吾妻ひでおを語るスレ 8at RCOMIC
吾妻ひでおを語るスレ 8 - 暇つぶし2ch679: [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん
10/11/17 20:23:54
>>665
>不気味君をロボット捜査官にしたようなキャラ
これか ?
URLリンク(ooebihara.sakura.ne.jp)

680:愛蔵版名無しさん
10/11/17 23:06:05
>>678
見てないのでありがたかった。(それにしても何故中国のサイトなんだ?)
そういえばこれいつ頃放送したんでしたっけ?

681:愛蔵版名無しさん
10/11/18 08:21:46 k5CNIihU
>>675
うん、文学!
あれもガボっと吐いてるな

682:愛蔵版名無しさん
10/11/18 09:50:20
>>675
あれは隠れた名作
エログロをしっかりとした起承転結が貫いている

俺はひでお童話集の読後感の悪さがたまらない
「やさしい少女」とか最悪で最高

683:愛蔵版名無しさん
10/11/18 10:17:41
>>678
>>680
2000年放送
って事は、退院した後って事か
作品としては「クラッシュ奥さん」の頃かな

684:愛蔵版名無しさん
10/11/18 21:58:59
>>683
さんくす。10年も前か。道理でファンの行動の評価に違和感があったり、
視聴者FAXで「頑張ってください」なんて鬱持ちにNGワード連発があったり
した訳だ。

さらに色々調べると、放映日は2000年5月3日。「エイリアン永理」の初版が
出たぐらいですな。


685:愛蔵版名無しさん
10/11/18 22:22:52
エイリアン永理はアル中入院前の作品じゃなかったっけ?
線が震えてて痛々しかった記憶が

686:愛蔵版名無しさん
10/11/18 22:41:05
>>685
入院前にやってた連載に、入院後に描いたかきおろしを加えて単行本化
したのが2000年5月頃ということ。

687:愛蔵版名無しさん
10/11/19 10:17:25
両方読めておとくです。

688:愛蔵版名無しさん
10/11/19 10:56:41
>>685
あじま先生のことだから、そこまで含めてネタである可能性も否定しきれないわけだが。>線が震えてて

689:いレかわじゅん
10/11/19 11:01:24
実は失踪自体が壮大なアングル

690:愛蔵版名無しさん
10/11/19 22:45:54
>>678
いしかわじゅんが失踪について語るのは深みがあるな
失踪日記の5年前だ

691:愛蔵版名無しさん
10/11/22 13:10:38
エイリアン永理は、スランプ期の作品と言われてるが俺は好き。
女の子は柔らかそうでかわいいしギャグの密度が高いしSFしてる。
それでも20話以前と21話以降で絵が全然違うのにはビビったが。

692:愛蔵版名無しさん
10/11/22 19:19:58
女性キャラは比較的まともだが、
男性キャラでまともな奴はほとんどいない…
なぜだろう

693:愛蔵版名無しさん
10/11/22 19:23:41
まともな男見ても面白くないしな


694:愛蔵版名無しさん
10/11/23 00:46:09
>>692
ラブとか阿素湖とかななことかを見てもそう思うのかね

695:愛蔵版名無しさん
10/11/23 05:09:56
なにより男キャラは無表情なのがいる
手抜きなのか意図なのか

696:愛蔵版名無しさん
10/11/23 12:17:08
意図でしょ
無表情ではちゃめちゃな言動ってのは男って生物を良く表してるじゃん

697:愛蔵版名無しさん
10/11/23 13:36:59
そこらへんは「感情が漂白された」とかなんとか、夏目房之介とか大塚英志が大喜びで評論している。

698:愛蔵版名無しさん
10/11/23 19:51:39
>>692
進也や飯田橋博士とかはマトモとおもうが

むしろ進也が付き合いたくなるマトモな女がほとんどいないような・・・

699:愛蔵版名無しさん
10/11/23 21:27:53
萌えマンガじゃなくてギャグマンガだからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch