新聞社・通信社スレ第108版at RECRUIT新聞社・通信社スレ第108版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:就職戦線異状名無しさん 11/02/07 00:27:27 いや、アメリカの雇用形態が特殊なんだよ。新聞社に限らず、そういう社会ってだけ。 401:就職戦線異状名無しさん 11/02/07 00:42:05 ニュースの天才って映画あったなあ あれ実話なんだろ? アメリカの実力主義もいい面ばかりじゃないわな 402:就職戦線異状名無しさん 11/02/07 00:46:56 >>399 パイロット、会計士、ホテルマン、エンジニア、などなど アメリカの専門職はみんな下積み時代を経て大手企業に入る CNNのキャスターとかも、大学卒業後、地元の小さいケーブルテレビなんかに 入って経験積んで目だった功績残して、んで大手局からスカウトされる 403:就職戦線異状名無しさん 11/02/07 01:06:19 >>402 CNNの看板アンカーのアンダーソン・クーパーも下積み時代を得て今の仕事についてますね。 彼はヴァンダービルト家という名家出身のお坊ちゃんながら今も何か大事件があれば最前線で取材していますね 現在もエジプトに行ってムバラク派に襲われて怪我したようですが頑張って欲しいですね。 日頃から「報道の自由」を主張する日本メディアは一体何をやっているのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch