10/10/20 23:35:09
宣言する余裕もなく勝手に立てたが許してくれ
3:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:35:14
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
大学で就職課のおっさんと個人面談がある
それまでに業界研究してこいとか言われたけど資本金と業務内容と社員数ぐらいしか調べてない(^q^)
4:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:35:15
>>1乙~
5:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:35:24
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ 〉`ヽ. O 〉 人,人 O `ヽ}`ヽ Yヽ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" _f⌒ o ⌒Y .イ__ノ て ヽf⌒ o⌒ヽ
``ミミ, i'⌒! ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人 ヽ_ノ弋___ノィr 人
= -三t f゙'ー'l ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
/ ^'''7 ├''ヾ! ( う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::( ¦
/ l ト、 \. ( ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. 'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、 !/行ミt ハ :::/:::/
/ :: ,ll ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
/ /ll '゙ ! イ::人:::::iゝ  ̄´ j:人::::ヽ:ゝ
/' ヽ. リ 弋_彡f⌒ ' r_'_ノ`⌒
/ ヽ / `ーハ {ニニニィ /:/
/ r'゙i! .,_, / ヾ:ゝ. ∨ } ィ::/
/. l! イ )::::> ゙こ三/ , イ:从
/ ,:ィ! ト、 'イ:::::_::_| ` r <ト、:/
6:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:38:44
>>3
それ業界研究じゃなくて企業研究だろ・・・
7:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:39:06
Iugfff
8:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:39:36
>>6
そう、それだw
企業研究こんなもんでいいよね
9:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:40:36
今の時期に内定で、しかもコネでもないって
どういうことだよ
ESの受付すらしてないだろまだ
10:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:40:40
>>8
おっさん「帰れ」
11:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:41:40
>>10
帰りたいよw
先にやった友人曰く雑談して終わったとか言ってるし、意味なさ気なんだよなー
12:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:41:47
>>9
ネタにきまってんだろw
13:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:43:13
俺なんて高校2年の時点で大学卒業後は役員待遇でうちの会社に来てくださいって言われてたし
14:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:44:29
非コミュだからセミナーにたくさん出て本番で死なないようにがんばるお(ヽ´ω`)
15:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:48:09
知人が前期の必修実験科目落としたんだが・・・卒研着手の条件科目なのを教えてあげたほうがいいのかな
16:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:48:27
>>9
○○ナビとか各企業サイトを通じての採用はまだしてないだろうね。
言っとくけど、採用活動ってそれがメインじゃないんだぜ。
むしろ○○ナビは埋もれた人材をとるためにやってるから、そこから採用されるのはごく少数。
人事に直接問い合わせてみるといいよ。もう普通に面接とかやってるから。
マーチくらいならほとんどの企業で受け付けてもらえる。
自分から積極的に動かないとNNTになるぞ。
17:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:50:12
リクマイナビのマイページって絶対企業に見られてるよね
企業メモとか評価とかブックマークとか
18:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:50:20
セミナー行くのめんどくさい…
19:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:50:50
流石に見れないだろ
どうでもいい企業にちんことかメモ書いてるんだけど
20:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:51:07
>>14
豪雪に行ったとき人事の人が
「面接でも喋れるようにこういう説明会では一つの企業につき一回は質問をしよう!最低でも一回の説明会で一回の質問を心がけよう!」
って言ってた
俺はその説明会では質問どころか誰とも会話せずに帰ったけど
21:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:52:47
単位がかなり足りないけど、大学新卒予定者としての就活ができるかできないかの判断ってどうすればいい?
22:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:53:36
>>17
絶対見てんだろ
リクマイのIDでエントリーしたらもちろんのこと、
大抵の奴がメアドもパスも同じにしてるんだから
自分のエントリー情報と照らすだろうな
23:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:55:59
>>16
今まで知りませんでした
目から鱗です
そんなことがあったんですね。
でもあんまりいい加減なこと言ってると訴えられるよ君
釣りか何か知らないけど。
そういえばIP公開しろって2ちゃんにどっかの企業から要請来たらしいが。
24:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:56:19
>>20
質問か…一応考えてはいるんだけど、質問した時の周りの反応が怖い…
はぁ?お前今さら何聞いちゃってるんですか、みたいな。でもがんばるお
25:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:58:57
俺が就職しないことで社会に迷惑をかけずに済む
どうせ俺が就活しなくったって他の就職希望者で溢れてるんだから
俺みたいな役立たず雇った後首にするより手間が省けていいだろ
26:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:59:12
>>22
絶対ない
そんな面倒くせーことするわけねーじゃん
こういう風に過剰なんだよな2ちゃんってw
敵勝手に作り出して見えない敵と戦いだして
27:就職戦線異状名無しさん
10/10/20 23:59:57
>>25
そんな内容のAAがあったな
28:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:05:04
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が就職しないことで社会に迷惑をかけずに済む
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| どうせ俺が就活しなくったって他の就職希望者で溢れてるんだから
/― ∧ ∧ ―-\≒ 俺みたいな役立たず雇った後首にするより手間が省けていいだろ
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
29:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:05:39
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
30:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:10:38
980 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 23:23:17
>>974 >>976
そんなことない
うちのゼミではすでに4/13がANT
ちなみにマーチ経済
あぁ2011卒か・・
所詮マーチ経済か、9/13がNNTとは
俺たちもこうならないようにがんばらないとな!
31:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:12:30
運ゲー怖い
32:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:14:17
>>29
俺もあざとく嘘までついて就職するより、人のために生きるこのaaみたいな人生を送りたい。
33:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:15:04
URLリンク(dojinup.dyndns.tv)
34:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:30:29
>>26
俺のレスじゃ無いから同でもいいけど
お前ノリ悪いって良く言われるでしょ
35:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:30:30
>>33
これ・・・
36:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:32:28
単位がやばいかもしれんけど見切り付けるのはどうすればいいの?
37:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:32:41
イカちゃん可愛い
38:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:36:29
>>34
自演のくせによく言うよ
39:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:36:57
まだ大手くらいしかエントリーしてないけど2社くらいセミナーのお知らせが来たな
やっぱ行けるなら言ったほうがいいんだよな?1つは東京大阪しかなかったけど、もう1つは九州にも来るから行けるといえば行ける。
お前らもうこの時期から言ったりする?
40:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:37:31
>>34
残念でしたwwww
41:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:37:44
就活サイトなんて見られてるわけねーだろ・・。
そんなに暇じゃねーよ人事は
そもそも閲覧許可だしてるわけがない。
42:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:40:20
閲覧許可?
メアドとパスあれば誰でも見れんじゃん
43:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:40:45
>>34
流石に>>17は無いと思うぞwwwwwwwwww
44:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:41:32
日テレのフォーラム行ったけど
新潟から来てる人居た。
ツイッター見てたら九州から来てた人も居るみたい。
あの説明会のためだけに来てたら凄いな
行った自分が言うのもなんだけどほとんど意味ないしあれ
45:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:42:09
>>42
犯罪ですよ。
46:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:42:54
テレビ局第一志望の奴は全国飛び回るっていうし普通じゃね
47:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:44:17
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
48:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:50:45
まだ大手くらいしかエントリーしてないけど2社くらいセミナーのお知らせが来たな
やっぱ行けるなら言ったほうがいいんだよな?1つは東京大阪しかなかったけど、もう1つは九州にも来るから行けるといえば行ける。
お前らもうこの時期から言ったりする?
ごめんこれ貼るだけで送信してしまってた。
これ前スレで書いたけど、お前らどう思うよ?地方民って居心地はいいんだけど、就活ではこういうとき不利だなぁ。
因みに理系院生だ。
49:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:53:57
会社名 セミナー 回数
とかでググって、回数数えてるよ的な噂があるようなら出ればいい。
50:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 00:56:34
俺Fランで理系なんだけどマイナビのスカウトで証券会社からメール来たんだが
資本金100億↑の企業なんだけどこれって、別に理系必要ないよな・・・ 自己PRで送ってきたのか、はたまた営業職だからFランとして送られたのか・・・ 営業職ってやっぱ底辺とかに送ってくる企業多いのかな。
51:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:02:54
Fラン理系>Bラン文系
52:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:03:48
携帯で書き込むときはこまめに改行!
スカウトメールほど宛にならんもんはない。高学歴さんは知らないが。
53:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:04:45
携帯で書き込むときはこまめに改行!()
54:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:06:48
>>49
東京大阪のほうは調べてないけど、行けるほうは無いっちゃ無い。
でもその分研究室サボれること考えるといってもいいしなぁwでも交通費もかかる。
55:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:09:31
企業の単独セミナーと学内企業豪雪どっちに行くか迷う…
56:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:14:58
単独だろそこは
ていうか両方池
57:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:56:49
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・自分はこれこれこういう事を勉強してきて、コレなら出来ます → アウト
・自分は何でもやります、何でもやれます、その証拠にこういう実績があります → OK
・今時の面接官は「おかしな奴ではないか」を見ている
・面接官が絶対入れたくない人間は「不安げな人間」
・不安ベースの人間は、不安ゆえにどんな問題を抱えているか判らない
・頑張っている人間も、不安ベースの頑張りは続く保証が全くない
・空気を読んで臨機応変に対応出来る人間が強い
・あらかじめ対処を決めてきて、その通り喋る人間は最悪
・面接官は「個性」以前に「まともかどうか」を気にする
・まともとは、まともなコミュニケーション能力があるか、人を信頼する能力があるか、人を助けて問題解決する能力があるか、などの事
・文系・理系とかではなく「体育会系」は面接官の心証が良い
・体育会系は人間関係の圧迫に耐えてきた実績があるとみなされる
58:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 01:58:21
OB訪問のアポってどうやってとってる?
今までは高校時代の部活の先輩5人くらいにお願いしてきただけど。。。
ちなみに総合商社、デベです
59:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:03:43
学内セミナーとか豪雪であった人事とか社員の人に頼んでる
自分は学内セミナーで連絡先聞くけど。
60:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:08:40
就活(笑) 自己分析(笑) 自己PR(笑) 熱意(笑) やる気(笑) やりがい(笑)
軸(笑) 粘り強い(笑) 向上心(笑) コミュニケーション力(笑) 話すのが得意(笑)
リーダーシップ(笑) 積極性(笑) 協調性(笑) チャレンジ精神(笑) 努力(笑)
社会人(笑) グループディスカッション(笑) グループワーク(笑) 圧迫面接(笑) OB訪問(笑)
サークル幹事(笑) アルバイトリーダー(笑) 自転車で横断(笑) 海外留学(笑) グローバル(笑)
PDCAサイクル(笑) イノベーション(笑) 提案型営業(笑) ソリューション(笑)
就活はお見合い(笑) 就活は営業(笑) 商品は自分(笑) 自分を売り込め(笑) これからの夢(笑)
学生と社会人の違い(笑) 本日は貴重なお話をありがとうございました(笑) 1日のタイムスケジュール(笑)
御社の強み(笑) 社員を大切にします(笑) 人財(笑) 風通しの良い職場(笑) 成長のできる環境(笑)
アットホーム(笑) ノー残業デー(笑) 充実した福利厚生(笑) 若いうちから大きな仕事を任せられます(笑)
育児休暇(笑) 最後の決め手は「人」でした(笑) 選考とは関係ありません(笑) ざっくばらん(笑)
学校名は結構です(笑) 就活に時代は関係ない(笑) 厳選採用(笑) 新卒主義(笑) 学歴不問(笑)
求める人物像(笑) 簡単に自己紹介をお願いします(笑) 長所と短所(笑) 学生時代に打ち込んだこと(笑)
挫折経験(笑) 人生で一番嬉しかったこと(笑) 経営理念に共感(笑) 御社が第一志望(笑)
最後に何か質問は?(笑) 選考結果のお知らせ(笑) 今後のご活躍をお祈りいたします(笑)
61:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:23:23
857 名前: さかサイくん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 02:19:54.74 ID:ML1C1lIBP
>>855
ユニクロの社長が大学は親の経済力と愛の力を見るためのものだといってた
つまり、家庭環境が標準的であると思われるので最低限の基準点となると
で、大学のランクはその人間がどれだけ努力を継続する力があるか見るためのものであって
実際に頭がいいかどうかは考慮してないんだとさ
62:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:26:04
>>57
別に必勝法でも何でもなくてワロタ
63:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:45:48
ニューソクのオッサンスレに入り浸ってた俺は、社員と話すのが面白すぎる。
仕事の悩み、グチも聞いてあげられるレベル
すぐに意気投合できるんだよね
64:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:49:39
ああそう
65:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 02:56:49
それと面接とはまた別物だけどな
66:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 03:06:20
>>50
おいおい、お前マジで言ってるのかよw
67:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 03:09:17
就活
↓
├.←←←←←←← ←←←←←←←┐
↓ ↑
┌←┴→─内定出ない . ↑
内定 ↓ .↑
├内定取り消し─→┤ ┌院→→→→┤
├内定先倒産. ─→┤ ├計画留年→┤
↓ ┌←┴→─┼就浪→→→┤
↓ 妥協→┐ ↓. ↑
↓ ↓ └→ワープア. ↑
↓ └→→→→→→→→→→┘
↓
奴隷
68:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 03:19:23
妥協しすぎだろw
69:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 05:23:05
>>50
いちよし証券乙
70:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 07:00:53
いちよしのやり方は将来絶対損するやり方だと思う
古い、というか時代を逆行している
71:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 09:30:50
就活コンサルの人って糞も役に立たないな
理系より文系の方が多いからなんだろうけど
文系就職寄りの知識しか持ってなかったのには失望した
72:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 09:33:54
OBを2~3人捕まえたほうが
各分野のメーカーの知識が手に入るという現実
73:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 09:46:03
航空業界が人気なのって「飛行機カッコいいぞーー高い高ーーい」って思ってるから?
74:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 09:48:33
将来の夢はパイロットか宇宙飛行士ってのを
リアルに実現したいからじゃないのか
75:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 10:00:43
URLリンク(www.dotup.org)
76:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 10:20:03
きめぇ
77:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 11:10:28
航空業界が人気なのは、誰もが知ってる会社だけの寡占だから
78:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 11:12:45
SE小売飲食介護
79:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 11:22:40
なんでどうでもいいところに限って説明会予約早いんだよ
予定立てにくいだろカス
80:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 12:39:52
新卒の就職では業界内上位の企業に入ることが重要です。
給料や待遇は、入社した企業が上位か下位かによってのみ決まります。
いくら個人の能力が高くても、下位の企業にいる人間はそれだけでクズ同然の扱いです。
上位の企業では総合的人間が評価されます。
総合的人間とは
1.高学歴(馬鹿じゃない)
2.コミュニケーション能力(上司やお客様に好かれる)
3.体力(長時間働ける)
4.協調性(チームで仕事ができる)
の全てを兼ね備えた人間です。
専門性・技術力が高いだけの人間は要りません。
そもそも新卒に専門的な能力は求めていません。
新卒は時間をかけてじっくり教育するので、専門的な能力は入社してから鍛えればよいのです。
今の日本では正社員は簡単にはクビにできない(基本的に定年まで雇用しなければならない)ので、
最初だけ活躍する即戦力よりも、長期的に見て活躍する人間が欲しいのです。
なので大学で学ぶ知識など大して評価していません。
それよりも入社してから知識を素早く吸収できる、伸びしろのある人間が欲しいのです。
こういった鍛えれば伸びると考えられる人間こそが、総合的人間です。
総合的人間なら少し鍛えれば、専門知識があるだけの低学歴大卒や専門卒など
あっという間に追い抜かしてしまいます。
上位企業の内定を取得するためには、
バイトやサークル・部活でコミュ力と体力を鍛えた事をアピールしましょう。
勉強だけしていたような、コミュ力無し・体力無しの人間は真っ先に落とされます。
※上位・・・・上位≠大企業、規模ではなくその業界内でいかに優勢であるかどうか
81:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 14:26:17
公務員になりたいって奴が多いけど今からなっても
どうなることやら
給与や退職金の減額・年金制度の改正などあまりいいことない
初任給も民間と比べて安いから生涯賃金考えると決して高くはない
うちの親やその親も公務員(中核市職員)だったけどあまり豊かな感じはしないよ
市役所は広域人事で転居もしくは単身赴任する人がいるって親が言ってた
82:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 14:28:59
理系の推薦ってあてになるの?
83:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 14:29:08
公務員に求めるのは給料じゃなくて安定だろ
84:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 14:29:21
スレリンク(recruit板)l50
85:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 14:32:06
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 12卒の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 外食、小売、介護、下位SEはブラック
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | という言葉があるが、
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 1年後の君達にとっては高嶺の花だ
| / `X´ ヽ / 入 |
86:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 17:48:56
>>75
クソ笑った
87:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:11:52
不覚にも抜いてしまった
88:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:16:32
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働くことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、負け組みが生まれる
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
89:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:32:36
東芝から立派な封筒の手紙が来たぞ
おまえらは来たか?
90:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:34:41
東芝なんてブラックにエントリーするわけないだろ
91:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:35:04
中京大がカス過ぎてわろた
92:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:44:47
マリンの図書カード当らなかったw
93:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:45:23
エントリー70社ぐらいしてるけどどこからも書類が送られてこない
どういうことなの
94:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:56:53
おまえの学歴と相談しろ
95:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 19:57:53
経費削減の世の中
96:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:07:38
企業訪問なんてなかった
97:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:09:57
学部理系つらい
98:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:11:10
木暮
99:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:12:19
>>97
だったら文系の俺はどうなるとか言い出す頭の弱い社畜のタマゴが湧き出すぞ
100:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:17:28
書類が送られてきたのはJRのみ
101:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:32:13
俺もJR東西は送ってきた。
あと中堅メーカー2,3社
102:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:36:27
JR西来てないわ。この間したばかりだからかな。
北のってES?もう提出なの?
103:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:40:06
キーエンスからは投げて遊んでくれと言わんばかりの封筒が届いた
104:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:50:01
キーエンスのアレ何杉w
105:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 20:55:37
>>103
kwsk
106:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:10:12
いや今確認したらJRきてたw
ES化と思ったら流石にこの時期にはないかw
どうせならクリアファイルとかもくれればいいのに。
107:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:11:12
つーかコミュ力があれば就職出来る言うのは
勉強の出来ないDQNにやる気出させるための方便に過ぎないからな。
実際は専門知識ないと一定以上には絶対に入れない
108:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:11:55
付け加えるなら専門知識なんて要求すると大多数の文系が路頭に迷うって事情もあるんだけど
109:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:13:12
っていうのは勉強しかしてこれなかったコミュ障にやる気出させるための方便に過ぎないからな。
実際はキモイ奴は一定以上には絶対に入れない
110:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:13:26
でも専門知識の判定は学歴で行う場合もある
111:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:14:50
高度な情報戦!
112:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:16:21
必死だなw
113:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:16:41
付け加えるなら情報どころか現実認めたくない奴のただの願望
114:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:17:45
実にこの時期らしい流れでワロタ
115:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:18:59
研究機関とかは別だけどふつーの企業が文系に専門知識なんて求めてるわけないだろ…
116:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:19:10
それがわかってんならわざわざ乗るな
117:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:25:56
つーかコミュ力コミュ力言うなら
コミュ障丸出しの頭悪いレスをいっぺんやめろw
118:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:27:33
おまえもな
119:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:37:08
>>117
鳥肌立ったわ
120:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:37:51
ブーメランww
121:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:38:41
これがコミュ障か
122:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:40:00
そりゃ>>117みたいなのとは誰も働きたくないな
123:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:42:47
だからそんな馬鹿に構うなっての
124:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:45:51
専門知識をどの程度持ってんのか知らないけど
それを使うお前の頭がその程度じゃどこも取らねぇよ…ww
125:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:50:43
お前らよく見とけよ
コミュ障は普段引きこもってるから接する機会がない。けど就活の場には図々しく出てくる。
そしてGDとかで当たると困るのはこっち、道連れにされるからな。
この際だからコミュ障の生態を観察して対応をある程度考えておこうぜ
126:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 21:58:02
・いやなことを言われると、ソッポをむいて舌打ちしたり、肩をすくめたりする
・自分の伝えたいことや気持ちを、相手が明確に理解しているかどうか、
よく確認していない
・言葉で伝えなくても、自分の気持ちをわかってくれているはずだと
勝手に思い込んでいることがある
・相手の真意をよく確かめもせず、「あの人はこういう人だから」などと
勝手に解釈してしまうことがある
・相手に伝わらないと、中途半端な状態でコミュニケーションを一方的に
遮断してしまうことがある
・「この人と話してもムダ」と思い、黙り込んでしまうことがある
ひとつでも当てはまればコミュ障
127:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:00:01
先程現実の自分を認めたくなくて支離滅裂な暴言のレスをとある掲示板でしてしまったんですが僕もコミュ障でしょうか…
128:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:00:32
コミュ障って言うからには立派な障がいなんだろ。
障がい者採用受けてろ
129:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:01:16
エントリの際に、自分のセールスポイントとか興味のある事情内容を書かないところ面倒くさい・・・
130:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:03:56
当社採用HPで気になった記事を教えてください。またそれはなぜですか?(必須)
131:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:05:08
/ ___ l ヽヽ
__ .l 勹├‐ .l
,/ ̄  ̄ー、, l _フ ヽ_, ヽ_/
/ ,,__ .\ l
.l /  ̄`"'ー..,,__ _ゝ l 十/⌒ヽ や
l_,,. ,ノ .,.‐ー- .)l l イ Oノ
/ ) ゙ ,-=,,,. `ヽ,/ /.l _土_
l, , ``゙゙゙´ /,<≧./ , .///ヽ ト / |/ヽ
>l l ` / { { ヽ ○ヽ ヽ__| ノ
∧.l ‐-゙ / >-、 _ \.
..ヽ ヽ ‐ー-、 .ノ'‐、,,_ /゙゙/ h゙-i`゙-..,,_
ヽ ヾ、-..,,,__,,..∠ .} `"'-、{ ./ _,,..-、 /  ̄ ゙̄/ ̄ ̄ ̄
ヽ、 / .l .l ヽ .{.゙ _.., ̄`{
,,.-.,,ヽ、/_i-..,,__ .l l ヽl {)゙ `j .ヽ
-゙゙ / ゙` `゙ l _,丿 ゙ー゙" l._,,..,,_
.{ .l {, l// }
l l ゙- ,._ ゙ .丿
l i----‐''"´´゙l l l゙-二} ノヽ- ゙l
.l l--- ,,_, --‐l l .{ l /
} l .l .} .l, __ l ./
} l l ヽ  ̄ l _,,,...---l- <
l l __,,..-゚ .} ,-==゙-゙゙` ̄
132:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:05:33
当社のHPをみた感想を書いてください。
133:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:06:26
>>128
堂々と表意文字の漢字を使うべき
害害害害害
134:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:06:33
エントリー時の自己PRは
135:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:08:01
>>127
そんな風に自分を省みることができる奴はコミュ障なんかにならない
136:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:18:04
フルボッコwww
息してるぅ~?>>107~www
137:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:20:10
でも安価をつけたのは>>136が初めてという
138:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:24:23
マイページ登録めんどくせえええ
企業によっては登録時に色々書かなきゃいかんし
139:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:28:23
大手病の基準がわからない
一番行きたいのは電力・エネルギーだけど、そっちは人気だろうから化学物流あたりも見てる
んでエントリー50社くらいなんだが
140:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:29:26
この時期でまだ50って…
そんな諦めないでがんばれよ
141:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:30:34
50もいらねえよw
Bラン以下は知らんがな
142:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:30:35
文系は節操なくエントリーできていいな
143:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:31:20
まだ25くらいだわ。
この時期ってそんなにできるのか?
豪雪とかまだ行くか行かないか(俺は地方だからまだ全然)だから知ってる企業も少ないとは思うが。
144:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:33:02
どっかで見た平均だと10月の間に40数社だった気がする
145:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:34:04
理系だけど
自分の専門関係 35
気になる文系職 3業種×5社ずつ
の50くらい
めっちゃ多い方だと思ってた
146:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:34:37
今の時期のエントリーなんて資料請求レベルなんだから節操なくいくらでもしとけばいいよ。
ES出して初めて本エントリーなのだ。
147:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:34:39
いつの間にかエントリー数60越えてた
大手に偏るのが怖かったから知らないところもどんどんエントリーしたんだけど
エントリーしすぎたなぁ
148:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:35:02
電力の文系長期インターン参加したんだけど優遇してくんねえかなあ
149:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:38:54
ES出す本エントリーって学部理系・修士理系・文系でそれぞれ平均どのぐらいなんだろうな
150:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:40:10
平均以上出したら安心ってか?w
151:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:41:36
平均以上出したら安心ってか?w
152:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:42:11
連投すれば安心ってか?w
153:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:42:29
理系でほとんど化学メーカーだけに絞ってたのに
リクナビで55社
マイナビで25社
エン・ジャパンで5社
自分で見てもマジキチだと思うわ
154:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:42:38
平均以上出したら安心ってか?w
155:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:42:40
>>148
300 100 1000
これで満足?
156:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:42:44
連投すれば安心ってか?w
157:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:43:20
連投すれば安心ってか?w
158:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:43:46
連投すれば安心ってか?
159:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:43:58
_ ,! ̄/ | ̄l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―┘└‐―┐
____ ______ | |_____ロロ / / | | /\ ヽ冫 L_ _ | | ┌───┐ |
|___ __| | ____ | / __ __| / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| | | | || く__/ || く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| | | | || / / | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
__ | |___ | |_____| | / / | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|______| |_______| く__ノ | | |____丿 く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
 ̄ ` `´ `ー' `ー──-
160:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:46:51
>>155
???
161:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:49:38
>>145
25って言ったやつだけどおれも理系だ。
たぶん理系ならかなり多いほうだw
162:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:51:20
>>161
修士?
163:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 22:58:30
百社や二百社エントリーしたところでES出すのなんて20,30程度だし
164:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:01:44
あれこれ手出すほど器用じゃないから無理矢理業界1つに絞ってるけどよくないのかな
ところでエントリーする数は結構いくと思うけどES出すまでいく企業はどうやって選ぶの?
165:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:02:48
>>162
院だよ
166:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:03:34
よく業界を一つに絞るとか聞くけど、それって文系の弁護士とか会計士等の資格を持ってない連中の話だよな
167:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:04:02
リクナビだと何人その会社がエントリーしてるかわかるだろ
その数が500もいってなきゃ中小企業と見てもいいだろ
168:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:07:26
文系で業界絞る意味なんてあんの?
理系ならそれぞれの専攻があるから、分かるけど
169:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:09:25
>>136
レスの質見るに二三人の論外がファビョってるだけなのがアレだけどなw
170:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:11:33
理系って推薦で決めるんじゃないの?
171:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:13:27
いつの時代の話だよ
推薦なんて自由とほとんど変わらんぞ
172:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:13:57
>>170
2,3年前まではそれでよかったけど、今は推薦でもぽこぽこ落ちてる。
最終的には推薦使うかもしれないけど、自由も普通に受けるつもり。
173:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:14:34
え?違うの
2ちゃんで「推薦で余裕でした」とか書き込み見るから言っただけだが。
174:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:14:55
今の理系の推薦状は受かったら辞退できない呪い憑き受験票
175:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:21:06
>>168
1本に絞る必要は無いってよく聞くけど
業種や職種で企業選んでれば自然に絞れるはず
176:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:21:26
今の時期のブックマークランキングはかなり笑えるよな
大学別のやつとか特に
177:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:22:12
>>167
ブクマじゃなくてエントリー数もわかる?
178:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:24:01
理系の推薦は普通に100%出したところには入れるからな
落ちる奴がなにやらかしてるのかは知らん
179:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:26:56
それはねーよ
180:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:27:03
それ100%って言わなくね?
理系の方に数字で反論しておこがましいですが
181:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:28:08
>>176
Fランが夢見ても許される時期だからな
182:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:28:56
>>180
シーッ
Fラン理系とSラン文系のどっちが数学できるか考えてみろよ
空気読めないとNNTだぞ
183:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:31:12
Sランや教授と企業の結びつきが強いところになると今も確実に通るところもあるが
それ以外の推薦は良くて最終面接以外が免除になる程度
184:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:36:18
>>178はいまだに最終面接は意思確認とか信じてるんじゃね
185:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:38:30
>>178叩かれすぎワロタww
186:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:43:33
>>176
それどこでわかるの?
187:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:44:56
どこでってリクナビだよ
188:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:45:46
どこでってPCか携帯の画面だよ
189:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:46:29
どこでってネット環境のある場所だよ
190:就職戦線異状名無しさん
10/10/21 23:51:36
>>178を叩いてるのも文脈読めてないけどな
191:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:05:40
今マイナビのスカウト登録してみたんだが
結構企業からの連絡って来る?
192:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:06:21
ぶっちゃけちゃんと読んでないだろ?ってくらいくるよ
193:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:12:38
スカウトは学科名とタイプしか見てないんじゃないかってレベル
194:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:14:44
なんだそうなのか・・
せっかく今まで自己PR考えてたのに
195:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:24:26
つーか、証券は本当に見境ねーな
理系で登録時の希望業種に証券や金融なんて
一切チェックしてないのにガンガンメール送ってきやがる
196:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:25:50
あなたの自己PRを読んで是非お会いしたいと思いました()
197:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:34:02
世間体のために会社入るとかそういうバカな人たちが暴れてるな
198:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:34:05
俺のちゃんと添削してもらってない自己PR乗せても逆効果のような気がして2日でやめた
もちろんどこからも来てない
199:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:38:29
お前ら就活用の靴って紐つき?無し?
無しなんだけどどっちがいいのか忘れた。
靴の磨き方もわからん。
200:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:42:05
>>199
俺はあり。そんなもんにどっちがいいとかあるのかよ。
201:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:43:37
>>199
どうでもいいだろ
就活用の靴としてちゃんと体裁と機能を果たせるものであれば靴になるんだよ
202:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:50:51
紐ありにしとけ。
ローファーはダメとか古い考えの人事が居ないとも限らん。
203:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:53:02
>>202
ウソ乙
204:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 00:54:09
予備の靴くらい鞄に入れておくのは常識だろ・・・
205:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 01:22:13
今更だけど日経ナビに登録したら企業からのメッセージが一挙に100通超来て全部まともにチェックできる気がしない
206:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 05:33:53
>>205
今まで全部チェックしていたのか…
お前って本当に頭良くないんだな
207:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 05:41:22
性格悪い奴が多いなwwwww
来年痛い目にあうぞwwwww
>>205
3ケタのメールが来るという事は
登録時に業界を絞っていなかったって事だよね(去年の情報だから間違えてたら申し訳ない)
3年生のこの時期は色々な業界の色々な企業を見ることも重要なので、軽く目を通しても良いと思うが。
208:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 05:43:14
>>207←なにこの人?いい人のフリして気持ち悪い…
209:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 05:50:21
>>208
自演乙www
210:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 05:53:34
時たま自演の意味が分かっていない人が現れると楽しい雰囲気が一気に落ちるんだよな
211:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 08:15:49
俺イケメンだからすぐ内定決まってしまいそう
くー残念だなー
お前らともっと話したかったのによー
212:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 15:18:33
>>211
それ溝端くんのポスター!!
213:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 15:37:50
URLリンク(www.youtube.com)
214:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:10:40
2011卒も使っていいんだよね?卒業後3年以内は新卒扱いだし
215:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:23:07
失せろこの年増排泄物製造機
216:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:26:48
>>214
先輩どうしていまだにNNTなんですかwww?
てかマジうけるんですけどwww
217:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:46:22
2011卒NNTとかよく生きていられるよな
218:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:47:24
お前ら文系と低学歴だらけなのに人事だと思ってw
219:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:49:09
文学部4年だけど院にいくことにしたよ
人生で初めての大きな賭けだ・・・!
220:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:51:29
それ投了じゃん
221:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:53:34
院てもし3月に内定決まったら辞退できんの?
222:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:58:16
>>221
へ~君は入学金をドブに捨てるのかね~凄いね~
223:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:59:20
>>216
>>217
>>218
ガキだな
224:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 18:59:50
思ったんだが「業界」って普通どの程度の視野での事を言うの?
225:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:00:08
こんなご時世だしな
226:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:00:13
>>223
涙拭けよwww行き遅れwww
227:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:00:51
>>226
ガキ
228:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:01:26
>>223
うわぁ…
229:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:01:59
ガキって言う奴の9割5分が低学歴な件
230:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:02:00
>>228
ガキだな
231:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:02:43
ほんと人材奴隷商に飼い慣らされてるというかいいように扱われてるよなあ・・・
232:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:02:44
世間知らずのガキはほっとけ
233:214
10/10/22 19:03:05
いいんだ
駄目な俺を見て「ああはなりたくない、必死に頑張ろう」って
気持ちになってくれる奴が1人でもいれば、俺はそれでいいんだ
234:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:05:18
>>233
70社はエントリーしたんだが、専門学校の担任の先生や親に無理無理言われまくったから
エントリー削除して選択が狭くなっちゃったせいでまだ10社しか受けてなかったんだ。
2012では受けまくることにする。
235:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:05:52
>>230
この時期にNNTってどんな気分っすか?教えてくださいよ~
ねぇ~どんな気分っすか?
ん?ん?ん?ん~?^^
236:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:07:06
自分が働いてるという自覚がないだけで
厳密には不労所得とは言えないような働き方ができたらいいのに
237:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:08:20
おい!お前らやめろ!年上の方は先輩として敬って、後輩は学ばせていただくべきだろう!
ですよね先輩!…え?あ、留年…すんの…?
プッwww
238:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:08:40
年増は来るな気持ち悪い
こんな奴らと同等に扱われると考えただけで吐き気がする
239:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:10:00
努力や実力よりも積極的にアピールすることだ。
アメリカはなぜ日本よりも中国のほうが評価しているのかというと
パクリしてもいいからとにかく積極的にアピールしているからだ。
240:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:10:48
就留とか無能のやることじゃん
なにその汚物と一緒のレース?
241:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:10:51
最近は先輩より後輩のほうがストレス溜まっているのかな?
242:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:10:53
先輩ちわーっす!
あ、先輩留年したんっすか?
まじっすか、じゃぁタメ語でいいよな?wwwwwこれからはよろしくwwwww
243:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:11:32
>>242
DQNかよwwww
244:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:12:28
>>237
裏で散々笑われてるんだろうなぁwww
自分と違って優秀な同学年の友達はみんな卒業しちゃうし
2chの情報にすがるしか無いんだろうよカワイソーwww
245:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:12:37
正当化
246:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:12:51
これ例のコピペじゃないけど監視工作会社のレスだよな
数年前から雇われてるみたいだけど
247:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:13:19
>>224
負け惜しみ?NNT乙!
とかいってきそうだな
248:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:14:40
後輩はとにかく頑張れば内定もらえると思い込んでいる。
実感しないとわからないことがこれから沢山でてくるからそれまで荒れそうだな。
実感してもわからなかったらずっと荒れる
249:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:16:11
下克上はあるというがこれほどの11卒の嫌われようはすごいwww
250:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:16:55
そう思う根拠は??
251:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:20:05
>>248
はぁ?部活引退したくせにノコノコとやってきては土産もなくムダに長い就活の苦労話しかしないくせに
そのうえNNTだろ?笑わせんなwww
この前、土産をやっと持ってきたかと思えば九十九島せんべいじゃねぇかよwww
福岡でも買えるっつうのwww
252:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:20:06
11卒は12卒の糧になるために頑張ってくれ
253:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:21:32
>>251
世間知らずすぎる・・・・
254:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:23:21
>>253
早く内定貰えよ低脳^^
255:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:23:51
性格的に適わん
256:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:25:14
学歴コンプレックス
257:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:25:19
就留の奴にマジで話かけられたくねーな
258:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:29:47
NNTの人に何の偏見も持ってない人の方が少ないような気がするが
実際に態度に表わすかは別問題だが
259:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:31:47
>>258
お前しつこいな
留年しているんだから身のほどをわきまえたらどうなんだ?
ああん?
260:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:32:33
2012だけで語ればいいじゃない。
でも1年後裏切り合いが
261:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:33:13
美人計・・・中国兵法三十六計の第三十一計にあたる戦術
土地や財宝ではなく、美人を献上して敵将をこれに溺れさせれば、
その敵将の野心や攻撃心を挫くとともに肉体を衰弱させることができる。
春秋時代末期に越が呉に滅ぼされそうになったとき、呉王の夫差に対して
越の范蠡が美女西施を送り、やがて逆に呉を滅ぼしてしまったという故事がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
昨今の日本風俗の乱れは中国による日本弱体化戦略である。
オナニーだろうがSEXだろうが女は身を滅ぼすのである。
たまには歴史から学んで一刻も早く禁欲しろオナ猿どもw
262:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:33:40
11卒はもうちょとがんばってくれ
噛ませ犬的な意味で
263:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:34:22
11卒の悪口書き込んでるやつってまさか1人だけ?
264:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:36:24
大抵の人間には就留なんてどうでもいい
敵にならないから
265:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:37:35
11卒をさっきから擁護するような書き込みしている奴ってまさか一人だけ?
266:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:39:00
11卒の悪口書いてるやつってあれだろ?
12卒から景気がよくなってると思ってるんじゃないの?
それか不景気だってことがわかってない。あるいは不況がどれほどなのか理解できてない
267:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:39:54
全部自演
268:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:41:07
12卒のほうが厳しくなるのに普通11卒の悪口なんて言わんよな
269:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:41:26
先輩の悪口と景気の話をごっちゃにする男の人って……ぷっ…
270:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:42:24
ここまで俺の自演
271:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:43:08
すげー
ここまで11卒の先輩が自演するとかよほど暇なんすかね?
272:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:43:16
ほんとにガキだな
273:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:45:44
>>272
先輩必死すぎやしませんか?
見ていて哀れですよ?^^
274:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:46:28
11卒とか12卒の遙か下なんだから悪口とか言うわけないじゃん
11卒の悪口言うとしたら10卒だろ
275:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:47:53
釣られすぎです。
276:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:48:11
11卒消えねえかな
277:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:48:58
このスレで分かったことは11卒の就留野郎がよほどレベルが低いことが分かった
もうスレを汚すなよ“元先輩”
278:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:49:01
たとえNNTでも、先輩・後輩に愚痴ったり妬んだりせずに他者を応援できる人間になりたいものですね^^;
279:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:50:25
>>278
はいはい分かったから年増は自分の巣に戻りな
自演バレバレだっつぅーの
280:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:51:34
自演だったのかw
釣られた
281:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:53:10
今ざっとみてみたけどこのスレ約300レスのうち80くらい俺だった
282:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:53:54
もうめんどい
283:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:54:15
他にすること無いの?気持ち悪い
284:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:54:23
>>279
ガチで違うのに間違えられた(^q^)
285:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:54:26
どうやら邪魔者11卒が消えたみたいだな
286:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:55:24
>>281
このスレ見てるの実質10人かそこらだと思うよ
餃子の王将の動画が貼られた時ですら反応薄いもん
287:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:56:26
内定後の最終意思確認の電話ってどーすりゃいいんだよ・・・
なに聞かれるか不安でたまらん
288:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:57:28
元気そうだな12卒は
289:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:58:34
元気そうに見えて実質10人くらいで回してる内輪スレ
290:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:59:04
12卒「11きも」
13卒「12きも」
14卒「13きも」
15卒「14きも」
16卒「15きも」
17卒「16きも」
18卒「17きも」
19卒「18きも」
20卒「19きも」
291:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:59:08
>>288
二度と荒らすんじゃねーよクソ11卒
292:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:59:14
その10人が元気そうだからよいのでは
293:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 19:59:53
オナニーの流れじゃなくなってからカスしかいないみたいね
294:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:02:04
>>290
その通りでございます
295:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:02:28
悪口大会だなw
296:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:03:10
就職活動忘れて2chで悪口大会優勝を狙う今の12卒
297:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:05:47
うわーうぜー今度は11卒が俺らを叩こうとしているぞー
298:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:14:14
・皮肉を言うつもりはないが、僕も3ヶ月日本で観光ビザで過ごした。
君と同じ理由で日本が大好きになった。
そのあと3年日本で働いたら、日本が大嫌いになった。8年前のことだがそれ以来日本に行ってない。
日本には2つの面がある。
・伝統的な日本の会社で働いただろ。
オレも最近まで働いていたからわかる。とにかく嫌だった。
・この8~10年で相当変わったよ、もう一度訪ねるといいよ。
日本を嫌う・好くという段階でいうとそれはまだステージ2だ。
ステージ1は観光で行って、みんなが親切で大好き。
ステージ2は日本で働く経験をして日本の腹黒い部分が見えて日本人社会の裏面を知るんだ。
299:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:15:06
誤訳御免のリンクも貼れよ
300:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:18:08
プライドのない金持ちとプライドのある貧乏人ってどっちが良いの?
301:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:19:12
貧乏人が何を誇ってプライドなんて持てるの?
ひがみっぽい無根拠な空威張りでしょ?
302:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:21:38
俺はすごいっ…!
俺は本当はすごいんだっ…!
金持ちなんかには無いものを本当は持っているんだっ!
303:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:23:09
自衛隊にエントリーしたら電話が掛かってきて驚いた
304:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:23:10
激務高給よりかは中堅がいいけどな。
305:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:24:28
王様は生まれたときから王様なのさ
306:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:25:12
中堅=激務です 大手は従業員が多い分安定している。役目も決まっている
307:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:26:39
金融業界一のブラック、富士火災さんのことですね
308:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:28:01
民間企業社員を越えられない公務員の存在と
公務員を越えられない民間企業社員の存在を考えると複雑な気持ちになってくる
309:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:28:22
13卒の私が来ました
310:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:29:19
>>306
マッタリ薄給の方がいいってことだぞ。会社のランクじゃねー
311:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:29:52
たけのこ? きのこ? そんなもん食うなよ、コアラのマーチ食えよ
お前ら遠足のときにおやつ持って行ったよな?
そのとき、まぁ500円以内でおやつを買えといわれたとしよう
たけのこときのこの値段は194円、それに対しコアラのマーチは100円だ
分かるか? 100円だぞ? 500円以内で94円の差はでかいだろう?
たけのこときのこ買わなかったら、コアラが二匹買えるんだぞ?
まぁいい、そこまで言うのなら、想像してみろ、イマジンだ
ちょっと大目に見てもらって、たけのこ・きのこ・コアラを遠足に持っていったとするだろう?
クソ暑い中で歩いていたら、かばんの中のおやつ、特にチョコ系はどうなる?
そうだ、溶ける。溶けるんだ。
みんなで歌いながら目的地まで歩き、飯食って、遊ぶ前におやつ食おうとしてみろ
ほーら、だから言ったろ? チョコが溶けている、溶けてるよおぉぉ!!
たけのこときのこが見るも無残な姿、ほらな、言ったとおりだろう?
これ、たけのこ? 鎧の無いたけのこなんて、ただの石ころだろう?
それ、きのこ? 冠をなくしたきのこなんて、ただの棒切れだろう?
だが、たったひとつ、たった一つ無事なものがあったんだ
そ れ が コアラだ!! コアラのマーチだ!!
チョコが生地に包まれている、そう、労わる様に、守る様に!!
そしてそれを口の中に入れてみろ!! うまいだろう?
チョコの天敵である熱によって、ほのかに溶けたチョコ、そしてそれを包んでいた生地の触感
最高だ、最高である、このためだけに遠足をした、いや、生まれてきたんだ!!
君はそうやって感動するだろう。 さぁ、これで分かっただろう?
たけのことかきのことか、もうどうでも良くなっただろう?
今すぐ、コンビニに行くのだ
そしてコアラのマーチをカゴの中に入れ、そして食らえ
本能のまま、欲望のままに、食らえ、貪れ。それだけで君は幸せになれる、愛すべき人に分ければ、その人も幸せになれる
さぁ、コアラのマーチを食せ。 さぁ、コアラのマーチを食せ
312:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:31:06
>>309
留年すればいいと思うよ^^
313:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:55:00
11卒のブラックANTw
そんなんだからブラックしか受からねぇンだよw
俺達と納得いくまで就活しようぜ!
とりあえず俺の分のセミナーの予約しといてくれよ。どうせ暇だろ?
314:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:56:42
>>303
そのうち家の前にジープが来るよ
315:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 20:58:41
おっけ、マイページ登録してやるから住所氏名生年月日学校名所属学科サークルゼミその他全部晒せ
どうせお前みたいにみっともない奴じゃ恥ずかしくて出来ないだろうけど
316:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:00:36
別に話聞きに行きたいだけだから、アカウントは適当に作っといてくれ
説明会当日に会場の入り口で、コピーした受付票くれればおk
317:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:01:50
お前らどうせハッフルパフなんだろ?
318:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:01:50
精神病にかかってるブラック企業社員と
死にたくても死にきれないほどの精神と肉体を持ってる無職って
どっちが幸せなんだろうと思ったけど、どっちも死ねって感じか
319:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:05:02
情報系だがプログラマになりたい奴っている?すごく少数派なのは理解してる
320:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:07:46
なんでなりたいの?
なんのプログラムかきたいの?
321:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:10:02
変人が現れた!
11卒NNTだろ? → 死ね
Yes
No↓
ブラックANTだろ? → 死ね
Yes
No↓
Fランだろ? → 死ね
Yes
No↓
なんでここにいるの?
322:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:12:41
>>321
913 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:09:11
ANTなると2012スレとか見るの楽しい
914 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:10:28
2012スレ面白いよな
微笑んでしまう
323:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:15:08
特にオナニーは最高でした
324:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:16:42
オナニーが終わったらあとはバカどもの罵り合いになったので
面白いことはないですよどっか行ってください
325:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:19:22
>>319
俺ゲーム会社のプログラマー応募するよ
そこそこの規模以上のところしか受けないけど
326:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:31:41
>>322
マジかよ…基地外年増が凸しやがってマジでうぜぇ…
327:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:33:46
>>326
ようオッサン
くせぇんだよ
328:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:33:48
酷い自演スレだな
329:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:36:11
>>327←なにコイツ?基地外年増か?
330:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:38:04
行き遅れはとっとと出て行け
そして市ね
331:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:39:24
きゃーこわーい
332:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:42:53
いろんな就活サイトあるけど勤務時間で検索できるとこってないかな?
~18:00の所を弾いてんだけどいちいち詳細ページ見なきゃいかんから…
333:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:44:30
どうせ残業があるから意味ないよ
334:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:48:24
50万社のデータが見れるやつあるじゃん?
たぶん大学からしか見れないんだろうけど、あれ利用してる人居る?
335:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 21:52:59
エリート就職板民は大手しか受けないから500社も見れれば十分だろ
336:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:41:31
なんかうちの大学の就職率見ると90%就職に成功してるみたいだが
俺は残るの10%引く気がする
337:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:42:53
就職率マジック信じちゃうとか馬鹿なの?
338:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:47:46
厳格な大学別就職率なんて分からんからなぁ
339:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:52:37
10人にひとり内定10っこ取った奴がいたら他9人がNNTでも就職率は100%
専門とかの広告とかだとよくあるじゃん、就職率120%とかってやつ
340:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:55:15
専門行った元中も言ってた
「うち就職率高いから楽勝だしwww」って…
今そいつはニートだそうです
341:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 22:56:15
ニートできてるならまだいいじゃん
非正規で働くほうが嫌だわ
342:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:04:17
そいつを救う為にニートの社会参加を支援するNPO立ち上げた~とか自己PRで使えそうじゃね
343:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:05:25
看護飲食行くぐらいならニートの方が良いけど、ニートよりは派遣とか非正規の方が良い
344:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:06:10
実際に立ち上げるわけじゃないんだろ?
でも1からの捏造は難しいから手軽に行動事実を創らないといけないわけで…
345:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:26:52
大丈夫。
教育大出て教採落ち続けて無職で俺に
「院に進むお前は負け組。
文系の俺様は計算だけが出来る理系の無能を使う真に優秀な人材。
だから俺は微積分も方程式も出来る必要がない。
先生としてこの真理を生徒に啓蒙することで尊敬を集める」
とかもの凄いことを言ってるのがいるからw
346:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:31:47
教育科って文系じゃねーよ、体育会系
教師として働くとしたら肉体及び感情労働だから
347:就職戦線異状名無しさん
10/10/22 23:46:53
文系と理系以外の区分に漏れたバカが自分の存在をアピールするために作り上げた新ジャンル
それが体育会系
348:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 00:01:08
中国の三十六計に屈した日本
尖閣諸島沖中国漁船拿捕事件では中国は三十六計を次々に繰り出して来た。
兵法三十六計は中国の兵法書で三十六通りの戦術を六段階に分類してある。
・・・
この三十六計を前に日本はオロオロするだけで、何の策も無く白旗を揚げた。
URLリンク(z-shibuya.cocolog-nifty.com)
『孫子(兵法)』を正統派の兵法書とすると、この『三十六計』は
裏の世界の兵法書である。後半には、「美人計」(女を使え)とか、
スパイを使う計もある。
昨今の日本人の貞操観念は薄く政治家やメディアも簡単に
ハニートラップにかかってしまう。下の弱みを握られている為、
中国寄りの政治や報道をしてしまうのである。
349:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 02:29:24
>>347
なにそれ?
体育会系の学部ってこと?
推薦枠のアホ学部のことか
350:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 02:54:42
就職率アピールしてる大学なんて、ただ就留させまくってるだけだよ。
それか糞な小企業とかに押し込んでるんだろ。無職よりはましだけどな。
351:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 06:24:25
アホ大や専門学校が就職率アピールするのって
上場ブラック企業が必死で利益率の高さを誇ってるのと似てる
352:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 10:08:26
就職率に安心していいのは看護のみ
353:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 12:39:51
看護は内定は貰えるだろうけど
地獄のような職場だろ
全然羨ましくない
354:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 12:40:34
んなこたーない
355:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 12:48:03
内定もらえない地獄よりはいい
356:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:12:48
説明会の予約すぐ埋まっちゃうよね…
俺は12:59に起きたの。そしたら12:00にあおぞら銀行から説明会のメールがきてて、予約しようかと思ったらもう満席…
起きるのが遅い俺がだめなの?(´・ω・`)
なんでこんな満席になるの?
357:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:16:55
予約で負けるとか終わってんなw
たるんでるだろ?やるきあんの?
358:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:19:29
ネット受付の予約は30分で埋まると心得よ
ただしA~Sランは除く
359:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:21:30
お、あおぞらから来てたんだ。
予約できた、トンクス
360:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:21:41
就職決まったらすること
英語
簿記
旅行
バイト
他何かある?
361:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:23:04
説明会の予約なんかで人絞るような企業なんかに入りたくないよ
362:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:25:25
説明会にだって定員ってもんがある
つか説明会参加が選考参加の条件ってところが殆どだから説明会から人絞ってるようなもんだ
363:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:26:27
>>360
杞憂だなw
364:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:26:36
豪雪行くけど資料だけ貰って帰る
説明会とかセミナーなんて満席ばっかだし、大手はESで落とされるの分かってるからなぁ
365:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:31:34
一番だめやんw
366:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:35:19
大学の説明会もそんな感じだったなーw
資料だけ貰って帰宅w
地方からわざわざ泊りで来たりする人凄いね
367:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:35:23
大手がダメなら中小受ければいいだけの話じゃん
今年の大手病とか死ぬぞw
368:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:36:47
大手病じゃないよんwむしろ最初からあきらめてるw
とりあえず豪雪どんなもんか見に行くだけだし
369:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:40:15
俺Aランだけど、この時期は中小を見てる。
はやめに内定とっとくと心強いんだってよ。
押さえもできるだけいいところにしときたいしね。
370:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:45:11
ひとまず中小内定とっといたらあとは上を目指せばいいだけだしな
371:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:45:17
「自分は大手病じゃない」とか思ってても志望企業聞いてみたら大手ばっかり~良くて中堅だったりする
372:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:46:21
「子会社志望だからwww本体とか無理だしwww」
みたいな奴に限ってそこらの中小よりもでかい子会社受けまくって全滅したりなw
373:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:47:35
大手(の孫会社)の内定取ったし^^
って自慢げに言い出すんだなw
374:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:53:05
名のしれてる企業って大体競争率がそれなりに高いんだろうな・・・
375:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:54:16
そりゃJTBが人気ランクトップレベルになるくらいだからな…
376:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:55:21
「年収は600万くらいあればいいかな」 ←リーマンの平均年収は406万
「離職率15%超えてると嫌」 ←一般的な企業の離職率は3割前後
「従業員196人wwwプッwwww」 ←従業員300人を超えている企業は全体の0.3%
「年間休日130日くらい欲しいよね」 ←中小は100日前後が当たり前
377:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 13:56:54
源氏物語の研究をいかすために出版社にいくお
378:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:01:32
>>377
コミケで源氏物語の同人出してろカス
夕顔のSEXが見たい
379:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:09:15
ネタブログに近いが日本人頭おかしいよな・・・
あ、嫌なら海外に出ていけば良いとかそういうのはいいから
海外には日系企業が求めてる都合の良い奴隷はいない。
URLリンク(kusoshigoto.blog121.fc2.com)
380:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:14:44
東大だが、あおぞら銀行30分で満席だったよwwwwなんだこれwwww
381:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:16:32
>>380
東大阪大学乙
382:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:19:24
>>381
お前なんでそんな大学知ってんだよwwwwwww
383:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:19:31
平均年収じゃなくて年中の標準値みたいなのはないんかな
384:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:23:14
マーチだけどあおぞらって中小のうちに入る?
これでも中堅かな?
勝ち負けスレ見てるけどどの辺あたろうかしら
385:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:23:16
>>382
バレたからってそう焦るなよw
386:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:24:34
東大を名乗っていいのは東洋大だけ
387:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:24:57
マーチであおぞらは妥当レベルだよ
388:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:25:25
そういう略し方なら自称「東大生」は日本全国にいると思うが
389:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 14:33:44
東海大学
東洋大学
東大阪大学
東京経済大学
東北大学
東北学院大学
東北福祉大学
略して東大
390:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:08:29
東和大学
391:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:13:08
Aラン(東京外大・お茶女・神戸etc)で滑り止めってどこあたり?日本興亜損保とか、シャープとかJTB?
392:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:18:03
それBラン大だろ
393:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:19:30
Aランが東京一・早慶なら、外語お茶神はBランだな。
394:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:20:33
東京外大・お茶女・神戸で滑り止めは就活偏差値55くらいじゃないかな・・・
395:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:22:48
大学偏差値と比べると優劣が難しいからなぁ
396:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:24:55
S 東大など
A 総計など
B 神戸など
C マーチなど
397:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:25:45
JTBなんかFランほいほいだろwwwwwwwwwwwwww
398:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:26:59
俺Aランですけど院試落ちの就活したことない就留なので中小受けまくります.
399:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:30:05
東京外大・お茶女・神戸くらいなら
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 東電 JR東 住友商事 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 私鉄上位 東ガス 中電 丸紅 ホンダ パナソニック キリン ドコモ 東急不動産
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東京海上 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
が高望みではないギリギリらいんだろ。
400:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:38:24
お茶女って偏差値そんなたかかったけ?
インカレのオナホのイメージしかないな
401:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:39:19
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
中年無職のブログ
テンプレに追加した方がいいと思う
402:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:44:36
>>401
だれおまえ?
お前だけだよ、そんなゴミクズになるのはw
403:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:44:37
あおぞらまだ予約できんじゃん。学歴で枠違うとかあんの?和田だけど
404:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:48:01
とりあえずさっき青空エントリーして、申し込みもしといたけど行けるか分からんな
いいところの説明会の予約開始情報あったら書き込んでね。
自分も行かなそうなところは教えてやるよ。
405:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 15:57:58
メタルワン
406:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:01:48
>>403
デマ乙
俺は慶應経だが、13:00時点でもう満席だったよ。あおぞらが第一志望な稲作大学は必死で憐れだなww
407:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:08:42
第一志望なわけないだろw
押さえにはいいかなって程度。
で、あんたは申し込めなかったの?遅れすぎだな
408:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:11:00
リクナビの8つのタイプでフィルターあるで
409:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:14:15
リクナビのタイプ診断3回やったけど全部違う
410:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:19:04
たかが説明会予約できなかったくらいで遅れてるとか言っちゃう>>407ってwwww
しかも自分は学歴フィルターにかかってないと思い込む二流私大生…不憫
411:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:22:46
俺Fランだけど普通に予約できたよ
412:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:23:41
>>410
予約すらできてない時点で、しょっぱなから遅れてるんじゃないの?
413:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:24:42
こんなとこで早慶戦すんな
414:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:26:17
早稲田なんか目じゃねーよ
415:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:26:24
真の高学歴はこんなとこで向きになってない気がするが
416:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:26:33
面接の予約は早いに越した事は無いが説明会は出ればいいんだから別に何時でもいい
417:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:28:48
>>415
で?君は高学歴なのかな?
418:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:29:40
みんなが行ってるからとか人気だからってだけで必死になる奴はあほ
419:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:31:45
卒業見込み出ない俺はどうすれは……
420:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:33:58
>>419
就留しろよ
間違っても卒業すんなよ
421:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:35:18
そもそもお前らなんで説明会とかあんの?
俺のエントリーしたとこどこもはじまってないが…
422:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:36:34
>>418(人と違って右斜めに構えている俺かっこいい…///)
423:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:37:04
じゃあもっとエントリーしたら?
どうせ今説明会の予約してるっつっても実際に説明会やんのはまだまだ先だろ
424:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:37:08
~な俺が異端なのか?
425:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:37:44
>>421
学歴フィ…ゲフンゲフン…
426:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:44:28
説明会きたけど大阪とか…しかも平日で講義あるし
さすがにこの時期じゃ行く気ないわ
427:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:46:00
エントリー何社くらいした?
428:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:48:32
>>421
俺のとこは説明会やるしESも出せって言ってたな
何も書いてないけどw
429:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 16:50:55
>>426
俺大阪で説明会が東京の平日昼からとか
しかも外せない講義あるし行ける気がしない・・・
んで、中小企業で大阪の説明会もすぐ埋まるとか行ける気がしない・・・
近畿・関東以外の県もエントリーしないとだめなのかなぁ
430:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:12:32
だから単位は前期までに全部取っとけとあれほど
431:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:16:23
生物系の研究室なめんな
平日はおろか土日さえきつい
432:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:18:16
この時期にES出せ言ってくる会社って本当にあんの?
いわゆる大手は協定があるから4月以降だし、中小も12月からばかりだけど…
433:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:21:56
就職板で単位は前期までに取っとけっていうと
Fラン乙だのサークルで忙しいだの頭悪いレスしか返ってこないのよね
434:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:22:31
>>406
朝一のやつ以外は空いてたよまじで。
435:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:25:57
面接始まるのが4月以降ってだけで
ESだの筆記だのは普通に年内にある
個別説明会という名の面接やったりするしな
436:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:26:56
>>435
ああ、そういう意味ね。
何か誤解してた
437:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:27:14
てか>>434>>403は和田のおれだけど、>>407おれじゃねー。勝手に慶応の人あおってるのおれみたいになってるが。
あおぞら午前中埋まってて予定合わないわ残念
438:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:27:30
3年なのにまだ午前も午後も平日毎日授業がある俺は院進学にかけるしかない?
439:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:30:05
>>438
ある程度学歴あって理系でオナニー専攻じゃない学科系統なら
冬学期の試験明けからでも間に合わないことはないと思う
440:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:32:10
>>437
必死だなw
慶應様に楯突くとは言語道断!
この事直ちに東大様に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!
441:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:32:50
慶應最強!
442:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:39:10
あおぞら午前とか朝一とかなんの話してるの?
説明会は一回だけだよ?wwwデマ乙wwww
ホントならスクリーンうぷしろやカスwww
443:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:40:28
大学の就職率90%て書いてあったが、数字をよく見ると
卒業生3600人中2300人就職だったw
60%としか就職できてねえじゃんww糞ワロタww
くそわろた・・・
444:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:41:00
その大学のランクと学部群の詳細を頼む
445:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:41:54
>>439
マジレスすると
理系のちゃんとした大学だと
3年後期は研究室に籠もってひたすら卒研やってる
就職はまあその、なんだ
446:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:48:01
>>444
前に見た表だとランクDだった
学部別の人数は公開されてなかったけど全部90%超えてた(統計マジックだろうけど)
過去三年間の卒業生人数と就職人数公開されてたけど
三年前は卒業生3600人中2700人就職って書いてあった
447:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:48:09
>>443
卒業しなければ悩むこともないんじゃね
448:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:50:02
>>443
Dランでそれなら高いだろ、理系?
449:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:51:33
>>448
文系しかないんだが
あの数字も嘘なのかな…
450:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:52:04
URLリンク(jobranking.sakura.ne.jp)
お前らは何ランク?
451:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:54:01
>>450
そのランクは俺の大学がFじゃないからおかしい
452:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:55:43
C
453:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:56:11
>>450
見てないけどF
454:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:56:16
>>442
今は満席だから選べないが、次の画面に進むをクリックすると時間帯えらべるよ。
時間帯の表示すらないわけないだろかす
455:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:57:12
>>440
慶応すごいねー
456:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:58:31
A+だた
457:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:58:34
>>451
お前は就職できる
458:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 17:58:34
>>445
旧帝だけどうちは卒研配属4年春からだわ。
学科によっては4年の冬スタートもあるらしいぞ
459:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:00:13
>>450
Fの大学全て網羅してほしいわ。 ま、みるまでもなくFランだがな。
460:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:01:33
>>450
まさかのE
余裕でFなハズなのに
461:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:02:05
>>460
創価乙
462:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:02:54
>>450
ランクの話になると荒れそうだけど
ランク表によって結構上下してるよな
↓このランクは古いんだろうか
URLリンク(www.geocities.jp)
463:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:03:02
>>450
北九州がD+とかにある時点で根本的におかしいだろそのランキングw
>>458
どこも形式上四年春からだけど
三年春からさっさと来いとか言われね?
1年じゃ間に合わないぞ、真面目にやるとだけど
464:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:11:40
>>463
形式上じゃなくて2月に配属研究室の希望調査→3月に発表→4月スタートなんだわ。
まあこんなの学校と学科による部分が大きすぎて
俺の世界が宇宙のすべてみたいなこと言ってるとウザがられるからもうやめるけど
465:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:18:07
うちもそうだけど研究室を今の段階で聞いてくる会社に困る
466:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:22:11
>>465
まだ決まってません、でいいんじゃねーの?
467:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:24:20
>>420
もうすでに一回留年してるんだが……
468:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:24:32
>>466
ネットからのエントリーでそういう選択肢が用意されてない所もあるんだよな
469:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:27:55
>>497
ぷっw留年w
機械系の俺でさえしていないにw
470:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:28:57
>>497
こいつはひでぇな・・・
471:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:29:27
この時代留年は厳しいね
472:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:29:33
>>469-470
うわぁ逆に恥ずかしいなこの人
473:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:29:54
>>497
お前死んだ方がいいよ
474:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:30:09
>>497
475:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:31:10
アンカミスで連投バレバレで情けないなw
476:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:31:22
>>497
13卒スレ行けカス
477:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:31:47
>>472
>>472
>>472
478:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:31:49
ここまで>>469の自演
479:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:34:42
>>497←おいw今度からこいつのことをボルボックスって呼んでやろうぜw
480:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:35:47
>>468
あれ、注意書きに
「まだ決まっていない場合は未定と記入」
とか書いてあるはずだけど
それがないなら知らんw
481:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:36:11
そんなことよりアニメの話しようぜ。今期は
禁書
妹
イカ
探偵
の四強でおk?
482:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:36:51
ヨスガノソラ
483:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:37:00
おまえら業界絞ってエントリーしてる?
484:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:37:01
>>481
ミルホ入れてるとはなかなか目が高いな
まったくその通りだ
485:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:39:04
>>483
俺のあそこを絞ってエントリーしてる
486:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:44:55
>>485
知恵な
487:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:46:48
>>486
知恵なんてねーよw俺は息子を絞ってんだよw
488:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:49:42
なんだ単に物理的な話か
489:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:51:00
Fランなのに大手の説明会行く奴って
悩み無さそうでうらやましいよな
490:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:52:03
>>489
社会科見学ぐらいさせてくれたっていいじゃんかよ
491:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:52:16
>>487
いいとこなしだな
492:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:56:54
もう佐川とかでいい気がしてきた
493:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:57:29
おちついて道頓堀に飛び込んで来い
目が覚める
494:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 18:59:26
留年決定しますたw
495:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:00:07
>>493
肉体的に目が覚めなかったらどうする気だ
496:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:02:19
うちの大学も大体4年の秋から卒論開始らしい.
ESに何書けばええんや
497:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:02:21
>>450
E+でつ
498:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:02:24
俺、文学部なんだけど今年留年しちまったよ。
同期はバリバリ就活しているが、俺は毎日家でオナニー。
499:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:02:48
今年は氷河期だから、今年の就活はスル―することにした。
これは戦略的退却だ。逃げではない。
500:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:02:53
>>494
ざまぁwwwwwwwwwww
501:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:03:30
>>489
F欄に負けるお前wwww
502:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:03:59
>>497
よお、ボルボックス
503:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:04:59
>>499
戦略的退却=戦略的逃げ=つまり逃げ
504:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:05:25
空気が読めない>>497
>>498-499が恥をかいただろうがww
505:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:06:38
勇気ある撤退
506:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:07:10
なにこのすれぇwww
507:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:09:33
ブラック狙いは逃げではない、戦術的撤退である。
508:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:13:04
その時、その戦略が孔明の罠だったとは>>507が気づくはずがなかった…
509:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:13:35
面接官「あなたは源氏物語について研究さていたそうですが、それを当社でどういう風に生かせますか?」
文学部「^p^」
510:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:16:32
面白くないよ
511:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:24:08
>>507 玉砕を戦術的撤退と言った大本営を思い起こさせるな
512:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:27:46
>>511
イミフ
513:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:29:05
>>512
お前には教養がないことが分かった
514:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:30:16
日経のアンケートプレゼント届いたw
2GのカードタイプのUSBメモリ
ほんとにこういうのって当たるんだなー
515:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:31:16
>>514
俺全部答えたのに全く貰えなかった…
516:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:33:53
カードタイプ使いにくすぎワロチwwww
517:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:38:37
カードタイプっていう表現が良くわからん
普通のUSBメモリとは違うの?
518:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:50:32
>>517
URLリンク(www.dotup.org)
こんなかんじ
519:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:53:18
>>518
だっさwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり邪道じゃねぇーかwwwwwwwwwwww
520:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:53:47
なにこれ使えない
我々は東京海上です
521:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:54:13
>>518
くっそわろたw
522:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:55:26
>>518
何この酷いデザインw
523:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 19:56:29
こんなの初めて見たんだが
普通にUSBにさすのか?
524:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:00:21
見た目カード部分とUSB部分はカッターで切り離せちゃいそうだけど
525:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:05:09
カードにする必要性あったの?
526:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:05:44
>>523
URLリンク(www.dotup.org)
刺さるよ
けど残念ながらカード部分から取り外そうかと思う
527:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:07:31
>>526
これは・・・
528:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:07:54
大容量小型化が進んでる昨今、たかが2Gでこんなデカさってw
529:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:10:48
>>526
きたねぇ
530:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:30:48
URLリンク(www.dotup.org)
取り外したらコンパクトで使いやすそうw
531:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:31:57
>>530
もうその話題終わったよ
よくKYって言われない?
532:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:32:31
マジで宣伝のためだけにカードはってたのかよwwwwwwwwwwww
533:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:34:47
>>530
やっぱり正道こそ王道ですよね。
いらんわ。へんなもんくっつけおって
534:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:35:17
>>526
PCきたねえ…
535:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:43:11
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l リクナビってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|──/ /lニ/ /二ニluul. | ! 国営になってるよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━ く
`ー ´ / ヽ
536:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:52:50
>>531
まだ終わってなかったね
よくKYって言われない?
537:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 20:54:41
そういえば、>>1から避難所のURLが無くなってる
538:就職戦線異状名無しさん
10/10/23 21:23:49
リクナビやマイナビのスカウトって超大手とブラックばっかりじゃねーか。
ブラックってどんだけ広告費に余裕あるんだ