10/09/28 08:24:49
>>933
思うのならここで案出せば?
思っているだけなら誰でもできるし。
別に結論出る前に1000行くか落ちなければ良いだけだから。
あ、そうそう。次スレは板移動だから。
まさかそこまでおっしゃっている方が、
この事をご存知でないなんてことありませんよねぇ?
と、燃料を投下してみるテスト。
935:NAME OVER
10/09/28 14:36:38
>>934
どこに移動するの?
936:NAME OVER
10/09/28 14:47:12
定期的に荒みレス入れてる奴はなんなんだ。
937:NAME OVER
10/09/29 12:01:18
鉄建5のスターブレードをジョイスティックでプレイしている人はいますか?
938:NAME OVER
10/09/29 15:23:32
うちは「ナムコ」で検索して一発でわかりやすいからこのままでもいいと思うんだけどなあ
無駄に単語増やされたら、逆に「あれ?」ってなる
939:NAME OVER
10/09/29 18:43:15
>>935
>>435
スレタイ変えるにしてもU.G.S.F.をUGSFにするくらいかな?
前々スレまでは【】内も変えていたんだけど。
940:NAME OVER
10/09/29 22:24:37
>>937
>>775
"U.G.S.F."→"UGSF"だけでもいいと思う
941:NAME OVER
10/09/30 23:24:50
「総合スレッド」はスレタイから外してもいいんじゃないか?。テンプレに書けば充分。
削った分、他の検索ワードを入れられるし。
942:NAME OVER
10/09/30 23:31:37
めんどくせいから今のままでいい
943:NAME OVER
10/10/02 01:42:59
「UGSF総合7」にいろいろ書き加えるのはどうだろ。
944:NAME OVER
10/10/02 04:28:56
URLリンク(www.nicovideo.jp)
945:NAME OVER
10/10/04 00:11:59
>>944
>>913 が現実に近づきつつあるじゃないか。
これはナムコに売り込め!!。
946:NAME OVER
10/10/04 11:51:12
ロックオンじゃダメでしょ。
947:NAME OVER
10/10/04 19:56:15
ゆっくりの迷宮とか見てるとわからんけど、箱って個人レベルでここまで作れるもんなんだな
948:NAME OVER
10/10/05 00:12:53
>>946
なんでロックオン仕様にしたのかは謎だよな。
プレイ空間が3Dなのにギャラ3のレーザーって2D的な攻撃判定してるから、
その辺の計算が難しかったのかな、と予想。
949:NAME OVER
10/10/05 03:06:40
どうやら御本人のブログを発見。
URLリンク(blogs.msdn.com)
製作開始から完成までにタイムリミットがあったらしい。
で、詳しくは書かれていないが、あらかじめ用意してあった
(XNAに元々あるのか、作者様作成か、その他なのかは不明)
ロックオン射撃ルーチン(モジュール? 関数? 正式な呼び名を知らない)
を流用したものと推測。
950:NAME OVER
10/10/12 10:28:23
>>945
むしろ売り込まれる側の人・・・。
逆に言えばこれを見せて「開発サポートするからXBLAで新作出さない?」って声かけて欲しい。
951:NAME OVER
10/10/12 11:09:26
結局マウスでプレイするしかないのか
952:NAME OVER
10/10/13 02:06:19
アナログスティック系よりマウスの方が
実機との違いに関して諦めがついてまともにプレイできる
953:NAME OVER
10/10/14 00:44:21
しかしマウスはコントローラよりも精密な動作が可能になってしまうという諸刃の剣
PCでFPSやってたらわかると思うが
ヌルゲーになってまうw
954:NAME OVER
10/10/14 10:15:14
大き目のアナログスティックでプレイしたいな