13 20:47:27
劇薬は毒にもクスリにもなるという事ですね

83:NAME OVER
10/09/14 11:31:43
ウルティマ恐怖のエクソダスに日高のり子が出演していたことは
今だにネタとして語り継がれているのに、
ゲームの人気や知名度で圧倒しているドラクエ2に牧野アンナが出演していたことは
ほぼ忘れ去られているのが理不尽です。

84:NAME OVER
10/09/14 15:01:19
リメイク版で存在が抹消されているので忘れられるのはしょうがありません。

85:NAME OVER
10/09/14 16:42:39
>>83
マジレスっぽくて恐縮ですが、同じ出演といっても単なる村娘姿でチョイ役の牧野アンナと
他キャラにないグラフィックでアイテム交換のイベントもあり、
さらに主人公との戦闘という体当たり演技までこなした日高のり子とでは
後に残る印象が天と地ほど違って当然です。

86:NAME OVER
10/09/14 23:34:33
しゃがみながらジャンプ

87:NAME OVER
10/09/15 03:45:56
>>86
定番ですが、某男爵と同じ体術を会得しているので可能なんです

88:NAME OVER
10/09/15 04:45:07
真女神転生のパッケージイラストを見ると、
悪魔は人間に比べてずいぶん大きいようなのですが、
そのわりに人間サイズに作られた建物の中でも出現したり、召喚したりできるのが
理不尽です。

89:NAME OVER
10/09/15 07:13:58
精神体なため伸縮自在なのです

90:NAME OVER
10/09/15 07:54:47
魔法とかで雷撃を出すのが理不尽です
味方に当たる可能性がある雷撃を使うのはリスクが高すぎます

91:NAME OVER
10/09/15 07:56:47
>>90
主人公の合図でみんな一斉におへそを隠しています

92:NAME OVER
10/09/15 12:08:19
>>90
MSX版ロードス島戦記でカーラ様がメテオストライクで自殺してしまいました。
理不尽すぎます。

93:NAME OVER
10/09/15 15:09:35
>>92
メテオ事故は落下位置を調整するのが難しいのでよくあることです

94:NAME OVER
10/09/16 01:34:23
>>91
ちょっとうまいと思ってしまったw

95:NAME OVER
10/09/16 03:52:57 mUa365ro
ワンダラスマジックの主人公の祖父はモンスターについて知り尽くしており、
移動中に話しかけると、「あいつはファイアに弱い」などと弱点を教えてくれますが、
戦闘になると、敵の弱点の魔法を持っているのに使ってくれなかったり、
耐性のある敵に即死魔法を使ったりします。
理不尽です。

96:たまきはる5組頼テニス部
10/09/16 11:02:05 iv7eAQfd
FCのキャプテン翼
ロベルト イベントが起きる試合前に
この試合 翼を外すわけにはいかん 替えさしてくれんもん

97:NAME OVER
10/09/16 11:26:29
>>95
対策を熟知していても実戦でそれを行うのは容易ではありません
死と隣り合わせの戦闘で知識を活かして戦うのは、判断力も身体も衰えた老人には難しかったということです

98:NAME OVER
10/09/16 22:01:04
ロマンシング・サ・ガ2の人魚イベントで、
同行の家来も帰れなくなり不憫で理不尽です

99:NAME OVER
10/09/16 22:28:02
>>98
彼らは海中に伝わる人間薬を入手・服用して帰りました。
海の主の使い(魚人)もアバロンに上京する際に使用していますね

100:NAME OVER
10/09/17 00:23:59
壁を割るのにスペースキーを連打していたら
スペースキーが割れた人はどうしたら良いのでしょうか
割り切れない気持ちのまま宇宙を旅するのでしょうか

101:NAME OVER
10/09/17 18:16:51
DQ1ですが、敵が一体でしか現れないのが理不尽です。
いくら一人旅だとはいえ、複数の敵が出てきてもおかしくないと思います。

102:NAME OVER
10/09/17 18:37:20
動物にも群れを作る習性と作らない習性の種族がいます。
1のモンスターはどいつも群れを作らない習性なのでしょう。

103:NAME OVER
10/09/17 18:46:24
アトランチスの謎ですが、特定の場所で自滅したらワープするのが理不尽です。
あのワープってどういう原理で起こっているのですか?

104:NAME OVER
10/09/17 20:00:37
>>103
多幸感が溢れてスパークするのですよ。

105:NAME OVER
10/09/17 20:17:35
>>103
ボンでの自滅は爆発そのものによって死ぬわけではありません。
まずボンの爆風によって画面手前側に弾き飛ばされます。
手前側には床がないので、そこから下に落ちることで死にます。

ですが、画面に見えない下のほうにドアがあるときは、
ただ爆風に飛ばされてドアに入る形になるため、
死ぬことなく別のゾーンにワープできることになります。

106:NAME OVER
10/09/18 06:01:48
多くのゲームにおける2週目ですが、
一回達成した目的をもう一回最初からやり直すなんておかしいと思います。

107:NAME OVER
10/09/18 06:36:46
HPが漢字や小数点で表されるRPGが無いのが理不尽です。

108:NAME OVER
10/09/18 07:19:27
復活の呪文の入力に失敗した冒険は、この後どうなりますか?

109:NAME OVER
10/09/18 07:50:51
ドルアーガの塔ですが、アイテムが無いと鍵やドアが見えなくなるのが理不尽です。

110:NAME OVER
10/09/18 13:04:05
ドルアーガが魔力によって扉や鍵を見えなくしています。
途中の階から扉や鍵が見えなくなるのは
上の階ほどドルアーガの魔力が強く影響するからです。
本はそのドルアーガの魔力を打ち破る力を持っています。


111:NAME OVER
10/09/18 14:15:38
>>108
復活できずに、記憶から消されて、勇者はただの庶民に戻ります

112:NAME OVER
10/09/18 14:51:51
>>106
アイテムやパラメータ引継ぎ等がある2週目は並列世界と解釈され、それをやるかどうかはプレイヤー次第です。
おかしいと思うならやらなければよいだけの話で、理不尽などではありません。

113:NAME OVER
10/09/18 14:52:05
パリダカールラリースペシャルですが、ステージ4では海底の中を普通に走っていたのに、
ステージ5では水の中に落ちると強制的にゲームオーバーなのは理不尽だと思います。

114:NAME OVER
10/09/18 15:16:20
不思議のダンジョンシリーズですが、足踏みをしているだけで体力が回復するのはおかしいと思います。
足踏みをしていたら疲れるのが普通です。

115:NAME OVER
10/09/18 15:42:37
ドラクエ1ですが、素早さに関係無く、プレイヤーが先に攻撃できるのが理不尽です。

116:NAME OVER
10/09/18 16:35:46
>>115
にらみ合い状態から
どちらが先に動に転じるかという話なので、
素早さは関係ありません。

117:NAME OVER
10/09/18 19:24:15
>>113
海中面へは斜面を通ってスムーズに突入しましたが、
5面では予想外の転落をしているわけで、
覚悟の違いが結果の違いとなりました。

118:NAME OVER
10/09/18 21:03:48
>>114
足の裏のツボを押してます

119:NAME OVER
10/09/19 00:23:54
>>107
HPが分数で表示ざれるRPGなら存在します。
(洋RPG「PHANTASIE」の3作目と4作目、国内版あり)

120:NAME OVER
10/09/19 01:16:56
>>100
四画面で逃げます

121:NAME OVER
10/09/19 02:06:38
>>46
ドラえもんのデビルカードはサラ金がモデルでした

122:NAME OVER
10/09/19 02:13:04
>>48
敵はあの事態にまったく動揺してないのでやっぱり敵が
意図的にやってると思っていいんじゃないでしょうか

123:NAME OVER
10/09/19 09:18:54
桃太郎電鉄は初代と最近のシリーズ(レゲ範囲外)を除けばタイトルとはうらはらに
鉄道経営は全くなく、鉄道は各地を回る交通手段に過ぎず、
不動産物件を買いあさるゲームになっているのが理不尽です。

従ってタイトルは「桃太郎電鉄」ではなくて「桃太郎不動産」とかにすべきではないでしょうか?

124:NAME OVER
10/09/19 09:59:14
元は
先に出た「桃太郎伝説」からの語呂合わせネーミングだったんですが
まあ、それはさておき。


桃太郎不動産にしてしまうと
じいちゃんばあちゃんが不動産を不動さん(不動明王)と勘違いして
ありがたやありがたやと拝んでしまうので
自粛しています。




125:NAME OVER
10/09/19 10:11:38
>>123
現実でも西武グループはプリンスホテルや豊島園と言った企業を抱えていますし
東急もハンズや109と言った多種多彩なグループを抱えているので
別に名前を変える必要は無いと思われます

126:NAME OVER
10/09/19 10:47:51
池袋駅の東口に西武、西口に東武があるのが理不尽です。

127:NAME OVER
10/09/19 12:44:46
>>126
スレタイがよめる年になるまでは、掲示板の利用をひかえようね。
じゃまだから。

128:NAME OVER
10/09/19 15:16:37
魔界村の主人公ですが、あの重たそうなフルプレートを失っても
走力やジャンプ力が変わらないのが理不尽です。

あの鎧はハリボテですか?

129:NAME OVER
10/09/19 15:25:10
あの鎧は、実は体前面しかないので、あまり重くありません。

130:NAME OVER
10/09/19 15:45:39
敵に触れただけで吹っ飛ぶのですから
見た目は鎧ですが紙のような製品と思えば納得です

131:NAME OVER
10/09/19 15:56:46
RPGの魔法で、覚えた魔法を主人公たちが
通常の会話として魔法の名前を言ったのに、発動しないのは
理不尽です。以下 例。
魔法使い
「俺、パルプンテ覚えたぜ!」

「あわわわわ・・・」
ってならないのはなぜですか?

132:NAME OVER
10/09/19 16:03:04
魔法はその名前を叫ぶだけで発動するわけではありません。

133:NAME OVER
10/09/19 16:05:49
>>131
呪文の名前はあくまでも名前であって、それ自体が魔法を発動させる呪文ではありません

134:NAME OVER
10/09/19 16:12:13
>128
URLリンク(pya.cc)

アーサーの鎧に注目してみてください。納得ですね

135:NAME OVER
10/09/19 16:20:11
>>134
アーサーが日本人なのが理不尽ですwww

136:NAME OVER
10/09/19 16:40:39
アーサーは日系人です
戦いが終わって英雄扱いされることに疲れたアーサーは
話に聞いていた日本で骨休めをすることにしたのです

137:NAME OVER
10/09/19 20:44:47
>>131
むしろそうなった方が、
魔法に関する話題での会話のや呪文の勉強の際に不都合が生じて
理不尽だと思います。

呪文の発動には、呪文そのものを唱えながら、
念じるという行動が必要になるのでしょう。

いのり・・・ささやき・・・えいしょう・・ねんじろ!
となっているのはそのためですね。
これらのうちどれが欠けてもいけないのです。

138:NAME OVER
10/09/19 21:07:01
>>137
だとすると、仮に
ものすごーく感情豊かに祈りを込めるように話す人だった場合・・・。
発動もありえなくないですよね。最近TVに出てる戦場カメラマンのようにw

139:NAME OVER
10/09/19 21:29:22
>>138
その人の場合ささやきとえいしょうが欠けていますので問題ありません。

140:NAME OVER
10/09/20 01:22:29
>>138
魔法を使う時は意識を集中させ念じるので発動しません
さすがに魔法名を喋ったとしても爆発しろと念じたりしながら会話はしません

ただそのカメラマンがカメラで撮った物は爆散するので気をつけてください

141:NAME OVER
10/09/20 04:17:37
>137
「ささやき」と「えいしょう」、「いのり」と「ねんじろ」はどう違うのだろう……

142:NAME OVER
10/09/20 06:55:14
キラーマシン「魔法自体が理不尽です」
武道家「格闘以外ありえません」

143:NAME OVER
10/09/20 11:18:56
>>141
ささやき、えいしょうの違いは声の大きさ明瞭さ
いのり、ねんじろの違いは神に力を借りるか、それ以外の悪魔/精霊の類に力を借りるか
の違いじゃないでしょうか。

つまりカント寺院で行ってもらえる治療の類の技術は
登場する呪文体系全部のハイブリッドなのです。
まだ得体のしれない新技術ですので失敗もします。
超能力は当時まだありませんでしたが、あればおそらく入れてたでしょう。

144:NAME OVER
10/09/20 12:53:02
市民を全滅に導いて、指導者がヒャッハーしてます
未来の嫁を迎えに行っちゃいました。
このやり場のない怒りを何処に向けたら良いんでしょうか?

145:NAME OVER
10/09/21 01:16:21
>>144は後のミルドラースです。勇者さま早く来て下さい

146:NAME OVER
10/09/21 12:37:22
ある王子に豚の真似をしろといわれたので
豚の真似をしたら
「豚は死ね」と言われ殺されました
理不尽です

147:NAME OVER
10/09/21 16:29:58
その後王子が美味しくいただきました
生きるとは残酷な事ですね。

148:NAME OVER
10/09/21 19:04:15
DQ6でスーパースターの職を極めた時の称号が「シネマのほし」なんですが、
DQの世界では映画の文化や映画館的な施設は見かけません。
DQの世界における「シネマ」って一体何なんですか?

149:NAME OVER
10/09/21 19:13:57
>>148
「動く絵」という意味のギリシア語が語源ですので、パラパラ漫画の事です。

150:NAME OVER
10/09/21 20:04:21
ドラクエシリーズで攻撃呪文がききにくい敵がいますが、攻撃呪文が
きいた時ときかなかった時が極端過ぎて理不尽です。
例えば「あくましんかん」や「アークデーモン」にイオナズンがきけば、
ダメージを約70与えることができますが、きかなければ当然与える
ダメージは0です。

イオナズンは大爆発を起こすのだから、敵が何らかの方法で大爆発を
かわしたとしても、ダメージが0というのは考えにくく、ダメージを
20~30くらいは与えるのではないでしょうか?

151:NAME OVER
10/09/21 20:16:52
>>150
魔力の軌道を変えて受け流しています。失敗すると食らいます。


152:NAME OVER
10/09/21 21:22:28
>>150
ドラクエ5からはそういうシステム(呪文の効きにくい奴には低下ダメージが入る)ですが、
4までのドラクエでは以下のようなシステムの為、きかないとダメージ0なのです。

1:呪文を詠唱する
2:魔法の精霊(ギラならギラ)が現れる
3:呪文の効果(ギラなら火炎攻撃)発動
4:敵に命中しダメージが入る

呪文失敗は2の召喚が敵の能力で妨害されているので、攻撃自体が発生していません。
また、同じ理由でレベルが上がっても呪文の威力は固定でした。(精霊の強さは変わってないので)

153:NAME OVER
10/09/21 21:44:53
>>146
版権の関係で名前を伏せていますが、
王子の言っていた豚とは「とんでぶ~りん」のことです。


154:NAME OVER
10/09/21 21:55:39
>>146
たぶん、そのゲームは板違いなので
ゲームサロンの方に行ってください。

155:NAME OVER
10/09/21 22:59:31
クレイジークライマーでビルを登るプレイヤーがクレイジー扱い
されていますが、笑いながら植木鉢や鉄アレイを落としてくる
ビルの住人の方がはるかにクレイジーだと思います
クレイジークライマーというタイトルが理不尽です

156:NAME OVER
10/09/21 23:52:19
>>155
クレイジーに立ち向かうにはクレイジーになるしかありません
谷啓氏のご冥福をお祈りします

157:NAME OVER
10/09/21 23:53:59
>>155
crazyには「熱狂的な」という意味もあります。
あり得ない困難にもめげずに、熱狂的なまでに登っていますので、問題ありません。

158:NAME OVER
10/09/22 00:49:10
>>148
某地方の方言で「氏ねよ」の意味です
目立ちすぎてアンチが発生するまでになったということですね

159:NAME OVER
10/09/22 00:54:03
きね子

という名前が理不尽です。
きね を変換したら 甲子 と変換されましたが、
つまりこれは 甲子子 ですか。

更に意味不明です><

160:NAME OVER
10/09/22 01:26:59
キネティックコネクションの略称だったキネコを
人の名前っぽく変えたというだけの話です。

161:NAME OVER
10/09/22 01:33:15
エメラルドドラゴンで戦闘中に、タムリンは仲間を適当に回復させた後
一人で反復横とびをしていますが彼女は何をやっているのですか?

162:NAME OVER
10/09/22 05:53:22
>>160が吐き捨てるようにマジレスしたのが理不尽極まります

163:NAME OVER
10/09/22 10:54:10
>>155
現実でも突然ビルの壁をよじ登る男は非常識です。
警察の出動も多々あります。
本人やTVは無責任にスパイダーマン扱いですが、
マンションの住人からすればプライバシー空間が覗かれるという、
由々しき事態でもあります。

若い女性の部屋を覗いてキレられるのは当然として、
浮気やイケナイ薬をしてる人もいないとも限りませんし、
充分注意してビルは登りたいものですね。

164:NAME OVER
10/09/22 14:06:23
>>162
きね を漢字変換するとかいう発想がそもそも意味不明であり、
質問自体が理不尽で構成されているので吐き捨てられて当然と言えます。

ここは理不尽な質問に答えるスレではありませんので。その辺履き違えないよう願います。

165:NAME OVER
10/09/22 16:13:17
『スーパーマリオブラザーズ3』
にて、肥満ブロスとの対決のとき、
ヤツがジャンプして着地すると地形が揺れて
マリオ(ルイージ)が、地形に立ったままだと
身動きが取れなくなりますが、
なんで宙に浮いている雲やブロックの上にまで
その振動の影響があるのやら
理不尽でしかたありません。

166:NAME OVER
10/09/22 17:17:24
すごい揺れだ→オレ動けない
という思い込みで動けなくなっています。

梅干を見たり想像するだけで唾液が分泌される、
それと似た現象とお考えください

167:NAME OVER
10/09/22 19:12:52
>>164
「理不尽な質問に答えるスレではありませんので」と言いつつ、自ら
理不尽な質問にマジレスしちゃってるのが理不尽です

168:NAME OVER
10/09/22 19:40:08
ハイハイ、駄々こねてないで早く寝なさいねボーヤ

169:NAME OVER
10/09/22 19:43:12
>165
その雲やブロックは一部が地面と接触しているためにそれ以上落ちなくなっています。
それゆえ振動の影響があるのは当然のことです。

170:NAME OVER
10/09/22 21:45:22
キネティック・コネクションを略した上に人名にするのが理不尽です

171:NAME OVER
10/09/22 21:48:28
>>168
いや、>>160は明らかに理不尽な質問に答えちゃってるだろ?

172:NAME OVER
10/09/22 22:00:07
160のレスはしたが、それ以降は何も書いてないぞ。164とは別人。

173:NAME OVER
10/09/22 22:03:15
俺も>>164のレスしかしてないぞ。>>159とは別人

174:NAME OVER
10/09/22 22:05:41
匿名掲示板で別人だ本人だって話が出るのが理不尽です

175:NAME OVER
10/09/22 22:36:55
ちなみに昨日 >>159 の質問をしたのは私ですが、
それ以降のレスは私でもありません。

きね子という名前が可愛くて好きなので~。

176:164
10/09/22 22:44:44
>>173
レス番を確認してから書き込んでください。ややこしくてかないません

177:173
10/09/22 22:47:20
すまんすまん、>>167の誤りだ

178:NAME OVER
10/09/22 23:17:17
グダグダな流れになってると聞いて飛んできました
なかなか良い感じですね
あまり知られてはいませんが、グダグダな展開マニアというのが存在するのです
それが私です

>>174
それが どうかしましたか?すべては わたしが たのしめれば いいのです

179:NAME OVER
10/09/22 23:44:40
>>167 =177 んなことより。 160と164は別だっつってんだから
おめーの勘違いで伸びたこのグダグダ劇、手前の手で幕引けや。さっさとよ

180:NAME OVER
10/09/23 00:20:27
ネタスレなのに>>1を読まずに煽る子がいるのが理不尽です

181:NAME OVER
10/09/23 09:12:19
びっくり熱血新記録で新記録という言葉の存在が理不尽です
誰かの記録を破るからこその新記録であってあんな誰も挑戦したことの無いような競技で新記録といわれても…

182:NAME OVER
10/09/23 09:48:48
新競技の新記録ってのは存在してはてはいけないとおっしゃるんですか?

いやもうこれ強引な解釈以前の問題。

183:NAME OVER
10/09/23 10:36:02
>>179
>>160が悪い
これで幕引きだ

>>182
テメーもいい加減強引な解釈を覚えろ

184:NAME OVER
10/09/23 11:34:44
ロックマンシリーズですが壁に挟まれるとやられるのにアイテムを使って天井にのめり込んでもやられません
それどころかワープしてしまうのが理不尽すぎます

185:NAME OVER
10/09/23 13:37:31
>>184
バグでそうなってるというだけの話です。

186:NAME OVER
10/09/23 17:30:33
>>181
記録の話をするなら、ギネスブックなどは誰も挑戦したことのないような種目でも載ります。
あなたが無知であるというだけで、理不尽なことではありません。

>>183
ここは小学生の遊び場ではありません。お帰りください。

187:NAME OVER
10/09/23 17:37:53
>>184
カオスの矯正によって飛ばされました

188:NAME OVER
10/09/23 19:12:36
強制スクロールするアクションゲームで端に行くと死んでしまう理由

189:NAME OVER
10/09/23 20:15:24
自害です。
主役である自分が画面外へ退場する・・・これほど屈辱的なことはないのです

190:NAME OVER
10/09/23 22:33:11
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境 の鬼太郎は、敵に触れただけで一発アウトです。
原作のタフネスさが微塵も感じられません・・・これは理不尽です。

191:NAME OVER
10/09/23 22:59:28
>>184
その二つの違いは アイテムを使っているか否か なので、
アイテムになんらかの特殊な機能が備わっていると推定されます。
うっかりティウンティウンが多いロックマンのために、ライト博士がこっそり付けてくれたのでしょう。

その原理も推察の域を出ないんですが、おそらくナノマシンレベルまで分解後
別の座標へ移動・再構成を行っており、あたかも めり込んだり ワープしているように見えるものと思われます。

192:NAME OVER
10/09/24 00:28:37
>>190
実はギャラの問題で墓場鬼太郎を雇っています

193:NAME OVER
10/09/24 18:05:41
チャレンジャーですが、シーン2はライフ制なのに、
シーン1とシーン4は敵に当たったら即死するのが理不尽です。

194:NAME OVER
10/09/24 18:53:58
ファミコンの麻雀で、スタートボタンを押すとティータイムになるのが理不尽です。

195:NAME OVER
10/09/24 20:13:44
>>193
ルールだというだけの事です。
>>194
演出というだけの事です。

196:NAME OVER
10/09/24 20:21:35
>>194
雀荘でもビール頼んだりできるので問題ありません。

ファミコンの麻雀は子供も遊ぶので演出上ビールではなくティーになっています。

197:NAME OVER
10/09/24 21:34:33
>>193
シーンによって敵の攻撃力の差がケタ違いなのです。
シーン1とシーン4では一撃で全ライフを削ぐため、表示しても仕方が無いわけです。

198:NAME OVER
10/09/24 21:41:27
>>193
シーン2以外は足場が悪くて
ちょっとしたダメージでもすぐ転落死してしまうようです

199:NAME OVER
10/09/24 23:05:13
スペランカーって、帰る時の事を考えてないよね。理不尽です

200:NAME OVER
10/09/24 23:15:30
その程度の覚悟では主人公にはなれませんよ?

201:NAME OVER
10/09/25 00:06:05
>>199
探険家たるもの、退路など気にしていては財宝の発見など夢のまた夢です。
お宝のそばには骸がつきものでしょう。そういう末路でもなんら不思議はないということです。

202:NAME OVER
10/09/25 00:10:16
>>199
いきはよいよい かえりはこわい

あなたは知らないのですね、帰路を題材にした真スペランカーというゲームの存在を。
その難易度たるや…

203:NAME OVER
10/09/25 00:34:16
『ミズバク大冒険』で、主人公の武器は敵が苦手とする水なのに、
水のステージがあるのは理不尽です。

204:NAME OVER
10/09/25 01:37:19
>>199
虚弱体質で余命幾許もない…。
そんな彼が最期の死地に選んだ場所です。
お宝を持って帰る必要など無いのです。お宝と永遠に一緒でいられるなら…。

205:NAME OVER
10/09/25 06:25:57
高橋名人の冒険島シリーズですが、ライフは時間とともに減っていくのに、
敵や障害物に当たったら即死するのが理不尽です。あのライフゲージは何を表しているのですか?

206:NAME OVER
10/09/25 07:04:13
>>205
空腹度です。
ただ、あれは元々 TV のヤラセ企画みたいなものなので、
ああいうセットがあってそれにに名人が挑戦しているんですね。

その上で敵や障害物に当たったら終わりというルールがありますし、
当然バナナやリンゴをその場で食べたりする必要も無い訳です。

もちろん、穴に落ちても下には緩衝材が置いてあるので名人は平気ですよ^^

207:NAME OVER
10/09/25 07:31:28
アトランチスの謎ですが、敵に当たっただけで石化するウィンが理不尽です。

208:NAME OVER
10/09/25 07:47:21
ウィズシリーズの宿屋のランクに、馬小屋があるのが理不尽です。
いったいどこの馬小屋を使っているのですか?

209:NAME OVER
10/09/25 07:55:00
ネオジオCDの読み込み画面で、猿がお手玉をするのが理不尽です。
何で読み込み中に猿がお手玉をするのですか?

210:NAME OVER
10/09/25 08:30:20
けっきょく南極大冒険のけっきょくの意味ですが、
計画の段階でいろいろな場所がありましたが、予算の関係や現地のアクシデントの問題で、
結局いつもの南極を冒険することになりました。タイトルのけっきょくというのはそういう意味です。

211:NAME OVER
10/09/25 08:31:19
けっきょく南極大冒険のけっきょくの意味ですが、
計画の段階でいろいろな場所がありましたが、予算の関係や現地のアクシデントの問題で、
結局いつもの南極を冒険することになりました。タイトルのけっきょくというのはそういう意味です。

212:NAME OVER
10/09/25 09:04:12
>>208
どこのって宿屋の馬小屋でしょう?
今のホテルに駐車場がある様に、当時の宿屋には馬小屋がありました。
その馬小屋に寝ろというのですから酷い扱いです。

213:NAME OVER
10/09/25 10:42:21
>>209
ロード時間といゲームの中でも、もっとも前頭葉を使わない危ない時間に
お手玉を視覚情報として与えることによってゲーム脳を回避してます

214:NAME OVER
10/09/25 14:11:57
最近、ゲームだから。という解釈をあまり見ないのが理不尽です。

215:NAME OVER
10/09/25 14:31:50
GBのデッドヒートスクランブルですが、
このゲームはハーフパイプ上のコースを走る、見おろし型のレースゲームですが、
デッドヒートしません。むしろストレスが溜まります。理不尽です。

216:NAME OVER
10/09/25 21:00:39
>>214
その「ゲームだから」という答えをできるだけ出さないために
強引な解釈というものがあるんです。

217:NAME OVER
10/09/25 21:11:14
>>215
デッドヒートしないから、
デッドヒートが緊急事態=デッドヒートスクランブル なのです。

218:NAME OVER
10/09/25 21:14:57
>>215
レースでの事故と死者、さらに路上でデーッドヒートをマネる若者が現れて社会問題になり
いろいろな圧力でそのような形に骨抜きになりました

動物愛護団体に目をつけられ
ハブとマングースの対決をすると言って入場料をとっておきながら
両者をレースをさせる沖縄のショーみたいなものです

219:NAME OVER
10/09/25 21:24:17
>215
ヒートしない、すなわちヒートが死んでるのでデッドヒートです。

220:NAME OVER
10/09/25 22:29:02
てす

221:NAME OVER
10/09/25 23:16:27
ペーパーボーイで
その日の朝刊の束が路上に落ちているのが理不尽です

222:NAME OVER
10/09/25 23:32:01
デイリーサン社では社会貢献として、思考にハンディキャップのある方を積極採用しています。
主に配達員を勤めるのですが、
うまくポストへ投げ入れる事が出来ませんので、世話役があらかじめ新聞をセットしています。
これは慈善事業なのです。

223:NAME OVER
10/09/25 23:40:42
>>221
公然の秘密ですが、新聞社は
新聞を必要数より多分に余計刷って公称発行部数を上げ底し誤魔化しています。
見かけ上の発行部数が多い程イバれるし広告費をボッタくれるからです。
これを『押し紙』といいます(他にも色々理由はあるけど詳しくはググってね)。

かといって読む者の居ない新聞紙はゴミでしかなく、普通は押し付けられた販売店が
泣く泣く売るしかないのですが、たびたび暴ry…いや拡張員の強引な勧誘で事件になってますね。

良心的なデイリー・サン販売店の場合は、刷りたてを速攻で路上投棄してるので安心。
その投棄経路がたまたまペーパーボーイの配達するストリートだった、というワケです。

224:NAME OVER
10/09/25 23:46:52
>>199
次のステージが始まる、という事は生還できている訳で、なぜかというと
神殿の裏が地上への抜け道になっています。
最深部に出口が用意されている昔のサ・ガのダンジョンみたいなものです

225:NAME OVER
10/09/25 23:55:49
>>203
勢力域に含まれてしまっているステージは仕方が無いので、
ジャンケンかくじ引きの類で負けた一派が我慢して防衛してます。

それよりキャラデザが藤子F先生風を装っててなんとなく理不尽です

226:NAME OVER
10/09/25 23:58:23
ロードランナーが地面を掘る道具は多くの機種の
マニュアルによるとレーザーガンだそうですが、
ガンなら敵を直接撃てばいいのに理不尽です。

227:NAME OVER
10/09/26 00:31:53
>>226
ロードランナーの敵は、かのボンバーマンと同タイプのロボです。

ロードランナー仕様では無限に爆弾を製造する能力は外されていますが、予備の爆弾が体内にあります。
そのため、ロードランナーの敵ロボをレーザーで撃つと爆弾が誘爆して火力10の炎に焼き尽くされてしまうのです。

228:NAME OVER
10/09/26 00:32:15
>>202
その こわい は疲れるという意味の方言です。
誤った使い方が全国に広まったのが理不尽です。

229:NAME OVER
10/09/26 00:35:06
(このスレは博識な人がいて本当に為になる事があるのが理不尽ならぬ有益です)

230:NAME OVER
10/09/26 00:38:50
>>226
彼の信仰する宗教の教義で殺生を禁じているのでああしてます
自分は穴に落としただけだけなのに穴が勝手に埋まるから敵は死んだ
という理屈です

231:NAME OVER
10/09/26 11:16:57
>>227
それだと、ファミコン版はそれでいいけど、
別デザインを採用している他機種版、
当時での国内でいうとPC-88、98用やセガSG-3000、PCエンジン、スーファミ版
はどうなんだ、という話になってしまいます。


よって私は別の説を立てます。
>>226
地面を掘ることにレーザーを使っているところからすると、
あのレーザーはX線レーザーを使っており、そのデメリットとして
空気中での減衰が大きく、飛び道具としては使えない代物ではないでしょうか。
かといって、そのX線レーザーガンをビームサーベルのように使うこともできないでいるのです。
これはおそらく、ランナーの目的が敵ロボ掃討ではなく金塊持ち出しであり、
戦士的仕事というより盗賊的仕事であることにも起因しているでしょう。
証拠(破壊した敵ロボの残骸は言い逃れのできない痕跡ですよね)を残さず、
できるだけすばやい仕事が要求されているのです。

一説によると、
歩兵が持てるサイズの普通の(X線でない)レーザー兵器の出力とは
厚さ数センチの金属板ですら貫くのが難しい、それほどショボいものであるそうですし。



232:NAME OVER
10/09/26 20:01:51
このスレあいかわらずレベル高いな

233:NAME OVER
10/09/27 01:26:48
>>229
仕掛けられた釣り針が巧み過ぎて理不尽です

234:NAME OVER
10/09/27 02:24:32
格闘ゲームの1ラウンド目に敗れたファイターが
すぐに体力を回復して2ラウンド目を始めるのが理不尽です。
彼らは某筋肉メンに出てくる超人ですか?

235:NAME OVER
10/09/27 06:54:28
翌日の同時刻に対戦しています。

236:NAME OVER
10/09/27 08:51:23
>>234
SNK系のいくつかのタイトル(この板的には「餓狼伝説」シリーズ)だと
ラウンドの切り替わりのに応じて昼夜が切り替わったりしていますので
ラウンド終了と同時にいったん画面がブラックアウトするようなゲーム
つまりほとんどの対戦格闘は
それなりの休憩をとってから次ラウンドを開始していると思われます。
某ボクシングゲームのように休憩中に連打の必要あり、
みたいにされないだけでも良しとしましょう。

近年の作品(レトロゲーム板の範疇に入らないような)だと諸々の理由で
登場キャラに超人設定が付いていることが多々あるので問題ありません。

237:NAME OVER
10/09/27 10:17:07
「餓狼伝説」で思い出しましたが、初代でタン・フー・ルーとの対決ステージは2ラウンド目に雨が降ってきました。
これはまあいいのですが、なぜか奥側のラインに雨が降ってないのが理不尽です。
(手前ラインだとキャラに雨が当たる音がするが、奥側に行くとそれがない。)

238:NAME OVER
10/09/27 12:15:22
ドラマの演出などでよく行われる人工的な雨です。
水節約のために、手前ライン(カメラ側)にだけ降らせているのです


239:NAME OVER
10/09/27 12:27:32
>>237
体験した事があるかは分かりませんが、
雨は想像以上に降っている場所と降っていない場所の差が明確にあります。
ここまでは降っているけど、5m 先では降っていないみたいな感じですね。

餓狼伝説のそれも曇の切れ間なのかもしれません。

240:NAME OVER
10/09/27 14:09:06
多くのアクションゲームで、ジャンプするときには音がするのに着地の際には音がしません。
逆のほうが現実的な気がしますが…… 何故?

241:NAME OVER
10/09/27 22:13:12
あれはジャンプ音ではなく、
ジャンプ時の「はあっ」「ぬうん!」といった掛け声です。
大抵力んで耳障りな声になるのでフィルタされますが、そのままのゲームもありますね。

242:NAME OVER
10/09/27 22:25:03
>240
彼らのような高いジャンプとなると着地の衝撃による足腰への負担が非常に大きくなります。
その負担を減らすため、彼らは極限まで衝撃を和らげた音すら立てない着地法を習得しているのです。

243:NAME OVER
10/09/27 22:34:35
ジャンプといえば、マリオカートで何もないところでいきなりカートごとジャンプできるのが理不尽です

244:NAME OVER
10/09/27 22:59:09 62+yAZsr
マシンの床下を良く見るとバネが付いていますよ。

245:NAME OVER
10/09/28 05:13:14 9s7dKcZ6
いっきのたごさく、どんだけ鎌持ってんだ?理不尽だ

246:NAME OVER
10/09/28 05:14:06
ありゃ鎌は鎌でもカマイタチですだ。

247:NAME OVER
10/09/28 07:03:55
ウルティマ恐怖のエクソダスで、朝や昼にプレイしていても
そろそろファミコンやめて寝なさいと言う町の人は理不尽です。
さらに、MSX版をやっていてもファミコンやめて寝なさいと言われるのが
もっと理不尽です。

248:NAME OVER
10/09/28 09:50:26
>>247
寝る子は育つをあなたにしてもらいたいスタッフからの親心です

未だにPS3見てもDS見ても
「そんなピコピコのファミコンばかりしないで勉強しなさい」と言う大人はかなりいます

249:NAME OVER
10/09/28 22:52:41
「百の世界の物語」において、プレイヤーが倒された際に経験値が減る仕様が理不尽です。

250:NAME OVER
10/09/29 01:10:11
プレイヤーが倒されてしまうのは未熟の現われという事で
数値に見合った経験を積んでないと判断され
妥当な数値に減らされてしまうのです。

251:NAME OVER
10/09/29 01:29:53
バハムートラグーンのキャラ「ゾラのむすこ」が理不尽です。
「あの肝っ玉母さんの息子」という印象があるのでしょうから仲間からの呼び名としては
良いと思いますが、当の母親や息子が一度も名前を出さないのはおかしくないですか?

252:NAME OVER
10/09/29 06:06:58
>>251
ゾラのむすこは終盤で名前を話してくれます。

253:NAME OVER
10/09/29 07:43:44
>>251
ゾラJr.と言う名前です

254:NAME OVER
10/09/29 11:24:32
>>251
ウルトラの父・母のように、子世代が基準なケースよりはまだましです。

255:NAME OVER
10/09/29 12:32:25
Lode (鉱脈) Runner が Road (道、道路) Runner だと思われている事が理不尽です。
あ、独り言です…。

256:NAME OVER
10/09/29 14:08:19
日本語にも多数の同音異義語があるので仕方ないことです。

257:NAME OVER
10/09/29 20:21:42
>>251
本来は○○○・ゾラソンという姓なのを
画面表示の為の日本語訳をする際にゾラソン=ゾラの息子と
誤訳してしまったのです。
誰が誤訳したかというと、スーファミの中の人が。

と、いうことは肝っ玉母さんのフルネームはゾラ・ゾラソンということになりますね。

似た例としてVOW初期の傑作ネタの一つ「ハードロック軽喫茶」があります。
(HARDROCKCAFEという固有名詞を誤訳した)

258:NAME OVER
10/09/30 19:21:10
>>255
そっちの名前の奴のゲームも一応、ある。ミミ!

259:NAME OVER
10/09/30 22:14:36
ストⅡのエドモンド本田のエンディングでストリートファイトをしていても相撲界から追放されないのが理不尽です。
また弟子たちに食えと言っているのに自分が食べているのが理不尽です。

260:NAME OVER
10/09/30 22:22:31 zlmZPQq8
俺のチンポが真性包茎で尚且つ小さいです
どうすりゃいいのよ



261:NAME OVER
10/09/30 23:11:32
>>257
そういえば、『ドナルドランド』の主人公のピエロのフルネームも
「ドナルド・マクドナルド(Donald=MacDonald)」と言いますよね。

「Mac~」はスコットランドの方で「~の子」なので、直訳すると「ドナルドの子ドナルド」。

262:NAME OVER
10/10/01 06:28:35 dG9btdMt
やらないかっ


263:NAME OVER
10/10/01 15:13:22
>>259
相撲界に携わる重鎮もわぁるどわいどにストリートファイトをしていたので
処罰をすれば自分たちにもふりかかるため
形式的に誓約書を書かせて終わりってところでしょう。

また、本来は偉い階級(本田は2でも大関?)から食べるのが慣例ですが、
弟子たちもちゃんこを一緒に食べようという懐の深さが見えますね。

264:NAME OVER
10/10/01 18:12:49
どうして魔界村シリーズでは、二周クリアしないとEDが見られないのですか?理不尽です。

265:NAME OVER
10/10/01 18:37:41
ちゃんと字幕とか王女が教えてくれるじゃないですか

266:NAME OVER
10/10/01 18:42:33
>>264
魔界村というか、当時のカプコンはほとんどそうでした。
寧ろ、二周するのにちゃんとした理由がある珍しい例が魔界村


267:NAME OVER
10/10/01 19:32:54
GBのペンギンランドですが、鳥の糞に当たっただけで割れる卵の脆さが理不尽です。

268:NAME OVER
10/10/01 20:31:52
フンだけに、噴出力の質が重いのでしょう

269:NAME OVER
10/10/01 20:43:01
餓狼伝説スペシャルのダックキングのステージで何度も同じ映像を映しているのが理不尽です。

270:NAME OVER
10/10/01 20:53:54
短いプロモを繰り返し流しているだけで理不尽なことはありません。

271:NAME OVER
10/10/01 21:24:13 dG9btdMt
1942で
戦闘機が無限に弾薬が撃てるのはおかしいであります

明確な答えをお願いするであります

272:NAME OVER
10/10/01 22:32:41
無限ではなく、着艦ギリギリまでの敵に対応した弾数を搭載しております。

飛行機ゲーは他にも、
スカイキッドで滑走路をパスした直後に燃料が尽きるギリギリ給油など、
予測計算が異常に得意なクルーによって支えられています。

273:NAME OVER
10/10/01 23:41:16
スカイキッドの飛行機は、宙返りの際凄まじい加速とスピードを出します。
宙返りだけでなく、前方への急発進にも使えばいいのに何故それをしないのでしょうか?

274:NAME OVER
10/10/02 00:06:44
パイロットがビビリなので、加速を過剰に(機体性能の臨界近く)行っています。

本当は宙返りになどやりたくないのですが、「指令」がくるので仕方ないようです。

275:NAME OVER
10/10/02 04:13:43
>272
スカイキッドの機体は上下方向・前後方向に移動しますが、
左右方向(画面的には奥・手前の方向)には旋回しませんよね。
もし左右方向にちょっとでも移動していたら燃料が足りなくなりそうですが、
パイロット達はそのような懸念を抱かなかったのでしょうか?

276:NAME OVER
10/10/02 04:15:45
>>273
味方艦隊の位置と艦載機の位置関係のため急加速出来ません

277:NAME OVER
10/10/02 04:18:32
兄貴の家にSFCのジーコサッカーがありました
バグ技で遊びたかったのにやらせてもらえませんでした理不尽です

278:NAME OVER
10/10/02 04:34:10
>>277
その「兄貴」がヤクザ的な言い回しに思えるのが理不尽です。

279:NAME OVER
10/10/02 04:39:03 nJLMYIAS
友達の南部が桃鉄で100万

280:NAME OVER
10/10/02 05:56:25
>>275
彼らは鳥なので、
いざとなったら自力で飛んで脱出すれば良いと高をくくっています。
(しかし実際にはキリモミ落下中の脱出は予想外に難しかったようです)

>>277
ジーコサッカーは、とある如何わしい非公式ハックソフトのベースとしても知られております。
そして、重ね貼りされたラベルをはがし、ジーコサッカーに再偽装する向きも多いと聞きます。
中身はジーコではないのかもしれませんね。

281:NAME OVER
10/10/02 06:06:02
ゲーム全般ですが、どうして生きるか死ぬかの緊迫とした場面なのに、
悠長に点数なんて付けているのですか?理不尽です。

282:NAME OVER
10/10/02 06:14:45
撃墜王が撃墜した敵機の数を数えるようなもんです。

283:NAME OVER
10/10/02 06:33:50
格ゲー全般における同キャラ対戦ですが、全く同じキャラが複数いるなんて、おかしいと思います。

284:NAME OVER
10/10/02 06:55:38
>>281
URLリンク(mmsdf.sakura.ne.jp)
> 【撃墜マーク】(げきついまーく) †
> ある特定の戦闘機、もしくはある戦闘機を専属的に使用しているパイロットが過去に撃墜した航空機の数を記した塗装。
> 単純に撃墜した数だけ線や丸を描き入れるだけのものから、撃墜した飛行機の形状や敵国の国旗や標章など、その種類は様々である。

シューティングゲームの場合はスコア(撃墜数)が昇進などにとても重要な事です。
ですのでそれを誇示する為にもこの様な風習がありました。

まあ、バブルボブルなどでは画面端で自分で吐いた泡を割るだけで +10 pts という謎があり…理不尽です。

285:NAME OVER
10/10/02 07:05:27
魔界村シリーズですが、使いづらい武器でラスボスを倒さないとEDが見れないのが理不尽です。
無印の十字架しかりです。

286:NAME OVER
10/10/02 07:07:16
>>281
生きるか死ぬかに密接に関わるじゃないですか。エクステンド1up的な意味で。
EXEDEXESなんて、1000万点で平和が訪れるんですぜ
(まあ、それ自体が理不尽といえば理不尽だが)

287:NAME OVER
10/10/02 07:08:43
>>285
ヴァンパイアを核兵器で倒せないのと一緒ですね。
人生と同じで安易に生きようとすると失敗が待っているのです。

無印の場合、その武器がたいまつじゃ無かっただけでもマシだったと思っておきましょう。

288:NAME OVER
10/10/02 07:17:42
>>283
敗けた方がそっくりさんです。
特にSNK系では「このニセ者め!」などと明言してます

289:NAME OVER
10/10/02 07:47:59
ゲームでポーズをかけると、周りのキャラが全て消えることがありますが、
これってどういう原理で起こっているのですか?

290:NAME OVER
10/10/02 07:51:44
>>289
集中すると時間の流れが遅くなり、周りが見えなくなることってありませんか?
その応用です。

291:NAME OVER
10/10/02 08:04:17
>283
複製(クローン)人間なのです

292:NAME OVER
10/10/02 08:05:21
ドラクエシリーズですが、ルーラで天井に頭をぶつけても、ダメージを受けないのが理不尽です。
普通あんな勢いよく頭をぶつけたら死ぬと思います。

293:NAME OVER
10/10/02 08:19:18
>>292
ルーラの効能に含まれる、着地のショックを和らげる要素を応用しています。


294:NAME OVER
10/10/02 12:04:58
>>292
平素よりご愛顧を賜りまして有難うございます。
お尋ねの件ですが、これは、ルーラに
「目的地まで移動」効果と「ダメージを回復」効果があるためです。
従いまして、天井に勢いよく頭をぶつけて中身が飛び散る→回復
となりまして、ダメージは残りません。
なお、野外でルーラを使用した場合も同様に、
着地時は完熟トマトをアスファルトに投げつけた状態になりますが、これも
直後に回復するために、ダメージは残りません。
今後ともルーラをご愛用いただければ幸いに存じます。

295:NAME OVER
10/10/02 12:18:37
格闘ゲームなどでよく前転や倒立後転で敵の攻撃を回避することがありますが、
現実に前転や後転で攻撃をかわす格闘家などは見たことがありません。
なぜ彼らはそんな無駄に体力を使うアクロバティックな回避をしまくるのでしょうか。理不尽です。

296:NAME OVER
10/10/02 14:27:52
現実の格闘ってまず狭いリング内でしかやんないし、
広いフィールドでの勝負なら使うんじゃね?

297:NAME OVER
10/10/02 15:01:33
魔界村シリーズですが、黄金の鎧を着ていても、
敵の攻撃を受ければ、一発で壊れてしまうのが理不尽です。

298:NAME OVER
10/10/02 15:17:03
トランスフォーマーコンボイの謎ですが、敵の弾や敵の体当たり一発で爆破する、
ウルトラマグナスが理不尽です。

299:NAME OVER
10/10/02 15:49:56
>>298
オープニングを見るとわかりますが、マトリクスを3個もつめこんでるせいで
胸のフタがしまらず防御能力が脆弱になってしまっているのです

300:NAME OVER
10/10/02 17:58:56
>>297
むしろ強度面から言えば、金はさしたる強さはありませんので理不尽などではありません。
魔界村では魔力を秘めているので強そうに見えるだけです

301:NAME OVER
10/10/02 18:16:12
魔界村に便乗質問ですが、鎧姿だったはずのアーサーが
Timeが0になった瞬間、骨だけになってしまいました。
何が起きたのか理解できません・・・。 Timeとはいったい・・・?

302:NAME OVER
10/10/02 20:02:52
>>301
人間であるアーサーはしょう気に満ちているため長時間いると死んでしまいます
ステージボスを倒すと一時的に安全な場所に避難してひと息つけます

303:NAME OVER
10/10/02 22:53:40
ダメージを受けたり与えたりすると
数字が出ますが、
あれは自己申告しているのですか?

304:NAME OVER
10/10/02 23:04:34
>>303
自己申告という訳ではなく、将棋の実況?解説みたいなものですね。
(実況する方はドラゴンボールの戦闘力を計るスカウターみたいなものを使っています)

305:NAME OVER
10/10/03 02:00:49
>>301
古代ギリシャ語でティーメーは評判の意味です。
自分の落ち度でさらわれた姫をはやく救出しないと世間での彼の立場が
どんどんなくなり、最後には自殺に追い込まれるのです。

306:NAME OVER
10/10/03 02:03:48
>>295
相手がひるんでスキができるのを期待しています

307:NAME OVER
10/10/03 02:13:23
>>285
彼は騎士様なので自分があまりに有利な条件では戦う気が起きないのです。
あんな重要な場面で自分をあえて不利にするとかドン・キホーテ並みの
自己陶酔ですね

308:NAME OVER
10/10/03 02:50:31
>>301
timeとは寿命です
0になったので死んでしまうのは仕方のないことです
残り10秒でクリアして、次のステージに行くとtimeが100になってるのは
アーサーが10倍の速度で動いているだけです

309:NAME OVER
10/10/03 04:14:26
>>301
Timeの子音字を一つづつずらすとSineになります
つまり死ぬまでの時間を表してるわけなのです
さすがに直接書くとPTAから苦情がくるので暗号風にしているのです

310:NAME OVER
10/10/03 04:36:44 vcXqhTYR
昔のゲームって
一回ゲームクリアすると
また一面に戻るけど…敵だけ明らかにパワーアップ(敵の動きや弾が早くなる)してるのは理不尽だ



311:NAME OVER
10/10/03 04:49:59
>>310

一度負けた悔しさをバネに主人公への雪辱を果たすため猛特訓を積んで強くなったからです

312:NAME OVER
10/10/03 04:53:47
こちらもパワーアップを持ち越してたりするのでおあいこでしょう

313:NAME OVER
10/10/03 08:04:36
GBのスヌーピーのはじめてのおつかいですが、はじめてのおつかいと名乗っているのに、
45回もおつかいがあるのが理不尽です。

314:NAME OVER
10/10/03 09:23:37
>>283
X-MENの協力によって
彼らの訓練施設「デンジャールーム」を使わせてもらっています。
背景や人物なんかを立体映像で再現できるので
深海内で自分自身との対戦なんてのも簡単です。

315:NAME OVER
10/10/03 10:08:32
なぜマリオはキノコをとるとおっきくなるんでしょうか

316:NAME OVER
10/10/03 10:45:31
マリオの特性じゃなく、キノコや王国の土壌の特性でしょう。
キノコ王国のネイティブ住人である姫や住人キノピオ達は総じて常態マリオより遥かにデカい。
よそ者のマリオは免疫が無いので効きが激しいと思われる

317:NAME OVER
10/10/03 15:30:47
>>315
キノコを食べたことによって幻覚作用が起こり、自分が巨大化したように思い込んでいるだけです。
また、麻酔作用もあるために、敵にぶつかったときには、その即死級の痛みは緩和されますが
その痛みは完全にはなくならないため、その痛みで意識が戻り、結果的に体が小さくなったように感じているだけです。

318:NAME OVER
10/10/03 20:23:04
ウィザードリィシリーズでは、手に入れたアイテムを司祭やボルタック商店で鑑定しないといけませんが、
同じアイテムを手に入れても鑑定してもらわないと種類がわからない冒険者の記憶力の悪さが理不尽です
また、商店で鑑定してもらう場合の代金がアイテムによって格差があるのもおかしいと思います

319:NAME OVER
10/10/03 20:44:21
>>318
冒険者のせいではありません。
交通安全協会やB-CAS、JASRACのような悪質利権法人によって作られた悪法が蔓延っており、
アイテムの素性が分かっていても、鑑定書が無ければ使用が許されない仕組みになっています。
上記で分かるとおり、形骸化した搾取システムなので、あらかじめアイテムの価値に基いた料金を
要求されています。
例外的に、認定を受けた職業(ビショップ)は鑑定書を生成する事が許されていますが、
微税を巻き上げる口実として基準が厳し過ぎるので、生成に何度も失敗します。

320:NAME OVER
10/10/03 21:41:07
ファイアーエムブレム紋章の謎に登場する盗賊が
村ごと破壊して目立とうとしているのが理不尽です。
盗むもの盗んだら破壊工作なんかしないで
さっさと去るべきではないでしょうか。

321:NAME OVER
10/10/03 21:46:35
>320
あの世界にも、警察のようなものがあります。
村の金品女を略奪されて、はいさようならでは済みません。
従って、そんな警察のような輩の注意をひく為に破壊工作後
盗賊は脱出します。

警察は、住民の非難やら、消化やら、
盗賊の迎撃どころではなくなります。

322:NAME OVER
10/10/04 00:02:48
「爆笑!人生劇場2」で使える呪いの効果がどれもヘボすぎて理不尽です。

323:NAME OVER
10/10/04 01:07:22


324:NAME OVER
10/10/04 01:49:41
>>322
現実的に考えれば呪いに効果があるという方がむしろ理不尽です

325:NAME OVER
10/10/04 03:02:04
>>321
村を破壊されたというのに、罵ったり腹ごなししている場合じゃないと思います
理不尽です

326:NAME OVER
10/10/04 03:15:27 JCLNU7FM
いっきで
ただの農民が

厳しい修行を積んだ忍者を鎌や竹槍で
倒してくのは
おかしいよ


327:NAME OVER
10/10/04 05:27:00
質問に対してただ妄想のみで答えるのなら誰にもできます
ちゃんとそのゲームの書かれてるシーンなりをプレイしたうえで
疑問に答えるべきであって プレイしないで答えるのは
それこそ理不尽ではないのですか?

328:NAME OVER
10/10/04 09:16:28
>>326
あの二人はかつて一人で城を落としたと云われる伝説のワンマンアーミーです
二人とも戦いに疲れて立ち寄った村に居着いてしまったにすぎません

329:NAME OVER
10/10/04 13:09:16
>>328
にも関わらず竹やりを取ると正面にしか攻撃できなくなるのは理不尽です

330:NAME OVER
10/10/04 13:18:45
>>327
理不尽ではありません。
スレッドタイトルと >>1 を、理解できるまで何千回でも繰り返し読んでください。
迷惑ですので、思い込みで作った俺ルールを発表しないように。

331:NAME OVER
10/10/04 16:22:31
ある意味、ゲイングランドなんかの方向固定攻撃を先取りしてるよな>竹やり

332:NAME OVER
10/10/04 22:27:58
>>320
盗賊と火付けは密接な関連性があります。
村に押し入って略奪横行、火付けなどを行い暴れまわる為
結果として村が壊滅してしまうだけです。
強盗団の様なものと思えば理解しやすいのではないでしょうか?
そう考えれば特に理不尽とも思えません。


333:NAME OVER
10/10/04 22:57:14
FF6のゾゾの町で倒れている人たちが3人ほどいますが、一体何をしているんでしょうか?
1年たった崩壊後でも腐らずに倒れたままだし、セリフをしゃべる人もいるので、死体ではないようですが。

334:NAME OVER
10/10/04 23:06:57
>>333
町として崩壊しても住めない訳じゃありません。比較的安全な家に身を寄せ合って暮らしていました

335:NAME OVER
10/10/05 04:35:28
>>333
スカートを覗きたいだけです。
女性の格好をして倒れている人は女装趣味の紳士です。

336:NAME OVER
10/10/05 21:06:26
>>327
それを厳守すると、
メジャーなゲームしか話題に上がらず、
質問も回答も使い古されたものばかりになってしまって
大変つまらないスレになってしまう気がします。

マイナーなゲームだとプレイした人は少ないでしょうから
まず質問の方が出てこないと思うし。

337:NAME OVER
10/10/06 01:43:41
サガ3にて。
パーティがステスロスから降りて町やダンジョンに入っている間、モンスターたちがステスロスの内部に入り込まないのはなぜでしょうか?
これが飛行中だったら、内部に平気でワープしてくるくせに。

338:NAME OVER
10/10/06 01:49:14
モンスターは基本的に、人の気配を感知して襲いかかってきます
操縦中のステスロすならまだしも、停止中のステスロスには興味が湧かないのでしょう

339:NAME OVER
10/10/06 02:16:31
休航モード時のみ張れるバリアを張っています。

340:NAME OVER
10/10/06 03:20:19
ウィザードリィの手裏剣ですが、そのただならぬ威力もさることながら
装備するだけで毒やエナジードレインに対して完全耐性が付くというのはいかがなものでしょうか

341:NAME OVER
10/10/06 05:44:53
>>340
「忍者」とは耐え忍ぶ者。つまりどんなに辛い境遇にあろうとも耐えられる精神が
無ければ務まりません。
そして、手裏剣は忍者「専用」の装備。つまり、彼らは手裏剣を装備し、扱いこなす
事で初めて一人前の忍者になれるのです。
一人前の忍者になった以上、毒やエナジードレイジ如きでぎゃあぎゃあ言ってなど
居られないのです。

342:NAME OVER
10/10/06 06:26:35
>>340
グリップの内側に付いている突起が、掌に有るといわれる経絡
耐毒&耐ドレインのツボを常に刺激しています

343:NAME OVER
10/10/06 10:15:34
RPGではよく、序盤に出てくる大きな城下町より終盤に出てくる小さな村の方が良いものを売っているのが理不尽です

普通は大きな街ほど国交もあり、武器や薬品の需要も増えるため、強力な武器や回復アイテムが
より多く手に入れられるのではないでしょうか?

344:NAME OVER
10/10/06 12:05:15
>>343
逆に考えましょう。
人通りが多い街などは交易路(街道や道路)も整備されているケースが多く、
また騎士団などの軍事面においても絶大な強さを持っています。
アリアハンの周りに弱いモンスターがいないのも、定期的に強いモンスターが征伐されているからかもしれません。
(やや強いモンスターはみんなナジミの塔とかいざないの洞窟に出てきますね)

そして、城・街・村の武器防具屋に売られているのは大抵、
『そのあたりに出現するモンスターと互角に戦える程度の装備』です。

終盤の村などになると、周囲の敵が強かったり、酷い場合は最終決戦場のすぐ近くだったりする上
気球や飛行船などの特殊な移動手段が必要な場合も多いため交通の便もよくありません。
そうした場所でより強い敵に対抗するためより強い武器防具、あるいは高度な薬類が生み出されるのは
ある意味必定なのではないでしょうか。そういった力が住民になければ、すでにその村はそこになかったでしょう。

むしろ理不尽なのは、一部のRPGで見受けられる
『より強い武器防具が売られている場所へ行くと、(今までに行った)他の町の品揃えも即座に変わる』
というパターンですが、
これはパーティが訪れたことで交易路が開拓されたり、あるいは主人公パーティが他の町村城に
技術の伝達を計った、とも解釈できないこともありません。

345:NAME OVER
10/10/06 13:09:53
ウィザードリィのサムライというクラスについてですが・・・
「剣の修行に一生を捧げる真の剣士」という認識はあったようですが、どういうわけか
経験を積んでいく過程で魔法を覚えていきます。 彼らにどんな宗旨替えがあったというのでしょうか・・・

ニンジャが魔法を覚えるのは、怪しげな術(忍術)を使うのでまぁワカるんですけども


346:NAME OVER
10/10/06 13:46:12
教養もサムライの条件なのです。

347:NAME OVER
10/10/06 13:57:11
>>345
侍が刀の修行だけしかしない、そう思っているのなら間違いです。
古の武人達は、刀の修行はもちろん様々な勉学、芸事にも力を入れていました。
そして、ウィザードリィの世界では「魔法」こそがコレにあたるのでしょう

ただ、全ての時間や労力を純粋な知の探求に費やせる魔術師に比べると
どうしても習得にかかる時間は遅くなりますし
信仰心によって奇跡を起こす僧侶系呪文を使いこなす事はできません。
それ故にサムライ達は、魔術は使う事が出来ても僧侶系呪文は使えないのです。

348:NAME OVER
10/10/06 20:40:30
>>347
何か非常に納得のいく説明だな。

Wizといえば、外伝では敵がインフレして行って
武器もそれに合わせてインフレしたのに
魔法だけが昔のままの威力というのは理不尽です。

349:NAME OVER
10/10/06 21:32:06
>>340
Wizの手裏剣は投げつけて使う物なので、(ソースは開発者インタビュー)
そういった影響を被る心配のないレンジで戦える、よって毒やEDを受けない
というだけの話です。

350:NAME OVER
10/10/06 21:44:45
なぜ昔のADVに出てくる登場人物は、同じ事を聞くとまた
最初から一言一句間違えずに話すのでしょうか?
「その話ならさっきした」と言わないのが不思議です。

351:NAME OVER
10/10/06 21:49:43
>>350
リハーサルがしっかりできているからです。

むしろ「その話ならさっきした」なんてのは
ゲームキャラ俳優としては恥ずべき失態です。

352:NAME OVER
10/10/06 22:35:17 2qZemIPw
「もういいました」しか言わない船のゲームがありますね

353:NAME OVER
10/10/06 23:40:16
>>349
・・・?
レンジは前衛後衛で固定されてるはずですが。
それにアウトレンジでOKと言うなら弓矢の類も含まれそうなものですし。

理に適ってなければネタにもなってないような解釈はご遠慮願いたいものです

354:NAME OVER
10/10/07 00:03:57
探偵物などのフラグ立てADVで
同日、または数時間以内に何十回と住居や勤め先を訪問しても
相手がキレずに毎回同じ態度で出迎えてくれるのが理不尽です

355:NAME OVER
10/10/07 00:27:36
キレるを通り越して呆れています。
機械的に同じ態度を取ることで、それを表現しています。

356:NAME OVER
10/10/07 01:00:08
シレンなどのローグライクゲームに出てくる階段はなぜどいつもこいつも一方通行ですか?
例えば階段を下って次のフロアへついても、目の前にあるはずの上りの階段がありません。
いま降りてきた階段は一体どこへ消えたのでしょうか。
全く理不尽としか言いようがありません。

357:NAME OVER
10/10/07 01:11:47
天井から降りてくる隠し階段を見たことはありますか? その類だと思ってください。
階下に降りきったところで自動的に格納されてしまうので、
プレイヤーがその姿を見ることは出来ないのです。

358:NAME OVER
10/10/07 01:41:12
星のカービィ3でカービィがコピー能力を持った状態で仲間に乗ると、
本来カービィが持っているはずのコピー能力をなぜか仲間が使っていることがあります。
例えばハムスターのような仲間はカービィがファイヤーを持っていると口から炎を吐きますし、
フクロウの仲間はクリーンを持っているとハタキに変身してしまいます。
なぜ仲間と合体しただけで能力が伝染してしまうのですか?
ただ肩車したり足に掴まったりしてるだけなのに…理不尽です!

359:NAME OVER
10/10/07 01:56:41
FF6のエンディングにて。
モブリズの村で子供を産もうとしているカタリーナの元に、ティナの声が響きます。「私もまだ、頑張れる」
…で、この家は明らかに村の入り口近くの家なんですが、その後のガキ共が家から飛び出してくるシーンでは、なぜか村の左下の家から飛び出してきてるんですよね。
これはどうした事でしょうか?

360:NAME OVER
10/10/07 02:07:28
>>358
東島「これがカービィの恐ろしい所なんですよ」

361:NAME OVER
10/10/07 08:36:23
>>359
自分は東京出身だと思っていたのですが、以前戸籍謄本を見たら
出生地が群馬県になっていてショックを受けました
あっちの病院で生まれたからという理由です
「この俺が群馬だと・・・ッ」とアイデンテティを否定された気分です

特に群馬県を貶している意味はないので、群馬の方は気を悪くしないでください

362:NAME OVER
10/10/07 09:08:45
>>361
自分は群馬県生まれ群馬県育ちですが
母方の実家が埼玉県だったためか埼玉の病院で生まれました。

同じようなことですね。

363:NAME OVER
10/10/07 12:37:17
クロノトリガーで、ルッカのお母さんを助けるチャンスが一回しかないのが理不尽です。
失敗してもシルバードでその時間に戻ればいくらでも挑戦できると思います。

364:NAME OVER
10/10/07 12:37:59
ドラクエのカジノはほとんどの場合、
時間さえかければお客側がほぼ確実に勝つのが理不尽です。
経営が成り立たないのではないですか?

365:NAME OVER
10/10/07 12:54:06
>>363
人の命にリセットボタンはありません
それだけは幾ら科学が進もうとも変えられないし、変えてはいけないのです
だから失敗した時、ルッカはあれだけ涙を流したのではないでしょうか?

>>364
全ての人々が、ルピスの加護を受けている主人公達と同じだとでも?
当然加護を受けていない人達はどんどん毟り取られます

366:NAME OVER
10/10/07 14:37:07 xYeWtNvb
マイト&マジックには、どこの町にも宿屋が存在するのに、
決して主人公たちは泊まることができず、野宿するしかないのが理不尽です。
野宿は不衛生な上夜襲を受けることもあります。
せめて町にいるときくらい、宿に泊まるべきだと思うのですが。


367:NAME OVER
10/10/07 14:57:49
武器を持った野蛮そうな人達が甲冑をガチャガチャ言わせながら
「素泊まりで。予約してないけどいいよね?」と言ってきたら
貴方はOKだしますか?

368:NAME OVER
10/10/07 15:17:58
武器を持ってたら断れなさそうですが

369:NAME OVER
10/10/07 15:20:54
その為に各町に騎士団・自警団・用心棒の様な人がいるのではないでしょうか?
そして、それを生業にする冒険者も当然

370:NAME OVER
10/10/07 15:25:03
>>369
途中送信でした。失礼

当然いらっしゃると思います。たかが一泊の宿の為にその様な人達から
狙われたり、村中の人々に反感を抱かれるような事を行うでしょうか?
リスクに対して得られるものが低すぎます。だからこそ彼らは野宿をするのです

371:NAME OVER
10/10/07 16:59:59 xYeWtNvb
マイト&マジックの連中は、野外どころか町の中、屋内、城の中など、
場所を選ばずどこでもキャンプをはって寝ているのですが、
どのように解釈すべきでしょうか。

372:NAME OVER
10/10/07 17:08:16 xYeWtNvb
また、「宿屋の中で勝手にキャンプをはって寝る」などのこともしています。
そんな理不尽なことをしてなぜ追い出されたりしないのでしょうか。

373:NAME OVER
10/10/07 17:19:26
確かに場所を選ばずどこでも寝てしまう人達は迷惑ですが、彼らが武器を所持していたり
強力な魔法を扱いこなるのなら話は別です。
それに、ただ寝ているだけなら自分達に(多少の迷惑ではありますが)
金銭的・人的・物質的な被害を成してくる訳ではありません。
心の中では「あの阿呆共!またココで寝やがって!」と思っている方々も居るでしょうが
余計な争いを避ける為に住人も自警団や騎士団も見て見ぬ振りをしています。

374:NAME OVER
10/10/07 17:24:48
>>373
宿屋に関して補足させていただきます。

結局、彼らを無理やり追い出して他の宿泊客が泊まれる様に部屋を開けるよりも
彼らを無理やり追い出す時に室内の調度品および壁や窓などが破損する可能性
及び、追い出す為に騎士団や自警団に払うべき報酬
そちらの方が宿屋の主人達には痛いので我慢する以外、方法がないのです

375:NAME OVER
10/10/07 18:41:52 xYeWtNvb
強引な解釈、ありがとうございます。

376:NAME OVER
10/10/07 19:59:58
どんな瀕死の重傷も一晩眠れば完全回復! あー理不尽

377:NAME OVER
10/10/07 20:02:07
教会でお祈りしたり、日記付けたりすれば何度でもやり直せる
人生イージーモードの主人公達に何を今更

378:NAME OVER
10/10/07 20:48:57
ロマンシングサガ2の町についてなんですが。
家の外観を見ると窓がありますが、家の内部には(ヤウダ国以外は)窓がありません。
つまり、家の南側には窓はあるけど、北側にはないというわけですね。
しかしあの世界って、南側が寒いんだから北半球にあるはずなんですが。
なぜ日光が当たる側に窓を作らないんでしょうか?
ヤウダだけはちゃんと北側に窓があるのも不思議です。

379:NAME OVER
10/10/07 20:56:35
>>376
ヤットデタma(ry

380:NAME OVER
10/10/07 21:59:40
>>378
南側が寒いのなら南半球ではないでしょうか?

381:NAME OVER
10/10/07 22:09:36
>>380
ああ失敬。そこだけ訂正します。

382:NAME OVER
10/10/07 22:33:13
> つまり、家の南側には窓はあるけど、北側にはないというわけですね。
なぜ「つまり」となるのかよくわからないのですが
その世界では画面の上方向が北だということでしょうか?

383:NAME OVER
10/10/07 22:37:40
日本の北枕みたいなもので
理由はないけど北窓は不吉とされています

384:NAME OVER
10/10/07 22:59:45
>>366
ファミコン版は宿屋がセーブポイントじゃない仕様だったりするんですか?

385:NAME OVER
10/10/07 23:20:47
>>384
宿屋がセーブポイントですよ。
でも記録をつけてくれるのと、パーティの入れ替えができるだけで、
宿泊はできません。

386:NAME OVER
10/10/07 23:23:47
ロマサガ2で思い出しましたが、資金増殖というのがありました
武器屋の煙突から上に登って、盗賊の金を何度でも盗めるというやつです

その増殖活動をやってると、武器屋の前を例のガキが
邪魔していて非常に理不尽に思いました
レオン帝の頃から生きながらえ、最終皇帝になんかアイテムくれるあのガキ共です

やってみると分かると思われますが、過疎のアバロン城下町なのに皇帝陛下の行く手を
あえてブロックするかのように武器屋の前をウロウロしています理不尽です

387:NAME OVER
10/10/07 23:53:51
こっちに気付いてない敵から逃げようとして回り込まれる理由

388:NAME OVER
10/10/08 01:23:02
こっちに気づいていない、というメッセージはパーティ目線なのです。
要するに敵は、実は「気づいていないフリ」をしているんですね。
そのスキをついて逃げようとする獲物に後ろから飛びかかって楽に狩っちまおう、という算段です。
ただ所詮はケモノ。エサとしてしか見ていない人間が逆に襲ってくる、というところまで考えが及ばないようです。

389:NAME OVER
10/10/08 04:14:39
ライオンが狩りをする時を見たことがありますか?仮に相手に自分の姿を見られたとしても
「別にお前なんか興味ねーし」みたいな態度を取るでしょう?
あれと同じです。
ただ、「気付いていない振りをする」という事は不用意に近づくことが出来ないという事の
裏返しでもある為、回り込めない確立の方が多くなるのです。

390:NAME OVER
10/10/08 04:25:38
>>364-365
ドラクエのカジノの場合は私も読んでいて納得できたのですが、
真・女神転生 II や If... のカジノ(スロット)でも掛け続けているだけでどんどん増えていきます。

これは一体、どうしたことでしょう!?

真・女神転生 II の場合には、ドラクエの場合と同じく出生が一般人と違うというのもありますが、
If... に至ってはただの高校生が主役です><

391:NAME OVER
10/10/08 06:22:20
>>363
私もあれは理不尽だと思いました
見殺しに出来るチャンスが1回しかないのが残念です
近くでニヤニヤして見殺すとか、LALまで入力して見殺すとか

何回もチャンスがあると上記の私みたいな人が出てくるからです

>>376
実は勇者一向はダメージなど受けていなくて
たんに眠いだけではないでしょうか
イベントで殺されてしまったキャラは本当に死んでしまったので生き返らないのです

392:NAME OVER
10/10/08 07:13:14
>>376
ヒットポイントは体力や身体状況ではなくて、どれだけ相手の攻撃をかわすことができるかの数値です。
どちらかといえば集中力にちかいですね。なので強敵と闘うと消耗が激しいのです。
ヤク草や寝るだけで回復する理由もわかりますね。

393:NAME OVER
10/10/08 09:02:58
倉庫の番を全くしていないのにPOWER倉庫番とは理不尽です

394:NAME OVER
10/10/08 09:36:19
>>390
女神転生の主人公達は確かに特別な加護など受けた存在である、とは言えません
しかし、逆に考えてください。「ただの凡夫に世界が救えますか?」
彼らは様々な苦難を乗り越え、そして最終的には物事に(善悪の判断はあえて避けますが)
一つの結末をもたらしてくれました。ただの凡夫にはこんな真似が出来るのでしょうか?

つまり、彼らはあの物語の主人公となった時点で、ある意味では
「世界から祝福された特別な存在」になったのだと言えます。
そんな彼らがカジノで成功することが果たして理不尽でしょうか?私にはそうは思えません

395:NAME OVER
10/10/08 11:25:59
ロックマンについて、ロックバスターが壁や地面をすり抜けるくせに
ヘルメットごときに跳ね返されるのが理不尽です

396:NAME OVER
10/10/08 11:30:42
2Dなので、世界では壁や地面をすり抜けているように見えますが
あれは壁の真横を通過しているだけです。
当ってもいないのに反射も何もないので別に理不尽ではありません

397:NAME OVER
10/10/08 23:22:50
パックンフラワーが入口を占拠している土管に
マリオが何事もなく潜っていけるのは理不尽
絶対中で食われるって

398:NAME OVER
10/10/08 23:55:06
花には環境によって花弁を開閉する種類があります。そのような特徴を持っているんでしょう
狭めの土管の中では口を閉じ、開放空間に出てはじめて口を開くのだと考えられます。

399:NAME OVER
10/10/09 00:16:01
ガイルのソニックブームですけども・・・あれ手をクロスさせて放ってますよね。上から見ると
  b d
   ↑回転して進む
  p q
左手 右手

と こんなカンジで回転していくはずですが、実際に見ると

  6 9
   ↑回転して進む
  6 9
左手 右手
という、でんでん太鼓の模様のように同方向に回転しています。これいかに?

400:NAME OVER
10/10/09 00:18:04
マザーで、敵がたまに挨拶をして通り過ぎて、経験値が大幅にもらえるのが、
ありがたいけど、理不尽です。

401:NAME OVER
10/10/09 00:26:14
>>400
ムカつく奴を片っ端から殴るのではなく
挨拶をしてやり過ごす方法を学んだことで
人生経験を大いに積んだと言えるでしょう

402:NAME OVER
10/10/09 00:51:01
タクティクスオウガ
相手とのレベル差があまりにも大きいと一撃殴っただけでレベルアップするのが理不尽です
カウンターの恐れがあり、真正面からの攻撃で命中率が限りなく低いのを
どうにか攻撃できたときにレベルアップするのならわかりますが、
遠巻きに背後から石を投げるだけでムキムキ成長していきます。
これはおかしいと思います。

403:NAME OVER
10/10/09 01:02:52
餓狼伝説2でドイツ人のクラウザーが英語の技しか使わないのが理不尽です。

404:NAME OVER
10/10/09 02:26:28
そんな些末なこと、理不尽でも何でもありません。
大丈夫ですか?

405:NAME OVER
10/10/09 02:33:32
>>402
レベル差のある相手。例えばヤクザに石を投げることを想像してみましょう。
その恐れ知らずな行為は、とてつもない経験を生むことが予想できますね。

406:NAME OVER
10/10/09 06:49:53
>>403
シュナイダーくん「Fire!」

407:NAME OVER
10/10/09 07:23:23
>>395
壁や地面はそのまま通過していくということは
ロックバスターはニュートリノ的な存在で出来ていて
ヘルメットはカミオカンデ的なもので作られているので反応して跳ね返されるのです

このことからロックバスターでダメージを受ける敵ロボットはかなり特殊な素材で作られていることが伺えます

>>402
ブッシュ元大統領に靴を投げたイラク人記者はかなりのレベルアップをしました
URLリンク(www.youtube.com)
現実世界でもレベル差があまりに大きい場合、靴を投げるだけでムキムキ成長出来るようです
オススメはしませんが

408:NAME OVER
10/10/09 12:42:18
>>403
あの作品に登場するプレイヤーキャラは基本的にアメリカ人なので相手に合わせて英語を使っています。
ジョーとキムは名前からアジア系アメリカ人と誤解しております。

409:NAME OVER
10/10/09 13:50:14
山田十平衛にはどう思っているのですか?

410:NAME OVER
10/10/09 13:56:10
彼だけ戦争のどさくさで英語教育を受けれませんでした
「爆弾いづな落とし」を「ダイナマイトいづな落とし」にしたのが精一杯でした

411:NAME OVER
10/10/09 14:25:53
>>399
どちらかの手は添えてるだけ

412:NAME OVER
10/10/09 16:32:08
この流れに便乗しますが、
中国系や韓国系のキャラが漢字の技名を
わざわざ日本語式発音で叫んでくれる理由についても解釈お願いします

413:NAME OVER
10/10/09 16:44:36
ヴォルフガングさんのプイッポーとかプオフッアーレーラ!は日本語です。
勘違いしないでください。

414:NAME OVER
10/10/09 16:59:27
ぶっチョギンダ!!

415:NAME OVER
10/10/09 18:49:05
>>412
みんな日本が大好きだからです

416:NAME OVER
10/10/09 20:34:07
メタルギアですが捕虜たちを救助していくだけで最大体力値が増えるのがおかしいです
何よりダンボールに隠れるだけで赤外線センサーを潜り抜けられてしまう我が軍の設備が理不尽です。

417:NAME OVER
10/10/09 20:38:00
新桃太郎伝説

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

稲妻と鹿角以外の術がひらがなのままなのが理不尽です。

418:NAME OVER
10/10/09 21:17:27
>>417
スーファミの中の人があまりにも難しいだろうと思い気を利かせてくれました

419:NAME OVER
10/10/09 21:22:04
>>417
漢字の鋭角とかな文字の曲線で攻撃魔法と回復・補助の違いを表してます
「だだぢぢ」は見た感じがとげとげしいので、ひらがなでもOKです

420:NAME OVER
10/10/09 21:54:47
>>417
はて? 「いなずま」と「いなづま」のどっちが正しかったかのう?
「かずの」と「かづの」もどっちらかわからんのういっそのこと漢字で良いかのう?
と、道具を名付けた人が悩んでしまったためにこうなりました。
お察しください。

421:NAME OVER
10/10/09 21:55:03
ファミスタの選手は全員同じ顔なのに説明書にぎるはチーム一のハンサムと書かれているのが理不尽です。

422:NAME OVER
10/10/09 22:20:09
FF6で仲間が初登場する時に名前を入力しますが、モグだけは入力前から「モグ」と付いていました(最初の炭鉱の時に)。
入力画面前は、ティナは「??????」、ウーマロは「ゆきおとこ」などと呼ばれていたのに、なぜモグだけ名前が付いているんでしょうか?
また、モグの名前を変えた場合は、初登場時の「モグ」という名前は何だった事になってしまうのでしょうか?

423:NAME OVER
10/10/09 22:27:10
ぎる「これが俺の正体のハンサム顔だ」
ということです。

424:NAME OVER
10/10/09 23:15:20
>>421
例えば同じ女性のほくろでも目じりについているのと鼻の下についているのとでは
明らかに前者のほうが美人とされていますよね? ほんの僅かな違いなのに・・・
つまり、ぎるも目と眉の間隔が微妙に違ったり、手のひらのしわが1本少なかったり、
股下が他の選手より1mmくらい長かったりするためハンサムだといわれているのです。
ドット絵では表現しきれてませんが。

425:NAME OVER
10/10/10 01:40:45
食べて回復理不尽です

426:NAME OVER
10/10/10 02:17:26
ゲームのキャラクターの新陳代謝をナメては行けません

彼らはどんなに傷ついていても宿屋で一晩寝れば元通り、その気になれば7日間でも1ヶ月でも不眠不休で歩く事ができるのですから
食べた物を即座に消化してその栄養分を体中に巡らせる事など訳なしです

427:NAME OVER
10/10/10 09:28:26
普通、アクションゲームで敵にぶつかってアウトになるとキャラが画面から
落ちていくとかひっくり返るとかコミカルな動きで死にますが、ロードランナー
だけ、恐怖の表情にひきつりながら溶けるように死んでいくのは理不尽です。
あのボンバーマンにしか見えない連中はプレイヤーキャラに一体何をしたんでしょうか?

428:NAME OVER
10/10/10 10:04:15
>>385
ということは、
ドラクエの宿屋が旅館やホテルの類なのに対し、
M&Mの宿屋は、一人が長期間住むことを想定した下宿やアパート、
        ワンルームマンションの類
ということになりますね。
(それだったら宿屋と名乗るなと言われるかもしれませんが、
 日本語版制作の際の誤訳の可能性があります)

そう考えると、
普通、下宿の1部屋に6人もの大人数で一泊だけさせてくれと言われて
首を縦に振ることのできる大家さんはいないでしょう。

429:NAME OVER
10/10/10 10:24:08
>422
あの大量のモーグリ軍団において、最も象徴的な「モグ」の名を名乗れるのは栄誉であり、これは役職名なのです。
したがいまして、あなたがのちほど仲間にした「モグ」は、モーグリ軍団のその時点でのリーダーです。
本名は仲間になった時点でうかがいますが、彼はモーグリ軍団の仲ではやはりモグと呼ばれています。

リネームカード等で改名しない限り本名もモグですが、
ドラゴンボールのベジータが、生まれつきの天才なので星の名を与えられたようなものですね。

430:NAME OVER
10/10/10 20:34:51
>356
このゲームのサブタイトルを思い出して下さい。
そう、『不思議のダンジョン』です。
正直、ほとんどの理不尽な点は、その解釈を適用せざるを得ないと思います。
(戻るレベル、持ち込めないアイテム等)

431:NAME OVER
10/10/10 20:47:57
その論理はチュンソフト作品限定じゃね?

432:NAME OVER
10/10/10 22:38:20
>>427
ロードランナーの中に残された“洋ゲーとしての意地”によるわずかながらの抵抗です。


433:NAME OVER
10/10/10 22:42:07
>>427
あの消え方はブロックを掘るときのブロックの溶け方と似ていますよね。
要するにロボットがランナーの銃を奪ってランナーを撃って溶かしたのです。

434:NAME OVER
10/10/11 08:00:10
ロードランナーで跡形もなく消したブロックが
数秒後に何事もなかったように復活するのは物理法則を無視し過ぎています

435:NAME OVER
10/10/11 10:19:19
「鉄道王(初代)」
劇中のイベントで「海が荒れて、"イギリス・フランス"間の線路は全て壊れる。」というのがあるのですが・・・

あの・・・ブリテン島とヨーロッパ大陸を結ぶ線路は海底トンネルではないのですか?

436:NAME OVER
10/10/11 13:09:03
>>435
海底地震で海が荒れています
当然海底トンネルは壊滅的打撃を受けてしまいます

437:NAME OVER
10/10/11 13:11:27
線路全部が海底トンネルなんですか?
一部は地上に出ている部分もあって、そこがやられたのかもしれません。

438:NAME OVER
10/10/11 15:36:32
FF6の「だいじなもの」欄に入るアイテムについてなんですが。
ローラの手紙や魚は手放すと失われるのに、サンゴの欠片や爺さんの酒はなぜいつまでもアイテム欄に残っているのでしょうか?

439:NAME OVER
10/10/11 19:34:42
>>438
それらは、おすそ分けを受けたり記念に残すのが可能なブツだったからです。
手紙は基本的に他人の物だし、魚は臭くなるので残すのに適しません。

440:NAME OVER
10/10/11 22:11:12
ファミリーボクシングのすっ飛びストレートってどうやってだすの?
CPUバンバンうってくるんだが・・・

441:NAME OVER
10/10/11 23:20:47
ストリートファイターシリーズのアドンが、
ムエタイ戦士のくせにモンコン(頭の飾り)をつけたまま試合するのが理不尽です。
あれは試合の前にはずすのものです。

442:NAME OVER
10/10/11 23:50:15
スーパーマリオのいわゆる甲羅スケートですが、
マリオが蹴飛ばしたカメの甲羅が一切減速しないうえに、
壁などにぶつかっても反射して全く同じ速度で滑り続けます。
これは甲羅の動摩擦係数が0、弾性力に至っては1以上であることを示しており、
(※壁にぶつかる音が聞こえるので運動エネルギーは蹴り出した時に比べて増えている)、
カメの甲羅に初速さえ与えてしまえば永久機関の出来上がりとなってしまい、
ぶつりのほうそくがみだれる! と思うのですが。

443:NAME OVER
10/10/11 23:59:24
>>442
蹴られたノコノコは、甲羅でマリオを殺すために
自らの力で加速しているのです。
ノコノコは、回天搭乗員のような自己犠牲の精神を持ったカメなのです。

ただし頭を隠しているため、甲羅がマリオに向かっていようが、
クリボーに向かっていようが関係なく加速してしまいます。

444:NAME OVER
10/10/12 00:05:40
>>441
試合ではなくストリートファイトです
多少のルールはありますが、言ってしまえば喧嘩なので準備をする余裕もないのです

445:NAME OVER
10/10/12 08:38:40
餓狼伝説2
テリー・ボガードは勝ったときに帽子を投げますが、
進行中の列車の上で投げても風で飛ばされないのが理不尽です

446:NAME OVER
10/10/12 11:48:09
>>445
一張羅に対する心配りは並大抵のものではありません。
タン先生に教わった気功で帽子引っ張ってます。
表情みても解ると思います。必死です。

447:NAME OVER
10/10/12 12:42:55
ガンシューティングゲームでは、アイテムに向かって弾を打てば、
アイテムが手にはいることが多いですが、
アイテムに向かって弾を打っても壊れないアイテムが理不尽です。

448:NAME OVER
10/10/12 12:44:12
ファイナルファイトでゲームオーバーになると、プレイヤーキャラの拷問シーンが出てくるのが理不尽です。

449:NAME OVER
10/10/12 12:45:38
マリオ1と2で128人以上増やすと、0人扱いになるのが理不尽です。

450:NAME OVER
10/10/12 12:47:56
ロックマンシリーズですが、特殊武器を装備すると、ロックマンの体の色が変わるのが理不尽です。

451:NAME OVER
10/10/12 12:49:56
RPGですが、戦闘中だったら毒のダメージは受けるのに、
戦闘をしていないときは、毒状態でも毒のダメージを受けないRPGはおかしいと思います。

452:NAME OVER
10/10/12 13:01:01
>450
武器可変システム

他の武器チップをバスターに組み込むことで、様々な武装を使用できるようにするというもの。
これにより、相手が苦手とする属性をもった武器を使えば、効率の良い戦闘が行なえるのだ。
なお武器チェンジを行なうと、R.S.動力炉から発生する特殊な波長が太陽光線に影響を与え、
ロックマンの色が変わるが、これはボディのコーティング素子がプリズム状になっているため。

コピペですがこんな設定があります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch