手塚治虫総合21at RCOMIC手塚治虫総合21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:愛蔵版名無しさん 11/06/21 00:39:09.86 サザエさんは時事ネタが多いからね しかも説明が一切無い 炭団とか サンマータイムとか 東京オリンピックの映画の騒動の話しとか いまの子供に読ませてもわからんだろう。 651:愛蔵版名無しさん 11/06/21 01:20:43.80 描き直しをはっきり認識したのは、BJの大名行列が出てくる話のラストだなあ。 もとは1コマだったのを2コマに分けてた。 初出:BJと電話してる医者に向かって2階吹き抜けから患者が手を振って、 「先生ーっ、さよーならー」 だったのが 描き直し:1コマ目~BJとの電話 2コマ目~「先生ーっ、さよーならー」医者、手を振って去る 652:愛蔵版名無しさん 11/06/21 08:21:33.20 昭和20年代はヒロポンが、昭和50年代までは睡眠薬が薬局で 売られていたんだから、仕方ないだろう。将来はタバコだな。 653:愛蔵版名無しさん 11/06/21 08:51:53.44 警戒警報 例のヒロポンネタの人キターーーーーッッ!! 654:愛蔵版名無しさん 11/06/21 09:20:31.39 昭和40年代頃までの作品だと、大人が宴席で子供に酒を飲ませて、子供が酔って… という表現が割と普通にあったけど(釣りキチ三平とか)、だんだんなくなっていったね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch