11/07/18 22:50:54.30
>>4
791:NAME OVER
11/07/19 02:12:33.70
MSXの劣化ハード持ってるとか恥ずかしくて言えなかった
792:NAME OVER
11/07/19 03:17:02.13
せめてMSX2がMK3並の性能ならもっと長生きしただろうけどなー
MSXはファミコンが出たら終わったからなゲーム機としては
793:NAME OVER
11/07/19 03:29:41.95
>>792
>MSXはファミコンが出たら終わったからなゲーム機としては
ウン億円の前払い金が必要でもなく、タイトル数の制限もロイヤリティもなく、
コンパイルのようなメーカーが自社ブランドでリリースできたという点では
MSXっていうか、パソコンにもゲーム機としての存在意義はあった。
794:NAME OVER
11/07/19 14:36:33.48
てかまたアレかい?
MSX1がマークⅢみたいな方向に進化したら
PCとしてはどん詰まりになって8ビットPCの終焉を見届ける事もなく
早々に退場したろうさ
得手不得手という物があるからね
795:NAME OVER
11/07/19 18:39:24.66
>>791
お前どこいっても同じ事しか書かないな
似顔絵描いてやったんだから有り難うぐらい言えよ
796:NAME OVER
11/07/19 19:08:20.51
>>795
ゲーム機がCPU+VDP+音源チップだけで形成されてると信じてるスーパークリエーター様に触っちゃいけない
もしSGが劣化品(=MSXが上位品)なら、MSXでSGソフトを動かすアダプタがアジアなり南米ででているはず
…あったっけ?
797:NAME OVER
11/07/19 19:40:40.75
>MSXが上位品
吹いた
ここでもそんな事言ってるのかw
芸が無い奴だ…
798:NAME OVER
11/07/19 21:22:07.92
色というかVDPの使い方はMSXの方が工夫があるけど
SGはゲームで使われることはほぼ無かったけど
4倍拡大スプライトが使えたから
キャラをでかくしてもリソースを消費しないという利点があるしな
まあ残念ながら使われてるのはスタージャッカーくらいかなあ
799:NAME OVER
11/07/19 23:51:30.16 Dwk71jki
詐欺-1000はメモリ2KBのゴミだからろくにゲームも出ず死んだな
64KBのMSXはハードの性能を最大限にまで引き出した芸術的な作品が多く生れた
800:NAME OVER
11/07/20 00:13:41.45
64kのMSXって一部の高級機だけじゃなかった?
MSX2でやっと一般機にも出てきた印象が…
あ、妄想でしたかw
801:NAME OVER
11/07/20 00:45:40.46
>>798
拡大スプライト、自作プログラムなんかではよく活用されてたけど
やっぱ見た目が難なのかMSXでも市販ソフトでは滅多に見なかったね。
あとマルチカラー(MSXでいうSCREEN3)とか、たぶんその気になれば
SGでも使えたと思うけど、カセットビジョンみたいな荒い画面だけど
その分ダイナミックな画面処理ができたりして、数は少ないながらも
驚かされるゲームもあったな。
802:NAME OVER
11/07/20 01:04:55.56 a8kYe3MU
>>798
4倍拡大スプライトってパクリ機能だろw
オリジナルのVDPじゃないのにSGの独自機能だと思ってるバカw
803:NAME OVER
11/07/20 01:16:54.49
にほんごわかってますか?
804:NAME OVER
11/07/20 01:34:18.27
バカ「SGは4倍拡大スプライトという利点があるからな(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805:NAME OVER
11/07/20 01:36:05.46
ハード設計は全てにおいてMSXのパクリで劣化www
SG-1000の独自機能など何も無いwwwwwwwwwwwwwwww
806:NAME OVER
11/07/20 01:38:16.15
>>799
コナミによって性能を最大限に引き出されたな。
最低16KBという潤沢なメモリがあってこそ。
2KBの詐欺Gなど論外。
807:NAME OVER
11/07/20 01:43:23.76
MSX・・・発売当初は10万くらい
SG・・・\15000
こんだけ価格差があるのに出来ることはほぼ変わらず
つかメモリ64kって馬鹿じゃなかろうか
最大でも32kしか使えないのに
MSX触ったことねーなこの馬鹿はw
808:NAME OVER
11/07/20 01:54:51.86
SAGIのゴミゲーしか遊べないハードに一円も出したくない
金の無駄
809:NAME OVER
11/07/20 02:34:17.76
>>808
あなた様のお考えに賛同します
澱みなきお言葉の数々はまるで清流のようであります
今後、あなた様と偽物を区別し、あなた様だけについていけるよう
どうかコテハンをお使いくださいませ
810:NAME OVER
11/07/20 03:06:09.28
>>806
規格上、MSXの最低RAMは8kb。
>>807
発売当初のMSXは10万円もしない。5万円台。
それと比較するならキーボードなしのSG-1000でなく、
SC-3000と比較すべきっしょ。
BASIC別売やRAM容量のことを考えれば、MSXはやや高めってくらい。
まあゲームソフトを売るのがメインのゲームマシンと違って、
MSXのメーカーは基本的にハードだけで利益を出さなきゃいけないから。
32kbしか使えないのはBASICから。
マシン語やDOSならMSX1でも64kb使えるよ。
確かに要RAM64kbのソフトは滅多にないけど。
811:NAME OVER
11/07/20 05:57:33.78
>>809
SAGIというワードうを使ってることがコテのようなもの
812:NAME OVER
11/07/20 06:28:23.93
乱立スレ落ちたのか・・・
813:NAME OVER
11/07/20 08:15:43.45
>>810
できる事はほぼ変わらず、とか言ってる時点で
>807がそういうゲーム外の技術的な観点の持ち主である事は望み薄
814:NAME OVER
11/07/20 11:37:19.74
>>811
無茶しやがって…
815:NAME OVER
11/07/20 14:20:36.30
逆方向に考えたら
ほぼ似たハードでワークメモリ2kでやってるSEGAと数倍のメモリ使いながら同レベルでしかMSXソフト作れない他社
技術力足りなくないかい?
と、なるわけだが…
多分荒らしはMSX2以降しか知らないからファビョるだろうな
816:NAME OVER
11/07/20 17:02:57.46
SGと同レベルのMSX1ソフトって、
極々初期にそういうのがあったかもしれない程度じゃないのかね
ソフト市場で現役だった期間も全然違うし
817:NAME OVER
11/07/20 17:23:15.49
極初期どころか、MSX2までまともなのはなかったよ。ノウハウ溜まってからザナドゥとか出たけど
818:NAME OVER
11/07/20 17:26:38.17
>>817
ノウハウというよりメガROMだろうね。
ROMやテープの容量が小さいからキャラも色数も減らさざるを得ない。
819:NAME OVER
11/07/20 18:34:05.81
978 名無しの挑戦状 sage 2011/07/19(火) 01:35:54.97 ID:AonRrAAE
>>808
URLリンク(grafx.main.jp)
ハドソンおじさん描いたよー
>>795
にありがとうって言ってやれよ
820:NAME OVER
11/07/20 18:54:59.09
ヨーロッパではZX SPECTRUMまま移植のテープソフトが後年まで頑張っていたんだが
821:NAME OVER
11/07/20 19:12:48.77
MSX1がメガROMで限界突破し始めた頃にはSGは終息近かったし。
MSX視点だとSGレベルのゲームが出ていたのは初期に事に見えても
仕方ないかも。その後長かったしね。
SGにも一応ロレッタがあったけど、SG市場にこれ以上投資しても
割に合わないっていうのはあれ一本で見えちゃったのかな。
SGで派手なアクションとかRPGなんかも見てみたかったけど。
822:NAME OVER
11/07/20 19:14:42.82
>>818
SGのメガロムソフトもロレッタ以外にもっと見てみたかったね
823:NAME OVER
11/07/20 19:17:55.77
韓国製パチモノソフトはマスターシステム扱いになるのか?
824:NAME OVER
11/07/20 19:20:55.29
身も蓋もなく言えば「商売」だろうね
メガロムだとMkIIIへ行くし
825:NAME OVER
11/07/20 19:35:00.79 ID4yZeLN
MSXで初期で遊べたゲームってったら、やっぱナムコットシリーズだねぇ
あとはポニーキャニオンから出ていたアクティビジョンシリーズ
リバーレイドとかオリンピックデカスロンとかしょぼいのしかなかったけど
826:NAME OVER
11/07/20 20:25:46.66
>>210
黙っていないと、荒らしちゃんが発狂する
827:NAME OVER
11/07/20 20:56:34.61
スペースアーマーなんて買ったのか…
昔もらった奴残ってるけどありゃ高い金出す価値無いっすよ
劣化ゼビウスみたいな…
オセロマルチビジョン用だったけな
828:NAME OVER
11/07/20 22:59:37.28
結構知らずにOMVのソフト買ってたな
岡本綾子のゴルフとか007とかQバートとか
パッケージ違うから気にはなってたが普通に動いてたし
気づいたのは再収集初めてからだったわ
829:NAME OVER
11/07/20 23:32:12.19
そういやアニメ版のアーケードゲーマーふぶきって
漫画だとファミコンの部分がSG1000になってたよね。
830:NAME OVER
11/07/21 00:25:02.51
逆にイカ娘のメガドライブはマンガだとスーファミらしいけど
831:NAME OVER
11/07/21 00:34:16.08
イカ娘はあの白ドライブ見ただけで親近感が跳ね上がった
832:NAME OVER
11/07/21 06:40:41.14
>>829
セガが協力やってる関係からじゃないかね?
>>831
アニメ側のスタッフというか監督がセガファンっぽい。
同じ監督のハレのちグゥだとハレがセガハードやたら持ってたり(マスターシステムとかGGとか)、
強盗がムショにいるときのポスターがスペハリとアウトランだった。