09/07/21 09:33:55
__ ヽ、 ヽ
___\\ l i
r‐、_r‐ 、 -、__`ヽヽヽl l l
/´ ̄ ¨ー、((_ } ィr‐‐‐、彡 l l l
l 7>┃⌒{ ゚ } ニ  ̄ヽ、
ゝ、_ // ヾ l / 〃´ ¨ヽ、
¨>、_//i ゝ-‐'' //r‐-、 ヽ、
{_ )/∧ ' 'l! } ベi、
l>ニ彡'/∧ , --'' i ゙
__∨///////>、_≧、__/l { { l! !
_f Y¨∨/////_(´///>///////}ヽ
. / )__f ヽ、///、/ ̄¨ヽr─‐'ヽ))゙l lト、
. { i__//i////////////// l li i
\ r'"´/`ヽl//////////////j==l/li
`ー{///////ヽ//////_/_/,.-‐<<_}//li
3:愛蔵版名無しさん
09/07/21 18:30:45
日記、トップ絵更新。
4:愛蔵版名無しさん
09/07/22 09:27:54
保守
.__
.Z|・∀・|
|__|Z
/ <
5:愛蔵版名無しさん
09/07/22 16:01:51
吾妻先生日記の字が読みにくいです
6:愛蔵版名無しさん
09/07/22 19:58:53
1乙。センセはデニムのお姉さんには興味ないのかな?
後ろ姿がすごく美人に見える。顔を見るとがっかりすることも多いが。
7:愛蔵版名無しさん
09/07/23 23:51:04
この人もネタが無いね
8:愛蔵版名無しさん
09/07/24 00:32:02
日記シリーズの新作は、たぶん出るだろう。
9:愛蔵版名無しさん
09/08/01 18:22:22
あれ?
公式落ちてる?
10:愛蔵版名無しさん
09/08/01 18:57:15
すまん、時間的な問題だった様だ。
今は復活してるわ。
11:愛蔵版名無しさん
09/08/01 19:05:32
>>9を見て試したらウチもつながらなかった。今は問題なし。
12:愛蔵版名無しさん
09/08/09 01:23:46 OpSccSqc
保守
13:愛蔵版名無しさん
09/08/09 08:41:18
落下帽子..._〆(゚▽゚*)
14:愛蔵版名無しさん
09/08/10 10:10:35
落下帽子..._〆(゚▽゚*)
15:吾、救い難しさん
09/08/10 16:58:33
女子高生が怖い
まんじゅうこわいとは別の意味で怖い
16:愛蔵版名無しさん
09/08/10 17:59:31
落下帽子..._〆(゚▽゚*)
17:愛蔵版名無しさん
09/08/11 02:28:08
あそこさんが好きですよっと
18:愛蔵版名無しさん
09/08/11 09:17:23
落下帽子..._〆(゚▽゚*)
19:愛蔵版名無しさん
09/08/11 09:30:34
_〆(゚▽゚*)
.Z| |
|__|Z
/ <
20:愛蔵版名無しさん
09/08/11 17:52:37
_ ∩ _ ∩ <保守ッ!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 <保守ッ!
⊂彡 ⊂彡
21:愛蔵版名無しさん
09/08/12 02:20:23
ひでお日記みてると、近頃読む小説の量が減ったなあと思う
仕事が増えたからか
22:愛蔵版名無しさん
09/08/12 06:36:27
出るものみんな読むわけにもいかんて
23:愛蔵版名無しさん
09/08/15 09:39:06
_ ∩ _ ∩ <保守ッ!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 <保守ッ!
⊂彡 ⊂彡
24:愛蔵版名無しさん
09/08/16 03:54:17
先生は美少女ウォッチングとギターの練習で忙しい
本を読む暇はない
25:愛蔵版名無しさん
09/08/16 23:26:40
今のアグネスをどう思っておられるのか…
26:愛蔵版名無しさん
09/08/17 00:46:51
アグネス違いだ
27:愛蔵版名無しさん
09/08/17 03:11:46 h0fscHhW
はぁ?
28:愛蔵版名無しさん
09/08/17 15:27:15
>>26
熱中症か?
29:愛蔵版名無しさん
09/08/17 19:36:12
今のアグネスをアグネスと認めたくないひでおちゃんの必死の書き込みかも・・・
30:愛蔵版名無しさん
09/08/18 00:56:43
児ポのアグネスと太もものアグネスは別人
31:愛蔵版名無しさん
09/08/18 01:15:27
もう、穴という穴にry
然し、昔からエエ乳してるわな。
ラムと水着ツーショットでも良かったわ。
32:愛蔵版名無しさん
09/08/18 04:54:25 B+L3GQ6g
アグネス・チャン好きの吾妻先生は、結局本人に会えてないんだっけ?
33:愛蔵版名無しさん
09/08/18 09:56:35
アグネスにやけくそ天使読ませたい
34:愛蔵版名無しさん
09/08/18 12:41:58
俺はチャン派でなくラム派
35:愛蔵版名無しさん
09/08/19 17:43:06
誰もオマエの趣味なんか 聞いてねー
36:愛蔵版名無しさん
09/08/19 17:48:18
そういや、 アグネス・チャンネタはいっぱいあるけど、アグネス・ラムなんか漫画に出てきたことないよな
いや
…一回、やけ天でネタにされたことがあった?
37:愛蔵版名無しさん
09/08/20 00:05:44
チャンネタなんか見たことないぞ
38:愛蔵版名無しさん
09/08/20 12:55:32
吾妻ひでおの漫画を読んでないからだろ
39:愛蔵版名無しさん
09/08/20 16:11:23
見たらびっくりするぞwひでおちゃんはアグネスに訴えられる事望んでるからw
40:愛蔵版名無しさん
09/08/20 20:43:17
大陸系とか、堀ちえみとか、どうも俺と趣味が合わない
林寛子とクラリスはいいね
ところで、アグネスって、大陸系というより半島系の顔してない?
41:愛蔵版名無しさん
09/08/20 21:02:26
ななこのモデルはたぶん河合奈保子。とするとミャアちゃんのモデルは誰だろう。
42:愛蔵版名無しさん
09/08/21 00:18:35
平野綾
43:愛蔵版名無しさん
09/08/21 03:51:17
基本的に似顔絵が似てない吾妻ひでおだった
大平首相は似てた
ル=グインは写真を見たことがないからわかんね
しわくちゃ婆さんなのかな
44:愛蔵版名無しさん
09/08/21 12:34:17
>>41
アクシズを地球に落とそうとした赤い彗星だろ?
45:愛蔵版名無しさん
09/08/23 05:38:53 OchoTlAy
>>42
>平野綾
1987年生まれ。
子役デビューは1998年、声優デビューは2001年
ミャアちゃん官能写真集 全1巻(自費出版、1981年8月)
三原順子か中森明菜がそれっぽい、少し早見優か松本伊代の影響が。
46:愛蔵版名無しさん
09/08/23 07:33:39
>>41
河合奈保子?
ミャアちゃんのモデル?
おまえ、吾妻先生は鏡を見てキャラクターを作るのを知らんな
47:愛蔵版名無しさん
09/08/23 11:02:05
「美美」の名前のモデルは、北海道のJRの駅名だろうとは思うけど
絵のモデルはわかんない。
48:愛蔵版名無しさん
09/08/23 16:50:17
古賀の『ニニンがシノブ伝』に出てきた聖書がななこSOSだったw
49:愛蔵版名無しさん
09/08/23 23:44:21
美美ちゃんに投げられたい。
50:愛蔵版名無しさん
09/08/24 00:29:38
『ニニンがシノブ伝』はアニメしか見てないぜ
ん~ おっぱ~い
51:愛蔵版名無しさん
09/08/26 09:57:50
資料が充実してる、某HPが微妙に更新されてる。
新しい画像が増えてる。雑誌のフロクとか、AZICONのステッカーとか。
単行本の表紙も一部更新されてる。
52:愛蔵版名無しさん
09/08/26 21:26:32
資料が充実してるとこってどこだ?
早坂えむのファンサイトはいろいろあったな
あそこか!?
53:愛蔵版名無しさん
09/08/26 23:06:32
今月は更新遅れているね。
54:愛蔵版名無しさん
09/08/27 06:00:47
>>53
09.8.27 トップ画像・「ひでお日記」追加
55:愛蔵版名無しさん
09/08/27 18:11:13
>>52
「吾妻ひでお作品のあらすじ」というHP
更新履歴をTOPに書いてないから、ずっと未更新のようだけど、定期的に加筆修正されてる。
56:愛蔵版名無しさん
09/08/28 01:08:54
Perfumeの新しいアルバム△かあ
57:愛蔵版名無しさん
09/08/28 22:47:29 XUzSDhD/
�Bね。
あいかわらずエヴァには複雑な感情のようだが、ナンセンスとは無縁で一直線なところが嫌いなのかな?
吾妻の心の師である筒井康隆は、エヴァについて何か発言をしているだろうか。
58:愛蔵版名無しさん
09/08/28 22:55:51
吾妻先生のおかーさん再生計画を成功させて心を癒してもらおう
59:愛蔵版名無しさん
09/08/29 01:35:49
クラプトソのアンプラグドがバカ売れして以来「こんな退屈で安直なアルバムの何が面白いんだろう?」
とずっと不思議でならなかったんだが、センセみたいな層に受けてたんだな、と少しわかったような気がした。
60:愛蔵版名無しさん
09/08/29 01:40:53
クラプトンなんてクリーム解散後興味ないぜ。
61:愛蔵版名無しさん
09/08/29 06:40:44
プランクトン
62:愛蔵版名無しさん
09/08/29 18:59:52
エリック・ランプトンは映画VALISの監督にして小説の出演者
63:愛蔵版名無しさん
09/09/07 03:38:41
>>60
昔のクリームは良かった……
と反芻する
64:愛蔵版名無しさん
09/09/07 13:55:27
失踪日記の続編出ないの?
65:愛蔵版名無しさん
09/09/07 14:15:54
アル中病棟が執筆中。少しは調べろ。
66:愛蔵版名無しさん
09/09/07 14:29:56
あっちのクリームなんですね、わかります。
67:千葉千恵巳が好き
09/09/07 19:57:36
おれ、すっぴんが好きだった
68:愛蔵版名無しさん
09/09/07 22:59:01
ハンドルに酒井法子が好きと書くくらい、時代錯誤。
69:酒井若菜さん好き
09/09/08 03:20:57
ビビる大木かぁ…まあねえ
ワラ人形を作ってとか根の暗そうなことはしないが
う~ん
ビビるかぁ
70:愛蔵版名無しさん
09/09/09 00:28:54
吾妻先生の好みはむちむちとした娘
というか、デブ好きじゃない?
でも、アグネスってほっそりとしてるよな
71:愛蔵版名無しさん
09/09/09 01:46:09
>>70
アイドルだったころのアグネスはどっちかっつーとぽっちゃり
……というか、あの時代のアイドルは、今の基準からすると
ちょい太めな感じの娘が多かった
URLリンク(www.youtube.com)
72:愛蔵版名無しさん
09/09/09 21:56:42
子どもの頃読んでた幼児向けの雑誌に、芸能界一の大根足は山口百恵とか書いてあったような記憶が…
トップアイドルなのにこの書かれようは何なんだろうと子供心に思ったよ
73:愛蔵版名無しさん
09/09/09 23:43:18
アグネス・チャンはじつは巨乳で、デビュー当時は晒し巻いてるのをファンは知ってた
74:愛蔵版名無しさん
09/09/10 10:15:05
>>55 の、
「吾妻ひでお作品のあらすじ」というサイトは、近々休止します。
プロダイバーとの契約の都合で、一時休止と告知がでてます。
最近、昔の吾妻キャラグッズの画像が追加されたばかりなので、まだ見てない方は、休止前にご見学を。
75:愛蔵版名無しさん
09/09/10 12:11:14
>>74
取りあえずトップページで確認してきた。なんだろう?
> この「ブログ」は今月末で削除される予定です。
> しかし同じ内容、同じ題名の「ホームページ」を、別のURLで始める予定です。
> 今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
76:愛蔵版名無しさん
09/09/10 13:37:30
プロダイバーw
77:愛蔵版名無しさん
09/09/11 02:29:24
テレバイダー
78:愛蔵版名無しさん
09/09/11 10:22:30
>>75
URAが変わるということは、契約する相手が変わるんでしょ。多分。
79:愛蔵版名無しさん
09/09/12 20:32:58
吾妻先生はSM好きなん?
昔、漫画によく出てたけど
80:愛蔵版名無しさん
09/09/12 20:38:37
先生が好きというより、読者が好きなんだろ。サービスサービス(はぁと)
81:愛蔵版名無しさん
09/09/12 22:33:31
>>79
「おお、テレパシー!それなら話は早い。私から組織の全容を読みとって下さい」
82:愛蔵版名無しさん
09/09/13 16:50:43
あの頃の漫画は面白かったなあ
83:愛蔵版名無しさん
09/09/14 11:00:51
当時漫画家の吾妻ひでおさんが失踪ってニュースになったの?
84:愛蔵版名無しさん
09/09/15 00:56:12
>>83
新聞はわからんけど、官報には失踪宣告が掲載されていたかもね。
85:愛蔵版名無しさん
09/09/15 01:35:28
失踪する前に一時期断筆状態になってたらしいからなー、
編集者とかとも連絡つかなかったろうし…
ずっとあとになって、漫画家再開してから「実はあの頃失踪してて」みたいなことを
公表したのが、一般的に知られた最初じゃないかな
「ぱふ」とか「ComicBox」あたりのマンガ専門誌でちょこっと取り上げられてたような
86:愛蔵版名無しさん
09/09/15 01:57:21
CD-ROMは失踪前か
87:愛蔵版名無しさん
09/09/15 04:58:54
肉体労働してたのは知っていたが、失踪してたとは思わなかったなあ
88:愛蔵版名無しさん
09/09/16 00:26:42
失踪とガテンと執筆が、それぞれ一回ずつじゃなくて入り混じってるよな
作品の時期を含めた年表きぼん
89:愛蔵版名無しさん
09/09/16 04:47:09
クレしんの作者が失踪して家族が捜索願を出したそうだ。
精神的にやばくなっちゃったのかなあ。
90:愛蔵版名無しさん
09/09/16 05:25:28
みんなそれぞれの失踪日記を描けばいいんじゃないかな
臼井義人も池田理代子も
ところで、吾妻先生のところには失踪に詳しい漫画家として、仕事の依頼とか来てないのかな
テレビタレント化するチャンスだ
「アル中」「失踪」「アグネス」専門のコメンテーターとして活躍してほしい
91:愛蔵版名無しさん
09/09/16 07:17:26
「吾妻ひでおの失踪入門」
インタビュー記事だけど「コミックリュウ」に掲載されてる
92:愛蔵版名無しさん
09/09/16 12:03:24
たった4日でニュースになるくれしん作者。方や数年間失踪でも誰も知らない吾妻氏w
93:愛蔵版名無しさん
09/09/16 13:18:50
吾妻氏って、アズマ虫の語感に近いな
94:愛蔵版名無しさん
09/09/16 15:07:03
臼井は山での遭難じゃないか?って話になってきてるが
95:愛蔵版名無しさん
09/09/16 15:40:02
URLリンク(www.asahi.com)
> 同署によると、臼井さんは11日朝、「群馬県へ登山に行く」と家族に言い残し、
>1人で自宅を出た。同日夕に帰宅する予定だったが戻らず、12日早朝、臼井さんの
>妻から捜索願が出された。普段から登山が趣味だったといい、よく1人で出かけてい
>たという。
> 出発時、臼井さんは軽装で携帯電話を持って出かけており、16日午前現在、電話
>は通じるものの応答がない状態が続いている。群馬、長野両県警への照会では、臼井
>さんと思われる登山客の目撃情報はまだないという。
96:愛蔵版名無しさん
09/09/16 16:18:45
裏山を捜せ
97:愛蔵版名無しさん
09/09/16 22:43:32
>>90
サンデージャポンあたりでねw
98:愛蔵版名無しさん
09/09/16 22:53:27
漫画家臼井失踪→うすいさちよ?→犬丸りん?→犬丸りん失踪
なんてふうに一瞬考えてしまったよ
まあ、失踪なんてするわけないよな
99:愛蔵版名無しさん
09/09/17 00:11:07
犬丸りんは既に亡くなっているしな
100:愛蔵版名無しさん
09/09/17 00:22:48
あの人はマンションからダイブだったような…
101:愛蔵版名無しさん
09/09/17 05:23:00 mCq2FeD3
NHKが…
102:愛蔵版名無しさん
09/09/17 22:33:19
やはり失踪は突然じゃないと
103:愛蔵版名無しさん
09/09/18 04:19:46
なにそのトレンディードラマ
104:愛蔵版名無しさん
09/09/19 21:01:24
臼井さん、遺体が見つかったみたい。
クレしんも懐かし漫画になるんかね?
105:愛蔵版名無しさん
09/09/19 21:21:34
あーあ、これで困る人が大勢いるな。
106:愛蔵版名無しさん
09/09/20 02:56:14
劇場版にはタッチしてたの?
107:愛蔵版名無しさん
09/09/20 03:52:42
喜んでる人は多そうだが
BALLADの宣伝会社の人とか
ネットのニュースのトップ記事になればそれでいいらしい
108:愛蔵版名無しさん
09/09/20 04:04:51
>>107
でもまあBalladの後世の評価は「呪われた映画」だろうなあ
主人公は草彅だし
109:愛蔵版名無しさん
09/09/20 04:21:36
庵野監督で、オトナ帝国の実写版が作られるんじゃないかと予想
CG映画ALWAYS三丁目の夕日の人にで作らせた方が金が集まりそうだが
さて、我らが吾妻ひでお原作の映画だけど
杉作J太郎で終りだな
110:愛蔵版名無しさん
09/09/21 00:01:12
うつうつひでお日記だっけ、チョコレートデリンジャーで主役やった女の子が
ビンボでアパートも追い出されて、映画のスタッフから1000円もらってラーメン屋に
走っていった、って話
今月の映画秘宝で、監督が行方捜してるw
マジで消息不明らしい
111:愛蔵版名無しさん
09/09/21 00:07:18
松本さゆきか。あんなにエロくてモテそうなのに、いろいろ悩みが多いんだな。
112:愛蔵版名無しさん
09/09/21 01:01:38
何かの作品を発表したりそれに関わったりして
それなりに人に認められても、それを維持するパワーがないと
駄目なんだよね
短く終わってしまう人もいるし、長くやってても突然糸が切れたみたいに
なってしまう人もいるわけで…
復活できたあじま先生はある意味凄いと思う、普通切れた糸をもう1度つなぐのって
難しいからさ…
色々壊れて戻らない部分があるにせよ
113:愛蔵版名無しさん
09/09/21 01:10:53
半端じゃない体力と精神力でしょ
普通なら既に死んでても不思議じゃない
114:愛蔵版名無しさん
09/09/21 01:20:07
まあどちらにせよ吾妻は死ね
115:愛蔵版名無しさん
09/09/21 03:42:25
子どもの頃から辛い境遇にあるからなあ
でも、その中で何か目標や希望を持って、そして、一生懸命流れに逆らって生きてきたんだよな
だけど、>>114をたまたま目にして…
116:愛蔵版名無しさん
09/09/21 11:05:36
>>113
人って案外簡単に死ぬし、逆になかなか死ななかったりするんだよね
その差が何で決まるのかはわからないけど、
何十年も患ってても生きてる患者もいるし、なんの痛みもなかったのに
突然急病で死んでしまう人もいる
失踪した吾妻先生みたく、死のうとしたり、生きる気力なく漂ってても
死に難い、死ね無いでいるうちに生きる術を見つけちゃって死なないでいるケースって
結構多いと思うよ
死ぬつもりのない人がポックリ逝っちまって、死にたい死にたいって人が
なかなか死なない、死ねないってのは何の皮肉なのかと思うよな
117:愛蔵版名無しさん
09/09/21 23:45:06
吾妻先生とかのことを考えると…
生き残るのは業深な人間の方かね
118:愛蔵版名無しさん
09/09/22 06:04:50
臼井の業がそんなに軽いかね
ギャグ漫画で爆弾テロなんて相当だぞ
119:愛蔵版名無しさん
09/09/22 17:55:46
長い業とは冷奴のことでがす
120:愛蔵版名無しさん
09/09/22 21:22:53
作者はしんでも作品は生きるんだから一所懸命漫画描けばいいんだよ。
121:愛蔵版名無しさん
09/09/23 00:53:16
>>118
あんま言いたくないけど宗教の事もあるしな
まあ漫画家で宗教どっぷりの人も
明るみに出てないだけでいっぱいいるんだろうけど
122:愛蔵版名無しさん
09/09/23 04:48:52
エヴァは宗教臭いから嫌い
センセは宗教から縁遠そうでなにより
123:愛蔵版名無しさん
09/09/24 06:30:15
作者は死んでもアニメは続くんだから、連載やめるアニメもやめようなんて言い出したら殺せばいいんだよ
124:愛蔵版名無しさん
09/09/24 09:09:35
失踪日記アニメ化しないかな
125:愛蔵版名無しさん
09/09/24 11:24:56
それだったらポロンとななこをリメした方がいい
126:愛蔵版名無しさん
09/09/24 15:11:23
竹本泉の原画展に行ってたらしいね
9月ぶんの日記でそのへん描くかなあ
127:愛蔵版名無しさん
09/09/25 18:25:21
おもしろエピソード付きで描くでしょう
128:愛蔵版名無しさん
09/09/28 16:14:23
チョコレートデリンジャーの映画ってどうなったの?
129:愛蔵版名無しさん
09/09/28 17:29:52
09.9.28 トップ画像・「ひでお日記」追加
130:愛蔵版名無しさん
09/09/28 20:19:29
21(金)
「20世紀少年」を録画して見ないで消すとは
勘がいいな先生
131:愛蔵版名無しさん
09/09/29 02:00:22
青春日記読んだが昔から風呂嫌いだったんだな
欝で風呂嫌いになったわけではなかったんだ
132:愛蔵版名無しさん
09/09/29 05:09:10
>>128
撮影中断後
主演女優失踪
133:愛蔵版名無しさん
09/09/29 19:15:20
>>132
ブログも続いてるしテレビにも出演してたようなんだがな
134:愛蔵版名無しさん
09/09/29 23:58:44
プロパンガスが高すぎるので、もう1年以上風呂に入ってない
135:愛蔵版名無しさん
09/09/30 12:52:19
病院や薬の好きな人だな
136:愛蔵版名無しさん
09/10/02 03:35:36
趣味で行ってるのか?
商売のネタにはなってるが
137:愛蔵版名無しさん
09/10/02 23:15:35
俺もそうだけど、鬱持ちって薬ネタで盛り上がるからw
138:愛蔵版名無しさん
09/10/03 03:01:04
薬の副作用で自殺する奴がいるからな
種類多くて、合う合わないがあるのに
まあ、医学の統計の実験台だ
139:愛蔵版名無しさん
09/10/03 10:33:44
先生は献体として立派に生きたんだ
140:愛蔵版名無しさん
09/10/03 14:46:59
そこで過去形を使うなと
141:愛蔵版名無しさん
09/10/03 17:15:16
>>138
そぅなんだよ。
医者に新しい薬を紹介され試される→一週間でボロボロ。
「ゴメンゴメン、やっぱり合わなかったかぁ。はははは。」で元の薬へ。
142:愛蔵版名無しさん
09/10/03 17:30:10
>>141
俺も似たような経験がある。
いちおう、医者はジェネリックだと言ったけど、かゆみが出て困った。
ネットで調べたら、まさにその通りの副作用。
で、結局、元の薬に戻してもらった。医者に悪気はなかったんだけどね。
スレチでごめん。
143:愛蔵版名無しさん
09/10/04 01:44:17
>>140
過去形といえば
「すみません、ファンだったものですから」
「過去形かよ!」
って何かにあったような。
144:愛蔵版名無しさん
09/10/04 02:14:07
理由をあらわすのに過去形を使うのはよくあるけどな
前の作品が良かったので、次も買う
前の作品が良いので、次も買う
良いと感じたという過去の事実を表す場合にも、ニュアンスは微妙に異なる
前の作品を良いと思ったので、次も買う
前の作品を良いと思うので、次も買う
145:愛蔵版名無しさん
09/10/04 06:49:56
>>143
がんばれ思い出せ
>>144
吾妻ひでおの漫画を読んでみよう
まず、奇想天外社から出てるコミックスを全部集めてみよう
146:愛蔵版名無しさん
09/10/04 19:55:44
>>145
定本不条理日記をひっぱりだしてみたらあった。
「吾妻ひでおのみたされた生活」
URLリンク(www.dotup.org)
147:愛蔵版名無しさん
09/10/04 20:36:42
吾妻ひでおのみたされた性生活
148:愛蔵版名無しさん
09/10/05 01:37:58
「コーヒーは飲みたい時に飲め、立ち食いウドンには卵を落とし」
う~ん、確かにみたされてる。
149:愛蔵版名無しさん
09/10/08 10:17:59
吾妻ひでお先生のようになりたいです!
あ、いや、やっぱりいいです
150:愛蔵版名無しさん
09/10/09 09:53:44
ガス菅工時代のタイル屋になれるっていうギャグの意味が分からない
151:愛蔵版名無しさん
09/10/09 16:15:48
>>150
タイル部分に埋まってるガス管を掘り出して補修、そのあと掘ったタイルも補修するから、
その作業に慣れてくれば…ってことじゃないかな
152:愛蔵版名無しさん
09/10/09 16:59:09
タイルは再利用できるように掘るんだろうか
153:愛蔵版名無しさん
09/10/09 20:18:24
俺たちゃタイル屋の技能プラス配管工の技能持ってんだぜ、的なガス屋の自負じゃないだろうか?
154:愛蔵版名無しさん
09/10/09 23:54:38
たまに道路掘ってるとこ見かけるけど、
アスファルトってすげー薄いのな
155:愛蔵版名無しさん
09/10/10 00:00:58
土方の世界には、他には通じないギャグがある。
橋を作っているとき、お前は人柱になるのが最大の貢献だみたいな。
156:愛蔵版名無しさん
09/10/10 00:33:27
どこが通じない部分?
実際にそういうことが行われているとか?
157:愛蔵版名無しさん
09/10/10 00:58:42
つまらない冗談をおもしろがるということ。
工事現場での死亡事故は、それなりにある。ひとつの橋にひとりやふたりは、当然いるだろ。
158:愛蔵版名無しさん
09/10/10 01:51:30
あれは確か、本来ならタイルなんか全く弄る必要のない配管工事でミスってしまい、
そのリカバリーの過程でタイル工事が必要になる、って意味だと思ったが。
つまり、どんだけ配管ミスしとんねん!っていうギャグ。
159:愛蔵版名無しさん
09/10/10 02:02:42
大工と左官ではまったく地位が違って、左官はいわば芸術家。
タイル貼りはそもそも左官の仕事だろ。
160:愛蔵版名無しさん
09/10/10 02:34:33
>>158
なるほど
161:愛蔵版名無しさん
09/10/15 21:47:15
今日BOOK OFFでななこSOS4,5巻が\105で売ってた
1~3巻は他の人が買ったと思われ
20年前に1,2巻は持ってたと思うが、1~3巻も欲しいな
162:愛蔵版名無しさん
09/10/15 22:23:36
俺の1~5+ムックセットを売ってやるよ
163:愛蔵版名無しさん
09/10/18 21:15:21
人気漫画家が『けいおん!』を批判
スレリンク(anime板)
164:愛蔵版名無しさん
09/10/18 21:57:04 GaxxieJo
同族嫌悪だなこれは
165:愛蔵版名無しさん
09/10/18 22:04:19
でも原作は好きなんだよなw
166:愛蔵版名無しさん
09/10/18 22:06:05
俺は「けいおん!」を観たことも読んだこともないが、本当に面白いのか。
167:愛蔵版名無しさん
09/10/18 22:53:16
正直ツマラン
168:愛蔵版名無しさん
09/10/19 01:04:43
正論だな。アニメの姿勢も全盛期の70~80年代前半に戻して欲しい
だけど、俺個人としては今の現実がイヤ
そして百合も許容出来る広い心を吾妻氏にもって欲しい
169:愛蔵版名無しさん
09/10/19 01:31:18
ここ最近では一番話題(関連するモノが売れた)になったアニメだから反応もでかいねえ。
コメント欄とかがあるブログじゃなくてよかったよ、あったら大炎上になってたかもね。
170:愛蔵版名無しさん
09/10/19 12:04:42
けいおん面白いと思ってるのなんて京アニ信者だけだよ
しかし吾妻を人気漫画家扱いしていいのか
171:愛蔵版名無しさん
09/10/19 13:46:10
>>169
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
結構おちついたコメントが多いみたいだけどね。
172:愛蔵版名無しさん
09/10/19 14:02:39
チョコデリほんとに実写になるのか?
173:愛蔵版名無しさん
09/10/19 16:08:50
思ってても口に出しちゃいかんだろ
人間的にだめだろこいつ
174:愛蔵版名無しさん
09/10/19 17:27:19
えっ
175:愛蔵版名無しさん
09/10/19 18:00:55
しかしマニアしか見てないようなサイトの絵日記の過去ログ穿り返して
キモいオタクをわざわざ焚き付けたニュースサイトの意図は何なんだ?
176:愛蔵版名無しさん
09/10/19 19:20:53
ページビューが欲しかったんじゃね?
ニュース系もトンデモ記事増えたし
経営苦しいんだと思う
177:愛蔵版名無しさん
09/10/19 21:27:32
なーんかブログで取り上げられてるの見て久しぶりにこのスレ来たが
あじまはいつもの調子で本やら番組やらの雑感をチラシの裏に書いただけなのに
なんでけいおんのとこだけああいう風に持ってくるかね
案の定けいおん信者は言葉尻だけ見て発狂してるし
記者の悪意しか感じないな
178:愛蔵版名無しさん
09/10/19 23:06:21
この記事の書き方じゃ吾妻がけいおんの原作は結構悪くないって言ってることを
わからない人もいるんじゃないかな?
それをわかってるかどうかで受ける印象も違うと思うんだが
たしかに記事の取り上げ方に悪意があるな
吾妻は地を這う魚で「つのだ先生絶対SF読んでないよな」とかよくはっきり言うなと思ったけど
そういう意見をはっきり言っちゃうてのも昔の漫画家らしいか
179:愛蔵版名無しさん
09/10/20 00:15:07
俺はけいおんアニメ好きだよ
俺みたいな疲れたオッサンにはああいうのがちょうどいい
あじまスルーできない嫌いっぷり、何なんだろうなw
180:愛蔵版名無しさん
09/10/20 00:18:46
今期は夢色パティシエールとキルミンずぅが面白いよ
181:愛蔵版名無しさん
09/10/20 01:31:04
>>180
お前は俺か。
182:愛蔵版名無しさん
09/10/20 02:05:30
>>180
俺発見。
183:愛蔵版名無しさん
09/10/20 07:06:48
キルミンずぅ意外とおもろいよね
184:愛蔵版名無しさん
09/10/20 08:46:01
お姉ちゃんがヌグミンしないから嫌いだ
185:愛蔵版名無しさん
09/10/20 10:43:15
キルミンずぅは、原作河森正治だからヘンな宗教アニメになっていくのを期待してる
186:愛蔵版名無しさん
09/10/20 11:20:31
>>179
おれにはあの程度の個人の見解くらいでヒートアップするほうがどうかと思うけどなあ
そうですよ?リアル大嫌いですけど何か?って言えば終わりじゃないのね。
食らいつけば食らいつくほど吾妻の言ってるきもちわるさを証明してるようで何だかなあと思うけどね。
187:愛蔵版名無しさん
09/10/20 12:12:10
京アニが「翔べ翔べドンキー」か「ちびママちゃん」
をアニメ化すれば万事丸く収まるよ
188:愛蔵版名無しさん
09/10/20 20:00:42
痛いニュースに載ってた。ここも荒れそうで嫌だな。
あじまセンセにはもっと本を読んでもらって感想を書いていく日常を楽しんでもらいたい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
189:愛蔵版名無しさん
09/10/20 21:57:28
シュールで笑えて絵も可愛くて好きだなあくらいのファンです
不条理日記あたりだと思うんだけど、お兄さんに
「お前の漫画には思想が無い」って言われてるコマあったよね
仲間内でこのセリフよくジョークにしてた
あと、たしか編集さんにコミックス解説で↓こんな感じのこと言われてるよね
「私は漫画家志望だったが、自分には何も書くことが無いと気がついて編集に転じた。
吾妻ひでおは『自分には何も書くことが無い』ということを延々と書き続けているのがすごい」
印象的だったのでけいおんアニメ批判で思い出した
190:愛蔵版名無しさん
09/10/21 01:27:32
あにゃる探偵
191:愛蔵版名無しさん
09/10/21 08:48:03
>>186
人間、図星を指されると怒るものですよw
192:愛蔵版名無しさん
09/10/21 09:10:03
自分のオナニーのネタについて面白く話せない鬱屈した奴等だよな
193:愛蔵版名無しさん
09/10/21 09:49:35
吾妻みたいに自分自身をネタにできる人は面白い。
できなくて噛み付くばかりが能の人はつまらない。
俺の事ですねw
194:愛蔵版名無しさん
09/10/21 13:32:24
懐アニのポロンスレでアニオタが面白いほど荒れてるわ。
ここの静けさとは対照的だな。
195:愛蔵版名無しさん
09/10/21 13:40:17
アニメ板とかの方は既に過疎ってるし
若いオタには吾妻はマイナーすぎて煽りにくいのか
ネタのわりにあまり祭りにならなかったな
196:愛蔵版名無しさん
09/10/21 13:59:10
まぁ「吾妻ひでお」自体知らない人も多いのかもな。
最近の若いモンは。
197:愛蔵版名無しさん
09/10/21 14:19:23
吾妻も、昔みたいに性欲メインのマンガは描かなくなった。そういうのは後進に譲るのが当然。
「地を這う魚」の原型作品には、まだザーメン臭さがあるけど。
単行本ではそれが払拭されている。商品として妥当。
古いけどライトなあづま読者である俺は、その枯れ具合を肯定するし、リスペクトする。
198:愛蔵版名無しさん
09/10/21 15:35:27
「アル中」で「老人」な人間の私感さえスルーできないんだから
よっぽどか弱い存在なんだろうなあ
199:愛蔵版名無しさん
09/10/21 15:54:58 zMNmFSNq
余裕がないんだろ
200:愛蔵版名無しさん
09/10/22 00:41:07
結局のところあいつら口で言うほどけいおんが好きじゃないんだよ
周りが騒いでるブームに乗っかるのが好きなだけのニコ厨体質
あとアル中だとかホームレス、老人だとかの自分より弱いと思う人間を見下したいだけ
吾妻への怒りも周りに合わせただけの偽物だから冷めるのも早い
そんな空虚な奴だから空虚なアニメをなんとなく観るんだろ
201:のた~名無しさん
09/10/22 08:49:28
もともとスレで煽るのは、けいおん好きを装ってる奴等
そこに、本気の信者を呼び寄せたり、あじまにあに反応させたりして喜んでる
しかし…、無気力の巨匠とはいえ、そのファンには純真で一生懸命な人もいるんだな
202:愛蔵版名無しさん
09/10/22 10:41:29
なんか、ブログサイトの記事のコメントで「けいおんは売れてるのに自分の本が売れないのに嫉妬してる」
「若い漫画家に対抗心燃やしてるんじゃないか」とか書いてあったけど、それはまた違うんじゃと思った。
吾妻みたいにアル中でホームレスやって、もう細々と第一線で漫画描いて無いような人間が
いまさら嫉妬とか考えるかよw
結局はただのいつも通りの感想なのにな。
203:愛蔵版名無しさん
09/10/22 12:43:25
>>202
嫉妬といえば、
こ、この小娘が、「あたしンち」の…とかあったような。
204:愛蔵版名無しさん
09/10/22 14:21:55
嫉妬だのなんだのって発想がもう、彼らそのものの日常でしかない。
205:愛蔵版名無しさん
09/10/22 21:45:40
いや作家が嫉妬しなくなったら終わりだろ
206:愛蔵版名無しさん
09/10/22 21:50:44
あじまの場合嫉妬した時は羨ましい!とか素直に言ってるよないつも
207:愛蔵版名無しさん
09/10/22 22:40:20
失踪日記にも出てたが、自殺未遂までしてた挙げ句、ホームレスやってる時に
「結局寒いとか腹減ったとかタバコ吸いたいとか、酒を飲みたいとかの煩悩が
オレを突き動かしてるワケね」などと一度でも思った事がある人に嫉妬などと
いう概念はなくなってるだろな。
208:愛蔵版名無しさん
09/10/22 22:49:51
だいたい、けいおんの何が嫉妬に値するんだ
209:愛蔵版名無しさん
09/10/22 23:14:10
クリエイターとか、高校時代に美術の授業で褒められていたようなくちね。
俺もそうだが。
褒められることが最高の快感なんだよな。いくら老いても、褒められるという快感だけは忘れられない。
210:愛蔵版名無しさん
09/10/23 06:54:02
そうそう、底付きしたからどうのとか、軽音がどうとか、は知らんが
そういうもんだよ
211:愛蔵版名無しさん
09/10/23 07:49:25
自分が褒められればおもはゆくも嬉しいかもしれんが
他人が持ち上げられてても何ともおもわん
思う人もいる
その程度の話でしょそれは
212:愛蔵版名無しさん
09/10/23 09:52:40
世捨て人の漫画家が、マニア向けサイトで愚痴ったら、
大騒ぎになったでござるの巻。
┐(´~`)┌
213:愛蔵版名無しさん
09/10/23 10:06:52 l5ZZw4kH
>>212
マニア向けサイトでもないな。
公式サイトに載っているものだけど、内容は本当に「個人的な絵日記」だからな。
そんなんでも読みたい人がいるみたいなんで、良ければどうぞ、ぐらいのスタンスだし。
ま、ネット上の発言は「全世界に向けて不特定多数に発信しているもの」なので
そういう背景は不要、という向きもあるとは思うが、マニアに向けた愚痴ですらないと思う。
逆に、商業誌などにこの件で吾妻がコメントするとしても、
もうちょっとわかりやすい言葉で説明していたとは思うが、同じ主張をしていたと思う。
何を言いたいかというと
「絵日記だから言葉が不用意であったが、別にコソコソ隠れて愚痴った訳でもない」
214:愛蔵版名無しさん
09/10/23 11:08:57
だいたいいつからこの程度の意見でかりかりする奴が出てきたんだろう
215:愛蔵版名無しさん
09/10/23 14:09:52 l5ZZw4kH
>>214
現実でも言われているんだろ。
現実では言い返せないけど、ネットでは言い返せるんだろう。
程度の低い奴というのは昔からいたんだろうけど、
生の声が見られるようになったのはネットの功績というか功罪というかw
216:愛蔵版名無しさん
09/10/23 14:54:50 4jq9Fcyl
誰でも平等、がネットの良い所なんだけど、
実生活のカウンターと言うか、
実生活で低いやつと高い奴の位置が逆転できる!みたいな部分が最近目立っててなんだかなあとは思う。
217:愛蔵版名無しさん
09/10/23 20:45:36
どうも噛み合ってないねぇ
やっぱあじま世代と今時のオタとは相容れないっぽいなw
218:愛蔵版名無しさん
09/10/23 21:23:35
噛みついてるやつはいるけどな
219:愛蔵版名無しさん
09/10/23 21:29:17 l5ZZw4kH
>>217
今時のオタにも脊髄反射系の奴は男版スウィーツと呼ばれているし。
自称オタクの幅が広がり過ぎたんじゃないのかなあ。
220:愛蔵版名無しさん
09/10/24 01:40:56 qg7sX9Qj
パロディだけ、パロディを柱として成り立っている漫画なども、
三流志向であって、不毛な努力だよなとずっと思っていたが。
221:愛蔵版名無しさん
09/10/24 01:41:39
ななこの新作描いて欲しい
222:愛蔵版名無しさん
09/10/24 02:06:42
そもそもこんな事柄が「ニュー即+」でスレ立つってのが決定的におかしいんだよw
ニュー即+でスレが立ったんだからどこぞのニュースサイトで記事になったんだろうけど、
その時点で何考えてんだ?って話だし、そんな物をソースにスレ立てたニュー即記者も常識なさ過ぎる。
俺も「けいおん」は久し振りで楽しく見たから、あの文読んだ時は意外だったが、
そんなの「へぇ~、センセはそう見たんだ」で終わったし、それが普通だろ。
まぁ、センセもとんだ災難でした、と。
223:愛蔵版名無しさん
09/10/24 03:03:23
吾妻先生にとっては災難でもないけど、
吾妻ひでおスレで楽しくやってた人間には迷惑だったとこだな
224:愛蔵版名無しさん
09/10/24 07:14:34
香ばしい書き込みが見れて可笑しかったんで、迷惑100%ってほどでもない
225:愛蔵版名無しさん
09/10/24 12:23:39 JzffyDBB
>>224
香ばしい書き込みは呆れるだけでおかしみもないけど、
それに対して弁の立つ大人がバッサリ斬るのを見るのはおもしろかったw
まあ幼稚なレスなんてどこの板のどこのスレにもいて、
同一人物か?というぐらいテンプレ通りの反応しかしないが、
大人はそれぞれの言葉を持っているので、斬り方もそれぞれで楽しめたよ。
226:愛蔵版名無しさん
09/10/24 14:24:21 CLwmroW6
この先生は天才かキ○ガイのどちらかだと思う
227:愛蔵版名無しさん
09/10/24 15:02:22
そんな事があったのか、全然知らんやったぞ
228:愛蔵版名無しさん
09/10/24 23:13:36
>>222
同意
229:愛蔵版名無しさん
09/10/27 16:47:46
公式に「コアマガジンのコンビニ本に8p描いた」と書いてあるけど、何に描いたんだろう。
230:愛蔵版名無しさん
09/10/28 00:16:07
そうか、下品なビニ本に8P描いているのか。
231:愛蔵版名無しさん
09/10/28 00:54:49
昔自販機本
今コンビニ本
232:愛蔵版名無しさん
09/11/03 22:45:24
漫画裏事情みたいな単行本みたい
詳しいタイトル失念
233:愛蔵版名無しさん
09/11/05 05:02:26
「誰も知らない人気アニメ&マンガの謎」
「~の謎」って、前に流行った謎本みたいなタイトルだなw
234:愛蔵版名無しさん
09/11/06 20:04:44
ひでお日記更新
竹本泉展に行ったこともちょこっと描いてるな
235:愛蔵版名無しさん
09/11/06 21:12:10
日記拝読。おつかれさまです。
雰囲気が毎月微妙に変わるけど、今月は女子高生の回でしたね。
読みやすかったです。北乃きいとか、外岡えりかはどうですか?
236:愛蔵版名無しさん
09/11/06 22:48:00
すがやみつるが近所に住んでるんだ。
まだネズミ害に悩まされてるのか。大変だな。
ちょっと前にTVで見たけど、業者に頼むと十数万だか二十数万だかくらいかかるらしいな。
トラップや壁の穴埋め作業などで。
もうあじまさんとこはネコいないんだっけか?
捕らなくてもニオイで一応のねずみ避けになるとも聞いたことあるけども。
あの描き方だと、角川は一応はこの日記マンガの出版化は考えてるって事か。
どこから出そうとも構わんが、セリフなどは手書きのままにしてくれ。
16日の『漫画家Uさん失踪』
やっぱインタビュー来てたかw
237:愛蔵版名無しさん
09/11/07 01:43:49
ここの住人なら「忍者部隊」の意味は通じるよな?
238:愛蔵版名無しさん
09/11/08 15:48:46
あー竹本泉展なんてやってるのか・・・。見たいなあ。
東京は恵まれてるわ。
239:愛蔵版名無しさん
09/11/08 17:34:48
変な話だけど吾妻の竹本絵は線がはかなくて更にいいな。
あのタッチって意外と模写が難しいのに完璧に書いてるし。
240:愛蔵版名無しさん
09/11/08 19:21:56
あのタッチを完全に再現するphotoshopのプラグインを作って嫌がらせ
241:愛蔵版名無しさん
09/11/08 22:56:12
>>237
月光か?
ピストルは最後の武器だってやつ?
242:愛蔵版名無しさん
09/11/09 16:55:04
>>238
やってた、だよ
9月の連休の時に1週間ほど
URLリンク(www2.atword.jp)
243:愛蔵版名無しさん
09/11/09 23:18:27 wqH7pe2v
デビューが10年早ければ、あるいはもっと大家になれたかもしれないが、
あの人の本来の絵柄の作品は、既に時代が受け付けなくなっていたため
メジャーにはなれなかったのだった。
244:愛蔵版名無しさん
09/11/09 23:42:40
は?10年早かろうが遅かろうが
あじまセンセはこの位置でそ…
あじまセンセを本当の意味での一般人が受けつける時代なんて
いつのことですか?具体的な年代をお願いします>>243
245:愛蔵版名無しさん
09/11/10 13:19:34
ふたりと五人は当時人気あったし、
少女漫画紙に掲載してたラブとかもそんなマイナーって訳じゃなかったよ。
むしろ自分から描きたい物を描こうと、横道それてっただけに見える。
246:愛蔵版名無しさん
09/11/10 13:27:34
ふたりと5人って物凄くテキトーな内容だったよなーと思っていたら
案の定編集に無理やり描かされていたと知って盛大に吹いた
あじまやっぱり不条理短編が最高
247:愛蔵版名無しさん
09/11/10 14:54:22 SoQygSAN
1巻でまとまってる(?)せいかギャグ物なら「やどりぎくん」が好きだった。
一緒に掲載されてる「タバコおばけだよ」もスヌーピーのウッドストック物(セリフなし)
みたいで面白かった。
「失踪」にタバコおばけを「キャラ気に入ってる」と書いてあって嬉しかったり
248:愛蔵版名無しさん
09/11/10 17:20:16
>>246
でもそれなりに吾妻っぽさはあったぜ。
適当にやらされた仕事でもそれなりに読ませる力はあったし。
249:愛蔵版名無しさん
09/11/12 01:17:40
俺はふたりと5人から好きになったからショックだたよ…
250:愛蔵版名無しさん
09/11/14 01:12:19
吾妻の女キャラのマンコってほとんどが淫水焼け起こしてドス黒く変色してそう
感度も軒並み悪いみたいだし
251:愛蔵版名無しさん
09/11/14 01:50:55 ryHVSnGa
ほんとは、かわいらしい動物や少年少女の漫画チックなキャラクター造型で
ファンタジーを描くとかが、時代が違えば出来かもしれないのにと思った。
さかいれんたろうとか森田けんじとか初期のつのだじろうのような
素朴なギャグ物でも良かったんだろうけれども、吾妻氏のデビュー時期には
もうそういった漫画は過去のものとなっていたわけで。
252:愛蔵版名無しさん
09/11/14 13:11:52
妙にリアルとか生活感が持ち出された時代だしなあ。
コロコロとかが10年早く始まってたら小学生向けの作品で大成してたかもしれないけど。
253:愛蔵版名無しさん
09/11/15 01:24:36
志村~!板井、板井~!
254:愛蔵版名無しさん
09/11/15 19:27:59
なるてっくで『おんなもどき』ってヤツいるけど、実際現実世界にいるのよね
女の姿をしたなんたらって
255:愛蔵版名無しさん
09/11/16 00:32:07 Hm9UDFib
件のコアマガジンの巻末見たわ。
去年の小林まことの短期連載にもあったが
昔は漫画の編集部ってか業界自体めちゃくちゃだったんだな。
今は大分改善されたんだろうけど。
256:愛蔵版名無しさん
09/11/16 02:08:16
下品な本が見つかりません
257:愛蔵版名無しさん
09/11/16 09:30:49
>>255
そこらへんの話は水木しげるさんもいろんな本に分散して描いてるね
今じゃソフト開発の現場がそんなかんじだろうか
258:愛蔵版名無しさん
09/11/20 16:47:53
改善されてるなんていう幻想をなんで抱くのだろう?
259:愛蔵版名無しさん
09/11/20 16:54:51
この人の描く絵は本当に洗練されているな
260:愛蔵版名無しさん
09/11/21 00:18:29
絵は昔の方がかわいくて好きだな。
261:愛蔵版名無しさん
09/11/21 02:09:35
1983~87年くらいの女性キャラの絵は好きじゃないな
262:愛蔵版名無しさん
09/11/21 08:44:58
>>260
ほんとに昔な。ドンキーとかラブとか。
263:愛蔵版名無しさん
09/11/21 09:01:21
八犬伝の頃がいいな
264:愛蔵版名無しさん
09/11/21 18:38:42
オリンパスのポロンあたりまでは許容範囲だな
265:愛蔵版名無しさん
09/11/22 05:48:38
あそこさんラブ。
266:愛蔵版名無しさん
09/11/22 10:49:34
>>264
オリン「ポ」スのポロンだろ?
267:愛蔵版名無しさん
09/11/24 23:00:28
やっぱミャアちゃんだろ。
リアルロリコンだけど、
今買うには恥ずかしいなぁ。
268:愛蔵版名無しさん
09/11/25 00:10:02
>>267
赤い彗…
269:愛蔵版名無しさん
09/11/25 06:13:20
そういやコンビニ単行本で“スクラップ学園”一瞬出ましたよね…買いそこねた。
近年描いたエピソードも併せて文庫で復刻して欲しいな。
270:愛蔵版名無しさん
09/11/25 07:46:20
シャンキャットはいいものだ
271:愛蔵版名無しさん
09/11/25 22:37:29
>>269
コンビニをかけずり回って3冊買ったけど2冊はゴキブリに食べられてしまった。
272:愛蔵版名無しさん
09/11/25 23:50:02
作風を今現在の物にして文庫コミックで再販するしかないな
273:愛蔵版名無しさん
09/11/26 08:04:52
絵が近代的に手直ししてもギャグが古代的じゃあ売れるモンも売れないがな
274:愛蔵版名無しさん
09/11/26 09:45:14
もう昔の絵は描けないのかな。あるいは描かないのか。
あじまの非不条理タイプのほうのギャグはあの絵がマッチするのに。
275:愛蔵版名無しさん
09/11/26 16:50:36
>>270
シャンキャットは、大学に入って札幌で一人暮らしをしていたとき、
コインランドリーにおいてある少年チャンピオンで読みました。
思い出のある作品です。
276:愛蔵版名無しさん
09/11/26 18:48:46
>>274
不条理とセックスのセンスがか?
277:愛蔵版名無しさん
09/11/26 19:32:00
シャンキャット読んだ人はC・L・ムーアの「シャンブロウ」も読むといいよ
278:愛蔵版名無しさん
09/11/27 05:30:59
>>271
どーゆー住環境だw
279:愛蔵版名無しさん
09/11/27 06:57:12
>>270
掲載誌があの時代のチャンピオンだからなあ。
シャンキャットは今読んでも面白いのに。
280:愛蔵版名無しさん
09/11/27 14:38:50
不気味君、ナハハのおじさんがいい味出してるよな。
乱子さんも好きw
あの頃のあじまさんはキャラが立ってて面白かった。
ふたりと5人が終わってからあたりかな。
281:愛蔵版名無しさん
09/11/27 14:49:40
URLリンク(www.excite.co.jp)
282:愛蔵版名無しさん
09/11/27 20:42:15
SUN COMICSのシッコモーローに掲載されてるママとかどの当たりの作品なんですか。
相当古い部類っぽいんだけど。
それにしてもこの本もノってる作品多いね。何度読み返しても全然飽きないもんなあ。
283:愛蔵版名無しさん
09/11/28 19:11:40
09.11.27 トップ画像変更
284:愛蔵版名無しさん
09/11/28 19:18:41
URLリンク(yaplog.jp)
285:愛蔵版名無しさん
09/11/29 10:21:34
妖精の森を手に入れた
なかなかよろしいな
286:愛蔵版名無しさん
09/11/30 18:38:06
弁当うまげや
287:愛蔵版名無しさん
09/12/03 00:56:20 eyVeRB4N
失踪日記、夜の魚がブックオフで百円だった。
夜の魚は、ぶっとんだ内容だよね。
かなりきてる感じ。
288:愛蔵版名無しさん
09/12/03 01:05:08
そりゃ安くなるよ。発売から何年も経っているんだから。
いちいち報告する奴は馬鹿だと思う。
289:愛蔵版名無しさん
09/12/03 04:19:35 eyVeRB4N
別に値段の事で書きたかった訳じゃないよカス。
夜の魚の内容の事だっての。
290:愛蔵版名無しさん
09/12/03 05:48:03
>>288
俺は、>>287を読んで、もうそんなに月日が経ったんだと思ったけどね。
むしろ、>>287にはsageろと言いたい。
291:愛蔵版名無しさん
09/12/03 08:47:03
逃亡日記って面白い?
292:愛蔵版名無しさん
09/12/03 16:54:56
逃亡日記ってツオい?
293:愛蔵版名無しさん
09/12/04 04:03:00
吾妻作品は全体的にキショイ
キャラは空気…ってか霧隠れ
294:愛蔵版名無しさん
09/12/04 17:55:31
764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/03(木) 03:47:50
フィリップ・K・ディックの講演「アンドロイドと人間」を読んでたら
「…スタニスワム・レムの仮説ではありませんが、ミシンをレイプしてはならないという
時代がくるかもしれません。」
というところがあって、「電気ヒツジ(メス)を買う」を思い出してしまった。
295:愛蔵版名無しさん
09/12/04 18:57:53
小明(あかり)の話題はまだ出てないよな。
マイナーなグラビアアイドル出身の若手ライターで、しょこたんとかとも仲良く、
「私みたいなものが生きていてごめんなさい」という自虐キャラで売っている。
マンガ家の永野のりことか、絶望先生に出てくる加賀愛に似たキャラ。
ブログも面白い。おすすめ。
296:愛蔵版名無しさん
09/12/04 23:08:06
宇多丸や伊集院のラジオで存在は知ってるけど、吾妻ひでお関係で盛り上がるほどの
存在ではないような気がするが
永野のりこに似たキャラというがワカラン!と思ったけど、あれか、男言葉を使うと
こか
2009/07/13 サタデーナイトラボ「さまよいアイドル 小明が回答!アイドル界の光と影」【前編】
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
297:愛蔵版名無しさん
09/12/05 01:33:00
池澤春菜と対談をして、近頃の海外SFを読んでいない吾妻ひでおがついていけなくなる図を見てみたい
298:愛蔵版名無しさん
09/12/05 10:49:23
最近のって具体的に何よ。
299:愛蔵版名無しさん
09/12/05 14:51:40
池澤夏樹と加藤夏希を間違えようとする俺の脳
300:愛蔵版名無しさん
09/12/06 18:03:47
>>294
ミシンにも人権があります
301:愛蔵版名無しさん
09/12/07 21:48:54 ktHXHoyL
喫煙者はDQNしかいない混沌とした世界
302:愛蔵版名無しさん
09/12/07 22:02:34
なんつーか、「夜の魚」だっけ?あれが好き
なぜ好きなのかはうまく説明できない
「ラブ・ミー・テンダー」とか異様に好き
なぜ好きなのかはうまく説明できない
303:愛蔵版名無しさん
09/12/07 23:00:47 ktHXHoyL
喫煙者は人間として失格
304:愛蔵版名無しさん
09/12/08 07:41:53
個人的な所で勝手に吸うのは良いけど飯屋とか歩きたばこはなあ。
スレ違いだけどさ。
305:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:57:36
歩きたばこを見つけると、人を蔑む目の練習台にさせて貰ってる
306:愛蔵版名無しさん
09/12/09 00:36:40 ehyPp1y1
でも『タバコおばけだよ』は好きだ。
307:愛蔵版名無しさん
09/12/09 08:40:50 M+awLncC
歩きたばこをしてる奴を見ると不愉快な気分になる
たばこの灰が目に入ってくるしな。やはり喫煙者にはDQNしかいない
308:愛蔵版名無しさん
09/12/09 09:46:32
チョッキン手に入れたけど、言われてるほど面白いかというとよくわからんなー。
スーパーサクランあたりに似た感じだね。
309:愛蔵版名無しさん
09/12/09 11:44:33
URLリンク(kaito2198.blog43.fc2.com)
結局吾妻ひでおが前に言ってた事とかも
ただたんになにもなく絵が動いてるだけのものを見て面白い面白いってるやつらの
面白いって思える理由がさっぱり想像できないからなんだろうな
確かに絵は動いてるしオタが同化したくなる「オタがシンパシー感じ易いお手軽オタ」の萌えキャラもいるし
かわいいけど、で?みたいな作品とか
トミーのあくまで戦え生き延びろみたいなのもいい加減食傷気味ではあるんだけど
今の萌えさえあればいいんだろ?的なあざとさしか存在しないのも果てしなく糞だな
310:愛蔵版名無しさん
09/12/09 12:43:03
人間として失格な奴が吸うもの、それが煙草
311:愛蔵版名無しさん
09/12/09 18:04:22
難しいこと言うなよ
312:愛蔵版名無しさん
09/12/09 20:48:31
>>310
あぁ!な~る~!世の中には人間として(道徳やモラルが)失格の連中が溢れているわけだよ
313:愛蔵版名無しさん
09/12/09 20:55:25
歩き煙草で他人の肌や持ち物に火を接触させる奴、マジでいるからな
あれは凶器だという認識くらいはせめて持って欲しい
314:愛蔵版名無しさん
09/12/09 21:06:30
スレ違いの話を延々とやるのも人間失格
315:愛蔵版名無しさん
09/12/10 17:39:57
あなる~!
316:愛蔵版名無しさん
09/12/12 01:19:29 BEqVUZrY
タバコの増税で吾妻作品にもタバコが消えるようになるだろうな
317:愛蔵版名無しさん
09/12/13 14:39:56 nmlc6gYB
ブッダのような宗教漫画でもチャレンジしたら、ヌード描きまくれるだろ。
318:愛蔵版名無しさん
09/12/13 20:58:53 kgUA+zGR
吾妻作品だから超絶つまらん作品だろうがな
319:愛蔵版名無しさん
09/12/13 23:26:07
>317
手塚以上に題材を生き生きと描いてくれそうだけどな
ブッダの相応に生きれば良いんだよって考え方は吾妻にぴったりだと思う
320:愛蔵版名無しさん
09/12/14 01:59:48
新ネタを仕込んだブッダが逆立ちしようとしてドア閉められるんですね、わかります。
321:愛蔵版名無しさん
09/12/14 03:45:24
>>314
なるほど吾妻作品のタイトルを織り込んだつもり?
だれかサイン本とか持ってるやつ、このスレに来てるかな
322:愛蔵版名無しさん
09/12/14 08:57:26
サイン本、ぱるぷちゃんの大冒険ならあるな
323:愛蔵版名無しさん
09/12/14 15:14:31
同人版のミャア官くらいしかないな
324:愛蔵版名無しさん
09/12/14 19:26:21 mzeRcKeS
夏コミに行ったら「完売」で買えなかったけど
本人が座っていたよ。 モサッとしてるw
325:愛蔵版名無しさん
09/12/14 22:15:49
あづまマガジン第2号ならサイン本持ってる
326:愛蔵版名無しさん
09/12/14 22:33:28
サイン入り人間失格
327:愛蔵版名無しさん
09/12/14 23:07:05
先生から来た年賀状持ってる。
328:愛蔵版名無しさん
09/12/14 23:33:24
ひでお日記、こりゃ先月分の更新今月末で、一ヶ月すっ飛ばされそうだな。
329:愛蔵版名無しさん
09/12/15 09:56:29
本人自画像に似てる?
330:愛蔵版名無しさん
09/12/15 15:12:24
うつうつ単行本だかに書かれていた、
「(老眼鏡だから)普段はこんなん」というのは似てたwww
331:愛蔵版名無しさん
09/12/15 22:05:25
>>329
日記本のどれかに写真載ってたけど、普通のおっさんだったよw
332:愛蔵版名無しさん
09/12/15 22:12:08
URLリンク(www.asahi.com)
333:愛蔵版名無しさん
09/12/15 22:16:27
普通じゃねえwww
ホームレス時代の写真かそれ
334:愛蔵版名無しさん
09/12/15 23:30:45
もうサイン会とかやらないのかな
335:愛蔵版名無しさん
09/12/15 23:37:42
誰かさんのブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
336:愛蔵版名無しさん
09/12/16 03:02:32
>>332
なんか和装だったら純文学者的な感じだね
337:愛蔵版名無しさん
09/12/16 09:05:57
もっと小汚いイメージだったけど割と知的に見える
338:愛蔵版名無しさん
09/12/16 11:39:28
>>336
だから純文学シリーズを出したわけか
内容はクソなのにな
339:愛蔵版名無しさん
09/12/16 12:40:01
>>337
文系の大学のセンセがこういう感じだ。
340:愛蔵版名無しさん
09/12/17 11:42:48
復活後、同人誌売り始めた頃、通販(直販)で買ったら宛名も、もろ直筆で遊び用の名刺に使わせてもらったw
最近ドラマの深夜食堂のオープニング歌ってる人から直販でCD買ったけど通販っつうか直販って和むよ。
341:愛蔵版名無しさん
09/12/17 17:49:26
>>340
それ昨日コンビニでコミックス見かけてドラマ気になったんだけど、
今TBSのページ見たら、昨夜の放送で終わりだったんだな。
通販通知のハガキは宛名直筆だったけど、筆跡確認したら、なんか女の字っぽい感じがする。
奥さんか、それともぢがちゃんか。
買ったときの宛名はどうだったかはもうわからん。
342:愛蔵版名無しさん
09/12/23 15:35:00
はるか昔、お気に入りのマンガに海馬を挙げた坂本龍一
「このしと、僕よりずっと病んでる、うん」
343:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:30:24
ひでお日記、今年中の更新はあるのか?
344:愛蔵版名無しさん
09/12/25 22:33:10
吾妻ひでお病とか言ってたが、山岸涼子に乗り換えることになる
345:愛蔵版名無しさん
09/12/26 09:19:55
坂本龍一x吾妻ひでおで、ニューアカ、サブカル、SF界を独占できたはず
と思ったけど、暗さやヘンタイ趣味を持った人間に影響力を持てたくらいかも
346:愛蔵版名無しさん
09/12/27 03:27:03
あじまにあは、低学歴や今のキモヲタレベルの奴も多かったはずだ
ふたりと5人でエロに目覚めさせてもらった多くの小学生(当時)ファン達は、失踪日記を読んだのかな
347:愛蔵版名無しさん
09/12/28 07:02:02
「吾妻ひでお」で2ch検索できないのは俺だけなのか
「吾妻」だとOK
なんでやねん
348:愛蔵版名無しさん
09/12/30 17:05:47
こりゃ、日記の年越しは決定だね~。
このままフェードアウトにならんようにお願い
349:愛蔵版名無しさん
09/12/30 17:28:24
まー日記よりも新作読みたいからな
我慢しとこうぜ
350:愛蔵版名無しさん
09/12/31 06:04:21
ついに更新はなかった。なんだかなぁ~。
351: 【大凶】
10/01/01 07:53:16
こんなもんか↑
352: 【ぴょん吉】 【606円】 株価【25】
10/01/01 08:00:31
あけおめ 今年の活躍をお祈りいたします。
353: 【豚】 【1712円】
10/01/01 15:11:27
大吾妻神に今年を占ってもらう。
354:運勢→ 【大凶】 、残金→ 【836円】
10/01/01 16:52:49
では、わたくしめも。
355:愛蔵版名無しさん
10/01/01 17:08:16
>>354
ざまぁwwwwwwww
356: 【吉】 【217円】
10/01/01 17:53:07
俺の場合
357:愛蔵版名無しさん
10/01/04 04:47:21
吾妻先生、ステレオ写真に感動してたようだけど、ちゃんとエロも見せてやれよ>見せた奴
358:愛蔵版名無しさん
10/01/04 23:51:51
早くあけおめイラスト見たい。
359:愛蔵版名無しさん
10/01/05 00:01:13
>>358
なってるよ。公式サイトに行ってみな。
360:愛蔵版名無しさん
10/01/06 22:24:50
日記更新されたのに過疎ってルナ。
361:愛蔵版名無しさん
10/01/06 23:14:23
お~、来てるね
もしかして新作の目処が立った?
362:愛蔵版名無しさん
10/01/10 21:50:41
日記更新やっと読んだ。
北海道はじゃがいも、ニンジン、カボチャ、豆などの、日本の有力な野菜の産地である。
水もおいしいし。
そういう土壌が、数年前にブームとなったスープカレーを生んだ。
野菜たっぷりのスープカレーをぜひ食べてみてほしい(お店は、アシBさんがごぞんじのはず。)
ていうか、じつに北海道的というか、札幌的な料理だ。
1年前に札幌に行って食い歩いて、そう思った。
363:愛蔵版名無しさん
10/01/16 10:35:57
ちかちゃん今何歳?
364:愛蔵版名無しさん
10/01/19 10:58:29
ぐらこんの存在がいまいちよく分からない
URLリンク(j.mp)
365:364
10/01/19 19:08:05
第二部まで読み進めたら詳しい説明があった
366:愛蔵版名無しさん
10/01/29 18:57:01
『ギャグ漫画家大喜利バトル!!』
URLリンク(www.youtube.com)
いしかわじゅん「世間で思われてるより俺って絵うまいんだよ」
367:愛蔵版名無しさん
10/01/30 00:21:10
なんだその悪い冗談はw
368:愛蔵版名無しさん
10/02/06 01:15:39
こっちにも書いておくか
あじまセンセ誕生日オメ
369:愛蔵版名無しさん
10/02/06 13:55:36
>>368
ひょっとして還暦?
370:愛蔵版名無しさん
10/02/06 23:23:49
ぢがぢゃんがプレゼントを買うのを忘れて慌てているようです。
371:愛蔵版名無しさん
10/02/12 20:01:05 FZqOhTQM
やっと11月分の更新来たな。
13ページ目が隠しページの様に見えるのはオレだけ?
372:愛蔵版名無しさん
10/02/12 20:25:00
>>371
12ページと13ページが同じだと思う。
373:愛蔵版名無しさん
10/02/12 20:33:31 FZqOhTQM
>>372
これが隠し画像だよ。
URLリンク(azumahideo.nobody.jp)
374:愛蔵版名無しさん
10/02/12 20:54:59
>>373
thx
URLリンク(azumahideo.nobody.jp) ← これと
URLリンク(azumahideo.nobody.jp) ← これが同じ画像
隠し画像というよりファイル内の記載ミスのような気がする。つまり、
azuma2_13.htmlで、<img src="./13.jpg">とするべきところを、12.jpgにして
しまったのでは。
まあ、見られたから何でもいいけど。それにしても、更新時刻が珍しい。
375:愛蔵版名無しさん
10/02/12 21:57:55
やった、更新だ!
376:愛蔵版名無しさん
10/02/12 22:15:25
>>91のことかな
『失踪入門 人生はやりなおせる!』
吾妻ひでお/著 中塚圭骸/インタ
出版社名 徳間書店
発売予定日 2010年3月18日
予定税込価格 1,365円
分類 小説・エッセイ
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
377:愛蔵版名無しさん
10/02/12 22:26:49
>>376
また表紙はオレンジ色になるのかな
378:愛蔵版名無しさん
10/02/12 22:51:56
失踪したおかげでやり直せた訳でもないだろ
379:愛蔵版名無しさん
10/02/13 03:56:44
それほど人生をやり直せてないような気が…
『アル中病棟入門 人生はやりなおせる!』 なら納得
380:愛蔵版名無しさん
10/02/13 04:32:38
まだアマゾンには載ってないな
381:愛蔵版名無しさん
10/02/13 22:24:36
本だしまくりだな
382:愛蔵版名無しさん
10/02/14 11:44:29
漫画家としてじゃなく闘病記作家?として売れてるんだろ
383:愛蔵版名無しさん
10/02/15 10:03:17
まあ実際に失踪で知って他の漫画を買ったやつからは勘違いしたような変態漫画家扱いされちゃってるからな
時代性が解んない人、このノリが解んない人は買っちゃいかんだろ
384:愛蔵版名無しさん
10/02/15 12:51:57
失踪日記の続編はやく描けよ
385:愛蔵版名無しさん
10/02/15 17:28:57
>>384
アル中病棟が進行中だろ。
386:愛蔵版名無しさん
10/02/15 22:43:03
>>383
変態漫画家なのは間違ってないけど、「勘違いしたような変態漫画家扱い」という言葉で
おまえが表したいことは察してやる
387:愛蔵版名無しさん
10/02/16 21:55:55
吾妻先生はやさしくしてもらうと
なんぼでもイケメン(美人)に描けるのです
なんぼでも
388:愛蔵版名無しさん
10/02/17 13:15:00
じゃあ谷山浩子は…優しくなかったとw
389:愛蔵版名無しさん
10/02/17 16:53:25
ラジオで呼び捨てにされたのをネチネチと根に持ってたからねー
他の漫画家は敬称付けなのにオレだけ呼び捨てだったと怒ってたなー
390:愛蔵版名無しさん
10/02/17 17:38:04
とりみきには最近つれなくされたのか
391:愛蔵版名無しさん
10/02/17 17:44:28
>>389
「わくわく谷山浩子」だっけ?
392:愛蔵版名無しさん
10/02/18 02:08:31
>>391
対談というか、鼎談してたような記憶がうっすらと
393:愛蔵版名無しさん
10/02/25 00:56:39
新参なんですが、「スクラップ学園」を読みたいです
入手方法は中古以外絶望的でしょうか?
文庫などにまとまって収録されていたりしませんか?
394:愛蔵版名無しさん
10/02/25 02:55:08
2006年に出たコンビニ本のよりぬき『スクラップ学園』が爆発的に売れてたら、
新しい版を作る気だったんじゃないのかね秋田書店は
秋田書店は売れない古い本でも絶版にしないでいつまでも在庫を抱えておく出
版社のイメージがあったけど、品切れなの?
あと、『スクラップ学園』は最初から文庫で、新書判やA5判のコミックスは発
売されていない
395:愛蔵版名無しさん
10/02/25 03:02:53
>>394
ありがとうございます
最も初期の判から文庫だったんですね
尼だと中古しか出ていなかったので、取り寄せ可能か調べてみます
396:愛蔵版名無しさん
10/02/25 03:07:35
A5サイズのスクラップ学園持ってるけど?(昭和61年発行・全3巻)
397:395
10/02/25 03:18:53
実際のところどうなんでしょう? (^^;)
ドラゴンHG収録のエピソードを収録している単行本はない、で正しいですか?
398:愛蔵版名無しさん
10/02/25 03:23:31
(C)1983の秋田マンガ文庫の目次を全三巻見たけど、ドラゴンHGというタイトルは見つからなかったなぁ。
399:愛蔵版名無しさん
10/02/25 03:31:04
>>398
ありがとうございます
ドラゴンHG自体は、2000年代に角川が出したムック本ですが、
そこに掲載されていたエピソードが
既に単行本に収録されているかどうか知りたかったんです
みみちゃんの絵に近い感じの絵でしたので、
過去の原稿の再掲ではなく、新たに描き起こしたエピソードだと思うんですが・・・
400:愛蔵版名無しさん
10/02/25 03:38:07
>>394
B6判の3冊もあるじゃない。収録順がバラバラという欠点はあるけれど
文庫に収録されなかった話しも入っている。
401:399
10/02/25 03:58:33
? (゜д゜; )>
複数の判で出版され、収録エピソードも異なるということでしょうか?
お騒がせしてしまいすみません、著作リストあたってみます
402:400
10/02/25 04:17:58
A6判でしたorz
403:400
10/02/25 04:20:44
訂正A5orz
404:愛蔵版名無しさん
10/02/25 04:21:44
>>401
文庫が3冊。
A5が3冊。
A5は全話収録。ただし掲載順がバラバラ。
405:401
10/02/25 04:26:45
みなさんありがとうございました
取り寄せ可能か調べて見ます (^ω^;)>
406:愛蔵版名無しさん
10/02/25 05:25:39
>>404
バラバラなんだ…
絵柄結構変わってるから、違和感あるだろうなあ…
1巻あたりはわりと女の子の体型がスレンダーな感じだったけど、
2巻の終盤あたりから、やたら色っぽいというか肉感的というか、
エロスな感じが出てきたんだよね
ミャアちゃんなんか、そんな体型で言動がアレだからまた余計に
かわいかったというか
407:愛蔵版名無しさん
10/02/25 05:41:56
>>406
このあたりが詳しい。
↓
森のおくには大きな闇が : スクラップ学園
URLリンク(morikami.tea-nifty.com)
おそらく文庫に収録できなかった話しを掲載順にいれてしまうと、
これには未収録分が無いから買わないという人がでるかもしれない
→分散して全部の単行本を買わせるようにしよう
とした結果かと。
408:405
10/02/25 13:04:35
ありがとうございましたw
これで入手できるといいなぁ (^ω^)
409:愛蔵版名無しさん
10/02/25 18:28:46
PLAYCOMIC SERIES SPECIAL『スクラップ学園』なんてのがあったのか!
見たことあるような無いような、あるような…無いような
うーん
410:愛蔵版名無しさん
10/02/25 21:59:42
悩め悩め
411:愛蔵版名無しさん
10/02/26 09:08:08
でかい方はカラーページもあった気がする
412:愛蔵版名無しさん
10/02/26 18:13:55
各巻最初の1本が4色カラー
文庫版持ってないから、デカい方の掲載順がバラバラだなんて全然気付かなかったわ
413:愛蔵版名無しさん
10/02/26 22:43:26
文庫本とラブワールドがあればいいのか
414:愛蔵版名無しさん
10/02/27 04:41:41
俺はその組み合わせだった
415:愛蔵版名無しさん
10/02/27 13:54:56 Da92hnsa
>>413
産直にもミャアちゃんが出てた気がする。
416:愛蔵版名無しさん
10/02/27 15:08:31
>>415
あーそれ持ってる奴かな
超能力で空飛んでななこと混ざったようなの
417:愛蔵版名無しさん
10/03/04 13:07:47
過去の絵日記は見れないの?
418:愛蔵版名無しさん
10/03/04 13:10:02
後に出版物になる関係上、バックナンバーは見れないことになってるんじゃね?
419:愛蔵版名無しさん
10/03/04 14:17:50
産直はもう入手困難?
420:愛蔵版名無しさん
10/03/12 21:20:57 lCg2oe6k
>>419
あじまが苦しいときに見捨てた罰だ。
産直買うのがホントの信者。
421:やさしいファン!
10/03/12 23:23:27
おじょれおじょれ
うつとかアルホおじょれ
422:愛蔵版名無しさん
10/03/13 00:29:24
完璧な木之本桜
423:愛蔵版名無しさん
10/03/13 11:55:14
見捨てたんじゃなくて新参!
ごめんねw
424:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:54:01
今さら新参がいるのかΣ(゚Д゚;)
何から入ったの?
425:愛蔵版名無しさん
10/03/13 15:23:58
「クラッシュ奥さん」単行本2巻の古本だよ、数年前
また怒られそうだ・・・
426:愛蔵版名無しさん
10/03/13 17:14:35 4DQ7d2ld
これまた希有な存在だな。
427:愛蔵版名無しさん
10/03/13 17:37:06
現役で仕事してるんだから新参はいるだろ
428:愛蔵版名無しさん
10/03/13 17:37:29
そして一巻は見つからない…
429:愛蔵版名無しさん
10/03/13 18:22:57
クラッシュ奥さんか。
買ったときに読んでそのままだわ。
Oh!アヅマとか、エイリアン永理とかも。
今は寝る前にオレンジ表紙本読んでる最中だが、久々にこれらも読むか。
古本屋の検索で調べたけど、2巻しか引っ掛からなかった。
ヤフオクだとセットが1件あるな。
430:425
10/03/14 02:44:59
自分はちゃんと1巻も入手しましたw
431:愛蔵版名無しさん
10/03/14 08:37:29 b2E8b3RH
クラッシュ奥さんは一巻しかもってない
432:愛蔵版名無しさん
10/03/14 22:32:22
クラッシュ奥さんに2巻があるのをこのスレで知った
というか
もう、俺の中で「コスプレ奥様」だか「クラッシュ奥さん」だかよく分からん、思い出せん
433:愛蔵版名無しさん
10/03/15 20:02:30 HLGBUHcf
ああああああぁぁぁぁ。
「Mrs Clash クラッシュ奥さん」だと思ってたが、漏れが持ってた本をよく見ると「ワラッシュ奥さん」になってた。
Dr.イシカワのしわざか?
434:愛蔵版名無しさん
10/03/16 01:36:24
笑ッシュ
435:愛蔵版名無しさん
10/03/26 15:03:50
ポニョの人形があずまムシに似てるという話があったが
URLリンク(0bbs.jp)
漫画に出てくる吾妻ひでおの自画像をぬいぐるみにするとこんな感じなのかもしれない
436:愛蔵版名無しさん
10/03/26 19:16:39 Ha/zXT7v
あずまムシというか
アズマジロ
437:愛蔵版名無しさん
10/03/28 11:47:48
「あじまグッズです」
といわれたらふつーに納得しそうだわ俺
438:愛蔵版名無しさん
10/03/30 00:12:43
ちびママちゃん
439:愛蔵版名無しさん
10/03/31 12:28:54
奥さんといえば、やどりぎくんの、メガネの奥さんにもえる・・
440:愛蔵版名無しさん
10/03/31 22:16:22
ネムタくん
441:愛蔵版名無しさん
10/04/01 02:05:22
こんかいの絵日記
先生映画のスタトレ褒めてたけどTVの嫌いだったんだな
442:愛蔵版名無しさん
10/04/01 10:18:52
まあスタトレは宇宙が舞台なだけの群像劇だし
どのシリーズか映画かわからんからなんとも言えんけどTOSは特に酷いしな
443:愛蔵版名無しさん
10/04/01 14:51:00
TOSまめんな
444:愛蔵版名無しさん
10/04/01 15:32:50
あれはあれで気楽に見られるしいろいろまったりと良い作品なんだけど
SFとして求められると決して・・・
445:愛蔵版名無しさん
10/04/02 05:32:18
スタートレックに熱中したことはないけど、
映画「ギャラクシー・クエスト」は好きだ
446:愛蔵版名無しさん
10/04/02 05:43:37
スタートレックというとこれしか知らないや
URLリンク(www.youtube.com)
447:愛蔵版名無しさん
10/04/02 15:33:24
TOSに442みたいな突込みを入れるのって、仮面ライダーをSFじゃない!とマジレスするような物だよなぁ。
448:愛蔵版名無しさん
10/04/02 16:49:23
いやいや
仮面ライダーは誰がみてもSFじゃないだろw
449:愛蔵版名無しさん
10/04/02 23:11:33
スタートレックの知識がないとギャラクシー・クエストが楽しめないな
450:愛蔵版名無しさん
10/04/03 00:11:58
スタトレは、ようするに理論派のスポックと体育会系のカーク船長の話だろ。
ミニスカのねえちゃんとかがさかんに出てきたのが、目の肥やしになったよ。
これ目当てで再放送をみていた。
451:愛蔵版名無しさん
10/04/03 00:58:12
7of9の人は恥ずかしくなかったのかな
452:愛蔵版名無しさん
10/04/03 08:56:04
7of9とトゥポルの人はもともとセミヌードグラビアの女優じゃなかったっけ
453:愛蔵版名無しさん
10/04/10 02:59:11
まじかるミステリーまおちゃん方が
クラッシュ奥さんよりページ数多かったんだな
454:愛蔵版名無しさん
10/04/20 01:03:48
日記更新されてるよ
455:愛蔵版名無しさん
10/04/20 05:08:02
やっぱ、もののけ姫は中身ナウシカだよな
456:愛蔵版名無しさん
10/04/20 07:35:58
「静まりたまえー」
「大気から怒りが消えた」
こんな感じですか
457:愛蔵版名無しさん
10/04/20 09:45:50
構想中のもののけ姫のイラストがアニメージュに載ったのは、映画ナウシカ公開の後すぐ
だったっけ、前だっけ?
20年以上前のことは、もう時間の関係がなんかよくワカラン
458:愛蔵版名無しさん
10/04/20 15:35:16
あの当時はばちかぶり姫みたいなのにネコバスの原型がからむ全然違う話だったけどな。
なんどめだナウシカよりはシュナの旅の方だろ。
459:愛蔵版名無しさん
10/04/20 21:10:06
>>458
自分の父親が力を得るために悪魔と取引して、悪魔にのっとられるというやつですね。
「どろろ」も同じ設定じゃないか?
460:愛蔵版名無しさん
10/04/20 21:35:42
うまいな
本当にこれどろろイモですか
461:愛蔵版名無しさん
10/04/21 18:02:23
>>460
食ってなにが悪い!飢饉の時は....
462:愛蔵版名無しさん
10/04/23 16:14:08
で、結局
あそこがかゆくなってなあ
463:愛蔵版名無しさん
10/04/24 02:25:51
おっと、肥後ずいきの思い出はそこまでだ。
464:愛蔵版名無しさん
10/04/24 04:18:01
ひ、ひひひ…肥後ずいき
465:愛蔵版名無しさん
10/04/24 07:20:28
>>464
この人達、痴呆じゃないですか?
466:愛蔵版名無しさん
10/04/24 16:28:54
なんだか知らんが帰ってもらえ
467:愛蔵版名無しさん
10/04/24 17:55:11
ここ諸星大二郎スレじゃないんですけど
468:愛蔵版名無しさん
10/04/24 23:03:22
失踪入門……「リュウ」で読んでた時はそうでもなかったんだが、
まとめて読んだらむちゃくちゃウザいな、香川リカの弟
言っちゃなんねえことかもしれないけど、こういうのを
「メンヘラうぜぇ」って言うんだろうか…
吾妻さん自身、大なり小なり精神は病んでるはずなんだけど
自制できてるんだなあ、こうして比べてみると
469:愛蔵版名無しさん
10/04/25 05:38:29
>>468
連載中からウザいと思った
んなもんで、吾妻センセの絵をチェックするだけで中身読まなくなった
470:愛蔵版名無しさん
10/04/25 10:38:07
香川リカ自体も相当ズレてるし
あの界隈の周辺で金むしり取ろうとしてるやつらの実態があれなんだろう
471:愛蔵版名無しさん
10/04/26 17:13:05
香川リカは人の感情を無視してる感じが怖い
472:愛蔵版名無しさん
10/04/26 22:51:18
アスペなんじゃないのかあいつは
473:愛蔵版名無しさん
10/04/27 02:11:26
どうでもいいけど、香山だったような
474:愛蔵版名無しさん
10/04/27 17:34:05
だったね
475:愛蔵版名無しさん
10/04/27 20:15:18
アシAに献金してやる気持ちで「失踪入門」を買った。
内容読んでみると、デブの売名本だった。
476:愛蔵版名無しさん
10/04/27 23:25:19
リカの元ネタ知らんのか
477:愛蔵版名無しさん
10/04/28 19:29:26
デブ弟子は、なぜSFの話題になりそうなとき、話を遮るのだ!
SFの焼き印の無い者に弟子がつとまるかよ。
478:愛蔵版名無しさん
10/04/29 02:40:01
>>476
ピエールだかのスケだろ
479:愛蔵版名無しさん
10/05/02 14:54:49 y7xw/x8w
割り込んですみませんが
ナマズン、好き好き魔女先生、ぐるぐるメダマンは原作が一応あって
原作者の指示のもと、吾妻先生が連載したということなんですか
さんざんガイシュツかも知れませんが、地道なフアンなもんで
知る機会が在りません
教えて、海坊主
480:愛蔵版名無しさん
10/05/02 17:23:20
>>479
基本設定とか、キャラ顔とかはもらったんだろうから、
少なくとも第一話のストーリーはもらい物だろうな。
たぶん2話以降は自分でストーリー作ってたんじゃね?
481:愛蔵版名無しさん
10/05/02 18:07:56 y7xw/x8w
魔女先生か何かで石森に実際に逢って、打ち合わせしてるような
漫画を見たんですが、メダマンは、あれきっとがんばれロボコンですよね
482:愛蔵版名無しさん
10/05/03 11:27:42
メダマンは東京12チャンネルの番組だから当時からマイナーだったな。
まんが日本昔話の裏番組だったから視聴率も悲惨だったと思う。
吾妻先生はサブタイトルのバック絵とかも描いてたよ。EDにもクレジットされてた。
原作:秋月一彦というのが石森プロだったんだと確信出来たのは収穫だったな。
つまり、Y&Kという版権表記のある作品は全てそうなんだ。
ボルテスⅤ、ダイモス、ダルタニアス、ゴッドシグマ…
483:愛蔵版名無しさん
10/05/03 16:52:01
2007年12月7日(金)の日記より
午前中は仕事。「ぐるぐるメダマン」←(誰も知らないと思う)に
ついて、インタビューの依頼来たが、あのキャラ私が考えたわけじゃ
ないし(青柳さんとか他の人のアイディア)。だいたい今はちょっと(あの目)
問題あるんじゃないかな?いつものように近所ウロウロ散歩。
図書館ドトールでコーヒー飲みつつ、「チョコレート・デリンジャー」の
あとがき漫画のネーム2P入れる。タバコの吸い過ぎで気持ち悪い。
484:愛蔵版名無しさん
10/05/03 17:42:00 w3MSsV7L
わわわわ、あんなアニメってほんとにあったんだ
海坊主なんて明らかに吾妻キャラだと決め付けてた
海「ねーちゃん、えらい悪かったね」
天「おまえ、強いね」
485:愛蔵版名無しさん
10/05/03 22:48:10
>>483
その「青柳さん」って、浪花愛の旦那さんなのかなあ、と思った
486:愛蔵版名無しさん
10/05/04 08:01:09
>>485
>その「青柳さん」って、浪花愛の旦那さんなのかなあ、と思った
カツオ一本釣りの青柳さんより石森プロとの結びつきは強いから、そっちだろうな。
487:愛蔵版名無しさん
10/05/04 08:33:27 rCbCA32B
「わっ!パパ餅」
「まずそう!」
が、吾妻八犬伝で進化して
「美味しいよお!」
488:愛蔵版名無しさん
10/05/04 09:43:36
>>482
うちの地方ではV局の日曜朝にやってた気がする
489:愛蔵版名無しさん
10/05/04 21:58:03
うちの方は午後5時とかの夕方だったような気が
490:愛蔵版名無しさん
10/05/05 12:49:03
メダマンはふたりと5人が終わる頃だね。
冒険王の連載を楽しみにしてたな。
このメダマンが終わる頃にチョッキンが始まったんだ。
秋田書店でフル回転させられてた時代なんだなあ…
491:愛蔵版名無しさん
10/05/05 20:39:32 QSfYBezi
>>481
魚に載ってる
492:愛蔵版名無しさん
10/05/05 21:47:16
>>491
街じゃね?
493:愛蔵版名無しさん
10/05/05 22:30:59
オレンジの本か?
494:愛蔵版名無しさん
10/05/05 23:49:01
アジマ本は今オレンジばかり。
ベストセラーと間違えて買ってしまう事を
どの出版社も狙ってる。
495:愛蔵版名無しさん
10/05/06 00:38:38
>>494
失踪入門はピンクw
496:愛蔵版名無しさん
10/05/06 15:10:34
公式見た。和田慎二先生もJKに興味持てなくなったか。
年取ってくると男性ホルモンが減るからなあ。
497:愛蔵版名無しさん
10/05/06 21:41:29
近頃の映画でアリスが19歳になったからじゃね?
498:愛蔵版名無しさん
10/05/06 23:00:16
何年も前の映画では70だか80になってなかったかアリス
そのときは老女好きになって…ないだろうな
499:愛蔵版名無しさん
10/05/07 13:31:19
日本で作るならJKアリスだろうにな。
19歳なんて糞ババアにするあたり
アメ公には徹底的にセンスが欠けている。
500:愛蔵版名無しさん
10/05/07 17:50:05
そもそもテニエルの絵は怖い
昔のアニメだからしょうがないけど、ディズニーの金髪も趣味が悪い
501:愛蔵版名無しさん
10/05/07 21:48:29
劇場ルリはかわいいぞ
502:チェリー・ボム!
10/05/07 22:25:30
>>499
「ザ・ランナウェイズ」でも見れ
503:愛蔵版名無しさん
10/05/16 16:49:59
今更だがこどものじかんってあづま先生のツボにハマってると思う
504:愛蔵版名無しさん
10/05/17 08:38:55
深刻な問題を取り扱ってるのと、キャラが動かされてる感じであまり生きてないとこが
いまいちだったりしないかね
(精神が未熟な)大人を相手に活躍するニンフェットぶりが、ツボだろ、面白いだろと
言いたいのは分かるが
505:愛蔵版名無しさん
10/05/17 12:45:47
>>502
ジョーンジェッツばかり目についてな
506:愛蔵版名無しさん
10/05/18 13:22:26
日本で映画公開されたの? 「ザ・ランナウェイズ」
507:愛蔵版名無しさん
10/05/21 20:21:12
公式更新、日記3ヶ月分かよ!トップ絵もすごいぞ
508:ちょっとだるいん
10/05/21 22:18:26
見る気しねー
509:愛蔵版名無しさん
10/05/21 22:20:46
更新きてるー!
510:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:52:47
ぢがぢゃーん乙
511:愛蔵版名無しさん
10/05/22 00:20:14
明日休みなので時間をかけてじっくり読みました
512:愛蔵版名無しさん
10/05/24 16:55:20
>>507
なんかあびゅうきょに影響を受けたような感じが
513:愛蔵版名無しさん
10/05/24 16:58:51
あびゅうきょwwwなついwww
514:愛蔵版名無しさん
10/05/24 18:14:13
いつだったか、日記で あびゅうきょの話題書いてなかったっけ?
515:愛蔵版名無しさん
10/05/24 19:32:44
影響は受けているというか好んで模倣しているというか
516:愛蔵版名無しさん
10/05/24 20:00:15
あびゅうきょって、何となく聞き覚えのある名前だな。
一体どこでナニで読んだんだっけか・・・
517:愛蔵版名無しさん
10/05/24 20:07:30
「プチ・アップルパイ」あたりでは常連だったような
518:愛蔵版名無しさん
10/05/24 22:25:21
ブリッコに描いてたっけか
519:愛蔵版名無しさん
10/05/24 23:52:02 dZeh6XBR
ブリッコって宇宙海賊の話を連載してたっけ
520:愛蔵版名無しさん
10/05/25 00:07:34
俺はエヴァ4コマで見た<あびゅうきょ
521:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:50:05
>516
このスレじゃね?
522:愛蔵版名無しさん
10/05/25 04:40:45
いや、どうも昔のエロ本雑誌だったような気がする。
エロマンガ描いてなかったか?
523:愛蔵版名無しさん
10/05/25 07:15:29
エヴァ同人で見たよ、あびゅうきょ。
524:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:13:30
カヲルきゅんにナチの格好をさせるなど許せん
525:愛蔵版名無しさん
10/05/25 08:36:12
吾妻先生がくるねこを褒めてた・・・なんか意外
俺はくるねこ大好きだけど
526:愛蔵版名無しさん
10/05/25 12:47:50
足首太き制服少女が溢れ出す吾妻ひでおに統べられた街
魚虎
527:愛蔵版名無しさん
10/05/25 12:53:49
TOP絵ダライアス思い出した
528:愛蔵版名無しさん
10/05/25 17:39:40
>あびゅうきょ
ブリッコデラックスに1回だけ描いた
(というか、ブリッコデラックスって1回しか刊行されなかった)
ブリッコ本誌には描いたことなかったんじゃないかな
>宇宙海賊の話
それは寄生虫
529:愛蔵版名無しさん
10/05/26 09:52:37
アグネスを規制すべきだに吹いた
でもアグネス規制されたらやけ天も規制されちゃう
530:愛蔵版名無しさん
10/05/26 09:53:47 CW4bkFjQ
>>528
吾妻せんせのは宇宙海賊じゃなかったっけ?
宇宙船にロボネズミ2匹住んでるあの話
531:愛蔵版名無しさん
10/05/26 22:18:58
吾妻ひでお童話集がなんか好きでしょうがないんだよなぁ
夜の魚だっけ。不条理な中にも妙なリアリティある作品だけど、
その変なリアルさが異様に怖いっつーかなんつーか、普通に
女をレイプしたりしてるしな… 安アパートで腹こわして部屋ん中で
うんこしたりとか、ラーメン煮てて匂いで吐きそうになったりとか、
なんかこう笑えるような怖いような、怖いわい。
虫とセックスする少女とかなにあれエロい 吾妻先生にしか描けない…
つーか今の吾妻先生にももう描けないんだろうなー
532:愛蔵版名無しさん
10/05/27 02:41:58
原作付きだっけ、幼女にぬいぐるみになってほしがられる話が怖かった。
533:愛蔵版名無しさん
10/05/30 11:20:24 k6UCzRTZ
TOPのイラスト好きだな~
ふつうに巧くて、なんか惚れ直してしまう笑
534:愛蔵版名無しさん
10/05/30 18:41:02 gESKLQW/
あびゅうきょって「ぱふ(旧)」出身だったよな。
535:愛蔵版名無しさん
10/05/31 16:02:13
>>534
そうなのか??
単に一読者として投稿してただけじゃないの
536:愛蔵版名無しさん
10/06/08 11:36:56
先生ツイッター始めたよ。
537:愛蔵版名無しさん
10/06/08 14:43:30
操作
azuma_hideoをブロックする
スパム報告する
538:愛蔵版名無しさん
10/06/08 16:14:47
めんどくさいってw
539:愛蔵版名無しさん
10/06/08 16:20:27
早くも無気力を見せつけるあじましでおであった
540:愛蔵版名無しさん
10/06/08 16:22:03
絵が無いんならイラネ
541:愛蔵版名無しさん
10/06/08 16:43:06
先生のノリに吹いた
コレ、絶対に続かないなw
542:愛蔵版名無しさん
10/06/08 20:13:46
>>540
アイコンはtwitter用の○○下ろしだぞ
543:愛蔵版名無しさん
10/06/08 20:17:24
とりあえずフォローしますたw
544:愛蔵版名無しさん
10/06/08 20:19:48
気安くフォローするな!へるやんけ!
545:愛蔵版名無しさん
10/06/09 02:19:56
これメアド登録してたら「~があなたをフォローし始めました」メールが半端ない数届くよなw
546:愛蔵版名無しさん
10/06/09 02:54:21
そのへんはアシBから設定の仕方習ってるんじゃん
547:愛蔵版名無しさん
10/06/09 03:39:06
ところで、ぢがぢゃーんは一緒に住んでるのだろうか。
それとも出て行って一人暮らし(orケコーン)とかなのかな。
548:愛蔵版名無しさん
10/06/09 04:09:11
アシBのツイート読んでると主婦臭がしないので一緒に住んでるんだろ
吾妻日記のうpとかやってるみたいだし
549:愛蔵版名無しさん
10/06/09 08:54:22
失踪なう
550:愛蔵版名無しさん
10/06/09 08:54:52
ちかちゃん何歳?
もう幼女じゃないんでしょ?
551:愛蔵版名無しさん
10/06/09 09:07:09
「ぢがじゃーん、パパはねーパパはねー」って、
いしかわじゅんのSF大会レポ漫画だっけ?
552:愛蔵版名無しさん
10/06/09 09:23:23
>>550
幼女がHP作るかw
お笑い好きの高2だよ。
553:愛蔵版名無しさん
10/06/09 10:31:44
様々なエピを読む限り、父親思いのいい娘だよね
554:愛蔵版名無しさん
10/06/09 13:54:31
え、まだ高校生だったの?
555:愛蔵版名無しさん
10/06/09 17:06:27
もう30近いだろ
定時制でも行ってるっていうのか
556:愛蔵版名無しさん
10/06/09 22:42:26
だいたいイラストレーターじゃないのか
557:愛蔵版名無しさん
10/06/10 14:08:42
>>552の妄想根拠を知りたい
なんでもじょしこーせーに見える病だったりするのかな
558:愛蔵版名無しさん
10/06/10 14:25:56
漏れの中では、ぢがじゃんは、まだ幼女。
漏れの中では、新井素子は、まだ女子大生。
559:愛蔵版名無しさん
10/06/10 14:29:33
新井素子ももうおばさんかぁ
今でもあの文体なのだろうか
560:愛蔵版名無しさん
10/06/10 19:11:38
>>559
さすがに30過ぎてから一人称を「私」には統一したらしい
文体は多少落ち着いた感じかな(エッセイしか読んでないから
小説はよくわからんけど)
561:愛蔵版名無しさん
10/06/10 19:16:25
娘さんてアシの人だよね?
老後は介護します!ってインタビュー?読んだ
いい子だー
562:愛蔵版名無しさん
10/06/11 12:02:21
最近の高2女子はお笑いに詳しいんだな。
563:愛蔵版名無しさん
10/06/11 22:39:35
失踪日記やwebの日記も全部読んだんだが、娘の結婚式に出た話が
一切無いんだな。
ということは失踪中に娘は結婚したんだな
564:愛蔵版名無しさん
10/06/11 22:47:19
マジレスしたいけどやめとく
565:愛蔵版名無しさん
10/06/12 06:15:06
逃げたか
566:愛蔵版名無しさん
10/06/12 17:19:21
むしろアシCが気になる
567:愛蔵版名無しさん
10/06/12 17:56:44
息子か
568:愛蔵版名無しさん
10/06/20 01:02:39
あじませんせ、経験者の一言は違うなあ…
569:愛蔵版名無しさん
10/06/21 17:22:06
中村静香がいいのか
URLリンク(nakamurashizuka.tumblr.com)
またも趣味が合わないなあ
ブブゼラショップでも行ってくるか
570:愛蔵版名無しさん
10/06/21 20:42:59
ミヤネいらないw。
571:愛蔵版名無しさん
10/06/22 04:46:24
まだPerfume好きなのか気になるw
572:愛蔵版名無しさん
10/06/22 17:31:45
どうしてこうもあじまと竹本泉は引き合うのか
573:愛蔵版名無しさん
10/06/22 17:52:24
でも本当は、元気なクリステルなんかはどーでもいい
あの喉に魚の小骨が引っかかってるようなごく微量のストレスで目が潤んでる感じが好き
574:愛蔵版名無しさん
10/06/24 20:43:26
なんとなくクリステルはいいと思う
575:愛蔵版名無しさん
10/06/27 17:06:56
最近「夜の帳の中で」(2006)を読んだ。
「陽射し」(1981)に収録されていたと思しき作品群を読むことができ大満足。
(「陽射し」は当時読みたくても入手できなかったので…)
このロリエロっぷりを約30年前に描いていたのは凄いな
576:愛蔵版名無しさん
10/06/27 18:12:48
>>573
貴兄はひじょーにスケベだと思う。非常によく分かる、自分には。
577:愛蔵版名無しさん
10/06/30 03:20:47
吾妻先生は意外にノーマルでミーハー
578:愛蔵版名無しさん
10/07/07 20:25:31
ジブリは諸星大二郎のパクリの連発でなんなんだと思ってたけど
今度は吾妻ひでおか?
579:愛蔵版名無しさん
10/07/08 21:26:25
純文学シリーズをジブリが映像化
580:愛蔵版名無しさん
10/07/08 22:08:33
目を充血させて『日射し』を読む宮崎某
「こ、これアニメ化するど」
こまった顔をしながら当たり障りのない原作を探してきて、
宮崎某の欲望を昇華させる鈴木プロデューサー
581:愛蔵版名無しさん
10/07/08 22:22:47
シャン・キャットをアニメ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
582:愛蔵版名無しさん
10/07/09 02:02:19
企画書が悲しい
583:愛蔵版名無しさん
10/07/09 22:21:36
>>581
いつの話だwもう許してやれw
584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:59:58
マッドハウスがこんなに大きなアニメスタジオになるとは思わなかったなw
585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:44:26
マッドハウスじゃねえよw
マッドマウス
586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:29:53
この話か
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
587:愛蔵版名無しさん
10/07/12 22:48:04
スレぶった切ってすまんが、ギャラクティカの最終回みたわ。
こりゃアジマ先生の嫌いな宗教系の話だな。まぁどうせ見てないから関係無いけどさ
588:愛蔵版名無しさん
10/07/14 10:28:49
チョコデリもシャンキャットみたいに頓挫しそうな気がしてきた
589:愛蔵版名無しさん
10/07/14 11:41:37
はっきり言ってひでおセンセの作品をアニメ化しても
ひでおっぽさが無くなっちゃうだけだと思うけどな
キャラと設定だけ借り物の別物になっちゃうと思う
ひでお本人が制作の深い所まで食い込んで作るならともかく
590:愛蔵版名無しさん
10/07/14 15:47:15
ポロンを悪く言うな
591:愛蔵版名無しさん
10/07/14 16:12:19
ポロンよりむしろななこの方では
592:愛蔵版名無しさん
10/07/14 19:00:43
SF大会のオープニングアニメの方が、
あじまっぽい。
593:愛蔵版名無しさん
10/07/14 20:17:11
別物にしないと
そのままだと放送しずらいとか
594:愛蔵版名無しさん
10/07/15 02:30:10
チョコデリの制作はどうなってるの?
595:愛蔵版名無しさん
10/07/15 10:43:55
>>594
こんな感じかな
URLリンク(www.otokonohakaba.com)
596:愛蔵版名無しさん
10/07/18 14:05:21
モスクワの小学生?
水着だか下着だかわからんがエロイ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
597:愛蔵版名無しさん
10/07/18 15:37:44
異人さんは、日本人とは成長の早さが違うんで、小学生でもビックリするくらいエロいのがおるが、
その分、ハタチそこそこになると既にオバサン化が始まる。
598:愛蔵版名無しさん
10/07/18 16:15:20
日本人女性がいつまでもお子様なだけやでー
599:愛蔵版名無しさん
10/07/22 09:55:34
日本人だってたゆんたゆんの小学生がおるで
600:愛蔵版名無しさん
10/07/23 02:48:32
吾妻ひでお先生の先祖ってひでぇ顔してるよな
URLリンク(005.harikonotora.net)
601:愛蔵版名無しさん
10/07/23 09:32:54
ユリイカツイート
「暑い!図書館の帰り閃いた,大森望さんは大仁田厚に似てる。」
602:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:25:44
大森と東は、ビジュアル的に何を言っても説得力が無いので写真を出しちゃダメだ
吾妻先生も見た目のことで人のこと言えないけど、たいしたことは言ってないのでOK
603:愛蔵版名無しさん
10/07/27 09:43:07
エロ画像で釣り
URLリンク(image.rara.jp)
604:愛蔵版名無しさん
10/07/28 21:01:31
松久由宇ってゲゲゲの女房でちょっと話題になってる池上遼一のアシだったのか
605:愛蔵版名無しさん
10/07/28 21:48:37
吾妻ひでおよりもどマイナーだよね松久由宇って
606:愛蔵版名無しさん
10/07/29 14:22:10
それでも[原稿持ち込みはしたことがない」というんだから
食っていけてるんだろうな
607:愛蔵版名無しさん
10/07/30 01:15:11
しかし、古本屋でどんだけ探しても見つからんのだけど。
まっちゃん作品。
608:愛蔵版名無しさん
10/07/31 19:06:28
松久由宇って俺の中では一世を風靡した人という事になってるんだが・・・
そんなにドマイナーだったのか・・・
609:愛蔵版名無しさん
10/08/01 22:26:17
>>608
「一世を風靡」って… そんな大ヒットはないだろ…。
たしかに画力は凄いと思うが、キャラに魅力がないし、演出もそれほど上手くはない。
やはりマイナーだよ。
610:愛蔵版名無しさん
10/08/03 20:51:13
「やけくそ天使」の
「てめー悪いことしてなにが悪い!」
という阿素子のセリフに腰が抜けるほど
笑い転げた17歳のオレ・・・
611:愛蔵版名無しさん
10/08/04 12:11:55
松久版『地を這う魚』を描けば一万部以上は売れるとみたね
612:愛蔵版名無しさん
10/08/12 14:41:26
>>571
亀だが、韓国のアイドルグループ「KARA」と「少女時代」の名前を出して”Perfumeは負けない”
なんてことをtwitterに書いているのでまだ好きだと思われます。
613:愛蔵版名無しさん
10/08/13 04:24:11
>>612
ああ、そうなのか、レスありがとう
Perfume云々よりK-POPの需要が存在するのかどうかが謎だがな
今日すーぱーがーるカンパニー見てくる予定
614:愛蔵版名無しさん
10/09/01 09:04:17
ガキの頃チャンピオンで読んだ「紺屋の純喫茶」がやたらに垢抜けて見え
この作者は東京生まれの東京育ちに違いないと思ってたw
615:愛蔵版名無しさん
10/09/01 09:05:11
荒野の純喫茶の間違いねw
616:愛蔵版名無しさん
10/09/01 09:18:06
>>613
需要はともかく、韓国じゃ曲の不法ダウンロードがぱねェので、真面目にCD買ってくれる日本人をターゲットにしてるそうだ。
しかし、日本の曲より数段劣りパクリバリバリのkpopは日本じゃオバ様かばかなヤングにしかウケんだろ。
と洋楽派の俺が言ってみる。
あっ、テイトウワは好きです。
617:愛蔵版名無しさん
10/09/01 19:34:29
>>613
韓国の人口は日本の半分なのに、
音楽市場の規模は1/10なんですよ。
韓国の芸能人が日本で稼ぎたいのはそういうこと。
618:愛蔵版名無しさん
10/09/01 21:11:47
>>616
テイトウワいいよね。俺も好き
619:愛蔵版名無しさん
10/09/01 22:05:12
・・・・・絶句 上 新井素子 販売ページ
URLリンク(www.fukkan.com)
・・・・・絶句 下 新井素子 販売ページ
URLリンク(www.fukkan.com)
表紙が違う!
620:愛蔵版名無しさん
10/09/01 23:22:19
韓国のゲームがネットゲームしか無いのも、
パッケージで売ってもコピーされまくるから
621:愛蔵版名無しさん
10/09/02 00:23:21
どっちかつうと電気グルーヴの方が好き
622:愛蔵版名無しさん
10/09/23 02:44:57
田代まさし、また逮捕か
URLリンク(bbs14.aimix-z.com)
吾妻ひでおと仕事をすることも、もうないだろう
623:愛蔵版名無しさん
10/09/25 06:23:10 U8qsmcXu
見せろーって水中を追いかけるシーンが最高だった
624:愛蔵版名無しさん
10/09/25 16:29:41
何の誤爆?
625:愛蔵版名無しさん
10/09/25 19:45:32 U8qsmcXu
>>624
にわか?
626:愛蔵版名無しさん
10/09/25 22:35:46
2人と誤認
627:愛蔵版名無しさん
10/09/27 10:31:29
少年漫画は、掲載誌で何度か読んだけどいまいちな作家だと思ってた
奇天コミックス以降だな神になったのは
本人はいまでも少年漫画の作家という意識があるみたいだけど
628:愛蔵版名無しさん
10/09/27 19:03:16 r8xE/TFh
いや、でも思い返すと不思議なインパクトが有った。
インパクトと言うか、妙に記憶に残ってしまうと言うか。
尤もこう言うのは受け手個人の問題か。
629:愛蔵版名無しさん
10/09/28 16:16:45
少年誌に載るエロっぽい漫画を描くのが吾妻ひでおの仕事だと思ってたのに…
ふたりと五人で読者サービスのエロを描くのが嫌だったとは