11/09/21 13:55:09.26
名作かどうかは別にして、好きなのをとりあえずピックアップして言えば
Q 「1/8計画」 現代の日本にも通用する内容で、もし本当にこうなったら…と考えさせられる。
今見てもとても面白い。
マン 「海底科学基地」 地味な回だが、お偉いさんが自分だけ助かればいいという考えで逃げ出そうとするのと
キャップの冷静さの対比が、閉じ込められた空間の中で展開される所が気に入ってる。
セブン「第四惑星の悪夢」 世にも奇妙な物語の元になったようなワールドで面白い。
新マン「悪魔と天使の間に…」 障害者のフリをして郷をおちょくるゼラン星人が。設定も内容も最高に好き。
A 「三億年超獣出現!」 ストーカーを先取りした話。美川隊員を拉致監禁するシーンは
子供番組の域を超えてないか?ってほどに思うがw
ラストでガランがやられると同時に虫太郎も館と共に爆発炎上するシーンも好き。
タロウ テンペラー星人編 タロウはハッキリ言って好きではないのだが”素顔勢ぞろい”という点でこの回。
あくまでお祭りと割り切って見ればまあ楽しめる。
レオ ババルウ星人編 ウルトラ兄弟とレオ兄弟の、ニセアストラによって仕組まれたガチバトルを
中立で見守るセブン、そして仲裁に入るキング・・・
彼らのの織り成すマイクパフォ。
プロレスのブック的に見れば超傑作だよコレ。いやマジでw