10/08/19 21:42:04
━━━━単行本FAQ━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:無印が全22巻、Zが全1巻で発売中です。無印は5巻~7巻・10巻~11巻・14巻・21・22巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属、
22巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯26」付属。
その他、PF,OF(ともにガイドブック)
TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
小説「School Rumble ~恋、知りそめし頃に~」「School Rumble ~メはメガロドンのメ~」<著:ときたひろこ>が発売。
Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。
Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。
Q:別冊マガジンに載った読み切りはどの単行本に収録されているの?
A:現在あの話は単行本等に収録される予定はありません
3:愛蔵版名無しさん
10/08/19 21:42:46
・【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 (週漫板最終スレ)
スレリンク(wcomic板)
・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭562 (週漫板ネタバレ最終スレ)
スレリンク(wcomic板)
・【小林尽】スクールランブルZ Part12【マガスペ】(少漫板最終スレ)
スレリンク(ymag板)
・スクールランブル School Rumble総合スレ♯88(アニメスレ)
スレリンク(anime2板)
・スクールランブルIF30【脳内補完】(SS最終スレ)
スレリンク(entrance2板)
・スクランスレ@エロパロ板20話目
スレリンク(eroparo板)
4:愛蔵版名無しさん
10/08/19 21:43:42
****専門用語一夜漬け****
●主要なカップリング呼称一覧
播磨─┬─ 天満 ―――→ 「王道・播天」
├─ 沢近 ―――→ 「旗」
├─ 八雲 ―――→ 「おにぎり」
└─ 刑部 ―――→ 「超姉」
花井─┬─ 周防 ―――→ 「縦笛」
├─ 八雲 ―――→ 「袴」
├─ 高野 ―――→ 「茶道部」
└─ 結城 ―――→ 「虹」
今鳥─┬─ 一条 ―――→ 「イマイチ」
├─ 周防 ―――→ 「D」
└─ ララ ―――→ 「スマイル」
麻生─┬─ サラ ―――→ 「アソサラ」
└─ 周防 ―――→ 「アソミコ」
烏丸── 天満 ―――→ 「真王道・烏天」
●その他
PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
5:愛蔵版名無しさん
10/08/19 22:10:26 sVC5kVfh
このスレ突然伸びるな
6:愛蔵版名無しさん
10/08/19 22:14:06
>>1
スレ立て乙
最近は平和な流れで良いね
7:愛蔵版名無しさん
10/08/19 22:52:35
>>1さん乙です
>>6
一時の喧騒が嘘のようだね
8:愛蔵版名無しさん
10/08/19 23:14:16
ずっと沸いてた煽り屋が居なくなったからね
同時におにぎり最強と定期的にレスしてた奴も居なくなったが
おそらく同一人物だったんだろうな
9:愛蔵版名無しさん
10/08/19 23:45:54
アソミコフォーエバー
10:愛蔵版名無しさん
10/08/20 00:05:35
「ボウズ、ウチでチャーハン食ってきな」
「おじさん、誰?」
「昔ボウズのお母さんに世話になった中華料理屋よ」
11:愛蔵版名無しさん
10/08/20 00:19:15
女の子だったら通報されます
12:愛蔵版名無しさん
10/08/20 10:02:24
ための日記見たがけっこう売れたんだな。何より。
ただ絃子×谷は認めねー!
13:愛蔵版名無しさん
10/08/20 10:34:08
サマランチも認めません
14:愛蔵版名無しさん
10/08/20 11:04:12
同人なんだから良いだろw
15:愛蔵版名無しさん
10/08/20 11:07:39
絃子×谷は終盤やZ最終回の絡みで
妙×谷を追い抜いたイメージかあるな
16:愛蔵版名無しさん
10/08/20 11:19:20
Z最終回以外でも、絃子の谷サ評価は高いからな。
17:愛蔵版名無しさん
10/08/20 11:54:22
谷さの人間性の評価だよな。
恋愛感情は無いだろ?お互いに。
18:愛蔵版名無しさん
10/08/20 12:46:47 kHYM4wTE
なんで八雲を看病する話がさらっと終わってもうたん?
19:愛蔵版名無しさん
10/08/20 12:50:45
真王道と旗とイマイチの同人みたいな
20:愛蔵版名無しさん
10/08/20 13:45:50
>>18
なんの話
21:愛蔵版名無しさん
10/08/20 23:02:39
病院のことか?
あれは播磨が入院してたが
22:愛蔵版名無しさん
10/08/21 14:58:01
アニメの話じゃね?
オリジナルでそんな話があったような気がする
23:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:23:16
夏あらも一ヶ月後くらいにはこちら側か・・・
24:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:27:04
夏あら終わるの?
25:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:33:15
今年は長期連載漫画が次々と完結していってるなぁ
26:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:33:49
終わるよ
「一ヶ月後くらいにはこちら側」ってのは気が早いだろうけどな
単行本の最終巻が出るのはまだ先の話だから
27:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:42:18
夏あら終わらせて新作か
やっぱり掛け持ちはスクエニ側からNG出てたのかな?
28:愛蔵版名無しさん
10/08/21 15:48:36
それは無いんじゃね
夏あらだって元々スクランとの掛け持ちで始まったんだし
29:愛蔵版名無しさん
10/08/21 16:29:40
長期連載が終わるのはいい事
どこの漫画とは言わないけど
30:愛蔵版名無しさん
10/08/21 16:56:17
え?
31:愛蔵版名無しさん
10/08/21 19:29:49
夏あらは別に長期じゃねぇだろw
32:愛蔵版名無しさん
10/08/21 19:30:33
この作者の漫画のことじゃないのかもしれんぞ、29は
33:愛蔵版名無しさん
10/08/21 22:19:47
ジャンルによって限界値はあるよな
ラブコメは精々五年
ギャグもそのくらい
バトル物でも10年が限度
34:愛蔵版名無しさん
10/08/22 00:20:18
仁丹にまた学園ラブコメ描いて欲しい
35:愛蔵版名無しさん
10/08/22 02:11:36
またラブコメ描いても打ち切りまっしぐらだろうな
で、『播磨』とか前作と同じ苗字のキャラが出てきてみんな飛びつく
36:愛蔵版名無しさん
10/08/22 02:19:36
ジャンルは何でもいいから
いい感じのカップルを描いてくれればそれで
37:愛蔵版名無しさん
10/08/22 02:54:54
お互いまったく意識してない0の状態からお願いしたい(特に主人公、メインヒロイン)
最初からある程度高感度高いと、過程を楽しめないから困る
38:愛蔵版名無しさん
10/08/22 07:31:28
旗とかおにぎりで満足しろ
39:愛蔵版名無しさん
10/08/22 08:48:42
何その上から目線
40:愛蔵版名無しさん
10/08/22 09:24:53
天満の悪口は言うな
41:愛蔵版名無しさん
10/08/22 09:31:38
次出す新作が奮わなかったら漫画家生活終わるかもわからんね
42:愛蔵版名無しさん
10/08/22 09:35:57
尽タンぐらいなら大丈夫じゃね?
43:愛蔵版名無しさん
10/08/22 09:43:32
今まで二つ描いて二つともアニメ化されてんだから
むしろ順調すぎるくらいだわな
44:愛蔵版名無しさん
10/08/22 09:58:05
夏あらは影薄かったが、作品としては良い感じに進んだぞ
次回作も上手くいくんじゃないか?
45:愛蔵版名無しさん
10/08/22 10:23:50
王道で爆発力がある作品
マニアックでまったりとした作品
どっちがいい?
46:愛蔵版名無しさん
10/08/22 10:27:14
二つとも王道路線ではあったろ
題材の差が大きい
47:愛蔵版名無しさん
10/08/22 10:30:51
次回作の話な
48:愛蔵版名無しさん
10/08/22 10:32:03
どっちでもええよ
マニアックでまったりは合って無さそうには思う
49:愛蔵版名無しさん
10/08/22 11:25:16
もうスクラン初期みたいに面白いコメディは描けないかな
50:愛蔵版名無しさん
10/08/22 12:08:21
打ち切り喰らいそうになった部分が面白いと感じる人は他の漫画見た方がいいんじゃね
51:愛蔵版名無しさん
10/08/22 13:22:25
天満と播磨と烏丸の三角関係の話なのに人気取りのために旗おにを書いたのが失敗だな
一時的には人気がとれたが物語が崩壊した当初の予定通り王道ENDにしとけば良かったよ
52:愛蔵版名無しさん
10/08/22 13:37:02
王道エンドとか、はじめから予定してないだろ
53:愛蔵版名無しさん
10/08/22 13:55:16
最初から無かったよね
播磨も追加キャラだし
54:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:14:30
そもそも旗がなければ打ち切りくらってて
アニメ化もなく、夏あらもなかった
55:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:20:08
>>54
そこまでじゃないだろw
確かに旗展開開始から人気でたのは認めてやるが
打ち切りくらってたはねーよ
56:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:20:54
夏あら関係なくね?
とは思いつつも、スクランの人気があったから描けた作品かもしれん
57:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:23:41
>>55
どうでもいいけどなんか偉そうだね。
58:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:31:53
まあ旗展開やらなかったら、5,6巻くらいでおわってたんじゃねえかな
59:愛蔵版名無しさん
10/08/22 14:49:29
播磨失恋編でちょっと人気出て
打ち切り回避はしたものの低人気をキープってところじゃね?
60:愛蔵版名無しさん
10/08/22 15:34:33
王道厨は態度が尊大なのが特徴
61:愛蔵版名無しさん
10/08/22 16:19:29
いやどの派閥だって尊大な奴はいたよ
でも旗や考察おにぎりよりも
なぜか1番偉そうだったのがクリスマスの王道厨だったね
62:愛蔵版名無しさん
10/08/22 18:18:34
一応王道のつもりだが、クリスマスって内容すらおぼえてないな。
63:愛蔵版名無しさん
10/08/22 18:56:26
旗だが、播磨が特大の皿でスケボーしてた事だけは覚えてるわw
64:愛蔵版名無しさん
10/08/22 19:08:32
変なナレーション付きで巻頭カラーだったな
正直、意味が分からなかった回だった
65:愛蔵版名無しさん
10/08/22 20:26:22
クリスマスって、絃子にマンションを締め出されて途方にくれた播磨が周防に拾われて、
周防の親の会社の従業員服を着てたら、周防邸に来てた沢近に従業員と勘違いされる話だっけ?
66:愛蔵版名無しさん
10/08/22 21:12:46
>>65
> クリスマスって、絃子にマンションを締め出されて途方にくれた播磨が周防に拾われて、
> 周防の親の会社の従業員服を着てたら、周防邸に来てた沢近に従業員と勘違いされる話だっけ?
絃子にマンションを締め出されて途方にくれた播磨が塚本家にお邪魔になって
さらに天満に追い出された播磨が周防に拾われて、
周防の親の会社の従業員服を着てたら、周防邸に来てた沢近に従業員と勘違いされる話
67:愛蔵版名無しさん
10/08/22 23:48:53
クリスマスは晩年の播磨スレで大絶賛だったよ
68:愛蔵版名無しさん
10/08/23 08:23:31
王道じゃないけど銀河鉄道や空港は好きだよ
69:愛蔵版名無しさん
10/08/23 13:03:21
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
URLリンク(torrage.com)
70:愛蔵版名無しさん
10/08/24 08:51:47
花井が記憶喪失して美琴とキス寸前で思い出した時
なんで吉田山は残念そうだったんだ?
71:愛蔵版名無しさん
10/08/24 13:02:00
>>70
歩行祭という名の男女親密イベントの最中に
急遽行われたクラスメイトの擬似結婚式という突発イベントを茶番で濁される
その時の男子生徒Aの気持ちを考えると自ずと答えは出ると思う
72:愛蔵版名無しさん
10/08/24 13:15:51
単にキスが見れなくてガッカリしてただけじゃね
73:愛蔵版名無しさん
10/08/24 14:56:11
性格的に他人のチューをみて喜ぶ奴でもないだろ
74:愛蔵版名無しさん
10/08/24 15:33:05
ノリのいいクラスですから
75:愛蔵版名無しさん
10/08/24 23:19:27
東郷とララって恋愛的な絡みは一切なかったけどいいコンビだったよな
76:愛蔵版名無しさん
10/08/25 00:35:47
東郷は妹のものだし
ララはさつきのものだから
恋愛にはならんだろう
77:愛蔵版名無しさん
10/08/26 09:48:48
D組は全面的に要らなかった
78:愛蔵版名無しさん
10/08/26 12:50:12
>>77
クラス間の対立が無かったら健全な体育祭になってたぞ
79:愛蔵版名無しさん
10/08/26 13:10:38
まぁ、あいつらのいない体育祭はつまらんかったろうな
80:愛蔵版名無しさん
10/08/26 14:45:44
体育祭の時だけ天王寺が北斗の拳のザコみたいな大きさになってたな
81:愛蔵版名無しさん
10/08/26 14:53:27
天王寺さんの最後の輝き・・・
82:愛蔵版名無しさん
10/08/26 15:06:45
D組同士合併すればよかったんじゃね
83:愛蔵版名無しさん
10/08/28 10:46:09
麻生さげ
84:愛蔵版名無しさん
10/09/02 02:40:35
この漫画面白かったなー
85:愛蔵版名無しさん
10/09/02 10:07:45
大分過疎ったな
86:愛蔵版名無しさん
10/09/02 13:04:57
卒業さん>>>>>>>>>>>>>>>>>新規さん
だし
87:愛蔵版名無しさん
10/09/04 16:30:09
IDが出ない板だから
賑わうのも過疎るのも急激で当たり前だ
88:愛蔵版名無しさん
10/09/04 20:59:06
1~6
7~12
13~18
19~Z
序盤がやっぱ好きだなー
後半になるにつれ残念なことに
89:愛蔵版名無しさん
10/09/04 22:33:20
個々の話は結構面白いと思うんだが
全体で1つの流れで見ると結構投げっぱなし感があるんだよなw
まぁ何だかんだで後追いではあるがZまで全部集めてしまったし基本的に好きな作品だよ
好きだからこそもっとこうして欲しかったというのも強いw
90:愛蔵版名無しさん
10/09/05 05:25:24
まあ自分が思った通りに進まないのがスクランだ
この作品で予想が当たったためしがない
91:愛蔵版名無しさん
10/09/05 06:06:10
やっと規制解除きた
92:愛蔵版名無しさん
10/09/05 06:22:04
>>90
そうでもない
93:愛蔵版名無しさん
10/09/05 07:18:55
旗派だけど、結構当たったな、俺の予想は
スレ内では嘲笑されたりしてたが
94:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:16:31
お約束や王道的な展開も幾つかあったしな
95:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:23:00
でも、どんなお約束や王道であっても、それを当時のスレで予想すると
「旗厨夢見すぎwwwwww位置エネルギーが考察サイトがwwwwwww」って数人に粘着されるんだよなー
96:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:33:57
まあ、あの頃はどっちに転んでも不思議じゃなかったしな
終盤はおにぎり有利だって主張も一理はあったし
97:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:47:26
また面倒臭いのが
98:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:49:49
おにぎり有利っつってもなあ
くれば有利になるポイントはありそうだったが、結局こなかった
個人的には、終盤といえどもおにぎり有利に見えたときはなかった
99:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:54:35
自分は多数派というかスタンダード派というか
この手の予想はほぼ当たるな
100:愛蔵版名無しさん
10/09/05 08:58:18
俺はネガ旗だったから
八雲の逆襲展開の覚悟はしてたよ
実際は肩透かしに終わったけどw
101:愛蔵版名無しさん
10/09/05 09:00:25
102:愛蔵版名無しさん
10/09/05 18:32:27
全部サラの策略だからな
恐ろしい子だよ
103:愛蔵版名無しさん
10/09/05 18:49:08
まぁまだ完全に終わったわけじゃねえからな…
104:愛蔵版名無しさん
10/09/05 18:53:31
>>100
そういや、あの頃にスレを酒臭くしてた連中は元気だろうか…
105:愛蔵版名無しさん
10/09/05 19:11:05
沢近スレはネガ意見に結構寛大だった
106:愛蔵版名無しさん
10/09/05 19:46:16
>>103
旗の子供が主役の続編ですね
107:愛蔵版名無しさん
10/09/05 20:10:35
なんだ俺得か
108:愛蔵版名無しさん
10/09/05 22:01:27
>>100
俺はどうやって話をつくるんだろうと思ってたな。
漫画展開も薄れ、旗のインターセプトも使えなくなってきていたし…。
両方かなり引き伸ばしたが終盤は昔に旗が言ってたネタ切れの状態だった。
109:愛蔵版名無しさん
10/09/05 22:04:03
読心問題に播磨が絡まないのは予想してたけど、
誕生日、♭最終回もスルーするとは思わなかった
110:愛蔵版名無しさん
10/09/06 06:53:57
八雲の誕生日は播磨はおろか天満すら祝ってないからなw
あの辺から友情路線に走るんだろうなあと思った
111:愛蔵版名無しさん
10/09/06 07:14:05
天満は祝ってくれたじゃないか