古味直志総合at RCOMIC
古味直志総合 - 暇つぶし2ch150:愛蔵版名無しさん
11/02/07 20:54:23 n6aKnpDZ
test

151:愛蔵版名無しさん
11/02/09 20:25:21
えああ

152:愛蔵版名無しさん
11/02/09 23:40:07 aVqsDoJa
コミィ、また読み切り描いてくれ
オレは楽しみにしてるぞ
このスレの反応とか

153:愛蔵版名無しさん
11/02/10 17:09:56
亀郎をもう一度みたいんだ

154:愛蔵版名無しさん
11/02/10 21:05:24
絵亜阿亀郎!!

155:愛蔵版名無しさん
11/02/11 22:22:49
細かい設定が甘すぎたよね
あんま頭よくないのかな
編集が悪かったのかな
中堅は狙えた気がするのに
色々惜しかった。まぁ普通に読む分にはかなり面白かった。
ネクストでいいから再連載してほしいけど、エルーが語り手のお話でしたオチになっちゃったしな

156:愛蔵版名無しさん
11/02/13 18:51:22
ダブルアーツ程担当編集仕事しろと思った作品も最近ではなかなか無い

157:愛蔵版名無しさん
11/02/13 19:10:48
担当も投げてたんじゃね?

158:愛蔵版名無しさん
11/02/13 20:23:59
担当「設定を全く考えてなかった…だと…?」

159:愛蔵版名無しさん
11/02/13 21:50:40
そりゃへたっぴ漫画研究所のサイトーだからな

160:愛蔵版名無しさん
11/02/15 20:40:36
コミィに春は来るのか?

161:愛蔵版名無しさん
11/02/16 23:29:39
パクリと矛盾のミルフィーユ

162:愛蔵版名無しさん
11/02/18 01:11:50
>>161
糞おいしいねん!

163:愛蔵版名無しさん
11/02/19 21:03:39.46 eeqXDHfl
コミィの次の作品はいつジャンプに載るのかな?

次も読み切りがいいなぁ

164:愛蔵版名無しさん
11/02/20 02:28:18.75
漫画のストーリー自体は良いとこあるとは思うんだけど
主人公の性格設定がステレオタイプだったり
この人のコメディのノリがどうも好かんのね。


漫画歴長いだけあって描き慣れている感は感じるんだけど
キャラクターがステレオタイプのせいか
作者は漫画ばかり(しか)読んでない人が作った漫画みたいに感じるとこがあるが
実際どうなのかな

165:愛蔵版名無しさん
11/02/20 07:47:27.13
元ネタも漫画のほかアニメ・ゲームと似たジャンルから参考にしすぎて
ヲタくさくて世界が閉じてるっぽいのが苦手だ

166:愛蔵版名無しさん
11/02/21 01:56:08.21
お涙ちょうだい的なストーリーを作る技術しか、取り柄の無い漫画家だったからな…
バトルを書く才能も冒険を書く才能も無く…
お涙ちょうだい路線も捨て去り、腐向けも下手くそ…
童貞力すら失ったらあと何があるワケ?
童貞力だけは突き抜けてたのによぅ…俺はソコが好きだったのに
今じゃタダの凡庸な漫画家とか、情けなくて父ちゃん涙出らぁ!!

167:愛蔵版名無しさん
11/02/21 22:41:54.32
おまえは本当に訓練された信者だな

168:愛蔵版名無しさん
11/02/21 23:10:09.37 FxrGxFfd
結局今回はネタにさえなれなかったのか…哀れ

169:愛蔵版名無しさん
11/02/21 23:51:35.21
引く程変態チックな話書けや

170:愛蔵版名無しさん
11/02/22 01:06:48.70
お家のために恋人同士を演じるが実は(ryってとってもありがちだよな
またいわゆる参考資料があったんですかね

171:愛蔵版名無しさん
11/02/23 13:18:32.34
今回はダブアツみたいな純粋な厨二臭さじゃなかったんだよな


大学で就職を考え始めた有能・文化人気取りな奴のブログにあるような、妙にこじんまりとした勘違い臭さというか
今回の読み切りはそんな感じだった

172:愛蔵版名無しさん
11/02/24 00:12:38.42
バクマンにハマって亜城木の計算をパクってみたというところか

173:愛蔵版名無しさん
11/02/26 02:19:04.68 zqa2jnvM
また毎週醜態さらしてくれねーかな…

174:愛蔵版名無しさん
11/02/26 09:23:49.09
URLリンク(netatama.net)
思い出を美化する人がいるから1スレに一回は貼っとこう

175:愛蔵版名無しさん
11/02/26 20:29:29.55
終わった漫画家それが古味

176:愛蔵版名無しさん
11/02/27 16:54:53.54 U53VzzQk
次の読み切りマダー?

177:愛蔵版名無しさん
11/03/02 17:26:27.58
結局、もう終わってるよねコミィたんは
今の世の中、2年の足踏みしたら過去の人だよ。

178:愛蔵版名無しさん
11/03/02 19:57:30.59
みんな新連載に既視感はないのか

179:愛蔵版名無しさん
11/03/03 00:35:03.89
隣町に行って踊って終わったらな

180:愛蔵版名無しさん
11/03/03 18:41:05.98
あれが始まったということはコミィたんはしばらくお役御免ということだ

181:愛蔵版名無しさん
11/03/03 18:53:57.42
新連載ってあの魔法使いの話か?
あれは古味先生の作品とは違いありふれた駄作か凡作
糞漫画愛好家を満足させるには到底及ばない

182:愛蔵版名無しさん
11/03/03 22:18:03.98
もし連載が続いてたらそろそろ隣町から出発する頃かな?

183:愛蔵版名無しさん
11/03/03 22:51:51.42
いつも旅立ちの段階で終わらせちゃうのは逆に成長や変革が怖いんだろうなぁコミィたん

184:愛蔵版名無しさん
11/03/04 03:55:43.53
ナオシ…お前 まさか
世界最強になる気か…!

185:愛蔵版名無しさん
11/03/04 12:50:52.35
古味関連スレもここだけになってしまったか

186:愛蔵版名無しさん
11/03/04 14:20:31.08
陀仏熱スレまだ残ってる

187:愛蔵版名無しさん
11/03/04 14:36:11.48
こないだの読切はネクスト主題が曖昧すぎて読んでて共感できない

188:愛蔵版名無しさん
11/03/04 17:28:57.47
懐かしい人キタコレw

189:愛蔵版名無しさん
11/03/05 14:10:23.89
オシリス効果!

190:愛蔵版名無しさん
11/03/06 12:55:04.76
魔法の新連載は、コミィがやりたいことを素直に表現した感じが確かにするっちゃする
手を繋がせるためだけに破綻しまくりの設定をこねくりまわすよりは好感

191:愛蔵版名無しさん
11/03/06 15:45:48.21
キリ「あんたに惚れた!死んでほしくないから手を繋いでくれ!!」
エルー「素敵!濡れた、抱いて!!」

192:愛蔵版名無しさん
11/03/07 15:19:03.54
キリ「あなたに惚れた!死んでほしくないから聞き分けなさい!!」


193:愛蔵版名無しさん
11/03/10 23:11:18.01
極端ではあるが、このくらいシンプルな話だったら隣町に行って踊っておしまいではなかったかなぁ…

194:愛蔵版名無しさん
11/03/11 08:08:54.41
黄金の絆やラストリベリオンの漫画化って感じなんだよな

195:愛蔵版名無しさん
11/03/11 18:56:53.76
やべぇ、フレアで俺の実家がえああ
連絡取れない…まじどうしよう

196:愛蔵版名無しさん
11/03/14 23:43:15.63
結局連載はなし?

197:愛蔵版名無しさん
11/03/15 09:05:34.07
マジコが隣町で踊って終わったらわいの出番やで(ю:】

198:愛蔵版名無しさん
11/03/18 10:03:21.15
ダブコン

199:愛蔵版名無しさん
11/03/19 16:07:52.98
手をつないで戦うは、一歩譲っていいとしても、勝ち方は無理があったかなぁ
あの調子で、もしバトル展開やられるとなると、あんま期待できなさそうかなぁ・・とは思った。



200:愛蔵版名無しさん
11/03/19 17:07:05.31
保菌者に格闘戦やられてもまったく爽快感がないよ

201:愛蔵版名無しさん
11/03/23 23:36:26.64
コミィって禁書みたいな漫画があってると思うんだけど

202:愛蔵版名無しさん
11/03/24 23:24:32.01 1PmeE5V2
インデックスにハアハアする展開が一巻強続きます

203:愛蔵版名無しさん
11/03/24 23:37:25.30
隣町に行って踊って終わります

204:愛蔵版名無しさん
11/03/25 11:44:03.90
打ち切り~そして伝説へ

205:愛蔵版名無しさん
11/03/26 03:03:24.98
もうジャンプに帰ってこないでね

206:愛蔵版名無しさん
11/03/27 13:19:36.91
この人の打ち切りを見ていたら比較対象として
10代で連載始まり長続きした矢吹健太郎は、なにげに凄かったんだなと思った。

207:愛蔵版名無しさん
11/03/27 21:37:34.75
コミィ「ふははは、まだだ!ごれがるがホンバナだっ
ジネ!マジコ!!ジヌンダッ マディゴ…」

208:愛蔵版名無しさん
11/03/27 23:25:43.63
もう底が見えてるもんな

209:愛蔵版名無しさん
11/03/28 04:04:28.96 386llCRl
古味先生お誕生日おめでとうございます

210:愛蔵版名無しさん
11/03/28 19:53:28.10
>>206
矢吹も最初打ち切り
黒猫はパクリだぜ
二人ともマンガとアニメしか見てこなかったとこは共通してる

211:愛蔵版名無しさん
11/03/28 20:08:02.77
邪馬台は黒歴史って訳じゃないんだろうけどな
黒猫やとらぶるを神格化させたいやつらはなかったことにしたいんだろうよ

212:愛蔵版名無しさん
11/03/28 23:34:44.58
HPとかないのか?
とにかくこれからもがんばってほしい人である

213:愛蔵版名無しさん
11/03/29 14:39:17.71
ああ、もうコミィのHPは0だな

214:愛蔵版名無しさん
11/03/29 20:54:32.72
思い出して検索したらスレ発見!
アイランドで一発屋の直志の人生かっけえええ!!!

215:愛蔵版名無しさん
11/04/02 03:32:21.80 Kwps2FjX
ダブルアーツの時のコミィのアシスタントは誰だったの?

216:愛蔵版名無しさん
11/04/02 03:54:26.95
>>215
柴崎浩と青木和義
二人ともかなりベテラン

217:愛蔵版名無しさん
11/04/02 05:24:33.47 Kwps2FjX
どもです。どちらも検索したけどヒットしなかったけど
何か作品とか描いてます?

218:愛蔵版名無しさん
11/04/05 05:30:42.69 plWm9ho1
釣りだロw
アーティスト2人でたしw
アシとかは普通は分からんよ

219:愛蔵版名無しさん
11/04/05 17:21:54.87
マジコさんが終わらない限り古味の出番なさそうだよな
ただマジコさんが終わっても古味の出番はないかもしれないけど


220:愛蔵版名無しさん
11/04/07 06:40:21.25
古味は10年早すぎた天才だったんだろうね

221:愛蔵版名無しさん
11/04/07 21:59:06.26 OaEX4kdR
アイランド読み返した マルー可愛い 誰が同人描いて

222:愛蔵版名無しさん
11/04/07 22:10:43.27
打ち切り~そして伝説へ

223:愛蔵版名無しさん
11/04/07 22:39:22.77 tpA8DAUe
驚愕の才能見ませんでした?

224:愛蔵版名無しさん
11/04/08 08:00:07.17
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


225:愛蔵版名無しさん
11/04/08 20:57:44.75 9+XxIdEl
古味先生好きなら個人的には中島諭宇樹先生、小倉祐也先生おすすめ 世界観とか

226:愛蔵版名無しさん
11/04/09 04:46:05.50
古味先生好きなら個人的にはFF7とかゼノギアスがおすすめ 世界観とか
漫画ならクロノクルセイドとかも

227:愛蔵版名無しさん
11/04/09 08:26:10.87
クロノクルセイドは好きだった
FF7はキモい、ていうか主人公がクラウドなだけで世界観全然違う

228:愛蔵版名無しさん
11/04/10 11:11:45.58
クロノマンションもラノベって言われてたな

229:愛蔵版名無しさん
11/04/10 22:18:13.88
ダブルアーツが続いていたら間違いなく
世界を救う力はホーリーだったと断言できるw

230:愛蔵版名無しさん
11/04/13 15:55:07.19
まだ、古味センセーはジャンプの看板作家はあきらめてないのかな?

231:愛蔵版名無しさん
11/04/14 03:03:49.25
看板作家などという以前に連載作家にも定着できなかったという厳しい現実がww

232:愛蔵版名無しさん
11/04/14 16:08:34.63
あのすぎたんですら、ちょっとは成長してたってのに…

233:愛蔵版名無しさん
11/04/14 21:19:19.08 GvK1kjAX
読み切り載ったのに音沙汰無いネッ☆

234:愛蔵版名無しさん
11/04/14 21:41:24.18
打ち切り~そして伝説へ

235:愛蔵版名無しさん
11/04/19 02:11:07.03
【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@2号【ネクスト!】
スレリンク(wcomic板:620番)

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 15:47:54.03 ID:k8XqJplEO
冬のアンケ結果は担当さんから少しだけ聞いた
たしか全体1位がニセコイ、新人内1位が新鬼ヶ島、
ハイキューは連載作家のセンターカラーにも関わらず、全体3位…か4位
ドラゴンシャフトが高かったと聞いた覚えはない
ちなみにドベは個人的に不思議なんだが、ハチメガ

ま、うろ覚えだし信じるも信じないもご自由に


236:愛蔵版名無しさん
11/04/19 10:06:34.39
この号レベル高かったのに本当に一位ならすごいな
巻頭効果ってデカいんやろか

237:愛蔵版名無しさん
11/04/19 15:54:55.74
でも連載してもまた残念になるんでしょう?

238:愛蔵版名無しさん
11/04/20 00:42:53.97
かめろぉ!!

239:愛蔵版名無しさん
11/04/20 07:25:48.22
ブーン

240:愛蔵版名無しさん
11/04/20 08:20:07.72
いい加減絵師になれよ

241:愛蔵版名無しさん
11/04/21 18:47:50.66
URLリンク(www.youtube.com)
あ、ダブルアーッだ

242:愛蔵版名無しさん
11/05/04 14:43:57.64 jGa74ZMX
直志まだあきらめちゃだめだーがんばれー

243:愛蔵版名無しさん
11/05/04 18:14:45.79
打ち切り~そして伝説へ

244:愛蔵版名無しさん
11/05/04 20:18:10.00
あの斬の人やポセイドン学園の人ですら少しは成長したんだ。

…でも古味は…

245:愛蔵版名無しさん
11/05/05 05:47:48.34
杉たんもポセイドンも読みたいと思わないんだもん
コミィが読みたい
ダブルアーツ、同人でもいいから続き書いてくんねーかなぁ

246:愛蔵版名無しさん
11/05/05 17:29:07.90
編集「直志、これ全部直しな…」

247:愛蔵版名無しさん
11/05/05 19:11:57.04
(юミ:】超意識中

248:愛蔵版名無しさん
11/05/07 14:17:38.10
こいつまだダブルアーツに未練持ってそう

249:愛蔵版名無しさん
11/05/07 14:36:06.75
俺も未練ある・・・続きが読みたい

250:愛蔵版名無しさん
11/05/07 16:32:24.84
ソードマスターエルーやってもらいたかった

251:愛蔵版名無しさん
11/05/07 16:37:33.42
マイスターの人ですら少しは成長したってのに…

252:愛蔵版名無しさん
11/05/07 19:01:09.85
古味君は元々ある程度地力があったから中々伸びんのだろう
絵も話も成長してるかどうかすら分かんないし連載してみないことには分からないな

253:愛蔵版名無しさん
11/05/07 22:17:05.13
なんつうか ペン入れがまだヘタなかんじがするわ
線がざらついてて細い つまり太い線と きれいな線が描けてない
だからでかいコマになると 逆に魅力が半減するんだよな
はじめのうちはそれが味のように感じるけど
時間がたつとやっぱごまかせないよ
今でもちっさい絵はまだみれるけど ペン入れがうまくなれば
なんとなく白くてひょろい画面が変わると思うよ


254:愛蔵版名無しさん
11/05/08 03:35:40.44 EUbukP0k
古味先生が出てた番組見たかった。高知住みじゃないから無理だけど 誰かupしてください

255:愛蔵版名無しさん
11/05/08 03:47:59.99 EUbukP0k
コミイからファンレター書いて返事とか来た事ある人いる?

256:愛蔵版名無しさん
11/05/08 07:07:31.86
打ち切られた後「皆で先生に手紙出そう」ってキャンペーンしてた奴らがいたが、その後音沙汰なしだなぁ。

257:愛蔵版名無しさん
11/05/08 13:00:20.83
なんか知名度の割に痛い信者が多いよね

258:愛蔵版名無しさん
11/05/08 17:16:19.47
たまたま持ってたジャンプにアップルってのがあって読んだけど、なんか恥ずかしくなった

259:愛蔵版名無しさん
11/05/08 17:30:07.10
連載中はそれなりに知名度あったんじゃね?…地元では。

素顔同盟は恥ずかしいどころじゃすまないぞ。

260:愛蔵版名無しさん
11/05/09 00:17:48.43 xG/nqZ10
天才と早熟は違うという事を教えられた漫画家だったな…
神童も大人になればただの人ってか…

261:愛蔵版名無しさん
11/05/09 17:43:47.38
毒ナイフで八つ裂きにする人が出てくる漫画だっけ

262:愛蔵版名無しさん
11/05/09 18:38:02.11
毒殺野郎が毒殺をしないマンガだ。

263:愛蔵版名無しさん
11/05/09 20:00:19.57
>>261
それはポルタのゼブラヘッドさん

264:愛蔵版名無しさん
11/05/10 07:36:47.52
毒殺アブロさんなら実家に帰ってみかん作ってるよ

265:愛蔵版名無しさん
11/05/10 07:47:22.81
上半身裸で毒を塗ったナイフを振り回す漫画

266:愛蔵版名無しさん
11/05/10 08:18:24.58
なんか当時のスレ住民がまだ結構居そうだなw
あれはあれで楽しかったなぁ

267:愛蔵版名無しさん
11/05/10 12:19:04.61
主人公が何者なのかさえわからずに終わったな
未回収の伏線数がダブルアーツ以上の漫画ってある?割合ならトップだよね

268:愛蔵版名無しさん
11/05/10 12:25:54.31
嫉妬厨とか討論の練習君とかいたなー

269:愛蔵版名無しさん
11/05/10 14:16:48.41
オシリス効果!

270:愛蔵版名無しさん
11/05/10 18:14:35.73
しかしコミィがオシリス効果によってネクスト主題を発動させても、
トラップカードマジコがある限りいつまでたっても
コミィのライフポイントは0のままじゃないのか?

271:愛蔵版名無しさん
11/05/10 18:22:18.47
古味がニセコイ路線で行くならマジコよりも
むしろめだか目録が障害っぽい気がする
とヘイムさんが言ってました。

272:愛蔵版名無しさん
11/05/10 22:26:48.04
週刊ジャンプだと
絵的に一休と被り
話的にマジコと被り
あそこは皮被り
コミってSQに切り替えるんじゃないかと
俺は予想している。

273:愛蔵版名無しさん
11/05/10 22:33:43.31
もう漫画家あきらめて実家の雑貨屋継げよ
ジャイアンなんだし

274:愛蔵版名無しさん
11/05/11 02:50:11.67
包茎言いたかっただけやろお前

275:愛蔵版名無しさん
11/05/11 07:05:16.61
コミィごときがSQで連載獲れるわけないだろ

276:愛蔵版名無しさん
11/05/11 08:37:46.05
コミィは滅びんよ
何度でもよみがえるさ

277:愛蔵版名無しさん
11/05/11 08:49:55.99
四国四天王の一人
ポエムマスターコミィを舐めてもらっちゃ困るな
地元新聞で大スクープされたほどの逸材だぞ

278:愛蔵版名無しさん
11/05/11 17:44:24.03
チンチン
シュッシュッ

279:愛蔵版名無しさん
11/05/11 19:21:30.35
ニセコイが載ってた雑誌だけど
あれでアンケが良かったらどうなるんだ?
週刊で連載?それともSQで連載?
それともアンケ良かったよと編集から言われて終わり?

280:愛蔵版名無しさん
11/05/12 07:01:29.57
>>272
良ければ週刊で連載が普通
でも今回の増刊号も連載意識したラブコメを複数押してたからニセコイはない
と判断されたかもね
あと週刊が駄目ならSQでっていう考えは間違ってるよ
兄弟誌じゃないんだからテニスとかの移籍組も本来はおかしい
これといった看板がないから編集部も必死なんだろうけど


281:愛蔵版名無しさん
11/05/14 17:27:50.30
ジャンプにラブコメかぁ
コミィはいつもニッチなのにライバルが多かったら余計無理だろ

282:愛蔵版名無しさん
11/05/14 17:41:43.61
もうダブアツ終わってから3年だしそろそろ来てもおかしくなさそうだが
干されるのか

283:愛蔵版名無しさん
11/05/14 20:02:58.35
まず髪型を普通にしようよ

284:愛蔵版名無しさん
11/05/14 20:52:51.08
ニセコイはギャグに走ったから不快度が最大級だった
感動を求めていた今までの信者層もダメだったんじゃないの?

285:愛蔵版名無しさん
11/05/17 19:17:53.35 J8N7ify/
つかラブコメなのにお色気無しってナメてんのか
だからって話も普通だし…キャラも普通だし…
やるならやり切れよコミィ
恥ずかしいのは分かるけど

286:愛蔵版名無しさん
11/05/17 19:37:10.96
単に書けないだけじゃないの
もっと恥ずかしいことは平気でやってたし

287:愛蔵版名無しさん
11/05/17 21:59:18.85 J8N7ify/
尚更この先やってけねーじゃん

288:愛蔵版名無しさん
11/05/20 21:46:53.24
結局まだイイハナシダナーと思われたいから
一線を越えられないんだろう

289:愛蔵版名無しさん
11/05/21 02:59:04.61 5lxBxi3g
感動話もなあ…ラブコメと感動話掛け合わせて上手く行くのか?
特にコミィの場合…
ラブコメ話でどこに旅立つの?

290:愛蔵版名無しさん
11/05/21 05:10:31.23
不治の病を押してのイチャコラ思い出作り旅行

291:愛蔵版名無しさん
11/05/21 15:50:25.17
本人が見たら泣き出しそうなスレだな

292:愛蔵版名無しさん
11/05/22 04:21:14.45 0pNp1GLR
不治の病の女とやりまくりツアーとか不謹慎窮まりないな

293:愛蔵版名無しさん
11/05/22 15:56:06.62
エロがあればアンケも出したし単行本も買ったのに

294:愛蔵版名無しさん
11/05/23 01:39:04.83
打ち切り~そして伝説へ~

295:愛蔵版名無しさん
11/05/23 02:15:36.34 GUdh91OI
だいたいデートシーンも全部テンプレ展開ばっかで萎えたわ
エロも書けない癖に中途半端に媚びて最後キスに見せかけ作戦て…
普通にキスで良かったろ…捻る箇所間違ってんだよアホ

296:愛蔵版名無しさん
11/05/23 02:17:16.25
キスに見せかけたトリックが模式図で吹いた
表現力(描写力)なさ過ぎだろ

297:愛蔵版名無しさん
11/05/23 05:54:56.70
禿同
コミィは打ち切りだの読みやすいだのという枠を飛び越えて、
今やマンガの聖書ですからね。

打ち切りを超越して、芸術の域に達した漢。
コミィだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際コミィに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

298:愛蔵版名無しさん
11/05/23 07:19:55.67
何度も言うがエロシーンを描けば続いてた
手を繋いだまま相手が寝ている間にばれないようにオナニーとかエロすぎる

299:愛蔵版名無しさん
11/05/23 13:09:46.10 GUdh91OI
あー確かにエロコメに走るには格好の題材だったのになー
まあ感動話路線で受けてたからエロコメはやりにくかったろうな
出来てもコミィじゃ書けないだろうけど

300:愛蔵版名無しさん
11/05/23 16:12:15.76
男女が四六時中手を繋ぎっぱなしなんて設定にしなきゃよかったんじゃね

301:愛蔵版名無しさん
11/05/24 00:47:35.00
女の子と手すら繋いだことの無い童貞の反動
それが四六時中、半強制的に手を繋ぐという設定を作り上げた
極めて消極的、受け身な男子がそこから透けて見える
溢るるコミイズムである

302:愛蔵版名無しさん
11/05/24 02:14:11.44
>>301
小学生の頃から構想してたって言ってたじゃないか
たぶん結構本気で今も続きを妄想してるんだろうな

それにしても本当にどうやってオナニーしてたんだろう
別にどうにでもできるけどさ

303:愛蔵版名無しさん
11/05/24 02:18:50.50
その設定に歓喜して大騒ぎしてたくせに何を・・・・

304:愛蔵版名無しさん
11/05/24 10:09:45.16
花咲一休はこの作者じゃないってのは確定してるの?

305:愛蔵版名無しさん
11/05/24 19:12:11.77 oe+h4rAb
よく連載中、ジャンプじゃなかったらもっと上手く行ってたのにみたいな意見もあったが
ぶっちゃけコミィが雑誌のカラー関係無く、ラピュタみたいなボーイミーツガール的な(バトル物じゃない)冒険漫画書いてたとしても、上手く行ってたとは思わないんだよなー
もしそんな才能あったらとっくにヨソの雑誌で書きたい物書いて一部にブレイクぐらいしてただろうし

306:愛蔵版名無しさん
11/05/24 23:33:41.76
あまりの厨設定の数々に大騒ぎはしてたが、歓喜してた奴いたんだ?

307:愛蔵版名無しさん
11/05/25 06:35:28.69
この設定ならトイレシーンは外せねえ!ウンコ見せろぉぉぉ!
と叫んでる奴はいた

308:愛蔵版名無しさん
11/05/25 09:32:09.67
いたなあ
トイレシーン描けや!

描きました

ホンマに描くなや・・・

この月亭八方と川藤みたいなやりとりがあったのは記憶にある

309:愛蔵版名無しさん
11/05/25 09:42:35.88
ゼズゥさんマジいい上司みたいなコピペもあった気がする

310:愛蔵版名無しさん
11/05/25 16:14:03.77
ゼズゥさんが誰なのか思い出せない

311:愛蔵版名無しさん
11/05/25 20:02:30.47
ルーシーさんってのもいた気がするけど、誰だっけ?
名前からして、多分かわいい人だったような気もするけど。

312:愛蔵版名無しさん
11/05/25 20:51:05.68
超意識中はキモかったなあ…トイレとフロとベッドシーン全部書いたら賞味期限切れた漫画

313:愛蔵版名無しさん
11/05/26 19:17:40.88
新味直志に改名して出直せば、なんとかなる

314:愛蔵版名無しさん
11/05/27 19:24:43.03
なんだかんだ絵は好きだ

315:愛蔵版名無しさん
11/05/29 04:52:46.13
コミィって自分の漫画のキャラでオナニーしてるんだろ?

316:愛蔵版名無しさん
11/05/29 17:30:48.51 QubJab28
何を今更

317:愛蔵版名無しさん
11/06/01 00:21:58.92
喘ぐエルーの中に射精した

318:愛蔵版名無しさん
11/06/01 19:18:19.50
童貞の割には恋愛がテーマの作品書くよな

319:愛蔵版名無しさん
11/06/01 21:31:32.90
童貞だからこそ書くんじゃねーの

320:愛蔵版名無しさん
11/06/02 20:24:21.47
それで新機軸を狙って、連載打ち切られた後はBL描こうとしたわけか。

321:愛蔵版名無しさん
11/06/02 21:38:12.87
とにかく女受けや(^q^)

322:愛蔵版名無しさん
11/06/05 16:12:12.32
ヒロインが主人公のおちんぽを咥えてないと死ぬっていう設定の漫画を投稿するお

323:愛蔵版名無しさん
11/06/07 08:14:19.02
SQでエロ有りダブルアーツの連載したら
多少は売れる。

324:愛蔵版名無しさん
11/06/08 12:16:18.33
しかし売れるほどのエロは描けなそう。

325:愛蔵版名無しさん
11/06/14 18:58:36.87
いやあ、マジコは大人気だねぇ。

326:愛蔵版名無しさん
11/06/14 19:01:19.18
コミィが連載始めたらまたジャンプ買うよ

327:愛蔵版名無しさん
11/06/17 15:03:37.66
>>326
やめとけ
ダブルアーツから一本もまともな漫画描いてないのにいきなり面白い連載ができるわけない

328:愛蔵版名無しさん
11/06/17 18:44:01.11
そのダブルアーツだって「まともな連載」ではなかったがな…

329:愛蔵版名無しさん
11/06/17 20:00:47.83
>>325
まともに読めるってだけでもうスゴイ
一休のほうも引っかかるところないから正体古味じゃなくね

330:愛蔵版名無しさん
11/06/17 22:47:11.09
ダブルアーツはたくさんネタを提供してくれたじゃないか
23話も続いたおかげで斬やマイスターと並ぶネタ漫画にまで成長してくれた
もうすぎたんや加地君が帰ってくることはないから俺はコミィの連載を待望してるぜ
まあ無理かもしれないが

331:愛蔵版名無しさん
11/06/17 22:52:23.98
もっと続きが読みたかった漫画スレとかで毎回ダブルアーツの名前をみるけど、
ネタ的な意味でなのか、そうでないのかどっちなんだろう……

332:愛蔵版名無しさん
11/06/17 23:16:15.62
自分はネタ抜きで好きだったがあれ以上続かなくてよかったな
あれ以上コミィ様をのぼせ上がらせて、妄想を爆発させてしまったらそれこそ斬以上のネタ漫画として
語り継がれることになってたんじゃないかな
作品が壊滅する前に打ち切ってくれた編集部は優秀だと思う

333:愛蔵版名無しさん
11/06/17 23:47:32.36
>>331
某突っ込みブログのコメみたいに四国IPで書きこまれてるんじゃね

334:愛蔵版名無しさん
11/06/18 01:45:13.16
加地君は一応別冊で復活しただろ。
多少はマシな内容になってたようだが。

335:愛蔵版名無しさん
11/06/18 01:49:36.95
ヤンジャンの別冊な
コミィはもう高知の実家に帰ったよ

336:愛蔵版名無しさん
11/06/19 02:19:21.55
ダブルアーツ信者のウザさは異常
信者がいるだけ幸せとも言えるが

337:愛蔵版名無しさん
11/06/19 08:24:36.64
もう2ちゃんではたまに良かったしか言わない信者が出てくるくらいだが
ファンサイトとかまだ生きてんのか

338:愛蔵版名無しさん
11/06/20 00:27:17.99
ニセコイの主人公とヒロインが普通に仲良くてつまらなかった
幼馴染で仲悪いっていうと全然会話とかしなくてたまに二人きりになると気まずくてしょうがない感じじゃないか
そっちの方が突然付き合うことになった時も読者はニヤニヤできるんじゃないか

339:愛蔵版名無しさん
11/06/20 07:05:24.08
作者がそういう恋愛したことないんだろ。

340:愛蔵版名無しさん
11/06/22 01:32:09.49
確かに仲良かったなw予告カット見た時は結構期待してたんだけどなー

341:愛蔵版名無しさん
11/06/22 18:20:09.10
ダブルアーツみたいな糞漫画に最初だけでも人気あったことが信じられんわ
だがエルーは猛烈に可愛かったから肉便器にしてやることにした

342:愛蔵版名無しさん
11/06/22 21:56:10.12
エルーに触ったら死ぬんじゃなかったっけ

343:愛蔵版名無しさん
11/06/22 22:39:09.36
>>342
コンドームしとけば大丈夫じゃね?

344:愛蔵版名無しさん
11/06/24 00:47:18.48
あっちの世界では死ぬだろうがこっちの世界に連れて来れば安心だろ
こっちの世界では体が消えて死ぬ病気なんて有り得ないんだし

345:愛蔵版名無しさん
11/06/24 02:44:31.16
マジコが意外と受けたからか今度の新連載はラブコメラッシュっぽい。
古味に期待したいところだけど、成功しちゃうと本当に居場所なくなりそう。

346:愛蔵版名無しさん
11/06/24 06:55:28.06
ニセコイってタイトルが悪いな、マジコイに直せばいける

347:愛蔵版名無しさん
11/06/24 17:15:15.03
トリコ、クロコ、マジコ。コは縁起がいいのかね。

348:愛蔵版名無しさん
11/06/24 17:26:24.53
>>345
もう2年近くラブコメ無いんだからプッシュするのは当たり前なんじゃない
あとラブコメは叶のやつだけだぞ

349:愛蔵版名無しさん
11/06/24 21:14:44.55
コミィすぎたん加地君也!

350:愛蔵版名無しさん
11/06/24 21:16:03.37
内水融

351:愛蔵版名無しさん
11/06/25 04:32:12.65
すぎたんと内水に失礼

352:愛蔵版名無しさん
11/06/25 19:57:31.82
原作コミィ 作画すぎたんなら最高のネタ漫画が完成すると思う

353:愛蔵版名無しさん
11/06/26 03:29:20.36
でもコミィの絵が見たいよお

354:愛蔵版名無しさん
11/06/26 13:06:18.83 cCDEvArI
次回作はアツコで良いんじゃね?

355:愛蔵版名無しさん
11/06/26 19:55:35.05
次回作なんてないよ

356:愛蔵版名無しさん
11/06/27 20:39:49.83
そろそろ薄い本出すかな

357:愛蔵版名無しさん
11/06/28 00:23:50.72
マジすかジャイアンさん!

358:愛蔵版名無しさん
11/06/28 22:30:14.23
ダブルアーツも十分内容が薄い本だったよ

359:愛蔵版名無しさん
11/06/30 17:29:30.22 mIbDrpe/
バカ、内容の分厚さと言ったらステッカー並の厚さだったろ

360:愛蔵版名無しさん
11/06/30 19:22:43.00
謎のファッションショーでわずか3巻にして引き伸ばし

361:愛蔵版名無しさん
11/07/01 05:32:20.05
打ち切り~そして伝説へ~

362:愛蔵版名無しさん
11/07/01 23:50:58.21
>>360
本当に何がしたかったんだろうな
終盤にも風呂敷を広げ続けて結局一つも伏線を回収しなかった
突然人気が出て打ち切り回避できるとでも思ってたんだろうか

363:愛蔵版名無しさん
11/07/02 00:12:48.43
コミィは風呂敷広げると言うより、読者に勝手に広げさせるタイプだったと思う。

364:愛蔵版名無しさん
11/07/02 01:46:38.21
主人公が何者なのかすらわからなかった

365: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/02 23:05:25.13
コミィェ…

366:愛蔵版名無しさん
11/07/03 02:27:41.76
主人公はコミィ自己投影の分身
エルーはコミィの嫁

367:愛蔵版名無しさん
11/07/04 23:58:48.75 mVMqTaiw
打ち切られて数年、よもやこれほど帰ってこれないとは思わなかった…
何やかんやでジャンスク辺りでさっさと復帰するのだとばかり…




枯れたか…

368:愛蔵版名無しさん
11/07/05 09:48:38.18
>>366
自助努力なしに女の子と強制的に手を繋ぎたい、好かれたい
リスクなしの超能力がほしい

がベースだからな…

369:愛蔵版名無しさん
11/07/05 11:50:07.20
>>367
直後は本誌やSQに読み切り載ってたから、案外早く戻ってくるかと思ったがなぁ

370:愛蔵版名無しさん
11/07/05 17:06:36.55
去年ならまだ居場所があったけど、今年一杯はもう古味的な漫画が入り込む
余地はないね。

371:愛蔵版名無しさん
11/07/05 20:10:44.48
マジコがバトルでこける→開拓した恋愛・カプ厨層をそのまま横取りする、
ならあるかも。ジャンプ編集的にはバトル上手い人を持ってきそうだけど。

372:愛蔵版名無しさん
11/07/05 23:26:41.75
恋愛ものでもコミィよりいいものかける作家なんていっぱいいるだろ
コミィの魅力は恋愛要素なんかよりも厨二臭さにある

373:愛蔵版名無しさん
11/07/06 00:33:05.59
もう若さも売りではないしな

374:愛蔵版名無しさん
11/07/06 16:43:29.64
ギブや高齢などの不安要素がある叶を投入するぐらいなのに古味はそれ以下ってことやね

375:愛蔵版名無しさん
11/07/06 17:03:39.37
叶は十分強いだろ

376:愛蔵版名無しさん
11/07/06 17:13:40.18
そもそもコミィってまだ漫画やってんの?

377:愛蔵版名無しさん
11/07/06 17:50:29.98
叶は打ち切りの心配よりも続けられるかの心配だもんなぁ…。非常に編集泣かせで、
人気よりも安定して出してくれる方が良いって雑誌じゃあ絶対に放出されてた。

378:愛蔵版名無しさん
11/07/06 23:10:33.43
まだチャンスはあるさ
むしろ受賞からアーツ連載開始までが実力をはるかに超えて順調すぎたんだ
それで調子にのって連載はあんまり担当の言うこと聞かなかったんじゃないのか
ジャンプって他の週刊少年誌と比べたら編集の力強くないみたいだし

379:愛蔵版名無しさん
11/07/07 02:16:53.78 8RXKYBCa
でもマジコイとか色々路線変更とか努力の跡は見られたけど…でも小手先で書いた作品にしか見えなかった
ぶっちゃけ才能は枯れたっぽくね?
何かもう一番書きたかった物は書き終わったっぽいんだよなーコミィって
今更あんな萌えラノベみたいなの書いた所でパンチラ一つロクに書けないコミィじゃ先は知れてんべ

380:愛蔵版名無しさん
11/07/07 15:52:10.23
古味と土田、絵が似てるから
二人ともホモで付き合えばいいのに

381:愛蔵版名無しさん
11/07/07 15:56:19.52
>>363
ヘンに釣りの才能あるよね
コミィ自身も初めはやる気まんまんで可笑しいけど

382:愛蔵版名無しさん
11/07/07 18:45:22.30
古味の中二的世界観と雰囲気ありきの作品って今は微妙に古いと言うか…。
マジコイでは変えて来たけど、平凡な作品になってしまってる。

383:愛蔵版名無しさん
11/07/08 21:16:59.57
ラノベに近いって意味じゃあ、ライバルは上で挙げられてるマジコや叶じゃなくて、
めだかやクロノ(ただし、読み切り)じゃないのかね。と言っても、めだかも結局は
ラノベ路線を多少なりとも修正してるから、そのままじゃあ受けないけど。

384:愛蔵版名無しさん
11/07/09 00:39:22.86
ダブルアーツ打ち切るとかあり得ない
トリコなんかより看板にふさわしいだろ
マジコ?何それ?ダブルアーツがここ5年で始まった漫画で一番面白いよな?

385:愛蔵版名無しさん
11/07/09 00:42:07.70
>>384
だよな
ダブルアーツを切る編集部とか無能すぎるだろ
だから進撃にも逃げられるんだよw
ジャンプでさえなければアニメ化はしてたな

なーーんて 自演なんだけどさーー!!

386:愛蔵版名無しさん
11/07/09 00:47:42.37
>>384 >>385
ワロタw

なーーんて 自演なんだけどさーー!!

387:愛蔵版名無しさん
11/07/09 06:26:46.37
才ゴド

388:愛蔵版名無しさん
11/07/09 08:13:24.18
えたった3年前の漫画だったのか
コミィのことそろそろ忘れそうだ

389:愛蔵版名無しさん
11/07/10 02:01:30.87 1bGW8dMh
三年も何やってんだよ元驚愕の才能さんよー

390:愛蔵版名無しさん
11/07/10 12:27:32.93
読み切りは結構たくさん発表したけど
毎回ツッコミどころ満載じゃ信者も感動できなくなるだろ

391:愛蔵版名無しさん
11/07/10 23:53:33.18
>>390
まあ読切ならページ制限もきついし多少の矛盾はしょうがないかなってなるんだけどね
ダブルアーツはなあ

392:愛蔵版名無しさん
11/07/11 16:30:11.00
ラブコメ→叶
ファンタジー→マジコ
コミィは当分戻ってきそうにないな

393:愛蔵版名無しさん
11/07/11 18:46:57.00
その上、ラノベにはめだか目録がいるし
もはや古味先生は宇宙ゴキブリの話を描くしかない気がするな

394:愛蔵版名無しさん
11/07/11 18:52:57.35
競合してる漫画がある上に、コミィ的な漫画がここ2年でジャンプではかえって
古いし受けないことがハッキリしてしまった。

395:愛蔵版名無しさん
11/07/11 19:00:17.18
そもそも古味が戻ってきても
何も進歩してないからすぐ打ち切りだろうしね
SQの穴埋めに読みきりを描くぐらいがちょうど良いのでは?

396:愛蔵版名無しさん
11/07/11 19:00:19.08
ジャンルは言い訳にならないさ

397:愛蔵版名無しさん
11/07/11 19:12:05.62
世界観と雰囲気重視の漫画が駄目って言うのは結局、ダブアツと鍵人ではっきり
したんじゃないのかね。どっちも風呂敷広げた割に、行動範囲的にはこじんまりと
してたのも大きいが。

398:愛蔵版名無しさん
11/07/11 21:34:10.33
コミィの馬面絵も賞味期限切れてきたしな

399:愛蔵版名無しさん
11/07/12 16:51:26.23
ニセコイだっけ?
この前の読みきりはそこそこアンケ取れたって
言ってるやついたけど、その割にはその後どうなったのか
まったく話を聞かないんだけど、もう連載には戻ってこないのかなコミィ

400:愛蔵版名無しさん
11/07/13 13:26:15.57
だって個性というか、コミィでなけりゃ描けないという売りが全くないもの

401:愛蔵版名無しさん
11/07/13 22:23:01.89
売れてるライバルや競合者がいるから駄目じゃなくて、刺客要員でもいいから
もう一度頑張って欲しいな。コミィ。

402:愛蔵版名無しさん
11/07/13 22:45:51.21
もう一度頑張る気なら、むしろ中二的な作品で賭けに出た方がいいと
思うけどなぁ。

403:愛蔵版名無しさん
11/07/15 10:58:58.29
なぜ打ち切られるのか、が分からないと
王道でも邪道でもダメだろうな

404:愛蔵版名無しさん
11/07/15 23:52:12.95
今までのファンをこぼさないようにするには、世界観路線は捨てない方がいいだろうな。
それで出し惜しみはせずにとにかく突き進む…。マジコイは反省と言うよりは削りすぎ。

405:愛蔵版名無しさん
11/07/16 00:10:14.55
なんだよマジコイて魔法漫画と混ぜんな

406:愛蔵版名無しさん
11/07/16 00:33:03.95
ニセコイだった。ごめん。

407:愛蔵版名無しさん
11/07/16 23:32:08.95
セカイ系をやりたくても、今年はもうまどマギが出たからしばらくコミィ如きが
何描いたって子供騙し以下のものにしかならない。


408:愛蔵版名無しさん
11/07/17 05:17:02.68
マジコは最終的にエマが黒化して、セカイ系展開に持って行くんじゃないのかね?
コミィはなんちゃってでもいいから、心理描写描けるようにならないとそう言う方向も
危うい気がする。

409:愛蔵版名無しさん
11/07/17 06:15:01.98
マジコのエマだったかが大人になってセーラー服って
発想がコミィと同じで一昔前なんだが
ひょっとしたら編集部って意外と古い考えの奴ばかりなのか?

410:愛蔵版名無しさん
11/07/17 14:19:02.18
エマじゃなくてルーだろ間違えすぎだお前ら

411:愛蔵版名無しさん
11/07/17 21:58:01.91
ルー?

412:愛蔵版名無しさん
11/07/17 22:21:57.60
ワイルレイン?

413:愛蔵版名無しさん
11/07/18 11:46:40.80
なんでよその漫画の話にハマってんの

414:愛蔵版名無しさん
11/07/18 16:36:11.49
お前らコミィに冷たすぎだろ…
本誌復帰が無理だと思ってた叶がいけたんだ
きっと二年以内に戻ってくるよ

415:愛蔵版名無しさん
11/07/18 17:51:26.94
叶の場合は作者の連載に対する姿勢が問題で
コミィの場合は才能の無さが問題だからな
そもそおコミィはすでにお呼びじゃない可能性が高い

416:愛蔵版名無しさん
11/07/18 17:58:12.00
コミィには戻って来て欲しいが、今年度中はちょい難しい。ファンはまだ
残ってるんだからもう一度本来の傾向の作品でやるのがいいと思うし、
マジコと今のめだかとはそこまで被らない気がするけど。

417:愛蔵版名無しさん
11/07/21 16:43:38.62
普通のファンなんか残ってるのか?
俺は糞漫画的な意味で大ファンだけど

418:愛蔵版名無しさん
11/07/21 16:56:29.26
絵はかなり好き
糞漫画として見ても非常によい

419:愛蔵版名無しさん
11/07/21 17:29:51.37
今、世界観で勝負するならむしろ新しいファン獲得する気でやらないと。

420:愛蔵版名無しさん
11/07/21 21:32:10.78
コミィのファンなんて打ち切り漫画ファンだしそんなのに向けて描いたらまた打ち切りだよ

421:愛蔵版名無しさん
11/07/21 21:37:53.73
でも王道なんて絶対やる気ないだろ
この人が真のバクチマンガ家だよ 破産寸前の

422:愛蔵版名無しさん
11/07/22 01:59:03.43
昨日ニセコイ読み返したけどこの人の絵結構好きなんだけどなー
ニセコイ自体は特にひっかかるところもないただのラブコメだったけど。
この人まだ25歳だしセカンドチャンスは絶対にもらえるとおもうんだけどなぁ
早くしないと塩漬けになっちゃう・・

423:愛蔵版名無しさん
11/07/22 12:57:42.59
今週のジャンプに載ってた読み切りなんかよりはよっぽどよく出来たと思うべ
まぁ経験者だし新人より良くできてて当然だけど

424:愛蔵版名無しさん
11/07/22 14:01:51.22
あのすぎたんやメタリカの人も最強ジャンプで描くみたいだが、この人は…

425:愛蔵版名無しさん
11/07/23 00:52:09.89
こいつ編集に大々的に取り上げてもらったのに、失敗したからなwww
ある意味じゃ編集に潰されたって所か

426:愛蔵版名無しさん
11/07/23 00:57:21.76
この調子だと、堀越や古館の方が先に帰って来るかな。コミィはもう、
読み切りはコンスタントには描けないのかも。

427:愛蔵版名無しさん
11/07/23 08:16:01.08
コミィは甘やかされすぎた

428:愛蔵版名無しさん
11/07/24 09:56:30.84
>>427
もともとジャンプの編集はサンデーやマガジンと比べてあまり作家に口だししない方針らしいじゃん
コミィを甘やかしてたのはコミィ自身だよ

429:愛蔵版名無しさん
11/07/24 10:55:23.29
知りもしないことをよく決めつけられるな、さすがにそれはないわ

430:愛蔵版名無しさん
11/07/24 10:59:31.40
どうせソースはバクマン。とかそういうレベルだろ

431:愛蔵版名無しさん
11/07/24 11:37:05.09
バクマンの編集者はむしろ打ち合わせで熱くなりすぎだろ

432:愛蔵版名無しさん
11/07/30 18:51:23.54
村瀬、加地や杉たんですら、音沙汰あるのに、この人が2年間も音沙汰ない
ってことはもう漫画家引退したんかね…

まあ数年音沙汰なくても

ソワカの東、タトゥーハーツの加治佐、マッハヘッドの作者、キユ
みたいに他紙で突然復活することもあるからな。

江尻みたくおじゃる丸みたいなタイアップ書かせられるかもしれん。

正直SQは厳しい。
月刊少年ライバルあたりがいいのではないか?

433:愛蔵版名無しさん
11/07/30 18:52:18.40
いや音沙汰あったろ、半年前に。

434:愛蔵版名無しさん
11/07/31 11:27:54.22
ニセコイってなんとなく影薄いんだろうな

435:愛蔵版名無しさん
11/08/02 10:52:00.57
だって面白くないし

436:愛蔵版名無しさん
11/08/02 11:16:21.24
マイスターはジャンプじゃなければ成功してた

437:愛蔵版名無しさん
11/08/03 11:37:06.30
ニッ、ない!

438:愛蔵版名無しさん
11/08/03 16:00:40.77
コミィはまたサッカー漫画を書くべきだと思う

439:愛蔵版名無しさん
11/08/03 17:53:05.10
なんだってー

440:愛蔵版名無しさん
11/08/04 00:49:41.23
コミィすっかりオワコンだな…
悲しすぎるよ

441:愛蔵版名無しさん
11/08/04 13:28:26.70
読み切りしか描けない漫画家が読み切りも描けない漫画家になっちゃったら
そりゃ終わるよ

442:愛蔵版名無しさん
11/08/04 14:39:37.30
今月のギャグマンガ日和を読んでコミィを思い出した

443:愛蔵版名無しさん
11/08/05 06:53:38.25
一休がコミィ作だなんて言われてた事もあったな…どの道打ち切りだが。

444:愛蔵版名無しさん
11/08/05 10:37:27.11
何で普通の髪型にしないの?

445:愛蔵版名無しさん
11/08/05 12:27:43.25
じゃあ七三分けで

446:愛蔵版名無しさん
11/08/05 12:43:57.67
>>442
何回やらかしても戦力外にならない夢野センセイの地力なめんなよ?

447:愛蔵版名無しさん
11/08/05 13:33:03.26
ちゃんと伏線を回収してまとめてるだけ夢野先生の方がマシ

448:愛蔵版名無しさん
11/08/05 14:15:27.30
ガゼルメンバー全員を串刺しにして、
マーサ「キリよ、トロイを治すにはお前が必要と言ったが、いなくても治せる」
キリ「俺もエルーに一目ぼれした気がしたが、そんなことはなかったぜ!」
マーサ「さあ来いキリィィィッ!」で終わるんだね。

449:愛蔵版名無しさん
11/08/05 16:37:59.62
別に続きが読みたい訳じゃないけどコミィ先生があの先に温めていた構想は知りたい

450:愛蔵版名無しさん
11/08/05 16:45:40.03
・幼女が仲間に加わる
・スイがファランに惚れる→ツンデレ化

コミィの嗜好的にこの展開は間違いなくあった

451:愛蔵版名無しさん
11/08/05 17:10:20.30
連載中にいたスイ厨の絵師さん元気かしら

452:愛蔵版名無しさん
11/08/06 04:05:43.35 /TH/Z7Ia
古味の敗因はネクスト主題が曖昧だったこと(´・ω・`)

453:愛蔵版名無しさん
11/08/06 06:42:07.06
おまえは要らんからオシリス効果によって消え去れ

454:愛蔵版名無しさん
11/08/06 15:51:28.39
信者がいないとつまらん

455:愛蔵版名無しさん
11/08/06 19:09:13.52
信者って結構薄情だよね

456:愛蔵版名無しさん
11/08/06 21:15:06.21
コミィが薄っぺらいからそういう人たちしか集まらない

457:愛蔵版名無しさん
11/08/06 22:23:34.24
いや3年以上経ってもあんなに信者がうざい打ち切り漫画他にないだろう

458:愛蔵版名無しさん
11/08/08 12:17:30.67
マジコがピンチだ。さて、コミィよ…

459:愛蔵版名無しさん
11/08/08 13:17:27.34
底が知れてるコミィより一か八か新人に賭けた方が有益だな

460:愛蔵版名無しさん
11/08/09 18:18:28.46
コミィって今働いてないのかな?
確か専門出てから連載開始までも無職だったんだよね

461:愛蔵版名無しさん
11/08/10 18:45:37.24
勘だけど今頃雑貨店を経営・・・ゴホゴホ

462:愛蔵版名無しさん
11/08/10 20:05:26.34 uWLScuyC
ジャイアンだけに

463:愛蔵版名無しさん
11/08/10 20:23:36.74
コミィ父「できの悪いのはしかたがないとして、パクリだけはするなと教えてきたはずだぞ!」

464:愛蔵版名無しさん
11/08/11 03:30:07.56
ここって俺含めて四人くらいしかいない気がする

465:愛蔵版名無しさん
11/08/11 16:48:24.17
連載再開運動とかしてた馬鹿共はいないの?

466:愛蔵版名無しさん
11/08/11 19:27:23.43
続き書いてって言われて一番嫌がるのはコミィだろ

467:愛蔵版名無しさん
11/08/11 20:34:54.86
いやコミィに限っては喜びそう
何たって小学生の頃から妄想を広げ続けた超大作だもん

468:愛蔵版名無しさん
11/08/11 21:30:57.02
コミケには参加しないのかな

469:愛蔵版名無しさん
11/08/11 22:15:38.61
>>467
あんな最終回書いて続けようなんて思ってたらおこがましい

470:愛蔵版名無しさん
11/08/11 23:20:02.29
>>368
>>460のように甘やかされて育ったせいだからかな
ふつう働けっていうよな
まあ、働きながら描いてパクリだった大賞のひともいるけど

471:愛蔵版名無しさん
11/08/12 16:24:15.87
>>469
打ち切られそうになってるにも関わらず長編を書き続けようとしたからこそあの最終回になったんじゃないか

472:愛蔵版名無しさん
11/08/12 22:52:22.73
>>467>>471
そんだけ思い入れあるなら自費出版すればいいが、そこまでしなさそうだ
みんなに期待されなきゃ、求められなきゃやりたくない。だってかっこ悪いもんと

473:愛蔵版名無しさん
11/08/13 00:19:07.90
変設定だらけになってるのに気づいて投げちゃったんじゃないのか

474:愛蔵版名無しさん
11/08/13 00:25:57.01
>>473
そこは夢野先生を見習って頑張ってほしかった

475:愛蔵版名無しさん
11/08/13 01:37:35.26
ひょっとするとぶっとんだ設定が多いのは編集部の押しもあるんじゃないのかな
キャラが弱いと言って色々余計なものくっつけることも多いようだし

476:愛蔵版名無しさん
11/08/13 03:24:53.35
いやこの人はいつも変設定ありきのストーリーだろ

477:愛蔵版名無しさん
11/08/13 05:36:36.57
ニセコイのムリヤリ感はすごかったな

478:愛蔵版名無しさん
11/08/13 05:48:57.19
誰かエルーのAA

479:愛蔵版名無しさん
11/08/13 11:00:57.43
            _
        _,-' ": : : ::`゙ヽュ_
  、-..-..‐/'.": : :r: : : : : /: : : : : ヽ、
..   ``7: : : : ::/: ::r: : :/: : : : : i : : ヽ
    /: : /: : /: : :": :/: : : : : : :i: : : : `、
   ./: : :i: : :/: : : : :イ: : : : : ::i::i i: :i: :i: :ヽ
  /i: : :i: : /: :/ //: : : /: /ii  i: :i: :i: ::ヽ
. ノ/: : :i: : / ://, ./: : : /: /ii  .i: :i: ::i: : :i
.-イ: : :i: : i/ . ̄ i: : /: :/ ..ii‐--‐i: i: : :i: : i
  i: ,‐i: : / /卅ヽ.i:/'"  ,イニミヽ i: i: : :i: : :i
  i::| .i: :/ i i:::::::i      i i:::::::i )i: :i: : :i: : :i
  i::l .i: i:| `ヽ‐'      `‐‐' 'i:/: : ::i: : ::i
.  i::`i: i:|             ' /i: : /:i: i:i
  i:iヽ:i:゙、             /:i: :/: :i/ i   黙れカスが。死ねよや!
   ゙ iヽ:ヽ            ,"i::/i: : i              __ __ _ __
 __`_i: : ヽ、  ´ ̄`    ./:ノ/ i::/    ┌───┤ ll ll lL」──┐
..`ー-、_i/、::l. \    ,, ィ'"rノ ``ヽ-、     | ───‐しl|,. K_ソー'──│
ニユ、    ̄`ーー`二´ー┴ tーtーー'",)    |DEATH NOTE `‐'          │
` `  ミミヽ 、   、_ ))  ) i ) . .) :ィ‐'ヽヽ   |──── : ─── |
      ` ヽ ヽ、   ̄ ̄i‐i、:::::l´ヽ、:::) )、  .|   金田一一     :.       .  |


480:愛蔵版名無しさん
11/08/13 18:16:42.38
結局エルーとフレアはセクロスしちゃったの?

481:愛蔵版名無しさん
11/08/13 20:37:03.45
フレアは死にました
エルーは今俺の隣で寝てる

482:愛蔵版名無しさん
11/08/14 19:57:40.96
何でコミィは童貞って確定されてるの?

483:愛蔵版名無しさん
11/08/14 20:09:16.17
ジャイアンだから

484:愛蔵版名無しさん
11/08/15 00:05:52.27 5GeqRXvp
鳥山2世とか煽るから調子乗っちゃったのか
ていうかアイランドもパクリだったんだっけ?

485:愛蔵版名無しさん
11/08/15 00:31:22.92
>>484
鳥山二世なんていつ言われたの?
あとアイランドはどこが何のパクリ?

486:愛蔵版名無しさん
11/08/15 06:09:25.53
「尾田の再来」とは言われてたけどな。鳥山は知らん。

487:愛蔵版名無しさん
11/08/15 08:25:10.92
尾田の再来マジか
まあ結構若かったからか

488:愛蔵版名無しさん
11/08/15 13:16:18.56
ちょっと期待されれば大きいことは言われがちだけど、コミィの場合はそれを
真に受けちゃったもんなw


489:愛蔵版名無しさん
11/08/15 14:34:48.55
なんでそんなこと知ってんの?

490:愛蔵版名無しさん
11/08/15 15:59:57.41 5GeqRXvp
鳥山2世はジャンプだか赤丸だかアイランド載った時に書いてたよ
尾田の再来は知らんが

491:愛蔵版名無しさん
11/08/15 16:02:33.46
真に受けるなよ

492:愛蔵版名無しさん
11/08/16 01:29:30.66
復活あるかな。ある意味自分の失敗よりも現在進行形で失敗しつつあるマジコの
方が参考になりそう。

493:愛蔵版名無しさん
11/08/16 09:13:27.11
マジコとダブルアーツにそこまで共通点あるか?
てかマジコを参考にするってコミィは懲りずにまたファンタジー書くのかよwww

494:愛蔵版名無しさん
11/08/16 15:18:29.92
すぎたん、加地君、メタリカ、ポセ学の人なんかは復活してるけど、この人は…

495:愛蔵版名無しさん
11/08/16 23:00:38.82
古味はハンパに技術があるから印象に残らないというか
流行の絵の一つって感じ

496:愛蔵版名無しさん
11/08/17 11:47:58.81
マジコもダブルアーツも底が浅いファンタジーとしての
共通点はあるな

古典や歴史を知らない、
アニメやゲームだけの知識でオタクが描いた打ち切り漫画

497:愛蔵版名無しさん
11/08/17 18:34:20.23
::: ::::   :::::: ::::: :::::::::  :::   :::   ::: ::::::::\       ふ
 :::::  :::::::::::::: ::::::// ::::  :::::: :::::: :::::::::::::::\
..:::: : ::::::::::::::::::/ミi ::::  ::::::: ::::: :::/ミミミミ Y     ざ
:::::::::::::::::::::::::::::/ミミi:::::::: : ::::::::::: :::::::::::/ミミミミミミ|
::::::::::::::::::/|::::/ミミミi::::::: :: ::::::::::: ::::::::::/ミミミミミミミ|    け
:::::::::::::::/ |:::/ ミミミi::::::: :::: ::::::::::::::::::::iミミミミミミミミ|
::::::::::::::/ |::/.,,   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::iミミミ    ミ |    る
::::::::::::/-|::/,,_"-,,  i::::::::::::::::::::::::::/i::::iミ    ,,,-'''" |
:::::::::::r''"|/  "'-;;;;,, i:::::::::::::::::::::::::i .i::::i  ,,;;='''"______ |   な
::::::::::i  |  _,,,,,,_ ヾ;,i:::::::::::::::::::::::i ヾ:i,,,,=''"""""""'''';|
:::::::::i   | ,:::::--C、ヾi:::i 、::::::::::::i ,,,-ヾ  ,,:::::::,,   /   ァ 
:::::::::i   {:::.( o )::}  ヽ:::iヽ:::::::::::i ''"  ,;;::'。'(_,  ∠
.i:::::::i  、 ' ;;;;;;;;;''   ヾ:i ヽ:::::::::i    ';::`::::'::ノ  /    !!
 i:::::i  `-,,,,,,_____   ミミ\ヽ::::::::i    `''--''   /
 iヽ::i       ミミミミミ  ヽ::::::i   -----''''' /
  i ヾ、         ミミ    ヾ、      /
  i  ヽ           |     `     /
  i       __,,,,,,,,,_________________,,,,,,,,_   /
   i     /ヽ-;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;--ヽ/ヽ//|     / ̄ ̄ヽ
,,,,, ヽ    {8'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`o.}  |    /      ヽ




498:愛蔵版名無しさん
11/08/18 08:19:31.56
加地君はミラジャンで浅いファンタジー描いたからって

499:愛蔵版名無しさん
11/08/18 08:27:00.70
>古典や歴史を知らない
ワンピや鳴門が古典や歴史を知ってるからヒットしたとでも思ってんのかな
知識とかどうでもいい。
面白いと思うものを取り込んで漫画に還元できる人が勝ってるだけ


500:愛蔵版名無しさん
11/08/18 10:57:25.63
アーツの打ち切り決まったであろう頃からニセコイまで全作から何かやる気を感じられないんだが
まだダブルアーツ引きずってんのか?

501:愛蔵版名無しさん
11/08/18 12:16:23.93
だってガキの頃から温めてきたんでしょ
それでものの見事に打ち切られてやんのww

502:愛蔵版名無しさん
11/08/18 16:25:27.16
アーツの最終回の号に、次の読み切りの紹介が載ってたから、編集部的にはまだ見捨ててはいなかったんだろうけど。
でも他はともかく、素顔同盟はただのパクリだったしなぁ…あれ、題名これで合ってたっけ?

503:愛蔵版名無しさん
11/08/19 00:08:19.83
>>500
俺はニセコイでおちゃらけ入ったように見えて幻滅したけどな
以前も別に好きじゃなかったけどアホなりに本気で描いていたと思ってたが
ニセコイはただ目が滑る

504:愛蔵版名無しさん
11/08/19 00:22:47.55
>>502
素顔同盟のアレ、本気でタイトル忘れた。
あまりにもつまらなかったからなー。

505:愛蔵版名無しさん
11/08/19 01:56:23.41
ペルソナントだろそのくらいググれよ

506:愛蔵版名無しさん
11/08/19 02:52:42.63
素顔同盟で普通にググれるのはどうなんだろうなw

507:愛蔵版名無しさん
11/08/19 07:01:37.92
「古味 素顔同盟」でググると早いしな、ほんと。

508:愛蔵版名無しさん
11/08/19 11:12:28.95
>>505
コミィ如きのことでぐぐる気にもならんてw
素顔同盟で出てくるのなら尚更。

509:愛蔵版名無しさん
11/08/19 12:04:52.27
てか打ち切り作家の次の読み切りってNEXTが普通だろ?
わざわざ他紙のSQで枠作ってまで、しかも打ち切り直後に読み切り載せてもらうなんていう超好待遇の前例ないよな
その読み切りがダメでまたすぐにジャンプ本誌で読み切り
こんなにいいチャンスもらいまくって結果残せないんだからしばらく干されても当然

510:愛蔵版名無しさん
11/08/22 00:05:02.52
結局この人の書いた漫画はこの人の作風になってるんだよな
よくもわるくも方向性の転換がない

511:愛蔵版名無しさん
11/08/22 15:55:27.56
まあ、コミィの肩を少し持つと
時期も悪かったよな、ダブルアーツの当時は
かなり層が薄い時期だったからコミィのような新人でも
即連載させて穴を埋めたかったんだろうな
その結果、どうしようもない作家が出来上がってしまった
もう少しじっくり育ててから連載させたら或いは違う結果だったかもしれない
ただ同じ結果になったような気もするがw

512:愛蔵版名無しさん
11/08/22 16:48:51.80
穴だらけのアイランドみたいなのを褒めそやしたのはマズかったな

513:愛蔵版名無しさん
11/08/22 18:49:13.61
>>499
今週乗り切れば来週の俺が何とかしてくれるさ、で描き続けたキン肉マン。
背景や整合性なぞハナから放棄した男塾。
少林寺拳法の見学とツボマッサージの入門書だけで描いた北斗の拳。
古典をなぞらなくてもやれることに気づいてからが本番のDB。
海外では「こんなの海賊モノじゃない」と思われてるワンピ。


514:愛蔵版名無しさん
11/08/23 07:39:52.41
          /  //   \       /
         / / /     ヽ\__/│
 す   ホ      /      │      │_
            /       ノ  ま  う  / 
 い   ン    /       ヽ_  し  ぬ  /
          │    Λ   │ た  ぼ │
 ま   ト   │《 ┌─┘√::>ノ  !  れ │
         │ γイ::::::::::::::::<ヽ     て │
 せ       > |::::::::::::::::::::::λ│       ヽ
         >∠:::::::::::<()/リ │       /
 ん      <   |リリγ ′  //ヘ  /\/
         │イ ̄ ̄ ̄ \      ∨   ____
  !!       │        >       __,/::::::::::ヽ〝ヽ-.,
         ││PLAYイ  │      イ│::::::::::::│_.,  \
         ヽ│|24/ │ │      ││:::::::::::│  ヽ  /iiヽ
    /⌒\ \ | /7  │  ヽ      丨 !i/ヽi!ノ┤ │|ノ||||||│
    /     \ヽ|    λ_イ      / │ /||│ │ノ||||||||│  /⌒ヽ
\  /      \|     イ │      弋_亅<||||│ │ヘ|||||||||│/ / │
 \/       | <    /││       丨丨卜:└─  \|||||||冫ヽ/ヽノ
          |/______││      丨丨丨 ソ││  弋_ノ
         <│||||||||||||||卜 ヽ      ││  ̄ 丨│
          │|||||┃|||||||<//リ      ノ ヽ,   ノ │
          │|||||┃|||||||||||│      冫ソノヘ」 イ  ヽ
          <|||||||┃||||||||||||│    ゙´´    /υiヘヽ

515:愛蔵版名無しさん
11/09/02 00:18:03.55 ADKgHRu4
また俺達にネタを提供してくれよコミィ・・・
池沢君に馬鹿にされたのに黙ってるつもりかよ・・・…!

516:愛蔵版名無しさん
11/09/02 17:35:38.97
その内戻ってくるかと思ってたけど有望な新人結構いるしどうなるんでしょうね

517:愛蔵版名無しさん
11/09/02 20:55:52.38
いやぁ、池沢としてはあれでもまだ好意的なつもりなんじゃないかな。
明らかにもっと酷い事言われてる作品も多いし。

518:愛蔵版名無しさん
11/09/04 14:18:36.22
正直コミィに連載させるよりは池沢の方がヒット飛ばせる可能性まだ高いと思う
こんなこと言ってるが決してコミィが嫌いなわけではない

519:愛蔵版名無しさん
11/09/04 21:59:33.99
有望な新人はいても生かせるかね?保健退場、鰤と黒子が不安定で去年よりは
チャンスあるけど。コミィは…そもそも精神状態は大丈夫か?

520:愛蔵版名無しさん
11/09/05 03:42:16.48
池沼に「面白くない」「自分が描きたいからファンタジー描くのは甘ったれ」と言われて首でも吊ってないといいけどね。

521:愛蔵版名無しさん
11/09/05 06:55:21.63
池沢君は読み切り見た限りでは、売れるモノを描くって感じの漫画家だね。でも、
コミィにも感じたことだが微妙に作風が古い。

522:愛蔵版名無しさん
11/09/05 10:06:54.28
コミィ「ガシャアァァァ ガク」

523:愛蔵版名無しさん
11/09/05 12:30:09.78
でもコミィは読み切り何回も書いて
その何十倍の突っ込みをどこかで耳に入れているだろうし図太くかわせる人なんじゃね
まだだまだ終わらんよ

524:愛蔵版名無しさん
11/09/05 16:23:43.43
始まってすらいないけどな

525:愛蔵版名無しさん
11/09/05 18:35:22.48
3巻分始めてたじゃん!

526:愛蔵版名無しさん
11/09/05 19:16:08.20
そうだな
隣町行って踊ってたな



527:愛蔵版名無しさん
11/09/05 19:43:41.36
懐かしいなダブアツ
敵とエンカウントすると街の人達がいなくなるのが面白かったな

528:愛蔵版名無しさん
11/09/05 20:52:05.61
DBは町が消える

529:愛蔵版名無しさん
11/09/06 08:21:01.82
クロガネ

・編集部曰く「驚異の新人」
・第一話からもう矛盾だらけ
・主人公がFF7の人

…はて、3年くらい前に、こんなマンガ見たような…
…ん?「こみなおしさんと悪い意味で似てると言われた」…

530:愛蔵版名無しさん
11/09/06 10:10:34.25 L3tz+K1Y
いまだに古味スレがあるんだなwww俺も大好きだけどwww

531:愛蔵版名無しさん
11/09/06 12:39:38.88
画力
池沢>>コミィ

矛盾
コミィ>>>>池沢

人気
コミィ>>>>>>>>>>>>>>>>>池沢

532:愛蔵版名無しさん
11/09/06 13:23:49.49
画力はコミィの方が上だと思うな

533:愛蔵版名無しさん
11/09/06 13:30:43.32
どっちも初投稿からおそろしいほど順調に連載までこじつけたな
どっちも短期打ち切りだけど

534:愛蔵版名無しさん
11/09/06 15:15:03.84
池沼スレの伸び具合ハンパないな
アンチ人気も含む色んな意味での人気は池沼>古味かも

535:愛蔵版名無しさん
11/09/06 16:19:36.17
>>531
池沼はまだ1話だから、矛盾で勝ってちゃどうしようもないだろ。

536:愛蔵版名無しさん
11/09/07 05:36:46.64 2n8TwuDF
コミィはセンスが無いよ

ワ イ ル レ イ ン
「号泣する雨」ってあんた・・・
しかもwailの正しい発音はウェイルだよ・・・
しかもwailは動詞だから正しくはwailing rainだよ・・・

「破面」と書いてアランカルと読むから格好いいんだよ
あなたのは只英語で言っただけ
捻りの無い直訳


537:愛蔵版名無しさん
11/09/07 05:54:50.20
(ю:】<何言ってんだこいつ

538:愛蔵版名無しさん
11/09/07 06:00:47.32
さあ早く親のすねをかじる仕事に戻るんだ

539:愛蔵版名無しさん
11/09/07 06:38:31.25
スレタイシンプルすぎて気づかなかった

540:愛蔵版名無しさん
11/09/07 07:52:09.62
>>536
師匠はエヴァみたいな90年代後半のなんちゃってサブカルまたは衒学様式だけど
釣りきったよね。

最近は鈍くなったけど。

541:愛蔵版名無しさん
11/09/07 08:41:16.66
今日は加地君の誕生日だァ!!糞漫画愛好家のよしみで祝ってほしいドスサントス!!ヨロピクラーニ♪

マイスターの加地君也は2011年9月7日で34歳カワイイ!!
スレリンク(rcomic板)


542:愛蔵版名無しさん
11/09/07 10:00:26.15
ワイルレインの何が駄目かというとヒロインのエルレインと名前が被ってることだよ

543:愛蔵版名無しさん
11/09/07 10:21:58.31
エルーってヒロインって言うより主人公だよ
キリなんて結局何者だったのかもわからなかったんだぜ
何か人種がどうのこうのっていう伏線も張ってたよな

544:愛蔵版名無しさん
11/09/07 12:51:55.08
ゲームからパクっただけで深く考えてないだろ

545:愛蔵版名無しさん
11/09/07 14:59:50.15
ドピュッ ∧_∧  
   彡( ` ・ω・) 自分の漫画のヒロイン(エルー)で夢精した!
   彡 | ⊃/(___
  / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

546:愛蔵版名無しさん
11/09/07 16:26:40.17
アウターゾーンの作者の様だな。

547:愛蔵版名無しさん
11/09/09 20:35:27.54
アウターゾーンの作者もエルーで夢精したの?

548:愛蔵版名無しさん
11/09/10 20:20:15.88
自分の生み出したミザリィっつーキャラに惚れたの。

549:愛蔵版名無しさん
11/09/10 21:15:56.47
ピグマリオンみたいだな

550:愛蔵版名無しさん
11/09/11 10:33:37.97
必要以上にモノローグ使うのは何故なの?

551:愛蔵版名無しさん
11/09/11 11:48:10.28
――そのわけを言えるわけもなくて…

552:愛蔵版名無しさん
11/09/11 14:19:20.72
(ю:}お兄ちゃんいじめないで!!

553:愛蔵版名無しさん
11/09/11 17:55:12.22
(ю:}かめろぉ

554:愛蔵版名無しさん
11/09/11 18:39:20.75
(ю:】えああ

555:愛蔵版名無しさん
11/09/11 20:03:31.41
(ю:】ワイに・・・何した・・・?

556:愛蔵版名無しさん
11/09/11 20:57:38.99
コミィって兄と妹がいるんだっけ?

557:愛蔵版名無しさん
11/09/11 21:01:25.49
今調べたら4人の兄や姉、弟ってあるな
ジャイ子いねえのかよ

558:愛蔵版名無しさん
11/09/11 21:11:30.12 XlA0LxID
どうやって調べた

559:愛蔵版名無しさん
11/09/11 22:28:39.72
>>558
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

560:愛蔵版名無しさん
11/09/11 22:39:21.54 XlA0LxID
才能は無かったわけだが

561:愛蔵版名無しさん
11/09/11 23:35:21.88
(ю:<】なんやと

562:愛蔵版名無しさん
11/09/12 06:46:45.61
>>557
12人の兄弟いるような書き方だな。
記者も少し書き方考えればいいのに

563:愛蔵版名無しさん
11/09/13 09:35:17.02
>>561
これものすごくかわいい

564:愛蔵版名無しさん
11/09/13 11:32:40.34
>>559
罰ゲームだよな、これ

565:愛蔵版名無しさん
11/09/13 12:58:54.41
ダブアツ連載開始ならまだしも読み切りでこんなに持ちあげるか
ローカルサイトのほのぼのした作りがいたたまれない

566:愛蔵版名無しさん
11/09/13 14:50:16.61
地元の期待は想像以上にもの凄かったんだろうな

567:愛蔵版名無しさん
11/09/13 19:21:32.06
まあ、本人は別に傲慢な物言いしたわけじゃないんだけどね。むしろ謙虚な方だった。
一方池沼くんは…

568:愛蔵版名無しさん
11/09/13 19:56:24.44
池沢は準入選取って編集部に期待されたり
読切で信者が出来たりしたわけじゃない
自分で勝手にハードル上げただけ
そこがコミィとの大きな違い

569:愛蔵版名無しさん
11/09/13 22:53:24.71
てかコミィは短期打ち切り漫画家にしてはかなり熱狂的な信者いただろ
何であんなに信者いたんだ?

570:愛蔵版名無しさん
11/09/14 00:20:31.65
新人の中ではパッと見絵が上手い
久しぶりにファンタジーが来た
エルーかわいい
何かエロいことが起きそう

と騙されたのが私です

571:愛蔵版名無しさん
11/09/14 02:01:06.54
>>570
俺もまさにそんな感じかな特に下二つ
あと読み切りが好評だったし

572:愛蔵版名無しさん
11/09/14 08:00:43.40
(ю÷】

573:愛蔵版名無しさん
11/09/14 08:05:39.44
(юミ:】ア、アホちゃうか///

574:愛蔵版名無しさん
11/09/14 15:18:11.05
なんで照れてんだよw

575:愛蔵版名無しさん
11/09/14 22:29:54.95
絵が綺麗でかわいらしくて、顔とか独特の絵柄だから、
後は話さえきちんと考えれば
いい作品作れると思わずにはいらんないけどね。
ファンタジー描くにしても、冨樫みたいに、
必然性が伴ってる展開にして欲しいね。

576:愛蔵版名無しさん
11/09/14 22:44:13.86 0OhsScY/
(ю:】口出すなや小僧

577:愛蔵版名無しさん
11/09/14 23:03:29.26
そろそろ戻ってこないと
忘れられちまうぞ
いや、もう忘れられてるか・・・

578:愛蔵版名無しさん
11/09/14 23:08:50.85
もう古味は終わりなの
聞き分けなさい

579:愛蔵版名無しさん
11/09/14 23:55:52.60
(ю:】・・・・・・・・・

580:愛蔵版名無しさん
11/09/14 23:59:01.69
コミのコミック税コミ

581:愛蔵版名無しさん
11/09/15 15:37:04.77
ソースロワイヤル

582:愛蔵版名無しさん
11/09/16 10:58:08.32 vwwafk9m
第一話からアレだったけどな
トロイパンチ然り、あと手をつないでいるからって暗殺者が
繋いだ手を狙うってのはちょっと無理ないか?

583:愛蔵版名無しさん
11/09/16 18:31:34.32
ガゼルメンバーが紳士でなければ世界は滅んでいた

584:愛蔵版名無しさん
11/09/16 22:21:52.10
・池沼春人の日誌

アンチ連中が没頭してる行為、
そしてあのクソ漫画に注ぐ異常な執着は何だ?
いや…執着というより、
愛情のようにさえ思える。
ウワサによると、あのサルどもはかなりヤバいらしい。

事実、その一群にぶっ叩かれたコミィが打ち切られて国に帰っちまった。
今日もだ…。
四国の高知から、ニセコイもダメだったってうめくこえが きこえてくる
『触らぬ にたたりなし』だ。

おれ 絶対にアンチにちか寄らない。
せかく連載が決まったッてのにコミィのようになるのはゴめンだ。

ちくしょうこみぃのやつ
またぐちたれてる。
こっちまでうちきられるぅ

ぜん  ぜ
やるき お きない

こみぃも かく やめちゃ た
あんけ へった
たすけ    て
おだ

585:愛蔵版名無しさん
11/09/17 09:15:06.98
アンケ減ったんじゃなくて
池沢くんは1回目からハザードだろ
コミィって恵まれてたんだな

586:愛蔵版名無しさん
11/09/17 10:42:44.99
最初好評で表紙まで貰ったあとすぐ打ち切りなんてコミィはどんな気持ちで描いてたんだろうな

587:愛蔵版名無しさん
11/09/17 18:46:45.81
ヘイムの日記

今日、教会のおえら方から新しいシスターの世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。

588:愛蔵版名無しさん
11/09/19 15:31:14.45
エルーに懇願されてしょうがなく膣内射精してやった

589:愛蔵版名無しさん
11/09/19 19:23:51.27
コミィ!こんな所で油売ってないで新作読ませてくれよ

590:愛蔵版名無しさん
11/09/19 20:05:54.05
今頃、ハリウッドでダブルアーツの映画化が決まって
来年には上映予定だったのにな、なぜこうなった

591:愛蔵版名無しさん
11/09/19 20:52:24.91
コミィの才能不足

592:愛蔵版名無しさん
11/09/19 21:57:48.13
ハリウッドといえば、たしかジェット・リーがロミオ・マスト・ダイで
ダブルアーツ披露してたけど、相方の女優さん、
飛行機事故で亡くなったんだよな、南無

593:愛蔵版名無しさん
11/09/20 18:38:04.76
今年の地震や台風の被害は
ひょっとしたらコミィの祟りかもしれんな
災厄を鎮める為にもコミィに再度連載をさせたら良いのでは?


594:愛蔵版名無しさん
11/09/20 19:26:17.20
(ю:<】 >>593天才現る!

595:愛蔵版名無しさん
11/09/20 22:27:21.12
>>588
まい☆すたスレの誤爆主ハケーンw

596:愛蔵版名無しさん
11/09/20 22:43:36.63
ふざけるのはかめろぉ!

597:愛蔵版名無しさん
11/09/20 23:17:29.54
>>588の方が何時間も前という矛盾

598:愛蔵版名無しさん
11/09/21 02:06:44.17 yEb80h58
打ち切られた後も何回も読み切り載せてもらったのに
音沙汰が無いのはことごとくアンケが芳しくなかったからかな

599:愛蔵版名無しさん
11/09/21 07:41:25.44
>>597
(ю:<】なんや、またパクリ疑惑か、サイテーやな

600:愛蔵版名無しさん
11/09/21 12:08:38.94
中学生からのネタのわりには全然広がりなくて残念だな
ワンピはあんなに広いというか、やりすぎなのに

601:愛蔵版名無しさん
11/09/21 15:24:31.98
エルー!膣内(なか)で射精(だ)すぞ!

602:愛蔵版名無しさん
11/09/21 22:44:45.79
ダブルコミィ
(ю:(ю:】

ニセコミ
(ю÷】

コミランド
     (ю:】  
    (ю:(ю:】
   (ю:(ю:(ю:】
  (ю:(ю:(ю:(ю:】
 (ю:(ю:(ю:(ю:(ю:】
(ю:(ю:(ю:(ю:(ю:(ю:】

603:愛蔵版名無しさん
11/09/23 13:24:54.02
せめて生まれ変われることができるのなら
私はコミィになりたい

604:愛蔵版名無しさん
11/09/23 18:47:22.49
長年、数々の漫画家を見てきたが
古味ほどの才能の持ち主は見たことが無かった
それを生かしきれなかった編集には失望した

605:愛蔵版名無しさん
11/09/24 03:17:38.50 SW7orooN
それはお前の見る目がないんだよ

606:愛蔵版名無しさん
11/09/24 11:55:00.93
編集のせいにするにもほどがあるw

607:愛蔵版名無しさん
11/09/24 14:06:08.38
ネタ漫画家としての才能なら一番だけどな

608:愛蔵版名無しさん
11/09/24 14:39:54.30
斬の人とかには劣るんじゃね?

609:愛蔵版名無しさん
11/09/24 14:59:44.50
>>608
いや斬は漫画の基本ができてないのとセリフ回しがおかしかっただけだし
コミィは漫画はプロとして描けてるのに天然でネタ満載だし作家の存在自体がネタになってる

610:愛蔵版名無しさん
11/09/25 01:17:20.56
>>602
これ自信作だったのに・・・

611:愛蔵版名無しさん
11/09/25 13:25:40.32
>>604に持ってかれたな
すごいホントにすごいネタレスですキリさん

612:愛蔵版名無しさん
11/09/25 13:56:37.47 4qs3lA2e
ホントにスゴいと思う・・・!

613:愛蔵版名無しさん
11/09/26 19:01:30.73
ハンターもついに蟻編が完結しそうだし
ハンターが終わったらきっと古味の出番だな

614:愛蔵版名無しさん
11/09/27 00:21:13.32
クリムゾンにすら相手にされなかったダブルアーツが何を言ってるんだ?
今年の冬はきっとコムギハードが出る

615:愛蔵版名無しさん
11/09/27 00:58:01.86
ヘイム極とか抵抗するえああとか出るかもしれんよ?

616:愛蔵版名無しさん
11/09/27 11:06:07.72 3j/FeWvC
(ю:】打ち切られてもうた・・・悔しい・・・だけど・・・

617:愛蔵版名無しさん
11/09/27 13:34:28.88
(ю:<】 えああ!!

618:愛蔵版名無しさん
11/09/27 14:44:00.92 3j/FeWvC
(юФ】

619:愛蔵版名無しさん
11/09/27 15:54:56.75
(ю:】悔しい・・・だけど・・・感じちゃう…ビクンビクン

620:愛蔵版名無しさん
11/09/27 22:56:26.56
この人ってリアルに今は何してんのかな?
誰かのとこでアシスタントとかしてんのかな?
1年以上、掲載無いみたいだし専属契約とかは切れたのかな?

621:愛蔵版名無しさん
11/09/27 23:01:41.03
2011に掲載あったみたいだね。では、まだ専属契約は続いているのかもね

622:愛蔵版名無しさん
11/09/28 05:59:15.71
ニセコイが今年の春じゃなかったっけ?
どちらにしても、ほぼ見込みの無い状態での専属契約って
ある意味、他誌での再挑戦も禁じられてただ時間だけが
過ぎていく最悪な状況ともいえるな

623:愛蔵版名無しさん
11/09/28 16:19:11.46 UW0pf9mx
(ю:】まあ待っとき

624:愛蔵版名無しさん
11/09/28 16:40:50.11
嘘かホントか光より速いニュートリノを発見したというニュースがあった
もしそれが本当ならタイムマシンの可能性も否定できなくなってきたわけだ
そこで、もしダブルアーツの連載が始まった当時にタイムトリップして
その当時の信者たちに、隣町で踊って終わると言ったらどういう反応を示すだろうか…

625:愛蔵版名無しさん
11/09/28 21:03:43.41
(ю:】悔しい・・・だけど・・・

626:愛蔵版名無しさん
11/09/29 00:20:58.82
スターズが次回もドベらしい。
これまでからの急落ぶりから「ダブアツの再来」なんて言われてるぞ。

627:愛蔵版名無しさん
11/09/29 00:38:58.82
仲間が増えるよ!やったねコミ君!

628:愛蔵版名無しさん
11/09/29 02:22:41.12
>>622
専属契約ってもともと作家にほとんどデメリットしかないからな

629:愛蔵版名無しさん
11/09/29 03:02:51.21
専属契約料って新人だと年間・100万くらい程度らしいけど、それでも新人にとっては大きいんじゃないのかね?
バイトとかしなくて済むだろうし。

630:愛蔵版名無しさん
11/09/29 03:05:28.83
古味さんの場合は一応、編集部的には期待の新人なんだろうし、もっと多いかもね。
もしかして会社員並くらいはもらえてるのかな?

631:愛蔵版名無しさん
11/09/29 07:05:21.47
>>624
魔法少女まどか☆マギカで、時間遡行者のほむらが最初のループのうちは
QBに騙されてることを他の仲間にも言ったけど誰も信じなかった。
それと同じ。
「嘘を言うな」「嫉妬乙」と笑われるだけだよ。

632:愛蔵版名無しさん
11/09/29 12:10:58.01
タイムマシン出来てやることがそれかよ!w

633:愛蔵版名無しさん
11/09/29 16:17:02.92
最近、ジャンプだけじゃなく
ほとんどの少年誌の連載が数年は序の口で
下手をしたら10年以上とかばかりで少年漫画という
コミィのようにコミック4,5巻でまとめ、颯爽と駆けぬける
連載の仕方はこんな時代にこそ求められるものだ

634:愛蔵版名無しさん
11/09/29 16:39:18.31
>>631
これからBD見る予定だったのにまさかこんな所でネタバレされるとは思わなかった
コミィふざけんな

635:愛蔵版名無しさん
11/09/29 18:33:35.54
>>629
そんなもんなんだ。飼い殺しだな
画材の金もいるし、生活費にはならないし
半端な額だな

636:愛蔵版名無しさん
11/09/29 21:13:17.53
売れてない新人に対する先行投資としては破格だろ
コミィ始め投資を無駄に奴も多いんだし

637:愛蔵版名無しさん
11/09/30 18:50:00.91
専属契約料って何もしないでも貰える額なわけだし、そう考えると年100万はいい額だろう。


638:愛蔵版名無しさん
11/09/30 19:04:46.57 vsOUpvbz
(ю:】

639:愛蔵版名無しさん
11/10/02 06:48:14.43
てか専属契約量ってそんなに貰えるのか
ある本には新人で年間契約料が大学生のバイト代一か月分くらいって書いてあったけど

640:愛蔵版名無しさん
11/10/02 13:49:50.30
バクマン。では高木「そんなに貰えるんですか」って言ってたな

641:愛蔵版名無しさん
11/10/02 15:24:00.21
>>639
そんな金額で誰が契約結ぶんだよ

642:愛蔵版名無しさん
11/10/02 20:39:12.39
学生なら破格だが、20代後半の売れなかったやつらはきついと思うんだがなあ
よそにもいけないし

643:愛蔵版名無しさん
11/10/02 22:28:25.65
ダブアツの打ち切りってアンケがどうのというより
ブログとかで画像並べてほとんどアウトに近い
パクリの検証をされたせいじゃないのかな?
確かに最初意外はアンケも悪かったようだけど
当時、鯖スレに打ち切り情報を投下してくれる人が居たにもかかわらず
ダブアツだけはその情報がなく突然、ネタバレで最終回が判明した
つまり唐突に打ち切りがきまったんじゃなかろうか…


644:愛蔵版名無しさん
11/10/02 23:38:48.69
別に指摘に対応したわけじゃないだろ
長期間いろんなサイトがつっこんでて本スレと合わせてみんなで楽しんでたんだからw

645:愛蔵版名無しさん
11/10/03 03:27:45.32
ねーよ

646:愛蔵版名無しさん
11/10/03 07:07:49.86
>>643
確かにあの時期、盗作での問題が最盛期だったからな
その影響があったのかもしれないけど、事実は関係者しか判らないだろうね
他誌でもトレース問題で打ち切られた作品もあったし、ラノベで摘発された作品もあった
あと詩のコンクールで盗作した高校生が賞を剥奪された事件もあの頃

647:愛蔵版名無しさん
11/10/03 09:06:09.05 XzhxUCQ8
いや単純につまらなかったから打ち切られたんだろ

648:愛蔵版名無しさん
11/10/03 09:12:51.29
同じジャンプでも、黒に近いパクリして何事もなく許されてる奴もいるしな。
純粋に読者の第一印象からの期待に応えられなかっただけでしょ。
隣町で衣装コンテストしながら踊る展開を誰が喜ぶんだよ

649:愛蔵版名無しさん
11/10/03 09:21:56.64
エルーは不思議と可愛かったがキリーに惚れてることが発覚して萎えた

650:愛蔵版名無しさん
11/10/03 22:25:07.64
いくら言ってもお絵かき衣装コンテストさせてたから編集長がキレた
聞き分けなさい!

651:愛蔵版名無しさん
11/10/04 00:26:54.07
>>646
うそこけ。ラノベのパクリと詩の盗作はもっと後だ。

652:愛蔵版名無しさん
11/10/04 08:18:26.81
ジャンプで連載まで辿り着くなんて、ごくわずかしかいないんだし年間100万なんて安いくらいだろ

653:愛蔵版名無しさん
11/10/04 19:25:04.48
アートカレッジ神戸の学費が年間130万だけどな

654:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:06:41.74
原稿料貰った上での契約金だし実績がなければそんなもんじゃない?

655:愛蔵版名無しさん
11/10/04 21:18:51.33 W/xh3UTO
シスターハイネの物語

656:愛蔵版名無しさん
11/10/05 08:44:43.38
ハイネって関西弁の子だっけ
あの話は悪くなかった気がする

657:愛蔵版名無しさん
11/10/05 09:38:20.58 ME6MR9na
いやあの話こそ糞だろ
まぁ全体的に糞なんだが

658:愛蔵版名無しさん
11/10/05 11:46:56.34
クチビルお化けのハイネか

659:愛蔵版名無しさん
11/10/05 12:02:20.29
世界観をさらに壊しただけだったな。

660:愛蔵版名無しさん
11/10/05 12:27:11.50
人情の描き方がおかしいよな
ジャイアンだから

661:愛蔵版名無しさん
11/10/05 15:58:10.88 ME6MR9na
(ю:<】なんやと

662:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:51:42.51
どんな話か覚えてない

663:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:53:20.62
WJにダブルアーツ続編が連載される夢を見た

何だったんだ

664:愛蔵版名無しさん
11/10/05 21:57:52.59
俺はフレアって呼んでる

665:愛蔵版名無しさん
11/10/05 22:13:10.91
>>662
歩く病原菌少女がチート少年と手を繋いで隣町で衣装コンテストして踊る話

666:愛蔵版名無しさん
11/10/05 22:27:57.07
>>656
・近くに隠れ住んでるシスターがわんさかいるのに
「あなたにしか頼めない」とか言ってわざわざ死期が近いシスターに
無理矢理仕事をさせる鬼本部
っていうかキリがついてるんだからエルにやらせろ
・そう言いながら引退を勧める上司←患者はどうなる!
・他人の家に勢い良く転がり込んできて家人に病気移す気満々のエル
・「治療が間に合わないこともあるけどうちら頑張ってるから許してな」
=間に合わなくて死んでもゴメンネ!
・一方その頃脈絡もなくファランにケンカ売って勝手に負けてやさぐれるだけのスイ

突っ込みどころ満載の話だったが…
むしろやらない方がマシだった

667:愛蔵版名無しさん
11/10/06 00:50:42.54
救命タンク・キリさんが付いてるエルーのこと
他のシスターがムカついてしょうがないだろうな

668:愛蔵版名無しさん
11/10/06 01:02:14.84
白い妖精()

669:愛蔵版名無しさん
11/10/06 01:30:23.46
上司がキリの存在を全世界の協会に宣伝しなきゃいいのに
黒幕はマーサ

670:愛蔵版名無しさん
11/10/06 01:34:39.42
結局12人のガゼルメンバーとは何だったのか

っていうか、「ファルゼン部隊が全滅した」って聞いてから慌てて地図を取り出して
目的地確認する奴らにクソワロタ覚えがある

671:愛蔵版名無しさん
11/10/06 02:41:08.40
お前ら単行本持ってんの?
俺あげちゃった

672:愛蔵版名無しさん
11/10/06 03:08:16.59
ジャイアン「面白そうな漫画だな永久に借りておく

673:愛蔵版名無しさん
11/10/06 05:01:02.33
一話はよかったって言う人が結構いるけど、一話時点でグレーのパクリに設定の穴に
トロイパンチと盛りだくさんだったし、正確には「初期のコンセプトはよかった」って感じ。
作りたい料理のビジョンは良いのに、揃えた材料も料理法も致命的だった、みたいな。

674:愛蔵版名無しさん
11/10/06 09:10:48.43 IhxpYj04
毒殺アブロはほとんど刺殺アブロでした

675:愛蔵版名無しさん
11/10/06 14:28:54.56
いろんな名称にやたら濁音入ってた気がする
典型的中2病

それでも師匠みたく昇華出来ればいいんだけどね

676:愛蔵版名無しさん
11/10/06 17:58:31.70
あと「ファ」とかな

ファラン・デンゼルとファルゼン名前似すぎ

677:愛蔵版名無しさん
11/10/06 19:13:31.92
エルレインとワイルレイン

ラ行が多い印象

678:愛蔵版名無しさん
11/10/06 19:17:17.69
ヴィグ
アヴィー
ゼズウ
ナギンゼリア

679:愛蔵版名無しさん
11/10/06 22:29:53.25
>>674
しかも毒の出番もなくワンパンKOされるとかw

4つの民ってナギンとベイガーしか出てこなかったんだっけ?

680:愛蔵版名無しさん
11/10/06 23:47:51.29
暗殺者なのに広く名が知れ渡っているアブロさん

しかも毒殺するのは相手をボコボコにした後らしい

681:愛蔵版名無しさん
11/10/06 23:59:00.14
そんな固有名詞がポンポン出てくるなんて…
お前ら本当に大好きなんだな

682:愛蔵版名無しさん
11/10/07 03:39:41.02
名前おぼえてるってのは、しっかり読んでたって事だもんなw
オレなんかキャラの名前なんかおぼえてないし、それだけ退屈な内容に感じてたって事なんだが。
当時そういう奴が多かったからこその打ち切りなんだろうけど。

683:愛蔵版名無しさん
11/10/07 04:51:29.41
架空のガゼルヒメネス様だけは覚えてる

684:愛蔵版名無しさん
11/10/07 11:45:20.29 zUPwoMO9
糞漫画としては中々のものだった
初期は信者もいたけどね

685:愛蔵版名無しさん
11/10/07 12:48:45.07
>>683
ヒメネス様カリスマだったなw
ダブルアーツは嘘バレが楽しかったw

686:愛蔵版名無しさん
11/10/08 05:06:14.61
嘘バレの方がむしろ出来がよかったりしてなw
本バレが来るといつも最悪の斜め上を行ってたw

687:愛蔵版名無しさん
11/10/08 05:27:00.47
俺は読み込んでるよ

688:愛蔵版名無しさん
11/10/08 08:55:52.83
ネーミングセンスがコンパイル時代のぷよぷよとか魔導物語みたいだな
要するに20年前ってことだが

689:愛蔵版名無しさん
11/10/08 09:15:08.68 Fko3g4fs
レッツ・・・・・・!

690:愛蔵版名無しさん
11/10/08 11:25:57.53
紳士暗殺団vsバイオテロシスター

691:愛蔵版名無しさん
11/10/08 13:33:28.74
あれだけ読み切り載せてたのに全く音沙汰が無いのは何故?
ニセコイからどれくらい経った?

692:愛蔵版名無しさん
11/10/08 18:11:44.07
あと少しで判るだろうがニセコイで週刊に帰ってくるよ

693:愛蔵版名無しさん
11/10/08 19:38:44.75
マジかよ
童貞マインド炸裂に期待

694:愛蔵版名無しさん
11/10/08 19:45:03.47
な~~~んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ~~~!!

695:愛蔵版名無しさん
11/10/09 03:04:09.64
まだ本人はジャンプで看板作家になる事はあきらめてないんかな?

696:愛蔵版名無しさん
11/10/09 03:29:20.59
ジャンプの発行部数よりも単行本が売れるONE PIECEに勝つことは不可能だよな

697:愛蔵版名無しさん
11/10/09 11:50:53.15
懐かしいな~
第二の尾田!
アンチは皆嫉妬!
単行本ハーフミリオン!

698:愛蔵版名無しさん
11/10/09 12:03:18.89 b7xhFLdr
どう見ても凡百の打ち切り漫画のひとつだったのに
2ch以外では痛い信者がたくさんいたな

よく見りゃ骨格バッキバキの絵だったけど一見は小綺麗な絵だったからか

699:愛蔵版名無しさん
11/10/09 18:00:58.36
あの苛酷なようで実はスゲー自分に都合の良いお涙頂戴は痛い奴は好きだろうなとは思った
悲劇的な身の上は素敵だけどガチなのは嫌だから整合性なんか破綻させてでも私を気持ちよくして!って感じ

700:愛蔵版名無しさん
11/10/09 20:22:03.53
>>698
打ち切りになった時集英社爆破予告した馬鹿もいたしなw
あと「海賊や忍者や死神やエクソシストより壮大なダブルアーツを読者は望んでいるんです!」
みたいな長文メールを編集部に送った奴とか署名活動すると息巻いてた奴とか

701:愛蔵版名無しさん
11/10/09 20:59:08.73
そんなの望んでない読者の方が遥かに多いから、打ち切りになったのになww

702:愛蔵版名無しさん
11/10/09 21:04:20.77
あったな爆破予告
プラスチック爆弾(爆弾は絵文字)のやつだろ?
あれ結局どうなったんだ
集英社は動いたのかな?

703:愛蔵版名無しさん
11/10/09 22:14:31.82
たしか集英社を囲んで皆で手繋いで抗議フレアしようとか呼び掛けてた信者もいたなw
いま本人にログ見せたらどんな反応するだろうか

704:愛蔵版名無しさん
11/10/09 22:22:38.62
ネタだろそれは





ネタだよな・・・・・・?

705:愛蔵版名無しさん
11/10/12 10:43:20.36
何でそんな熱狂的な信者いたの?

706:愛蔵版名無しさん
11/10/12 13:54:28.27
>>705
なんでって・・・オシリス効果です(´・ω・`)

707:愛蔵版名無しさん
11/10/12 13:56:11.73
久しぶりすぎて間違えた(。´・ω・`。)

708:愛蔵版名無しさん
11/10/13 03:36:14.25
不確定要素
ネクスト主題
高次元漫画

顔文字用語って他にも色々あったよな

709:愛蔵版名無しさん
11/10/20 21:35:00.49
今頃は単行本の累計売り上げがワンピを軽く抜き、アニメにゲームにグッズ展開も
順調で豪邸が建ち、エルー役の声優と結婚していた筈なのにな。

まあ、あの内容じゃ打ち切られて当然。
二回目の表紙を貰った時は画面から得意満面さが見て取れたけど。

710:愛蔵版名無しさん
11/10/20 22:17:46.40
近年の新連載だと表紙なんてめったにないしな
どうしてこうなった

711:愛蔵版名無しさん
11/10/21 05:41:04.46
あのとき巻頭じゃなかったのって表紙決まった直後に人気が急落したから変更されたの?
不可能じゃないよね

712:愛蔵版名無しさん
11/10/21 13:51:38.30
多分そう。
アンケが良かったら表紙と同時に巻頭も取っていただろう。

713:愛蔵版名無しさん
11/10/21 14:33:57.68
センターカラー51Pだっけ
本当は次期看板として売り出すつもりだったんだろうなw

714:愛蔵版名無しさん
11/10/21 20:01:58.98
だとしたらもっと内容をどうにかすれば良かったのに。
あんな矛盾とパクリだらけの展開でアンケ取ろうなんて、読者舐めすぎ。
その後も何度か読みきりが出たとはいえ、成長を感じないからなあ。

715:愛蔵版名無しさん
11/10/22 01:04:32.46
エルー役の声優と結婚わろた

716:愛蔵版名無しさん
11/10/22 03:33:58.87
キリの声も女性声優を指名するんだろうな 
アニメに口出し過ぎて煙たがれそう

まあコミィってコメントとかは結構謙虚だから実際はどうなのかわからんが

717:愛蔵版名無しさん
11/10/22 09:10:16.10
漫専のmixiコミュで様付けだったくらいだから天狗にはなってただろうな

718:愛蔵版名無しさん
11/10/22 15:39:20.04 e3E2TZiM
上がれ

719:愛蔵版名無しさん
11/10/22 23:23:40.84
(ю:・】

720:愛蔵版名無しさん
11/10/23 05:12:43.44 n2md7GnO
うわー 自分では漫画も書けない
ストーリーも考えられない
評論家ぶりっこばかりの糞ばかり

721:愛蔵版名無しさん
11/10/23 06:55:15.67
コミィ怒ったの?;ω;

722:愛蔵版名無しさん
11/10/23 09:17:12.90
コミィはジャンプで今話題の某池沼くんとかぶるところがあるね。
平気でパクる、設定やキャラどころかコマごとの繋がりを全く考えていない
その場しのぎのやっつけっぷり、それなのに大漫画家になれると思ってる
厚かましいトコなど。

あ、でも池沼くんよりは性格はましなんで、比較するのは気の毒か。

723:愛蔵版名無しさん
11/10/23 09:18:29.79
ひさしぶりに「アンチは素人の嫉妬」説きたー
素人が読んでも悲惨だと感じるレベルなんだけどな

724:愛蔵版名無しさん
11/10/23 09:34:55.17 8dR0aPB9
>>720はコミィ信者?
このスレ純粋なコミィ信者が何故かずっといないから少しつまらないんだよな
スレタイにダブルアーツって入れた方がよかったかな

725:愛蔵版名無しさん
11/10/23 11:54:42.85
というか池沼みたいに何かやらかしたわけでもないのに
どうして天狗だのなんだの謂れのない批判を受けてるのか分からんw

726:愛蔵版名無しさん
11/10/23 12:01:43.45
けっこう喋ってるけどね

727:愛蔵版名無しさん
11/10/23 20:15:56.04
>>725
ほれ。
過去にこんだけ思い上がったことを抜かしてんだけどなww
URLリンク(www10.atwiki.jp)

728:愛蔵版名無しさん
11/10/23 20:28:11.15
古味じゃねーじゃん

729:愛蔵版名無しさん
11/10/23 22:00:14.30
連載前のインタビュー記事で「自信がある」発言は該当しないのか?

730:愛蔵版名無しさん
11/10/23 22:36:23.51
まあデビューは早いほうだったから、多少そういう気持ちはあったかもしれんけど
もう終わった漫画家だしな

731:愛蔵版名無しさん
11/10/23 23:03:24.87
底が見えたしもうコミィに書きたいものも意欲も無さそうだ

732:愛蔵版名無しさん
11/10/23 23:36:40.92
一応自称天才と編集部いち押しの違いはあるだろ

733:愛蔵版名無しさん
11/10/24 01:27:30.92
「ぶりっこ」って言葉見るのいつ以来だろうw

734:愛蔵版名無しさん
11/10/24 13:14:02.04
今でもふつうに使わないか

735:愛蔵版名無しさん
11/10/24 22:30:02.35
islandの時、「自分の作品で子供達に夢を持ってほしい」とは言ってたな。

736:愛蔵版名無しさん
11/10/25 00:56:52.66
本誌読み切りのダンス漫画よかったよぉ…

737:愛蔵版名無しさん
11/10/25 07:47:40.81
そういえばYOKOのドラゴンシャフトはニセコイと同じNEXTに載ってたんだよな
あの号の古舘もやしろもYOKOも本誌に来たってことはやっぱりコミィは駄目だったんだな

738:愛蔵版名無しさん
11/10/25 07:50:03.02
何を今更

739:愛蔵版名無しさん
11/10/25 09:32:11.51
今週情報出るだろうが、>692はマジだからな

740:愛蔵版名無しさん
11/10/25 14:01:13.58
マジなら内部リークだから余計に問題になるのに、コミィスレの自称関係者は
本当に毎回自爆するのが好きだな

741:愛蔵版名無しさん
11/10/25 19:01:53.39 xL3zP/52
古味復活上げ

742:愛蔵版名無しさん
11/10/25 19:11:19.84
結局ニセコイかぁ……

(戻)630/643(2):Classical名無しさん[sage]
2011/10/25(火) 18:45:47.65 ID:IQl2g27Y
転載

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1483
スレリンク(wcomic板)

726:◆pshOIaGXj0CA 2011/10/25 18:22:16 XGXX5M2sO [sage]
新連載はニセコイと古代生物史パッキー

(戻)633/643:Classical名無しさん[sage]
2011/10/25(火) 18:47:53.39 ID:2b4b6W9R(3)
トリググったが、遊戯王のバレよくしてる人か?
コミィ復活か
(戻)636/643:Classical名無しさん[sage]
2011/10/25(火) 18:52:31.17 ID:yEMab9C0(3)
>>630
Vジャンの遊戯王情報を最速で出したり、右翼のバレも火曜にしてた人だね
ニセコイinとなると、ただでさえ落ち目の鏡の国の針須川の立場がさらに悪くなるな

--- 以下スレ情報 ---
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース121 (647)
スレリンク(entrance2板)


743:愛蔵版名無しさん
11/10/25 19:53:17.56
マジでニセコイ?
冗談だろ?
始まる前から打ち切り確定じゃん。

744:愛蔵版名無しさん
11/10/25 20:21:55.36
池沼君との直接対決か。

745:愛蔵版名無しさん
11/10/25 23:20:56.45
また嘘バレで盛り上がったり見えない敵と戦う日々が始まるお( ^ω^)

746:愛蔵版名無しさん
11/10/25 23:53:43.16
どうだろ。
ダブアツ以後、描けば描くほど劣化してるぞ。
古味に向上心が見えない。
まだ二十代のはずだが、既にピークの過ぎたロートルみたいな印象。
よっぽどのことがないと、次はもっと劣化するだろう。

747:愛蔵版名無しさん
11/10/26 00:08:20.01
ニセコイは不快度高いからあんまり楽しめねえなあ…

748:愛蔵版名無しさん
11/10/26 00:59:02.11
コミィと池沢君の直接対決くそわろたw
すげえ楽しみ

749:愛蔵版名無しさん
11/10/26 01:00:13.08
どちらも敗北しか見えない

750:愛蔵版名無しさん
11/10/26 01:04:03.08
何か因縁があんの?

751:愛蔵版名無しさん
11/10/26 01:13:42.07
へっ、汚ねぇジャイアンだ

752:愛蔵版名無しさん
11/10/26 07:25:04.66
>>750
どっちもパクリまみれ、自分の頭で考えない、何もかもやっつけ
直接対決で相打ちしてどっちも消えて欲しい

753:愛蔵版名無しさん
11/10/26 08:55:03.47
俺はダブルアーツをネタとして楽しんでただけでコミィは嫌いじゃないけどね絵とか好みだったし
読切みた限りではちゃんと展開つけていけば針栖川には勝てると思う
他のラブコメが来たら叶が本気出してくるかもしれないが

754:愛蔵版名無しさん
11/10/26 10:19:27.81
(。´・ω・`。)ちゃんとした展開なんてできないからコミィなんじゃないか・・・

755:愛蔵版名無しさん
11/10/26 11:50:57.34
ニセコイ本当にやるのかよ?
現代物でもファンタジーないとトンデモ設定が減って普通のマンガに近づくから
目立たないし、とっかかりがなさそうだ
ToLOVEるとかみたいに魔法とかなんもないし
日常の生活の描写を丁寧に描いて面白いのは達人だけだろうな
恋愛の心理描写だけで押してくる少女漫画みたいなのは
ジャンプには向いてないと思うな 
あと肝心の主人公の男がなよなよして見えるようじゃダメだろう

756:愛蔵版名無しさん
11/10/26 13:11:08.03
始まる前からフルボッコワロタwww

思うに、初期のコミィはここに書かれてるような欠点を、少年誌らしい
絵柄と勢いでごまかしてたと思うんだ。
最近の絵柄は少年誌らしからぬキモさがあるから、欠点とキモさが
目立つようになってしまった。


757:愛蔵版名無しさん
11/10/26 15:28:07.31
1.仲間キャラを増やす
2.展開が遅い
3.主人公についてちゃんと説明しない

一つでもやったら打ち切り

758:愛蔵版名無しさん
11/10/26 15:53:36.04
4.ネクスト主題が曖昧

759:愛蔵版名無しさん
11/10/26 15:53:39.94
そして性懲りもなく全部盛りをする学習機能のないコミィ

760:愛蔵版名無しさん
11/10/26 16:05:27.30
ラブコメで看板とかなれるんのかな?
しかし今の古味先生だと看板になれるかどうか以前に打ち切りを心配すべきかもしれんが・・・

761:愛蔵版名無しさん
11/10/26 17:28:49.12
>>757
スターズに全部当てはまっててワロリッシュ

762:愛蔵版名無しさん
11/10/26 18:44:59.90
>>760
ダブアツで看板は無理だとわかっただろ
保健ぐらい続けば御の字だな

763:愛蔵版名無しさん
11/10/26 21:12:08.71
週刊板にはまだスレないんだな
ていうかハンタースレに侵略されてるなw

764:愛蔵版名無しさん
11/10/26 22:12:31.30
【古味直志(ю:】ニセコイ part1
スレリンク(wcomic板)

765:愛蔵版名無しさん
11/10/26 22:36:19.85
>>755
古味はメチャクチャな世界をメチャクチャな能力で救おうとして
作者だけ満足するオチを迎えるのが魅力なのにな

766:愛蔵版名無しさん
11/10/26 23:45:58.48
ニセコイスレで出てる絵はネタバレ部分?

767:愛蔵版名無しさん
11/10/27 00:07:43.08
過去絵

768:愛蔵版名無しさん
11/10/29 16:13:53.57
>>754
ちゃんとしてなくても展開があるだけで針には勝てそう

769:愛蔵版名無しさん
11/10/29 19:40:16.99
針どんだけ株を落としてるんだよ

770:愛蔵版名無しさん
11/10/29 22:41:58.77
このスレが埋まるのが先か打ち切られるのが先か

771:愛蔵版名無しさん
11/10/30 04:35:24.78
ところで>>692は誰なのよ
コミィもむやみやたらに連載情報流せないだろうからかなり親しい人物と見ていいのかな
何か他にコミィ情報あったらここでもニセコイ本スレでもいいから教えて下さいよ

772:愛蔵版名無しさん
11/10/30 11:01:40.39
ニセコイスレは大賑わいだし余裕で埋まるだろ
コミィはネットアイドルだから

773:愛蔵版名無しさん
11/10/31 13:52:46.73
コミィの描く漫画はつまらないけどコミィいじりで遊ぶのは楽しい

774:愛蔵版名無しさん
11/10/31 16:55:16.44
偽恋キターーーー!!!

775:愛蔵版名無しさん
11/11/02 16:15:41.78
かそってる?

776:愛蔵版名無しさん
11/11/02 17:22:10.53
みんなニセコイ本スレに行ったっぽい

777: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/02 19:16:11.56
ニセコイは駄目だろ…
次に期待しよ

778:愛蔵版名無しさん
11/11/02 19:21:38.38
次・・・・か

779:愛蔵版名無しさん
11/11/02 21:45:46.26
みんなもっとコミを信じようぜ!

780:愛蔵版名無しさん
11/11/03 02:16:26.96
パクリ満載
俺はこれをニセコミと呼んでる

781:愛蔵版名無しさん
11/11/03 07:48:34.86 aB1rYSVI
ニセコイは読切用で
他ので連載獲ると思ってたんだがなあ

782:愛蔵版名無しさん
11/11/03 07:56:36.26
ファンタジーじゃないコミィなんて盛り上がらない

783:愛蔵版名無しさん
11/11/03 14:38:36.40
現実と比較するとツッコミどころ満載になるだろうから
盛り上がらないことはない

784:愛蔵版名無しさん
11/11/03 15:53:52.69
読切では恋人役を演じなければいけない理由が漫画としても無理矢理すぎた気がする
連載ではあのペンダントに理由を絡めてくるのかな

785:愛蔵版名無しさん
11/11/05 10:12:41.93 stfZbdmb
コミィは池沼と違って性格はいいもんな
見た目もきれいなジャイアンでグロメン池沼と違う
ただ共通するのはどちらも漫画がクソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch