三原順 Part7at RCOMIC
三原順 Part7 - 暇つぶし2ch343:愛蔵版名無しさん
09/10/25 09:12:18
必ずしも、何かにめちゃくちゃ秀でている人が他が全く駄目、
というものでもないけどね。
勿論、自分は何がなんでも優れているとしたい厨ねらーが主張するような
「性格的に問題がある人の方が、天才的な資質がある」
「私は突出して優れているから叩かれる」
「私は理性的でないかもしれないが、ものすごく頭がいい」
といったものにについても然り。

344:愛蔵版名無しさん
09/10/25 23:50:48
>>343
メディアに名前が出るくらいの人を実際に知ってる上での発言?
名前だけ知ってるとか、会ったことがある程度じゃなくてよ?
三行目からは関係ない話だし。


345:愛蔵版名無しさん
09/10/26 09:08:00
イチローとか石川遼とか野球やゴルフに特に秀でてる人達
実際に会ったことは無いけど
他が全然駄目ってわけじゃないのでは?
少なくともインタビューの受け答えはしっかりできてる


346:愛蔵版名無しさん
09/10/26 10:21:38
学業面で欧米でも認められたトップクラスの学者さんが、
多少ユニークな所があるけど、良識派であり本業は理系だけど文才もある。
もっとわかりやすい例で言えば
バッハって、めちゃくちゃ秀でた人だけど他が全く駄目な人じゃないよね。

347:愛蔵版名無しさん
09/10/26 14:37:52
しかしエイダ母もいい人と言えばいい人だが、
普通自殺してまで目をあげると言われても、相手に傷や負い目を与えるだけだよね。
喜ぶのは異常な人格のグレ父くらい。
このエイダ母の行為と、グレのフェル・ブラウンへの行為が似ている。
グレとしては、しっかり良心のケリを付けたいのだけでなく
死への願望が強烈に作用していたのもあったんだろうえど。

348:愛蔵版名無しさん
09/10/26 15:04:38
>>339
いや宗教関係は意外にありうるかもしれない。
お坊さんとか、教会の先生って
(作中に出てくるような)教理を無批判に受け容れられる素朴な信仰者が
そのまま聖職に付いた場合もあるけど、
なんかの事情で人生や人間関係を一度強烈に否定して
それを乗り越えた人が時々いるよ。
>>338の言う精神科医は私も思った。

大人になったグレアムがにこやかな顔で子供や病んだ 大人に接している、
ってのも面白い。
相手が際限なく愚痴って
「そりゃ先生は信仰深いから(あるいは悩みなんて無いから)
私の気持ちなんかわからないでしょ!」
とキレても「ごめんなさい、僕は平凡な子供時代だったから」
と穏やかに流すが、実は誰よりも壮絶な過去

あ、DDとかぶってしまった。

349:愛蔵版名無しさん
09/10/26 15:48:06
強烈な批判者経由で宗教関係者ってありかもね。
本当に宗教が合わない人っていうのは、はなから無関心なもの。
キリスト教嫌いでも、「他の人が幸せで自分が不幸な世の中に神なんかいない」といったのや
自分が属している方の宗教の方が優れている→だから自分こそ優れている
といったタイプの人は、精神的なこだわりではなく自己愛が本質なだけだけど、
グレの拘りは宗教的資質と表裏一体っぽい所はある。
でもそういうアンチから確信への転向者がいるとしても、
今の所グレが、神を信じる方向は見出せないような。
昔のスレで、オクトパスガーデンの話題でそれっぽい説も出てたけど(魚は
キリストの愛を象徴するといった話)、考え過ぎかもしれない。

精神科医説は、グレがヒューズ先生に親しみを感じていたことを思い出すと
ありそうな説だと思う。
自分を救ってくれた相手や尊敬する要素のある相手と出あった時に
同じ職業に就いて、同じように誰かの役に立つことを望むことかもしれない。

グレが一番楽しそうなのは、トリスタンのような所でピアノを弾いている時だけどね。

Sonsは、それぞれの登場人物が何年経っても相変わらずでもあり、
でも子供の頃より幅が出て、様々な人の立場を理解するようにもなっていて
いいまとまり方だった。

350:愛蔵版名無しさん
09/11/04 01:28:01
マックス誕生日おめでとう!
まぶしいおでこに乾杯!!

351:愛蔵版名無しさん
09/11/06 03:18:05 kJ/DYjp3
ジャックももうかれこれ70歳ですよみなさん・・・

352:愛蔵版名無しさん
09/11/06 10:35:15 tw9l+5SU
孫の顔は見れたかねぇ

353:愛蔵版名無しさん
09/11/06 20:07:53
下二人は良き父おやって感じがするけど
上二人は…

354:愛蔵版名無しさん
09/11/07 00:27:52
グレアムはなんか割と成人してからは一番平凡で無難な人生送ってそうなイメージがある

355:愛蔵版名無しさん
09/11/07 00:43:10
よき伴侶にめぐり逢えたらね。
自分ジャックの子ども時代って、ちょっとグレに似てるなーと「ロング・アゴー」読んで
思ってたんだ。グレほど内向してなかったけど。
そのジャックがパムと出会って幸せになったように、グレの内心にズケズケと踏み込
まないで、だけどほんとは察してて、「ほんとうにしょうがないんだから」とか思って包
み込んでくれるようなところがあって、でも基本天然で「守ってあげなきゃ」とグレに思
わせるような可愛い人がいればね(アンジーの紹介とか)。
平凡で温かい家庭に対する憧れって、グレの中にもあるだろうから、結婚したら、ちょっ
とビビリつつも、よき夫よき父になれるかもしれない。

356:愛蔵版名無しさん
09/11/07 10:10:20
>>355
その辺で言えばアンジーもロナルドというヤな前例が身近にいるんだよナー
まあ、フー姉様はレティシアより良くも悪くも?図太そうだから大丈夫か

357:愛蔵版名無しさん
09/11/07 12:06:17
>>355
読んでいるうちに、何故かエイダを連想してしまった。
エイダは良き配偶者を得て父親の後を継ぐだろうけれども。

何となく、グレアムが駆け引きをしむけそうにない女性という
立ち位置のような気がする>エイダ

358:花と名無しさん
09/11/07 12:56:52
グレアムの相手、ダナみたいな人、というかダナ本人でもいいと思うなー。
グレアムみたいな難しいキャラクターも「困った奴やなー(苦笑)」と思いつつも
見捨てずに受け入れられる包容力があって、面倒見のいい大人の女性なんだけど、
グレアム探しまわるのに「だってこの子バカだから」と口実を用意してみたり、と
意外とツンデレっぽい可愛いところもある。
作中では大人と子供だけど、グレアムが大人になってしまえば、別にどうってことない年齢差だろうし。

359:愛蔵版名無しさん
09/11/07 12:59:56
バイバイ行進曲の時は、何となくグレアムはエイダが好きなんじやないかと思っていたんだけど。

ただ、大人になってから読み返すとダナみたいな性格が合うと感じる。

連載時は、ダナとのラブシーンはショックだったけどさ。

360:花と名無しさん
09/11/07 13:22:15
確かにバイバイ行進曲のときはグレアムがエイダを気遣ってる描写が多いよね。
でも、エイダが好きっていうより、病弱になったエイダにおばちゃまの面影を重ねてて
「今度こそ守ってあげなきゃ」みたいな気持ちになっていただけな気もする。
気の強い意地悪な従姉が、儚げで優しいキャラに変っていたから・・・

361:愛蔵版名無しさん
09/11/07 13:33:05
ダナはグレアムには勿体無いほど良い女だから、
面倒見の良い姐御が弟分の自立を見守る図という感じがしてしまう。
年齢差ではなく、精神面での差で。
グレアムがダナを支えていけるか?という疑問が湧くからだけど。

フーちゃんとアンジーは鉄板に見えるけど。

362:愛蔵版名無しさん
09/11/07 13:40:06
>>357
エイダは悲劇が繰り返されそうだったり、起きそうだったら
父や母とは違いちゃんと「止められる」人間になって欲しい
その為には「普通の人」と結婚するのがいいんだろうなあ

363:愛蔵版名無しさん
09/11/07 14:05:41
エイダとグレアムは性格的に似通ってる部分があるからなー
一緒に暮らしていくのはいろいろしんどいんじゃないかと思う
なんかこう、2人して鬱々と考え込んでしまいそうな…

364:愛蔵版名無しさん
09/11/07 14:10:05
そもそもいとこはちょっと・・・

365:愛蔵版名無しさん
09/11/07 17:16:59
グレアムと合うのはミッジみたいな子では。
孤児院にいたしっかり者の子。

アンジーの彼女群も面白かった。

366:愛蔵版名無しさん
09/11/07 17:17:49
>>363
顔も性格似ているからねえ。
でもって叔父さん(エイダ父)まで似た者どうし。

367:愛蔵版名無しさん
09/11/08 01:58:07
ふと思い出した。

今年40の兄が中学生の時使っていた美術の教科書に
自分の好きな映画や文学作品などのセリフとともにイメージ画を描こうという課題が載ってて
その「生徒作品例」にジョイのセリフ「花が咲くよ 死骸を食ってね」をモチーフにしたものがあって。
その教科書みてからしばらくして「はみだしっ子」に出会い「あーこれ!」とびっくりしたw
あの「作品」を描いた人もこのスレ見てたりしてなw

368:愛蔵版名無しさん
09/11/22 12:43:53
昨日はみだしっこ全部読み終わったけどしばらく後を引くね
唐突に終わるって聞いてて覚悟してたけど残りのページ少なくなっていくにつれて
これでどうやって終わるんだろうと思ってたら本当にブツ切れで終わっちゃったよ
最後のほうは読むのつらかった
グレアムがもっと不真面目な性格だったらあんなことにはならなかった気がする

369:愛蔵版名無しさん
09/11/29 03:19:49
牛島慶子「フレッドウォード氏のアヒル」という漫画を読んでいたら

スリー・ドッグ・ナイト
主人公の同居人の子供が、雷怖さに主人公のベッドに潜り込もうとしたら…

という2つのエピソードがあった

作者は「はみだしっ子」の愛読者だったと見たが、如何?
ほかにもあるかも知れん

370:愛蔵版名無しさん
09/11/29 03:31:57
このスレで「グレイ痛い」「青い」「厨」という意見をさんざん聞いて、なるほどなーと頷けるところが
たくさんあったものの、やっぱり読み返すとグレに激しく感情移入してしまう・・・
たぶん虐待された子どもって、そのときで時間が止まるんだと思う。
グレの父親のサディスティックな振る舞い、執着、支配欲・・・
グレはみんなのキャプテンになることでかろうじてバランスを保っていたけれど、やっぱり片目を
潰されたあのときにグレの時間は止まったのだと思う。

371:愛蔵版名無しさん
09/11/29 03:37:39
>>369
姉ちゃんは「は」のファンだとどこかで逝って棚

372:愛蔵版名無しさん
09/11/29 11:43:02
最後のほうはアンジーに感情移入してたから余計グレにムカついたな
お前はいったい何をどうしたいんやと
でも一番好きな話はバイバイ行進曲
つれていっては別に悲惨な状況ではないのに胃が痛くなりそうだった
マックスが存在感薄くなってたのが残念
最後のマンモス?の絵は何か意味あるのかな

373:愛蔵版名無しさん
09/11/29 13:28:25
他の3人は時間を止めてるわけじゃないから
あの痛さはグレ独自のものだよね

374:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:29:52
>>370>>372
アンジーとグレアムはどうしても平行線だからね。

375:愛蔵版名無しさん
09/12/07 12:47:15
傑作集’80買おうかと思ったら出版社に在庫ないのか
ロングアゴーその他もろもろ読んでないのに

376:愛蔵版名無しさん
09/12/08 21:08:30
ロングアゴー読んでいないのか~
あるいみ楽しみが残っていて羨ましい。
古本屋発掘して是非読んでくれ。

377:愛蔵版名無しさん
09/12/08 23:07:27
どこにいけばあるんだよう
ヤフオクにも今は出ていないし
もっと早くはみだしっ子読めばよかった
福岡県内で見つかるかな

378:愛蔵版名無しさん
09/12/09 03:34:53
ロングアゴー単体だったら、花ゆめコミックスの方が探しやすいかもよ

結構ブックオフとかにあったりするもんだ

379:愛蔵版名無しさん
09/12/12 03:49:46
’80ってダドリーとルドルフの話やセルフマーダーシリーズも載ってるやつか
好きな1冊だ

380:愛蔵版名無しさん
09/12/13 00:28:44
いつかバーかラウンジで例の曲をリクエストしてみたい。

381:愛蔵版名無しさん
09/12/14 19:41:03
いつかなんて日は決してきやしない?

382:愛蔵版名無しさん
09/12/16 23:12:14
エヴァ板に、三原順スレ立てたの誰さ?

383:愛蔵版名無しさん
09/12/17 02:53:51
そういえば今夜の相棒で
ジュニアの本に穴あけて文章を忍び込ませるテクニックが使われてたね
ジュニアがオリジナルというわけではないだろうけど
最初に思い出したのはウイリアム・ジョンソン・ジュニアだった

384:愛蔵版名無しさん
09/12/18 00:03:59 YS32/Zqx
>>382

これだな↓

スレリンク(eva板)l50




ところで、庵野は三原順が好きだという話を聞いたことがあるんだが、ソースが不明だ

385:愛蔵版名無しさん
09/12/18 10:00:16
>>384
見てきた。アンジーがエヴァに乗っててワロタ

386:愛蔵版名無しさん
09/12/18 16:21:49
シュールすぎる展開

387:愛蔵版名無しさん
09/12/18 17:55:19
アンジーが一番適応能力に優れているのは確かだよね。

388:愛蔵版名無しさん
09/12/22 22:36:12 NfI3TVZL
ヱヴァ板のスレ、すぐに過疎ると思ったけど、良スレに育ってる。面白いなあ。
お前らも面白いネタ書き込めよ

389:愛蔵版名無しさん
09/12/22 22:38:44
カヲル「♪ンン~ンン~ン、歌は良いねえ」

ELPのレコードでも聴いてろ!

390:愛蔵版名無しさん
09/12/22 22:40:11
あっちのスレと間違えた





アハン♪

391:愛蔵版名無しさん
09/12/23 00:45:57
私も見てきた。三原先生や、はみだしっ子がエヴァ世代にも影響与えてるのは意外だった。
キャラネタも性格分析されてて、ちゃんとしてるみたい。

392:愛蔵版名無しさん
09/12/23 19:54:33
冬コミで「はみだしっ子」の同人でも探すか....





無いだろうな(´;ω;`)

393:愛蔵版名無しさん
09/12/23 21:15:27
>>392
昔買ってた<同人誌
書き手さん皆絵がうまかったけど、やっぱり三原絵のキラキラと冷静なデッサンを両立できるのは
三原先生だけだよなーと思ってたw
基本的にやっぱりグレアムとアンジー贔屓だったけど腐じゃなかった。と、思う。
毛色の変わった書き手さんがリッチーの話よく描いてて、息苦しく切なくて面白かった印象ある

リッチーやフランクファーターや牧師やグレパパや女馬主
4人組に対応して描くから悪人の印象強いけど、単体で描いたら絶対すごいの描いたと思うなー
Sonsのウィリアムとか原発の話(タイトル長すぎ)をあれだけ魅力的に描けた先生だから

394:愛蔵版名無しさん
09/12/24 00:54:30
カタログ検索してみた
12/29(火) 東パ54a 三原順ファンPARTY
12/29(火) 東パ54b はみだしっ子FCつれて行って


395:愛蔵版名無しさん
09/12/24 17:11:54
さすがにエヴァとのコラボ本は無い罠

396:愛蔵版名無しさん
09/12/24 19:36:38
むしろ、エヴァの欝部分ははみだしっことつながり過ぎなのだ

397:愛蔵版名無しさん
09/12/24 21:53:57
なんか、向こうの方が賑わってないか?



ボクにも言わせて、メリークリスマスって!

398:愛蔵版名無しさん
09/12/25 23:24:37
クリスマスというと
はみだしっ子のあの雰囲気思い出す

399:愛蔵版名無しさん
09/12/26 00:05:19
グレアム誕生日おめでとう

400:愛蔵版名無しさん
09/12/26 20:25:58
気分はグレアムツリー。


401:愛蔵版名無しさん
10/01/05 12:48:29
年末の大掃除でうっかり「はみだしっこ」を見つけて読み込んでしまい、それから「Sons」までずんずん読んでしまった。
・・・・とうぜん、掃除はいいかげんのまま年を越えた。

あらためて感じるが、三原さんは脇役にまでしっかり人物のドラマを感じるなぁ。
ディーのお母さんのエレなんて、とにかく善良な温かい人だと思ってたけど、この人もなかなか複雑な家庭で育っているんだよね。
父親がとんでもなくデタラメな人で、姉もかなり自分勝手で・・・。
村中の人から好かれていたエレだけど、そんな家庭環境の彼女が狭い村の中で彼女が生きてゆくためには、周りに愛されることってのはそれこそ生きる手段だったのかもしれない。
ディーには「誰も愛情なんかじゃジニーを救えなかった」と思われていたけど、エレは「まわりの人の愛情だけが自分を救った」んじゃなかったのかな・・・
そんなことを考えた。


402:愛蔵版名無しさん
10/01/05 12:58:58
「はみだしっこ」のフーちゃんなんかも、そう考えるといろいろ複雑な事情はかかえていたのかもしれない。
彼女の家庭事情はわからないし、そもそも彼女がいくつなのかもわからないけど(エイダと同じ年として、彼女とグレアムの年齢差がどれくらいなのか・・・)たぶん十代の女の子が「緑の森のどまんなか」に(たぶん)一人暮らしってのも不思議だ。
ふんわりのんびりした愛情でアンジーを包んでくれた彼女だけど、彼女なりの心の傷があって、それが優しさになっていたのかな・・・。


403:愛蔵版名無しさん
10/01/05 21:10:48
とりあえず改行覚えようZE

404:愛蔵版名無しさん
10/01/05 22:34:40
ウィリアムとか、最初はどんなひどい男なんだと思ったもんだけどね。
読み進むうちに、うーむ・・・ってなっていって・・・

でもなー。他人の立場で見たらウィリアムがああでもがんばって生きてるんだなーと思えるけど、
あれが父親だったら・・・と思うと・・・。せめて母親が肝っ玉母さんふうなんだったらともかくね。

作者の実体験云々は言いたくないけど(ご遺族がいる以上)、彼女が生涯通してテーマとして描
き続けた親子兄弟の相克ってのはあまりにもリアルすぎて、似たような環境にいる人間としては
作品に入り込みすぎて怖いことになるんだよね。

それだけに、作者には長生きして、どんなふうに解決していくのか(自分を誤魔化していくのか)
の方法を提示してみて欲しかった。

405:愛蔵版名無しさん
10/01/06 23:36:17
「Sons」の中の「家族は密室の人間関係」っていう表現が
今でもすごく自分の中に根付いてるなぁ。
うちの親父もDV酒乱DQNで、私は死ぬまで和解する気に
なれなくて死に目にもいかなかったし、死んでくれてザマァ。

三原順の作品に出てくるワガママ親たちは私にはすごくリアルだった。
寛容になれない大人と服従できない子供のぶつかりあいは
今読んでも激しいなぁと思う。
私ははみだしっこを読んで、父親に服従しないグレアムをいつも
支持してて、そのおかげで親にへつらわなくていいって開き直れた。
三原作品に出会わなかったらすごく卑屈な人生を送ってただろうと思う。
私の人生観の7割くらいは三原順作品がベースになってる気がするw

406:愛蔵版名無しさん
10/01/07 00:02:07
自分も人生の書をひとつ挙げろって言われたら「はみだしっ子」になるよ。
405さんと同じような家庭環境だったけど、「はみだしっ子」に出会えたから、まともに子どもを
愛せない親がダメ人間なんであって、自分が生きていることに罪悪感を感じる必要はないんだ。
と思えた。
それでも、自分が父親の狂気の血を引いているのかもしれない、というグレアムの恐怖感もまた
リアルだったなぁ。「20歳になったらボクが殺すんだ!」とかさ。
あいにく殺さずに済んだものの、いまだにひとさまに迷惑かけながら生きてるらしい。15年くらい
顔も見てないけどさ。
とにかく、苛酷な環境にいた子どもに対する応援力はすごいマンガだった。

407:愛蔵版名無しさん
10/01/07 01:09:06
グレアムの父親は、周囲から見てもあからさまに「ヤバイ」人だったから、
グレアムが彼から逃げることに対しては肯定的な人が多かったね(バイバイ行進曲に
出てきた、ファンだか弟子だかの青年は非難がましい言い方をしてたけど)

「密室の人間関係」で、読んでてすごく苦しかったのは「夢の中、悪夢の中」だなあ…
あれはなんか、主人公が最後まで呪縛にとらわれたままのバッドエンドだった
誰かが悪いってわけじゃないのに(強いて言えば、自分と性格が違う人間を認められない
あの家族のあり方が諸悪の根源ではあるけど)、あんな結末にしかならなかったってのがなー

408:愛蔵版名無しさん
10/01/07 23:53:51
読者のリアル家庭事情には興味ないです…

409:愛蔵版名無しさん
10/01/08 00:34:00
そんなつっこまれるほどじぶん語りしてるわけでもないと思うが

410:愛蔵版名無しさん
10/01/09 00:41:03
親だろうが他人だろうが漫画のスレでリアルの人間にざまあとか言ってるレスなんて見たくないよ

411:花と名無しさん
10/01/09 01:05:15
マンガとはいえ、娯楽として読むにはちょっとヘビィだし、子供にとっては難解な部分も多いし、
手にとったことはあっても「こんな小難しいマンガは嫌い」とか「絵がダメ」とか言って
途中で読むのをやめちゃった人や、「読んだけどワケわかんなーい」と素通りだった人もいっぱいいたと思う。

でも、その辺のハードル(?)を乗り越えて読破、再読、熟読、分析しちゃうような人は
純粋に「面白い」ってだけじゃなく、多かれ少なかれ何か共感する部分があったんだろうし
考え方や生き方にも影響を受けてしまっている気がする。
別に複雑な家庭事情の方に限らず、過去に三原マンガを読んでわざわざこのスレに来てるような人は
「自分と同じこと悩んでる」とか「自分でもよくわからなかったけど、ずっともやもやしてたのは、
こういうことだったんだ」と思えるシーンがあったからハマったんじゃないのかなー?

412:愛蔵版名無しさん
10/01/09 01:26:50
三原順の漫画は好きだけど、「三原順の漫画を理解できる自分」に酔ってるファンは苦手。

413:愛蔵版名無しさん
10/01/09 10:50:55
家庭の事情語りがいいってわけじゃないが
この漫画の親とか大人の描き方は、エゴまでしっかり描いてて
子供の頃、自分がずっと抱いて悶々としていた大人への不信感に
答えが貰えるような安心感はあったよ
キャシーのママなんか、自分の親にそっくりだと思った

414:愛蔵版名無しさん
10/01/09 10:58:14
大人も子供の延長みたいなものってことで
成長せずに、権力だけでかくなったガキ大将みたいなもんだなと

415:愛蔵版名無しさん
10/01/09 21:22:52
子供は親のエゴに簡単に呑み込まれてしまうよ。
大声で怒鳴られたらそこで思考停止して理不尽な言い分を
信じてしまいそうになる。
自分の場合、はみだしっこの
「声の大きい奴がいちばん偉いわけじゃない」(グレアム)
て台詞が目から鱗だった。
口論のはずみで出た台詞でも、子供に手の届く範囲の物語で、
こういう現実的でシンプルな「考え方」を教えてくれる作品が
どれだけあったと思う?
そういう台詞や考え方を読んで、自分を守っても
いいんだって共感したり励まされた人もいるだろう。

しばらくはみだしっこの流れになってるけど
自分は「帽子物語」が好きだ。
「いつか王子様が」の典型(男版)だけど読むとほっこりする。
数年前、「あなたのオススメ作品をドラマ化します」みたいな
テレビ番組があって、帽子物語を送ってみたが採用されなかったorz
いつか「ロングアゴー」や「夢の中悪夢の中」「自殺シリーズ」なんか
海外で実写ドラマにならないかなと勝手に夢想してます。

416:愛蔵版名無しさん
10/01/11 10:48:17
なるほどー、親への不信感やらネガティヴな感情の
拠り所としていた読者がけっこういたのか。
っていうか、親への不満はあるし「Sons」の家族の密室性のやっかいさは共感できるけど
けど親が悪い私は悪くないっていうの嫌いだし…。「はみだしっこ」にしても然り。

学生時代から読んでいてウィリアムの方に共感しやすかった。
別に親に対しても子供に対してもウィリアムのような家庭関係だったわけじゃないけど。
ジュニアみたいなのはかなり嫌い。ウィリアムが苛々するのもわかる。
ただウィリアムは親だから、ジュニアの行動様式や心理を鬱陶しく思うのなら
それを矯正すべきだとは思った。あと子供のためにはアイダはねーべ。
ウィリアムとDD父(祖父)との会話も好きな場面。

エレはいい人で、その絶妙ないい人具合がトマスとのやり取に感じられた。
でもまたいい人特有の性善説ゆえに、本質に触れた会話がしにくい場面があって
DDがエレは好きだけどウィリアムの方理解者を見出すのもわかるし
ケビンはエレに懐いていたし、エレ+ウィリアムで調度いいのか。
トマス母もいい人だった。

417:愛蔵版名無しさん
10/01/11 10:56:23
>>416に語弊があるかもしれないので
「親が悪い私は悪くないっていうの嫌いだし…。」というのは、
「はみだしっこ」や「Sons」などの三原作品に対して言っているわけじゃないので。

418:愛蔵版名無しさん
10/01/11 11:39:02
>>416
>親が悪い私は悪くないって

どうやったらそう解釈するのかなー?
それはむしろ逆だねー
最近の漫画はむしろ、子供がこうなったのは親が悪いとか
逆にそれでも親の愛は絶対だから信じろみたいな、押し付け優先というか、
教育的思想の押し付けみたいなものが前面に立って
中身のない批判みたいな漫画けっこうあると思うんだよね

はみだしっこの中の親子関係、大人と子供の描写は、どっちを批判するでもなく
そういう状況をただ描写しているだけ、うまくいかない状況を
どうするべきだ、だからこう感じろというより、そういう状況があった
とだけ描いている、どっちも問題ある人間として描いてるんだよ
そこに、救いがかえってあったんだよ
あの時代は、親は表面的な存在として描かれるだけってことも多かったしね
気持ちの中のかゆい所まで手が届くような漫画は今でも珍しいな

419:愛蔵版名無しさん
10/01/11 11:41:41
ちなみに自分はSONSはまだ読んでない
はみだしっ子のごちゃごちゃしたキャラクター世界だから
そういう人間関係の軋轢もうまく内包できたんじゃないかなと思う

420:愛蔵版名無しさん
10/01/11 14:26:52
SONSは手のひらのかぶれの観察日記?がこわかった

421:愛蔵版名無しさん
10/01/11 15:27:39
散々既出だろうけれども、SONSははみだしっ子をより洗練させた作品だと思う。
子どもの頃にDDが現実と折り合う術を見つけ、上手に現実に着地出来たということを、
大人のDDがその生き方によって証明出来たと思えたからかな。

絵柄が違い過ぎてなかなか読めなかったけれど、
トマスとの友情が何とも良い味が出ていて良かったという読後感を得られて
満足したw

422:愛蔵版名無しさん
10/01/11 17:04:23
sonsは読みきるには若干我慢がいるな
絵柄もキャラも最初はとっつきにくいからな

423:愛蔵版名無しさん
10/01/11 17:06:59
SONS、機会があれば読んでみたいけど、はみだしッ子が好き過ぎてな
その「洗練された」というところに、漫画家の成長と同時にさびしさを感じるってのもあるってのもあるけどな
絵柄とか見ても感じるんだけど
まだ荒削りな中にいろいろ詰まった感じに感じた魅力が自分としてはベストなのかもしれない

424:愛蔵版名無しさん
10/01/11 17:19:47
sons未読の人ってまだいるんだ~。
ずっと心に残る作家なんて早々出会えないんだから
読めばいいのに~。

425:愛蔵版名無しさん
10/01/11 19:13:31
誤解を恐れずに言えば、Sonsは三原順の最高傑作というか到達点。

426:愛蔵版名無しさん
10/01/11 19:25:37
はみだしっこは読んでるけどSonsはまだ、って人の気持ち、なんとなく分かる気もするなぁ。
自分ははみだしっこは小学生~中学生のときに読んだけど、Sonsはなかなか手を出せなくて
読んだのは大人になってからだった。やっぱり、絵柄も作風も変ってしまっているような気がして
はみだしっこが好きだっただけに余計に敷居が高いというか、どうにもとっつきにくくて。

思春期の感受性が強い頃に読んでいたら、また違った感想をもったかもしれないけど、
大人になってからだったから親子関係に関しては冷静な視点で読めたんじゃないかな、とも思う。
子供の頃だときっと、子供達(DD、トマス、ケビン、ジュニア、ロージー)の気持ちに対してしか
関心を持てなかったと思うし、単純に誰が酷いとか誰が可哀想とか考えてしまいそう。

でも、上で他の人が書いてたように、いろんな親子関係、人間関係を描いてるけど、
誰が悪いとかこれが理想とか、そんな話じゃないんだよね。
子供達だけでなく、大人達(エレ、父ちゃん、ウィリアム、マギー、アイダ、他)のそれぞれのトラウマや
感情や、子供達への接し方に共感を得たり違和感を覚えたり、というのもやっぱり自分が大人になったからだろうし。

読んだのが少女時代でも大人になってからでも中年でも壮年でも老年でも、そのときそのときに自分に響くものがあるというか
何か感じることが出来るマンガだと思う。

427:愛蔵版名無しさん
10/01/11 19:50:01
漫画にはまるきっかけってのはいろいろあるけど
必ずしもあるテーマを扱っているからってことだけではないからね
むしろテーマが純化されてしまうことでかえってぼけてしまうこともあるし
漫画としてはまれるかどうかは何を扱っているかだけじゃないからなあ


428:愛蔵版名無しさん
10/01/11 20:39:55
>>425
いや、俺も誤解を恐れずに言うが、ある意味現代マンガの到達点だと思ってる。
同様のテーマでSonsに勝るものを見たことがない。

勿論、俺個人の感想だけどね。

429:愛蔵版名無しさん
10/01/11 21:36:44
自分も小学校ではみだしっこにはまって中学校の時、
Sonsの表紙を見て絵柄の変わりっぷりにひいてしまった。
高校になってたまたま買った「Epo」で「Sons」掲載してて、
単行本一気買いした。
なんでもっと早く読まなかったんだろうと後悔したよ。
未読の人もいつか気が向いたら読んでみてほしい。
人生の「お楽しみ」として取っておくのもいいかも。

自分の「大人になってから心に響いた三原セリフ」はこれだ。

グレアム「健康保険も失業保険も有給休暇もボーナスも年金もない!
     ないないづくしで悪名高いサラ金ですら相手にしてくれない!」

     それがどんなに辛い事かはみなさんが大人になった時には
     解ってもらえると思います

痛いほど解るwww

430:愛蔵版名無しさん
10/01/11 22:45:18
それでも「SONS」は、ある程度絵柄が変わって、安定したあとの長編だったからなあ…

悲惨だったのは「ムーン・ライティング」の最初の話
話の途中(雑誌掲載ぶんに描き足したんだっけ?)でゴロっと絵柄が変わっちゃったから、
単行本で見て「いったいどうなっちゃったんだコレ」と呆然としたっけな

431:愛蔵版名無しさん
10/01/11 23:05:12
ムーンは最初のほうの絵が好きだったなあ確かに
少女漫画らしいきらきら感と緻密な書き込みとデッサン力が絶妙だし
sonsも前半と後半で顔がだいぶ違うけどね
トマスが女に手が早い男になったのはなぞ
こどものころは料理一筋だったのにモテるせいかな

432:愛蔵版名無しさん
10/01/12 01:30:06
>>418
>>416の人じゃないけど
どれとは指摘しないけど、親や大人がいけないという他罰的なおもいの
代弁者を作品に見出しているような書き込みは幾つかあるとおもう。
思春期まっさかりの子供ならありなんだけど。

433:愛蔵版名無しさん
10/01/12 01:32:44
「SONS」はより成熟した良さがあるし、
だからといって「はみだしっこ」が色あせるものでもない。


434:愛蔵版名無しさん
10/01/12 01:58:03
>>425
同意。
でも「Sons」は読まないのもありだし、読んだ上でいいと思わないのもありだけど
読んでないうちから「はみだしっ子」の描かれ方の方がいいという意見だけは
なんか違うような。

「はみだしっ子」は、レディローズやマスターの話、孤児院の話、
「裏切り者」、「バイバイ行進曲」等々いろんな話があるのが面白い。
自分は親の理不尽さや世間との軋轢よりも、そういう軋轢は多かれ
少なかれあるものである中での、
四人組や、マックスにキャンディをくれた女の子をはじめ脇役の
ポジティヴ面や、切実な思いの方が印象に残っている。
マーキーに話した後ベッドについてのグレのモノローグのようなのも含め。
グレ叔父などいい人もいっぱい出てくるんだけど、そこが四人組にとっての
ジレンマになったりすることもあって、いい人が都合のいい整合性を
与えてくれる「(都合の)いい人」ではない所なんか好き。
また作品を通してのジャックの立ち位置も好きだ。

435:愛蔵版名無しさん
10/01/12 02:03:54
>>432
そういうのにあえて批判してみせるのも中学生っぽいですね

436:愛蔵版名無しさん
10/01/12 02:05:31
親の批判はありだけど、親の批判をする人を批判するのはよくないとか

437:愛蔵版名無しさん
10/01/12 02:09:12
まぁまぁw
「Sons」はアシさんの絵も凝っていたw
トマトがおいしそうに見えた。
ムーンライティングは終盤の方に出てくるお医者さんもいいね。
絵の変化に抵抗はちとあったけど、三原さんなら面白いだろうということで
読む気になれた。

438:愛蔵版名無しさん
10/01/12 02:21:47
はみだしっこにしても、親とか大人の嫌な面、酷い面を描いているのは事実じゃないか
そういえば、4人組があれだけ辛い人生になったのも親のせいなんだよな

でもあれだけ酷い状況なのに、ちゃんと描いてあるのに、批判という感じとは違うんだよな
人間のどうしようもない業を描いているみたいなもので
そこが、批判ありきが前提の漫画とは一線を画するんだと思うよ

439:愛蔵版名無しさん
10/01/12 02:34:09
つか、親だって人間だからそもそも完璧ではない。
親の嫌な面をあげつらっている子供の側だって
非の無い人間ではなく嫌な面があったりするもの。
はみに出てくる親には、グレアム父マックス父かなり強烈に酷いのも出てくるけど、
それはかなり特殊なケースだ。


440:愛蔵版名無しさん
10/01/12 03:00:30
親が駄目で悪い奴で、子供はいい子の側ってことはないし。
親だって完璧じゃないし欠点はあるから、子供は成長過程の中で
そのデメリットに対応してくなりしてかなきゃならない。
人生の中で自分自身の非に由来して背負うもの方が大きいかもしれない。

でも特に子供が小さいうちは親の力の方が強く、子供の方がわりを
食いがちな面はある。そこらもはみだしっこで描かれている。
読者によってそこらをクローズアップして受け取る人とそうでない人といるだけ。

441:愛蔵版名無しさん
10/01/12 07:51:51
>>439=440
いいんじゃないの?それでも。
子供のうちは自分が悪いと思い込まされている場合が多いし
そういう子供に少しでも救いがあれば
ここでは両者を公平に見ている読者が多いみたいだし

442:愛蔵版名無しさん
10/01/12 07:55:03
最近は、子供に◯◯してやらなかった親が悪い、あるいは
親の愛を信じなかった子供が悪い
のどちらかを、中身も伴わないのに描いている漫画が目につくきがするけど
はみだしっ子はどちらでもないって思う
だから、そこに救いを見いだせる人は多いんだと思う

443:愛蔵版名無しさん
10/01/12 08:03:19
まあ、キャシーのママみたいな人間をちゃんと描写したのはすごいと思った
4人組はある意味かなりドラマチック過ぎてね

444:愛蔵版名無しさん
10/01/12 10:04:11
「SONS」を評価している人達によくいる正論で人を追い詰める人がおおいよね。
そういうのを見てもやっぱり「はみだしっ子」でとどめておいたのはやっぱり
正解だったんだと思っちゃうよ…・・・…。

「はみだしっ子」では大人がその立場を利用しずるいことや酷いことをして
そのせいで子供は傷つき人生を狂わされている。そういう虐げられた子供に
私は共感するよ…。これっておかしいことなのかなぁ…子供っぽいって言われちゃうのかなあ。
荒削りな時期の方が嘘がなくて秀逸なもの。「SONS」はわざわざ読まなくてもいいや。

445:愛蔵版名無しさん
10/01/12 10:32:08
親が悪い人が悪いというのを支えにしている状態から抜け出したくないとか
いった感じの人が混ざってそうな。
「はみだしっこ」がそういう作品には感じられないんだけど。
確かに親のエゴや問題のある態度はシビアに描かれているし
私は「窓の遠く」の大家さんの長男に似たような所があるんだけど、
でもこれに対して4人が一方的被害者意識が強い感じでもなく、逞しく
あまり甘ったれてないせいかな。上記の長男だってそれに共感している
Gが「愚かしさ」と表現している。

446:愛蔵版名無しさん
10/01/12 10:54:26
前半では子供側からの主張が強かったけど
後半では大人の目線も書かれてると思うよ
それにはみだしっこって親がああだからこどもはこんなに傷ついてます
って話ではないとおもう
それだけの作品だったらはまらなかったよ
グレが最後のほうあんな感じになったのは親だけじゃなくて自身にも
問題あったからだろう
全部あの鬼畜親父のせいという風にはかかれてないって思う

447:愛蔵版名無しさん
10/01/12 11:31:19 h54kdSkp

私の親がー、大人がーって、三原作品の読者ってそれなりの年齢だよね。
少なくとも成人はとっくにしてるだろ。

448:愛蔵版名無しさん
10/01/12 14:23:35
誰だったか忘れたけど、はみだしっこファンの作家か評論家で、
グレアム父みたいな人からジャックまでひっくるめて
「大人は全部敵!ヤツらのせいで子供は傷つき苦しんでいる」という視点で読んでいた人が
ロングアゴーを読んで
「『敵』にも子供時代や彼らなりの事情があった」ということに衝撃を受けた、
というようなことを書いていたな……


449:愛蔵版名無しさん
10/01/12 14:47:01
大人が悪いって言うか、普通に鳥に石投げつけて遊んでる子達とか、川を挟んで
いがみあってて石投げ合ってる子達とか、万引き畑荒らししてる子達とか、
ナイフで人刺す子達とか、悪い子供も沢山出てくるよね
それらに子供だからって四人は別に共感も同情なんかもしないし、擁護もしてやってないし
そいつらと迎合する位ならはみだした方がましだってスタンスだし
大人対子供って訳じゃないよね
そもそも歪んだ子供がそのまま大人になったから歪んだ大人が出来上がるんだし
更にその歪んだ大人に育てられて歪んだ子供が出来るの悪循環
それが嫌ならはみだせ、と
グレアム以外は結構成功してるんだけどなぁ
マックスはちょっと危ないけど
グレアムは真面目すぎてちょっとはみだし過ぎちゃったのかもなぁ

450:愛蔵版名無しさん
10/01/12 17:22:11
>>445
同意
自身の親への怨み節と、はみだしっ子を関連付けるのはどうかと思う。
グレアムですら最後まで被害者であり続けたのでは無いのに。

グレアム父はグレアムに容赦ない傷つけ方をしたけれども、
父を死ぬまで「許さない」と決めて、それを全うした時点で
グレアムは純粋な被害者では無くなった。
父親の死の時から加害者である面も得てしまったけれど、
そのバランスが崩れ、悪い形で表出したのが最終章だと思う。

三原作品は「(受動的で哀れな)被害者でいるよりは、
(能動的な)加害者でいた方がマシ」というスタンスの人物が多いような気がする。

451:愛蔵版名無しさん
10/01/12 20:46:21
なんかすげえきもちわるい人がまじってるなということだけはわかった

452:愛蔵版名無しさん
10/01/13 00:20:42
まったく
人がどんな読み方しようとかまわないじゃないか
一つの見方が全てだと言ってる人などいないのに
三原純をよくわかっている私の読み方が偉いみたいな人はちょっとうざいわ

453:愛蔵版名無しさん
10/01/13 03:15:37
少なくとも作者名間違えてる奴には言われたかねーだろうがな

454:愛蔵版名無しさん
10/01/13 07:02:34
他人のレスに過剰反応したがるお子様のスレ

455:愛蔵版名無しさん
10/01/13 07:13:56
>>444
ここは思いで話をしたり好きなものの話をしたりするスレなので
全く問題ないよ
そういう部分も内包している作品ってだけなんだから
それだけ大人も「人間」として。よく描けてるってことだろうね
大人のずるさに対して怒っていいと気が付くのは、むしろ自分が大人になってからで
子供の頃はそういうことだってわからないものさ
はみだしっ子はその点、子供の年齢でも大人だったけどね
というか、やたら大人みたいな子供として描かれていて、そこがキャラの魅力だったし
大人や親の正体がよく描けているすごい作品なんだと思う

まあ、自分も今はSONSはそれほど読んでみたいとは思わないな
いつか機会があったらでいいや

456:愛蔵版名無しさん
10/01/13 08:01:02
>>452
同意
人の読み方にいちいちむきになって
そういう読み方はいけないみたいな押し付けする方が子供っぽいってものだ


457:愛蔵版名無しさん
10/01/13 10:19:43
ここにいる人たちのなかには精神年齢が連載時から成長してないのかよってくらい
幼稚な書き込みがあってびっくりしたよ
どう読むのも自由だけどこういう意見の人はこういう人だみたいな決め付けとかって
はみだしっ子からいったい何を受け取ったんだろうって思うよ

458:愛蔵版名無しさん
10/01/13 10:52:18
>>457
それだけ奥が深い作品である証拠ではないかと。
はみだしっ子と出会った年齢で止まったらしい人もいれば、
その人のペースで進んでいる人もいるのだから、
当然のように意見は異なり、共感出来るツボも異なると思う。

Sonsは絵で凄く損をしていると思う。
ムーンライティング初期の頃の絵のままで連載されていたら、
もう少し読者が増えたと思えてしまう。
DDと狼男の絡みは秀逸なのだけどねw

459:愛蔵版名無しさん
10/01/13 23:58:52
漫画家って描き慣れてきてどんどんうまくなっていくけど
完成一歩手前の、やや荒い頃が魅力が最高ってこと、よくあるな
はみだしっ子はキャラも魅力あったからよけいね

460:愛蔵版名無しさん
10/01/14 01:58:19
>>450
被害者とか加害者って考え方しかない漫画でもなかろうに
グレアムの親父は加害者とかいうより、
ああいうキチガイを家族、親類に持った人間関係の大変さ
みたいなものばかりが感じられたな
グレアムだけじゃなく、泣きながら出て行った母親、エイダの家族
あの親父のキチガイの影響で大変なめにあってるよね
あの年齢でグレアムにあれだけの憎悪を持つことになったエイダも
おばちゃまのグレアムへの入れ込みも、あのキチガイの影響があるだろう
まあ、そういうキチガイともつきあわないといけないのが人生
って感じだな

461:愛蔵版名無しさん
10/01/14 06:56:59
グレアムの父親はとんでもない男だったわけだけど、
ピアニストとしては尊敬されていたわけだよね。
彼のピアノに対する情熱(というか、執念)は
グレアムに憎しみ以外の影響を残したんだろうなと想う

三原作品ではない別のマンガで
天才音楽家が自分の家族とはうまくいかない話があって、
彼も一歩間違えればグレアム親父くらいの男になっちゃってたかも・・・
なんて考えたときもあった。

他のマンガを読んだり、全然関係のない体験をしたときに
ふと三原作品の一部を思いかえすことがある。



462:愛蔵版名無しさん
10/01/14 07:09:08
まあ父親は普通に檻に入れるべき人間だと思ったがな
幼児虐待で家出前に後ろに縄が回らないのが不思議だった

463:愛蔵版名無しさん
10/01/14 08:16:06
用事だけじゃなく、多分みんな人間に対して暴力的なんだろうな
でもピアノが天才なので見逃されてるみたいな

464:愛蔵版名無しさん
10/01/14 12:20:18
「グレの母親が出て行くまではそうでもなかった」というようなセリフをエイダが言っていたね

465:愛蔵版名無しさん
10/01/14 18:54:12
状況によってはここまでひどくならなかったかも・・・って人は
多いだろうね。

たとえばヴァトウ。
たぶん彼はマックスが去ったあとブラッドと仲良くなって、
あいかわらず「孤児院の子」としての偏見に戦いながらも
それなりに成長してゆくんだろうなという想像が出来るけど
彼の性格はリッチーとかなり似ていると思うから、それこそあのまま悪い状態が続けば
傷害事件のひとつやふたつおこしたかもしれない
二人とも「まともな親のいる子」に対する嫉妬は相当だったから。

しかしリッチーの嫉妬の象徴は「ケーキ」
あれはアンジー作だから、放浪生活中でも得られていたものなんだよねw





466:愛蔵版名無しさん
10/01/14 20:30:51
グレアムは父親には頑なだったのに、
子どもを置いて男と出て行った母親には甘いんだな

467:愛蔵版名無しさん
10/01/14 20:44:06
>>466
「あの父親から逃げ出したくなるのは無理もない」って心境は
あったんじゃないかな
あと、グレアムにとっては精神的には「おばちゃま」の方を
母親的に認識してたのも大きかったかも

468:愛蔵版名無しさん
10/01/14 23:04:39
甘いというか、無関心なのかも
両親の片方が殴る親で、もう片方がそれを見て見ぬふりする親だと
子どもの気持ちはは殴る親のほうにゆく傾向があるって聞いたことがある。

グレアムも憎しみとはいえ、関心は父親のほうに向いている気がする
傍目には友好的でも、実際のところは父親以上に冷たいしうちなのかもしれない


469:愛蔵版名無しさん
10/01/14 23:14:57
母親に対しては何も感じなかったというようなことを
グレアム本人が言ってたはず

470:愛蔵版名無しさん
10/01/14 23:49:40
キチガイが家族に一人いると、そっちにみんなふりまわされるもんだ
母親がいる時は暴力が母親の方に向けられていた可能性が高いし
それを見て来たら、母親は被害者としか思わんだろ

471:愛蔵版名無しさん
10/01/15 00:04:10
でも母親に暴力を振るっていたという描写はないよね。
もともと傲慢で頑固そうではあったけど。
エイダの言葉からしても、むしろ母親の裏切りのせいで、
あんな狂人になったんじゃないのか。
でないと、エイダや伯父さんが最後まで面倒みたのも不思議な話だ。

472:愛蔵版名無しさん
10/01/15 00:14:39
>>471
パパがすぐ暴力的になるっていうのはグレアム本人が言っているよ
ママが泣きながら出て行った原因もパパにあることは考えている
まあ、子供に平気で暴力ふるう男ってのは、妻にはもっとふるうものだよ
単なる暴力というより、態度の問題でもね

あと、狂人でも、まともなと気もあるんだろう
だから一応は社会生活は送れている
それに、昔の価値観なら特に付き合いの深い親族は普通はめんどうはみるもんだ
社会に対して迷惑をかけないためにね
自分中心に嫌いな奴は切り捨ててもいいっていうのは最近の考え方だな



473:愛蔵版名無しさん
10/01/15 01:26:57
いわゆる「芸術家」って、そうとう奇矯な行動を取っても「まあ芸術家だから」と
許されてしまうような面もあるしね

グレパパ、人としてはアレだけど、ピアニストとしては世界でも十指に入るような
レベルだったんじゃないかな

474:愛蔵版名無しさん
10/01/15 07:07:59
昔は家族がどんなにアレでも、家族のうちで我慢するってのは普通だったしな
だから、はみだしっ子達もそういう中から生まれた感じがあって
だからこそ、家族の中の酷い奴と付き合っていかなくてはならない苦労ってのも
なみなみならぬものはあったと思う
最近の個人の権利意識がやたら強くなった時代には、印象がかなり違うのではないかと思われたりする


475:愛蔵版名無しさん
10/01/15 07:28:56
そういう時代、夫の留守に家で浮気妊娠、
息子を捨てて逃げた母親も相当だなあ

476:愛蔵版名無しさん
10/01/15 07:55:59
>>475
むしろ、よっぽどのことがあったんだろうし
本人も大変だったんだろうとも思うけどね
あのDV親父なら無理もないと思う部分もあるし
まあ、演歌の世界だな


477:愛蔵版名無しさん
10/01/15 08:06:51
まあ、グレ親父みたいな、暴力で人を屈服させようとした人間はフォローできないな
自業自得みたいなもんだ

478:愛蔵版名無しさん
10/01/15 22:45:50
>>458
そういう所が子供なの!
人の書き込みにつべこべ言うあなたこそお子ちゃま
「はみだしっ子」に出てくる大人のずるさの与えた被害は今でも変わらない
私の考え過ぎかなと思っていたけど、「はみだしっ子」を見ていてやっぱり
大人はずるくそれで子供を傷つけ子供の人生を狂わせる
そういう酷い大人がいなかったら、私はもっと成功し幸せを手に入れることができた

479:愛蔵版名無しさん
10/01/15 22:48:40
>>478はどうしたの。通院した方がいくないかw

480:愛蔵版名無しさん
10/01/15 22:51:45
>>478
同意
人の意見や思いにぐだぐだ口をはさむ連中こそ幼稚で子供っぽい>>479とか

481:愛蔵版名無しさん
10/01/15 23:14:48
はいはい、自分がうまく行かないのは人が悪いからと主張できる
ネットって便利だね。
しかも好きなように自己主張しておいて、都合の悪いことはシャットアウトとな?
こういう人の自己正当化に作品を利用されては、作者もたまったもんじゃないな。

482:愛蔵版名無しさん
10/01/15 23:16:47
>>479や「Sons」厨や>>479>>481は人の心を持たないしかも幼稚な人
自分は大人なつもりで子供なんだと思う

483:愛蔵版名無しさん
10/01/15 23:19:21
>>481
あなたの悪意の塊のような曲解ぶりは悪質過ぎます

484:愛蔵版名無しさん
10/01/15 23:46:04
マーチン家の上を行く悪質だね

485:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:01:45
えー…なんかもうただの多重荒らしだろ
ここIDも出ないし

486:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:01:53
あからさまに自演続きでワロタ
誰がやってるのかすぐわかるのも笑える

487:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:09:59
各人が作品をどう受け取ろうと各人の自由ではあるね。
そしてそういう受け取り方をすることによる人生を背負うのも自分自身。

488:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:10:48
>>459
三原さん自身は、はみだしっ子が最高という意見は
嬉しくなかったらしいが。
各人がどれが最高と思うかは自由だけどね。

自分は、その中に込められた境地の点ではSonsに軍配を上げ、
でもはみだしっ子には、また生の良さのようなものがあるし、
良さが色々とあるので、両方とも同じくらい好きだ。

489:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:13:08
作者としてはより成長したいだろうし
よりよい作品を作って評価されたいだろう
でも、勢いに乗った若い時期に描かれたものが一番
というのは、多くのベテランもそうなんだよな

はみだしっ子はキャラが魅力的というのも大きいよな
初期から4人ひとりひとりにファンが付いたし

490:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:16:12
勢いに乗った時期が一番というケースもあるだろうけど
必ずしもそうとも限らない。
はみだしっ子が一番という人と、そうでない人とでは
ここらの評価は平行線で決着はつかなかろう。

491:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:18:07
一度自分に都合のいい代弁者を見出したら、もうそれ以上進みたくないというのもあったりしそうな雰囲気…。

492:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:25:30
グレ父の行動は常軌を逸しているので、普通に見てそこでアウト。
エイダの話によると、以前はそうでもなかったらしいけど。

でも、グレがピアノを弾いているのに気付いて、
無理して降りてくる場面が妙に好きだ。
支配欲の強い性格の表れだとしても、ピアニストとして素晴らしいのが取り柄な
人だから、彼なりの息子への執着だなー。それを愛情と呼べるかは別として

493:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:27:05
>>491
どっちが一番なんて決めなくてもいいだろうw
SONS好きな人はそれが一番と思っていればいいだろう


494:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:27:47
ループ

495:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:28:44
>>489
ある意味、グループキャラクター物の一つの形を作ったと思う
戦隊ものがあの形式で続いているみたいに
ストーリー重視の作品なんだけど、4人組のキャラをうまく使えば
どんな設定、どんな話でも作れるほど個性があった

496:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:29:34
SONSのキャラって萌えられない。
面白みに乏しい。

497:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:30:26
>>495
あの四人にかっこうを輪唱させてみたいと思ったw

498:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:32:49
Sonsは不純な感じがする
はみだしっ子のキャラや思いの鮮烈さは色あせない

499:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:33:29
>>496
好きな人もいるんだから、そこは人それぞれだってw
でもはみだしっ子のキャラは漫画界全体でもかなり個性あって魅力的だったと思うよ

500:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:33:57
はみだしっ子のキャラは特別だよね

501:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:34:17
>>498
不純?どうして?

502:愛蔵版名無しさん
10/01/16 00:51:05
「はみだしっこ」も「Sons」もどっちも好きだけど、子供の頃はやっぱり
「はみだしっこ」が特に好きだったなぁ。

自分の親と相容れなくて、仲間同士で(子供達だけで)いろんなところを旅して
いろんな人と出会って・・・って、グレアムの叔父さんの経済的援助があったとはいえ、
ある意味、ファンタジーだよね。
子供ながらに彼らの自由度というか身軽さ、開放感みたいなものになんだかすごく憧れた。
後半は養子になって定住、長期スパンの人間関係を築く、という展開だったけど、
それにしても大人達(ジャック、パム、ロナルド)に対しての距離感もそれほど重くなかった。

Sonsの方は、閉鎖的な田舎の村で子供達(DD、トマス、ケビン、ジュニア、ロージー)は
気に入ろうと気に入るまいと、自分の家庭環境にがっつり向き合わなきゃいけない状況で、
悩んだり落ち込んだりイライラしたり折り合いをつけたり・・・折り合いをつけられなかったジュニアは
悲劇的な結末になってしまったし・・・はみだしっこよりも、こっちの方がリアルなんだけど
やっぱり読んでて重い、とも思うし、だからこそ面白いってのもあるし。

どっちの方が好き、ってのはもちろんあるだろうけど、それぞれ違っててどっちもいいと思う。

503:愛蔵版名無しさん
10/01/16 01:00:28
>>501
あの作品がいいという人ってそう言って譲らないから黙秘権を行使します
「はみだしっ子」のキャラは作者が油の乗った時期のもので
漫画のキャラとしてのインパクトと魅力が別格だし共感できる
萌え場面や魅力的な場面が多い
憧れられるし癒しにもなるし理解者にもなってくれる
突き放したりしない


504:愛蔵版名無しさん
10/01/16 01:03:23
比較論抜きに作品を語ろうぜー

505:愛蔵版名無しさん
10/01/16 02:19:16
うむ、SONSもいい作品なら、その魅力を語ればいいと思うぞ、>>503さんよ

506:愛蔵版名無しさん
10/01/16 04:59:37
漫画家ではないが、とある作家がこう言った。
「自分にとっての最高傑作は、今書いている作品だ」

読者の思いとは違うようだ。
X-dayが好きだ。

507:愛蔵版名無しさん
10/01/16 07:33:17
>読者の思いとは違うようだ。

まあ、当たり前なんだが
読者がみんな作者が最後に描いた作品を好きになるわけでもなし

508:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:19:26
はみだしっ子最高。あれで十分。サンズは必要ない。

509:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:24:52
なんか急に自演荒らしが出て来たな

510:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:25:27
どうしても一方を貶めないと気がすまない人は荒らしたいのかよ

511:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:29:18
どう見ても自演荒らしです
さっさとあぼーんしましょう

512:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:48:17 aKFn5LPZ
連載当時にコミックスを買った時などは、何回も何回も何回も読み返したが、
今は再読すると、違った意味での発見がある。
グレ達のセリフにしても、別の考え・価値観があってというのが前提で、
そのすれ違いがドラマ(ストーリー)を生むんだよね。
Sonsは媒体はまんがだが、硬めの一般小説だとしても再読に耐える話だと思う。
小説が偉いというんじゃなくて、三原さんの表現手段がまんがだったんだよね。


513:愛蔵版名無しさん
10/01/16 11:55:02
前半読んでたときはグレは優等生キャラだと思ってたから
終盤はえっ!?おい何やってんだよって感じだった
リッチー罠にはめた後ダナにどさくさに紛れて抱きついてたところは
セクハラおやじかよwって笑ってちょっとひいた

514:愛蔵版名無しさん
10/01/16 12:09:14
初期からロックを感じさせるノリはあったけど
終盤のグレアムはまさに荒れたロックミュージシャン風で
なんか味があったな

515:愛蔵版名無しさん
10/01/16 12:21:55
アンジーがジャックに「女のことまで先を越されて・・・」みたいに言われてたのは、
ちょっと可哀想だと思いつつ予想どおりだったのでやっぱり笑えた。

ちゃらちゃら軟派風でプレイボーイ気取りだけど、不特定多数と広く浅く付き合ってるだけで
実は健全な付き合いの枠を出ていないアンジー(本命はフーちゃんか?)と、
女っ気なさそうな堅物風なのに、年上の女性の母性本能を無意識にくすぐりまくり、
さっさと親密になっちゃうグレアム。

「見かけによらず、っていうか、そういうものなのかもしれないなぁ・・・」と妙に納得した。

516:愛蔵版名無しさん
10/01/16 12:25:01
アンジーは一見一番不良ぶってるけど、一番健全という家庭的というか
破滅的な方向からは遠いキャラだったからな
そのぶんグレアムの壊れっぷりはドラマチックだった

517:愛蔵版名無しさん
10/01/16 12:54:06
裏切り者に出てきた騎手の男がバスジャック犯に顔が似てて笑った
お前死んだんじゃなかったのかよって
このころは顔のバリエーションが限られてたせいか眼鏡キャラとかたまに
間違えて読んで話がつながらなかった
慣れるとそんなことないけど

518:愛蔵版名無しさん
10/01/16 13:31:13
アンジーは唯一、親元で育てられなかった分、まともな家庭で育ったんだよね。
叔母さんも従弟も、本当にアンジーを大事にしてくれてたし。
だから虐待された経験も無いし、小児マヒになるまでは友達もたくさんいた。
そこが破滅から縁遠い性格を形成してくれたんだろうし
雪山の事件を抱えても壊れてしまわない、強かな心の根っこを育てたのかと思う。
実の親と離れてたことで平穏な日々を過ごせてたっていうのが、何とも皮肉な話だけど。

519:愛蔵版名無しさん
10/01/16 14:30:47
サウンドコミックの音がまた上がってたのね
URLリンク(www.youtube.com)

520:愛蔵版名無しさん
10/01/16 17:27:09
>>518
親が実かどうかより、まともな環境が大事ってことだろうね
実際、実の親がキチガイだと逃げようがない

521:愛蔵版名無しさん
10/01/16 17:34:48
まあある意味、アンジーはきっぱり捨てられて幸せだった
もしあのまま母親とべったりでも、女優としてうまくいかないと
母親は子供を憎むようになる可能性もあるし
グレアムみたいにストーカーみたいに粘着されたら恐怖だ

522:愛蔵版名無しさん
10/01/17 16:51:34
で、ダルトン家の花瓶を割ったのは誰だったんだろうな
出て行ったグレアム母かね?

523:愛蔵版名無しさん
10/01/17 18:23:28
そういや犯人未確定だったんだな
地震かもしれないな

524:愛蔵版名無しさん
10/01/18 14:41:45
>>518
あの叔母さんいい人だったね。
グレ叔父もかなりいい人だが。
おばちゃまはいい人だけど結構やることが過激。
あのおばちゃまの対応とグレのフェル・ブラウン嬢への対応が似てる。

525:愛蔵版名無しさん
10/01/18 21:33:05
アンジーの小さい頃のエピソードで
近所の一人暮らしの婆ちゃんの誕生パーティーを失敗する話があったね
あれは婆ちゃんの嬉し涙を幼すぎた当時のアンジーは理解できなかった

という解釈でそんなに外れてない?

526:愛蔵版名無しさん
10/01/18 23:00:38
あのおばあちゃんの涙は
実の息子が誕生日に帰ってきてくれなくて
寂しいのをガマンして隠してニコニコして・・・
だったのが
帰ってきたらいつもは自分に意地悪ばかりする悪ガキが
誕生日祝いをしてくれていて
それはもちろん嬉しいんだけど
それが自分の息子からではなかったということが寂しくて・・・
ということで、いままでの寂しさが噴出したんじゃないかと思う

リフは、自分じゃ埋められないおばあちゃんの寂しさを感じて
悔しかったんじゃないかな



527:愛蔵版名無しさん
10/01/18 23:55:10
あとはまあ、部屋のあの惨状もあるわなw

嬉しいのと寂しいのと「ちょwwwこれどーすんのwwww」
的な、もういろんなものが入り交じって思わず涙が、みたいな

528:愛蔵版名無しさん
10/01/19 10:42:39
てっきり、あの惨状にしまったと思ったんだけど、
おばあちゃんは喜んでくれて、
それでついアンジーも嬉しくて涙も出てきたんだけど
でも素直じゃないから(しかもあの惨状は悔しいし)
ああいう「うるせー!」になったんだと思ってた。

529:愛蔵版名無しさん
10/01/19 14:47:59
リフがおばあちゃんにいたずらするのは
本当は自分がママに「寂しい、そばにいて」と言いたいけど言えなくて
だから能天気なおばあちゃんの息子(ママと同じ立場)と
それを許しているおばあちゃん(自分と同じ立場)に
八つ当たりしていた部分もあるんじゃないかな

でも同時に、おばあちゃんは自分と同じ寂しさを抱える同士で
息子がこないとわかったときは
颯爽と誕生パーティーをして寂しさを消してあげたかったんだけど
結果はあの惨状、そしておばあちゃんの寂しさは消えない
そして「他の誰に優しくされても、その人にしか埋められない寂しさ」
というのはリフも抱えているものだったから
よけいに自分じゃダメなことも感じる

「ちっくしょー!」
とヤケになって駆けていったんだと思った





530:525
10/01/19 20:16:31
なるほど㌧
みんな深いね。

ちびリフ時代も現在のアンジーもいろんな面
(寂しさも優しさも素直になれない所も調子いい所も)が
短いページの中で見れて、
個人的にかなり好きな番外編のひとつです。

531:愛蔵版名無しさん
10/01/19 22:36:24
言いたいことを我慢していた記憶は
アンジーのなかでけっこうコンプレックスになっているのかもね

「クリスマスローズ~」のときは
いい子ぶってしまう→本当の自分が嫌われるのが怖いから?
って考えから、いきなり「バカ息子」暴走がはじまったし
ロナルドの娘と、「ジャックがレティを寝取った」話を聞いたとき
なんとかやりすごそうとしていたのに
「ジャックの機嫌取りをしている」といったことを言われてきれていた。

みんなと別れてイラついて、嫌な性格だった時期を
わらって受け止めてくれたフーちゃんの存在は大きいな



532:愛蔵版名無しさん
10/01/20 00:10:38
アンジーはまともなようでいて、タブーに触れるとキレて物を壊す
というクセがあるからな
まあ、やっぱり危ない奴だ

533:愛蔵版名無しさん
10/01/20 10:18:46
アンジーはフーちゃんと恋人になれるのだろうか?
なんつーか「好きすぎて、そんな対象として見られない。見たくない」
的な部分もあるんじゃないかと
フーちゃんにしたって子どもの頃から知っている弟分を異性として見られるのか?
年齢差だけなら、グレアムとダナほど離れてないと思うんだけど

アンジーはフーちゃんの未来を
「孫にかこまれて」と想像しているけど
はたしてその孫の祖父、つまりフーちゃんの夫になる自分を想像できるのか?

昔からアンジーファンの私としては
フーちゃん以上の相手はいないと思っているのだけれど
この二人の男女関係を想像できないでいる


534:愛蔵版名無しさん
10/01/20 23:44:16
アンジーはまだ10才ちょっと過ぎた年齢だろうに

535:愛蔵版名無しさん
10/01/23 10:12:17
まあアンジーは結婚なんてめんどくさいもの!
なんて言ってたからな
独身通すのかもしれないけど、
まだ子供だからな

536:愛蔵版名無しさん
10/01/23 12:50:31
結婚するとしたらロナルドと同じ道を辿るんじゃないのか

537:愛蔵版名無しさん
10/01/23 14:35:26
1)ああなりかけたらひっぱたいてやる!誰かさんのおかげで幸せな結婚生活を(ry
2)鳥が鳥である様に!見事二の舞を(ry
…さあ、どっち?

538:愛蔵版名無しさん
10/01/24 22:02:06
ああはなるまいなるまいと努力しすぎて結局…
という感じかな。

途中で気づいて軌道修正して欲しいけど、
アンジーって、そういう意味での不幸が似合いすぎるんだもの。
グレアムは少なくとも作中の時間までは、自分から不幸に突っ込んでく感じだけど、
アンジーは光のほうに向かおうとしてドツボにはまるっていうか。


539:愛蔵版名無しさん
10/01/25 07:27:27
>アンジーは光のほうに向かおうとしてドツボにはまる

そんな陰性の感じを受けないけどなあ
やっぱりちゃんと愛されてある程度まで大きくなった、
自分の感情を肯定して生きて来られた、
自分の好きな、自分を好きな女の子がごくごく真っ当な母性的な子…
ってのは大きい

むしろ逆で
グレアムに添ってドツボに付き合おうとしても浮力が働いてしまうという

540:愛蔵版名無しさん
10/01/25 09:50:54
アンジーは母親とはこじれたけど、4人の中で唯一愛情に恵まれ
温かい親戚の家に育った強みはあると思う。
傷つきやすいけど浮上する力が強い。
性格もグレアムより大人だし。

541:愛蔵版名無しさん
10/01/25 22:37:30
アンジーとロナルドは性格は似ているけど育ちが違う。
お坊ちゃまだったロナルドは
家族や召使が快適な生活をつくってくれていた
だから、妻にそれを求めるのは間違いだと頭ではわかっていても
つい不満を抱いてしまう

レティがもっと大雑把でのんびりで不器用だったら
ロナルドも早めにあきらめて、それなりに上手くいっていたかもしれない
でも、無理すればなんとか要求にこたえられるくらいに
器用だったから、ムリがたたって疲れてしまった

アンジーは同じ道は通らないと思う

542:愛蔵版名無しさん
10/01/25 23:15:51
お坊ちゃま云々は関係ないと思うナー
ロナルドはああいう性分だったってだけじゃないかと
役割通りに生きていたって事で

543:愛蔵版名無しさん
10/01/25 23:35:49
フーちゃん相手なら同じ道は辿らないだろうがな

544:愛蔵版名無しさん
10/01/26 01:08:20
人間単純に誰の方が大人って言えない所があると思う。
それぞれ大人な面とそうでない所があったりする。
サーニンが情緒的に一番大人に見えたりする所があるし、
グレアムも思慮深く大人な面もある。
マックスだってポジションは一番お子ちゃまだけど、
実は皆が思っているより大人な面がある。


545:愛蔵版名無しさん
10/01/26 06:19:10
ロナルドとレティは恋人同士としてはよかったけど家族としては上手くゆかなかった
アンジーとフーちゃんは夫婦とか家族になったらうまくいきそうだけど
それ以前に恋人同士になれるのかという疑問がある
いまのところ二人の意識は「姉弟」関係っぽい

エイダとか、フーちゃんの同世代に縁談がきはじめたとき
いつかフー姉さまも他の男にとられちゃうんだろうかと
勝手に悩んで勝手に落ち込んで熱出して寝込むアンジーの姿が見えそうだw


546:愛蔵版名無しさん
10/01/26 18:54:53
エイダは自分の母親やグレ母を見ているせいもあって
『自分は幸福な家庭を持って父親を安心させなくては』とか思って
大学出てすぐか大学行かなくても22~3くらいで結婚しそう。
フーちゃんは結婚できてもできなくてもいいわ位に気長に構えていそう。
勝手なイメージだけどね。

547:愛蔵版名無しさん
10/01/26 22:17:57
>>544
マックスは親が子に憎悪を隠しもしないガチ虐待育ち、4人の中で最も幼い頃から長い間
不安定な生活に晒され、兄弟代わりで親代わりの友達には一様に知恵遅れ扱いされつつ
情報遮断されてた

…というシャレにならない環境で安定した人格に育ち、しかも
「ちゃんといろんな事が出来るように、受け入れられるようになりたい」
「大人に仲間外れにされるのは嫌だ」
「ちゃんと甘えたい、そしてちゃんと頼ってもらいたい」
という成長することへの欲求を持ってる、まともなオトナになる予備軍の子供。かなり稀有。

つうかグレアムが「守るべき汚れなきあかちゃんポジション」を欲しがってたからとしか
思えないメンヘラ育成コースにいたのにちゃんと育ったのって、連れて行ってでサーニンが
真っ向から「おまえはずるい」「守られるのが当然て顔して!」と糾弾してくれたように、
まともな同じレベルの子供として接してたせいかもしれないなと今思った。
4人一緒って彼らにとって必要最小限の生活単位だったのかもね。

548:愛蔵版名無しさん
10/01/26 22:52:28
>>兄弟代わりで親代わりの友達には一様に知恵遅れ扱いされつつ
またまた御冗談を(AAry
マックス=知恵遅れってのは拷問教室でのギャグだろ?
>>情報遮断されてた
これは確かにそういう事もあったけどナー
マックスは天然(というかKY?)な所があるから仕方なかったってのも(ry

549:愛蔵版名無しさん
10/01/26 22:58:14
マックスは、被保護者の立場を自覚してた気がするなあ
グレアムがそういう対象を欲してるのを、無意識に自覚しているというか

なんだっけ 「マックスは、自分は幸せだと示すことで周りを幸せにしてくれる」みたいなの
自分が周囲に貢献できる手っ取り早い方法はそれだとわかってる気がする
エイダ登場時は自分が死ぬって言う方法も選択したわけだし

550:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:04:35
マックスは、アンジーという一見相性悪く見えて相性のいい兄貴がいたのも大きい。
マックスが疲れているのに気付いて自分が憎まれ役になってくれたり
絶対においてけぼりにするような真似はしないアンジーはグレアムより大人だからね。


551:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:14:41
>>絶対においてけぼりにするような真似はしないアンジーはグレアムより大人だからね。
グレアムもマックスが疲れてたのは気付いてたんじゃないか?
あえて先に目的地に着いてから休む事を提案したのはアルフィーと会う約束をしてたからじゃなかろうかと

552:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:21:42
マックスはあの4人の中で、自分に求められている
ポジションを引き受けている所はあるね。
一見能天気な態度も気を使った結果だったりする。
周囲が大変だったりするのを感じていて
でも自分まで深刻になるり気付かない振りして明るくしていたり
周囲の人間に善意や好意を示すことも、実は相手と他の3人のためでもあったりする。

家族の中で甘ったれ扱いされている末っ子が
外に出た方が自分のポジションから解放されて実力を発揮する
というのはよくある話。

グレアムとは、お互い与え与えられ。
グレアムがマックスから受けている恩恵もあるし、
マックスもグレアムの今期良く大人な面の恩恵を受けている。
グレアムってサーニンやマックスとは性格や考え方で通じるものがあって
実は相棒格のアンジーとが一番違ってて平行線なんだな。

たまに僻んだりいじけたり甘ったれることはあっても、
恨みがましさやボダっぽさはなく、自分から与え自分から上向こうとするのは
ほんとマックスの良さだね。

553:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:25:37
>>551
同意。誰が誰より大人と言い切れるものでなく、誰かの意見が絶対というものでもなく
グループの中である時は誰かの意見が正しかったり大人だったり
別の問題では別の人の方が鋭かったり大人だったりするものだと思う。
正解が一つとも限らなくグループの中で様々な視点があったりするもの。

554:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:50:50
でもあの時は、約束の時間までには余裕があって、
それでも、食べることもできないほど疲れてるマックスに
「行ってから休んだ方が気分的に楽」というのは
いかにもグレらしい自己中っぽかったw

555:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:55:44
マックスの人格が本当に安定してたら
ギィは撃ち殺されてないし
グレアムも刺されてないよ

556:愛蔵版名無しさん
10/01/26 23:59:53
マックスの大人な面や長所を語るレスはあっても、
安定してるとか言っている人って殆どいないのでは?

557:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:00:42
>>554
グレは一見大人だけど実は自己中だよね。
やっぱアンジーの方が大人という印象は揺るがないわ。

558:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:01:53
はいはい。アンジー>グレですね。

559:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:06:44
グレは攻撃されやすいなぁw

自分の立場(最年長、財布を握る)と自分の欲求(庇護したい、必要とされたい)を、
うまく折り合いつけたんだから、
やっぱり4人の中で最初に大人の階段上ったんだと思うけどね

大人だってそういうのできてない人いるから

560:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:10:54
はいはい。グレ>アンジーですね。

561:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:11:09
Gは大人というのが一般的な認識となっているからこそ、
いやあそこが自己中だの子供だのとあれこれ言ってみたくなるものなのではw
或いはGなんかより誰々の方が大人で皆のためになっているんだからというお人とか。

562:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:12:43
のだめスレの、千秋の方が実はガキでのだめの方が大人で優秀
という流れを連想したww

563:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:12:59
グレは鈍感なんだよ。

564:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:14:43
つーかいい加減グレのヲタがうざいんですけど。

盲目的で怖いっす。

565:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:16:23
>>563
アンジーは敏感だもんね。よく気が付く。駆け引きも得意。

566:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:17:18
判官びいきというやつだw<のだめと千秋、アンジーとグレ

でもやっぱ、アンジーの斥候の役割とかは
「万が一大人たちに拒絶されても、自分には三人がいる」っていうのがあってだと思うな。
グレは三人を庇護する立場だからよりどころにはできなかったけど、アンジーはできたみたいな

567:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:17:22
>>564
ひっそり同意

568:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:19:17
>>566
どーでもいいが黒髪キャラは糞真面目なのが多いな
 グレ、千秋、ユリスール、鉄のクラウス


569:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:25:10
サーニンとマスターが楽しく再会できますように!

570:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:27:21
日本人キャラなら黒髪不真面目も同じくらい
いる気がするので西洋人キャラ限定でお願いします
どうでもいいけど

571:愛蔵版名無しさん
10/01/27 00:55:56
>568
ユリスール って 「ユリスモール@トーマの心臓」?


572:愛蔵版名無しさん
10/01/27 06:02:55
アンジーは母性の人

サーニンをとったエルを盗人と罵り
マックスに冷たいと言われるとマックスが人を殺しても遺体や遺族の前でマックスに歌を歌ってやると言い
サーニンの様子を窺おうとしたジャックを巣を荒らす外敵を見る母鳥の様な目で睨み
離れて行こうとするグレアムを引き留める為に銃を撃った

でも逆にそんなアンジーをグレアムが最後まで兄貴面して守ろうとしたから
自分はグレアムの母親にはなれないんだと漸く悟った

グレアムとアンジーの関係ってそんなイメージだな

573:愛蔵版名無しさん
10/01/27 21:38:39
自分の子どもが不可抗力で人を殺してしまった場合
あくまでイメージなんだけど
母親は、たとえ世間に背をむけても
まず子どもを抱きしめてその子を護ろうとする
父親は、子どもを護りつつ親自身も含めてその責任をとろうとさせる
どちらも必要なことだと思う

アンジーは「これは夢だよ」発言等、
母親の役割をいったんは果たした
グレアムは父親の役割を果たせなくて、
数年後、そのツケを払おうとした

なんだかそんなことを想像してしまった


574:愛蔵版名無しさん
10/01/27 21:39:55

× その責任をとろうとさせる
○ その責任をとらせようとする


575:愛蔵版名無しさん
10/01/28 02:44:29
まあしょせん子供の寄り集まりだからね
母親役、父親役なんて意識してないわけで
ちょっと年上だから自分がしっかりしないと
と思う者がいたってだけで
でもみんながお互いに支え合おうとしているのは
いいことだと思う

今の時代は、みんながらだの甘えたがりだらけだからね
親、年寄りからして

576:愛蔵版名無しさん
10/01/29 20:26:14
規制が解けて、本スレもエヴァスレも、面白くなってキター!(・∀・)

577:愛蔵版名無しさん
10/02/06 11:47:52
過疎スレで何を言っているw

578:愛蔵版名無しさん
10/02/06 14:29:29
しかし年長組が二人とも身体障害者って言うのが凄いな

579:愛蔵版名無しさん
10/02/06 16:15:08
まあ、カ◯ワってので、よりはみだし子供らしさが出ているよな

580:愛蔵版名無しさん
10/02/06 17:22:27
うん、カタ●ってのがよけい哀れさをかもしだしていいんじゃないかね?
マックスは知恵◯くれだろうし
サーニンも性格に異常がある、一種のキ◎ガイだろうし

581:愛蔵版名無しさん
10/02/06 18:38:06
幕巣自身は知恵遅れ説に抗議してたけど

582:愛蔵版名無しさん
10/02/06 22:34:12
荒らしにエサやり厳禁

583:愛蔵版名無しさん
10/02/07 02:27:48
なぜ荒らしww

584:愛蔵版名無しさん
10/02/07 17:25:18
カタワと書いただけで荒らし扱いとは
嫌な時代になったものだ

585:愛蔵版名無しさん
10/02/07 17:57:08
カタワは作品中で言われてたものとしても
>>549-580の流れはちょっと悪意感じるけどな
好きなキャラクターに対して差別用語重ねられると気分はよくない

586:愛蔵版名無しさん
10/02/07 18:09:47
最近のファンは傷つきやすいんです

587:愛蔵版名無しさん
10/02/07 21:25:01
そう言やサーニンに言葉を教えてくれた鳥さん
寿命で死んじゃったのかな

588:愛蔵版名無しさん
10/02/08 00:20:54
そういえば、小学生の頃(25年も前だ・・・)に読んでた単行本には今ではマズイ表現がちらほらあったみたいで
大人になってから文庫本で読み返したら違った表現になってた箇所がいくつかあった。
昔のマンガの文庫本化ってそういう単語のチェックもしておかなきゃ、当時は普通に使ってたっての、多いものね。

589:愛蔵版名無しさん
10/02/10 00:28:54
でもグレアムとサーニンは既に人として終わってたんだと思うよ。
分かる人には解ると思うな、必ずしも嵐の主張とは言えないと思うよ。

590:愛蔵版名無しさん
10/02/10 04:23:26
サーニンは失声症かな
人として終わってる病気じゃないけどね
人として終わってるのは人をわざわざ傷つけるのが楽しいって精神構造の人じゃないの
2chでは嵐って呼ばれてる人達かな

591:愛蔵版名無しさん
10/02/10 07:27:24
そもそも幼児~少年の年頃の子供に終わってる、はないわな
人生はまだこれからなのに

592:愛蔵版名無しさん
10/02/10 07:40:37
キャシーのママなんか、人として終ってる感ありありだけどな


593:愛蔵版名無しさん
10/02/10 08:16:51
キャシーのママがエルの替え玉を用意したというやり方はさておき、
彼女なりに自分の愚かさからしでかした罪を償おうとしていただろうし、
キャシーの父も、娘の真意とエルの才能を察した上で、沈黙を保ったのだろうな、と。

勘違いと正義感でその提案を突っぱね、決別したのは4人組だけど、
サーニンはエルと観客を騙さずに競馬界に戻れる可能性を、エルの子達に掛けている。
エル関連は、後悔や失敗をしても、生きている間は可能性は0では無い、
希望を捨てたくないというサーニンの本質と善良さが話を動かしていたと思う。

594:愛蔵版名無しさん
10/02/10 08:23:36
まあサーニンほめるのはいいけどな
この漫画は多少は前向きなことも描くけど
その段階での愚かさや苦悩や苦労を描き出すから
重くのしかかってくるわけで

595:愛蔵版名無しさん
10/02/10 08:56:09
グレアムが求めた答えはDeath Endだしね。

登場人物一どうにもならないのはクークーの保護者だった牧師のようなキガス
牧師があれほどの俗物だったというのは、三原さん流の皮肉にしか思えない。

596:愛蔵版名無しさん
10/02/10 10:39:06
サーニンは、4人の中でもまっとうに育った感じがあったけどなあ
依存ではなく、自分の好きなことから将来への目標を得て、初恋もして
4人への依存度も低くて
後半いちばん「ふつうの少年」ぽく描かれてると思ってた

逆に、サーニンの終わってる
(って言うと嫌な言い方だけど、修正不可能なくらいに歪んでしまった)ところって
どこなのか聞いてみたい

597:愛蔵版名無しさん
10/02/11 09:59:05
どの子も「終ってる」とは思わないけどな
普通なら終ってると言えるくらいに鬱な話を描写して
それでも続いて行くのがはみだしっ子だったしね
サーニンは4人組の中ではちょっと距離を置いた位置にいたという感じがする
だから一人ひょうひょうとして独自の世界を持つことができたんじゃないだろうか?
一方一番終った感じがするのがグレアムかな
常にリーダー的な責任者の立場になって、子供のうちに親の役割も果たしてしまって
精神的に行くところまで行ってしまった感じもあるからな


598:愛蔵版名無しさん
10/02/11 10:53:01
年少組は年長組から希望を託されている感があるからね
その役割を演じなきゃという気持ちも強いだろうし
年長組は大人の役割をしなきゃという意識とともに
理不尽さは自分達がかぶって抱え込んでしまおうとする意識を持ち過ぎて
自分達自身に希望を見いだして生きて行く意味を持てなくなっている感じ
もした

599:愛蔵版名無しさん
10/02/12 15:08:57
所で雪山でアンジーが拳銃で自殺した時弾がなくて失敗したのに
連れて行ってでグレアムに向けて発砲してるよね
シドニーわざわざ空の拳銃に弾装填してアンジーに渡したんだろうか
それは大人としてどうなよ、とは思うわ

600:愛蔵版名無しさん
10/02/12 19:39:18
弾は、後からアンジーがどこかで手に入れてたんでは?

601:愛蔵版名無しさん
10/02/12 19:56:36
シドニーに拳銃よこせ、って言った時に、欲しがる理由が
「いつでも死ねるけど今は自分の意思で生きることを選択している、と
実感したいから」
なんだから、弾が入ってない銃じゃ意味がないだろうしなー

シドニーは立場上、常に護身用に銃や銃弾は持ち歩いてるだろうから
その場で弾も入れて渡したか、入れるようにアンジーが要求したんじゃないかな

602:愛蔵版名無しさん
10/02/12 21:45:34
明らかな荒らしには構うなよ

603:愛蔵版名無しさん
10/02/12 22:46:03
もし自殺用の為にシドニーが弾を入れてくれたとしたら
それは一発で十分なんだと思うんだよね
でもアンジーはグレアムに一発撃った後、その銃でグレアムを脅している
と言う事は弾は一発以上装填してある、もしくはアンジーが空の銃でグレアムをはったりで
脅したかになるわけだけど、リボルバーだと弾が装填してあるかどうかは
正面から見たら分かってしまうから、直ぐバレると思うんだよね

604:愛蔵版名無しさん
10/02/12 23:04:20
自分だったら見てもわからないw

605:愛蔵版名無しさん
10/02/13 00:00:38
>>603
一発で成功するとは限らないからねえ……
あと不発弾とか、銃の機構的に「噛んだ」状態になったりとか
いろいろあるから、「自殺するなら弾は一発しか入れない」
ってことはないと思うよ

606:愛蔵版名無しさん
10/02/13 00:35:31
アンジーがそこまで確実に死のうとして用意はしないと思うけど
グレアムならしそうだけど‥‥
不発だったら今は死ぬ時じゃないって事か、と思い直しそう
でもジョイじゃないけど、弾を残した状態で自殺されたら
それが他の誰かの手に渡る可能性もあるし危険で迷惑だよね

607:愛蔵版名無しさん
10/02/13 10:08:39
シドニーはかなり物騒な暮らしをしていたみたいだから
きちんと弾丸を込めてある銃を渡すことが、彼の礼儀だったんだろうと思うが
ある時期、シドニーは4人組を欲しがっていたし、
もし人材としてほしかったとするなら、自分の物騒な生活の
仲間にする可能性だってあったんだろうからね


608:愛蔵版名無しさん
10/02/13 12:05:30
結局、シドニー・マーチンがどういう奴なのかわからないまま終ってしまったのが残念だ

609:愛蔵版名無しさん
10/02/13 12:41:38
わからなかったねー
結局何をたくらんでたのか
4人を助けるのも何の狙いがあったのか

610:愛蔵版名無しさん
10/02/13 17:17:45
コスプレの多い漫画だったし、何か事件に巻き込まれて解決していくみたいな
痛快アクションものにでもする予定だったのだろうか?
ああいう個性派グループキャラに、そういう方向性を期待するってのもあっただろうな

611:愛蔵版名無しさん
10/02/13 17:56:26
>>610
またまた御冗談を(AAry
一族と闘うための同志にしたい思惑があったんでないかい?シドニーは
腹心がアルフィーだけじゃ正直シンドイだろうし

612:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:05:54
>>611
冗談でもないけどな
キャラ物の延長でキャラのかっこよさを引き立てるアクション活劇ものを作る
ってのはありだと思うけどな
それに、シリアスな意味で同志にするんだったら、あんな子供達役に立つかね?
それこそ、利用するにしてもちょっとアレだと思うが
あまりシリアスになりきらない話としてならアリだと思うけど

613:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:08:43
自分を救ってくれたって思いもあって、そばに置いておきたくなったんじゃないかな。
まあ、自分の協力者としての期待もあっただろうけど。
でも、4人組が素直に従ったとも考えられない。

ジャックとパムの所に引き取られずシドニーと一緒にいる展開になっていたら、どうなっていたんだろうね。

614:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:12:09
シドニーも現実離れした立場のキャラだから
少しファンタジーがかった展開にもなったんじゃないかな
と思えなくもないんだよね
それこそ、悪い大人相手に拳銃片手に立ち回りをするみたいな
彼らが殺人事件に関わるのは、そっちへ引き込まれるきっかけみたいなもので
でも思い切ってそっちへ踏み込めず、ああいった方向性に行ったのかな
と今となっては思うんだけど

615:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:14:56
破壊工作とかなら子供の方が疑われず色々仕掛けたりしやすいって事も(ry
まあ、そんな嫌展が無くてよかったけどナー

616:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:19:38
当時は山田ミネコさんのアリスシリーズとか
漫画キャラと事件の組み合わせで個性を出すとかわりと多かった気がするなあ
4人組だったらそういう展開にしても面白かったろう
ただ、あまり大真面目に復讐話とか、破壊工作とかそういうのだったらドン引きだけど
シリアスにやったら、彼らなんかすぐ死んでるだろうからね
そういう普通の子供っぽさがよかったわけだし

617:愛蔵版名無しさん
10/02/13 18:24:27
しかし、さすがに同志にするには戦闘力無さ過ぎだろw
かえって足手まといになるだけって感じw

618:愛蔵版名無しさん
10/02/13 19:32:43
グレアムの電話のダイヤル音で番号聞き取るのは役に立ちそうだけど
それぐらいじゃね・・・

619:愛蔵版名無しさん
10/02/13 19:57:31
ダイヤル音を聞き分けるって音楽(ピアノ)の才能があれば簡単なんだろうな
器用なアンジーにも出来そうだけど音痴っていう弱点あるから無理かw

620:愛蔵版名無しさん
10/02/13 23:27:48
シドニーは性格的にあの4人とウマが合いそうだね。
いい具合に寛容でいい具合にひねくれている。
しかし堅実に考えればクレーマー家の方が良い。
それに第一話の段階からしてジャックもいい人だし
本人もはみだし傾向のあった子供だから4人組の側が思っている以上に
理解者になれる所がある。

621:愛蔵版名無しさん
10/02/13 23:57:58
>>619
あれ、プッシュホンじゃなくてダイヤル式の電話だったよね
だったら「音の高低」じゃなくて、「ダイヤルが戻る音の長さ」を聴き分けてたんだと思う

音感じゃなくてリズム感というか、体内時計みたいなものが敏感だってことだから、
アンジーもその気になればできるかも(あと、尋常じゃない集中力があるサーニンも)

622:愛蔵版名無しさん
10/02/14 01:24:52
>>621
ああ、あれはダイヤルだったか
さんくす

623:愛蔵版名無しさん
10/02/14 02:17:59
でもシドニーって単身雪山に助けに来てくれたんだよね
何気にアグレッシブで親切な人だ

624:愛蔵版名無しさん
10/02/14 07:23:01
しかもスーツ姿だった気がするんだけど。>雪山シドニー

625:愛蔵版名無しさん
10/02/14 10:43:33
シュールだな、シドニーw

626:愛蔵版名無しさん
10/02/14 12:00:41
既にふもとだったという可能性は?

627:愛蔵版名無しさん
10/02/14 14:33:25
アンジーが死体引きずりながら、ふもとまでってちょっと苦しい

628:愛蔵版名無しさん
10/02/14 16:08:08
じゃあどうやって来たんだ、あの兄ちゃんは
特殊ヘリでも使ったのか?

629:愛蔵版名無しさん
10/02/14 16:36:45
ヨット好きらしいし見かけによらず凄いアウトドアに強いんじゃない

630:愛蔵版名無しさん
10/02/14 17:09:27
>>629
そうだったな
もしかしたら、すごい超人なのかもしれないな
友人アルフィー一人で危ない一族と渡り合う気だったし

631:愛蔵版名無しさん
10/02/14 17:38:22
>>619
アンジーがフェルブラウンの婚約者&友人のところにいったとき
「そいつはダイヤル音だけで電話番号を聞き取れるのか?」の問いに
「得意だよ」
と答えていたよね。

この「そいつ」は、ずっとアンジーのことだと思っていて
むしろアンジーがグレに教えたんだと思ってた。
でも「そいつ=バート・スミム(Gの偽名)」だったのかな?




632:愛蔵版名無しさん
10/02/14 17:40:31
・・・バート・スミムって誰だよ・・・・・orz

バート・スミスでした


633:愛蔵版名無しさん
10/02/14 17:58:28
>>631
誤解が解けて良かったじゃないか

634:愛蔵版名無しさん
10/02/14 19:01:27
ダイヤル音だけで電話番号を聞き取るって、
そんな大したことじゃないよね。

635:愛蔵版名無しさん
10/02/14 19:08:49
どうかな
普通の人間はそんなこと身につけようとも思わないだろうし
放浪生活をした彼らだから身に付いた野生のかんだろうよ

636:愛蔵版名無しさん
10/02/14 19:15:02
>>631
あの場面は、この作品をよっぽど好きで読んできた奴じゃないとわかりにくい表現だな


637:愛蔵版名無しさん
10/02/14 21:59:13
今日はバレンタインか
アンジー一人だけチョコを待ち続けるイラスト思い出すなぁ

638:愛蔵版名無しさん
10/02/15 21:44:07
D・フランシスの訃報が…
(「裏切者」のプロットはかなりこの人の「度胸」にインスパイアされている)
今年は高齢作家の逝去が多いような気がするなあ

639:愛蔵版名無しさん
10/02/16 00:45:27
はみだしっ子からディック・フランシスを知り、
ファンになってから30年。

ご冥福をお祈りいたします。

640:愛蔵版名無しさん
10/02/17 01:39:35
>>634
時代を感じるなあ

641:愛蔵版名無しさん
10/02/20 09:33:08
しかし、4人組、いいキャラしてるよなあ
今だったらキャラものとしてもっと引き伸されて…駄作化していたかもな

642:愛蔵版名無しさん
10/02/20 12:59:39
人気が出たら3、4巻で終わりそうな話でも
ダラダラ10巻以上引き延ばすからね
最近の少女漫画って

643:愛蔵版名無しさん
10/02/20 13:42:31
>>641
峰倉かずや「はみだしっ子」
4人がひたすらキメポーズでドタバタ。年上組二人の倒錯的関係、あっかるいサーニン、マスコットマックス
CLAMP「はみだしっ子」
ちょっと陰のある美形4兄弟。ピンチに陥ると不思議な力が出せる、実は選ばれし子供ら。。
鬼頭莫宏「はみだしっ子」
4人の孤児が姿を消す。あとには常に性的倒錯者達の惨殺死体が…

と、こんな感じで

644:愛蔵版名無しさん
10/02/23 02:55:39
どれも見てみたいなw
番外編としてなら描いて下さったかもw

645:愛蔵版名無しさん
10/02/25 13:52:34
>>643
CLAMPのは文庫版創竜伝かと思った。

646:愛蔵版名無しさん
10/02/27 21:33:57
部屋を整理していたら出てきたはみだしっ子イメージアルバム。
デッキも引っ張り出し聞いているが懐かしすぎる。
ふと検索したらこんなスレがあったんだな。ざっと流し読みしたがみんな深いなあ。

647:愛蔵版名無しさん
10/02/28 10:35:29
はみだしっ子は昔の漫画だけど
けっこうグッズは出てたよな
わりとサービス精神はあった作品だったと思う
今だったらもっと出ただろうし
パチンコにもなったかもしれないけど

648:愛蔵版名無しさん
10/02/28 10:53:40
>646
兄がレコードジャケットのためだけに買ったわ

649:愛蔵版名無しさん
10/02/28 11:46:33
さすがにパチンコはないだろ
そもそも少女漫画のパチ化ってあったっけ?

650:愛蔵版名無しさん
10/02/28 12:34:59
けっこうあるよ

651:愛蔵版名無しさん
10/02/28 12:53:01
>649
ベルサイユのばら
作者の趣味がパチンコだそうな。

652:愛蔵版名無しさん
10/02/28 13:10:14
競馬もギャンブルだったな
意外に親和性あるかも

653:愛蔵版名無しさん
10/03/07 09:51:38
エースをねらえ、ベルバラは3回 パチンコになってる

654:愛蔵版名無しさん
10/03/09 18:24:10
そろそろセーラームーンのパチが出てきてもおかしくないな

655:愛蔵版名無しさん
10/03/09 18:33:20
セラムンは作者がOK出さないだろうって見方がもっぱら(ry
…ええと、ここ何のスレだっけ?

656:愛蔵版名無しさん
10/03/18 01:33:59
>>647
トランプランド
はみだしっ子語録
チェリッシュギャラリー

なるほど。

657:愛蔵版名無しさん
10/03/18 02:24:03
はみだしっ子語録は本屋に探してもらう時
さまよう青春の道しるべって副題言うのが恥ずかしかったわ~

658:愛蔵版名無しさん
10/03/18 20:54:41
シドニー・マーチン話に乗り遅れた。
あの人はほんとになんだったんだろうと時々思う。
アルフィーに「あの子達を追いかけてよ」は、雪山で4人を遭難から
救う役割が必要なのかな、と納得できるんだけど、
そのあと引っ張ってるのがね。

グレアムがけっこう気にしてるところ、手伝えなくてごめんシドニーとか、
最終回にも手紙で登場するとか、すごく思わせぶりなんだよね。
きっと構想はいっぱいあったんだろうな。
想像としては、シドニーの一族が汚いことするやつらで、
彼らとの戦いを通して、Die Energie 5.2☆11.8みたいな産業界の裏側を
暴く、みたいな進め方になるんじゃないかと思った。

>>610的なのは、はみだしっ子の初期だったら想像できたけど、
はみだしっ子後半からはみだしっ子後ってひたすら暗くてシリアスだったから。

659:愛蔵版名無しさん
10/03/19 02:17:31
花夢のふろくや全プレは楽しみだったな
あんな気分はもう味わえないんだろうなあ

660:愛蔵版名無しさん
10/03/20 23:56:16
三原先生ご冥福をお祈りします

661:愛蔵版名無しさん
10/03/21 00:18:46
そうだ、あの事件のまさにその日だったねえ…
日付変わってしまったけど、先生、ありがとうございました
はみだしっ子やSonsやX-dayやルー&ソロやビリジョディやその他その他
数々の素晴らしい作品を世に送り出して下さってどうもありがとう

いまだに「風のない大雨」というシチュに出くわすと、でっかい傘(notパラソル)と
ピクニックチェア&バスケット、脚付グラスで血のような赤ワインを楽しむ美少女
という耽美なシーンが頭をよぎったり
階段をへばりながら上ってると保険が…とか思ったり、布団で作った階段を
転げ落ちるアシさんを思い出したり
ツンデレ萌えという単語に即ピアを連想してああ、うん、と思ったりしてしまいます
ダドリー・デビッド・トレヴァーは永遠の理想的老け少年
ウィリアムは永遠の理想的こども中年です

先生がいなくなった世にも先生の作品はずっと読み継がれています
どうもありがとう

662:愛蔵版名無しさん
10/03/22 19:48:00
今日はアンジーの誕生日、、、だよね?
おめ

663:愛蔵版名無しさん
10/04/11 02:58:35
今深夜でもう眠いからレスを最新しか読んでないのだけれど、オクトパスガーデンの「魚」は
愛情とか信頼ってことでいんですよね????

あぁ、こんなスレッドがあったんだ・・・きっと皆様いいお年ですね??
間違っても20代前半はいませんね???
しかし眠くても1から読むべき?つか眠い

664:愛蔵版名無しさん
10/04/11 12:05:33
結構いろんな年代いると思うぞ?
自分は10代だし、友達で好きな子結構いる

にしても読む度いろんな解釈ができるから困るw

665:愛蔵版名無しさん
10/04/12 00:05:55
自分は20代になってから読んだからなー
10代の頃に読みたかった

666:愛蔵版名無しさん
10/04/12 01:06:00
まったくだ
自分が十代の頃はまだはみだしっ子なかったしな

667:愛蔵版名無しさん
10/04/12 15:39:23
自分は十歳未満の時に初めて読んだ
三原作品は何時の年代で読んでも読めて
そして考えさせられる

668:愛蔵版名無しさん
10/04/12 18:14:20
21がここにいるノシ
母親の影響で

669:愛蔵版名無しさん
10/04/17 22:21:11
この間、双葉でスレが立っていて結構盛り上がってた。
数人しかいなかったっぽいがw

670:愛蔵版名無しさん
10/05/05 13:01:14
三原作品は読んだ各人にそれぞれ解釈があるからな
つい語ってしまう

671:愛蔵版名無しさん
10/05/08 10:04:02
解釈というか、
昔読んでいた時にえらく感動したけど
2ちゃんもなく周囲に話せるファンもいなかった読者が
やっと話せる場所を得て爆発するんじゃなかろうか?
昔は漫画オタはマイナーだったけど、三原作品は中でもマイナーだったしw

672:愛蔵版名無しさん
10/05/09 12:25:02 n6/S7otY
>>671
連載当時はマイナーじゃなかったんジャン?
全プレとかも、「はみ」沢山使われてたし、結構な看板漫画だった筈。
まぁ、この頃から、「少女マンガ読んでる男子」がヲタク扱いされ始めたってだけだろ。

673:愛蔵版名無しさん
10/05/09 12:40:50
掲載誌ではな
当時から、各漫画雑誌では看板になる人気漫画を盛り上げる傾向はあったよ、全プレとか付録とか
はみだしっ子も「花ゆめ」では看板だったからそういう扱いだった
世間でも漫画が注目され初めて熱く語る人達も一部にいたけど、一般ではまだまだマイナーだったからな
花ゆめはマイナー系雑誌だったし
クラスでいっしょに語れる仲間がいなかった奴は多いだろな

まあ、俺もだけどw

674:愛蔵版名無しさん
10/05/09 13:14:34
漫画ファンが集中する場所ではメジャーな部類だったかもしれないが
地方ではさびしいものだったよ
自分はすっかりのめり込んでいたけど、クラスの子と話が全く通じず
孤独だったな

675:愛蔵版名無しさん
10/05/09 14:44:09
連載読んでた時は小学生で、さすがに周りにはいなかった。
サーニンとグレアムペンギンをノートに書きまくってたら、
「可愛い」と反応があったので、嬉々として早速コミックス貸した。
そしたら「絵が怖い」「暗い」「重い」で「続きはいらない」で散々だった…

676:愛蔵版名無しさん
10/05/09 15:34:51
自分が最初に読んだはみだしっ子は単行本の一巻で
色んな人の手を回り回ってやって来た物だった
すごいボロボロだったけどそれだけ読まれて他の誰かにも知って欲しくて
リレーみたいに託され続けて来た物だったのがよく分かったよ

677:愛蔵版名無しさん
10/05/13 22:35:41 fnyJUQ4/



杉並区42才漫画好きの男性フリーター は実在しています(笑)

                        
No.18
サーザG
2007/12/31 20:52

今年はご本人様にNEKOさんにご紹介戴けました事、本当に有難う御座いました。一寸、最後にコメントがごちゃついてしまいまして申し訳御座いませんです。

どうぞ、来年も宜しくお願い申し上げます。それでは、良いお年をお迎え下さいませ。

                        サーザこと、中島 義弘








678:愛蔵版名無しさん
10/05/20 14:47:07
test

679:愛蔵版名無しさん
10/05/24 22:44:13
究極の地方だったけど、一ヶ月くらいかかってクラス中廻ってたよ、花とゆめ
地方過ぎて、みんな日本語出版物に飢えてたんだと思うけど
「はみ」は人気ある方だったと思う。
ダナとエチーした時、みんなでギャー言った記憶もあるww

680:愛蔵版名無しさん
10/05/25 01:57:53
日本語出版物に飢えていた‥‥って、
外国の地方に住んでらっしゃったんですか?
沖縄は返還、されてましたよね?

681:愛蔵版名無しさん
10/05/29 02:55:43
もしかして、隔離施設?


682:愛蔵版名無しさん
10/05/29 05:14:21
田舎なめんな

683:679
10/05/29 23:07:02
アメリカでした
船便で二ヶ月遅れくらいで届いていた
今では隔世の感があるが、小さな日本語書店が一件あるだけだった
もちろん「はみ」は置いてない
ニューヨーク行ったとき六巻だけ置いてあったので、喜んで買って帰った気憶が・・・
ニューヨークにも当時日本語本屋たぶん一件しかなくて、まんが売り場も小さくて
でも「はみ」はちゃんと輸入されとりました

684:愛蔵版名無しさん
10/06/02 23:53:21
へー
異国の地ににはみだしっ子が置かれてたって言うのは感慨深い物がありますね

685:愛蔵版名無しさん
10/06/05 02:08:29
あの時代に良く…

686:愛蔵版名無しさん
10/06/05 10:58:54
花とゆめの懸賞で、マックスの靴下が当たった。
大事に取っていたんだけど、引っ越しを繰り返すうちに行方不明になった。
どこに行っちゃったんだろ。

687:愛蔵版名無しさん
10/06/05 20:45:14
タンスの中の指先ソックス入れとして、いまだに全プレのミニバッグ使っているよ。正面と裏面があるやつ。ソーイングセットもどこかにかあるはず。

688:愛蔵版名無しさん
10/06/06 10:35:16
全プレかあ
一時期,人生がうまくいかなかった時に
親に徹底的に人生潰されて、その時にためてきたもの全部捨てちゃったなあ
あんな奴らのために捨てなけれなよかった
とっておけばよかった
悔しいなあ

689:愛蔵版名無しさん
10/06/06 11:49:43
少なく見積もっても20年位前の事を、今でも悔しがれる貴方をある意味尊敬する

690:愛蔵版名無しさん
10/06/06 12:36:51
自分はアンジーガッパのぬいぐるみ当たったよ
あれだけは捨てたのを後悔してる

691:愛蔵版名無しさん
10/06/07 21:11:49
久しぶりに読みたくなったんで昨日近所の漫画喫茶巡りしてみたが見当たらず...ort @練馬
厨房の頃から2,3度買い直してるが次の更新前に引っ越す予定なんで今更買えない
暇を見て探してみるが何処か都内で置いてるところを何方かご存じないですか?

692:愛蔵版名無しさん
10/06/08 20:09:23
>>691
アマゾンとかで買ったほうが簡単でいいと思う

693:愛蔵版名無しさん
10/06/09 07:07:45
>>689
そりゃ悔しいだろうw
貴重品だもの


694:691
10/06/09 20:32:12
>>692
㌧ それが一番簡単なのはわかってる
買うのはいいが後からすぐに手放すのがわかってるだけに何か忍びない感じでねー・・・
取り敢えずしばらく探してみる

ガラスの仮面なんかも引っ越しのたびに文庫込みでなんだかんだで5回は買い揃えてるわ
何度か布教用に配ったがいまだに揃えて持ってる奴は流石にいないしなー(´Д`)=З

695:愛蔵版名無しさん
10/06/09 21:33:17
>>694
ネットでチラッと探してみたけど自分が見たとこは無かった
もしなければリクエストしてみれば?
URLリンク(netcafe.sakura.ne.jp)

696:愛蔵版名無しさん
10/06/11 03:11:23
引越しに数冊程度のコミックスを持っていけないのか?

697:愛蔵版名無しさん
10/06/11 06:08:38
x-dayと、sonsとムーンライティングのダドリーはもしかして同一人物なの?
はじめにxdayと、ムーンライティング四段だけど全然気が付かなかった
他にもダドリーが出てる漫画ってありますか?



698:愛蔵版名無しさん
10/06/11 09:19:50
>>697
別人と言うかパラレルワールド(Sonsとムーン・ライティングは同一人物)
ダドリーの設定は一部被ってる(出生とか)
「踊りたいのに」に出てる(D.D=X Dayのダドリー)

699:愛蔵版名無しさん
10/06/11 14:26:39
ご本人がそこらへんを書いてる後書き(?)漫画がどっかにあったよね

700:愛蔵版名無しさん
10/06/11 14:41:02
Die Energie~はXdayのダドリーだよね
かくれちゃったのだぁれだのダドリーってどっちだったっけ?

701:愛蔵版名無しさん
10/06/11 15:32:09
>>699
ムーン・ライティング二巻の巻末とか(そう言えば綴りも違うんだよナー)
>>700
あれはX Day側のダドリーだったはず

702:691
10/06/11 20:22:58
>>695
㌧ 過去に赤い大手チェーン店に大量リクしたが入らずでした...
がさっき新宿のまんが図書館のことを思い出したんでググッたらまだあるみたい
あそこにならありそうなんで今度行ってくるノ

>>696
たった十何冊だけのつもりでも気がつけばあっという間に段ボール10箱...って過去何度かあったんで
漫画喫茶が普及してきてから保存しないことにしてます 
三原順さまの没年齢も過ぎて病気持ちなんで身辺整理もしなきゃなんないんでね

はみ子からビリーの森まで揃ってるといいな~(´ー`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch