[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [ZOOM-qo9]at RETRO
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [ZOOM-qo9] - 暇つぶし2ch446:NAME OVER
11/06/30 15:18:38.64
>>445
結局MSXってのは「御三家」に負けた国内メーカーのお茶濁しで終わった感じだなあ…
もともと基本的な仕様はSORD M5のパクリだろうし。
だったらハジメからSORD M5の完全互換でMSXやSC-3000
を規格化した方がもっと早く市場投入出来たんじゃないのかな?
ま、ここまで妄想するとキリがないけど。

日本のホビーPCはごく一部を除いてファミコンに淘汰されたようなものだよな。
あの当時、あそこまで貪欲に市場を形成しようとしたメーカーは他にいなかったでしょ。
日本の家電メーカーがいい気になっていた時に任天堂が電撃的な早業で市場を作った。
任天堂のバクチの打ち方は良い子ちゃんばかりの家電メーカーには出来なかったと思うよ。

マークⅢのVDPは頑張っている方だと思ったよ。
発色はファミコンよりもキレイに感じたし…
スペースハリアーをやれたのはスゴイと素直に感じた。反則くさいけど。
もっともファミコンはやろうと思えばカートリッジからV-RAM増強で、
最大4画面が可能だったとか…
やはり同時期のマシンとしては次元が違うレベルだったなあ…





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch