11/04/22 20:52:45.54
こういうことか
キム>ハン
74:愛蔵版名無しさん
11/04/22 21:38:08.60
>>71
ジャギの漫画あるじゃん
絵が下手すぎて読んでないが
75:愛蔵版名無しさん
11/04/23 02:30:01.60
原画の北斗以外は認めない
76:愛蔵版名無しさん
11/04/23 03:36:23.26
ジャギ外伝は違う意味で面白いぞ
時系列とか原作のはるか斜め上を行く無茶苦茶さだし
77:愛蔵版名無しさん
11/04/23 11:20:31.30
なるほど
今度読んでみるか
78:愛蔵版名無しさん
11/04/23 12:28:28.77
>>28-52
都合が悪くなると失明して逃げるカリカリ様。
惨めっすw
79:愛蔵版名無しさん
11/04/23 12:31:18.43
>>52
↑↑↑
要するに涙で前が見えませんってことなんじゃないの?
80:愛蔵版名無しさん
11/04/23 12:41:10.98
教祖専用の次スレはこっちだぞ
スレリンク(csaloon板)l50
81:愛蔵版名無しさん
11/04/23 22:02:31.97
>>79の読解力にワロタw
82:愛蔵版名無しさん
11/04/23 22:39:00.65
>>79
現実は都合のいい妄想のようには行かないのだよ
83:愛蔵版名無しさん
11/04/23 22:47:33.74 +Lou0qRD
レイ対ラオウでラオウにマントが無かったら相打ちになったのか?
84:愛蔵版名無しさん
11/04/23 23:11:45.04
後のラオウの弱体化を考えなければ、
マント無しでも瞬殺に変わりはなかっただろう。
兜の角くらいは切ったかもしれぬ。
85:愛蔵版名無しさん
11/04/23 23:31:31.17
マント使わなくとも剛掌波食らって墜落するんだろう
86:愛蔵版名無しさん
11/04/24 02:07:18.58
>>68
ラオウが主観的に実力認めようが認めまいが、ラオウは実力でリュウケンに
手も足も出てない。そのリュウケンの見立てなんだから、ケン>ラオウには
ちゃんと根拠があったんだろう。また、その後の両者の対決も、
初戦こそ押していたが、次戦で偶然的要素で命拾い、最終戦でも情けを
かけられる始末。ケンシロウは記憶力に欠けるし無責任なリップサービスを
する傾向があるから、後のコメントより実際の戦績で見るべきであって、その結果は
ケンシロウ>>>(1分け2敗の差)>>>>ラオウ>>>>>(全敗の差)>>>トキ
87:愛蔵版名無しさん
11/04/24 02:27:07.85
マントで奥義破られるくらいだから南斗聖拳弱すぎだろ
てか南斗聖拳は使いこなすやつ多すぎる
北斗神拳はなかなか身につけれないようだな
アミバと最後の方に出たやつくらいだよな
バランだっけ?
88:愛蔵版名無しさん
11/04/24 03:59:22.13
妙な女神像で開放されちゃう神拳も大概いーかげんだ
89:愛蔵版名無しさん
11/04/24 08:41:48.93
ぶっちゃけると激弱の二部キャラ
シン>レイ=シャチ>ヒョウ>ユダ>アミバ>ハン>ジャギ
90:愛蔵版名無しさん
11/04/24 09:27:18.31
二部に関しては、トウシロ兵に修羅がやられるとか、破綻しまくってるから、
考えるだけ時間の無駄。作者自身もテキトーに書いた、何書いたかも覚えてねぇw
て言ってる代物。
91:愛蔵版名無しさん
11/04/24 10:10:06.12
リュウケンやジュウケイや黒夜叉はランキングに入らないのかな
92:愛蔵版名無しさん
11/04/24 11:08:56.68
>>91
入っても良いと思うけどね
93:愛蔵版名無しさん
11/04/26 22:37:13.54
北斗の拳強さ議論スレ153
スレリンク(csaloon板)