魁!!男塾 第七十四の凶【俺が強すぎるんだ】at RCOMIC
魁!!男塾 第七十四の凶【俺が強すぎるんだ】 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:03:09
■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は莫迦を黙殺すべし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!!

前スレ
【越中一丁】魁!!男塾 第七十三の凶【仁王立ち】
スレリンク(rcomic板:-100番)


3:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:03:56
魁!男塾
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第五の凶【ごっついの~】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
URLリンク(comic.2ch.net)
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
スレリンク(rcomic板)


4:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:06:00
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ~ん】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
スレリンク(rcomic板)
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ~】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
スレリンク(rcomic板)

5:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:08:55
きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
スレリンク(rcomic板)l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
スレリンク(rcomic板)l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
スレリンク(rcomic板)


6:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:11:28
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十三の凶【二度と醜態は許さぬ】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十四の凶【皆いい顔をしておる】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十五の凶【死ねえいっ貴様!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十六の凶【うっ ま またか】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十七の凶【何か文句あるのか…】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第五十九の凶【さらばだみんな-っ!!】
スレリンク(rcomic板)

7:愛蔵版名無しさん
10/10/21 17:12:28
魁!!男塾 第六十の凶【日本男児の生き様は】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十一の凶【運命とは皮肉なものよ】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十二の凶
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十三の凶
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十四の凶
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十五の凶
スレリンク(rcomic板:-100番)
魁!!男塾 第六十六の凶「腹部中枢神経集合節」
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十七の凶【まさか富樫の奴……!!】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十八の凶【少しは先輩らしいことも】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第六十九の凶【見事受けてみせるか?】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第七十の凶【今度こそはわしの出番】
スレリンク(rcomic板)
魁!!男塾 第七十一の凶【違う、今窮地にいるのは】
スレリンク(rcomic板)


8:愛蔵版名無しさん
10/10/21 18:20:02
剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第七艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長
独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生

(「天より高く」より)


9:愛蔵版名無しさん
10/10/21 18:20:43
~櫻は年中咲いている扱い~
1944年 第十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑五輪の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑五輪で優勝。


10:禁忌集
10/10/21 18:21:39
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめたやくざ最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主 ●紫蘭と対戦相手の相性
●スパルタカスは意外と小物 ●伊達と赤石ってどっちが強いの?




11:愛蔵版名無しさん
10/10/21 19:07:06
>>1
大儀であった

12:愛蔵版名無しさん
10/10/21 19:44:09
前スレでふと思ったんだけど、中国拳法最高峰の神拳寺は山賊と同程度ってこと?

13:愛蔵版名無しさん
10/10/21 20:18:16
後の神拳寺2強となる二人が山賊に捕らえられたといってもペーペーの新米だった頃の話だろ?

14:愛蔵版名無しさん
10/10/21 20:32:02
○蛮族
×山賊

蛮族は山賊よりずっと上のランクと思われ

15:愛蔵版名無しさん
10/10/21 21:52:29
>>7
だが貴様はひとつ重大ななことを忘れている。
第七十二の凶が抜けていることを!!

16:愛蔵版名無しさん
10/10/21 22:47:25
神拳寺の修行僧は他団体(ガンダーラ、オリンポス等)の雑魚キャラに比べると妙にフケてるな。
それだけ修行が長く険しいということか。

17:愛蔵版名無しさん
10/10/21 22:54:11
まず他のところで修行して達人と認められてからじゃなきゃ入れないのだから、
よそよりも高年齢になるのは当り前だろ

18:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:04:46
~卓越した素質のある者だけが中国全土から集い超人的ともいうべき厳しい修行を続けておる~
とあるが、他で修行して達人と認められ等はどこにもないぞ

19:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:13:42
早くも熱い論戦で活気があるのう。
だが何もやってない者では、素質を認めることもできまい。
少なくとも2~3年は修行して、師匠からの推薦状をもらう程度にはなっていようて。

20:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:16:43
王大人がとっておきの助っ人を待機させているときいて、
死天王の誰かが変装して登場するのかなと期待していたが、
富樫だったので心底ガッカリした覚えがある。
また、この漫画も終わりかなという予感もした。

21:俗…男爵・ディーノ
10/10/21 23:17:26
え、え~と…
こっちが新スレでいいのか?

遅れ馳せながら
>>1よ…乙ーーーーーーーーーーー!!
だが本当に乙なのだ…!乙であるフリをするのではない!
解るな!この>>1乙が!!


フッフフ…
久々の新スレに拙そ…ゲフゲフ、私も胸がときめきます

22:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:18:18
俺はもうあの時期では、そんな期待など持たなかったな

どうせまた富樫復活フラグだろうけど、もういい加減にしてくれという思いしかなかった

23:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:30:04
>>22
拙者が小5の時だったと思う。
まだまだ冷めていなかった。熱く読みふけっていたものよ。
つまらん恥を晒してしまったな

24:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:34:59
>>23
そうであったか。わしはもっと年上。
おそらく、雀部を読んだキャリアが長い分だけ、打ち切りが間近い臭いを感じ取ることに
少しだけ慣れてたというだけのこと。人間、大人になるのも辛いことよのう。

25:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:43:52
なるほど、

まだまだ続くはず → 意外な人物の登場で盛り上がる
打ち切り体勢突入だろ → 早いとこ富樫だけは生き返らせる必要あり

というヨミの違いということか。かく言うそれがしにも、その頃にはある種の終末感があったかな。

26:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:45:42 9BcbF2fY
現在の神拳寺(だいぶレベルダウンしたみたいだなー)は、誰が拳皇を継いだんかのう。
唯一生き残った義將かのう

27:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:47:51
義將しかおらんじゃろ

28:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:50:48
フム、ここには読み慣れた手練れもいるようだのう
おそらく喜奴津愛や古武羅の連載も見届けている長老であろうな

29:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:54:49
フッフフ…
呼んだかい?>>28

当時は泪ねーさんハァハァなワシだった

30:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:55:47
>>7
魁!!男塾 第七十二の凶【喜ぶのはまだ早い】
スレリンク(rcomic板)

31:愛蔵版名無しさん
10/10/21 23:59:03
天挑後は、北斗でいえばカイオウ倒したあとみたいなもんだったからな。
いつ突然終わってもおかしくない状態。
実際、七牙という時間がかかるプロットを用意したのに、そのすべては描かせてもらえなかったし。

32:愛蔵版名無しさん
10/10/22 00:28:54
打ち切られるまで人気が低下したのはやはり人気キャラが多い三号生がごっそり抜けたからだろう
天挑五輪以後の男塾は三年の部員が卒業したあとのスラムダンクみたいなもんじゃ

33:愛蔵版名無しさん
10/10/22 00:36:24
うむ、やはり男爵ディーノの抜けた穴は大きかったのう

34:愛蔵版名無しさん
10/10/22 00:48:19
ふと思ったがディーノって本当に死んだのか?
酔傑戦では一見ディーノが押しまくってたけどその実酔傑が受けたダメージって
せいぜい咽元に浅くカードを突きたてられたくらいだろ。泳ぐ体力ぐらいは充分残ってるはず

雷電が助かった例もあるし、激流で拘束をゆるまったディーノを酔傑が「ちっ世話のかかるおっさんだぜ」
とか言いながら背負って岸まで泳ぎ着くとか充分ありそうだ

35:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:05:49
そうだな。ディーノと酔傑の二人組で、今頃はドサ回りの芸人でもやってそうだな。
戦ったのも何かの因縁だろうが、それ以上にあの二人は生まれつき気が合いそうに思える。

36:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:05:55 Is1F+9o+
赤石が好きだったので、打ち切りの余波で死んだままの状態で完結したのが
当時すごく残念だった。今じゃ笑い話だけど。
まさかこの漫画で死なないだろと思ってた。
七牙編は今までは顔見せ興行って毎回言ってるうちにあの結末…
最悪だと思ったなぁ。
スポーツ編は嫌いじゃないけど。初期が一番好きなので。

37:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:08:20
打ち切り決定と同時に、第一話の状態に近づけるために富樫を生き返らせ、
桃より年長の筆頭である赤石を整理しようとしたのかミヤレ

38:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:11:58
梁山泊戦の首領戦で激流に流れて死んだと思われた雷電は助けたのに、
梁山泊戦の先鋒戦で激流に流れて死んだと思われた男爵ディーノを助けなかったのは何故なんでありますか、影慶先輩!

39:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:14:39
影慶「フッ、貴様は知らんのだ。ディーノは人の心理の裏をかいて生きる名人だとな」

伊達「うむ、ディーノのおっさんの力を侮ってはいけないぜ」

40:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:19:33
伊達「なぜなら、この俺を少々手こずらせた程の実力者だからな」

41:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:38:52
そういう伊達みたいなのに限って、本当に手こずった紫蘭や仁蒋を語る時は、
「あれは楽勝だった」とか言いそうだな。

42:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:40:32
結局、後から立てられたほーに落ち着いたのか。
先に立ったほーのが消されてしまうんかのー?

43:愛蔵版名無しさん
10/10/22 01:50:48
本心から侮っていないなら、おっさんとは言わなかっただろうな。

44:愛蔵版名無しさん
10/10/22 04:12:33 vudtd37w
>>36
おれも赤石剛次が助っ人で出てきた闘いは好きだった

あと、伊達が対戦した僧侶が実は女だった。というのも印象に残ってる

45:愛蔵版名無しさん
10/10/22 08:01:08
あれただのナルシストの男かもしれなかったじゃないですか伊達さん

46:愛蔵版名無しさん
10/10/22 09:21:30
さんざん既出かもしれんが、ホーネット大佐の義手の刃の形が途中で突然変わってるな。
流石は謀略の将といったところか。

47:愛蔵版名無しさん
10/10/22 09:36:51
ホーネットは赤石の剣ではなくロットンの銃でトドメを刺すべきだった

48:愛蔵版名無しさん
10/10/22 10:00:10
>>45
細目を大将だと勘違いするほど人を見る目がない男に、何を言っても無駄だよ

49:愛蔵版名無しさん
10/10/22 10:06:41
>>46
シャイカーンと言ったっけ。自分で用意した氷の木を自分で壊しただけの奴。
あいつの傷のある目も、途中で突然変わったよ。
謀略と言うよりは、単に記憶力の減退が(ry

50:愛蔵版名無しさん
10/10/22 10:12:54
>>32
そういえば黄金聖闘士が全員退場した後の星矢も
人気が急速に落ちてあっという間に打ち切りになったのう

51:愛蔵版名無しさん
10/10/22 10:13:58
>>47
フロッピーに穴が開いたら困るじゃないか。
まず持ってない奴らを楽に倒してから、最後にディスクを回収する作戦だったのだろう。

52:愛蔵版名無しさん
10/10/22 10:54:18
フロッピー回収作業は結局徒労に終わったんだよな


53:愛蔵版名無しさん
10/10/22 11:09:58 eLviTikj
武玄城四闘仙の残り二人は、命拾いしたな。
(それともあの飲んだくれ城主がその一人だったか?
あの死に方はちと哀れだったな)

ゴバルスキーはちょうど運悪く王大人がいなかったのと、塾長が目覚める前だったという最悪のタイミングが重なってしまったな。

54:愛蔵版名無しさん
10/10/22 11:46:18
>>51
瀕死の赤石に対してトドメ刺すなら義手で重い剣を使うより銃の方が確実だろ、という意味だ。


55:愛蔵版名無しさん
10/10/22 11:56:05
>>53
四闘仙がでてきた時は死天王が復活して戦うって期待してた。

まあ実際武幻城を破壊したとき死天王いたけどさ

56:愛蔵版名無しさん
10/10/22 12:00:23
まさに居ただけだよな・・セリフもないし
最後のお情けで登場させました的な扱いが悲しい。

57:愛蔵版名無しさん
10/10/22 12:23:17
武幻城で思い出したが、日光江戸村ってまだあるのか

58:愛蔵版名無しさん
10/10/22 12:45:04
月光江戸村になったよ。

59:愛蔵版名無しさん
10/10/22 12:49:44
これ、塾長にインスパイアされてるよな
URLリンク(onijima.asahi.co.jp)

60:愛蔵版名無しさん
10/10/22 13:14:57
首天童子、アキレス、猿宝、張鳳、ホルス、酔傑、紫蘭、ミッシェル
このあたりが七牙の助っ人に来てくれてたら色々な意味で面白くなっていただろうな
王大人がいればいくらでも生き返らせられるし

61:愛蔵版名無しさん
10/10/22 13:23:01
浜ちゃんが「わしが検事・鬼島平八郎であるーっ!」とかやるのかな。
まあ、今の検察幹部は腐ってるからタイムリーなドラマかもしれん

62:愛蔵版名無しさん
10/10/22 16:00:00
>>53
チャンバラカブレの死に方は酷かったな、名前すら出てこなかったし

63:愛蔵版名無しさん
10/10/22 17:02:29
鉄球の下敷きになった程度で死ぬ漫画ではないわ
いずれ塾生として復活するだろうて


64:愛蔵版名無しさん
10/10/22 17:27:18
それは、せめて名を名乗り、塾生相手に善戦し、しかもどこかいいところみせた者に限られる。
もういい歳の王大人を、そんなに働かせてはいけない。

65:愛蔵版名無しさん
10/10/22 17:29:24
お館様が入塾しても、みんな本名で呼ばずにチャンバラカブレと呼ぶことが目に見えておる。
そんな屈辱を承知で飛び込んで来る奴もあるまいて。

66:愛蔵版名無しさん
10/10/22 17:34:58
チャンバラカブレと呼ばれるならまだいい方だ。
多分、「おい富樫と虎丸と、え・・・と、そこの君」とかそんな風にしか呼ばれないだろうな。

67:愛蔵版名無しさん
10/10/22 19:34:11
ディーノ先輩も赤石先輩もゴバルスキーも、皆元気で生きておるではないか
勝手に死んだことにするでない

68:愛蔵版名無しさん
10/10/22 19:57:05
城主のくせに来客があるのに着流し姿とは信長級のうつけ者だな

69:愛蔵版名無しさん
10/10/22 20:03:33
しかも酒くらってw

70:愛蔵版名無しさん
10/10/22 20:11:43
七牙編の最初の塔で、伊達と桃がギャグで締めてたあたりは楽しかったな
ああいう路線になるのも悪くないと思った矢先だっただけに打ち切りは残念だった

71:愛蔵版名無しさん
10/10/22 20:14:03
しかもインチキチョンマゲ。月代くらい剃れよ

72:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:06:35
そこまでやったらバカ殿ギャグにしか見えないぜ
インチキマゲなのは判るが

73:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:06:42
後ろにズラ~っと並んでる袴に裃姿の家来たち(?)、普段何やってんだろ
あの格好で暗殺業かぁ?

74:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:07:06 ojrWlOCg
堕ちたもんだぜ二次元魔璃男
三次元魔璃男の劇的な進化の間にな…

75:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:42:10
話ぶったぎって悪いが魍魎拳と戮家って暗殺拳を二分する勢力みたいな事をセンクウがでてきた時の民明書房にあったが、それならば卍丸とセンクウはライバルで仲が悪いんじゃないの?

76:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:53:11
武幻城は超インチキ臭かったけど神拳寺はもう少し別格的強さを誇ってもいいと思うんだ
雷電あたりがまず出て奥義を駆使するも
「フッ…分家の大往生流にとっては奥義でも本家である我が神拳寺にとっては基本技もいいところよ」
とか言って同じ技を軽々と使われてさ。中国拳法使いが2~3人敗北するのもたまにはいいんじゃないかなあ

77:愛蔵版名無しさん
10/10/22 21:59:31
>>75
二分するとは言われてたが対立してたような事は言われてないはず>魍魎拳と戮家

78:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:30:55 ojrWlOCg
フフフ
守宝都 治安秘音…
こいつは最高だぜ…

79:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:39:49
>>75
最初はそんな流れで認め合ってなかったけど
互いに力量を認め合って本当の仲間に…とかじゃね

80:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:40:26
またアホな漢字を並べるメモ帳と勘違いしてるジジイが来てんのか・・・

81:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:46:46
暗殺拳を二分する勢力の使い手が両方揃って男塾に来るなんて
一体どういう経緯なんだろうな

82:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:54:46
>>49
そもそもあいつは隻眼ではなかったんだよな
仲間の失態の代償として自ら片目をえぐったと脳内保管してる


83:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:56:29
鎮獰太子は首天童子を「未熟者」と呼んでいたが、
あの2人が戦ったら、一瞬で童子が勝ちそうなんだが


84:愛蔵版名無しさん
10/10/22 22:57:20
月光も殺人拳の使い手だった
殺人拳の使い手がいっぱいいるんだな

85:愛蔵版名無しさん
10/10/22 23:08:10
>>84
「教えてやる。道場拳法と殺人拳の違いを」とか言ってたな。一応猛虎流も拳法と認められるのかw
そういや赤石先輩も拳→剣に置き換えて同じこと言ってたっけ。

86:愛蔵版名無しさん
10/10/22 23:35:51
本当に勢力を二分してるのなら、
その寡占状態を守るために闇カルテル組んで馴れ合うに決まっておろうが。

まあこのスレでは聖典である民明書房の本といえども、
新出モノの紹介での褒め言葉は、多少あるいはかなり割引して読まなければならないのは、言うまでもない。

87:愛蔵版名無しさん
10/10/22 23:44:11
武幻城が暗殺集団というのは、違うと思う。
あれはまず、お館が信長ごっこをするために、城や裃武士を道具立てに揃えただけの集団であって、
その維持費を捻出するために、一部の有能な部下が暗殺依頼で稼いでるいうのが、真相だろう。

88:愛蔵版名無しさん
10/10/22 23:56:43
まあ仮に流派同士は対立してたとしても
卍丸は師匠の仇討ちが第一だろうし
センクウは性格からしてそんな事は気にしないだろう

89:愛蔵版名無しさん
10/10/23 00:20:02
そんな部分をプライドの根元にするような人間なら、
そもそも邪鬼の部下になんてならないしな

90:愛蔵版名無しさん
10/10/23 00:24:23
卍丸は、頭傑體傑が卑怯な人質戦法を使うことを熟知していた。
拳法使いとしては一見弱そうだが、実はタフで常識はずれな力を持つ虎丸は、
そんな卍丸にとって人質役にうってつけの相棒で、
おかげで大して心配することなく師匠の仇討ちに専念できた。

これも虎丸様の隠れた実力よ。

91:愛蔵版名無しさん
10/10/23 00:25:50
卍丸の師匠>>洪礼明の師匠>>飛燕の師匠>>館主の師匠

92:愛蔵版名無しさん
10/10/23 00:28:00
>>90
出場した時の状況では、虎丸と富樫のどちらを連れて行くか選べたわけだが、
そりゃすぐに死ぬ癖を持ってる富樫じゃなく虎丸を相棒に選ぶよな当然。
自分の敵討ちのために後輩を死なせたなんて言われたくなかったろうし。

93:愛蔵版名無しさん
10/10/23 01:12:45
冨樫の生命力・忍耐根性も悪くはないと思うがなあ

94:愛蔵版名無しさん
10/10/23 01:26:06
でも最後の柱ぶっこ抜き→「そりゃあ卍丸ー!」の流れは虎丸のほうが合ってるよな。

95:愛蔵版名無しさん
10/10/23 01:30:54
富樫は本当はそういう奴だけど、
何時のまにか死んでもまた出てくる生命力というふうに、路線が変わってしまったからなあ。
最後のマラソンでもとのキャラに戻ったけど。

96:愛蔵版名無しさん
10/10/23 02:17:59
とりあえず切腹には猫じゃ!

97:愛蔵版名無しさん
10/10/23 02:40:16
最後に死んだときは見開きで過去の思い出たくさん貼り付けて、
今度こそ本当に死んだんだな…と思ったら何食わぬ顔で再登場だからな。
宮下にはやられたわい。

98:愛蔵版名無しさん
10/10/23 08:50:42
大四驚殺のとき、桃は「富樫は死んでない。俺はヤツの死体を
前にしても信じない」みたいなこと言ってたけど、天挑五輪では
あっさりと富樫の死を受け入れてたな

99:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:12:37
紫蘭は、相手が影慶先輩や石壺のネスコンスだったらどうやって戦ったのかのう。
気になって夜も眠れんわい

100:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:16:00
>>99
スパルタカスと二人一組なんだから、相性悪そうな敵にはスパルタカスが出るだけじゃ。
ネガティブなこと気にするんなら、紫蘭が土推龍や分身を使うところを想像して気分良くなれ。

101:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:16:20
>>98
あれは富樫の苗字が画数多くて難しいから桃が腕に名前刻むのを面倒くさがったと思っている

102:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:18:50
GENJI と彫れば良いだけだ

103:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:25:54
>>100
なるほど。
じゃが、それでは千日抱鏡もカタナシじゃのう

104:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:37:23
相手を見て、槍術など技で勝負しそうな場合は、紫蘭が行く。
なにも手にしておらず、体質で迫ってきそうな敵と見えたらスパルタカスが出る。

105:愛蔵版名無しさん
10/10/23 09:42:25
雷電が猿を連れて出て行ったら、どんな千日ほうきょうが見られたか楽しみじゃわい

106:愛蔵版名無しさん
10/10/23 10:11:27
正式な流派の拳法使いではない富樫や虎丸なら、紫蘭とは相性がいいだろう。
真似しようがないはずだから。

107:愛蔵版名無しさん
10/10/23 11:15:26
禅を組んだまま
滴り落ちる水滴を無意識にかわすことが
できなければ…

うーん、どうやれば出来るのだ? 
千日ほうきょうの修行法らしいが。

108:愛蔵版名無しさん
10/10/23 11:16:33
どっちにしても俺の「万日ほう鏡」に敵うことはない。

109:愛蔵版名無しさん
10/10/23 11:17:27
>>94
あの柱 地面に埋まっていた部分(とんがった部分)の
デザインが、埋める前と虎丸がぶっこ抜いた時とでは
違っている。


110:愛蔵版名無しさん
10/10/23 11:19:09
ガラス容器を回転させたのは
虎丸側だけのようだが、
頭傑側のは回転させてないのか? 
(時間的に 回転させないと底が抜けるはず)

まあ中身がただの水だからいいか…
というか、底が破裂しない構造になってたとか? 

111:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:21:47
「将棋の世界に禁じ手とされているが
『模写矢倉』という戦法がある。これは相手と全く
同じ駒の手順で指していき、最後には相手の王を詰めてしまう…」
などと紫蘭が説明していたが
あんなもの存在しないのに… 

大体、相手の真似をして勝てるほど将棋って甘くない。

112:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:25:00
天挑五輪で男塾側はほとんど手ぶらできてるんだよな。所持しているのはせいぜい自分の武器くらいか
他のチームは主神が座るイスだの大僧正が座る祭壇だの人数分の黄金の棺だのシーソーだの柱だの
砂にサソリだのとデスマッチ用の道具を本当にいろいろもってきてるなあ

誰が運んでいるんだろ

113:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:38:53
いちばん多くの小道具を持ち込んだのはFSだと思う。
あの砂だけでも10tダンプに2~3台分くらいありそうだ。

114:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:44:35
PHARAOH SPHINX
というわけで、P・Sが正しいんだな。
宮下あきらは、なぜF・Sなどという略語を使用したのか? 
田沢みたいな、あれじゃローマ字だぜ。

115:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:47:08
PSだとプレステと間違えるからじゃね?

116:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:47:16
>>112
梁山泊なら、ウマに乗せたりできるかも。
體傑は、柱とガラス容器。これはウマに乗せれば運べるか。
頭傑の場合、あんな危険なもの
(刃のついた下駄のような履物)を
背中に隠し持ってたりしてたな。

117:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:48:09
ウマで思い出したが
酔傑のウマはあのまま流されてしまったのか? 
ぶっ倒れただけのように見えたけど。

118:愛蔵版名無しさん
10/10/23 13:48:49
>>115 
プレステ?
いや、あの当時 まだそんなものは… 

119:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:22:56
>>114
フフフ、PHARAOH SPHINXと名乗っていたのは、ただの墓守に徹していた先代までの話。
今のファラオからは、積極的に外にも打って出るということで、
Fighting PHARAOH SPHINX と改名しておる。
この改名にあたって、日本の宇崎竜童氏が入れ知恵したことは、あまりにも有名である。

120:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:30:47
ある時期から、ファイティング・ブギウギ・バンドと改称したんだったな
今では誰もそう呼ばないけど

121:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:33:26
ファイティング・ニモだと思ったのは、俺以外に8万人ぐらいいそう。

122:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:33:28
>>113
各戦士は、自分の入る石の棺桶も運ばなくてはならなかった

123:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:35:05
逆立ちして着ぐるみに入ったまま石の棺桶も運んでたら笑う

124:愛蔵版名無しさん
10/10/23 16:37:11 KBklZejw
映画のチケット買う時に、デカイ声でファイティング・ニモって言ってしまったわ

125:愛蔵版名無しさん
10/10/23 17:13:53
>>123
そ、それは辛すぎるだろ いくらなんでも。
足から水蒸気がすごい勢いで出そうだな

126:愛蔵版名無しさん
10/10/23 18:18:36
甲冑軍隊蟻が反乱を起こしそうだな

127:愛蔵版名無しさん
10/10/23 19:28:12
蟻の姿蒸しか・・何か臭そうだ

128:愛蔵版名無しさん
10/10/23 19:40:28
百匹集まって襲い掛かれば
ラクダ一頭を数分で白骨化させてしまう
ほどらしい。
あの軍隊アリはそんなに大きいのか! 

宮下め、適当に設定したな。

129:愛蔵版名無しさん
10/10/23 19:58:01
そういう凶悪なアリの群れを頭から振り掛けられたら恐ろしいのう
袋詰めになっててよかった


130:愛蔵版名無しさん
10/10/23 20:01:10
フフッ、「数分で白骨化させる生き物」と、「巨象をも瞬時に倒す毒」は、
あの世界ではただの決まり文句だ。
状況に応じて、そこから正確な割引き読みができてこそ、真の男塾ファンである!

131:愛蔵版名無しさん
10/10/23 20:09:33
ゴバルスキーの狼どもはあんな短時間でよくも綺麗にマハールを食い尽くしたな
後に残ったのは骨と髪と衣類だけ、しかも人間の形を留めている

俺は焼き魚とかをあんなにきれいに食いきれる自信ないぜ

132:愛蔵版名無しさん
10/10/23 20:09:38
しかしエジプトからはへりだったからまだいいとして、
予選から一戦勝ち抜くごとにあの棺桶を運ぶのは、いかにも厳しいのう。
しかも、必ず相手よりも早く闘場に着いて、中に入ってじっと待ってなければならん。

もしジェセルが常に先鋒戦士だったとしたら、間違いなく着替えるヒマなどなく、
あの変装のまま担いで歩いていたことになるのう。

133:愛蔵版名無しさん
10/10/23 20:24:02
ファラオスフィンクスって家来の兵士みたいのが結構いたんじゃ?

134:愛蔵版名無しさん
10/10/23 20:49:47
兵士達はあれだけの砂を運んだり、その砂で戦闘場を組み立てるので精一杯だろうな

135:愛蔵版名無しさん
10/10/23 21:20:46
ジェミニが空中で太陽をギラリと出来るほど日が高かったのに
次の戦いではもう闇夜になってる件。

136:愛蔵版名無しさん
10/10/23 21:21:29
当時から奴らはナゾいっぱいだと思っておったが
このスレにいると益々ナゾだらけな集団だと解るのう
色々ご苦労なこった

137:愛蔵版名無しさん
10/10/23 21:25:01
謎とも言えるが、戦い以前に無駄な労力使いすぎとも言える。
・・・なぜそんなことするのかもナゾなわけだが。

138:愛蔵版名無しさん
10/10/23 21:26:10
暁まとめ読みしたんだが、20年の間にガンダーラに何があったんだ

139:愛蔵版名無しさん
10/10/23 21:43:15
むしろミヤレに何があったのかと質問すべきだろ。
同人誌などに興味はないけどな。

140:愛蔵版名無しさん
10/10/23 22:24:48
ち、違うんだ…>>139!!
むしろ「あの当時ミヤレに何が起きていたのか」と聞くんだ…!!

141:愛蔵版名無しさん
10/10/23 22:48:17 vj3HndSj
どういう事だ>>138

142:愛蔵版名無しさん
10/10/23 22:56:28
>>129
あのアリが詰められている(斬りおとされた)腕が
地を這い(そのときの擬音が「ピコッ♪」「ピコッ♪」)、
すさまじい勢いでセンクウのクビめがけて
襲い掛かってる描写があったけど、
あのアリの集団はあれほどの跳躍力があるのか! 

実在する軍隊アリの何十倍も恐ろしいぜ。

143:愛蔵版名無しさん
10/10/23 22:58:43
>>131
ふーむ、焼き魚を例に出されると
確かになぁという気がする・・・・・? 
ホネは、やはり硬いしうまくもないのだろうな。

144:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:03:56
>>133-134
周石をまず積んで囲いを作り、
たくさんの袋から砂漠の砂を出して敷きつめ、
そして無数の砂サソリを放す…と。

メンバーが入っている棺桶や
ツインスフィンクスの石像2体(←しかも出現時壊すw)や
ネスコンスのツボや
長い長いアスベストのロープとなどに加え、大荷物だなぁ。

145:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:15:49
>>141
>>138じゃないが、魁で由緒ある強豪とされた厳娜亜羅が特に説明のなかった狼髏館に戦う場面さえなく瞬殺された。向こうは
物への憑依や輪切りになっての遠隔操作などトンデモ系の技を使う。
ちなみに流石に黒蓮珠(と衒蜥流)は最初からノミネートされていない。

146:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:24:23
しかも重い荷物を運んできても相手が受けてくれなければ何の意味もないしな。
「こちらで用意した○○の仕掛けで戦おう」
「いや当方で持ってきた決闘方でやろうではないか」
「むむむ」

147:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:25:44
さらに、地盤の砂が大荷物な割りに、その上ではただの竹馬。
ならばあんな大仕掛けいらんだろって話だ

148:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:28:32
砂なんか、わざわざメール砂漠から運ばなくても冥凰島の海岸にいくらでもあったのに

149:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:35:01
甲子園の砂は鳥取砂丘のものだから、鳥取代表が活躍しやすいという無茶な設定が、
ドカベンとかいうマンガにはあったな。

故郷の砂でないと、あの竹馬はうごきにくいのかもな。
負けたら負けたで、冥凰島の砂を記念に数十㌧持って帰りそうな奴らだ。

150:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:42:17
うーむ、読者の考察は幅広いな。

151:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:51:24
来る時はまだいい。帰りなんて、みじめに減った人数で同じだけ運んで帰らなきゃならない

152:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:54:07
>122
ファラオとツインスフィンクスは棺に入ったまんまだから誰かが担いで行ってやらないといけないな
重すぎて運べるかよあんなもん

153:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:54:43
しかも、敗北チームの帰りにまでヘリコプター出してくれるかどうかわからないんだよな

154:愛蔵版名無しさん
10/10/23 23:55:50
その点、冥凰島十六士は楽でいいよな
なんせ本拠地だから特殊闘場の設置も徹去も一瞬で済むし

155:愛蔵版名無しさん
10/10/24 00:02:09
>>154
キルギスカーンの土俵は、男塾寮監の権田馬之助と同じものでも充分なのに、
わざわざ電動で崖から張り出すなどと無駄な金をかけただけという感じがする。

やっぱりF.Sは、さすがピラミッドを人力だけで造った国だけのことはあるわい。

156:愛蔵版名無しさん
10/10/24 00:07:51
P・Sにちゃんと差し替えられてたな。
後に出た文庫版では!

157:愛蔵版名無しさん
10/10/24 00:13:23
英語フランス語ドイツ語ではP・Sだが、
イタリア語だとファラオはFaraoneと書くから、別にF・Sのままでも良かったのじゃ。

出版社にも田沢ほどのイタリア語通がいたら良かったのになあ・・・

158:愛蔵版名無しさん
10/10/24 00:32:24
ふむう、大量の砂や棺桶ギミックに加えて生き物も多いから
やっぱF.Sが一番大変そうだのう

159:愛蔵版名無しさん
10/10/24 00:36:18
ファラオの石棺は、エジプトを出てから、いざ戦うという時になるまで開けられないんだよな。
蛍が飛び去ってしまうから。
しかも夜か日食中でなければ、開けても意味がないという・・・・

160:愛蔵版名無しさん
10/10/24 02:04:48
>>106
あの顔で屁をマネできたらそれはそれで尊敬する

実力差を見抜いて、奥義を使ってもらえないだけだろうけどな

161:愛蔵版名無しさん
10/10/24 05:04:22
長陰日食は偶然ではないよな
天挑がこの日に重なるように藤堂が日程を組んだと考えるのが妥当だ。
他会場でも日食にからむ名勝負が展開されたのだろうか・・

162:愛蔵版名無しさん
10/10/24 06:16:45
>>145
厳娜亜羅…三宝聖以下18人もの厳選審査をくぐり抜けた強豪が死んだ事により衰退
狼髏館…死んだのは首折りと細目の2人だけ

163:愛蔵版名無しさん
10/10/24 06:25:28
つーか>>145を読む限りでは、寧ろ狼髏館に何があったのかが疑問だ。

164:愛蔵版名無しさん
10/10/24 08:08:29 rs/hBjFa
>>163 前館主の嶺厳に以前の冷酷非情さがなくなったことにより、方針も雰囲気も変わってしまったのであろう。
(結局登場しなかった)幼き館主とは、嶺厳の息子あたりかな?


165:愛蔵版名無しさん
10/10/24 08:13:57 rs/hBjFa
厳娜亜羅は、やっぱりそれが原因かな?
竜宝は大火傷で命だけは長らえたろうが、伊達にプライドズタズタにされて戦士としては再起不能だろうし

166:愛蔵版名無しさん
10/10/24 08:44:03
>>164
いやいや狼髏館は昔から真の実力者揃いだったのではないかな?
未熟者2人がやられただけなのに、これまた未熟者で若輩者の嶺厳が空気読まずにさっさと出てきて負けてしまった為に
狼髏館の真の実力者たちの出番がなくなってしまったのであろう

167:愛蔵版名無しさん
10/10/24 10:15:00 0soqNJ3x
地獄の魔術師ディーノだったら、あの時、ロウ細工の首で太子の髪の毛首絞め攻撃からなんなく脱出できたろう。
あの敗戦の悔しさが後にロウ細工の技を編み出すきっかけになったかな…

168:愛蔵版名無しさん
10/10/24 11:12:33
>>166
男塾軍に2勝した唯一のチームだ。
狼髏館は。

169:愛蔵版名無しさん
10/10/24 11:18:26
>>161
日食は、いつどの場所で起こるか
というのは 現代では容易にわかるのだが、
地球の自転が一時的に止まるなどの超常現象でも起きない限り、
現実に30分も続く「長陰日食」というのは地球上では起こり得ない。
理論上、最も長く起こる日食の時間は、7分31秒だからだ。

170:愛蔵版名無しさん
10/10/24 11:31:28
地球そっくりな星の話なんだよ。
引力も弱いから、地球人から見て異常なほどのジャンプ力も得られる。

171:愛蔵版名無しさん
10/10/24 11:38:47
>>169
現代じゃなくても、古代中国の段階でかなり分かっていたよ。
場所までは正確じゃなかったが、起る日は計算で予測できてた。
暦にも、日蝕月蝕のある日はちゃんと前もって書かれていた。

雷電や月光も、あの時はあまり焦らなかったようだが、
自然を常に利用する中国拳法使いにとっては、日食ぐらいは当然読めていたからだろう。

172:愛蔵版名無しさん
10/10/24 11:56:19
>>168
勝った相手は地獄魔術開眼前のディーノと鉄だろ?
あまり自慢にならんぞそれ

173:愛蔵版名無しさん
10/10/24 13:05:43
首領は狼髏館も厳娜亜羅も桃とある程度善戦したが

174:愛蔵版名無しさん
10/10/24 13:25:44
桃は主人公ゆえに誰が相手でもある程度苦戦するのが義務というか

175:愛蔵版名無しさん
10/10/24 14:18:32 m92LpNig
枢斬暗屯子の純愛は文学ではないかと思う。

176:愛蔵版名無しさん
10/10/24 15:09:43
あれで見た目がもう少しマシだったら、学帽の政も振り向いただろうに…

177:愛蔵版名無しさん
10/10/24 16:54:39
>>172
そのツッコミがやはり入ったな。
とりあえず、勝利数だけでいうと…まあそういうことだ。

178:愛蔵版名無しさん
10/10/24 16:55:48
>>171
よりによってファラオが出現する直前に
日食が起こるとはな。

179:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:08:16
ただしファラオは日食が30分続くことを知ってるような口ぶりだったから、
日食になることは分かっていたのだろう。

もちろん、30分というのはただの脅しで、7分以下ぐらいしか続かなかったけど。

180:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:18:00
八百長陰日食だったな

181:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:23:21
日食のタイミングでファラオが出られるようにうまく負けたアヌビスの、隠れた功績だな。
もしアヌビスが中途半端に長く戦ってから倒れたら、
残ったザコ連中で、夜になるまで戦いを引き延ばさねばならなかったろう。

結果から考えると、あの蛍は戦力というより、むしろ足手まといだったのかもしれぬ。

182:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:26:08
>>179
>7分以下ぐらいしか続かなかったけど。

エーと、それは
現実に起こる日食時間のことを書いてるのかな? 
それとも、君が漫画を読んでるときに
作中で暗くなって、再び明るくなるまでにかかった時間のことかな? 

183:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:27:52
>>181
桃太郎は、蛍の集団で構成されたファラオのカラダを
捕まえたときに、手応えでわからなかったのか? 
体躯のゴツさとかで…

「熱を感じさせなかった」程度かい、気づいたのは!

184:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:29:05
>>182

>>169

185:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:30:48
逆立ち野郎や、ゴム人間が出てくるチームなので、
体を触った手応えをアテにはすまいと決心していたんじゃないかな

186:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:33:10
幻覚も使う奴がいたしな。

187:愛蔵版名無しさん
10/10/24 17:43:50
ジェセルは、あれだけ逆立ちで素早い動きを続けられたのだから、
男塾一の逆立ち男であるセンクウにとって、屈指の好敵手になれたのに。

逆立ちがバレた時点で、先に手のひら以外を地につけたら負けという
逆立ち相撲の勝負を申し込んでみても、よかったのではないかのう。

188:愛蔵版名無しさん
10/10/24 18:01:51
逆立ちといえば、富樫が独眼鉄相手にやったのも見事だったぞ

素早さではセンクウ・ジェセルの両巨頭にはかなわんかもしれんが

189:愛蔵版名無しさん
10/10/24 19:11:18
>>187
そのくらいの冷静さがあればもう少しはいい勝負になったかもしれんのう
しかしいずれにしてもジェセルではネタバレした時点で打つ手無しであろう
「切り札は先に見せるな、見せるなら更に奥の手を持て」と
誰かが言っておったが名言である

190:愛蔵版名無しさん
10/10/24 19:32:05
ジェセルは不死身の伝説をもつファラオ・スフィンクス、という不気味なイメージを植え付けるための先鋒だ
勝つのはもちろん相手に恐怖を植え付け、心理的優位にたつのが目的よ
男塾は怪奇現象やオカルトを信じない超現実主義者ばかりだから通用しなかったが

しかし男塾の連中はUFOとか超能力とか幽霊を絶対信じないだろうな……
なにがあっても「むうあれは中国拳法でいう○○!」で全部済ましそう

191:愛蔵版名無しさん
10/10/24 19:47:49
シュールリアリズム か。

192:愛蔵版名無しさん
10/10/24 19:53:51
死んでも何度でも生き返るのが当り前の男塾に対して、
永遠の不死の生命などという脅しをかましたのが、そもそも戦略的に間違いよ

193:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:04:29
>>190
富樫や虎丸は、いちいち真に受けて驚いたり泡吹いてたりしたが?

194:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:10:49
雷電は、超常現象っぽい技を見てもすべて中国拳法でいうナントカだと理解してるが、
しかしその時の顔色悪くしてまでの発汗ぶりが異常だから、結果的には同等の精神的打撃を受けとるのう

195:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:15:05
>>194
技のことは知ってても、その対応策までは知らないんだよね?
じゃなきゃあんなには焦らないはず。

196:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:24:40
>>193
あいつらはそれが仕事だから

197:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:33:35
ていうか富樫・虎丸は男塾における並みの人代表という位置づけだな。
超人的な拳法使いと戦ってもそれなりに力が出るというだけの。
基本的に大した科学教育はやってなさそうだから、大抵の塾生はUFOとか信じてそう。

198:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:38:26
九九 八十九!

同級生が田沢のことを学力的に尊敬してるのかバカにしてるのかよくわからんよな。
分数のたしざんに挑戦するといっとったぞ などは学力的にかなり上だと見てるが
ローマ字の時は 男塾平均学力以下の困ったちゃんという目で見てるように見える

199:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:39:10
だんだんと化けの皮が剥がれて、最後にはアホの生徒会長とまで言われるようになった

200:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:40:32
でもアホと発覚しても
あの熱いアホさにはみんな信頼や愛着を持ってる感じだな

201:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:47:19
非戦闘要員といえど松尾・田沢は万人橋、秀麻呂は喝魂旗で男を見せたからなあ

202:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:49:24
それにひきかえ椿山は

203:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:50:08
フフフ、田沢(ただしセコンド)と松尾はアメ公相手に、秀麻呂は五魂遷で戦闘用の代表選手となっておる

204:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:52:11
劇場版では、桃と同様の代表だったが、途中で脱落したことになってるな

205:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:54:11
フフフ、ギャグもどきのボクシング試合とスポーツを殺し合いと一諸にされては困るのう

206:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:55:06
ギャグじゃない殺し合いなんてあったかよ。お前は去った方がいい

207:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:55:11
>>201
万人橋のくだりで
わざとらしくハシゴが用意してあったのは
王大人たちの意図か…? 

もしも下段のほうを歩いてきた田沢たちのところに
ハシゴも何もなかったら
桃太郎たちはどうやって渡ればよかったのだろう? 

あと、王大人たちはいつのまに
向こう岸へ着いたのだ? 

208:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:55:46
つ ヘリコプター技

209:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:58:00
今思ったけど、椿山対教官の時に桃がなにかを飛ばしてたのは
翔きゅう操弾のテクニック!

210:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:58:24
>>206
殺死合無(ころシアム)
でも、この漢字だと殺し合い無しっていう感じ(洒落では無い)
になっちゃうなぁ。

富樫がニワトリを隠して赤石に斬られて
それがバレて
「八百長だーーー!!」って観客がリングになだれこんできたけど。
勝負の上では本気だったんだよなぁ。
しかも、富樫 鉄砲で赤石を撃ったからなー。

211:愛蔵版名無しさん
10/10/24 20:59:30
>>209
学生ボタンか何かだっけ? 

212:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:01:24
>>209
影慶がキルギスハーンに小石を飛ばしたのもそうなのか?

213:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:02:38
ハーンじゃなくてカーンだったっけか。まあみんな分かって下さるだろう

214:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:02:51
>>206
撲針愚の勝利条件は殺害にあらず。もちろん殺してもいいのだが
普通のボクシングのようにKOすれば勝ちなのだから実質はスポーツ試合である

ただ安全性にちと問題があるだけだ

215:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:03:58
皆既日食といえば去年だ。
その影響を日本国内で最も大きく受けたのは
奄美大島とその周辺…
そこは今年は大雨の被害を受けている。
2年も続けて
自然現象の大きな影響を受けるとはなぁ。

216:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:05:05
>>212
翔霍のしわざだということだが
あのときはどんな投げ方だったのか
そこまでは描写がされてないんだよね。

217:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:05:14
>>210
そのころの競技って、名前だけは凄かったよな。
少なくとも、誰も死亡者がでる雰囲気がない時代だった。
最後に、ああいう路線に少し戻ったのが、うれしかったのう。

218:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:06:56
>>214
ピカレスクマッチは、ほとんど見られなくなったのだそう。
なにしろ試合のたびに死人が出すぎて
選手が逝亡(いな)くなっちまったんだと。

確かに、あんなトゲだらけの金属グローブで
顔面ぶん殴られたら死ぬわなぁ。

219:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:08:23
>>214
まあ別に凶殺、八連、天挑あたりも、別に殺害が絶対条件だったわけではない。
取引次第で引き分けにしたり、負けを認めたりもできる。

基本的には、スポ根マンガのパロディーだと思う。

220:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:12:32
>>219
取引きつっても相手によるよな
卑怯者が自分から負けを認める場合は必ず約束破って返り討ち→死亡だし

221:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:16:02
>>194
「いや待つんだ虎丸、あの雷電の発汗はもしや…」
「なんじゃ桃」
「あれこそまさに大往生流・鑽隔汗警」

 鑽隔汗警……

中国拳法の流派が多数をきわめ、他流試合が盛んに行われた明朝末期。
当時の拳法家同士の戦闘は、互いの相手の発想や警戒の死角を突く
奇想天外な奥義を発達させることとなり、わずかな思い込みや軽視が即、死に直結したという。
有数の古い歴史を誇る大往生流では、膨大な拳法理論の蓄積を元に他流派の奥義の研究をいっそう深め
知識的な研鑽を積み、発言の信頼度を高めると同時に、
いかに頓狂で無害に見える行為であっても自他に最大限の緊張と警戒を喚起するため
呼頼汗と呼ばれる汗を機に応じ自在に発することを修行により可能とした。
達人が鑽隔汗警を用いることにより、はるか十里を隔てた戦場の戦況の報告で、千人を超すの部隊の緊張感の維持が
数カ月は可能であったという。

なお、呼頼汗の分泌には特殊な油分の摂取が必須であり、「油断」という言葉は
油分摂取を欠かしたため呼頼汗を発することができず、警戒心を欠いた味方に多大な被害をもたらしたという
蔚嘉李将軍の故事に由来する

民明書房刊 「中国拳法史に見る人間関係の縺れ」より

222:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:18:32
まあまあ、別にスポーツと殺人を無理に分けることもあるまい。
全てに命の危険があり、また競技的性格もある。
どこまでが本気でどこからがふざけてるのかわからんところが、この作品の成功した理由なんだから。

223:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:24:06
>>221
でも実際には、物知りの雷電が大汗かいてるの見て、みんなどっちかというと動揺してた気がする
むしろ何もしない方がみんなの緊張が良い方に維持できたのでは・・・・

224:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:28:26
宮下は本来ギャグ作家なんだよな
ギャグと見えないように真剣な表向きで
でも実際のスタンスはけっこう確信犯的なギャグ路線

225:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:31:31
富樫や虎丸がいなかったら
男塾は、もっと残酷な漫画だったんだろうか? 

226:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:34:20
でもその二人が一番残酷な部分を背負わされてる面もあるから、一概に言えない。
逆に、富樫や虎丸ならばどんな目にあわされてもギャグにしちゃうから、残酷さが和らぐというなら賛成

227:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:38:57
油風呂や頭の上のタライが火事なんていうのはまだ軽い方なんだが、
よく考えると、漫画家の個性によってはとてつもなく残酷なシーンなんだな。

228:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:41:23
ブラックエンジェルズの平松が描いたらけっこう陰惨になるだろうな
やられたやつはそのまま死亡で。

229:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:55:07
油風呂なんて釜ゆでの刑と変わらないし
火の海に飛び込んだら焼死体コースだからな普通は

230:愛蔵版名無しさん
10/10/24 21:59:59
そんかわり補正かかってるキャラなら生き残る

雪藤なら「わが心すでに空なり 空なるがゆえに無」でヘッチャラだし
松田さんなら昔は軽度のやけどは負いつつもなんか耐えて根性と破格さを見せるし
今松田なら「細けぇことは」でクリア
水鵬なら身体から発する水蒸気で順当に対策

231:愛蔵版名無しさん
10/10/24 23:00:46
北斗の拳のような未来物、花の慶次のような時代物、あるいはシュールなギャグだと、
リアリティーがないからどんな残酷シーンでもOKなんだがな。

現実社会が舞台だとキツいかも。

232:愛蔵版名無しさん
10/10/24 23:15:23
時代物でも描写がカラッとしてなかったら残酷はこたえると思うぞ
はだしのゲンみたいな作風で時代物の拷問や暴行を描かれたら鬱になりそう

まあはだしのゲンの悲惨な部分をいっそギャグと見てしまう接し方もなくはないが。ララララ

233:愛蔵版名無しさん
10/10/24 23:42:49
>>189
確か、狐さんのセリフだったな

234:愛蔵版名無しさん
10/10/24 23:42:56
はだゲンには、ゲンが江戸時代の農民になって武士に虐められるシーンがある。
夢だったという設定でな。

235:愛蔵版名無しさん
10/10/24 23:58:27
ゲンは例外だが、ジャンプには原則として極端な残酷シーンは描かせたがらない伝統がある気がする。
おそらくアニメ化される率が他誌よりも高いからだろう。
子供用のテレビアニメにおける残酷規制コードは、雑誌よりも数段厳しいから、そこを睨んでると思われる。

236:愛蔵版名無しさん
10/10/25 00:01:51
冨樫(ゲンジじゃねー)などを見てるとそうでもなさそうな気がするけど…

それに普通のバトルものでも、非現実的なものだと割り切ってるのか知らんが
頭吹っ飛んだり目玉飛び出たり胴体貫通して血まみれなど
今でも結構多い気がするけど

237:愛蔵版名無しさん
10/10/25 00:06:45
>>236
いやジャンプだけは今でも読んでるけど、
こないだたまたま電車の席にサンデーが置いてあったから読んでみたら、
ジャンプよりもグロいシーンが多いように思ったから、>>235みたいに書いた。

たまたまそう感じただけかもしれんし、いろんなマンガを知ってる人に対してまで言い張るつもりもない。

238:愛蔵版名無しさん
10/10/25 09:35:32
社会問題になって回収されたというジョージ秋山のあしゅらも読んだけど、特に嫌悪するほど残酷には思わなかった。
やっぱりまず第一に、作家の人柄や個性次第なんじゃないだろうか。
ヘタクソな漫画家が何も考えず軽い流血シーンを描いた方が、嫌な気持ちになるかもしれんし。

239:愛蔵版名無しさん
10/10/25 13:11:22
天挑ラストで戦闘モードに入った藤堂のじじいを不覚にもカッコいいと思ってしまったあの頃

240:愛蔵版名無しさん
10/10/25 14:01:11
桃が豪毅倒した直後での塾長対藤堂かー
子供の喧嘩に親が出てくるというか、親同士の喧嘩に駆り出される子供達というべきか
なんか読んでて妙な感じがしたのは覚えてる

241:愛蔵版名無しさん
10/10/25 16:40:54
油かぶってやるチャンバラ、どんなに力の差があっても絶対ふたりとも火ダルマになると思う

242:愛蔵版名無しさん
10/10/25 17:41:49
刀を持つ手も滑るだろうしのう。勝っても実力と言えるか微妙なやり方じゃ。
もっとマシな決闘法はなかったものか。

243:愛蔵版名無しさん
10/10/25 18:37:20
考えてみたら、男塾側で妙な闘場をこしらえて、「見事受けてみせるか」というパターンはないな。
よっぽど荷物を増やしたくなかったんだろうな。
一応、何にでも対応できる顔ぶれも揃ってるし。

244:愛蔵版名無しさん
10/10/25 18:43:11
郷に入れば郷に従えだからな。遠征する時は向こうに合わせているのよ
その代わり男塾の敷地内で勝負する場合は
撲針愚だの羅惧美偉だのを「見事受けてみせるか」になる

245:愛蔵版名無しさん
10/10/25 18:45:26
最初に闘場を作った敵は、ケンタウロスか?
あれもかなりの大荷物になっただろうな。
しかもあんな太い杭をあれだけ打ち込むには、熟練者たちでも数時間はかかりそうだ。
逆に、蝙翔鬼と月光だけで夜が明けたナゾもそれで説明できるのだが。

その間、作品では省略されただけで、月光はずっと立って待っていたのかのう。

246:愛蔵版名無しさん
10/10/25 19:18:27
まずその勝負を受けるかどうか相手に聞いてから仕掛けを作った奴はいない件

247:愛蔵版名無しさん
10/10/25 19:28:45
アヌビスは本当いうと砂場デスマッチはやりたくなかったのかもしれん
なにせサソリに絶対刺されないという保証があるわけじゃないし
ファラオのリクエストだから本当はやりたくなかったけど仕方なく……だったのかも

248:愛蔵版名無しさん
10/10/25 19:34:22
>>246
相手が受けないと、勝手に負け認定するつもりなのだろう。
そういう連中の流れが、今の弐ちゃんねるを形成してるのかもしれぬな。

249:愛蔵版名無しさん
10/10/25 19:43:00
だから「拒否すれば俺の勝ち」などと勝手なことをほざいたのか。
桃は恐れをなして拒否してくれるって目算があったとしたら甘いな。
伊達もロープ渡りの勝負受けたんだし、男塾は相手の土俵に平気で上がる連中だって理解しなきゃ。
だいたいあの勝負が成立しなかったら、石積み、砂入れという重労働を強いられた手下どもの立場が……。

250:愛蔵版名無しさん
10/10/25 19:49:09
蠍のことはよくは知らんが、あいつらわざわざ砂の中を歩かないだろ

251:愛蔵版名無しさん
10/10/25 20:36:31
レッド・サンダーだったかが言ってた「恐れをなし、それを理由に拒むのも自由だ」みたいに
受けるかどうかは相手に任せつつも、嫌味な言い方する奴も多いしな。
本当に拒否したらしたで「しょせん貴様はその程度の男よ」とか、むかつく事言ってきそうだ。

252:愛蔵版名無しさん
10/10/25 20:49:34
そりゃ鎖で繋がなきゃ切り札であるところのデビルス・レッドサンダーが使えないもんな
あれ使えなきゃ羽根飛ばして斧で切りつけるだけしかできない雑魚同然だし
断れば悪態のひとつもつきたくなるさ……いや断っても「今さら断っても遅いわー」とか言って問答無用で襲い掛かってきそう

253:愛蔵版名無しさん
10/10/25 21:21:37
シャイカーンなんて相手に選択権を与えてなかったぞ
誰も受けなかったらどうするつもりだんたんだろうな

254:愛蔵版名無しさん
10/10/25 21:32:00
レッドサンダーは相手の体に組み付いたり鎖を絡めたりとか
もう少し自然なスタイルでやってほしかったのう
拘束して逃げられない状態にして喰らわすのはズルい
チェーンデスマッチに見せかけて自分有利な状況を
押し付けてるだけではないか
何が誇り高き酋長だ

255:愛蔵版名無しさん
10/10/25 21:40:41
何気にあの鎖の長さは斧での斬撃や飾りの羽根手裏剣を使うのにもっとも適した間合いだったりする
羽根は射程距離短かそうだし斧はダンビラに比べて短いし
飛燕あたりが常に一定の距離をとって千本で攻撃すりゃ楽に倒せるんじゃないのあれ

256:愛蔵版名無しさん
10/10/25 22:30:25
体重が軽い方が振り回されて不利だから、飛燕だとどうかな

257:愛蔵版名無しさん
10/10/25 22:32:26
変な戦闘法を挑まれるのは常に男塾側だが、
しかしなぜか、その状況以外では使いようのない技を持っていたりする。

258:愛蔵版名無しさん
10/10/25 22:35:05
伊達が槍をくるくる回して楯にしたり、相手の技をはじき返すのも、
地上では槍が地面につかえて無理だな。あれはロープの上専用の技だ。

259:愛蔵版名無しさん
10/10/25 22:44:04
>>249

>だいたいあの勝負が成立しなかったら、石積み、砂入れという重労働を強いられた手下どもの立場が……。

滅多に出す機会が回ってこない、桃の鶴衝垂剣のお膳立てカワイソス

260:愛蔵版名無しさん
10/10/25 22:47:55
>219
四凶殺の時はどっちかが死ぬまで戦ってもらうとか言ってなかったっけ?

261:愛蔵版名無しさん
10/10/25 23:25:17
>>260
なのに飛燕が引き分けを提案して、その設定がチャラに・・・

262:愛蔵版名無しさん
10/10/26 01:16:00
>>257
その最たる例が、翔霍の黒染料だな。もともとなんに使うつもりだったんだ、あれ?

>>258
普通に地上でも回しまくってただろ。たとえ地面につかえても砂煙起こしながら回せる。

263:愛蔵版名無しさん
10/10/26 01:19:59
男塾の敵が用いる用語の、本当の意味

「受けるも受けぬも貴様の自由だ」 → 「受けなきゃ貴様の負けだ」

「フッ、こんなこともあろうかと、こんなものを用意してきた」
 → 「絶対使うつもりで、苦労して運んできた」

264:愛蔵版名無しさん
10/10/26 02:31:16
>>263 
うむ、アヌビスは、そういうつもりで言ってたなー。
あと聖紆塵の蛇血誓…なんとかって方法もか。

蒼傑(恐れをなし…などと何かイヤミっぽかったが)とか 
赤い稲妻とかは、受けなかったら受けなかったで問題なさそうだったけど。
頭傑と體傑は…よくわからん。

265:愛蔵版名無しさん
10/10/26 02:35:37
>>231
シュールというのは、現実では起こりえないという意味だよな。
みんなフツーに使用してるけど、調べても意味がよくわからないんだ。

266:愛蔵版名無しさん
10/10/26 02:46:22
シュールレアリズム、すなわち超現実主義という意味だから、
起こりえないというよりは、現実をいったん壊して独自に再構築した、というニュアンスだろうな

267:愛蔵版名無しさん
10/10/26 16:17:58
超現実というのは宇宙を素肌で泳いだり、
盲目の人がゴルフやったりすることですか?

268:愛蔵版名無しさん
10/10/26 16:21:24
盲目のゴルファーといえば月光より世紀末博狼伝サガ(これは男塾と双璧をなす宮下漫画の傑作)の闇竜を思い出す

269:愛蔵版名無しさん
10/10/26 16:22:42
盲人ゴルファーなんて、現実に山ほどいるのだが。そういう組織も沢山あるし。


月光とタメ張れそうな、こんな人も現実にいるぐらいだ↓

URLリンク(get-inthehole.com)

270:愛蔵版名無しさん
10/10/26 16:37:52
フフフ、誰かが突拍子もないことを思いついたとしても、
たいていはそれをすでに実行してる人がいたりするものよ。それが人間の素晴らしさじゃ。

塾長の宇宙遊泳は、きっと拳法の極意で体中の皮膚を瞬時に硬質化させ、
宇宙服と同じ効果を得られるようにする技だったのだろうな。

271:愛蔵版名無しさん
10/10/26 16:46:53
「水の中で普通に会話する会」とか、「雷の落ちる瞬間を予知してよける会」なんていうのも、
きっと世界のどこかにはあるのだろう

272:愛蔵版名無しさん
10/10/26 17:23:44
落雷の電力で地面からトゲが出てとかいうアレ、王大人がヤギを放ってすぐ落雷したからいいようなものの、
ヘタすりゃ何時間もあのまま月光と影慶は待たされた可能性があるな。


273:愛蔵版名無しさん
10/10/26 17:27:29
すぐに落雷したとしても、うまいことヤギに命中しないとバツが悪いだろうなあ

274:愛蔵版名無しさん
10/10/26 17:30:00
でも月光が正確に落雷の時と地点を予測しきってたから、
王大人ならそのぐらいのことで失敗はしなかったのでは?

275:愛蔵版名無しさん
10/10/26 17:34:29
駄目だったのは、自分が持ってる針金に雷を食らった邪鬼だけということになるな。

桃はあの時、結果オーライのラッキー勝ちだと思っていたが、
ちゃんと読んだ上で、勝つべくして勝ったわけか。

276:愛蔵版名無しさん
10/10/26 18:18:20
>>274
ヤギの動きも正確に予想する必要があるな。
そこまで考えているなら超人だわ

277:愛蔵版名無しさん
10/10/26 18:49:40
王「これぞ神拳寺超奥義、落光地点先読」

とでも言わせておけばOKよ。

278:愛蔵版名無しさん
10/10/26 18:58:07
ヤギは先にツボを押して、体の自由を奪ったのかのう。
邪鬼がアルゴスにやったみたいに。

279:愛蔵版名無しさん
10/10/26 19:10:15
動かないとしても、ヤギを狙い通りに投げるのも結構難しい。
王大人にとっては、落雷の予測よりもそっちに神経を使ったはずだ。

280:愛蔵版名無しさん
10/10/26 19:28:27
月光は無明殺相監を人間に対して極め、王大人はヤギに対して極めたということだ

281:愛蔵版名無しさん
10/10/26 20:15:12
なんかレッドサンダーとほぼ同じ倒され方した邪鬼がかわいそうに思えてきた

282:愛蔵版名無しさん
10/10/26 20:24:12
レッドサンダー倒した時、同じだけの電流が桃の体を通り抜けてたことになるのだが、
そこは誰も突っ込まないのか?

283:愛蔵版名無しさん
10/10/26 20:32:26
倒したとき?桃に電流は流れてないぞ
羽根に毒を塗って勝つために手段を選ばなくなったときレッドサンダーは鎖を外していたし。

284:愛蔵版名無しさん
10/10/26 20:32:29
そこは気合いと根性と、強い精神力で。

285:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:01:13
予想ダコのパウル君、死亡確認。

286:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:02:58
>>283
レッドサンダーが発した電気が桃を直撃したが、
そのまま地面の水を通ってレッドサンダーの素足に帰っていったと思ってたんだが、
違うのか?

287:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:10:34
>>286
倒したときといったからてっきりレッドが戦闘不能になって決着がついたときじゃないかと思ったんだが
あのときレッドは「自家発電で自分が倒されたらカッコ悪い」みたいな事いって起き上がってきたから

288:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:18:55
なんか冥王島の面々って、梁山泊にあっさり敗れそうなところが魅力的。
レッドサンダー「受けてみせるか、鎖デスマッチ」

梁皇「枯渇噴血せん!」 梁皇勝利

梁皇「この梁皇、勝つためには手段を選ばん」

289:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:22:33 ELXx7uNi
海洋生物でありながら
あれほどまでに未来予想を極めるとは…

290:愛蔵版名無しさん
10/10/26 21:53:02
マハールに噴血針が通じるかどうかが勝負の別れ目じゃのう

291:愛蔵版名無しさん
10/10/26 22:01:32
影慶さんて蜂を操る術に対しては普通に対戦してたのに
ピラニアに対しては『魚を操るなど不可能なはず』って感じだったよね

その線引きは何なんだろ・・・
蝙蝠や隠れて見てたはずの蟻や蛍を人の形にして操る方がよほど不可能と思うがのう

292:愛蔵版名無しさん
10/10/26 22:53:13
>>287
そうだったか。あれで決着がついてと思ってたんだが、記憶違いだったようだ

293:愛蔵版名無しさん
10/10/26 22:56:59
>>291
フフッ、生物の進化は、
まず水中生物から始まって、地上生物や飛行生物へと進んだのだから、
影慶がそういう序列で生き物の知能をランク付けしていたとしても、そう不思議ではあるまい

294:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:05:12
うむ。影慶がどう思ってたにせよ、蛍や蟻は砂糖水で引きつけておくことができるし、
ピラニアはあの塩で遠ざけることができる。ただそれだけのことよのう。

蜂は・・・この間テレビで養蜂家のことをやってるの見たが、
面倒だからといって、防護の網服なしで蜂の檻に入っていき、それで全然刺されないという人がいた。
だからある程度は自分を主人と思わすことは可能なんじゃないかのう。
修行の足りない蓬傑は、その域にまでは達してなかったようじゃが。

295:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:17:50
コロムビア・ライト死亡確認!
あんだけ長く芸人生活をしたのに、たかがアイアムアオクトパスよりも話題にならんとは、
人の世は無情なものよのう

296:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:27:41
つくづくマハールは戦闘能力が高かったのう

鎮獰太子の辮髪や、ネスコンスの軟体のようなアプローチと比べると
マハールの技術は人体の本質というか、拳法の哲学に迫ったものがあった
例えるなら体に金属を埋め込むのと、金属並みの強度になるまで修練するかの違いだな

微妙に間違った考え方の流派があるとリアリティがあってよい

297:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:33:18
>>272
つーか落雷で針が飛び出る脅威が分かれば良いだけの話だから
ヤギの存在意義はほとんどないんだけどな。

298:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:34:46
真面目に考えると、どの流派も微妙に間違ったのばかりだよ。
塾長のように、大仰な名前の小技なんて抜きで、
素で基本能力を高めるのが一番本質的な姿だ。

299:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:36:29
>>296
要するにJガイルとイルーゾォみたいなもんだな。

>微妙に間違った考え方の流派があると
微妙に違った じゃなく 微妙に間違った なのか。
なるほど、ファンタジーやメルヘンじゃあないってことだな。

300:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:39:00
自分の都合で勝手に闘場設定、という奴は多かったし大した奴もあまりいなかったが、
泊鳳だけは別だな。
わざわざJが有利になるようにリング枠を書き、もし出たら自決するとまで言ってた。

301:愛蔵版名無しさん
10/10/26 23:39:29
個人的には、マハールよりネスコンスの方がレベル高い気がするのう
単に軟体というだけでなく体術もレベルが高い。おそらくマハール以上だろう
ダルシムばりに手足を伸ばした攻撃もやっかいじゃ

防御はおそらく互角。攻撃にどちらが分があるかで決まるのう

302:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:08:47
そういえばそうじゃのう
ネスコンスの体術も凄かったわい
いかんせん特殊闘場で、遠距離戦で、トリック負けだったから
あまり意識して無かったのう

303:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:29:23
>>287
自分の持ってたブキや
自分の仕掛けたワザで
自分自身がやられることほど
屈辱的なことはないらしい。

なんかバトル漫画ってそういうことになってるみたいだ。

304:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:30:56
>>300
しかし、結局は切腹はなかったから
時代が時代であれば「拳法界の亀田興毅」と呼ばれていたに違いない

305:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:36:07
でもネスコンス相手なら、距離を取ってかわし続ければ、
当面はこちらから攻撃できなくても,いずれ勝機も出てくる。
それを本人も知っているからこそ、足場を一箇所だけ残すという手を使ってきたわけだ。
普通の地面でなら、飛燕もあんな苦戦せずに勝てただろう。

306:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:36:36
>>263

(セティに対して)
馬鹿野郎 誰がそんな危険なマネするかーー
お前ひとりでサーカスの綱渡りの練習でもやっておれって言うんじゃーーーー!! 

(シャイカーンに対して)
まったく次から次へと とんでもねえモン 出しやがって
馬鹿タレがーーーー 誰がそんな危険な勝負するかってんだーーー!! 

(フビライカーンに対して)
馬鹿野郎 誰がそんなマネするかーーーー
そうじゃ金魚じゃあるまいし やりたきゃてめえ独りで
勝手にやっとれーーーーー!

307:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:38:06
>>304
ん? アレ コーキが言ったのかな? 
次男のダイキだったよーな気がする。

308:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:39:53
>>304
その通り。だが、大将まで昇り詰めた拳法家にとって、
負けを認めるのは切腹よりもつらいことだったはず。俺なら許す。
飛燕も、「なかなかできることではありません」と言っていた。

309:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:42:08
しおらしくした者勝ちだな

310:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:44:27
>>306
そういうことを言えばいいのに言わなかったことから思い起こすと、

(影慶に対して、戦っている桃に)
そうじゃ桃。走って逃げ回ってればいいんじゃーー。
そうすれば影慶は毒がまわって勝手にくたばる。

・・・と虎丸だったかが叫んでいたのが、嘘のようじゃのう。

311:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:49:23
だとしたら鎮獰太子も「俺の負けだ」とひとこと言ってればおkだったのか?
もっとも伊達がそれで済ましてくれるとは思えんが。
つまり一番立派なのは、負けを認めた上マジで腹切ろうとした義蒋。しかも切腹約束したわけでもないし。
おまけに対戦相手はかつて切腹をバックレた泊鳳……。


312:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:50:03
まあ、泊鳳が線から出たら切腹すると言ったのは、
たとえ戦闘力が充分に残っていても、もうそれを使わないと誓うのが趣旨だろうから、
戦力のケツの毛まで抜かれるような負け方をしたら、切腹はしなくてもいいのと違うかのう。

313:愛蔵版名無しさん
10/10/27 00:54:51
男塾側も、かつて猫を使ってニセの切腹をした富樫がいる以上、
約束守って切腹しろとはあまり強く言えなかったのであろうな。

>>311
それを言うならジェセルも立派だったぞ。
切腹じゃないが、命は助けると言われたのに入水自殺をした。
八連での死天王の死に方も見事だったな。

314:愛蔵版名無しさん
10/10/27 01:08:58
フフッ。Jは切腹問題がこじれるのを避けるために、
切腹する力すら残らない程度に、泊鳳を半殺しにしたのじゃ。
ああ見えても心は優しい男だからのう。

おそらく、ただ円から蹴り出されただけの細目が切腹するしないで醜態さらして、
勝った伊達まで白けてしまったのを見て、その轍を踏むまいと考えたのじゃろう。

315:愛蔵版名無しさん
10/10/27 02:09:36
軟体というが男塾のメンツも微軟体の持ち主じゃからのう
磁冠百柱林闘での蝙翔鬼の突きをかわすときの雷電の膝の向きからして手の平の向きはおかしいし
対影慶戦や対邪鬼戦でハチマキを取るときの桃の手の向きはおかしいし
聖紆塵の手拳を足の裏で受け止めるときの邪鬼の足の向きはおかしいでのう

316:愛蔵版名無しさん
10/10/27 09:47:43
それらは、体を柔らかくするのが拳士の基本だから、当然だろうて。
ちょっと関節技を決められるたびにギブアップしてるようじゃ、しょうがないからな。

317:愛蔵版名無しさん
10/10/27 09:59:00
「もし○○なら切腹する」と自分から言う敵を、切腹に追い込んだとしても、
すべて相手の決めたルールの枠にはまっただけだから、あまり価値はない。
そんな約束に関係なく、とにかく自分の強さで徹底的に相手を粉砕してこそ、男の勝利であろう。

それより、双条激射の作法を無視して自決しなかった蒼傑と月光も、ヘタレということになるのかのう。

318:愛蔵版名無しさん
10/10/27 10:43:48
月光:約束どおり10発の鉄球を使って蒼傑を戦闘不能に追い込んだ。問題なし。

蒼傑:10本の矢を使っても月光にとどめを刺せなかった。しれっと11本目を使って
   それが自身へのとどめとなってしまったにもかかわらず、往生際悪く透明の矢で
   攻撃をかけようとした。完全アウト。

319:愛蔵版名無しさん
10/10/27 11:04:07
て言うか蒼傑は自決しようとしただろう
それを月光が止めて、蒼傑は「自決を許さず殺すつもり」だと思っても
見苦しく抵抗せず黙って殺されるつもりだった
この潔さが狼髏館の細目あたりとは全然違う

320:愛蔵版名無しさん
10/10/27 11:59:57
>>318
11本目を放った蒼傑も、それが出来る力を奪えなかった月光も、どっちもアウトだろう

321:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:10:21
帰ってきた月光と蒼傑にそれぞれの仲間たちが「なんでお前ルール通りに自決しないの?」と聞けばいいのに

322:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:11:24
10発で勝負がつかなかったら、お互い一発ずつのサドンデス方式の延長戦を行う、
というようにルールが変わっていたのを雷電が知らず、双方自決という古いルールを
みんなに説明してしまったのかも知れぬ。
で、激射勝負の世界に生きてる蒼傑と月光は、新ルールを知っていたと。

・・・ただし、雷電の知識には間違いがない、という前提で成り立ってたマンガではあるんだがな。

323:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:19:44
サッカーみたいに、ルールを決める世界組織みたいのがあれば変更もあるだろうが、
世界双条激射評議会なんてないだろうし、そもそも古式に則る決闘法だから、
月光と蒼傑が都合良くルールを曲げただけという気がしてならない。


それに雷電は常に正しい(行動じゃなく、あくまで知識だけの話ね)

324:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:35:59
蒼傑は自分から言い出した双条激射で月光を仕留められなかったのにもかかわらず
月光の鉄球が尽きたとき引き分けにもかかわらず勝者面してトドメを刺そうとし、
さらに自決しようとせず勝利に固執して透弾を撃ったが、通用しなかったのでようやく自決に踏み切ると……

まあ男塾側も敵だった頃に卑怯な真似した奴が結講いるから特別蒼傑が汚いとはいわないが

325:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:47:05
324:
 そういえばあの時蒼傑は、「すでに勝負はついている」とか繰り返して
「勝ったのは自分だ」とさりげなくアピールしていたような気がする。
なかなか抜け目無いな、蒼傑。

326:愛蔵版名無しさん
10/10/27 13:08:14
まあ背後から襲いかかった頭傑を始末した事でチャラにしようではないか

327:愛蔵版名無しさん
10/10/27 13:38:59
月光も、10発目はあくまでも勝利のための仕込みをしただけで、
蒼傑が11発目を射ってきたときに勝敗を明らかにするという作戦だったからな。
いわば蒼傑が11発目を撃たされたともいえる。

だけど、蒼傑が11発目をあえて撃たずに素直に自決しちゃったら、
月光も計算がはずれて、自分も自決しなきゃいけなかったわけだな。

なぜ10発目に倒さなかったんだ、月光ぅーーー

328:愛蔵版名無しさん
10/10/27 13:42:38
・・・と考えてから思いだしたが、月光が10発目を撃つ時に蒼傑が、
「それをはずしたら俺が次にとどめを刺す」みたいに発言してたんだったな。
ならば月光も、自決につきあわされる心配はなかったわけだ。

329:愛蔵版名無しさん
10/10/27 13:47:56
>>327-328
なら逆に、月光が十回撃ち終わった段階で自決しちゃったら、どうなったんだろう。
蒼傑は自決せずに勝利宣言したかも。やっぱ蒼傑の善悪を判断するのは微妙だな。

330:愛蔵版名無しさん
10/10/27 13:59:04
公平な第三者(藤堂の部下とか)が自決場を整えて待機し、
終わった時点で強制的に身柄押さえて自決させないと成立しない対決方法だったということよ

331:愛蔵版名無しさん
10/10/27 15:57:41
自決着に拘っては遺憾。形式に心を捕らわれてはならぬ。
元々は自決着だったと云うに過ぎぬ、別に仔細無し。
尚も又、自決着とする理は無き哉。

射的の最中に実戦に移行したと思へば合点付く。

332:愛蔵版名無しさん
10/10/27 16:57:01
蒼傑が体術を使うと見せかける展開は神懸ってたな

333:愛蔵版名無しさん
10/10/27 17:18:35
あの顔の傷はどうやってついたのか気になる・・
六忘面痕みたいな由来があるのかのう

334:愛蔵版名無しさん
10/10/27 17:38:00
>>331
君がいくらそう言ったところで、あの二人自身が最後まで形式にとらわれておる。
実戦に移行したなら、横線から出ないことにこだわり続ける必要はない。
また、月光が規定数を打ち終わるまで待つはずもない。

335:愛蔵版名無しさん
10/10/27 17:43:31
>>332
な、なにー。蒼傑は拳法も使えるのかー、
と驚いてたが、別に拳法技の一つも出しておかしくないだろと、変に感じた。

結局は射撃関係しか出来ない男だというオチと呼応した発言だったと、あとでわかる仕組み。

336:愛蔵版名無しさん
10/10/27 18:31:52
元巨人投手の堀内氏、死亡確認!

URLリンク(mainichi.jp)

337:愛蔵版名無しさん
10/10/27 19:36:49
全然関係ない訃報をいちいち「死亡確認」と貼る奴もいい加減ウザい
漢字ネタといい、面白いとでも思ってんのかね

338:愛蔵版名無しさん
10/10/27 19:45:51
やめろなんてヤボは言わん
それはむしろ推奨するところである

339:愛蔵版名無しさん
10/10/27 19:49:38 7C+pkSar
や やめろ>>338
>>337は違う堀内を連想してしまった恥ずかしさで気がたっておるんじゃーっ!!

340:愛蔵版名無しさん
10/10/27 20:14:57
虎丸「頼むぜ月光ー、目にもの見せてやれー!」
富樫「三面拳随一と言われたその実力でー!」
月光「心得申した……」

月光の話題で思い出したけど、このやり取りが何となく好きだ。
テンションの差は天と地ほどあるのに、ちゃんと富樫&虎丸と息が合ってる感じがして。

341:愛蔵版名無しさん
10/10/27 20:49:53
いいねえ~。俺は月光と伊達のやりとりが好きだな。
あの凄まじい月光より格上って感じが、伊達の幻想に拍車をかける。

342:愛蔵版名無しさん
10/10/27 20:54:07
当スレでは昔から時事ネタは正規話題の一環として力を入れておる
ついてこれない青びょうたんをいちいち気にする事はない
まあ悪太郎じゃなかったのは残念だがな

343:愛蔵版名無しさん
10/10/27 21:15:55
時事・社会ネタは上等だが、個人の日記は駄目。
このけじめが出来ない奴が増えてるようだのう。
読む方にも書く方にも。

・・・ところで、悪太郎だったら肩書きは元監督になるはずだよな

344:愛蔵版名無しさん
10/10/27 21:24:58
>>339

飛燕「ああいう人なんです。自分の思いこみがスカされるのを誰よりも嫌う。
だからわざと厳しい態度に出る。
本当は、誰よりも野球ネタが大好きな人なんです」

桃「ああ、わかっているぜ」

345:愛蔵版名無しさん
10/10/27 22:21:24
>>341
格上でもあるが、「あいつと戦ったら、この俺でも危ないぜ」でもある。
そこから来る二人の微妙な緊張感も、よく味わってくれい

346:愛蔵版名無しさん
10/10/27 22:57:40
>>337 
もっともなツッコミだ。
確かにな。人が亡くなったことを
おもしろがってるかのようだ
(おもしろがってはならないものだ)。

>>338-339
推奨してどうすんのよ…? 

347:愛蔵版名無しさん
10/10/27 23:08:00
>>310
似たようなの。

そうだ、センクウ 人柱を背にして動かなければいい。
そうすりゃ奴がそのうち土中からシビレを切らして出てくるわい! 

何をしてる卍丸 さっさとそいつにとどめを刺しちまえーーー!!
そうすりゃ残る體傑の野郎(←正しくは頭傑なのだが単行本では
なぜか誤った表記がされている)は、ほっといても
極硫酸 頭からかぶって死んじまうんだーーー!!


348:愛蔵版名無しさん
10/10/27 23:09:25
>>342
悪太郎だったら残念じゃないってことか。
異常だな。

349:愛蔵版名無しさん
10/10/27 23:39:31 7C+pkSar
だが恒夫こそは清原軍団一掃 最大の功労者といわれた男…

350:愛蔵版名無しさん
10/10/28 02:33:24
今年の日本シリーズは地上波中継がないんだな
仕方ねえ、無線機で楽しむか
しかし感度が例の調子で・・・

351:愛蔵版名無しさん
10/10/28 09:13:50 yZMY8ffz
飛燕は打たれ弱いイメージあるな。打たれ強さは鎮守直廊以下に見える。


352:愛蔵版名無しさん
10/10/28 10:04:28
でも、打たれ強くて負けるのと、打たれ弱くても勝つのとでは、雲泥の差がある

353:愛蔵版名無しさん
10/10/28 10:16:42
>>347
豪毅が桃に、油まみれチャンバラを申し入れた時も、
「そんなの一人で勝手にやらせておけばいい」みたいに言ってたような気がする

354:愛蔵版名無しさん
10/10/28 10:24:31
天挑の時には、敵の設定した闘場と決闘法を受けるか受けないか、
(形だけだが)選択権がまだあったが、
七牙では塾長を人質にとられていることもあって、受ける以外の選択肢がなくなっていたが、
いろんな経験を積んできたことで切り抜けられた。

結果的に、どんな敵にもケツを見せないという方針を貫いてきたことが、その後に役立ったことになる。

355:愛蔵版名無しさん
10/10/28 10:38:17
>>353
それは、ブーメランが命中して炎上した豪毅を、桃が蜃気ふうこんで助けた時のことだったはず。
やっと倒せたのに、また互角に勝負再会となって、何でせっかく勝ってるのにーと叫んだ。

356:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:06:39 yZMY8ffz
羅刹は打たれ強い。3日3晩の拷問に耐えたり、腕一本失ってもかすり傷だと言ってのけたり。
打たれ強い通り越して痛覚はあるのかと突っ込みたくなるが。

357:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:08:34
羅刹は、人間の形をしたプラナリアだから、痛覚神経は持っていない。

358:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:11:03
プラナリアだから、切り落とした腕のほうからも、羅刹の本体が生えてくる

一見したら双子の兄弟じゃ。しかも性格の明るいー

359:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:21:53
確かに羅刹の打たれ強さは突出してるな
死天王で次に打たれ強そうなのは…まあ卍丸か
センクウが死天王の中ではちょっと打たれ弱い印象がある
影慶は…そもそも攻撃自体あまり食らわないからよく分からん

360:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:22:09
肉体的に打たれ弱いのは、センクウだろ。
手傷を負ったとたんに、それまで出してた技が使えなくなるのはセンクウぐらいのもの。
ただし、その状況から冷静に勝てる方法を考えつくから、精神的にはかなり打たれ強い。

361:愛蔵版名無しさん
10/10/28 11:30:35
なんにしろ、一番打たれ強いのは虎丸だろ。
真っ先に死んでもおかしくない実力なのに、しぶとく生き続けている。

362:愛蔵版名無しさん
10/10/28 12:14:03
富樫と虎丸のタフさは異常

363:愛蔵版名無しさん
10/10/28 16:27:09
ただし富樫は、すぐ死んじゃうからな。
常に戦線にあって、的確なことやピンぼけの声を送り続けた虎丸の功績は、大きい。

364:愛蔵版名無しさん
10/10/28 16:47:40
富樫が筆頭でもよかった。

365:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:05:21
連続出場記録保持者が筆頭

366:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:07:06
>>361
背骨を折られるまでは同じでも、そこでくたばった独眼鉄と、そこから力業の虎丸。
この差の何と大きいことか。

367:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:13:03
そういや筆頭ってどうやって選ばれるんじゃ
いわば一号生全体のクラス委員長のようなものだからやはりここは民主主義で選挙かのう
まあ誰も面倒くさがって立候補しないから
「仕方ない桃おまえやれや」「いいぜ」であっさり決まったのが実情のような気がするが……

368:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:21:12
入塾の日には、もう決まってしまってることは分かってる。

入塾試験の日のエピソードが早くから広まるようだから、
その時の態度でほぼ確定してるんだろう。

369:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:23:08
江戸川を代理に指名したのは赤石だったから、
筆頭代理は筆頭が決めるのだな。
あの代にしか存在しなかったけど。

370:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:27:51
一学年百人だそうだから、最低でも2クラスはあるわけだな。
筆頭がいない方のクラス代表は、誰だったのかのう。

371:愛蔵版名無しさん
10/10/28 17:39:35
俺男塾に入らなくて良かったわ~。一号生筆頭なんてめんどくさいからね。

372:愛蔵版名無しさん
10/10/28 18:30:29
何らかの理由で桃が塾を抜けなきゃならない場合、誰を筆頭代理に任命するだろうな。
やっぱ、一番付き合いの長い富樫か?

373:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:08:47
>>370
名前が出てたような者は、全員が桃の組だったから、
ここの誰も知らないような強豪がまだいたことになるな。

374:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:10:44
邪気が遠出する時は、羅刹を筆頭代理にするだろうな。
影慶は、秘書として連れて行かれそうだし。

375:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:13:52
桃が留守の場合はアホの生徒会長が筆頭代理も兼ねる

376:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:17:25
邪鬼が塾に残って、羅刹が北国の宿敵征伐総指揮官というのは、
二号生でたとえるなら、赤石が残って江戸川が指揮を執るようなものだったのかよ。
全員トラックごと崖下に転落は必至だな。

>>372
中途入塾組だと、いくら強くても人心掌握に問題ありそうだから、富樫だろう。

377:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:21:54
そこで運転手が見たのは…自らの胸をかっさばき、真っ赤な旗を振りながら絶命してる江戸川先輩の姿だった。

378:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:22:25
桃は実力では圧倒的なんだけど、
どことなく線が細いんだよな。

379:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:24:48
大将みずからが偵察要員かよ。

でもそういうマメな一面はありそう。

380:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:26:47
>>378
だから周りが放っておけなくて、ついつい盛り立てたくなるタイプの大将だな。
邪鬼や赤石は、力で圧倒するタイプだが、塾の中に真の友はできない。

381:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:32:01
桃は線が細い性格で得をしている。
筆頭ならいいにくいこともいわなきゃならないが、その役は伊達がやってくれる。
万人橋が崩れていくときに松尾達を助けようとしたのも無謀で、
筆頭としての資格すら疑われるところだが、伊達が鬼の役になって止めてくれることを計算している。

上に立つには優しすぎて不適格なところを、周囲の補佐に恵まれて最良の筆頭になっている。

382:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:34:10
伊達「チッ、また桃がいいかっこしてやがる。そのたびに俺が嫌われる悪役やらなきゃならん」

383:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:41:26
一号生は上の学年よりも、塾長の直接指導を受ける機会が多いからな。
平常時の桃の負担は、邪鬼や赤石よりも軽かったはずだ。

384:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:52:53
昔はちゃんと強さと包容力を備えた者が英雄視された
修羅を崇めるようになった今の時代がおかしいのよ

385:愛蔵版名無しさん
10/10/28 20:59:34 pkxUfT70
フッフフ
ついに怒螺太会議 動き出したか
考えようによってはこのまま辞めた方が楽かもしれん!!

386:愛蔵版名無しさん
10/10/28 21:35:03
>>383
筆頭だから特別なにか仕事があるかというと別にそうでもないわけで
一号生が受ける理不尽はみな平等なんだよな

387:愛蔵版名無しさん
10/10/28 21:58:10
俺がチビなんじゃねえ
まわりのやつらが大きすぎるだけだ!

388:愛蔵版名無しさん
10/10/28 22:12:41
>>387
開き直るのはいいが、まだ自分に自信が持ててないよな
市さまをみならえ

389:愛蔵版名無しさん
10/10/28 22:13:12 pkxUfT70
なんでわし笛維振 参を買う時に身分証を提示させられるんじゃ

390:愛蔵版名無しさん
10/10/28 22:18:19
>359
御影石を粉砕するマッハパンチ20発食らっても死ななかった卍丸
濃硫酸のプールにドボンと落ちても死ななかったセンクウ
土手っ腹にぶっとい棘が突き刺さって火の海に落ちても死ななかった羅刹
腹に風穴開けられても死ななかった影慶

何だみんな打たれ強いじゃないか

391:愛蔵版名無しさん
10/10/28 22:20:58
あの大会は死亡確認役のドンブリ頭一味が優秀だったにすぎぬ

392:愛蔵版名無しさん
10/10/28 23:19:25
卍丸を殴った時のJはナックル外して素手じゃなかったっけ?

393:愛蔵版名無しさん
10/10/28 23:24:54
硬い物を素手で破壊するなら
卍丸も列武硬殺指があるわけだが
なんか羅刹のトウシキハに完全にもっていかれてるのが哀れ

394:愛蔵版名無しさん
10/10/28 23:27:31
つか死天王全員マシンガンで撃たれまくっても死なない。

395:愛蔵版名無しさん
10/10/28 23:54:06
>>355
あの
「しんき虎(竜)こん」
って奥義は、まともにくらわしたら
桃太郎でさえ敗北を覚悟したほどすさまじい威力だったのに、
炎上した藤堂豪の炎を吹き消すために発した場合は、
全然ダメージを与えていなかったなぁー。

そんな都合のヨい使い方が出来るのか!

396:愛蔵版名無しさん
10/10/28 23:56:02
>>391
龍次:「ラーメンのドンブリ頭じじい 早くこのオリから出しやがれ!」 

大人:「ラーメンのドンブリ頭…」
(隣りにいる側近 汗)

397:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:04:45
>>395
千歩も塾長と師範とで差が出るように
氣も溜めようによって破壊力を調節していると見た

398:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:09:10
ラ、ラーメンのドンブリ頭だと?
ぬ、ぬ、ぬかしたなあ~
よくもこのわしの一番気にしていることを~

399:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:23:34
スパイラルハリケーンパンチだってそうさ~
本気で打てば相手は遠くの崖にめり込むまで吹っ飛ばす威力
優しく打てば火事場で子供を助けるバリアとなる

400:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:39:37
>>394
瀕死だろ。急所だけは外しているから致命傷を負うのは避けられただけで
脳天にズドンと喰らえばさすがのラーメンドンブリでも助けられんよ

401:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:46:45
あの4人の中で、鋼胴防つけてた卍丸先輩だけは比較的軽傷で済んだと思う。

402:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:47:36
生身でもすごい人なら大気圏突入できるし
体を縦にまっぷたつでも助かる世界ですから

403:愛蔵版名無しさん
10/10/29 00:48:14
だから号令も出来たわけだな

404:愛蔵版名無しさん
10/10/29 01:33:34
結局死んだのってゴバルスキーだけなんだっけ?赤石もだっけ…?
まぁ赤石はきっと生きてるだろうから、やっぱゴバルスキーだけか。南無…。

405:愛蔵版名無しさん
10/10/29 01:37:37 JedRO0v+
影慶B48

406:愛蔵版名無しさん
10/10/29 02:02:44
影慶と戦闘機的な何か

407:愛蔵版名無しさん
10/10/29 04:45:38 JedRO0v+
飛燕は確かに無数の針をガードの上から喰らっただけで大ダメージ受けたりしてたな。

408:愛蔵版名無しさん
10/10/29 09:06:28
邪鬼が塾長にフルボッコにされる回想シーン、
あれは最高だった。

409:愛蔵版名無しさん
10/10/29 09:38:05
自由なスレである

410:愛蔵版名無しさん
10/10/29 19:42:48 /C5N0Cx7
フッ 大道…
あのどでかい図体といかつい顔に似合わず
流し打ち中心で 短く罰斗を持った男であった

411:愛蔵版名無しさん
10/10/29 20:14:59
404:
 だから赤石先輩もゴバルスキーも生きてるって
男塾外伝?の「天より高く」だけど。
総理大臣になった桃が暗殺され(生きてたけど)その報復のために
集合した男塾OB連の中にちゃんといる。
ちなみに独眼鉄先輩もディーノ先輩も生きている
死んだままなのは蝙翔鬼先輩だけ・・・

412:愛蔵版名無しさん
10/10/29 20:26:06
真っ二つになろうと粉々になろうと蘇生するんだから
死んだと決められる根拠など無いに等しいだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch