手塚治虫総合19at RCOMIC
手塚治虫総合19 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
10/06/23 16:10:00
誘導

手塚治虫18
スレリンク(rcomic板)
>>1削除依頼を自分で出しておけ、かす

3:誘導
10/06/23 16:10:03
重複です。

手塚治虫総合『ダスト18』
スレリンク(rcomic板)


4:愛蔵版名無しさん
10/06/23 16:35:14
「フライングベン」の話題が全くされていないのが哀しいが、中々の良作だな
手塚治虫本人もアニメ化を熱望してたらしいから、今こそ作って欲しいわ

5:愛蔵版名無しさん
10/06/23 19:22:13
黙ってろ、屑

6:愛蔵版名無しさん
10/06/23 19:56:38
>>1
おまえ、あまりにも自分勝手すぎ。
「17」には書き込んでいた俺だが、ここには不支持を表明する。

手塚治虫総合『ダスト18』 に統一した方が良い。

7:愛蔵版名無しさん
10/06/23 22:14:55
総合スレ乱立で、
レスの内容はほとんど誹謗中傷悪態非難批判牽制嫉妬誘導
ろくに手塚作品について語られず、話題をふれば他総合スレ主から
嫉妬ともとれる悪態が飛んでくる。
純粋に語りたい連中もいいかげん嫌気がさしていることだろう。

8:愛蔵版名無しさん
10/06/24 03:34:56
このスレは削除依頼出されてるし、さっさと落とそうぜ!

9:愛蔵版名無しさん
10/06/24 10:03:13
スレ乱立させて、本スレでも自演して、わけわからん。
手塚マンガから何か学ばなかったのか?
読んだことないのかw字が読めないから絵を見てるだけとかw

10:愛蔵版名無しさん
10/06/24 16:37:24 kHtLHUru
アドルフに告ぐってドイツじゃ発売禁止だろうなあ

11:愛蔵版名無しさん
10/06/24 23:53:43 jjmpwNy8
ところが実はあれはドイツで売ってるんですね。

12:愛蔵版名無しさん
10/06/24 23:57:50
このスレは「ぬりかべについて胃に穴が空くほど考えるスレ」になりました

13:愛蔵版名無しさん
10/06/25 07:27:53
なぜ日本代表が本戦になった途端に確変したのかを考えようぜ。

14:愛蔵版名無しさん
10/06/25 16:00:32 Lnn5OH9l
>>11
嘘つくな
あの作品をドイツ人が見たら、怒りで国際問題になるぜw

15:愛蔵版名無しさん
10/06/25 16:32:25
>>14
URLリンク(www.amazon.co.jp)

16:愛蔵版名無しさん
10/06/25 17:21:53
>>14
Amazon.deでは5つ星ですが何か?
URLリンク(amzn.to)

17:愛蔵版名無しさん
10/06/25 18:37:51
rcomic:懐かし漫画[スレッド削除]
スレリンク(saku板:284番)

284 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:13:46 HOST:ntsitm362047.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:

手塚治虫総合19
スレリンク(rcomic板)

削除理由
6.重複(3で誘導済み)



18:愛蔵版名無しさん
10/06/25 18:55:48 puva3TfI
っていうか、アドルフに告ぐは本来ドイツ人の作家が書くべきだったと思うね。まあ、漫画は無理としても

19:愛蔵版名無しさん
10/06/25 20:11:13
手塚がドイツ人だったらそれでも認める

20:愛蔵版名無しさん
10/06/25 21:01:53
は?
作品として優れてりゃ何人が描いたものでも関係ねーよ

21:愛蔵版名無しさん
10/06/26 15:10:05 VSibT8+w
海外でも手塚治虫全集って発売されてるの?

22:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:50:00 4O6nXWod
NHK朝の連続ドラ「ゲゲゲの女房」が評判良いけど、水木しげると
手塚治虫の生き方も考え方も悉く手塚治虫と正反対
なのが笑った。ここまで正反対だと面白いなあ

23:愛蔵版名無しさん
10/06/29 11:13:51 MUWo2Iwt
まあ、火の鳥鳳凰編を手塚対水木を暗喩した作品と見なして読めば、
面白さが増すよ。

24:愛蔵版名無しさん
10/06/29 12:28:16
そんなトンチキな読み方は
むしろ面白さを損なうと思うね

25:愛蔵版名無しさん
10/06/29 13:30:13
そんな読み方、水木先生にも失礼だろ。

26:愛蔵版名無しさん
10/06/29 15:55:45 Wi7sFpk7
手塚治虫みたいな人間にとって水木しげるのようなタイプが一番苦手だったと思うわ

27:愛蔵版名無しさん
10/07/01 08:41:39 IEMpxtVa
「MW」のタイトルって「Man&Woman」の略でok?

28:愛蔵版名無しさん
10/07/01 19:51:01
我王=水木 茜丸=手塚

29:愛蔵版名無しさん
10/07/02 00:45:40
一番苦手なタイプを自分のライフワークの作品の主人公にしたのかよ。
妄想も大概にな。

30:愛蔵版名無しさん
10/07/02 07:49:09 5y+Q9Zbj
我王に片腕が無いっていうのも出来すぎだろ。。

31:愛蔵版名無しさん
10/07/02 20:57:12
それにしても水木先生はすでに妖怪の域に達してるな
お兄さんや弟さんもまだマネージメントだかにかかわってるとか
つい先日ニュースで言っていてビビったw
お兄さんていくつだよ・・・90近いんじゃないか???
戦犯で巣鴨プリズンに入ってたんだよなお兄さん。

32:愛蔵版名無しさん
10/07/02 22:56:54
>>30
片手のキャラだからって、水木しげるに引っかけるという考えが残酷。
何で同業者をモデルにして山の仙人にするんだよw

33:愛蔵版名無しさん
10/07/03 11:00:41
時空を越え棺桶競作

34:愛蔵版名無しさん
10/07/03 17:32:35 VOaU82RU
今月発売の文庫全集、「ガラスの城の記録」は何気にグロイから、初めて読む奴は気をつけろよ!
オレはこういう作品大好きだけど

35:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:25:16
石森のパクリ

36:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:43:26
ガラスの城は舞台設定が1993年だよな。
今となっては何故あんな微妙な時代設定にしたのか理解に苦しむ

37:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:49:32
この時代には立派なテレビ電話があって、日本でも銃所持が認められてるのに。
ひるんの正体は火の鳥?

38:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:52:29
大阪万博に冬眠機なんてあったっけ?

39:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:53:32
B級独身者用調理器あったらいいな

40:愛蔵版名無しさん
10/07/03 22:02:20
手塚治虫ってひるんとか他にも似たような中性的なキャラが本当に良く出てくる
けど、あれはどういう意味があったんだろう。性別を超えた存在ってようするに神ってことかな?

41:愛蔵版名無しさん
10/07/03 22:31:55
>性別を超えた存在ってようするに神ってことかな?

二丁目は神だらけだな

42:愛蔵版名無しさん
10/07/03 22:37:29
文庫全集1期の原画プレゼント、届いたやついる?


43:愛蔵版名無しさん
10/07/03 22:38:06
あの人たちは性別を乗り換えただけだから。

44:愛蔵版名無しさん
10/07/03 22:57:15
【冷凍睡眠】永遠の命を手に入れられる場所、ロシアの人体冷凍保存施設
スレリンク(newsplus板)

45:愛蔵版名無しさん
10/07/04 05:16:58
昭和40年代はSFtにそのネタ多かったな。BJにもあったし。小学生向け絵本21世紀シリーズ?
現代医学じゃ直せない病気を医療が進んだ未来で蘇生し治療する。
アメリカやソ連で実験・商売したり。ニュー速で再びロシアの「脳だけ」の話を聞いた。

国家破綻・故障・停電などはどうするんだろ。いやそれ以前にそこまで他人を信じられない

46:愛蔵版名無しさん
10/07/04 05:35:54
クローンや電子頭脳に記憶を転送してもそれはやっぱり自分じゃない。


47:愛蔵版名無しさん
10/07/04 05:38:39
実際に30年前の姿で蘇生した人を見るまで信じられない。
氷河にうもれて姿だけは当時のままらしい人も居るらしいけど死んでるし細胞も傷んでるだろ

48:愛蔵版名無しさん
10/07/04 09:41:17
星新一氏の短編で
地球人類全てが冷凍睡眠したため
たった一人、装置の維持管理のために起きている男
の話があったな

49:愛蔵版名無しさん
10/07/04 18:22:04
手塚治虫って確かSFクラブにいたんだよな
全集でも手塚治虫小説集ってのが刊行されてた覚えがあるが、小説家としての
手塚治虫にも興味があるな。SF小説だっけ?

50:愛蔵版名無しさん
10/07/05 09:12:33
くそっ…なんでSMクラブって読み間違えたんだ…
自分の馬鹿…くそっ…

51:愛蔵版名無しさん
10/07/05 21:14:56
古川登志夫が山田康雄に
「僕だってあんたのルパン三世の声くらい出せるんですからね!」

52:愛蔵版名無しさん
10/07/06 07:49:20
手塚はあの絵で女・女の子の残酷死体(目明き・舌出し・バラバラ・首から上消滅)書くけど
何かトラウマあるのかな

53:愛蔵版名無しさん
10/07/06 14:47:47
それだけ多様なテーマの作品があるということ

54:愛蔵版名無しさん
10/07/07 12:09:49
いや、順当に考えて戦争体験じゃないのか?

55:愛蔵版名無しさん
10/07/07 18:00:29 1FwlD74R
「ブッダ」のアニメ化は普通に考えて、100%コケルだろ。。
どうせなら「ガラスの城の記録」をアニメ化してくれw


56:愛蔵版名無しさん
10/07/07 20:19:18
「ガラスの城の記録」をアニメ化したら
「装甲騎兵ボトムズ」のパクリだって思われるよたぶん。

57:愛蔵版名無しさん
10/07/07 20:44:33 SuYuRuVv
ブッダって数少ない手塚未読作品なのだが、シリアス伝記漫画読んでもな…

58:愛蔵版名無しさん
10/07/07 21:29:47 glgK+T8T
お前、ブッダをシリアス伝記漫画だと思ってるのか?

59:愛蔵版名無しさん
10/07/08 08:42:21 2I9gIKF0
手塚は赤旗に連載してた過去があったらしいな…なんか悲しいわ…

60:愛蔵版名無しさん
10/07/08 11:00:42
サンケイや文春にも連載してたぞ。

61:愛蔵版名無しさん
10/07/08 11:22:01
ブッダなんて希望の友だぞ。


62:愛蔵版名無しさん
10/07/08 19:35:50
フライングベンはアニメ化してたら手塚アニメの代表作の一つになったと思う。あの疾走感、スピード感は完全にアニメ向きの作品。特にアメリカ人が好みそうだ

63:愛蔵版名無しさん
10/07/08 20:00:32
当たり前なんだけど
少年誌と青年誌とで内容を書き分けしてるよね
「ザ・クレーター」と「空気の底」とか

掲載誌別作品リストや掲載誌別の短編集があったら
(個人的には)面白いと思うんだけどな
プレイコミックに載った作品を全部読みたいとか

64:愛蔵版名無しさん
10/07/08 20:33:00
「トム」は、意外と自由にやらせてくれて、漫画家に人気があったらしいね。
学会信者でない漫画家が連載していたのもそのため。

65:愛蔵版名無しさん
10/07/09 01:31:23
URLリンク(www.47news.jp)
顔面全体の移植手術成功 仏病院、35歳の男性患者

【パリ共同】8日付フランス紙パリジャンによると、パリ郊外アンリ・モンドール大学病院センターで6月下旬、
35歳の男性患者に対する顔面全体の移植手術が行われ、成功した。
顔面の部分移植はこれまでも行われているが、全体移植は珍しい。

手術は、同センターで既に顔面部分移植を数例成功させているランチエリ医師らのチームが執刀。
6月26~27日の2日間かけて実施され、まぶたや涙腺などを含めた顔全体が死亡したドナーから移植された。

患者は「ジェローム」という名前のパリ周辺在住の男性で、
顔にできた腫瘍(しゅよう)が大きくなる神経線維腫を患っていた。
2年前にランチエリ医師に相談、移植医療に同意した。

ランチエリ医師によると、術後の状態は良好で、既に食べたり話したりできるほか、ひげも生え始めている。
ドナーの涙腺全体を移植しているため、涙も流れるという。
ジェロームさんは術後、同医師に満足感を表したとしている。

2010/07/08 22:16 【共同通信】

66:愛蔵版名無しさん
10/07/09 12:15:11
ジェロームは実は殺人嗜好症で腫瘍が出来てるときだけは大人しかったが、取れた現在はまた病気の虫がムズムズと…

67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:03:23 z4Bc1gvV
「グランドール」はこれぞ手塚治虫SF漫画って感じだったな
小松左京が小説で書きそうな話だ

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:45:47
グランドール、教科書に載ってた。

69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:53:18
ウソつくな 教科書に載る作品じゃないだろw

70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:17:10 9Hto2IBW
アポロの歌も保健体育の教科書に載ってたヨ

71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:23:07
黎明編が歴史の教科書に!我々日本人はどこからきたのか。神話の現代的解釈…天の岩戸など日食が原因。
日本沈没を超えた地質学的考察。大陸から来た騎馬民族

72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:47:53
手塚って生前の手塚賞の選考にあまり熱心じゃなかったみたいだな
チャンピオンの審査員がご熱心だったとか
手塚が見出した作家って誰がいるんだろう??

73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:44:25
お前、わざと煽り気味のこと書いて、ここのレス数増やそうとしてるだろ。
ムカつくから、答えてやんない。

74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:11:29
>>72
とりみき
小山田いく
貞本義行  etc

75:愛蔵版名無しさん
10/07/12 19:44:40
しりあがり寿

「あの絵は僕にもまねできない」

76:愛蔵版名無しさん
10/07/12 20:04:12
>>68
ほんとだって
こちらは手塚治虫の漫画「グランドール」の一場面です。
さて、このように思春期には誰でも自分の存在について思い悩む時期があります。
・・・みたいな感じだった

77:愛蔵版名無しさん
10/07/13 21:10:29
>>76
それは何年前の話?
現代の価値観からいって「グランドール」が掲載される訳が無い
あと何の科目の教科書に載ってたの?


78:愛蔵版名無しさん
10/07/14 08:39:32
何でそこまで必死

79:愛蔵版名無しさん
10/07/14 10:00:59
英語の教科書にBJが載ってた@現在27歳

80:愛蔵版名無しさん
10/07/14 11:07:39
>>77
ほらよ
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)

81:愛蔵版名無しさん
10/07/14 18:25:17
>>81
おお、これはw
しかし教科書に手塚作品が掲載されるのも今なら普通だろうけど
過去には、PTAから悪書追放で手塚作品が真っ先にやり玉にあげられてた時代もあったんだよな
良い時代になったもんだ

82:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:15:10
しかし、ちっとも良い時代になった気がしないわけだが

83:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:45:39
悪書追放でやり玉にあげられた過去なんてとっくになかったことにされ
今じゃただただ「漫画の神様」として聖人君主の代表みたいに扱うマスコミども
ホンマ腐ってるな


84:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:51:46
槍玉に挙げたのはマスコミじゃないぞ

85:愛蔵版名無しさん
10/07/15 17:52:13 JaROut4H
本屋で、最近出た古谷三敏の「ボクの手塚治虫せんせい」が平積されていたので
パラパラ読んでみた。手塚治虫のアシスタントを4年半勤めた時の回顧録をエッセイ漫画として
発表しており、それも1話につき5、6ページだから非常に読みやすく、一気に全部立ち読みしたw
手塚治虫の人間性について中々興味深いエピソードが満載でお勧めだ。
なにより驚いたのは、手塚治虫が「東映の某女優」とお見合い未遂の話。
未遂なのは、お見合い当日に手塚が遅刻してしまい先方が先に帰ってしまい逢わずじまい
某女優が誰かは本文読めw しかし手塚も勿体無いことしたと思ったんだろうな。。

86:愛蔵版名無しさん
10/07/15 18:19:23
遅刻に帰ってしまう人は先生に合わないだろ。
何せ自分の結婚式にも遅刻した人だからなw
今の奥さんで合ってたんだよ。

87:愛蔵版名無しさん
10/07/15 21:02:41 m0hqTXVc
朝ドラで水木氏に関心が行ってこのお方にも関心が・・
水木に影響されて「どろろ」や「バンパイヤ」か、後者は未完で残念

永井豪の影響で「メルモ」や「やけっぱちのマリア」か?w

88:愛蔵版名無しさん
10/07/15 21:10:46
どろろはともかく、バンパイヤは狼男伝説とマクベスをやりたかったんだろ。
永井豪の影響って何だよ、わけわかんね。

89:愛蔵版名無しさん
10/07/15 21:20:10 m0hqTXVc
ジョークよ~、最後に「w」

90:愛蔵版名無しさん
10/07/15 21:21:32 JaROut4H
>>86
いや、自分の結婚式に遅れた顛末もこの本に書いてあるよ。
答えを言っちゃうと、「遅れた」のではなく当日いきなり漫画の直しすることになって
式に出席する予定だったアシスタントとともに急遽会場の控え室にこもって式に遅れたみたい


91:愛蔵版名無しさん
10/07/19 23:04:42 H6AMUQtU
文庫全集購入特典の複製原画届いたけど、想像以上にいい出来で驚いた
全部コンプリートしようっと^^

92:愛蔵版名無しさん
10/07/20 18:17:51
複製原画は必ずプレミアつくな
市販されてるもんでもないし、寝かせておけば結構な額になると思うぞ

93:愛蔵版名無しさん
10/07/20 19:35:58
俺んとこ、まだ届いてない

94:愛蔵版名無しさん
10/07/22 18:09:40 ElsNXe6d
複製原画の絵がみんなショボ過ぎwww

95:愛蔵版名無しさん
10/07/22 21:00:54
複製原画の正しい利用法
1.額に入れて飾る。
2.開けずに置いといてプレミアついたら売る。
3.忠実に模写して、贋作をつくり生原稿として売る。
4.メモ紙


96:愛蔵版名無しさん
10/07/26 09:17:18 /awnAx7O
世間ではちょっとした水木しげるブームが起きて、手塚ファンとして悔しい
水木も88歳でまだ存命だからブームに輪をかけているんだろう
それに引き換え手塚は60歳で死ぬのは、やっぱりいくらなんでも早過ぎたな
死んだら終わりってことが良くわかったわ

97:愛蔵版名無しさん
10/07/26 11:21:09
水木先生の場合は本人のキャラクターがたちまくっているのもあるしな……
妖怪関係の話で祭り上げられているのもある。

でもやっぱ、「生きている」ってのが強いよ。




98:愛蔵版名無しさん
10/07/26 21:27:31
水木って手塚の事を嫌ってるんだっけ?
手塚に関するコメントを聞いたことがない。

99:愛蔵版名無しさん
10/07/27 06:22:15
手塚が亡くなった時、あちこちに発表された追悼コメントをまとめた本がでたが、
大多数の人間が普通に追悼コメントをだしているなか


「子どもたちが歌うアトムの歌を聴きながら、貧乏を脱出したいと思ってました」


とか書いていたな。

100:愛蔵版名無しさん
10/07/27 20:20:34
どういう意味だろうな、追悼してるのかどうか分からん

ブラックジャックを久しぶりに読んでるけど面白いな
内容を8割は忘れてるから楽しく読みなおせてる

101:愛蔵版名無しさん
10/07/28 11:40:50 e/gM7sdX
手塚本人のことはよく知らないから、追悼コメはばかったんだな。

102:愛蔵版名無しさん
10/07/28 11:46:55
映画で共演した仲なのに。

103:愛蔵版名無しさん
10/07/28 17:19:25
ネコっぽい口の描写はなんか可愛くて好きなんだが
ピノコもネコ口に描かれてたりするな、当時は意識してなかったが

あれを最初に始めたのは誰なんだろう

104:愛蔵版名無しさん
10/07/28 17:39:11 e/gM7sdX
>>102
その映画なに ?

105:愛蔵版名無しさん
10/07/28 21:32:05
妖怪天国かね。

106:愛蔵版名無しさん
10/07/30 10:21:36 6XyIO56p
>>105
ありがとー

107:愛蔵版名無しさん
10/07/31 09:01:28 a95WtzTN
古谷本に出てくる、手塚を振った映画女優ってだれなんだろうかな。
また、手塚の所に母親と訪ねてきた少女漫画家って誰なんだろうかな?
ご存知の人居たら教えてほしいなり。

108:愛蔵版名無しさん
10/07/31 10:45:30
妖怪天国、バカ息子に頼まれて
手塚が楳図や水木に出演を頼んだんだっけ
当時見たけどしょーもないビデオだった。

109:愛蔵版名無しさん
10/07/31 12:58:40 aPOTTndh
DVD化されてないの?確かロケした場所が柿生の神社らしくて、オレの地元なんで
場所を確認したいんだけど。。

110:愛蔵版名無しさん
10/07/31 13:05:26
>>96-97
生きているからってことでもないでしょ
そりゃ御本人にはその方がいいだろうけど
今、ゲゲゲのドラマが当たったもので盛り上がってるけど
そういうのは亡くなってから作られることもあるしね

水木さんは妖怪キャラを確立させちゃってて
何回リメイクしても崩れない個性があるから、そこが強いと思う
手塚さんはなあ…、キャラの個性をリメイク作るたびに変えちゃってるから
受けようとして時代に迎合しているうちに、手塚キャラの個性が薄まってしまったような
持ち上げるファンも、ただ神様扱いして崇拝するばっかりで
個性そのものはどうでもよくなってるし

111:愛蔵版名無しさん
10/07/31 15:58:19
>>110
あんたはサブカル方面でも崇拝してなさいなw

112:愛蔵版名無しさん
10/07/31 17:41:03
手塚信者きもいな

113:愛蔵版名無しさん
10/07/31 18:24:57
手塚って神様扱いしたがる人達にただマンセーされてるだけだろ
中身なんかどうでもいいんだよ

114:愛蔵版名無しさん
10/07/31 19:24:09
>>98
一昨年のファン大会に
目玉おやじと「手塚さんと聞くだけで懐かしい」と描かれた水木さんの色紙が飾られてたよ

115:愛蔵版名無しさん
10/07/31 19:27:14
ノスタルジーですな


116:愛蔵版名無しさん
10/08/02 17:22:44 cPzBny8s
手塚と水木って水と油かと思ってたが、唯一の共通点を見つけたw
二人ともアシスタント経験がない

117:愛蔵版名無しさん
10/08/02 21:32:43
そもそもむかしはアシスタントなどというものが存在しない。

118:愛蔵版名無しさん
10/08/04 11:07:05
>>90
結婚式は宝塚ホテルで行われ、そちらは神妙に出席。
アトムの原稿をあわてて描いたのは東京で開いた出版社関係のパーティ
のこと。どうせ同業者だから大目に見てくれるといった気持ちで控室
で原稿を描いた。

119:愛蔵版名無しさん
10/08/06 13:04:26
手塚氏は昭和30~50年代にかけ、3度にわたり会津地方を訪問。
同温泉などを散策しマンガのテーマ探しを楽しんだとされ、会津を舞台にした物語「スリル博士」を描くなど、かかわりは深い。
資料館には手塚氏の足跡や、アシスタントを務めた同市出身のアニメ作家笹川ひろしさんの作品を紹介するパネルなどを展示する予定。
URLリンク(www.minyu-net.com)

120:愛蔵版名無しさん
10/08/06 17:18:48 IWoTq+nX
8月中に何かを切り取ってどこかに送ると、プレゼントで本だか複製原稿だか
がもらえるのって、一体なんだったかな? 暑くて頭が割れそうに居たくて
思い出せない。だれか教えて

121:愛蔵版名無しさん
10/08/07 18:12:15
やった3回、しかもとんぼ返りで旅行した所でも縁が深いと言えるのかね?
むしろ「笹川ひろし資料館」とした方がアピール度は高いんじゃね?

122:愛蔵版名無しさん
10/08/07 20:59:37 mQ4BKX6k
旧手塚全集の体裁ってかなりバランスいいよね。
今の藤子F全集も軽く手の出せる感じではないし、
ちょっと前に出た石の森や赤塚全集に至っては完全に貴族の読み物だった。
理想は電子化して一冊700円くらいで広く出回るのがいいんだが

123:愛蔵版名無しさん
10/08/07 22:26:30
猛者は捨て値の古本買い集めて自炊作業してるよ。

124:愛蔵版名無しさん
10/08/08 04:16:47
「ぼくの描いた戦争」こないだ買ったけど、かなり内容が濃かったな
BJの魔王大尉や、どろろの琵琶丸の話まで載ってて驚いたけどw
「紙の砦」や「1985への出発」は、この時期の反戦2時間ドラマの原作にされやすそうな感じ

125:愛蔵版名無しさん
10/08/09 08:46:29 hsmWPUNT
URLリンク(www.asahi.com)

126:愛蔵版名無しさん
10/08/09 10:16:22
>>125
説明ぐらいしろよw
「宮崎の復興PRで活用される「がんばろう! 宮崎」のロゴマーク」

127:愛蔵版名無しさん
10/08/09 12:26:49
牛が駄目になったからこんどは地鶏をプッシュすんのか

128:愛蔵版名無しさん
10/08/09 14:05:23 hsmWPUNT
URLリンク(doraku.asahi.com)

129:愛蔵版名無しさん
10/08/18 01:11:56
火の鳥を読んでるけど面白いな
手塚治虫の感性は素晴らしい
以前、没後の手塚先生を宮崎駿が批判してて、フーンと思ってたけど
こと、内容に関して言えば宮崎は手塚に遠く及ばない
宮崎のは娯楽性だけって感じで残るものは少ない
あの批判の内容は理に適ってたとは思うけど。

130:愛蔵版名無しさん
10/08/18 16:17:14
じゃあいいじゃんw

131:愛蔵版名無しさん
10/08/19 18:20:28
宮崎なんか糞だよ

132:愛蔵版名無しさん
10/08/21 22:13:43
上を下へのジレッタという作品読んでるが絵柄がヒゲとボインみたいだ
内容もらしくない、こういう方向の作品も描いてたんだな
新鮮な驚きではある

133:愛蔵版名無しさん
10/09/07 22:38:13
大人漫画路線なら「人間どもあつまれ!」と「フースケ」も読んどけ

134:愛蔵版名無しさん
10/09/11 08:35:43
断る

135:愛蔵版名無しさん
10/09/11 11:45:51
それは勿体無い

136:愛蔵版名無しさん
10/09/11 12:30:07
「人間どもあつまれ!」と「フースケ」か、読んでみる

137:愛蔵版名無しさん
10/09/12 00:36:31
「上を下へのジレッタ」
「人間どもあつまれ!」
「フースケ」
「火の山」は、
「アドルフに告ぐ」に感動して、
同じ文春文庫ビジュアル版だから読んでみたが、
糞つまらんかった。

138:愛蔵版名無しさん
10/09/12 01:06:29
俺の大好きな作品群なのに…
人間ども集まれはアドルフ以上に好きだぞ

139:愛蔵版名無しさん
10/09/13 02:47:54
ナンセンス風味が強いから、人選ぶのかも。
アドルフからなら、奇子やきりひと讃歌の方が良かったかな。

140:愛蔵版名無しさん
10/09/13 22:24:47 xoALDpWO
文庫全集の「ゴッドファーザーの息子」に収録されてる手塚治虫が主人公が短編が
いくつか収録されてるが、中々興味深く読んだよ。「ゴッド~」と「紙の砦」は既に
読んでたけど、「がちゃぽい一代記」と「マコと~」は初めて読んだから新鮮だった
特に「マコと~」における「チイ」の性格が読んでてムカムカしてきたw
あれはフィクションなのかな、実際に手塚るみ子ってあんな感じだったんだろうなw

141:愛蔵版名無しさん
10/09/13 22:25:56 Nmn0s9oI
u

142:愛蔵版名無しさん
10/09/14 17:53:45
>>129宮崎は鉄化のアニメが糞だって言ってるけど
漫画に関しては手放しで絶賛してるはず

143:愛蔵版名無しさん
10/09/14 19:49:18
>>140
るみ子だけはガチ
実際はあれ以上だったらしい


144:愛蔵版名無しさん
10/09/14 20:03:08
>>140
チイじゃねえだろそれ。

145:愛蔵版名無しさん
10/09/14 21:47:34
ブラックジャックの文庫全集に、何年か前にチャンピオンで再録されてた
BJ病の後半が載ってた。
火の鳥COM版マダー??

146:愛蔵版名無しさん
10/09/14 23:45:13
>>140
「ゲゲゲの娘レレレの娘らららの娘」を読んでみな
あれ読んで手塚治虫に同情したくなったわ

147:愛蔵版名無しさん
10/09/15 15:59:12
今さらながら、古谷の「ぼくの手塚」読んだけど、何の内容も無いねアレ。
久々に、本を買って損した気分になったよ。

148:愛蔵版名無しさん
10/09/16 08:28:30
>>147
あれはヒドかったなw
自主制作漫画のレベルだったわ

149:愛蔵版名無しさん
10/09/16 18:25:03
講談社から複製原画がようやく届いた
ここにうpしようかと思ったけど、絵柄は公式に出てるしやめとくわw

150:愛蔵版名無しさん
10/09/16 21:32:21
>>145
楳図先生は雑誌初出版のが出るのに手塚はナゼ・・・

151:愛蔵版名無しさん
10/09/17 10:57:43
意外によくできていてよかったな、複製原画。正直。ロマンス島引換券1くらいにしか考えてなかったが。

152:愛蔵版名無しさん
10/09/17 16:58:47
今回の文庫全集には「沈む女」は入るのか

153:愛蔵版名無しさん
10/09/18 23:30:57 Ue9wLwBW
どうせなら講談社には、文庫全集専用の本棚を販売して欲しい
文庫が200冊収容出来るかっこいい本棚が欲しいな

154:愛蔵版名無しさん
10/09/18 23:37:34 77eCA75w
漫画業界は「後継者がいない」という手塚治虫らしい
終わり方だったな。

155:愛蔵版名無しさん
10/09/19 22:25:39
後継者ってのは浦沢なんとかっていうヤワラの作者じゃないの?
よう知らんけど。

156:愛蔵版名無しさん
10/09/20 09:13:07 1b3GpobQ
「あらしの妖精」とか「漫画生物学」ってあまりにも古過ぎて買っただけで
全く読む気がおきない。おそらく読めば面白いんだろうけど、そもそも「あらしの妖精」
なんて作品自体も知らなかった。まぁ手塚ファンでもあまり知ってる奴いないだろうしな

157:愛蔵版名無しさん
10/09/21 00:17:25
荒らしの要請

158:愛蔵版名無しさん
10/09/21 02:36:07
アラ?死の余生

159:愛蔵版名無しさん
10/09/23 13:10:27 v+Hm7OkQ
手塚治虫総合スレ19はここだから、もう一つのクズが新スレ立てた瞬間に削除依頼出すぜw
先に予告しとくわw

160:愛蔵版名無しさん
10/09/23 17:09:45
どうせまた、運営からスルーされるんだろ。
そんなことより、あんたの立てた18の方を責任持って始末しろよ。

161:愛蔵版名無しさん
10/09/23 21:23:58
今日のゲゲゲの女房に手塚先生が出てたぞ
犬猿の仲じゃなかったんだな

162:愛蔵版名無しさん
10/09/24 13:05:19
手塚っぽいけど、劇中では「えびおそうじ」先生。
うしおそうじがモデルと思われる。
どうやらあのドラマの中は手塚がいない世界らしい。

163:愛蔵版名無しさん
10/09/24 17:26:44 bK+w11Sg
20万も出して文庫全集コンプリートする人っているの?

164:愛蔵版名無しさん
10/09/24 18:34:02
>>162
いや、町を歩いてたら子供たちがアトムの主題歌を歌ってるシーンあったよ

でも現実の水木プロ20周年パーティーに手塚はいたらしいね

165:愛蔵版名無しさん
10/09/24 19:08:55
横山先生の「鉄人28号」を読んだら、敷島博士という人が出てきた。
あれ?敷島博士ってロストワールドの博士だったっけ、と思って調べると、
永井豪先生のゲッターロボにも敷島博士が出てくるらしい。
敷島家は博士の家系なのか。

166:愛蔵版名無しさん
10/09/24 19:29:15
あとの二つはオマージュとかじゃないの

167:愛蔵版名無しさん
10/09/24 20:02:26
今まで手塚治虫の人生を描いたドラマってオレの記憶する限り松尾スズキが主催する
大人計画1988年公演舞台「手塚治虫の生涯」しか知らないだが、何故他にないんだろう??
NHKとか民放とかTV局が一度も制作しないのは何か大人の事情でもあるのだろうか?
CSでさえもやる気配がないし。。

168:愛蔵版名無しさん
10/09/24 20:34:30
釣れますか?

169:愛蔵版名無しさん
10/09/24 20:49:37
URLリンク(www.tvdrama-db.com)

170:愛蔵版名無しさん
10/09/24 21:05:57 bK+w11Sg
手塚治虫の作品をひとつも読んだことがないのですが、どのタイプを買うのがおすすめですか?
現在出ている文庫版は、小さいから見にくい?

171:愛蔵版名無しさん
10/09/24 23:02:54
>>170
手塚作品を今まで一つも読んだことがないって、マジか??釣り?
そもそもオマエいくつだ?年齢によってお勧めの作品も変わってくるわ

172:愛蔵版名無しさん
10/09/24 23:05:14 bK+w11Sg
>>171
マジです。
21男です。

173:愛蔵版名無しさん
10/09/25 00:09:17
マジかよww
まぁ手塚作品を初めて読む場合、普通の人が「手塚治虫といえば!」って聞かれて、すぐに
頭に思い浮かぶ「鉄腕アトム」や「ブラックジャック」から読み出すのが一般的な選択かも
しれんが、成人して20歳超えてるなら手塚が大人向けに書いたドロドロした醜悪なえげつない
救いようのない作品から読み出すのが良いかも知れん。
その代表例が「奇子」「MW」「きりひと賛歌」あたりだな。特に「奇子」のえげつなさは
他に無いからお勧めだな。サイズは人それぞれの好みだけど、オレは今出てる文庫全集を
全て買ってるけど読みにくいと思ったことはないな。まぁ一度本屋とかで確認してみろよ

174:愛蔵版名無しさん
10/09/25 05:56:17 U8qsmcXu
BJからにしなさい。続いてW3。

175:愛蔵版名無しさん
10/09/25 09:03:21 qwctq5w/
>>173>>174
ありがとうございます。
とりあえず、いま出ている講談社の文庫全集の
ブラックジャックを買おうかな。
いままでテレビでアニメの映像とか観たことはもちろんあるけど、
漫画まではみたことなくて。
本屋で文庫版が並んでいるのを見て、興味をもちました。

176:愛蔵版名無しさん
10/09/25 09:17:56 U8qsmcXu
これから初めて読むなんて、羨ましい。

177:175
10/09/25 09:56:18 qwctq5w/
と思ったら、もう今から集めても、もらえないプレゼントがあるんですね…
ロマンス島とか…

178:愛蔵版名無しさん
10/09/25 12:17:27 qwctq5w/
あと20年待って、より豪華な全集を集めます。

179:愛蔵版名無しさん
10/09/25 12:44:37
火の鳥読もうぜ!

180:愛蔵版名無しさん
10/09/25 13:43:53
・ばるぼら
・シュマリ
・人間ども集まれ
・鳥人大系
・どろろ

なんかが描写的にもあんまりキツいの無くていいかな

181:愛蔵版名無しさん
10/09/25 16:55:21
どういう系統の漫画が好きか教えてほしい。
ほのぼの読みたい人に奇子勧めるようなことはしたくないw

182:愛蔵版名無しさん
10/09/25 17:43:56
意外とドン・ドラキュラや七色いんこ、ブッキラ辺りからハマる人もいたりする。

183:愛蔵版名無しさん
10/09/25 17:49:15 K5fZytFY
どうやってそれを検証したんだ、お前は

184:愛蔵版名無しさん
10/09/25 17:52:20
人生経験で。
三つ目もあるよね。

185:愛蔵版名無しさん
10/09/25 17:53:30 K5fZytFY
お前の勝手な思い込みを一般化させるのはやめな

186:愛蔵版名無しさん
10/09/25 18:01:44
鳥人大系はモロに猿の惑星みたいなんだが
どっちが先なんだろう

187:愛蔵版名無しさん
10/09/25 18:05:38
>>185
一般化したがった覚えはないね。
あんたも文句あるなら、自分の意見を言いな。

188:愛蔵版名無しさん
10/09/25 18:08:20 K5fZytFY
俺のお前に対する意見が知りたいならば
>>183>>185を繰り返し読めばいいんじゃねえのw

189:愛蔵版名無しさん
10/09/25 18:13:59
意見て、根拠不明な不快感のことか?

190:愛蔵版名無しさん
10/09/25 18:35:31
>>186
あれの元ネタは「火星年代記」だろ

191:愛蔵版名無しさん
10/09/25 19:42:51 U8qsmcXu
ノーマンを読むべし。アドルフやブッダは後の後。

192:愛蔵版名無しさん
10/09/25 19:58:02
やっぱり懐かし漫画板のスレって刺々しい人ばっかりなんだ・・・

193:愛蔵版名無しさん
10/09/25 20:02:26
「手塚治虫の生涯」って舞台誰も見てないのか。。。

194:愛蔵版名無しさん
10/09/25 20:47:37 U8qsmcXu
>>192
2ちゃんだぞw

195:愛蔵版名無しさん
10/09/25 20:49:47
>>193
誰も見ていないよ。
それが何か?

196:愛蔵版名無しさん
10/09/25 21:16:53
>>193
誰か見たかどうか、いつ聞いたんだ?

197:愛蔵版名無しさん
10/09/25 22:31:50
サンコミのアトムを読んだ時から気になったけど、その後にブラックジャック、火の鳥、ブッダと読んで、他の漫画家とは違うと感じてファンになった。
でも一番好きなのは、芝居をやってたからかもしれないけど七色いんこ。
あとアドルフも好き。

198:愛蔵版名無しさん
10/09/26 00:28:36 XuJVSqPF
文庫全集を少し立ち読みしましたが(ビニールかかってない書店で)、
小さくて見にくいことないですか?

199:愛蔵版名無しさん
10/09/26 01:50:55
なれれば大丈夫。
豆本を集めてる人もいるし。

200:愛蔵版名無しさん
10/09/26 17:23:39 CbdJORQe
もう一つのスレタイ覗いてみたら、次スレのスレタイ決めるのに
クズどもがごちゃごちゃ騒いでて笑ったw
まぁああいうクズどもはほっといて、このスレはスレで勝手に楽しもうやw
ここはああいう不毛な議論にうんざりした人が書き込めばよいからさ

201:愛蔵版名無しさん
10/09/26 18:31:05
水木さんブームのおかげで
なぜか比較対象として手塚が叩かれる。

で、手塚治虫のどんな作品を読んだ?と聞いても
読んだことは無いが、これこれこういう悪いウワサを聞いたからと
いわゆる「マンガの神様」のパブリックイメージに対して、俺は違うぜ。と皮肉を言いたい思春期真っ盛りなアンチ意見をつらつらと。

今の子は手塚読む機会が無いんだな。
俺が少年期のころはもうバリバリの第一線じゃなかったけど、
児童館とかに全集がボロボロながらも置いてあって、むさぼるように読んだ。
手塚治虫っていろんなマンガ描いててすげえ!と感動したもんだけど。

202:愛蔵版名無しさん
10/09/26 19:02:40
まあオヒレがついてる感じはするけど、時々他の漫画家にきついこと言ってたのは事実だからな

嫉妬関連の話はネットでやたら有名になってるけど、
大友克洋の画力は認めてたし、鳥山明も高く評価してたりするんだけどな。
晩年の漫画ルードヴィッヒBでも天才の例として諸星大二郎、倉多江美とか挙げてたね。

203:愛蔵版名無しさん
10/09/26 19:11:46
まあ、クリエイターなら、というか人間なら嫉妬って当たり前にするし
当人に直接じゃなければ、愚痴みたいに文句だっていう。

手塚治虫だとそれもニュースになって皆が知りたがる。
その結果、かと。

204:愛蔵版名無しさん
10/09/26 19:56:33
>>201
まったく。本当に最近そればっかしでムカついてしゃーない。

そりゃ嫉妬も凄い人だったけど、同時に物腰もやわらかくて凄い天才なのに
鼻にかけることもなく、藤子石森赤塚らを世に送り出し、目標とされた人だろう。
石森ともいざこざはあったけど、それも解決してるしさ。
水木だって売れっ子だった手塚に嫉妬してた時代があったわけじゃん。
みんなそりゃ優れた才能には嫉妬もするだろうさ。手塚さんはそれを自分のエネ
ルギーにしてたわけだし、俺が手塚先生にひどいこと言われたら逆に嬉しいかもね。
まあ、それぐらい大人になれるかどうかだけどさ。

で、俺は水木しげるが嫌いなわけじゃないし、むしろ面白いと思って自伝など読んで
いるけどさ、どう考えても漫画界においての功績は手塚の足元にも及ばない人だよ。
藤子Fをさしおいて水木を手塚と並べようとする奴すらいるけどさ。
水木さんのは同じようなテイストのマンガがほとんどで、あとは戦記ものだろ。
代表作は3つ4つ程度。手塚の代表作は一体いくつあるんだよ。
そりゃあまりにも手塚に失礼だと思うんだよね。

205:愛蔵版名無しさん
10/09/26 20:17:09
水木は内容より妖怪がメインってイメージだ
考えてみれば水木作品をちゃんと読んだことも無い
子どもの頃、妖怪大百科だかを買ってもらって画には触れてるが・・
鬼太郎の2作目のアニメはよく見てたが


206:愛蔵版名無しさん
10/09/26 21:01:00 Yax2MyXb
手塚治虫は60歳で死んだ
水木しげるは手塚より年上で戦地帰りなのに
90歳近くになってもまだ生きてる

勲章などは長生きしてる方がもらえる
若死には損
手塚は遺産で金儲けしてる息子どもが業績・評価を汚してる面もある


207:愛蔵版名無しさん
10/09/26 21:33:26
もし水木しげるが60歳で亡くなり、手塚治虫が89歳で存命だったらどうなっていたか?
水木しげるはここまで評価されず、また手塚治虫自身も老害としてしか見なされなかった
だろうと推測するのだが。

208:愛蔵版名無しさん
10/09/26 21:47:19
何歳まで生きようと、死んだら巨匠として大絶賛されるだろうけどな。
88歳まで生きた黒澤明も晩年は駄作を連発してたが、死んだとたん持ち上げられた。

209:愛蔵版名無しさん
10/09/26 21:50:35
何年生きたかなんて関係ないだろう。
水木は40歳頃からのスタート。今でも描いてるとして45年。

手塚は20歳頃から60歳までだから40年。
キャリア的には変わらない。
60歳までの生涯で、残した作品は膨大な量になる。
手塚の生涯はそれだけ濃密だった。
手塚がいなければTVアニメの歴史は無く、水木のマンガが
アニメになって評価されることもなかったわけだし。

210:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:04:05
水木さんと比較するんだったら、杉浦か梅図の方が面白いだろうな。
手塚とでは確かに格が違いすぎる。

211:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:08:43
>>205
先日、ゲゲゲの鬼太郎の単行本を買ってみたけど、
ストーリーが陳腐、ドキドキするようなこともなく、
展開がなんか変なのばっか・・・。
鬼太郎、目玉の親父、ねずみ男のキャラには魅力を
感じるけど、敵役の妖怪にはあまり個性を感じないし、
正直言って子供向けのマンガだと改めて思った。
「どろろ」の斬新さには到底敵わない。なぜ「どろろ」が
人気が無かったか理解が出来ないよ。

212:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:16:52
子供向けマンガだから、子供に人気があれば
いいんだよ。

213:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:35:17 Yax2MyXb
まあ、水木しげるは戦地帰りで
終戦当時まだガキだった手塚にはどうしようもない
実戦経験の自伝という無敵の分野があるから
大人向けのある層からは絶賛され続ける

214:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:36:53
まぁ、必殺技を連呼するだけの大人になったら幼稚過ぎて読めないようなのが人気あったりするからな

215:愛蔵版名無しさん
10/09/26 22:40:30 Yax2MyXb
手塚治虫が戦後まんがのパイオニアとして評価されるのは
昭和20-30年代前半までの子供向け漫画で
昭和40-50年代の後期の漫画の評価は微妙にならざるを得ない
後期の代表作ブラックジャックも「神」とまで崇めるレベルじゃないし
医療漫画の草分けの意味あいが主

216:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:04:43 a8Bgogb+
 手塚先生が持っていた向上心は、どちらかといえばマイペースな
水木先生を遥かに上回るよ。若手のヒット作品に本気で嫉妬したり
時代の流行りにあわせて、絵柄も、初期の子供向けから、後期の劇画調
まで、内容も、水木先生の妖怪モノに挑戦した「どろろ」からさいとうたかを
のゴルゴ13に挑戦したBJや、正義の味方鉄腕アトムの真逆の写楽保介。
 スポ根以外は、アクション、SF、四コマ、劇画、ギャグ、恋愛、冒険活劇
怪奇、医療、歴史巨篇・・・
 中堅漫画家が、手塚博物館に行って、膨大な作品量と、あらゆるジャンル
クオリティの高さを知るとひっくりかえってしまうというよ。

217:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:18:58 Yax2MyXb
後期の手塚の大人向け漫画は
2時間ドラマの脚本レベルのクオリティ
崇め奉ってるのは滑稽
多作が災いして、質は低い
どろろも大風呂敷を広げたはいいが尻切れだしな

218:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:25:14
崇め奉ってるって誰が?

219:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:28:37
心温まるような内容のが結構好きだな
野良猫を失くした家族と思いこんで一緒に住んでた男の話とか

ブラックジャックだったかな?

220:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:36:20 3KVi53J8
tes

221:愛蔵版名無しさん
10/09/26 23:42:11 3KVi53J8
今日、時計仕掛けのりんご買った。
最上殿始末がすげえ面白かった。
肝心の時計仕掛けのリンゴは内容は良かったがラストがイマイチ。

手塚って小説家でも食っていけたかもね。

222:愛蔵版名無しさん
10/09/27 00:12:52
昔、児童館に手塚全集ってのは、
当時、誰かの何かしらの指示があってのことなんかなあ?
親戚のいる葛飾区に遊びに行った時もそこの児童館に置いてあったし。

あの頃、アトム今昔と火の鳥に完全にやられたよ。
もう、ショック受けて家への帰り道がブルーだった。

ただ、時計仕掛けのりんごとかも置いてあるのは今思うとアレだったな。

223:愛蔵版名無しさん
10/09/27 00:55:29
ID:Yax2MyXbキモすぎ。


224:愛蔵版名無しさん
10/09/27 01:48:03
火の鳥太陽編って単行本化の際に未来パートのストーリーがかなり削除
されてるってマジ?これを読むには当時の雑誌を探すしかないのかな?

225:愛蔵版名無しさん
10/09/27 09:52:45
お茶の水博士がでてくるくだりがカットだったか

226:愛蔵版名無しさん
10/09/27 13:42:47
うちにあるのはアトムが出てこない

227:愛蔵版名無しさん
10/09/27 14:07:21 DkOfqFMk
>>217
2時間ドラマの脚本レベルって、例えばどんなタイトルのドラマ?
参考までに2つ3っつあげてみてよw

228:愛蔵版名無しさん
10/09/27 14:10:02
構わなくていいよ。
最近注目されて調子に載ってるだけの水木ファンの戯言だから。

229:愛蔵版名無しさん
10/09/27 16:53:55 HKcn+TtH
手塚作品を持ってないんですが、いま出ている文庫全集は買いですか?

230:愛蔵版名無しさん
10/09/27 17:22:24 HBN6nrnY
買い

231:愛蔵版名無しさん
10/09/27 17:26:32
手塚先生に未完作品の続き書いてもらえるなら俺の寿命を喜んで一年くらい削ってもいい

232:愛蔵版名無しさん
10/09/27 17:54:44
>>231
こないだ読んだ佐藤愛子の「冥途のお客」ってエッセイによれば死んでも
霊界で仕事したりするらしい。
彼女と親しい江原啓之が霊視で見たらしいが、遠藤周作や有吉佐和子が
あっちの世界で酒盛りをしてるんだって。
で、遠藤さんはまだ小説を書いてるらしいw。
手塚先生のことだから、亡くなった後でもあの世でずっとマンガを描いてる
ことだろうと思った。きっと位が高い霊だから、もっと上の方に行かれてるかも
知れないけど。

まあ、また江原なんかに騙されてって思うかも知れんが、佐藤愛子の本を
読むと間違いなく何かあると俺は思う(宗教とか一切関係ない)。
だから俺は嘘でもいいから手塚先生の作品の続きは死んでから読めると
希望を持ちたいものだ。

233:愛蔵版名無しさん
10/09/27 18:59:04
クリエイターの仕事なら楽しいかもしれんが、俺の仕事を死んでも続けるのは嫌だなあw

234:愛蔵版名無しさん
10/09/27 19:06:02
ブッダ、火の鳥、BJなんかは面白く読んで
「陽だまりの樹」はまだ読んだことないんだが、面白い?

235:愛蔵版名無しさん
10/09/27 19:16:19 DkOfqFMk
宗教とか一切関係ないとか行ってるけど、そういうものを信じる事自体が宗教なんだよ。
それが悪いとは言わんがね。

236:愛蔵版名無しさん
10/09/27 20:01:14 HKcn+TtH
文庫全集をいまのところ買い続けてる人いますか?

237:愛蔵版名無しさん
10/09/27 20:21:49 9o0GVi+S
>>236
あれ高いからちょっときついよな

238:愛蔵版名無しさん
10/09/27 21:25:05
>>234
>「陽だまりの樹」はまだ読んだことないんだが、面白い?

かなり面白い。幕末物を書かせても一級品だと思える。

>>235
俺も江原は好きじゃなかったけど、佐藤愛子の壮絶な体験を
読んで考えが変わった。あと佐藤が江原と知り合ったのって
江原がメジャーになるずっと前な。別のルートで美輪とも知り合って
るけど、やっぱり何か持ってる人たちだと思った。
仮に宗教だとしても、おまえを勧誘するつもりなど毛頭無いから
ほっといてくれ。
そもそも宗教問題なら手塚作品には山ほど出てくるだろ。

239:愛蔵版名無しさん
10/09/27 22:10:42
本当にほっといてほしいなら
江原がどうとか霊界がこうとか
書かなければ完璧にほっといてもらえるよ

240:愛蔵版名無しさん
10/09/28 00:23:35
その通りだわな。
要するに、自分がそういうオカルトを求めているんだよ。
それはお前の自由だから好きにしろ、と言ってるのに、勧誘だとかどこから出てきた?

宗教問題が山ほど出て来るのは知らんが、手塚先生なら江原を冷静に見ると思うぞ。

241:愛蔵版名無しさん
10/09/28 00:39:03 8PVrR26h
勝手に手塚の思考までお前が判断するなっての
まともな人間なら江原なんてまともに相手をしねえんだよ
あれが宗教とか笑わせるな

242:232
10/09/28 02:05:34
だから宗教じゃないって言ってるんだが。

手塚先生は霊界でも仕事をしてるかもって願望に、
なぜそう思ってるかの根拠を示してるだけだろうが。
実際にそういう本があるんだからしょうがない。
それを読んで『遠藤さんがそうなら、手塚先生も・・・』と
思っただけだ。
過剰な反応すんなよ。



243:愛蔵版名無しさん
10/09/28 02:26:48
「ユフラテの樹」みたいに、霊界を扱った
作品もあるんだし
手塚治虫のファンならそこまで拒否反応
しないはずだわな

エハラはどうでもいいけど手塚さんなら
死んでも絶対霊界で仕事してるって
思うなあ
もう編集者に追い回されることもなく
眠気に支配されることもなく
自由に傑作を生んでそうだ

244:愛蔵版名無しさん
10/09/28 02:34:25
藤本先生や石ノ森先生らと同じ場所で描いてて欲しいなw。
もちろん好きなアニメも作ってるだろうし。


245:愛蔵版名無しさん
10/09/28 02:40:57
ああ、いつまでもうざい
このオカルト馬鹿

246:愛蔵版名無しさん
10/09/28 03:12:53 Idxxf9lm
もっと書いてやれwww

247:愛蔵版名無しさん
10/09/28 05:01:49
あの世でトキワ荘系の作家たちが仲良く漫画やアニメを合作してる光景を想像したら、何だか感傷的な気持ちになった。

248:愛蔵版名無しさん
10/09/28 07:42:59
手塚先生の新作を読みに、ちょっとあっちへ行って来ます。

249:愛蔵版名無しさん
10/09/28 11:05:12
帰ってくんな

250:愛蔵版名無しさん
10/09/28 13:53:18
えはら信者うざいよ

251:愛蔵版名無しさん
10/09/28 14:38:47 Idxxf9lm
エハラ最高www(*´∀`)

252:愛蔵版名無しさん
10/09/28 14:55:43
エバラ先生には、いつも焼肉のタレでお世話になっております。

253:愛蔵版名無しさん
10/09/28 21:47:56
江原を信じるのはテメエの勝手だが、そこに手塚先生を絡めて知ったような口を利くな。


254:愛蔵版名無しさん
10/09/28 22:20:10
何で荒れてんだ?
たいした話じゃないだろう。
エハラに親でも殺されたか?

