11/02/16 19:25:56
終わってからセレクト版がコンビニに並んでいた
……今度のアニメ化もそうだが、どういうタイミングだ
952:愛蔵版名無しさん
11/02/16 20:11:21
>>951
絶望4期が出ないことから一時的に目を逸らすため
953:愛蔵版名無しさん
11/02/16 21:10:01
絶望の為の送りバント?
954:愛蔵版名無しさん
11/02/16 21:40:04
改蔵に絶望キャラが出る可能性があるのか…
逆はあったけど
955:愛蔵版名無しさん
11/02/16 21:45:18
>>953
平野、川相、和田「送りバント舐めるな」
956:愛蔵版名無しさん
11/02/16 22:26:51 kUv3s3jN
燃えプロのバントホームランとは懐かしい
957:愛蔵版名無しさん
11/02/16 23:38:48
ドラマCD付きのって今日売ってた?
青山剛昌のとかヨルムンガンドの限定版は見かけたけど。
958:愛蔵版名無しさん
11/02/16 23:44:12
関西だけどサンデー系は全然置いてなかったよ
どうでもいいけどヨルムンガンド限定版高すぎだよな
959:愛蔵版名無しさん
11/02/17 00:26:10
>>949
はにかみ屋の山田さんかわいい
960:愛蔵版名無しさん
11/02/17 02:33:47
>>952
絶望が峠を越えたそうだな
961:愛蔵版名無しさん
11/02/17 10:51:50
>>953
サブロー「あ?なんスかそれ
962:愛蔵版名無しさん
11/02/17 16:56:03
オワコンってのは言い過ぎだが絶望が落ちてきたから、絶望0巻としての改蔵を出す、みたいな感じかなあ
12|*87,053┃*63,427(5)|*23,626|---,---|さよなら絶望先生 23
12|*74,208┃*74,208(6)|---,---|---,---|さよなら絶望先生 22
*9|101,442┃*82,486(7)|*18,956|---,---|さよなら絶望先生 21
10|*61,428┃*61,428|---,---|---,---|さよなら絶望先生 20(合計 83,276)
**|*21,848┃*21,848|---,---|---,---|さよなら絶望先生 20 DVD付き初回限定版
10|*95,907┃*65,205|*22,765|**7,937|さよなら絶望先生 19(合計 119,641)
**|*23,734┃*23,734|---,---|---,---|さよなら絶望先生 19 DVD付き初回限定版
*9|116,363┃*87,806|*20,331|**8,226|さよなら絶望先生 18 (合計 137,771)
**|*21,408┃*21,408|---,---|---,---|さよなら絶望先生 18 限定版
963:愛蔵版名無しさん
11/02/17 17:20:15
これからは改蔵の時代だからな
964:愛蔵版名無しさん
11/02/17 19:48:16
学友らがいる中で改造人間(主に顔と胸)認定された山田さんカワイソス(´・ω・`)
965:愛蔵版名無しさん
11/02/17 20:46:31
ジュビロ先生なにやってんすか
966:愛蔵版名無しさん
11/02/18 18:42:49
ジュビロの表情いいなww
967:愛蔵版名無しさん
11/02/18 21:30:51
改蔵から絶望にポロロッカする人出てくるのかな
968:愛蔵版名無しさん
11/02/18 21:43:54
それポロロッカって言わない
969:愛蔵版名無しさん
11/02/18 22:26:39
アニメは川の流れが逆なんだな
970:愛蔵版名無しさん
11/02/19 02:18:32
改蔵が終わってからパロディネタが一気に浸透したと思うのは俺が信者なだけかな?
971:愛蔵版名無しさん
11/02/19 04:40:34
外箱 内箱 カバーと3枚も描いちゃうぽどアニメ化が嬉しかったのかw
972:愛蔵版名無しさん
11/02/19 11:37:55
>>970
時代がやっと久米田に追いついたんだなw
これからは時代を越えて心に残る漫画・アニメなんか作る必要が無いつーこった
973:愛蔵版名無しさん
11/02/19 12:28:12
パロディなんて昔からあると思うけど>>972の言い分からすると「時事ネタ」を意味しているのか?
974:愛蔵版名無しさん
11/02/19 12:30:04
地丹の声が壊滅的に駄目だな…
ホントにこれで行くのか?
975:愛蔵版名無しさん
11/02/19 13:15:46
地丹=コナンのスネ夫
部長=バーロー
のイメージだったんだけどなあ・・・
976:愛蔵版名無しさん
11/02/19 15:30:39
キャスト発表時に「ねーよ!」と思ってた部長が意外と良くて、
面白そうだと期待してた地丹が絶望的すぎる。
ドラマCDの段階では豊崎が株を上げて、チワが大暴落状態だなぁ。
977:愛蔵版名無しさん
11/02/19 18:00:26
地丹は坪内本人にやらせりゃ良かったのに
前田君の声のイメージがどうであれ、文句が出ないじゃん
978:愛蔵版名無しさん
11/02/19 21:02:41.69
そもそも地丹にぴったりの声あてるのはタラちゃんの歩く音の擬音をどう表現するか、くらい難しい気がする
979:愛蔵版名無しさん
11/02/19 22:18:18.62
MAEDAXの例を考えると、坪内にしとけば「ああ、これがチタンか」と話題になるし、苦情の言いようがない
でも、主力キャラだから大量に台詞があって素人には時間的に無理か
980:愛蔵版名無しさん
11/02/19 22:35:35.56 dSj6kuAX
地丹の中の人は彼がテンパったときにこそ本領を発揮するのだ
今から昂ぶりが鎮まらんのだ!!
981:愛蔵版名無しさん
11/02/19 22:51:57.21
>>980
幸せそうだな
おめーが羨ましいよ
982:愛蔵版名無しさん
11/02/20 01:10:58.97
ブルーレイの期間限定ってどういうこと?早めに買うと南下特典付くの?
983:愛蔵版名無しさん
11/02/20 03:37:30.18
>>982
早めに買わないと売り切れるよっていう意味
984:愛蔵版名無しさん
11/02/20 04:47:51.79
>>976
そう思ったの、俺だけじゃなかったんだw
特にチワの場合、本当にこいつ、一話以外の原作に目を通した事あんのか?と思った。
985:愛蔵版名無しさん
11/02/20 07:10:48.92 1/qAUJsR
自分を便利屋扱いするくせに
不遇に扱われる作品の前作なんて読まなくても無理はない
あんなキャラを引き受けてくれただけありがたく思えよ
986:愛蔵版名無しさん
11/02/20 07:46:59.07
>>984
インタビューで大体分かるな
少なくとも羽美を普通って言ってるほっちゃんは途中までしか読んでないと見た
987:愛蔵版名無しさん
11/02/20 10:17:44.72
つか1話なんだから1話に合わせた声でいいんだよ
地丹も羽美も壊れるのはこれからなんだから
前らこそ原作忘れてるだけなんじゃないのか?