10/09/10 22:21:41
ハンのルックス5ってこれ単純に家来とか恋人とか関係無しに
周囲に女がいたコマの数で判断してんじゃね?
928:愛蔵版名無しさん
10/09/10 22:25:09 HbRP0vmO
ケンシロウの強敵と言われる奴らはみんな男前だろ
929:愛蔵版名無しさん
10/09/10 22:32:50
技 スピード ルックス カリスマ パワー
ひでぶ 2 1 1 3 3
無音拳 3 3 3 3 2
親父 3 2 2 3 4
天才 4 3 3 1 2
獄長 3 3 2 3 5
虐殺狼 4 4 4 3 3
雲 5 5 5 4 3
山 3 2 2 4 5
慈母 0 0 5 5 0
やるじゃない 1 3 4 3 4
羅刹 4 4 4 3 3
光帝 3 4 4 5 3
あっあっあ 4 3 0 0 3
後はこんなもん
930:愛蔵版名無しさん
10/09/10 22:36:33
>>922
ゲームだけどサウザーの子供がいたな
>>923
ジャギわろす
931:愛蔵版名無しさん
10/09/10 22:48:51
>>930
息子は我流の流派を新しく作ったそうで鳳凰拳は伝承していないらしい。
娘は何故か水鳥拳だそうだ。
俺はやったこと無いけど。
932:愛蔵版名無しさん
10/09/10 23:31:33
>>925
トキは病気だしな
サウザーは体の謎と天破活殺がどっちも肝になってたからそんなにおかしくもないと思う
逆にサウザーが天破活殺の存在を知っていたら勝てるかという
無想転生習得後だとどうにもならんだろうけど
933:愛蔵版名無しさん
10/09/11 00:47:54
>>923-929
詳細サンクス
いやもうどこから突っ込めばいいのよその資料w
934:童貞(帝)サウザー
10/09/11 03:08:41 NUsI7cTp
>>921 また現れたwサウザーをバカにされるとすぐむきになりレイ厨とバカにするwお前は千昌男にホクロ借りてオデコにつけてサウザーの真似でもしてな。
935:愛蔵版名無しさん
10/09/11 03:32:01
またまたゴミみたいなレイ厨が沸いてきたな
936:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:15:42
なんかケンシロウが見切れなかったって言ってるけど
ケンシロウってほとんどの敵との戦いで初めの方は喰らってる
937:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:26:26
南斗六聖
サウザー>シン>レイ>ユダ>シュウ
五車星
ジュウザ>フドウ>シュレン>ヒューイ>リハク
総合
サウザー>ジュウザ>シン>フドウ>レイ>ユダ>シュウ>シュレン>ヒューイ
938:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:28:30
南斗六聖
サウザー≧レイ>シン>ユダ>シュウ
939:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:34:22
レイよりシンのが強いだろ
サウザーだけは別格として、シンも一度はケンシロウをフルボッコにしてるからな
レイ、ユダ、シュウあたりは団子
レイは白髪でもユダに苦戦してるから白髪になってようやくシンと五分といったところだろうな
940:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:36:12
レイはかっこよかったのにラオウに指一本で殺されたのがな。しかも究極奥義を
941:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:48:57
ランクを決めるポイントは対ケンシロウ、対ラオウにあり。そのポイントとは、ケンシロウの場合は単純にどこまで善戦したか。ラオウの場合は黒王から降りて戦ったのか、その戦いでどこまで善戦したのかというところだな。
ジュウザ→黒王から降り、ラオウに膝をつかせる活躍も、ラオウはユリアの居場所を聞き出すために手加減してた。
フドウ→ラオウが昔の亡霊を追い求め、自ら出向き黒王から降りて戦う。しかし、膝すらつかせる事が出来ずに惨敗。だが、悲しき目でラオウを線から後退させた。
シュレン&ヒューイ→黒王の上から瞬殺された。
レイ→捨て身の究極奥義を繰り出すも、黒王に乗ったラオウに指一本で返り討ち。
シュウ→ケンシロウに挑むもお互い殺気はない状態、しかしケンシロウはシュウの動きを完璧に見切り、シュウは詰み。
サウザー→ラオウすら戦いを避ける。外伝ではいよいよラオウとタイマン、お互い一歩も引かぬ五分の打ち合い。ラオウの剛拳とも互角。対ケンシロウの初戦はサウザーは手加減してたのにケンシロウは完全に詰み。再戦でもケンシロウを失神させた。
シン→伝承者直後のケンシロウを完全にフルボッコ。ケンシロウは手も足も出ずに完敗。再戦ではケンシロウにフルボッコにされ、自ら命を絶つ。ラオウとは戦っていないが、ビビってはいた。
942:愛蔵版名無しさん
10/09/11 04:57:43
実はラオウ自身も気づいてないがラオウは黒王に乗ってる方が強い
その証拠にケンシロウは最初の対戦で黒王に乗ったラオウに実質殺されてた
レイが矢を打たなければな
943:愛蔵版名無しさん
10/09/11 05:28:27
黒王に乗ったラオウが戦う相手がクソ弱いザコばっかだからそう見えるんだろ
944:愛蔵版名無しさん
10/09/11 05:58:38
レイの水鳥拳がラオウにきくのはケンシロウの無想転生でわかるし。あの時究極奥義使わずに普通に戦えばジュウザ並に善戦したと思うけどな。仲間のためにどうしても倒したかったんだな。
945:愛蔵版名無しさん
10/09/11 06:01:30
シュウがユダに劣るのは納得できないが。シュウにもまだ隠された技があるに違いない。
946:愛蔵版名無しさん
10/09/11 06:10:55
普通に戦えばジュウザ並に善戦って…そんなのただの願望でしょ。それを裏付ける描写もなければ理由も何一つない。
水鳥拳がラオウに効くってそれはケンシロウが使ったからでしょ。レイじゃ分からんよ。
仮にもし、効くとしても究極奥義すら簡単に見切らたんだから、水鳥拳だって簡単に見切られて終わり。当てる事すら出来ないでしょ。
何でそこまでレイを無茶上げしようとするのか謎
947:愛蔵版名無しさん
10/09/11 06:59:46
ケンシロウが使ったからレイじゃわからんって水鳥拳はレイのほうが極めてるだろ。ってかラオウもいちいち死兆星みたかとか聞くなよな。戦う前から決着わかったらつまらんのに。
948:愛蔵版名無しさん
10/09/11 07:12:22
シュウの攻撃はサウザーに余裕でよけられたが、ケンシロウなら当てることくらいはできた。
技さえ見ればそれを完全にコピーできるケンシロウのほうが反射神経も身体能力もはるかに上なのだから、
当然より完璧に使いこなせるんだよ。
949:愛蔵版名無しさん
10/09/11 08:20:34
こういう話になるとつくづく水影心って余計な設定だなあと個人的には思うw
チート性能すぎて話が終わってしまうわw
950:愛蔵版名無しさん
10/09/11 08:24:52
レイは指一本だったけどマント使わせた事は評価しなきゃいかんと思う
951:愛蔵版名無しさん
10/09/11 08:52:04
>>948
「完全」にコピー出来るって描写あったっけ?
952:愛蔵版名無しさん
10/09/11 09:30:26
レイやシュウと比べたらサウザーは毎日ちゃんとしたもん喰ってんだから強いだろう
953:愛蔵版名無しさん
10/09/11 09:43:38
拳王も聖帝なみの豪勢な食事だったのだろうか?
954:愛蔵版名無しさん
10/09/11 09:51:26
レイは究極奥義で殺るか殺られるかの一発勝負に出なければ
ヒューイやシュレンよりも長時間戦えていたと思う
ただし当時のケンシロウが覚醒する前の状態だとレイがボウガンで援護しなければ死んでいたので
やはりレイが普通に戦っても善戦には遠く及ばずほんのちょっと時間稼ぎができるかどうかって程度かと
パンチ2~3発分くらいの時間は
955:愛蔵版名無しさん
10/09/11 11:52:19
>>951
とりあえずユダとシュウの技使ったときの描写でどの辺から不完全さを読み取ったのか説明しなさい。
完全の保証があるかどうかを問うのはその後だ。
「僕の考えた南斗最強キャラ白髪レイ」を妄想し、このスレで粘着している馬鹿じゃあるまいし。
956:愛蔵版名無しさん
10/09/11 12:48:41
なんであんたそんな喧嘩腰なんだ
957:愛蔵版名無しさん
10/09/11 13:42:19
>>956
只今ろくでなしブルースのスレにて鬼厨を演じてますので少々お待ちください
958:愛蔵版名無しさん
10/09/11 15:18:19
>>953
ラオウは実は変色が酷くて心太とカレービーフンしか食べない。
959:愛蔵版名無しさん
10/09/11 17:30:16
レイとコウリュウとどっち強いの?
960:愛蔵版名無しさん
10/09/11 18:20:43
>>952あいつはちゃぶ台ひっくり返すのが
目的な本末転倒ぶりだから意外と栄養事情がよくない。
背も南斗で一番低いし
961:愛蔵版名無しさん
10/09/11 18:51:19
胸板は異様に厚いぜ
962:愛蔵版名無しさん
10/09/11 18:55:30
>>960
シュウがいちばん低い
963:愛蔵版名無しさん
10/09/11 18:58:15
>>959
断巳相殺と七星抹殺で二人とも消滅。
964:愛蔵版名無しさん
10/09/11 19:06:35
意外と背低かったなサウザーは
190位あると思ってた何となくイメージだけど
965:愛蔵版名無しさん
10/09/11 19:49:33
サウザーが最初身の丈10m異常に見えたのは奴の気による威圧感が原因。
そのあと出てきた6人くらいで酒瓶もって来た人たちは実は身長30cmくらいの人たち。
966:愛蔵版名無しさん
10/09/11 19:58:30
覚醒ケン>最終ラオウ>黒王号>馬上ラオウ>未熟ケン
黒王号は角付きカブト被ってたラオウより強いと思う
967:愛蔵版名無しさん
10/09/11 20:15:49
>>955
完全か不完全かの描写は特になかったよなと思って
完全にコピーしてるって言うからそのような描写があったのかと思って聞いただけなのに、何故俺が不完全さの証明しなきゃならんの?
968:愛蔵版名無しさん
10/09/11 20:23:00
>>967
自分の書いたことに責任もつのが嫌なら書き込まなければいい。
969:愛蔵版名無しさん
10/09/11 20:43:09
>>967
日本語通じねえの分かってんだから相手すんなよ
970:愛蔵版名無しさん
10/09/11 21:02:48
>>963
それが言いたかっただけの自演を疑う。
971:愛蔵版名無しさん
10/09/11 21:12:13
断「己」じゃなくて巳になってるな
だんみそうさいけんか
972:愛蔵版名無しさん
10/09/11 21:29:43
>>963
それが言いたかっただけの自演を疑う。
973:愛蔵版名無しさん
10/09/11 21:39:45
963だが自演と違うぞ。字は間違ったスマン
974:愛蔵版名無しさん
10/09/11 23:52:33
ユダとジャギとアミバはどれが一番強いの?
975:愛蔵版名無しさん
10/09/12 00:44:39
アミバ
976:愛蔵版名無しさん
10/09/12 09:57:07 csxcVssX
六聖の1人をそんな雑魚と比べるとは・・・
977:愛蔵版名無しさん
10/09/12 10:59:28 G1PUDB1C
誤射精は役割分担間違えてる
最初にラオーと戦うのはフドーにして、ケンシローを護送するのは
ヒューイのバイク便にしてりゃ目でたく先乗りできたんだ。
978:愛蔵版名無しさん
10/09/12 11:15:17
>>968
そのセリフは>>968でなく、自らの書いたものへの証明を相手に求めてくる>>948に言うべき
979:愛蔵版名無しさん
10/09/12 11:19:23
訂正
そのセリフは>>967ではなく
980:愛蔵版名無しさん
10/09/12 11:20:47
>>977
リハクの知略は深すぎて常人には計り知れない
981:愛蔵版名無しさん
10/09/12 11:53:25
リハクって失敗ばっか話題になるけど
作中でなんか策略を成功させたことってあるのかなあ
982:愛蔵版名無しさん
10/09/12 11:57:42
ユリアをラオウに奪われた結果ラオウの部下達が改心したのも…計略通りだったんすね!
983:愛蔵版名無しさん
10/09/12 12:08:49
さしずめ北斗の世界のラッキーマンだな
984:愛蔵版名無しさん
10/09/12 13:16:33
>>977
つうかラオウは放っておいて、こっそりケンシロウ呼びに行った方がよかったな。
下手にラオウ軍につっかかったから最後の将が動いたってバレたんだし
985:愛蔵版名無しさん
10/09/12 13:28:11
>>978
必死だな
986:愛蔵版名無しさん
10/09/12 13:35:35
風 最後の将が活動し始めたことをアピール
炎 ラオウが将に興味を持つようしむける
雲 将がユリアだとばらす
海 窮地のラオウを逃がし、ユリアと引き合わせ更にケンシロウの目を潰し追撃を防ぐ
山 哀しみの重要性を説き、ラオウに無想転生習得のきっかけを与える
見事なまでにラオウに貢献してるよな
987:愛蔵版名無しさん
10/09/12 14:10:10
直前まで、ラオウに付くかケンシロウに付くか決まってなかったんじゃない?
とりあえずケンシロウになった場合のことを考えてフドウはケンと接触。
ラオウと組む場合を考えてヒューイは拳王軍の間近で同盟締結のために待機。
だがいつになってもヒューイのもとに報せが届かない。
どっちなんだ、同盟を申し込むのか、それとも放っといていいのか。
しびれを切らすヒューイのもとにようやく伝令が。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 戦 え / / /
/ / / /
/ ____ リハク / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
ヒューイ「……え」
988:愛蔵版名無しさん
10/09/12 15:24:37
>>985
では証明出来ないようですし、完全不可能の描写はなく嘘を書いてたという事にしときますね
989:愛蔵版名無しさん
10/09/12 15:38:38
>>988
完全不可能の描写って意味が分からんし、字面からいって最初の主張と変わっちゃってる気がするが、
君がそれで納得できるんならそれでいいんじゃないかな。
<確定事項>
完全不可能の描写はなく、嘘が書いてあった。
以降、異論は認めない!!(キリリッ!!)
990:愛蔵版名無しさん
10/09/12 15:43:30
双方糞だったのか
うぜえからID出るとこ行って好きにやってもらいたいもんだ
次スレはいらんかな
991:愛蔵版名無しさん
10/09/12 15:44:21
拳王軍とか言って抗争してるラオウでもOKなんかな
あとケンが何やってるかって情報はシン再戦前から仕入れられてたんだろうか
北斗は周辺の状況って重視してなかったこともあってあんま覚えてないな
992:愛蔵版名無しさん
10/09/12 16:35:03
>>990
俺もこれ書き込んだ時点で同類になっちうゃけど、
そういうこと書き込んだって君がその糞の仲間に入るだけだよ。
結局釣られて煽ってるだけなんだからさ。
993:愛蔵版名無しさん
10/09/12 16:59:13
つうか単純に邪魔
994:愛蔵版名無しさん
10/09/12 17:04:57
>>931
一男一女もうけてたのか
995:愛蔵版名無しさん
10/09/12 18:19:11
>>994
たしか嫁はマミヤだったはず
どこで水鳥拳学んだかは不明
996:愛蔵版名無しさん
10/09/12 18:33:58
マミヤは嫁じゃなくサウザーの娘の育ての親らしい
水鳥拳は独学だそうな
997:愛蔵版名無しさん
10/09/12 22:39:22
>>974-977
> ユダとジャギとアミバはどれが一番強いの?
> アミバ
> 六聖の1人をそんな雑魚と比べるとは・・・
> 誤射精は役割分担間違えてる
助けてくれ、ここ何年間かで一番笑ったwwwwwまだ苦しいwwwwwww
998:愛蔵版名無しさん
10/09/13 03:05:02 rZ0TYini
998
999:愛蔵版名無しさん
10/09/13 03:06:09 rZ0TYini
銀河鉄道999
1000:愛蔵版名無しさん
10/09/13 03:08:23
北斗千手殺
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。