255:愛蔵版名無しさん
10/09/28 22:37:20
エハラセンセーのおっしゃることはいつも真実だよwww

256:愛蔵版名無しさん
10/09/28 22:52:55 IW3lblMI
手塚が一番可愛がってた後輩って、藤子A?

257:愛蔵版名無しさん
10/09/28 23:26:08
高く評価していたのは藤子F。
あまりに高過ぎてライバル視していたのは石ノ森。
逆にライバル視していたのが楳図。
周囲はライバルと思っていたが、実際は飲み友達だったのがさいとうたかを。

258:愛蔵版名無しさん
10/09/29 00:05:52 EoViEiZf
ゴルゴの目玉だけしか書かないと言われてる
さいとうたかをは作品量として
すでに手塚を圧倒的に凌駕したな
漫画製作の分業体制を構築したのがさいとうたかをの
漫画史における最大の功績

259:愛蔵版名無しさん
10/09/29 00:31:50
>>257
手塚とさいとうが合作してたという話どこかで聞いたけど本当なんだろうか

260:愛蔵版名無しさん
10/09/29 00:48:29
>>258
>すでに手塚を圧倒的に凌駕したな

どこが?代表作の数、ジャンルからして手塚に
敵う漫画家がいるのか?と思うけど。
ゴルゴや他の連載マンガの巻数は多いだろうけど
そういうのって凌駕というのかね。

さいとうたかをと手塚って同じ誕生日なんだな。
手塚の方が8年ぐらい上だけど。

261:愛蔵版名無しさん
10/09/29 00:51:35
だから「作品量として」って前置きしてないか

262:愛蔵版名無しさん
10/09/29 00:54:17
漫画における分業体制を最初に構築したのは鳥羽僧正だろ

263:愛蔵版名無しさん
10/09/29 01:58:22
流れ仏陀ですいません
かすかに覚えている手塚作品のタイトルを知りたいのです

隕石が落ちてきて地球は汚染され巨大キノコが生える
キノコの胞子を浴びるとモンスターに成ってしまう
幼少の姉弟である主人公は居合わせた外科医と
残っているであろう胞子を浴びていない人類を探しさまよう

264:愛蔵版名無しさん
10/09/29 06:13:44
>>258
作品量というのは総作画枚数?
だとしたらてづかはとさいとう、それぞれ何ページなの?
枚数で言えば石森も凄いというね。

265:愛蔵版名無しさん
10/09/29 14:13:37
総枚数なら石ノ森が超えてるそうだけど。手塚はアイデアからネーム
顔までは全部自分でこなしてたそうだから実質的にはさいとうらより上と
判断したい。さいとう自身手塚みたいな天才には敵わないから分業制にしたと
語ってるもんね。さいとうはゴルゴの最終回が金庫に眠ってるそうだが
代表作の最終回が未完にならないで済むのは良いことだ。石ノ森はあんなに
時間あったのに・・・一歩はあんなに巻数があったのに最後は作者がお亡くなりに
なり結局未完にwなんてことになっちゃうよ!
 ガラスの仮面はついに終わりに向けて邁進てことだ。20年前に立ち読みした時には
こんな事態になるなんて想像もしなかった。

266:愛蔵版名無しさん
10/09/29 16:32:49
小説家の優劣が作品数、ましてや原稿枚数で決まるわけないだろうよ。

>>263
本当に手塚作品?

267:愛蔵版名無しさん
10/09/29 16:39:07
内容の優劣など誰も議論していないよ。
>>258が何のデーターを根拠にしているのか、或いは単なる妄想かwを論じているの。

石ノ森は009のラストを息子に伝えたそうで、今は小説として発表されているが、何で石ノ森プロで漫画化しないのかね?

268:愛蔵版名無しさん
10/09/29 17:57:45
このスレは削除対象です。
スレリンク(saku板:307番)

雑談はサロンでどうぞ


269:愛蔵版名無しさん
10/09/29 19:32:05
じゃあ削除されるまでしゃべろうぜ!!

時々、サンダーマスクとイナズマンがごっちゃになって
困る。

270:愛蔵版名無しさん
10/09/29 21:22:32 ONgd8joW
いや、このスレがあるのに確信犯的に19スレを立てたクズがいるから削除対象はそっち
釣られるな

271:愛蔵版名無しさん
10/09/29 21:37:44
1 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2010/06/23(水) 15:22:39 ID:rduOvCjj
前スレ
手塚治虫総合18
スレリンク(rcomic板)l50

2 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 16:10:00 ID:???
誘導

手塚治虫18
スレリンク(rcomic板)
>>1削除依頼を自分で出しておけ、かす

272:愛蔵版名無しさん
10/09/29 21:40:53
269 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:32:05 ID:???
じゃあ削除されるまでしゃべろうぜ!!

時々、サンダーマスクとイナズマンがごっちゃになって
困る。

270 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2010/09/29(水) 21:22:32 ID:ONgd8joW
いや、このスレがあるのに確信犯的に19スレを立てたクズがいるから削除対象はそっち
釣られるな

273:愛蔵版名無しさん
10/09/29 22:02:50
>>270
せめて18を埋めてから、ここを進めなよ。
立てっぱなしだから運営から味方してもらえないんじゃないか?

274:愛蔵版名無しさん
10/09/29 22:07:35
自演ヒドスw

275:愛蔵版名無しさん
10/09/29 23:32:30
なんのこっちゃわからんw

しかし、おまえら知らんのか?
100レスぐらいレスがついてるスレは削除されねーんだよ!
2ちゃんの常識だろ。

276:愛蔵版名無しさん
10/09/30 16:40:55 +vTHy2rq
いまでている文庫全集をコンプリートする予定の人いますか?

277:愛蔵版名無しさん
10/09/30 19:09:48 ceVjyvGZ
>>276
コンプリートするつもりだよ。
本当は全集を買うのが正しいのかも知れないけど、全400巻もあったんで躊躇してた。
それにいつかきっと新版「手塚治虫全集」みたいなものが出る予感がずっとしてたんで
今回の文庫全集は待ちにまったって感じだね。全集の半分の200巻というのも魅力だし
なにより「ロマンス島」が読めるっていうだけで集める意味があるだろ。これを逃すと
永遠に読めないと思うしね


278:愛蔵版名無しさん
10/09/30 19:28:08 +vTHy2rq
ロマンス島は、今から集めだしても応募できますよね?
20万か…大変だ…

279:愛蔵版名無しさん
10/09/30 20:08:46 ceVjyvGZ
>>278
何が20万なんだ?
確かに全200巻を一括で購入したら20万くらいいくだろうけど
3年間で4期に分けて刊行されるから、単純計算で約5万ずつの計算だ。
20万は無理だろうが、5万ならなんとかなるだろ?
あと第1期を大人買いするならデカイ本屋に行けば全冊揃ってるところがあるから
公式に乗ってる本屋で買えば良いよ。確か57冊だったな

280:愛蔵版名無しさん
10/09/30 20:31:46
>>268
誘導するならこっち

手塚治虫総合『大将軍 森へ19(行く)』
スレリンク(rcomic板)

281:愛蔵版名無しさん
10/09/30 20:34:15 +vTHy2rq
では、池袋のジュンク堂で買いますわ

282:愛蔵版名無しさん
10/09/30 21:23:36
古本屋に行ったら陽だまりの樹ってのがあった
すげえ面白そうだったけど、やっぱり面白い?

283:愛蔵版名無しさん
10/09/30 21:43:54
面白い

284:愛蔵版名無しさん
10/09/30 23:42:10
ただ長い。
あの2/3以下には出来たな!
ブッダに次ぐ長編じゃないかな?
ブッダより長かったかな?
歴史もの苦手な人は向いてないかもね。

285:愛蔵版名無しさん
10/10/01 00:42:01
『ブッダ』の方がちょっと長いはず
歴史の嫌いな人でもこれなら読めるんじゃないか?
ああいう風に自分の創作した狂言回し役の架空のキャラと
歴史上の人物とを絡めていくのが抜群にうまいんだよなあ

286:愛蔵版名無しさん
10/10/01 03:49:56
文庫全集いま買っても初版かなあ

287:愛蔵版名無しさん
10/10/01 07:39:31
>>278

文庫全集には各期ごとに、全巻購入特典の「複製原画プレゼント」企画があるんだけど、
「ロマンス島」プレゼントの応募にはこの「複製原画」についてくる「ロマンス島プレゼント応募券(計4枚)」が必要になる。
1期複製原画についてくる応募券は、台紙の役割も兼ねていたりする。


1期の複製原画プレゼントは、応募締切が今年の七月末日で、とっくに終わってる。

「ロマンス島」目当てなら、今から集めても間に合わんのではないだろうか。







288:愛蔵版名無しさん
10/10/01 09:25:38
そうですか…オワタ
集めるのやめます…

289:愛蔵版名無しさん
10/10/01 12:10:38
こういう企画の悪しき部分だよなあ。
あかしや復刻でもこれで集めるのやめたし、国書のももう今から1期買う奴いないだろ。
損した気分になるからね。
F大全集なんかもそう。目先の金確保しか考えていない。

290:愛蔵版名無しさん
10/10/01 13:07:28
まだ手塚作品読んだことないのに

291:愛蔵版名無しさん
10/10/01 14:27:44
>>286
こういうのって初版じゃないと買う気しないよな!

292:愛蔵版名無しさん
10/10/01 14:50:47
>>285
『ブッダ』並に長いから、ダラダラ感は否めない。
『アドルフに告ぐ』くらいにまとめて欲しかった。

293:愛蔵版名無しさん
10/10/01 18:14:26 dQYgmw5B
ブッダって創価の雑誌に連載してたんだろ
それだけで読む気が全くしない

294:愛蔵版名無しさん
10/10/01 18:26:03
じゃあ、三国志も風雲児たちもダメか。
あの雑誌は母体はともかく、商業誌ではとてもじゃないが掲載が難しそうな良作が多くて好印象だったけど。

295:愛蔵版名無しさん
10/10/01 19:38:03
>>283
>>284

ありがとうございます!


296:愛蔵版名無しさん
10/10/01 19:49:24 1mOq1Aw3
100周年には何をやってくれるのだろう

297:愛蔵版名無しさん
10/10/01 21:12:54
みんな死んでる

298:愛蔵版名無しさん
10/10/01 21:41:00
>>292
俺はダラダラ感なんて感じさせない位おもしろく読めたよ。
どの辺が無駄なんだろか聞きたいくらいだ。


299:愛蔵版名無しさん
10/10/01 21:51:55
手塚治虫生誕百年の際には、手塚治虫の生涯を描いた映画の制作が行われる可能性がある
勿論監督は手塚眞だ

300:愛蔵版名無しさん
10/10/01 21:57:50
全集は?

301:愛蔵版名無しさん
10/10/01 23:48:25
コミックトムは素晴らしく良質な雑誌だったよ。
ただ惜しむらくはちょっとマニアック過ぎたかな?
執筆人はとにかく凄い。

302:愛蔵版名無しさん
10/10/02 04:13:37
>>298
面白いのは面白かったよ。
ただ自分があまり長編読まないのと、
手塚治虫にしては長い作品で、
若干無駄なコマが多いように感じた。
アドルフみたいにスリリングな展開が多ければ夢中で読めたんだろうけど、
途中何度もだれてきた感がある。
ブラックジャックみたいに一切無駄がないのが手塚治虫の作品って印象があるだけにね。


303:愛蔵版名無しさん
10/10/02 22:06:59
一話完結と長編とでは比べられないけど、
例えば火の鳥でいうと、乱世編は長く感じないけど太陽編はダレるみたいな~、
そんな感じか。

304:愛蔵版名無しさん
10/10/02 22:55:58
陽だまりのどこがダレてるのかさっぱりわからん。
手塚だからあの密度にまとまってるのに。

305:愛蔵版名無しさん
10/10/03 00:23:50 0l0/lduD
文庫全集を最初から購入しているが、2期に入りある法則があることにきがついた。
一 刊行される本は毎月6冊
二 その際本の合計が5500円前後

この法則がここ数ヶ月ずっと続いている。明らかに講談社の狙いなんだろう。そうとしか思えない
ただ、毎月文庫代で5500円も支払うのは中々シンドイw

306:愛蔵版名無しさん
10/10/03 01:23:27
文庫全集にミッドナイトと三つ目がとおるの未収録は
何話目が入ったかわかりますか?

307:愛蔵版名無しさん
10/10/03 01:32:19
その答えは風に吹かれている

308:愛蔵版名無しさん
10/10/03 02:01:03 3DV2nLBD
もう特典ゲットに間に合わないということで、文庫全集購入は断念しました・・・
悔しい

309:愛蔵版名無しさん
10/10/03 02:40:31
>>308
俺もあきらめたクチだけど全集で一番期待してた作品って何ですか?

310:愛蔵版名無しさん
10/10/03 03:21:08
特典てそんな魅力的かな?

311:愛蔵版名無しさん
10/10/03 05:21:49
>>309
ロマンス島が欲しかったです。
自分は手塚作品に最近興味をもちはじめました。
いままで手塚の作品を読んだことはありませんでした。
現在、文庫全集が発売されており、集めるいい機会だと思いましたが、
今から買い集めても第一期の特典複製原画が手に入らないと知り、買う気が失せました。
なにより、レアらしいロマンス島がゲットできないのも…

長文失礼しました

312:愛蔵版名無しさん
10/10/03 07:45:50 yMwMkIdX
応募券がカバーに付いてて、切り取らなければならない仕様なのもなぁ。
帯とかにつければいいのに。

313:愛蔵版名無しさん
10/10/03 10:05:56
講談社文庫って、いつも応募券をカバーにつけるよな。
うちの講談社文庫は、カバーに切取跡のあるやつだらけだ。

314:愛蔵版名無しさん
10/10/03 10:43:57
手塚さんは、
鬼太郎の「ゲゲゲ」が水木しげるさんの幼い時に
「しげる」を「ゲゲる」と発音した事に由来するって知ってたのかな?

もし、知らなかったとすれば、
水木さんのような妖怪モノぐらい俺にも描けると言ってできた「どろろ」も、
幼い子供が「どろぼう」と言えずに「どろろぅ」と言ったというエピソードと
子供の発音が生み出したという偶然に重なることになる。

「ゲゲる」と「どろろぅ」
これって物凄い偶然の重なりだと思うが。

315:愛蔵版名無しさん
10/10/03 14:10:50
レアもの復刻流行りだから、ロマンス島も待ってりゃそのうち出るよ

316:愛蔵版名無しさん
10/10/03 15:10:40
子供の頃手塚信者で漫画家志望もそれが元だった夏目房の介でさえ
70年代の手塚漫画には失望感があったと書いてるが、あの当時の
手塚の心境たるや凄まじい焦燥感があったんだろうねえ。
少し前までは神様扱いで仕事がひっきりなしだったのに
自分が忌み嫌う劇画台頭で時代遅れにされてしまったんだもんな。
COMの最盛期で7万部てのも意外といえば意外。

317:愛蔵版名無しさん
10/10/03 15:57:08
手塚作品に最近興味をもちはじめたのなら、まずは代表作を一通り読んでからでもよかろう。
いきなりロマンス島から始めなくても。

318:愛蔵版名無しさん
10/10/03 17:37:52
>>316
>子供の頃手塚信者で漫画家志望もそれが元だった夏目房の介でさえ
それ嘘。
彼は子供の頃にちょっと読んだ程度で、青年期は白土三平や石ノ森章太郎などに熱中していている。
手塚を評価するのは陽だまりの樹からと、かなり遅い。

>少し前までは神様扱いで仕事がひっきりなしだったのに
>自分が忌み嫌う劇画台頭で時代遅れにされてしまったんだもんな。

虫プロ倒産後はかえって漫画の依頼が殺到してたが、倒産後の事後処理に追われてたことと、今後の手法を試行錯誤していたため、少年向けの本格的な作品を意図的にセーブしていた時期があっただけ。
(チャンピオン編集長の「死に水を取る」という証言は後に間違いと本人が認めている。)

COMの発行部数は元々マニア向けなのでそんなもんだろう。

319:愛蔵版名無しさん
10/10/03 17:52:31
>>318
嘘もなにも宝島から出てる別冊宝島70年代漫画特集の夏目のコラム引用なんだから。
夏目本人が漫画家志望は手塚の影響、青年時期は手塚は子供ッポイとの風潮が高まり
宮谷やなど新鋭劇画作家などに傾倒、BJ出現では戻らず陽だまりで再評価に至る。

少年誌を意図的にセーブしてた? BJは引退記念と銘打って連載開始されたのに?
三回で駄目なら打ち切り(これは壁村談)だったし。まあこれは手塚だけじゃなくて
A先生始めほとんどの漫画家に言い渡したそうだけど。バビル二世などを残して一年で
ほとんどの連載を終わらせて実力結果主義に大刷新したもんね。


320:愛蔵版名無しさん
10/10/03 17:59:15
「ゲゲゲ」と「どろろ」
どちらも幼い子供がうまく発音できなかったことが
由来するタイトル

何と言う奇遇

321:愛蔵版名無しさん
10/10/03 18:02:16
「ゲゲゲ」に対抗して作った「どろろ」なのに…

322:愛蔵版名無しさん
10/10/03 18:43:10
夏目のコラムなんか話半分に読んでおけよw
下らない奴だなあ。

323:愛蔵版名無しさん
10/10/03 19:00:29
何が下らないんだい。喧嘩売ってるんだお前

324:愛蔵版名無しさん
10/10/03 20:30:44
>>319
当時チャンピオン連載ではミクロイドSがアニメ化されてたし、チャンピオンコミックスには手塚の単行本が何作もまだ現役な状態という並の漫画家よりよほど人気がある状態で引退する必要があるわけないだろ。
ブラックジャックは引退記念ではなく、単に「漫画家生活30周年記念作品」と銘打たれただけ。

325:愛蔵版名無しさん
10/10/03 20:40:17
手塚に限らず、当時のチャンピオンコミックスは、秋田書店の方針でほとんど絶版はなかった。
全然売れなかった新人漫画家の作品が、10年経っても普通に書店に並んでいた。

326:愛蔵版名無しさん
10/10/03 21:02:19
バンパイアや海のトリトン、ザ・クレーター、ミクロイドSが売れなかったとでも言うのかよ。

327:愛蔵版名無しさん
10/10/03 22:06:47
>>323
別に喧嘩なんか売ってないよ。
単に、夏目ごときのコラムをありがたがって鵜呑みにしているお前さんがくだらん奴だと思うだけで。
暴力は嫌いなんでね。

328:愛蔵版名無しさん
10/10/03 23:22:04
>>326>>325に対するレスなのか?
>>325はそういう意味ではないのだが。

329:愛蔵版名無しさん
10/10/03 23:53:13
「どろろ」は、海外でもよく知られているのに
「W3」は、あんまり知られてないのはなぜだろう。

個人的には、圧倒的にW3なんだけど・・・そんな事関係ないか;

330:愛蔵版名無しさん
10/10/04 04:07:35
どこにそんなデータがあるの?
お前の脳内の妄想?

331:愛蔵版名無しさん
10/10/04 08:33:56
ソースをと言われても俺も困るが、「アメリカではアストロボーイの次に知られ
ている手塚作品はどろろ。なぜなら珍しい時代劇アニメだから」というのは
70~80年代のマンガ評論家が外国でのアニメ事情を書く時に、お題目の
ように使っていた。もっともどろろのコスプレした外人とかNYのビデオ店
にどろろがズラリと並んでいるのを見たわけじゃないけど(まだそういう時代
じゃなかったし)。当時子供時代だったアメリカ人に聞いて確認したいね。

332:愛蔵版名無しさん
10/10/04 11:00:53
つーか漫画の「どろろ」ってなぜか最近になって、海外で賞を獲ってたと思うけどな

333:愛蔵版名無しさん
10/10/04 11:05:02
米国でアイズナー賞か
まぁ海外作品賞・日本部門だけどな

334:愛蔵版名無しさん
10/10/04 11:20:28
>>331
>329の答え、自分で分かってるじゃん。>珍しい時代劇アニメだから

335:愛蔵版名無しさん
10/10/04 12:18:33
>>334
はやまるな334。329と331は別人

336:愛蔵版名無しさん
10/10/04 12:26:02
手塚治虫のオキナワ

うう・・・。稀に見る駄本の気配が・・・

337:愛蔵版名無しさん
10/10/04 12:45:18
秋田書店は絶版しないので有名だよな。
当時の手塚漫画じゃ部数が伸びないてのは常識だったんじゃないか。
一番人気があるのはスポーツ漫画。

338:愛蔵版名無しさん
10/10/04 18:01:57
『たんと食え!』
チーン チーン
『たんと食え!』
チーン チーン
『うんと食え!』
チーン チーン
『うんと食え!』
チーン チーン
『腹が毬のようになるまで食え!』
『その鐘を鳴らすのをやめてくれ 手がひとりでに飯を』
『もっと早く食え!』
チーン チーン
『後生 これ以上食ったら死んでしまう!』
『なんと!自分で貯めたものを自分で全部食うのがなぜ苦しい』

どろろでこんなくだりがあったよな。
昔はこの妖怪を脳内で女にすり替えてマス掻いてた。当時の些細なM心も今となっては立派な黒歴史。

339:愛蔵版名無しさん
10/10/04 18:07:11
関係ないけど秋田書店で、サンデー・コミックスってのがあったよな。
あれまぎらわしかったわ。
少年サンデーがまだ出てなかったならまだしも、バリバリで現役なのに
なんであんな名前つけるんかね。
しかも「サンデー毎日」(これが元祖?)とか「漫画サンデー」もあるし。




340:愛蔵版名無しさん
10/10/04 19:59:19
少年サンデーが創刊されて間もない頃、小学館にはコミックス部門がなかったから秋田書店が代わりに出したんだよ

341:愛蔵版名無しさん
10/10/04 20:46:00
>>338
ぜひ聞かせてほしい
その妄想の中では妖怪どんぶりばらはどんな姿形で現れてた?

342:愛蔵版名無しさん
10/10/05 07:03:40
そんなこと聞きたいかねw

343:愛蔵版名無しさん
10/10/05 12:46:37
これから一生、どろろのあの場面を見ると338の発言を思い出すのか・・・

344:愛蔵版名無しさん
10/10/05 16:19:55
森久美子が浮かんでしまったw

345:愛蔵版名無しさん
10/10/05 16:47:41
>>339-340
長年のなぞが解けた
ありがとうありがとう・・・

346:愛蔵版名無しさん
10/10/05 21:22:28
今でこそ、
週刊本誌で損してコミックス(単行本)で稼ぐっていうビジネスモデルが当たり前だけど
昔はコミックスなんて売れるわけがない、っていう出版社側の思い込みで、
どんな人気作品もなかなかコミックス出なかったもんね。

347:愛蔵版名無しさん
10/10/05 22:43:46
そんな受け売りの知識をさも自分が関係者でございと言った様な言い方しなさんなって。

348:愛蔵版名無しさん
10/10/06 08:22:11
・・と、偉そうな言い方で人に忠告するって、簡単で楽しいよね。

349:愛蔵版名無しさん
10/10/06 10:08:00
そんな下らない負け惜しみで体面を保たなくてもいいのに。。。
歪んでるなァ。

350:愛蔵版名無しさん
10/10/06 10:34:40
>>346の「昔」をリアルタイムで知ってるが、その通りでしたよ。
新書版コミックスの草分けは(つぶれた)コダマプレスと秋田書店。
コダマプレスの「ロック冒険記」「新選組」を今も持ってる。
他の作家で持ってるコダマプレス版は石森の「ミュータントサブ」、白土三平の「剣風記」「真田剣流」。
初めてお小遣いで買った新書版コミックは秋田書店の「サイボーグ009」だった。

コダマプレスは小島功や杉浦幸雄などの大人漫画も多かったから、ターゲットは子供じゃなかったと思う。
当時の子供のお小遣いにはちょっと高いし、後ろの広告のあおり文句もなかなか名文で最低でも中学生以上向けだったと思う。

351:愛蔵版名無しさん
10/10/06 10:42:42
最初に新書版コミックの009を買ったときは、雑誌を読みはぐったら二度と読めない
のが当たり前だった漫画が、まとめて読めるのに、えらい感激した。
今じゃ考えられないけど。

例外は光文社のカッパコミクスがあったけど、B5版でカラーページありの別冊タイプ。
鉄腕アトムや鉄人28号ぐらいのナンバー1,2の人気漫画しか出なかった。

352:愛蔵版名無しさん
10/10/06 15:47:07
別に聞いてねえし

353:愛蔵版名無しさん
10/10/06 16:09:41
でも、面白いでしょ

354:愛蔵版名無しさん
10/10/06 17:20:55
全集で出てる地底国の怪人って、最初に不二書房から出たのとおんなじ?

355:愛蔵版名無しさん
10/10/06 19:12:34
新書版以前にも雑誌のが単行本にまとめられるというのはあったけどね。
当時は新書版というサイズそのものが漫画にとって新しかった。
私もコダマのろくさん天国やアッちゃん、シルバークロスなんか持ってたな。
昭和50年代位までは町の古本屋で100円程度で買えたしね。

356:愛蔵版名無しさん
10/10/06 20:59:46
なんかいきなりこのスレの書き込みが増えてびっくりだわw
もう一つのクソスレタイが嫌でこのスレを立てたんだが、その時はオレともう一人くらいしか
書き込みが無かったのにw
やっぱりなんだかんだみんなあのクソスレタイにうんざりしてこのスレに引っ越して
きてくれたって訳かw
もはやあっちのスレはキモイクソジジイどもしかいないw

357:愛蔵版名無しさん
10/10/06 22:15:46 qjRCEeW+
>>356
最近来た人でお前の悪行を知らないからだろ

URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)

↑のページを利用して

手塚治虫総合『17いいないばあ』2010/01/18~
スレリンク(rcomic板)
手塚治虫総合17
スレリンク(rcomic板)

あたりのやりとりを見れば誰もお前の相手なんてしたくなくなるわ
これ以降ずっと向こうとここで自演荒らしを繰り返してるのがここの1
皆こいつの存在にうんざりしていなくなってしまったのが実情

358:愛蔵版名無しさん
10/10/07 00:13:08
コミックスが儲かる、

というか、そっちを商売のメインにする考え方になったのは、
オイルショックが原因だって竹熊健太郎がブログに書いてたよ。

マンガ家の原稿料は、
オイルショックを契機に上がらなくなって、
アシスタント給料やらの経費は、コミックスの印税でカヴァーするという風潮が出来あがったらしい。


359:愛蔵版名無しさん
10/10/07 03:41:15
>>356
向こうの住民が珍しくこっちに書き込んでくれてたのに、要らん煽りでまた過疎っても知らんぞ。

360:愛蔵版名無しさん
10/10/07 06:14:13
原稿料とオイルショックに何の関係が有るの?
竹熊はその頃はただのガキだったと思うが・・・。

361:愛蔵版名無しさん
10/10/07 09:15:17
さて今日はまた文庫全集の発売日だ
今月でBJが完結するが、結局完全版じゃなかったし
高い金を出して買う意味が無いんじゃないかと思うわ

362:愛蔵版名無しさん
10/10/07 09:29:31
「落下物」が掲載されたのは、ちょっとびっくりした。

363:愛蔵版名無しさん
10/10/07 13:18:30
全てが傑作ってわけでもないし、完全版じゃなくても十二分に楽しめるよ。
幻の未収録とか煽り文句つけられると、取るに足りない駄作でも大傑作かのように思い込んでしまう心理は困りもの。

364:愛蔵版名無しさん
10/10/07 14:32:56
>>360
オイルショックで雑誌コストが跳ね上がり減ページだけでは採算が取れなくなってた。
そこで原稿料は据え置きでその分単行本の印税で補って貰おうと考えた。
竹熊が当時子供だとしても関係者に聞くなりで調べられるでしょう。
その考えだと歴史の教科書なんて全部意味が無いとなるよ。

365:愛蔵版名無しさん
10/10/07 14:40:09
原因がオイルショックと聞いてピンと来ない人もいるのか。
もう40年前だからな~

366:愛蔵版名無しさん
10/10/07 18:42:28
>>364
うん。竹熊の証言じゃなくて当時の関係者の証言だろうね。
しかしそうなったら普通、本の値段を上げるんじゃね?
それとも、各社軒並み揃えて原稿料を下げたのかね?

367:愛蔵版名無しさん
10/10/07 19:38:03
そろそろアトム箱届きましたか?

368:愛蔵版名無しさん
10/10/07 21:47:55
竹熊健太郎ブログ「たけくまメモ」より

昔の漫画家の生原稿の価値の話から、オイルショックを経てコミックスの話

 URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)



369:愛蔵版名無しさん
10/10/07 23:25:29
>>367
今回のアトムBOXの予約特典がアトムの復刻カルタだったんだな
そして次回の完結編の予約特典が手塚治虫のアトム色紙とは、めちゃめちゃ豪華だよなあ
まぁ高くてスルーなんだがw

370:愛蔵版名無しさん
10/10/08 00:10:18
たしか、
昭和30年代で当時のゴシップ雑誌に「百万長者」って書かれたんだよね。

昭和30年代の年収百万超えって、今の価値でいくらなんだろ?

371:愛蔵版名無しさん
10/10/08 02:58:08
>>368
なんだ、竹熊じゃなくて中野晴行じゃねえか。
それに、これは原稿料の話じゃなくて、生原稿の扱いに対する話だよ。
オイルショックで原稿料が下がったなんてどこにも書いていないし、そんな事実は無いからね。

372:愛蔵版名無しさん
10/10/08 07:42:46
下がった、なんて誰も書いてない。

373:愛蔵版名無しさん
10/10/08 09:32:11
>>327
>別に喧嘩なんか売ってないよ。
>単に、夏目ごときのコラムをありがたがって鵜呑みにしているお前さんがくだらん奴だと思うだけで。
>暴力は嫌いなんでね。

なに、この異常者。

>>318が夏目について
「彼は子供の頃にちょっと読んだ程度で、青年期は白土三平や
石ノ森章太郎などに熱中していている。 手塚を評価するのは
陽だまりの樹からと、かなり遅い」
とデタラメを言ってるから、>>319 が夏目本人のコラムを引用
してるのに、夏目本人について語るのに夏目の文章を引用するのを
「夏目ごときのコラムをありがたがって鵜呑みにしているお前さんが
くだらん奴だと思うだけ」ってどんなキチガイだよ。


374:愛蔵版名無しさん
10/10/08 09:40:09
>>372
原稿料を下げなくて据え置きでも、
石油ショックによるインフレで物価が上がってるからね。

例えば、給料30万円のままで給料を下げなくても、
物価が2倍になれば、30万円はかつての15万円分の価値しかない。

「オイルショックで原稿料が下がった」なんていちいち書かなくても、
よほどの馬鹿じゃない常識のある人なら、普通は理解できることだからね。

375:愛蔵版名無しさん
10/10/08 09:56:45
石油ショックで紙の値段が跳ね上がったんだよな。

376:愛蔵版名無しさん
10/10/08 15:29:20
>>369
いや、違うよ。
先着500部だけ、復刻したアトムクラブが付くんだよ。
ユニットごとに付くから、計6冊。

377:愛蔵版名無しさん
10/10/08 16:32:49
文庫全集の今月の新刊に「ふしぎな少年」という作品がある。
この作品の存在自体知らなかったが主人公のセリフ「時間よ止まれ」って
矢沢永吉の曲名しか知らなかったが、手塚作品が先だったんだなw
ついでにアニメ化もされたとか。DVDになってるのかな?

378:愛蔵版名無しさん
10/10/08 16:42:36
>>373
それ別人だよ。

379:愛蔵版名無しさん
10/10/08 16:59:41
人に対して「異常者」とか「キチガイ」とか良く平気で書けるもんだねぇ。。。

380:愛蔵版名無しさん
10/10/09 02:33:22
>>376
そのオマケ欲しい

381:愛蔵版名無しさん
10/10/09 02:46:39
>>357の過去ログ変換してくれるHPは便利だな


382:愛蔵版名無しさん
10/10/09 17:08:37
ふし少はドラマじゃね?
そこんとろは辻さんの本でも読めば。

383:愛蔵版名無しさん
10/10/10 08:29:39
辻真先ってまだ生きてるの?

384:愛蔵版名無しさん
10/10/10 12:31:06
すみません
ここ最近の手塚治虫文庫全集の発売ラッシュの中での新宝島を買いたいと思っているんですが、
調べてみたらどうやら新宝島には酒井七馬作と手塚治虫が全部描き直したものの
2つがあるということですが、手塚治虫文庫全集の新宝島はそのどちらですか?
噂では酒井七馬作の方が面白いと聞いたので、そっちなら買おうと思っています

385:愛蔵版名無しさん
10/10/10 13:29:47
>>383
今はミステリ界で有名です。

オイルショックで雑誌の厚さが半分近くになったんだよね。
値上げが減ページかで悩んだあげく単行本で稼げば赤字に転落した
雑誌の穴埋めにできるんじゃないかって結論に達した。
 それまでは雑誌だけで十分儲かっていた。そして漫画家も原稿料だけで
十分潤っていたそうだ(タケクマ本によれば)

ジャンプの西村編集長が昭和40年前後の原稿料に触れた本があったが
確かちばが3万、手塚が2万、新人が700から800円。ちばは月刊誌時代には
既に3万だった。そのが本当ならちばは30万相当、手塚は20万相当の原稿料と
なってしまうから勘違いも入ってると思われるが、それを差し引いても一流漫画家の
原稿料はかなりの相場だったみたいだ。


386:愛蔵版名無しさん
10/10/10 15:30:53
ん?つまり、値段据え置きで減ページという結論に達したと言う事?
でもオイルショックの頃の記憶を辿ってみると、そんなに薄くなった記憶はないなあ?
具体的にどの位ページが減ったの?

387:愛蔵版名無しさん
10/10/10 22:32:50
あ、タケクマ本に書いてねえことはわからねえかw
聞いても酷だったなスマン。

388:愛蔵版名無しさん
10/10/11 08:27:03
>>384

文庫全集のは、手塚書き直し版。
酒井七馬がかかわったオリジナル版は、小学館クリエイティブからでているよ。
限定版と普及版がる。普及版でもけっこう高かったような気がするので要注意。

389:愛蔵版名無しさん
10/10/11 09:05:58 Q/wz3IVF
手塚治虫のデビューもただの偶然だったと最近知った
やはり運も実力のうちなんだと実感したわ

390:愛蔵版名無しさん
10/10/11 09:58:16
>>388
ありがとうございます

391:愛蔵版名無しさん
10/10/11 11:31:11 rx0DshBO
>>386
連載マンガでいうと、永井豪は「週刊少年マガジン」で連載した
「バイオレンスジャック」が石油ショックのために
22枚から23枚のはずが14枚から15枚に減らされたと言っている。
(「永井豪世紀末悪魔事典」内インタビュー)
「デビルマンは誰なのか」では微妙に違って、多いときは30ページだったのが、
12から13ページになった、マガジンの厚みもガクンと薄くなったと
書いている。

ただ、大野茂「サンデーとマガジン」では、マガジンとサンデーはページ数を維持して
定価アップ、ジャンプは定価そのままでページ減、とあるけどね。

中野晴行「マンガ産業論」は大手が単行本を出すようになったのは、
石油ショックの出版不況の中でも、唯一マンガ出版だけがこうした状況でも
成長したから、マンガの収益に目をつけたためという推測で、
原稿料についてはあまり触れてないが、現在の雑誌連載だけではやっていけなくて
単行本込みでないと雑誌もマンガ家もやっていけないことに触れていて、
また石油ショックの頃から単行本に力を入れ出したと書いていて、
事実関係では竹熊と言ってることにそんなに違いはない。

新書判単行本も石油ショックの前は、220から240ページあったのが、
200ページ程度になったと二階堂黎人(「僕らが愛した手塚治虫」)。

石油ショックの影響はショートショートにもあって、PR雑誌が軒並み
廃刊になったせいで、星新一らのショートショートの発表媒体が激減したそうだ。
(「奇想天外放談集」)

392:愛蔵版名無しさん
10/10/11 11:41:51 rx0DshBO
>>383
今年のSF大会にも元気に参加して、最近のテレビアニメについても熱く語っていたと。
URLリンク(hirorin.otaden.jp)


>>385
ビッグコミックの小西編集長の話じゃないの?
1973年時点で、ちばてつやの原稿料は1ページ3万円、手塚治虫は1ページ9000円。
松谷マネージャーが原稿料を上げるよう交渉することを提案したら、本人は
収入よりも発表の舞台がなくなることを心配して、原稿料据え置きを指示ししていた(「ビッグコミック創刊物語」)

ジャンプの西村繁男編集長が言っていたのは、月刊誌時代にちばが2万円で、
手塚治虫は具体的な金額は語ってないが、安かったと。やっぱり高くなって
執筆の場がなくなることを心配していたことを証言。(「まんが編集術」)

393:愛蔵版名無しさん
10/10/11 14:32:28
そんな本妻のマンガでコツコツ稼いだお金を80年代から、また愛人のアニメに貢いだんだよね。

394:愛蔵版名無しさん
10/10/11 17:06:30
来るべき世界というのを買ってみた
絵柄がめちゃくちゃ読みにくかった
話は面白かった。ような気がする
所々にディズニーっぽい寒いギャグが散りばめられていた

395:愛蔵版名無しさん
10/10/11 17:11:15
なるほど。
マガジンの厚みについて、矛盾した意見があるのが面白いね。


396:愛蔵版名無しさん
10/10/11 17:36:16
>>389
詳しくおせーて!


>>394
手塚治虫の初期のものは読みにくいぜ!
内容もそう面白くないしね。
Wikipediaとかで、
手塚治虫作品一覧の年表見ながら、
35歳(1965年?)以降位の作品探したら?
この頃位から読めるようになるし、
面白くなると思うぞ。
個人的な意見だけど。

397:愛蔵版名無しさん
10/10/11 19:19:18
>>396
やっぱりか。読むのしんどかった
っつうか表紙だけ綺麗とか卑怯だろw同人誌かよ



398:愛蔵版名無しさん
10/10/11 19:58:56
>>397
初期の作品は「後期に面白い作品を描くための練習として描いたもの」と思い込んで、その歴史的資料として読まなきゃとても読めないだろうな。
作品としてはきつい。
後期の作品を読んで、手塚治虫の凄さを堪能した上で、手塚治虫を好きになってからじゃないと読めないよ。
古い文学作品を原文のまま読むようなものだろう。

399:愛蔵版名無しさん
10/10/11 20:31:34
昔の漫画は今の漫画のペースで読んだら駄目。
漫画週刊誌がない時代で、
大ゴマもなく、コマ割りからして全然違うように、
じっくり読んだり繰り返し読むようになってる。
手塚の絵柄については時代とともに変遷があるが、
'50年代の頃の絵が評価が高いね。
自分は'70年代のBJかたドンドラキュラの頃の絵が好き。
'80年代に入ってから没するまでの絵はきっつい。

400:愛蔵版名無しさん
10/10/11 20:48:34
ペースがどうこうじゃなくて、内容がお粗末なのがなぁ…
とても読む気にならん!

401:愛蔵版名無しさん
10/10/11 20:49:53 Q/wz3IVF
手塚初期の作品って、絵柄がまんまディズニーの模倣なんだよな
個性がないというか、漫画の記号としか見えない。あの当時はまだストーリー漫画の
基盤が出来上がってないから、手塚自身も模索しながら書いてるのがありありと分かるし
あの当時なら当たり前のことなんだが、2010年の今から見ると漫画の体をなしてない
作品を読むのはシンドイものがある

402:愛蔵版名無しさん
10/10/11 21:19:13
そうか?
ロストワールドや来るべき世界は、今読んでもすげえ面白いけどな。
個人的にはアドルフより好きだ。

403:愛蔵版名無しさん
10/10/11 22:44:30
>>399
そうかな?
80年代は太陽編とか割とまとまっててキツイとは思わないけど
でもシュマリの頃みたいな力強い線はあんまりなくなってたな

初期作品は月世界紳士、新世界ルルーあたりが好きかなあ。
文庫で読んだけど読みにくいとは思わなかった

404:愛蔵版名無しさん
10/10/11 22:54:48
今の漫画しか読んでない子に手塚初期はハードル高すぎるだろw
無理して読んでも苦痛なだけだろうから、強いて読まなくてもよいかと。
ワンピースとか、ああいうの読んでいればよい。

405:愛蔵版名無しさん
10/10/11 23:10:01
むしろ、赤本時代の作品群こそ手塚の真骨頂。
雑誌連載のような制約は何もないため、本当にひとつの作品として完成されている。

406:愛蔵版名無しさん
10/10/11 23:35:07
>>405
むしろ、とかそういうのいらない。

手塚治虫の初期作品は今のドラマに慣れてるヤツが、能とか歌舞伎見るようなもんだろ。


407:愛蔵版名無しさん
10/10/11 23:43:40
次何を買おうかなあ。手塚治虫初心者の俺が今持っているのは
・アドルフに告ぐ全巻
・手塚治虫怪奇短編集全3巻
・手塚治虫名作集1巻と5巻
・コンビニで売ってた300円のミッドナイト(ブラックジャック編)
・コンビニで売ってた300円のブラックジャック(自然と動物編&医者の使命編)
・手塚治虫文庫全集のブラックジャック1巻
・手塚治虫文庫全集の来るべき世界←New!!

やっぱりブラックジャック辺りの絵が良いわ

408:愛蔵版名無しさん
10/10/12 00:16:54
>>407
ブラックジャック、きりひと讃歌、奇子、MW、シュマリ、ばるぼら、手塚治虫の描いた戦争、ザ・クレーター、時計仕掛けのりんご、空気の底
…を集めろ

409:愛蔵版名無しさん
10/10/12 00:29:36
そんなもん強制するな。
好きなものを自由に選ばせればいいんだよ。

でも間違ってリメイクのBJ買ったりしてw

410:愛蔵版名無しさん
10/10/12 00:36:11
>>406
お前はいらなくても俺はいるよ馬鹿。
2行目は同意だが。


411:愛蔵版名無しさん
10/10/12 01:15:27
>>408
ああきりひととかいうの1巻だけ買ってたわ!でもなくした
ばるぼらは気になってたな。全1巻だし買おうかな
>>409
リメイクってなんぞ
どうでもいいけど、ブラックジャックの「ナダレ」の話で、
コンビニで売ってたやつでは「生まれつき知恵遅れの…」
って台詞が文庫全集では「生まれつき障害のある…」に変更されてた
本の最後に人種がなんたらなんて説明載せるくせに今更気使って変えるなよ

412:愛蔵版名無しさん
10/10/12 01:59:00 57A4nWnG
短編だと思うんだけど遠い星で女性ロボットと二人で暮らす男が海賊に殺される話しのタイトルって誰かわかりますか?
ロボットが男の子供を妊娠してたのが印象に残っててとても気になります。

413:愛蔵版名無しさん
10/10/12 05:43:11
>>412
手塚治虫 「聖女懐妊」
でググってみてくれ

414:愛蔵版名無しさん
10/10/12 11:13:26
>>411
どうでもいいなら気にするな。
作品の本質はそこではない。

415:愛蔵版名無しさん
10/10/12 15:28:33
ハトよ天までを勧める

416:愛蔵版名無しさん
10/10/12 15:36:28
最近の萌えアニメや漫画しか知らず
「古い漫画とか読む気しない」
と言ってた中学生の従兄弟に「新撰組」を読ませてみたら、なかなか真剣に読んでいた
ので、今度はブラックジャックを貸してみたら
「絵は古いけど読んでたらそんなのどうでもよくなった。めちゃくちゃ面白いわ」と言ってくれた

食わず嫌いを克服し、なおかつ若い子にも手塚作品が通用しておばちゃんは嬉しいよ
古い漫画なら大量にあるからいつでも読みにおいで
そのうち24年組も語り合おうな

417:愛蔵版名無しさん
10/10/12 15:41:03
そんな作り話いらんし

418:愛蔵版名無しさん
10/10/12 16:24:57
>>416
おもしろいな
ええなァマンガは…
おまえんちいくわ
きっといく

419:愛蔵版名無しさん
10/10/12 16:27:35
つまんね はい次のネタ早くしてね

420:愛蔵版名無しさん
10/10/12 16:50:00
>>416
おばちゃん家に小室孝太郎のアウターレックある?
そしたら行くわ

421:愛蔵版名無しさん
10/10/12 16:51:26
はい次 つまんねーぞ

422:愛蔵版名無しさん
10/10/12 17:16:12
>>418
明石君!ワイも漫画読みまくってるで!

423:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:11:43
ロストワールドやメトロポリスや新寶島を買いたいと思ってるんだけど、
来るべき世界の絵が苦手ならやめた方がいい?

424:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:18:48
>>423
やめた方がいい
てか普通に読める後期の作品買えよ!
ロストワールドやメトロポリスや新寶島って手塚治虫マニアが買うようなもんじゃないの?

425:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:35:09
>>424
あれはマニアの域だったのか…
っつうか作品が多くて何を買えばいいかわからんwww
ブラックジャック、虎人境、0次元の丘あたりが好きだから、結局中期~後期か
やっぱりばるぼらにしようかな

426:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:38:59
>>414
セリフの改変と言えば、
「木の芽」の中で「カタ○」が後の版で「病人」に直されてた(はずだ)けど
あれだとBJが何で怒ってたのか意味がわからない

>>425
ばるぼらがいいと思う
絵は結構実験的だが

427:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:42:52
>>425
年表見ればわかるだろう
評価が高いのは、火の鳥、ブラックジャック、アドルフに告ぐ、きりひと讃歌、どろろ、奇子、MW、シュマリ、陽だまりの樹、ブッダ、ばるぼら、各短編集、
とかじゃないのかな?

428:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:46:17
>>425
ばるぼらはざっくり言うと、
作家が街で汚いフーテンの少女を拾ってから運命が狂い始めるっていう話。
なんかフランス文学っぽい漫画だったなあって印象。

429:愛蔵版名無しさん
10/10/12 18:51:57
>>426-428
手塚治虫怪奇短編集で「女と犬」という話だけ読んだけど、あんな感じなら好きだ
ばるぼらって猫の暗喩?
アドルフに告ぐは読んだ
じゃあ後はブラックジャック集めながらその片手間にちょこちょこ色々集めることにしようかな

430:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:01:59
>>429

怪奇短編集が好きなら「ザ・クレーター」「空気の底」「」「時計仕掛けのりんご」、

アドルフに告ぐが好きなら「きりひと讃歌」「奇子」「MW」、

ブラックジャックみたいな連作短編が好きなら「七色いんこ」「ミッドナイト」

って感じかなぁ。

431:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:03:27
ここまで自演

432:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:22:06
>>431
何年前の人間だよ?
今時自演とか…

433:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:35:55
と自演厨が申してます

434:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:40:15
「と申してます」とか久しぶりに見たわ

435:愛蔵版名無しさん
10/10/12 19:42:12
はい次

436:愛蔵版名無しさん
10/10/12 20:30:08 f4LXdbrn
長篇なら、火の鳥未来編、宇宙編、鳳凰編、復活編だけは読んどけ。

437:愛蔵版名無しさん
10/10/12 20:50:58
>>430
参考にしてみます
>>436
火の鳥ってすごいらしいな
長いから揃えるのキツいな

438:愛蔵版名無しさん
10/10/12 21:25:43
まずは黎明篇をどうぞ

439:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:03:56
黎明編を最初に読まないと、未来編は理解出来ないぞ

440:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:08:40
火の鳥は、色んな姿でお茶の水博士が登場する

441:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:12:11
大地編
アトム編

442:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:25:55
黎明編も未来編もイマイチ

443:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:29:37
火の鳥は鳳凰編だけでいい。

444:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:31:19
じゃあ勝手に鳳凰編だけ読んどけハゲ

445:愛蔵版名無しさん
10/10/12 23:38:05
そうしとくわ、頭ハゲてるし

446:愛蔵版名無しさん
10/10/13 00:09:09
何をいう
黎明編も未来編も大傑作だろ
数ある手塚作品の中でも、あれを越えるのはほとんど無いぞ

447:愛蔵版名無しさん
10/10/13 00:10:45
よけいあるぜよ!

448:愛蔵版名無しさん
10/10/13 04:11:16
ここまで自演

449:愛蔵版名無しさん
10/10/13 07:57:46
未来編が最高。鳳凰編はやたら哲学ぶっているが底が浅いわ。
手塚が一番調子悪かった頃の作品だし。

450:愛蔵版名無しさん
10/10/13 09:46:53
泥だらけの行進おもしろかった
今度の全集には入るのかな

451:愛蔵版名無しさん
10/10/13 11:11:57
自演しか出来ないから話題ループ

452:愛蔵版名無しさん
10/10/13 12:56:04
どの作品がオススメですか?なんてのは個人個人で違うんだから、自分で見つけるしかないよ。
それを見つける行為もまた楽しいわけで、そんなのを他人に任せるのはどうなんだろうね。
選ぶのがめんどくさいと言うのなら無理して読むようなもんでもないし。

453:愛蔵版名無しさん
10/10/13 12:58:28
あっそ、じゃあ消えてね
おまえの意見なんてどーでもいいから

454:愛蔵版名無しさん
10/10/13 14:51:30 nfairZAX
グリンゴって実話がモデルらしいと聞いたがマジなのかな


455:愛蔵版名無しさん
10/10/13 15:31:20
>>387
単行本が出始めたのがS41頃。オイルショック前にも単行本は当然出てた。ただ昔は装丁の
豪華な本で出たため単価高めで部数も少なかった。単行本の前に巨人の星の総集編が
当時としては異例の20万部以上の売り上げを記録した。オイルショック前と後とでは何が
違うかといえば前は連載の一部しか単行本化されないということ。後は単行本化前提で
連載されるようになる。ただしキングだけは最後まで単行本化されないことが多かった。
おれとカネやんなんかも二、三冊出しただけだったはず。

 雑誌の値段はオイルショック前までは毎年十円ずつ値上げされたがこの年は一年で100円から
130円と大幅値上げされている。漫画連載の本数は五大週刊誌すべて減り、3から5程度
の連載枠が消えている。一年で3割りの値上げと大幅減ページは出版社と読者に大ダメージを
与えたことは想像に難くない。
 おそらくこの時点での打開策として物価上昇に反して原稿料は据え置き(もちろん
貢献により漫画家のランクによりその枠内での原稿料は増える)し、その分単行本を出すことを
前提に連載を依頼したと思われる。

456:愛蔵版名無しさん
10/10/13 15:33:42
チャンピオンの壁村氏がインタビューで
「手塚さんの方から最後にしたいとお願いされてBJを始めた」と語ってる。
また「ミクロイドSの手抜きというかやる気の無さを見てこれでは手塚が終わると
思い、逃げ場の無い読みきりで勝負することを条件に出した」ともある。

457:愛蔵版名無しさん
10/10/13 15:48:01
今日も丸パクり文章で、はいドヤ顔 だっせー

458:愛蔵版名無しさん
10/10/13 15:51:46
資料出せって言うから出してるだけだろ。お前馬鹿なんだろ。


459:愛蔵版名無しさん
10/10/13 15:55:57
お前に手塚の漫画は100年早い。
自分でした糞でも眺めてろ

460:愛蔵版名無しさん
10/10/13 17:02:57
壁村編集長といえば、
手塚番の編集者が手塚を語る本が出たね。
図書館にリクエストしておこ。

461:愛蔵版名無しさん
10/10/13 17:12:34
買えよ 糞野郎

462:愛蔵版名無しさん
10/10/13 17:14:20
糞野太郎

463:愛蔵版名無しさん
10/10/13 17:59:24
単行本で儲ける仕組みが出来上がったおかげで
オイルショック後も、週刊マンガ雑誌は安かったんだなあ。

週刊マンガ雑誌って
良く考えたら、あのボリュームであの値段って安いよ。

そりゃあ、実価値相当の価格にしたら毎週買い続ける奴が減るのはわかるけど。

464:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:01:51
…と図書館でリクエストするしかしない脳なしが言ってます

465:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:07:16
週刊マンガ雑誌の紙質のひどさは異常

466:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:09:10
そらお前はそれで、ケツ拭いてるんだから、紙質は重要だよな

467:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:27:57
>>455
そのキングのヒットコミックスの件が良く分からんなあ。
なんで他の出版社の方法に追従しなかったんだ?
それと、41年ごろの単行本はもう今良く見る普通の単行本とほぼ一緒のものだよ。
特に装丁が豪華という事は無い。
>>456
BJが連載3回を前提に依頼された事はよく言われるけれど、Aの魔太郎も3回でという話なんだよね。
とすると、特に手塚に限った話ではないのかも知れんぞ。

468:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:29:22
どうでも良いわ、そんなこと。
どうせケツ拭く紙になるだけだし

痔には気をつけろよ

469:愛蔵版名無しさん
10/10/13 18:33:50
>>456
>また「ミクロイドSの手抜きというかやる気の無さを見てこれでは手塚が終わると
>思い、逃げ場の無い読みきりで勝負することを条件に出した」ともある。

読み切りは逃げ場が無いのではなく、逆にいつでも終わらせられるだろ。

これ、実は御大はチャンピオン連載に意欲が無く、編集長が頼み込んで短期の読み切り連載という形で続けさせただけでは。
(マガジンで三つ目の話が進行してたし、当時作家として終わりなんてことはないだろ。)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch