【ナムコ】U.G.S.F.総合スレッド No.6【全部盛り】at RETRO
【ナムコ】U.G.S.F.総合スレッド No.6【全部盛り】 - 暇つぶし2ch913:NAME OVER
10/09/11 23:42:26
次世代Wiiとか、それ以前にXBOX360やPS3なら
背景ごとリアルタイム3Dレンダリングにすれば
容量はコンパクトになるんだろうけど
新作作る並に手間掛かるから無理なんだろうな。

914:NAME OVER
10/09/12 00:41:55
容量以前にバンナムにやる気がないから無理w

915:NAME OVER
10/09/12 08:16:44
Wii版はゲームの再現性はいいけど音がいまいちだな
微妙にフルスクリーンじゃないのも恐らく整数倍ってことで仕方ないとは思うが残念
入力デバイスは俺にとってはPS2版をマウスでやる方がマシだな
リモコンを装着するブラスターアタッチメントとか可能なんだろうか?

916:NAME OVER
10/09/12 14:59:01
PS2版をプレイするときに
ゲーセンと同じような雰囲気でプレイするのに
必要となるお勧めのジョイスティックを教えて。

917:NAME OVER
10/09/12 21:02:07
DUALSHOCK乗っ取りで筐体に入れるのがベストか

918:NAME OVER
10/09/13 23:51:07
NSOまとめが荒れてる・・・

919:NAME OVER
10/09/14 18:05:23
>>917
もうちょっと簡単な方向で頼む。
フライトジョイスティックとかいうのでもいいです。

920:NAME OVER
10/09/14 18:09:59
学生さんかい?

921:NAME OVER
10/09/15 10:03:40
スレが立ってもう3年か。
次スレはまだ必要無いだろうな。このペースなら単純計算であと3月はかかるだろうし。

922:NAME OVER
10/09/16 20:46:39
レス980超えると勝手に落ちるんだっけ?

923:NAME OVER
10/09/17 12:26:38
>>920
学生じゃないです。PS2用鉄拳5のおまけスターブレードで
使えるジョイスティックのうちお勧めのものを教えてください。
パッドやマウスは不可です。スティックなものをお願いします。

924:NAME OVER
10/09/17 13:26:12
>>923
買い漁って試せばいいじゃない
どれが良いって個人差が大きいと思うぞ

925:NAME OVER
10/09/17 13:39:58
>>923
お勧めはない。

926:NAME OVER
10/09/17 14:28:36
>>923
具体的すぎてお勧めなんぞ出来ない。
ゲーセンの実機をもう一度遊んでから発言してくれ。

近場にないって言うなら、金を稼いで遠征しろ

927:926
10/09/17 14:32:27
間違えた、スマン
×具体的すぎ

○具体的じゃなさすぎ

928:NAME OVER
10/09/21 11:25:14
>>924
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが

929:NAME OVER
10/09/21 14:14:05
>>928
どこの誤爆?

930:923
10/09/21 21:13:28
>>926
学生のころは連付の実機でしたがよく遊びました。
連無しではクリアできないですけど。

で、ロジクールのフライトフォースは使えませんでした。
形的にはいい感じだったんですけどね・・・
HORIのフライトスティックとか使えますか?

931:NAME OVER
10/09/21 23:16:45
ありゃ、NSOのwikiがBotに攻撃されていますね。
後で復旧出来たら治しておきます

932:NSOのwikiの人
10/09/21 23:18:08
申し訳ない。完全にログが吹っ飛んでいました……消しておきますので次スレのテンプレートからはリンク外しておいて下さいorz

933:923
10/09/27 15:48:03
次スレはタイトルをちょっと変えた方がいいと思う。
検索しづらくてびっくりした。

ギャラクシアン3は入れた方がいいと思う
字が足りるならスターブレードもいれたい

934:NAME OVER
10/09/28 08:24:49
>>933
思うのならここで案出せば?
思っているだけなら誰でもできるし。
別に結論出る前に1000行くか落ちなければ良いだけだから。



あ、そうそう。次スレは板移動だから。

まさかそこまでおっしゃっている方が、
この事をご存知でないなんてことありませんよねぇ?


と、燃料を投下してみるテスト。


935:NAME OVER
10/09/28 14:36:38
>>934
どこに移動するの?

936:NAME OVER
10/09/28 14:47:12
定期的に荒みレス入れてる奴はなんなんだ。


937:NAME OVER
10/09/29 12:01:18
鉄建5のスターブレードをジョイスティックでプレイしている人はいますか?

938:NAME OVER
10/09/29 15:23:32
うちは「ナムコ」で検索して一発でわかりやすいからこのままでもいいと思うんだけどなあ
無駄に単語増やされたら、逆に「あれ?」ってなる

939:NAME OVER
10/09/29 18:43:15
>>935
>>435


スレタイ変えるにしてもU.G.S.F.をUGSFにするくらいかな?
前々スレまでは【】内も変えていたんだけど。

940:NAME OVER
10/09/29 22:24:37
>>937
>>775

"U.G.S.F."→"UGSF"だけでもいいと思う

941:NAME OVER
10/09/30 23:24:50
「総合スレッド」はスレタイから外してもいいんじゃないか?。テンプレに書けば充分。
削った分、他の検索ワードを入れられるし。

942:NAME OVER
10/09/30 23:31:37
めんどくせいから今のままでいい

943:NAME OVER
10/10/02 01:42:59
「UGSF総合7」にいろいろ書き加えるのはどうだろ。

944:NAME OVER
10/10/02 04:28:56
URLリンク(www.nicovideo.jp)

945:NAME OVER
10/10/04 00:11:59
>>944
>>913 が現実に近づきつつあるじゃないか。
これはナムコに売り込め!!。

946:NAME OVER
10/10/04 11:51:12
ロックオンじゃダメでしょ。

947:NAME OVER
10/10/04 19:56:15
ゆっくりの迷宮とか見てるとわからんけど、箱って個人レベルでここまで作れるもんなんだな

948:NAME OVER
10/10/05 00:12:53
>>946
なんでロックオン仕様にしたのかは謎だよな。
プレイ空間が3Dなのにギャラ3のレーザーって2D的な攻撃判定してるから、
その辺の計算が難しかったのかな、と予想。

949:NAME OVER
10/10/05 03:06:40
どうやら御本人のブログを発見。
URLリンク(blogs.msdn.com)
製作開始から完成までにタイムリミットがあったらしい。
で、詳しくは書かれていないが、あらかじめ用意してあった
(XNAに元々あるのか、作者様作成か、その他なのかは不明)
ロックオン射撃ルーチン(モジュール? 関数? 正式な呼び名を知らない)
を流用したものと推測。

950:NAME OVER
10/10/12 10:28:23
>>945
むしろ売り込まれる側の人・・・。
逆に言えばこれを見せて「開発サポートするからXBLAで新作出さない?」って声かけて欲しい。

951:NAME OVER
10/10/12 11:09:26
結局マウスでプレイするしかないのか

952:NAME OVER
10/10/13 02:06:19
アナログスティック系よりマウスの方が
実機との違いに関して諦めがついてまともにプレイできる

953:NAME OVER
10/10/14 00:44:21
しかしマウスはコントローラよりも精密な動作が可能になってしまうという諸刃の剣
PCでFPSやってたらわかると思うが
ヌルゲーになってまうw

954:NAME OVER
10/10/14 10:15:14
大き目のアナログスティックでプレイしたいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch