11/11/24 08:54:31.67
>>213
いや、内容もアウターゾーンっぽいんだよなー。
漫画板にも書いたんだが、ある男が他の人よりも何倍も速く動けるようになるんだが、その能力を使って悪さしていると、もっと速く動ける人に殺されてしまうって話。
アウターゾーンにこんな話ある?
215:愛蔵版名無しさん
11/11/24 21:56:12.59
そりゃ何でもパクるよ!
216:愛蔵版名無しさん
11/11/26 07:40:25.01 HgNgccy3
抜くのに買ってくかな魔女狩りのところ
217:愛蔵版名無しさん
11/11/27 21:34:51.30
>>213
やっぱりあれアウターゾーンだったのか!
確か女子高生が寄生虫飲み込んで痩せて喜んでたら、ガリガリになって
憧れの先輩にも振られてしまったという部分まで覚えてるんだけど
最後はどうなったのか覚えていない。
別に何も悪い事してないので多分ミザリィに助けてもらってハッピーエンド
だったんだろうと思うが。
218:愛蔵版名無しさん
11/11/27 22:34:25.74
アウターゾーンにそんな話あったかな
219:愛蔵版名無しさん
11/11/28 08:16:43.99
占い好きの女の子にうお座って答えたらフラれたやつで笑った
こんなとこでも星矢カーストが…
220:愛蔵版名無しさん
11/12/03 18:25:14.66
リミックス版毎号買ってるけどやっぱり面白いなぁ
221:愛蔵版名無しさん
11/12/03 19:21:54.11
そりゃ光原先生自身が海外ホラーから厳選してパクリくってるからな
222:愛蔵版名無しさん
11/12/03 19:26:32.90
>>221
編集と共同でネタ探ししてるでしょ・・・たぶん
223:愛蔵版名無しさん
11/12/03 19:52:33.35
自分ならこういう演出をすると考えて意図的にパクったのと偶然似たのがあるらしい
ジャンプコミックス最終巻に書いてあった
224:愛蔵版名無しさん
11/12/03 20:46:03.15
万引きの常習犯が「品棚から落ちたものがたまたま開いていたバッグに落ちる事があるらしい…」と語ってる感じだな
ってかわざわざ本人がそんなわざとらしい釈明をするって、やっぱ当時から指摘されてたんだな
225:愛蔵版名無しさん
11/12/03 21:05:36.62 bqo2HDF9
すべてはドラえもんの道具のパクリ
226:愛蔵版名無しさん
11/12/03 22:01:09.79
光原の場合はもっとピンポイントでパクってるじゃん
単に先例があったとか、そんなレベルじゃなくてそれはもう清々しいまでに丸パクリ
227:愛蔵版名無しさん
11/12/04 08:29:13.58
アイデアをパクってんじゃなくて、ストーリーをパクってるもんな
パクリというか盗作
228:愛蔵版名無しさん
11/12/10 11:28:45.87
今更だけど新作について
一本目・ダッチワイフの怪談
もてない男が不思議なダッチワイフを手に入れ、エチしまくる
ある日彼女ができたので処分しようとすると妊娠していた
山に捨ててくるが、彼女と鉢合わせ 背負ったバッグから赤ん坊が。。。でおしまい
2本目・猫のちょっといい話
飼い主に捨てられた猫が公園のベンチでおじいさんと会話
おじいさんはアウターゾーンの人で、飼い主がエサをやりに来ると猫は死んでた
厳しく言うと、連載版の一番ひどい話とどっこいの出来
ほかの人も言ってるけど、絵も厳しい
229:愛蔵版名無しさん
11/12/10 11:46:42.46
それはひどいな・・・
230:愛蔵版名無しさん
11/12/10 12:23:48.01
絵のコレジャナイ感が凄まじかった
231:愛蔵版名無しさん
11/12/10 13:06:51.78
まぁ10年以上経って未だにあの当時から何処か古くてヘタな絵が変わってなかってもどうかと思うけどな
進歩がないのは同じだけど
232:愛蔵版名無しさん
11/12/10 15:56:22.95
>>228
最初のダッチワイフの話の男がアイアムアヒーローの主人公に見えて仕方がなかったw
233:愛蔵版名無しさん
11/12/10 16:23:29.02
>>231
上手くは無いかもしれないけど、あの絵が好きだったって人もたくさんいると思うし、
今の絵のほうがすきって人がいるとはあまり思えないよ
それより話に心意気が感じられなかったのが一番辛かった
単行本のおまけページにあるみたいに、週刊連載の中でなんとかハッピーエンドにしようとする姿に
(たとえ設定パクリだとしても)すごく感銘を受けてたから
どうせなら、マジックドールのシリーズ化でもよかったかも・・・
234:愛蔵版名無しさん
11/12/10 17:17:26.05
マジックドールとかマジで面白くないじゃん