09/01/10 22:39:41 CLu4qm0D
はみだしっ子
ルーとソロモン
ムーン・ライティング
Sons
等々
三原順の残した作品について語ろうか。
【前スレ】
三原順 Part6
スレリンク(rcomic板)
2:愛蔵版名無しさん
09/01/10 22:40:14 CLu4qm0D
【過去スレ】
はみだしっ子
URLリンク(piza.2ch.net)
今更ですが三原順
URLリンク(salad.2ch.net)
今こそ、三原順
URLリンク(comic.2ch.net)
今でも、三原順
URLリンク(comic.2ch.net)
今だから、三原順
スレリンク(gcomic板)
はみだしっ子
スレリンク(rcomic板)
三原順~はみだしっ子・Sons ルーとソロモンetc~
スレリンク(rcomic板)
三原順スレ2
スレリンク(rcomic板)
三原順 Part3
スレリンク(rcomic板)
三原順 Part4
スレリンク(rcomic板)
三原順 Part5
スレリンク(rcomic板)
3:愛蔵版名無しさん
09/01/10 22:41:04 CLu4qm0D
復刊ドットコム】
三原順復刊書籍&投票ページ
URLリンク(www.fukkan.com)
【wikipedia】:編集求む!
三原順
URLリンク(ja.wikipedia.org)
はみだし
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ルーソロ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Sons
URLリンク(ja.wikipedia.org)
4:愛蔵版名無しさん
09/01/10 23:01:12
>>1乙
中学時代に酒覚えたのは
グレアムとアンジーが美味しそうに飲んでたからなのは内緒だ
5:愛蔵版名無しさん
09/01/11 00:10:29
>>1乙です
私はアンジーのおかげでロマネ・コンティの名を覚えた。
大人になってからロマネの中でも高い方のを一度だけ飲むチャンスに恵まれたが…
さすがに美味かった。薄給の私にはもう二度とあんなチャンスは無いだろうなぁ~。
6:愛蔵版名無しさん
09/01/11 19:51:48
>>1 有難うございます。
13歳(だったっけ?)でタバコをやめられない次男坊の面倒を見ることになった
ジャック大好きな奴に、乾杯! です。
7:愛蔵版名無しさん
09/01/12 22:44:31
>>1乙
今見るとグレアムは相当不器用だったんだな…(いろんな方向に)
8:愛蔵版名無しさん
09/01/13 03:41:17
だがそこがいい
9:愛蔵版名無しさん
09/01/13 13:33:49
不器用なグレアムと器用貧乏なアンジーはいい組み合わせだったんだろうな、と思う。
10:愛蔵版名無しさん
09/01/16 12:56:32
過疎?(笑)
アンジーとグレアムは良いコンビなのに
後半グレアムが離れて行ってしまうのが切ない
誰かイメージアルバム聴いたことある?
凄く聴きたいけどLPじゃなぁ…
11:愛蔵版名無しさん
09/01/16 19:56:15
>>10 聴いたこと無いけど、時代だよね~ LPなんて・・・
最近になってやっと ビリーの森~ を読みましたが・・・
あれは最後まで、彼女の考えていたプロットなんですかね?
文庫版の2巻であまりにも早く、描きかけの部分が出てきたので。
12:愛蔵版名無しさん
09/01/16 20:02:24
>>10
あるよ~
それぞれイメージにあってたなぁ
どこにしまったっけ…さがしても
もう聞けないのか…LP…
13:愛蔵版名無しさん
09/01/16 20:54:14
>>10
持ってたよ。実家に置いてきたけど、たぶん捨てられてはいないと思う。
各々のイメージに合わせられてて、出来はなかなかだったように覚えてる。
でも、三原さんのキャラはやっぱ読み手の脳内でイメージするのが一番だとオモ。
14:愛蔵版名無しさん
09/01/16 23:48:26
既出かもしれないけど、LPの音楽プロデューサーされてた谷山浩子さんが「三原さんの絵が最初馴染めなくて」って
発言したら三原先生の熱心なファンの方々から凄く非難されたって話があったね。
最近、まろやかだけど以前はこのスレも刺々しかったもんね。
15:愛蔵版名無しさん
09/01/17 01:05:10
LPかぁ懐かしいな
持ってるけどもうプレーヤーが壊れてて聞けないや
インストの雪だったか冬だったかが好きだった
16:愛蔵版名無しさん
09/01/17 08:51:26
LP
グレアムの、イントロがとてもドラマチックで
何回もきいてたなぁ…せつない歌だった…
グレアムはマックスに、自分が早々と手離さねば
ならなかった「子どもらしさ」をずっともってて
ほしかったんだろうな、と思ったりしてました…
ジャックに真実を告げるということは、もう一度
自分が「子ども」に戻る、意味もあるのかな、とか
幸せに暮らしてて欲しい、ホントに心から願う
17:愛蔵版名無しさん
09/01/17 16:38:20 vL65lTrR
文庫版 桜庭和樹「少女には向かない職業」の解説で、「はみだしっ子」が作品の先駆として言及されてました。
ただそれだけなんだけど、書評とかでも関連作品として「はみ」が出てくることはとてもまれなのでなんとなくスレに報告。
解説書いているのは杉江松恋さん。既出ならスマソ
>>11
ペン入れ等は友人の漫画家さんがご協力されているはずですが、ネームは三原氏のものです。
文庫版では削除されたんでしたっけ?
主婦の友社版では最後のシーンまでのプロットメモ(2ページ分文章のみ)が載ってます。
18:愛蔵版名無しさん
09/01/17 17:13:42
×主婦の友社
○主婦と生活社
19:愛蔵版名無しさん
09/01/18 20:29:27
>>17 ありがとうございます。
やはり 白泉社の文庫版だけじゃなく、単行本も買ったほうがいいですかね。
いやもちろん、オークションに出品されていれば・・・の話ですが
20:愛蔵版名無しさん
09/01/18 22:16:12
>>19
単行本ならamazon行けば中古がゴロゴロ(程度はピンキリだろうけど)
21:愛蔵版名無しさん
09/01/19 18:30:15
>>18 訂正トン
>>19
単にプロットを見たいのなら、「Lost and Found」を買うのも手ですよ。
こっちだと、はみだしっ子の初期プロット・小説版、そして
クークーの話の初期版「もうひとつの時」(ペン入れなしネーム状態)も含まれていてとってもお得!
#1万以上しますが。
22:愛蔵版名無しさん
09/01/23 16:49:45
白泉社から出てる文庫版の『はみだしっ子』ってもう手に入りませんか?
1巻、3~6巻は通販で買えそうだけど、2巻だけ絶版になってる…。
23:愛蔵版名無しさん
09/01/23 17:48:49
2巻も通販で買える所いくつかあるけど
24:愛蔵版名無しさん
09/01/23 22:27:19
はみだしっこについてですが、最後にグレアムがみんなのいる前で
ジャックに告白した後(彼は >>16 の心境だったと思うが)さて、
ジャックはその後 どういう風に対処したんだろうか?
あのバカ正直さで 大惨事にしちゃったか、 それとも
グレアムにあれは夢だったとか有耶無耶にして言い聞かせちゃったとか。
やっぱ、ジャックだけにきちんと自首とか裁判とかして、
あの事件から、グレアムを解放してくれたんだよな、多分。どうだろう?
25:愛蔵版名無しさん
09/01/23 23:17:57
>>あのバカ正直さで 大惨事にしちゃったか、 それとも
>>グレアムにあれは夢だったとか有耶無耶にして言い聞かせちゃったとか。
どっちも無いだろ。ジャックはガキの頃のままでもなければダメ大人でも
ないし。フランクファーターが言うように責任能力の点で裁判沙汰には
ならないし、(ジャックやらウィンやら)双方の関係者立会いの下で
四人組とフェル・ブラウンが話し合いの場を持つのが一番じゃないかと。
(それこそ互いに全部ぶちまけて)…まあ、勝手な妄想なんだけどナー。
26:愛蔵版名無しさん
09/01/23 23:49:54
自分はあのラストには破滅的なものを感じたんだけれども、オクトパス・ガーデン
読む限りでは前向きな印象がするね。
グレアムとしてはフェル・ブラウンとはケリが付いてるんだろうし、ジャックにはただ
「子供のことだし(責任能力)、仕方なかった(正当防衛)」と保護者として
言って貰いたかったんだろうし、ジャックもそうしたんじゃないのかな?
27:愛蔵版名無しさん
09/01/24 00:19:19
ジャックは、たぶんダナのようにそれでもグレアムをそのまま受け入れるような気がする。
でも、グレアムの方が難しい…だろうね。
彼は周囲に子供として守られることも、無条件で許されることも望んでない。
ジャックのことを、とても堅苦しく好意を持っているよ、とサーニンに語ったことがあったように思うが
グレアムは他の3人のようにジャックを信頼しなければ、愛さなければと思いながらも、実際は
まるでSONSでD.D.が雷の中「皆ジニーを愛してた、でも誰もジニーを救えなかったじゃないか!」と
叫んだ時のように、愛という感情に不信感を抱いているような気がする。
アンジー以下3人の仲間をグレアムが大事に思っているのは「守らなければ」という強い思いが
彼を支配しているからで、ジャックと3人がそれぞれに打ち解けた時…自分の役目は終わった、と
思ってしまったんだろうね。そして自分で役目を「降りる」ために、告白をしたのではないだろうか。
ただ、その辺の屈折した感情は、たぶんジャックよりもロナルドの方が理解してくれそうだが…
28:愛蔵版名無しさん
09/01/24 15:30:24
あの告白の何が問題って
・撃ったのはグレアムじゃない
・ジャックと二人きりじゃない
この2点だな。まったくグレアムの奴。
29:愛蔵版名無しさん
09/01/24 17:05:46
>>・撃ったのはグレアムじゃない
「僕が射殺した」とは言ってないが、そうとも取れる発言だよな。まあ、
あの後で詳しく話すつもりだったと俺は解釈した。
>>・ジャックと二人きりじゃない
トリスタンの大掃除の手伝いに行ってたのだから、あそこにいるメンツは
グレにとっては告白の場に居合わせて問題ない仲間ぐらいの身内意識は
多分あったんじゃないかと。
30:愛蔵版名無しさん
09/01/24 17:46:17
>>・撃ったのはグレアムじゃない
ボクだともボクじゃないとも言っていないが、>>29の言う通りどちらとも受け取れる。
ジャックがどちらに解釈するか…試したのかも。
>>・ジャックと二人きりじゃない
これは、グレアムの告白の場には「誰か第三の証人が必要だった」のでは…
たまたま「牧師の件=ギルと同じ故意ではない殺人」の話が出たのが
「トリスタン」だっただけで、グレアムは「あの3人」がいない場所でさえあれば、
どこで告白しても構いはしなかったのじゃないだろうか。
ギルの場合も牧師の場合も「殺人」というよりは「不運な事故」に過ぎない気がするが
かつて最愛のおばちゃまが自殺した時、幼いエイダに「人殺し」と言われたことで、
彼にとっては「自分が誰かの死に関わる=自分は殺人者」という公式が生まれて
しまっているのかもしれないね。
(むろん、それもグレアムのせいでもエイダのせいでもないが)
もしも親父さんがグレアム20歳になるまで「思い描いている通りの人」として生きていて
グレアムが初めて「自分の意志による殺人」を完了できたなら…
彼はその呪縛から解かれたのかもしれない。
でも親父さんは病死だったわけで…
その時、すでにグレアムにはあの選択肢しか残されなかったのかも…
31:愛蔵版名無しさん
09/01/24 17:48:50
>>29
グレアムの性格からして、マックスの名はジャックに対しては絶対に出さないと思う。
ジャックとマックスの間も色々あったし
(というか、マックスが勝手に戸惑って混乱してただけではあるが)
雪山以降のグレアムはそういうマックスを守ることがある意味「存在理由」に
なってるような印象がしたから。
>>27 の言うように3人を「守る」という役割からは理性で降りようとしたとしても
そうそう身についた本能に近い意識は変えられない・・・。
その不器用で頑固なところもグレアムのグレアムたる所以なんじゃないかな。
仮に「撃ったのは自分ではない」という事実が明らかにされようとも、
もしジャックに消去法でマックスの名を出されたとしても、
グレアムの口からは決して言わないような気がする。
それを含めての「射殺した」という言い切り調の台詞だったのでは。
それがマックスのためになるかというと決してそうではないんだけど orz
でもそういう奴なんだよ、グレアム。←アンジー風に
32:愛蔵版名無しさん
09/01/24 18:15:46
>>31
あのラストは、グレアムがそういう自分の役割も捨て去って単なる子供に
戻ると俺は解釈してる。「人の心を持たぬ子」で「人殺し」の自分が、
自分で演じた「良い子」とか「キャプテン」とか、その辺の肩書きとの
ギャップに押し潰されそうになったあげくの暴走だったと思うし。
皆を護る役目は親であるジャックに委ねようと決めた、つまりジャックと
自分との関係を「堅苦しくなく」受け入れた一歩なのじゃないかと。
33:愛蔵版名無しさん
09/01/24 18:19:44
当事者(意図せず撃った人間)を蚊帳の外にして
グレアムは苦悩して解決を図ろうとしてたけど、
フェルへの隠密行動あたりはいいとして、
あんなバイト先の第三者のいる場で
事故でもない「射殺した」とまで言い切る自己完結っぷり。
マックスの名を出す気もないなら
逆に意図して殺害したかのような表現もするなよ。
グレアムに必要なのは
「あ れ は 事 故 だ っ た」
と認めることだ。
死体の隠蔽は犯罪行為。
34:愛蔵版名無しさん
09/01/24 18:36:09
当初、予定のラストはアンジーがグレアムに拳銃を向けたシーンだったとするなら
読者の判断に委ねたという点とあまりハッピーでないであろう結末は共通してるんだと
想像するんだけどな。
35:愛蔵版名無しさん
09/01/24 18:50:54
他の誰がどう考えてもあれは事故だったわけだけど、
あの時のグレアムにそれを認めろというのはどうも無理っぽい。
(精神構造的な問題か、年齢的なものか、あるいはその両方か)
自分がこだわればこだわるほど、
苦しめば苦しむほど結果的にマックスを後に追い詰めることになるんだけど
そのことを思いやるほどの余裕はない。
死体隠蔽についても、刑罰の対象になる年齢に達していないため法的には問題ないが。
(それに加担したと認められる唯一の人物(アルフィー)も既にこの世にはなく)
だが、あの告白後にこの事実を知って苦しむのは誰だかをたしかに考えて欲しかった。
それでもグレアムはあの日あの場所でああ言わなければならなかったんだろう。
その善し悪しはともかく。
本当にグレアムはこの件に関してはダメダメなキャプテンだ。しかし愛しい。
それまでの無数の積み重ねがあるからなんだけど。
第三者的にはアンジーの対処がもっとも賢明だったとは思うが、
グレアムにはそれはできなかった。でもアンジーにもグレアムは必要だった。
ここまで来ると、もう何が良くて何が悪いとかいう問題ではないんだろうと。
でも連載当時は正直「あ゛あ゛もう~~~っっっグレアムのアホタレっっ!(怒)」
てな気分だった。自分も幼かった・・・
36:愛蔵版名無しさん
09/01/24 18:55:43
>>34
ハッピーでない当初予定を変えた、とすると
あまりアンハッピーでないラストだろう、と
逆に思うんですが?
個人的な思いですが、あんなにつらい旅を
してきた彼ら、幸せになってて欲しいのです
どうせ世の中はせちがらい、この程度のもんだ、
で終わるのはかえって安易すぎるかな、と
37:愛蔵版名無しさん
09/01/24 19:02:41
アンジー「あれは事故だったんだ。オレたちには何の関係もない」
グレアム「そうだね。アンジーの言うとおりだ。もう忘れるよ」
ジャック「だからお前はお前の生きたいように生きていいんだ」
グレアム「そうだね、そうするよ。じゃあジャック、あとはよろしく!」
サーニン&マックス「グレアム、ダナとの新婚旅行楽しんできてね!」
-全員笑顔-
てなラストだったら、それはそれで空怖ろしいような気もする
38:愛蔵版名無しさん
09/01/24 19:02:46 YY8RVJCr
>>30
ギルってギィのこと?
39:愛蔵版名無しさん
09/01/24 19:03:49
おっと、ageちゃった
40:愛蔵版名無しさん
09/01/24 20:13:24
>>37
…そんなラストだったら
今このスレは存在してねーよ!
なかったこと、にできないから
しかたがなかった、でかたづけられないから
あんなにグレアムは苦しんだんだよね
忘れてはいけない事だけど
一生背負っていく十字架ではあるけれど
だから幸せになってはいけないってことは
無いはずだ
逃げるためじゃなく
闘うための「告白」だったと
あの真っ直ぐな瞳をみて思う
41:愛蔵版名無しさん
09/01/24 20:56:21
>>40
死体は海の底。
共犯者は事故死+生涯幽閉。
事件の時にいたはずの大人達は、事件の前に離脱
→雪崩に巻き込まれて全員死亡
だから、「事件」として立証することは
グレアムとアンジーの証言をもってしても不可能。
この時点で、二人が「無かったこと」として、
自分の記憶を改ざんすることも可能だった。
でもそれを二人はしなかったし、三原さんも良しとはしなかった。
それがグレアムの告白=ジャック&読者への問いだと思えるし、
答えは読者の数だけ存在する、永遠の謎かけなのかもと思う。
三原さんはセルフマーダーシリーズで、その答えを探そうと
模索していたようにも見えるから、読者が「グレアムのその後」を
各自補完するしかないのかもしれない、と思う。
42:愛蔵版名無しさん
09/01/24 22:08:16
30です。
>>38、そう。昼寝起きの寝ぼけた頭で書いてたから間違えた。ごめす。
当初予定のラストが、アンジーがグレアムに対し銃口を向けるシーンであったのなら
やはり「はみだしっ子」の第一部(ご本人が続編を描く意志があったという話なので)は
謎の多いバッドエンドにしかなり得なかったんだろうね。
そんな風に思ってしまう自分は「Sons」が好きだ。あれは途中まではひたすら破滅的
だけれど、最終的にはD.D.もトマスも多少屈折しつつも己の身の上の現実を受け入れて
自分の意志で「生きる」という道を選んでいるから…
43:愛蔵版名無しさん
09/01/24 22:14:22
トリスタンの皆の前での告白は
ジャックを逃がさない為
そして共に
ジャックを追い詰めない為じゃないかな
44:愛蔵版名無しさん
09/01/24 22:32:58
>>28 本当にそのとおりだよ・・・!
>>41 だよね。あんな中途半端で終わってしまって、その後のエピソードもない。
よければ、5年後、十年後でもいいから、ちょっとした番外編でもあればよかったのにね
アンジー、サーニン、マックスはともかく、グレアムとジャックの関係が
三原さん的にはどうしたかったんだよ・・・!という謎が少しでも
解けたのかもしれん
一番最初にサーニンが誤解せずにジャックに拾われていれば・・・!
それはないか・・・
45:愛蔵版名無しさん
09/01/24 22:43:26
>>44
>>一番最初にサーニンが誤解せずにジャックに拾われていれば・・・!
つ「PART18とPART19の間その3」
46:愛蔵版名無しさん
09/01/25 08:53:12
終了後三原先生ははみだしっ子のことを聞かれるのが
つらそうだったってどっかで読んだから
やっぱり理想通りでない終わり方だったんだろうな。
編集サイドの諸事情も汲んで、作者の責任と倫理観と
ぎりぎりの中でグレアムに「冷静に」ケツをまくらせて幕…と。
それもこれも雪山に端を発してるわけだ。
47:愛蔵版名無しさん
09/01/25 09:04:19
突破口はあるかい?
ってセリフ、作品の行く末に対する
三原先生の自問自答にしか聞こえない・・・
48:愛蔵版名無しさん
09/01/25 13:51:28
ふっと、番外編の「拷問教室」を思い出した。
ペンギンに水を差し入れられたと主張するアンジーに対しグレアムがペンギンたちを見せ
「どいつが?! はっきり教えてもらおうじゃないか、え、どいつが?!」
ってな台詞をはいてたことがあったね。
あーゆー「開き直り」が出来たら、不器用なグレアムでも突破できそうな…
49:44
09/01/25 19:47:59
>>43 なるほど・・・グレアムは結局なんのかんの言いながら(好意の欠乏とか)、
やっぱ、ジャックのことは認めてたんだ・・・本当の保護者として。
何度も読み返すところは サーニンがジャックの事を思い出して、
”さぁ、みんなになんて言おう!”(だったか?)の処です。
>>46 何で三原センセはあんな重いエピソードを作っちゃったのかな?
突破口・・・>>48 の言うとおり 開き直らなきゃ、駄目だったんだけどね
50:愛蔵版名無しさん
09/01/25 20:44:38
>>49
グレアムはジャックに対して、あまりネガティブな感情は
持ってなかったと思うな。
マックスの問いに対する、「とても堅苦しく好意を持ってるよ」って
答えがそのままなんじゃないだろうか。
親とか、親しい人間に対する好意とはちょっと違う、「尊敬する
校長先生」とか「幼いころからの主治医」みたいな、ある程度
近しくはあるけどある程度距離もあるような、微妙な間隔をおいた
好意なんじゃないかな、と思う。
51:愛蔵版名無しさん
09/01/25 22:22:08
グレアムはジャックのこと好きでしたでしょうね
でなきゃ三人を委ねようとはしない
でも自分まで委ねようとはしないんだよな…
ジャックの人柄にふれ、好意を持つようになればなるほど
グレアムは居場所を失くしていく
もう役目は終わったのだと
もう自分よりはるかに強力な保護者が見つかったのだと
そう思い知るたびに自分の存在価値が見えなくなってゆく
私はいっそアンジーとどっか逃避行(笑)でもしちゃえ!
と、思ってたよ、当時
(もちろん、アンジーが引きずってゆくんですが)
52:愛蔵版名無しさん
09/01/25 22:41:05
当時「つれていって」のタイトルは、3人を残して去っていこうとするグレアムに対する
アンジーの心の声だと思ってた。
忘れたのか?身勝手さにかけちゃオレの方が上だってことを!という台詞にその思いが
込められてるような気がしていた。
で、話はちょっと逸れるんですが…
最近、報道で裁判が裁判員制度開始に向け劇場型になりつつある、って問題提起されて
ますよね。あれを見ていて、マックスの裁判のことを思い出した。
これからは、フランクファーターみたいな弁護士がやり手になっていくのかもしれない。
裁判員に選ばれた人には、裁判に臨む前にぜひあれを一度読んでみてほしいものだ…
53:愛蔵版名無しさん
09/01/25 22:58:17
アンジーはグレアムに対して
一歩引いてるっていうか受身というか…
「ついていく」や「つれていけ」じゃない
やっぱり「つれていって」なんでしょうね
弁護士は依頼人(被告)の利益を
守ってなんぼ、だからなぁ…
言葉ひとつでまったく別モノに
なるってことを理解してないと
とんでもないことになるし…
人間の記憶っていいかげんな
ところがあるからきちんとした
証拠がないものほど大変だろうね
「裁判」が「真実」を明らかにする
場であればいいのだけども…
裁判員のプレッシャーはかなりのものだな
54:愛蔵版名無しさん
09/01/25 23:38:41
アメリカでは既に裁判制度は崩壊していて
あらを探して証拠の信用性を低下させ
かつ陪審員の同情をかえば殺人も無罪になっているね
例 O・J・シンプソン事件
55:愛蔵版名無しさん
09/01/26 01:52:14
>>24
自分としては雪山の事件を裁判や法で裁くというのは余り考えてなかった…。
と、いうかこの事件は出るところに出ても正当防衛とか、事故とかで片付けられてしまうと思う。
その事がグレアムは耐えられない。
グレアムはギイに自分を投影していたんだと思う。
ギイが死んでも誰も悲しまない、社会も重大事件として裁かない、っていうのは
自分が死んでも誰も悲しまない、社会も気にしない(それだけの価値がない)、
ってのと同じ事のように感じていたんじゃないかな。
グレアムは本当は誰かに愛されたかったし、価値があると思いたかった。
フェルがギイの死を悲めば自分の死を悲しんでくれる人がいると思う事が出来るし、
自分に価値が有ると思うには、誰かを殺せば(その命の重み故に)裁かれるという裏付けが必要だったんだと思う。
マックスの事があるから実際の法で裁かれる事は出来ないけど、
もしそうなれば正しく裁きが行われるだろうという憧れを、グレアムは持っていたのでは?
だけど裁判では、例え悪意を持って殺そうとしても覆すことが出来るし
雪山の事件もそうできる自分に気が付いてしまった。社会の法では人の命の重みは変えられてしまう。
だから自分を逃がさないためにもっとシンプルな「死には死を」の極論まで加速してしまったんじゃないかな…。
56:愛蔵版名無しさん
09/01/26 01:53:29
(続き)
ここまでグレアムは自分の頭の中だけで考えて、出口を失っていたけれど、
告白するというのは行き場を失っていた気持ちを吐き出すだけでも楽になるし、
ジャックに何度も話す事で捩れた自己投影や、心の問題を少しずつ解消していけると思う。
実際に警察・裁判うんぬんよりも、これからは
グレアムの心が納得できて、落ち着く考え方を探していく事になるんじゃないかな。
ちなみに、アンジーは雪山の事件を何で蒸し返す、って言ってたけど、
グレアムの心の中であの事件が決着を付けずに残っていたからだと思う。
アンジーはあの事件の後、アルフィーとシドニーが傍にいて何とか(一応)気持ちに区切りをつけたけど
グレアムは薬の後遺症とかでうやむやなままにここまで来てしまったから…。
自分は心理学やってたからカウンセリングの第一歩は「語る」事だと思ってる。
そういう意味ではあのラストもなんとなく納得がいったし有りだと思う。
しかし四十年も前にこんなに心の事を掘り下げた三原先生は本当に凄かったんだなぁ…。
ここの皆の解釈も完全に目からウロコだし。
裁判員制度とか児童虐待とか現代だからこそ読みたい作品だと思う。
遅レス&長文スマソ。途中で難しすぎて何言ってるか分からなくなってきたww
57:24,44
09/01/27 20:37:31
>>56 うん、裁判は多分、成り立たないだろうけど(アルフィーが死んだ時点で)
でも、何らかの形で ジャックがグレアムを救ってくれたんだろうと。
ジャックは自分自身の価値観に杓子定規的だと思っているので(私的に、でも大好き)
思い切り、アンジーやロナルドを巻き込んで大変なことになったのかなぁ・・と。
>>しかし四十年も前にこんなに心の事を掘り下げた三原先生は本当に凄かったんだなぁ…。
確かにその通り。リアルタイムで花とゆめ読んでた私には当時良く分からなかったけど
今読み返してみるとその作品の深さが今になって解かります。
ロジャーがグレアムの弁護人になってくれたら・・・違うか・・!
じゃあやっぱり、>>56 の通り グレアムが震える手を抑えながら、告白した事は
シーンは意味があったんですね・・・
58:愛蔵版名無しさん
09/01/27 23:54:31
牧師墜落の件でグレアムはもしかしたら裁判にかけられるかも知れない
でも今のままだと裁判で戦う気力はグレアムにはないだろうから
グレアムの代わりに戦うのはジャックだろうと思う
自分の為に戦ってくれるだろうジャックに
でも、ボクは既に雪山で人を一人殺してるよ、それでも助けるつもりなの?
助ける価値はあるの?その覚悟はあるの?
そう尋ねる事で今度はジャックの手を借りて雪山の事件に向き合って
行くのかも知れないと思う
最後の
震えるなボクの手!と叱咤したその眼差しの強さで
今度は狂ったり死への逃避ではない別の答えを見つけて欲しい
59:愛蔵版名無しさん
09/01/28 23:26:52
グレアムは雪山の事件に罪悪感を持っていなかったし、マックスの罪を被るつもりもなかったと思う
グレアムはジャックに真実を言いたかったけど事情が許さなかった…で、迷走。だと思うケド?
60:愛蔵版名無しさん
09/01/29 01:52:26
遅レス失礼
>>10>>11
谷山浩子さんの「タマで弾き語り」ってアルバムに
冬の果実 ~グレアム~ と、
不思議な手紙(原題:われらはみだしっ子) の2曲が収録されてるよ。
LPで声優さんが歌ったオリジナルバージョンではないけど、素敵な曲でした。
61:愛蔵版名無しさん
09/01/29 21:07:50
グレアムは何だか自分が人並みに幸せに暮らすことは許されない人間だ、みたいな
強迫観念があるような気ガス。もしもグレアムママがパパの弟子と駆け落ちした時に
グレアムも連れていったなら………
当然、アンジーやサーニン、マックスとの出会いも無かっただろうが、こんな暗い衝動に
取り憑かれた子供に育つことはなかっただろう。
何だかんだで、クレーマー家で一番「息子」として馴染んでるのがアンジーというところが
密かに泣かせるものがあったな…
62:愛蔵版名無しさん
09/01/29 21:55:16
グレアムのママって、パパより性悪だよね。
63:愛蔵版名無しさん
09/01/29 22:51:27
>>61
>>もしもグレアムママがパパの弟子と駆け落ちした時に
>>グレアムも連れていったなら………
その時は連れ子のグレのせいで二人の仲が駄目になり、ママに
「お前さえいなければ…!」とマックスよろしく首を絞められる、
それが三原順クオリティ。
>>62
どっちもどっちだろ。
64:愛蔵版名無しさん
09/01/29 23:11:05
>>61
グレアムの過剰な自己否定は、アレだ
「あれは人の心を持たぬ子!」を発端に、
エイダの「人殺し!」でトドメをさされてしまった
固定観念って感じだなー
「人の心を持たぬ子」の時に、グレママが何かうまく
フォローしていれば、もうちょっとマシになってたのかも
知れないけど…
65:愛蔵版名無しさん
09/01/29 23:14:57
いや、ママのがイヤらしいんじゃない?
パパは理想を押し付け支配しようとしていたけど、
グレアムを息子として認識していたし、息苦しいまでに真摯に向き合ってた。
ママは芸術家すぎて人間性の破綻したパパから逃げるばかりで、
幼いグレアムをかえりみようとさえしてなかった。
自分はちゃっかり再婚して家庭を築いてるし。
そのくせ、パパが死んだらもう大丈夫とばかり、
思春期で感じやすい年頃の息子の前にノコノコ出て来るし。
66:愛蔵版名無しさん
09/01/29 23:19:15
グレアムの両親は
どっちもどっちだろ・・・!
67:愛蔵版名無しさん
09/01/29 23:22:31
そもそもグレアムのパパって、元は芸術家にありがちな偏屈人間だっただけで、
人間性を破綻させてしまったのがママの裏切りのせいだったんじゃないの。
確かエイダが言ってたよね、「おば様がいた頃はそうでもなかった」。
68:愛蔵版名無しさん
09/01/30 03:48:57
前スレ終わりあたりの書き込み以降、
なんだか急にはみだしっ子の世界が読み解けてきて
おかげで新鮮な気持ちで再読してます。
69:愛蔵版名無しさん
09/01/30 06:26:59
>>11-16
>>67
情報㌧
実は谷山浩子が好きで「タマで弾き語り」の歌詞見てたら冬の果実が…
気になってダウンロードして聞いたら
浩子にしては凄く重い音で始まるイントロとか
それまでのリズムとひっくり返る(ジャズ調?)サビとかがツボに入ってやられたオークションで愛蔵版買って今ではバイブル
「タマ」に入ってない曲も聴いてみたいからうらやましい!
70:愛蔵版名無しさん
09/01/30 21:24:19
大切なのは血の繋がりよりも
「愛」なんだということを
『はみだっし子』が気付かせてくれた
パムとジャックと4人組
どこの家族よりも強い絆で
結ばれたんじゃなかろうか
思えば「カッコーの鳴く森」も
象徴的なタイトルだよね
カッコーは託卵するでしょ
「クークー」というネーミングも
深い意味があったんだなって思った
71:愛蔵版名無しさん
09/01/30 22:06:57
重箱隅でスマンがはみだっし子ワラタwww
なんか勢いがあっていいw
72:愛蔵版名無しさん
09/01/30 22:13:43
>>70 全くその通り。
日本気質は 未だに相変わらず血縁でDNAがとか云々言ってる
本当の親子でも育て方が悪ければ、子供が家出しちゃうし、
全くの他人でも 理解力と愛があれば 本当の家族になりえる。
本当にはみだしっ子の後半は パムなくしては有り得ないよね
博愛主義というか いい意味でKYというか いい存在だ。
73:愛蔵版名無しさん
09/01/30 22:36:48
パムは育ちが良さそうな、良家のお嬢さんが医者の嫁になり、
全然苦労をしていないようなのに、
何が悲しくていきなり一筋縄ではいかない4人の子の養母に
ならなければならないのか?と最初思った。
面倒な事情を言わなさそうなジャックに騙されていないか?とも心配した。
でも外伝を読んで、改めてパムの強さを実感した。
>>72
パムがいるからジャックの暴力が多少減っていると思うw
74:愛蔵版名無しさん
09/01/30 22:59:50
改めて考えてみると、
ジャックは本当に4人とも引き取るつもりだったのかな?
あの雪の夜、サーニンと話たあのタイミングで、すぐに??
パムもとても喜んで迎えてたし、
そもそも探さなければ養子の話も無かったわけで…
でも、あの出会いですぐに?????
この辺はかなり力技の展開を感じるんだが。
ロナウドじゃないけど、「犬っころ貰うんじゃないんだから!」
75:愛蔵版名無しさん
09/01/31 02:34:17
考えてみると赤の他人の、しかもそう幼くない子供四人を養子にするのはかなり設定に
無理があるように思えるな。一話で伏線があったにしても。
ジャックにすれば子供が生めないパムに人並みに子育てをさせてあげたかったんだろうけど。
76:愛蔵版名無しさん
09/01/31 05:55:35
ジャック自身が「大事なのは血ではなく愛」という
信念の持ち主だったと思うけど?
「赤の他人」というコトバは「血」に縛られてる
証拠だよ
77:愛蔵版名無しさん
09/01/31 09:04:22
ジャックんちのメイド小母さんは
深夜もチキン用意したりして住み込みっぽいが
4人を引き取るにあたって雇われたのだろうか?
パムとの阿吽の呼吸見てるとそうじゃなさそう。
パム専業子供無しでメイド付きか。。。。
78:愛蔵版名無しさん
09/01/31 10:17:28
だってあの家 パムだけじゃ掃除しきれん。
ときどきサリーのアップがあって
このおばちゃんにも伏線ありかと当時はらはらしていた。
79:愛蔵版名無しさん
09/01/31 12:46:14
想像ですが、サリーさんが雇われたのはあのどデカイ家のフォローと
いうのも勿論あるでしょうが、家の中がパムとジャックだけだったときに
ジャックが仕事で家を離れてる間も寂しくないように、話し相手として
雇われたということもあり得るような気が。パムって元々人見知りだし。
あとは…パムが1人で居る間に危ない目にあわないように、というのも
あるかも…。だって、サリーさん結構気も腕っ節も強そうなんだもんw
80:愛蔵版名無しさん
09/01/31 18:36:08
>>74-75
なんかロナウドに養子を貰う計画を語るシーンがあったよね。
親に嫌われてる子がいいとか、悲しげな雰囲気の子はダメだとか。
それはどんな子どもだ恐ろしいことを言うってロナウドに(心中)突っ込まれてたけど。
ジャックのことだから真面目に色々条件を検討してたんじゃないかと。
で、まさにドンピシャの4人が居た!
探し出してでも引き取ろうとするだろうな…と想像してみた。
81:愛蔵版名無しさん
09/01/31 18:43:02
>>80
あの、次男を見てると昔の誰かさんを思い出すと仲間達に言われてた人は
サッカーが得意だったのか!
…まあ、ジャックの挙げた条件は理由を聞いてると至極もっともなんだが、
それを満たすと奴さんが考えた通りゾっとしないガキどもになるのが(ry
82:愛蔵版名無しさん
09/01/31 19:07:13
えと、ロナウドじゃなくてロナルドだと思うのだが。ま、それはおいといて。
親の所には帰りたくない、でもいじけてない小さな子ってまさにジャックの理想だったわけだよね。
それにしても、ジャックって10代前半の子供に対しても真剣に接してて、いい父ちゃんだなぁと思う。
83:愛蔵版名無しさん
09/01/31 20:54:44
ジャックは彼らを一人の人間として
扱っているよね
もちろん、保護責任は持ちつつ
けして上から目線、ではなくて
自分が子どもの頃どう考えていたか
どう感じていたか 忘れていない大人
84:愛蔵版名無しさん
09/01/31 21:23:31
>>83 ですよね
ロングアゴー シリーズで ジャックの大ファンになった。
その後の はみだしっ子後半で
相変わらずのジャックを見てまたまた好きになった。
ジャックの幼児体験をグレアムが理解していたら、・・・・・
だからグレアムはジャックに彼らをゆだねたのかな・・・
85:愛蔵版名無しさん
09/01/31 21:36:46
>>83 うんうん、そう思う。
グレアムがキャプテンを降りる気になったのは、たぶんジャックという人物が
相手が子供だからと適当にあしらったりごまかしたりしない大人だったから…
なんだろうと思う。
そういう意味では、他の3人はもちろん、グレアムでさえジャックに全面的な
信頼と好意(不器用ではあったけれど)を寄せていたと思う。
人に弱さを見せるのが嫌いなアンジーでさえ、ジャックには素直に弱音を
吐いたりしていたからねえ…。
彼らにとっての唯一無二の「恋人」はやはりジャックなんだろうね。
86:愛蔵版名無しさん
09/01/31 22:13:57
雷の夜にマックスに夫婦の営みを邪魔されたみたいな事があると、ジャックの男
としての部分では子供を五月蝿く思わないのかな?
まあ、親に虐待されて家出した子供達が養子先でも虐待されたら救いが無いけど。
87:愛蔵版名無しさん
09/01/31 22:21:34
バツが悪いだけで、別に五月蝿くは思わないんじゃない?
アンジーがおちょくりに来たら、それは率直に五月蝿いと思うがw
要は今後「鍵くらいはかけよう」と胆に銘じればいいだけだし>ジャックが
88:愛蔵版名無しさん
09/01/31 22:40:26
そういえば、マックスが雷の時に潜り込む先は、
パムの所が駄目ならアンジーの所なんだな、
グレアムの所じゃなくて。
普段はあんなにグレアムにベタベタなのに。
89:愛蔵版名無しさん
09/01/31 22:45:12
グレアムはバイトで不在だから、アンジーになったのかと?
90:愛蔵版名無しさん
09/01/31 22:57:22
でも、グレアムのバイトが夜中だってことは知らなかったよね、確か。
夜中にいないことがわかったら、尚更騒ぎそうだけど。
91:愛蔵版名無しさん
09/01/31 23:08:54
ぶっちゃけアンジーにジャックをからかいに行かせようという設定で潜り込ませたのでしょうが…
それを言っちゃあおしめぇよ、ですよねw
という訳で、マックスは時々妙にグレアムに遠慮したりするから、グレアムの眠りを妨げるよりも
アンジーを起こして文句言われる方が気楽、とアンジーのとこへ行ったんじゃないか…と言ってみる。
92:愛蔵版名無しさん
09/01/31 23:28:12
アンジーはママだからねえ。
パムは決してママじゃないよね。自覚もあると思う。
連載上では3年くらい続いた同居時間も、物語上では1年もないんじゃないかな?
それで母親としてってのは無理だったと思うし。
うーん。
でも尚更に「何故養子?」の疑問も沸くなあ。
子どもが欲しくて養子にしておきながら、人間として対等…はやっぱりしっくりこないよ。
93:愛蔵版名無しさん
09/02/01 07:18:30
単に可愛がったり自分の意のままに
したいだけなら愛玩動物で
済んだ話だと思う
あるいは「悲しげな雰囲気の子」とかさ
子どもを育てる事をどう位置つけるか?
自己満足や種の保存だけでなく
「人間」を育てること
それを忘れたら4人組の親みたいになる
94:愛蔵版名無しさん
09/02/01 23:08:40
ジャックが子供相手に真剣に接していたのは、
ジャックが不器用すぎて、
相手によって態度を変える事ができないってこともあると思う。
95:愛蔵版名無しさん
09/02/02 10:21:29
ジャックとパムについて凄く考察されてる…w
自分はどっちかというとグレアム達と年齢が近いせいか
ジャック達についてはあんまり考えた事なかった。
読んでてもピンと来ないし…。
分かるようになる日が楽しみ。
96:愛蔵版名無しさん
09/02/02 21:04:46
ジャックの方がいまや年が遥かに近い orz
ま、それはおいといて…
クリスマス・ローズのエピソードで、ああ、ジャックはずっと4人を探していたんだ…と
当時アンジーより年下だった私にもそれはさすがに分かった。
そしてジャックに年が近い今、改めて検証してみたんですが…
最初の出会いで、マックスの次に幼いサーニンにあんなことを言われたら…大人としては、
まず直面している現実に戸惑うよね。
そして彼自身、血の繋がった家族でもいい親子関係を築けるとは限らないのを自身で身を
持って知ってるので、彼らを引き取るに当たっては相当色々考えたに違いない。
で…最終的には少年期からのジャックの一番いい所の「誰が相手でも真剣に受け止める」
に行き着いたんじゃないだろうか…
私がジャックならそうするんじゃないかな、という程度の想像話だけれどね。
97:愛蔵版名無しさん
09/02/03 01:40:34
養子になった経緯はグレアムの叔父さんが未払いの料金を病院に払いに行った縁で
ロナルドないしジャックと知り合い、進展したんだと認識してるけど・・・
やはり博愛の精神無しではあり得ないと思うな。
男が少年に対して寛容なことは、異常愛以外ではほぼ存在し得ないからね。
98:愛蔵版名無しさん
09/02/03 07:35:08
ああいう養子縁組って、周囲ないし公的な審査とか何もないのかなぁ。
子育ての実績があればまだしも全くなしで、4人同時はありえない。
心理描写がリアルな分、あの設定のみ浮いててファンタジーなんだよね。
一応同居して馴染んでから…とかしてたけど。
単なる同居なら充分ありえる。レディーローズもマスターも。
相続問題とかももっと揉めそうなのにそこはスルーだし。
アンジーがママに養子縁組の同意書を貰いに行くエピとかも、
やっぱり唐突としか思えないな。
99:愛蔵版名無しさん
09/02/03 11:04:01
>>98
そのへんは本人たちの意思を優先して、ってことなんじゃないかな。
向こうの方は、わりと養子取るってことに関していろいろ寛容というか、
そんなに抵抗とかないような感じがある。
孤児院から子供を引き取るケースにしても、「とりあえず一緒に暮らして
みて、ソリが合わなかったり問題があったりしたら返品」みたいなのも
珍しくないようだし
ジャックたちだって、いきなり養子縁組しちゃったわけじゃなくて、
事前に「お試し期間」はちゃんと設けてたしね
100:愛蔵版名無しさん
09/02/03 20:21:39
まあ確かに一挙に4人、というのは現実的にはない話だけれど…
彼らの場合、例えそれが近所の家であっても、引き離すわけには行かないからねえ。
4人は互いにかけがえのない仲間であり、兄弟であり、足りないものを埋めあって来た間柄だから
それを引き離すのは生木の皮を剥ぐようなものだ。
まあ一言でまとめてしまうと、>>99の言うとおり「本人たちの意思を最優先」した結果だと思うよ。
101:愛蔵版名無しさん
09/02/03 21:17:21
>>99
そりが合わなかったら返品って・・・それこそペットじゃないのに?
設定は無国籍でもメンタリティはまんま日本人だから、その辺は違うよね。
マックスやミジーの「孤児院の子だから」って描写は、
ある意味(現代では)ヘロインより危険視されるかも。
一人っ子で離婚&片親世帯が珍しくなくなった今、
はみだしっこは違った読まれ方をするかもしれないなぁ。
102:愛蔵版名無しさん
09/02/03 21:26:22
赤ちゃんや幼児でもなく、本人や実の両親が反対しなければ
養子縁組はそんなに難しいことでは無かったと思う。
むしろグレアムの叔父さんからの援助があったとはいえ約7才二人と約5才二人の
子供四人が放浪出来てたことの方がファンタジーでしょw
103:愛蔵版名無しさん
09/02/03 21:40:38
ちょ、それ言っちゃうと!
ファンタジーなのはもう前提ですからww
やっぱり山の上のエピソードや養子の話は、
現実的すぎてそれまでの4人組の話とは別物になっちゃた感じだ。
順さん自身はそっちが元から描きたかったんだろうけど。
104:愛蔵版名無しさん
09/02/03 22:20:21
>>101
児童文学の「あしながおじさん」に続編があって、「あしながおじさん」の
主人公が育った孤児院(福祉的にはいろいろと問題あり)を、主人公の
親友が院長になって大改革する、って話なんだけど、この中に結構
「養子として引き取られたけど戻ってきた子」ってのが出てくる。
本人に問題があったり、引き取り先での扱いが当初の約束とは違ってたり、とか
いろいろ理由はあるけど、いくら心を砕いて双方を取り持っても、こういうのは
どうしようもない面もあるみたいだ。
そういや、この話にも3人兄弟をまとめて引き取るかどうかで悩む親候補ってのが
出てきてたな
105:愛蔵版名無しさん
09/02/03 23:12:15
四人を引き取る経済的負担とニーズがあるのか?って点があるからね。
モデルとされる英国では勤務医の年収は日本の一般人との比較で倍近く高給みたいだから
問題無いとして、医者なんてだれでも家業として継げる訳でもないしね。
106:愛蔵版名無しさん
09/02/03 23:33:45
ジャックとサーニンに、共通点が有るとすれば、
二人共、”愛してやるのに(その対象がなんであれ)・・!”
無償の愛情をパムとジャックは与える気があったのに(パムはどうだったか?)、
ところで、
ジャックとウイリアムの共通点って何かありますか?
手が早いってこと以外に。あ、サドってるトコとか?
107:愛蔵版名無しさん
09/02/03 23:51:54
>>106
ジャックのいい所=子供に対しても真剣に接するところ
ウイリアムの大人気ないところ=子供に対しても容赦しないところ
…同じ「真剣に接する」という行為が、ジャックとウイリアムではこんなに違うのであった…
ああ、あと仕事の腕はいい、という点でも共通しているね。
ただし女性問題に関しては、ジャックの方がパム一筋なのでジャックの勝ちだが…
108:愛蔵版名無しさん
09/02/04 08:45:40
>>105
実母絡みの心の傷はあると思う(母親の記憶が無いマックスくらいかしら?)。
一見脆そうなパムは開き直ったら強さを発揮するけれども、
マギーは内に篭って自分を壊してしまうという性格だから、
マギーとジャックの組み合わせでも合わないと思う。
109:愛蔵版名無しさん
09/02/04 14:14:49
豚切りゴメ
中一の姉の女の子用のブラウスとネクタイを
面白がって小4の息子が着てた
アンジー思い出して萌えた
ということで逝きます
110:愛蔵版名無しさん
09/02/04 18:31:57 sCM8jJ6V
スーパースペシャルウルトラマックスデラックスage
111:愛蔵版名無しさん
09/02/04 20:50:19
>>107 ジャックのいい所=子供に対しても真剣に接するところ
いい意味で、いい意味で ですよ!
相変わらず ジャックってガキ大将気質だったんですかね?
ジャックとパムの間に実子が産まれていたら(男子であれ、女子であれ)
絵に描いたような純粋培養のいいトコのお子ちゃまが出来てたんですよね~多分
三原作品で純粋培養な大人でおこちゃまのキャラって思い当たります?
ハロルド先生ぐらいですかね
112:愛蔵版名無しさん
09/02/04 23:35:27
>>111
>>絵に描いたような純粋培養のいいトコのお子ちゃま
ガキのしつけに体罰上等!のジャックの子供がこうなる可能性は万に一つも(ry
113:愛蔵版名無しさん
09/02/07 20:21:39
>>112 あぁ、そうだったかも・・・
でも体罰は、ある意味子育てには必要だし。
厳しいお父さん(キチンと躾できる人)と優しいお母さん(逃げ道)、
そして、お父さんとお母さんの間には、尊敬と信頼関係がある。
両親に言えない事は、なんだっけ、あの存在感タップリの家政婦さんもいるし。
理想的な家庭だよなぁ・・と思っていたので。
こんな家庭で育てられた子は、きっと素直な子になるんだろうなと。
赤ちゃんから育てていたなら、ですよ!
114:愛蔵版名無しさん
09/02/07 22:59:06
>>111
>>三原作品で純粋培養な大人でおこちゃまのキャラ
「5.2☆11.8」のテッドもこの口だナー
(スポーツ代わりに議論吹っかけてくる奴)
115:愛蔵版名無しさん
09/02/08 20:20:12
ジャックとパムに実の子がいたら、マックスみたいな子(甘えっ子で適度に駄々もこねるが可愛い)か
アンジーのような「パパからのプレゼントだよ、ガキ!」とメッセージを括りつけられるような一癖ある
子供か、どちらか両極端のような気がする。
(個人的にはアンジーみたいな子供の方が親子のやり取りを見ていて面白いだろうなとは思う)
パムがいるのでリッチーのようなグレ方はしないことは間違いないだろうが…
116:愛蔵版名無しさん
09/02/09 02:56:30
スレの最初のほうでも議論されてた話を蒸し返してすまん。
最後のグレアムの告白はジャックに3人を守る役を任せる為っていうのは同意なんだけど(結局自分は裁かれることも死ぬこともできなかったしアルフィーは死んでしまったし)この守ってほしい対象に自分は含まれてないのかな?
グレアムに生きる意志があったのかどうなのかのヒントが『5時までに帰る』というセリフにあると思うんだけど、いまいち自分の納得のいく答えが出てこないんだよねぇ
117:愛蔵版名無しさん
09/02/09 08:15:51
>>116
それの答えは、たぶん4人がロナルド相手に話した将来の夢のエピで、後日
グレアムが「ボクは何にもならない。いつか行くだけ」にあると思う…
余談だけど、この「将来の夢」で色々言いつつアンジーは最終的に「医者」を
目指すことにしたようだけど、彼にジャックの跡継ぎとして医者になることを
選ばせたのは、4人の中で唯一実際の「父親」というものを知らないアンジーへの
作者なりの愛情なのかな…と考えてみたりしたこともあった。
(もちろん、実際のところどうなのかはわかりませんが)
118:愛蔵版名無しさん
09/02/09 10:22:28
>>117
案外、ロナルドがジャックの影響を受けて医師になったように、
ロナルドに近い性格のアンジーが医師を選ぶのかもしれないと思ってみたりして。
養子に入った当初、他の仲間が馴染めるようにと斥候役を自らしたくせに、
実はジャックに一番甘えたいのはアンジーだったというオチの悲しさを思い出した。
119:愛蔵版名無しさん
09/02/09 11:29:20
>>115
リッチーがグレたのは貧しさも大きいんだろうけどナー。そりゃ貧しければ
グレても許されるとは言えないし、金持ちのガキでもグレる奴はいるけど。
120:愛蔵版名無しさん
09/02/09 12:16:15
>>118
うん、確かにアンジーはスタン達にも「ロナルドに似てる」と太鼓判を押されてるからw
そういう流れも自然だと思う。
ただそのシーンで「息子が4人もいて誰も跡を継がないんじゃ寂しくない?」とジャックに
わざわざ前フリしてみたり、その後のフーちゃんとの電話内容から
すると、やはりアンジーはジャックの「息子」になりたいんだろうなァという気はする。
もしかすると4人の中では、一番ジャックと打ち解けて懐いてるのはアンジーかもしれないね。
121:愛蔵版名無しさん
09/02/09 15:28:54
>>116
オクトパスガーデン見る限り
グレアムのサボタージュ期間は終わっちゃったみたいだし
なんだかんだで復活するんじゃないかなぁ
122:愛蔵版名無しさん
09/02/09 16:21:39
オクトパスガーデンが無ければ自分なりの解釈として「はみだしっ子」は完結してるんだけど
あれで結末部分がよく解らなくなっちゃったな。
推測だけど、若い読者への影響を考慮して後付の形でオクトパスガーデンを描かれたって
事はないのかな?
123:愛蔵版名無しさん
09/02/09 16:22:32
>>121
自分もどっちかっていうとそっちの方なんじゃないかな、と思う。
「5時までに帰る」っていうのは、明らかに自分の意志で行動を
選択したことの表明って言うか……
連れ戻されてからずっと、「死ぬなと言われたから死なないでおいてやる」
「どこにも行くなと言われたから動かない」→無気力とも言うけど、
拗ねた幼児がその場にうずくまって動かなくなるのと似た状況だったんだろうな、と
「レッツ・ダンス・オン!」の時に自覚した「キャプテン・グレアム」っていう
立場みたいなものから、あのラストでやっと脱却できたんじゃないかと。
品行方正なリーダー的キャラを装ってたけど、その実態は「トリスタン」で見せてた
『無愛想でめんどくさがり、でもピアノ弾いてるときはすごく嬉しそう』なガキ、
だったわけで。
あの告白後、ジャックがどう動くかはわからないけど、少なくともグレアムは
本来の自分と向き合って生きていく気になったんじゃないのかな。
124:愛蔵版名無しさん
09/02/11 09:10:58
>>123
『無愛想でめんどくさがり、でもピアノ弾いてるときはすごく嬉しそう』なガキ、
だけが実態じゃないと思うよ。
「キャプテン・グレアム」も紛れもなく実態だったから苦悩したんだと思う
そうでなきゃ別に二重生活楽しんで高みに登ってほくそえんでればいいはずだから
125:愛蔵版名無しさん
09/02/14 16:53:33
グレアムは親父さんとおんなじで超がつく真面目な性格だったからね。
二重生活で高みの見物、なんて無理だと思う。
キャプテンなグレアムも宝抱えたガキみたいにピアノを弾くグレアムも
どちらも本当のグレアムには違いないだろうけど、アンジーほど飄々と
二役を同時に演じることには慣れてないからねえ。
そのアンジーでさえバカ息子の時に「ドジやらかして」「全てオジャン」
になった位だから、それ以上に不器用なグレなら尚更……
ラスト近くのグレアムとアンジーは、互いに「ヤマアラシのジレンマ」に
陥ってるみたいに思えて、切ない。
126:愛蔵版名無しさん
09/02/14 18:27:01
アンジーはグレアムが自分を
被保護者としか見てない事に
失望してたように感じる
ホントは対等のパートナーで
いたかったんだろうな…
127:愛蔵版名無しさん
09/02/14 20:26:14
そういや、思い切りジャック(ロナルド?)に嫉妬してたよね、アンジー(笑)
自分はジャックに甘えていた(甘えかけていたのかな)のに。
やはり三原作品では、はみだしっこが一番人気なのかな?
128:愛蔵版名無しさん
09/02/14 22:19:20
>>127
一番人気というか、三原さんファンなら知らなくては!って感じかな。
そういう自分は「はみだしっ子」はもちろん大好きだけど、一番のお気に入りは
「ムーンライティングシリーズ」(サンズ含む)。
D.D.の「事勿れ主義だって重労働なんだぞ、馬鹿野郎!」にすごく共感を覚えてw
なんやら他人事と思えない親近感を覚えるというかwww
129:愛蔵版名無しさん
09/02/15 09:17:20
私は絶対「はみだしっ子」が1番!
他のももちろん好きだが
この作品がなきゃここまで
FANしてないと思う
実をいえば、あまり読んでない時
絵柄が好きじゃなかったのだ
どうしてこんなに人気あるのか
わかんなくていたくらいだった
友人の強い勧めでリアルタイムで
はまれたけどね、結局
130:愛蔵版名無しさん
09/02/16 14:57:11 WjkiGUwC
同世代のまんが家さんでも活躍している人はいっぱいいるのに・・・。
もう読めないなんて・・・。
思い起こせばはるか昔。まんが家の名前も意識せずに読んでいた頃から、
三原さんのはなんか印象に残ってて、他とは違うなと思ったものでした・・・
絵柄はだんだん変わってきたものの、やっぱり好きなまんが家さんでした。
131:愛蔵版名無しさん
09/02/16 18:26:37
オクトパスガーデンを読んで思ったことは、『条件反射で卵を手にした』のが最後のジャックに真実を話したグレアム
ってことはやっぱりあのときのグレアムには無意識にでも生きる意志があったってことなのかなと感じた
『サボタージュは今日限り』と言ったジャック
きっとあの告白のあとジャックはグレアムが望む“3人”ではなくグレアムを含む“4人”の子供たちを当たり前のように守っていくんだろうなと感じました
そうなったらグレアムは生きていくしかない。グレはまずは腹ごしらえをしたのですが、グレアムは何をしたんでしょうかね
アンジーと昔のような仲を取り戻せていたら嬉しいな
話は変わるけど、はみだしっ子を知ったキッカケが、はみだし刑事(ドラマ)が好きだった為、たまたま古本屋で見つけた時に題名にものすごく惹かれたから。なんてのは自分だけだろうなw
132:愛蔵版名無しさん
09/02/16 23:17:38
>>131 はみ出し刑事って・・・知らん ゴメン
>グレはまずは腹ごしらえをしたのですが、グレアムは何をしたんでしょうかね
腹いっぱいにして貰ったのはジャック(&パム)なので
じゃあ今から お前らを 腹いっぱいにしてやるゼ・・・!
っと言うのはやはりアンジーなのか
グレアムが告白してからのあの家庭がどうなったのか?
家庭、家族として上手くいきかけていたのに・・・
133:愛蔵版名無しさん
09/02/16 23:23:00
>>131
はみだし刑事は柴田の臭い説教がアレなんでちょっとナー。
>>132
クレーマー一家なら、あの程度の嵐は乗り越えてくれる…
そんな風に考えていた時期が(AAry
134:愛蔵版名無しさん
09/02/17 18:34:34
>>131
> オクトパスガーデンを読んで思ったことは、『条件反射で卵を手にした』のが最後のジャックに真実を話したグレアム
あれ。違う風に解釈していた。
ラスト近く、自暴自棄的になっていたグレアム(オクトパスガーデンにおけるハンスト)、文庫版の第6巻後半で、ひとつだけ
グレアムが無自覚にも(ここ重要)明確に自分の意思を示してしまった(ここ重要)ところの比喩だと思っていた。
#無自覚にも、してしまった=オクトパスにおける「条件反射」
で、グレアムがかっこ付“真実”をジャックに話したのは「覚悟して」だから、
むしろオクトパスにおける生肉に手を出したシーンが該当している。
で、あの「つれていって」後半でグレアムが“無意識に”“思わず自己表現してしまった”のは、
「僕はフランクファーターにはなりたくないんだっ!」(ジャックにむかって絶叫)
135:愛蔵版名無しさん
09/02/17 18:53:55
>そうなったらグレアムは生きていくしかない。グレはまずは腹ごしらえをしたのですが、グレアムは何をしたんでしょうかね
オクトパスガーデンの最後でグレアムは「生肉」に手をだしています。これ重要。パムの料理ではありません。
「生肉」の比喩するところは、それ以前、マックスがグレアムの真似をして加熱済み料理を捨てるところで象徴されています。
加熱済=文明側(大人の論理)、生肉=非文明側(子供の論理)です。
その解釈でいけば、グレアムはあの最後のシーンで、ジャックに屈服していません。
#だって、マックスが真犯人だって言ってないもの。
##マックスが真犯人だと披露して「でも可哀想な子だから免責!」てフランクファーター的なロジックは大嫌い!
#「可哀想な子だから免責!」が三原先生が大嫌いなのは、スキーのときの少女エヴァのときに既にでていましたね。
だから、私の解釈的にはという前提ですが、グレアムとしてみたらオクトパスガーデンの「生肉に手を出した」の意味は
「グレアムを含む“4人”の子供たちを当たり前のように守っていくんだろう」ジャックの下にグレアムが参じるのではなく、
「さぁて、一戦しましょうか」っていうグレアムなんですよ。
はみだしっ子は全然閉じていない物語です。
#文明・非文明の話は先生の後作でDDが「ゴミ箱を洗いたい」とかいうところで
#文明・非文明の対比が出てきます。そういうメタデータベースな目で見ると面白い。
136:愛蔵版名無しさん
09/02/17 21:43:45
>>134なるほどー
私の考えは浅かったorz
137:愛蔵版名無しさん
09/02/17 21:49:38
皆さんの解釈の深さに凄いなーと、ただただ思う。
私なんて、「何時の日か必ず。フルコース料理vs生肉をジャックに仕掛けてやろう。
でも今は体力快復が最優先。憤りを向けるのは元気になってから」という
俺達の戦いはこれからだぜendだと思っていた>オクトパスガーデン
138:愛蔵版名無しさん
09/02/17 22:15:06
オクトパスガーデンの「条件反射~」は元牧師に腹を刺されそうになったGが条件反射でよけて生きることを洗濯しちゃったことでしょ
139:愛蔵版名無しさん
09/02/17 22:29:15
グレは寄宿学校に入るなりなんなりして、誰より早く家を出て、自活しそうだね。
そしてジャックとパムには、「とても堅苦しく好意をもっている」ままになるんだろ
うなぁ・・・
140:愛蔵版名無しさん
09/02/18 01:07:38
寄宿はどうだろう… ジャックが目の届かない所にやるかな?
ジョッキーの養成学校は寮生活だと思うからサーニンは家出るかもしれないね。
ふと、のだめヨーロッパ編のような音楽学校に入り直し、
父親の指導とはまた違ったアプローチでピアノを学び始めるグレアムを空想してみた。
曲者ぞろいの学生の中で「馬鹿騒ぎの渦中に飛び込むような」青春を謳歌して。
141:愛蔵版名無しさん
09/02/18 08:33:31
>138
節子。Gはゴキブリの略字だよorz
142:愛蔵版名無しさん
09/02/18 19:06:00
全身黒ずくめだししぶといし
143:愛蔵版名無しさん
09/02/18 20:32:52
オクトパスガーデンの最後で
グレが手をのばした「魚」は
その前頁で運ばれてきた「魚料理」
だと思うよ
「保存状況は良好」とあったし
それより前のほうの頁で
「魚料理」を「魚」と略してたとこある
料理の仕方がおしゃれなのじゃなくなってるのは
パムやジャックのほうの変化、より近づいた象徴だと思う
ナイフとフォークもつけてないみたいだし
手づかみで食べるグレにあわせたのかも
144:愛蔵版名無しさん
09/02/20 00:32:20
学校云々の話になると、案外サーニンとマックスは寄宿舎のある学校に進むかも。
サーニンは騎手になるために家を出る必要がある可能性があるし、マックスは一度
孤児院で集団生活を体験して意外と4人の中では「他者と適度に折り合いを保つ」
ことを実体験として持っているので、意外と抵抗無く溶け込めそうな気がする。
反対にグレアムとアンジーは家を離れるのは難しそうな気がするなー。
アンジーはたぶん"家族"(&ロナルド)と離れるのをよしとしないだろうし、
グレアムは当面ジャックが自分の傍から-束縛し過ぎない距離を保ちつつも-
離さないように思う。
たぶん、ラスト近くでは彼が一番精神的に脆くなっていただろうから…
145:愛蔵版名無しさん
09/02/20 22:03:37
>>144 >反対にグレアムとアンジーは家を離れるのは難しそうな気がするなー。
と言うより ジャックが自分の管理下から手放さないだろう
この二人が(ジャック・パム的に)あまりに愛情を与えられていないから。
ん~、今から育てなおしと言うか、 あまりに早熟過ぎてたからね、彼らは。
146:愛蔵版名無しさん
09/02/20 22:39:45
マックスにしたって、「つれて行って」初期のジャックとのすれ違いとか
からして、簡単にはジャックが寮生活とか認めないだろ。サーニンが
親離れ子離れは一番早そう。まあ、いずれは皆出てくだろうけどサー。
147:愛蔵版名無しさん
09/02/21 00:04:51
マックスはグレアムが負傷した一件で一気にジャックと打ち解けた気がするよ。
事件最初の行き違いも、アンジーが仲介(弁解じゃなく、罰を望んでの自白だったとすれば?のくだり)
して誤解は解けているし、お手伝いのサリーともマックスが一番上手くいってるし。
もっとも、彼はパムが離したがらないかもしれないけどね。
148:愛蔵版名無しさん
09/02/21 09:31:51
寄宿舎行きはありえないと思う
親の保護下のぬくぬくした環境から
社会に出るステップアップの場として
集団生活があるんだと思うんで
(実際はめんどくさい、手のかかる子どもの
厄介払いの場として利用される場合もあるし
自ら親元からの逃避の手段として利用する場合もある)
彼らの場合、あてはまらないんじゃないのかな
今はとにかく受け取れなかった親の愛情を注がれなきゃ
149:愛蔵版名無しさん
09/02/21 19:36:42
普通に大学or専門学校進学で一人暮らしや寮暮らしならあるかもしれないけど、思春期ぐらいから養子にとった子達を
わざわざ家においておかずに寄宿舎生活させるって選択肢はないように思うけどなぁ・・・
血縁関係にない上に家族としてのキャリアも浅いんだから、普通よりも親密にコミュニケーションとるべきだと
考えそうな気がする。
皆が独り立ちするような年齢になった頃にはちゃんと今の家(とジャックとパム)のことを「自分の帰るところ、自分の実家」と
心から思えるようになってたらいいなぁ。
150:愛蔵版名無しさん
09/02/22 00:24:00
>>149 皆が独り立ちするような ウンウン、本当にそう思うよ。
はみだしっこは、何年かに一度は読みたくなる漫画です。
漫画というより小説っぽい(行間を読むとか) コマ間を読むとか
何だか 自分の思想を何となくさりげなく表現してますよね。
本当に、最後にジョディに何をさせたかったのか・・・
再三、議論されていた事でしょうが、もう一度聞きタイです
151:愛蔵版名無しさん
09/02/23 23:20:53
自分の考えは?
152:愛蔵版名無しさん
09/02/26 20:28:01 z129NMyv
部屋の片付けしてたら、はみだしっ子トランプが出てきた。
絵札に4人のコスプレが出ているやつ。なつかし~。
イラストがとてもキレイでございます。
美しすぎてトランプとしてはほとんど使っていなかった。
153:150
09/02/26 23:24:41
ジョディ的にビリーの存在は・・・の間違いです、はい。ゴメンナサイ
>>151 あ~、何かジャックがアンジーに言ってた台詞ですよね、
”分からないことは素直に分からないと言いなさい”みたいな(笑)
やはり、あの作品に触れる事は、なんだろ、自分妄想になっちゃうのかな
幼児期、少年期におけるトラウマを処理していくのは大変な労力がいるし、
それを乗り越えられたとき、周りのサポートに恵まれていれば
ジョディみたいな 結末になっていただろうし、 本当に深い作品だよ。
154:愛蔵版名無しさん
09/02/27 04:52:49
~ビリージョディ~は巻末の、もうひとつのラストを読まなければ
結構きれいに終わった話だと思ってたと思う
もうひとつのラストまで三原先生が描き切ってたら、正直苦~~い気分に
なってただろうなぁ
愛の無力感って言うのかなぁ
作中に沢山の愛が描かれてるんだけど、どれも自分達で作った人工的な愛
努力の結晶みたいな愛で、それは時々勝手で傲慢ですらあるんだけど人間的な愛
けれどその沢山の愛達はビリーのイノセントな愛の前に
尽く敗北して行く
純粋過ぎてあまりに理不尽
ビリーのイノセントな愛=死、ってイメージかな
そして愛は死に抗えない
ジョディとビリーの純粋で硬度と透明度の高い宝石の様な愛の、美しく絶望的な光景で
閉じられる物語
怖いです
155:愛蔵版名無しさん
09/02/27 14:14:26
三原さんの作品には、愛情というものに関する問題提起が頻繁に登場するね。
登場人物が直接語らうこともあるし、行動で暗喩することもある。
(事実上愛していても)お前は本気で誰それのことを好きか…なんて聞かれたら、
わからなくなる…大人になったディーがトマスに語った事だけど、三原さん自身
常日頃その事を疑問に感じていたのかも、とも私は時々考える。
私自身、同じ問題を問われたら明確に答えられる自信がない。
「愛とは何?」…三原さんが一番答えを知りたかった問題だったのではないか。
ビリーとジョディの話も、その問題への彼女自身の模索・仮説の一つだったの
ではないだろうか。
156:愛蔵版名無しさん
09/03/01 00:33:41
三原さんが、"愛"について常に疑問を持っていた とは思いますが、
と言う事は、彼女が幼少の頃に満たされるものを与えられなかったと言う事ですか?
Xdayのディーが何だか三原センセに 何となくデスヨ! 被っちゃうのかなぁ・・・
157:愛蔵版名無しさん
09/03/01 07:12:19
155です。
>>156
後期の三原さんの作品では、ディーが最も彼女の疑問をダイレクトに語っていた
キャラクターではないかと個人的には感じています。
ただ、ディーの生い立ちの設定が三原さんとどの程度リンクしてるかは不明です。
つまり…三原さんご自身が幼少時や成長過程で愛情面で不満をお持ちだったのか
どうかについては正直なところ、まったく分かりません。
そういう体験がおありだったのかもしれませんし、あるいは周囲からは十分に
愛されているのに、ご自分の心がそれに応えられず…というギャップに苦しんだり
したということも考えられます。
または、ご自身は何の問題もなく育ったけれど、情報として虐待や愛情絡みの
刃傷沙汰などの事件を見聞きして
"本来健全な結果を生むべきはずの感情が、何故負の要素を生むのか?"
について深く考えるようになったのかも知れません。
(これはSONSのディーの"愛だけで何でも出来るなんて、気持ち悪くない?"と
いう言葉からの推測です)
いずれにしろ、当の三原さんがお亡くなりになられている以上は推測の域を
出ないですし、あまりそれについて詮索することは"良い趣味"でもないので、
我々はこの件については"想像するのみ"で留めておくべきなのでしょうね。
158:愛蔵版名無しさん
09/03/01 20:03:18
体験したことしか描けないんじゃ
ミステリー作家は逮捕ものだw
キャラと同じ体験したわけでもないのに
こんなに共感し、感動し、思慮を深める
我々がいる
作家がどんな生涯を送ったか、は触れないでおこう
御本人はもう反論も同意もできないのだから
159:愛蔵版名無しさん
09/03/01 23:05:40
うん、>>157も、個人の詮索が良い趣味じゃないことは明言してるし。
作者の個人的な背景等についてはあまり想像を巡らさないでおこう。
160:愛蔵版名無しさん
09/03/02 11:42:08
このスレ大人の意見が多くて読むのが楽しい。
私自身、家族間の愛情についてシビアな意見を表明すると
「可哀想に、不幸な生い立ちなのね」と受け取る人が必ず出てくる。
仕事上、人間の感情の難しさについて話さなければならないことがあって、
あくまでもその一例として、
そしてそういう現実があるという認識を言っているだけなんだけどね。
みんながみんな「不幸な生い立ち」ではないのに、
三原順作品が多くの読者を持っているのも、
そのような認識への共感があるんだろうな、と思っている。
161:愛蔵版名無しさん
09/03/02 16:13:13 gjyHmnst
>>131>>134わたしも条件反射で卵を手にした=フランクファーターは嫌だと、自分の感情を主張した事。
生肉に手を出した=ジャックに告白した(ふるえる手で)、と思った。
生肉か調理済みかはこの際おいといて、手をのばした事に意味がある、と思う。
外は雪、グレてる間もみなの愛情は保存されてるんだよ~、と認識してた。
これだと前向きで明るい終り方だよね。
162:愛蔵版名無しさん
09/03/03 04:37:22
同じく
条件反射は「フランクファーターは嫌だ」と表明したことだと思う
ふわふわ点描トーンって暗さよりは明るさ、
悪いことよりも良いことを想像するから
乗り越えられないはずの高い塀を越えて、サーニンのもとへ走るクークー
という最終回のエピソードは
グレアムもまた、越えられなかった塀をのり越えられたんだと解釈した
163:愛蔵版名無し
09/03/16 00:14:52
135の簡潔なまとめに感動。
グレアムが拘ってるのは社会的な罪と罰ではなく、人としての罪と罰だと思うから、
グレアムが殺人者と知っても自殺を許さないなら、生きることを納得させなきゃならない。
さあどうする?ジャック。って感じ。
しかしジャックがどう出るか自分の頭では全く想像つかない。
グレアムがこれで大手を振ってグレて自暴自棄になって、
殴られたり殴り返したり家出したり連れ戻されたり繰り返してそのうち平和になればいいと思ったりするが…
庇護下に入ることはできないけど、やっぱりジャックに期待してるし、甘えてるってことになっちゃうね
164:愛蔵版名無しさん
09/03/17 22:32:51
>>163
「生」じゃないんだってば!
これは135の大きな間違いだよ
165:愛蔵版名無しさん
09/03/18 18:18:33
134・135です。今更取り上げられるとは思ってませんでした。
あの後、はみ子を読み返してみましたが、Gが手をのばした保存された魚が
生肉なのか、魚料理なのか、はストーリー・絵柄からは読み取りきれませんでした。
よって、>>135 の解釈については保留させてください
(今、転勤準備中で蔵書のはみを取り出して確認できません。すみません)
でも、 「僕はフランクファーターにはなりたくないんだっ!」がオクトパスにおける条件反射、
はみだしっ子は閉じてない物語、という解釈は変えていません。
ルドルフとか、DDとか、トマスとか、あのへんのキャラクタ造型に
消費過剰型近代文明と野生の思考型前近代の文明の対立、法律とか綺麗ごとの美辞麗句への態度、
とかの枠組みの共通感にグレアムの思考が生き残っているので、
はみだしっ子が大団円で終わったとは思えません。
166:愛蔵版名無しさん
09/03/18 23:13:54
>>165 生肉は 本当は親から与えられる無条件の愛情ってこと?
魚料理で、加工できるものは努力で補えるもの?
なんだ、アンジーは適当に料理作って美味しいって云われるものと、
生真面目に料理本通りにつくる、もちろん美味しいんだけど こういうのって
どんだけ、グレアムは可哀相な奴だったんだよ
167:愛蔵版名無しさん
09/03/20 03:30:54
黙祷。
168:愛蔵版名無しさん
09/03/20 14:05:30
サリン事件が報道されると、ああ今日かと思う
169:愛蔵版名無しさん
09/03/20 15:40:27
6月まで知らなかったからこの季節だという実感がいまいち湧いてこない
170:愛蔵版名無しさん
09/03/20 17:10:38
地震にサリンに、激動の年に亡くなったんだなぁ 黙祷
171:愛蔵版名無しさん
09/03/21 12:57:42
はみだしっこ&それ以前しか読んでなかったのですが
(ルーとソロモンとかつまらなくて読めなかった)
最近「ビリーの森ジョディの樹」を読んだらすごくよくて
そのあと読んだ「夢の中悪夢の中」もよかったので
さかのぼろうとしたら「ムーン・ライディング」はつまらなくて
死にそうになりました。
よくわらない作家さんだ…
172:愛蔵版名無しさん
09/03/21 18:02:34
動物嫌いの人?
173:愛蔵版名無しさん
09/03/21 18:14:16 /+YTKJIl
いや、動物は大好きなんだけど~
なんだろう、モノローグが多くて独りよがりだとダメなのかな
はみだしっこもそうだけど、あれは子供だし…。
いい大人(しかも男)がぐだぐだいってるのが鬱陶しいのかも。
174:愛蔵版名無しさん
09/03/21 19:35:46
イメージアルバムがつべにあった
175:愛蔵版名無しさん
09/03/22 11:07:49
Happy Birthday,Angie!!
176:愛蔵版名無しさん
09/04/04 09:09:05
てすと
177:愛蔵版名無しさん
09/04/11 16:49:52
けさの新聞で裁判員制度の記事読んでたら・・・
殺人事件の被害者に、厳罰を望む遺族がいる場合と身寄りのない被害者の場合で、
心情的に量刑が変わる可能性についての考察をやっていた。
・・・グレも考えていたなあって思い出した
178:愛蔵版名無しさん
09/04/12 02:35:48
グレは頭いいからね。
もうとうにジャックの年齢を超えているんだけど、いまだにグレの思考回路に共感しちゃう(痛いとわかり
つつ)。
人生の、すごく初めの段階で、「望まれて生まれてきた」「この世に歓迎されている」「両親は自分の誕生
を心から望んでいた」そういう、自分の生に肯定的なバックアップをもらってないと、ちょっとしたことで、
「自分が死ねばすべて丸く収まるんだ」という思考回路に陥りがちになっちゃうと思う。
グレの自殺願望について、作者は否定的ではなかったんじゃないだろうか、と思えてならない。
179:愛蔵版名無しさん
09/04/12 13:01:33
セルフマーダーシリーズとか描いちゃうような作者だからな
180:愛蔵版名無しさん
09/04/12 15:02:48
別に自殺願望に対して肯定的って言う訳じゃなくて、問切り的に
「自殺はいけません!」と言うのは納得出来なかったんだろ、作者は。
それくらい生と死に対して突き詰めて真面目に考えてたって事かと。
181:愛蔵版名無しさん
09/04/15 01:06:23 ugZY1IC5
>>178
もしグレが馬鹿だったら、
「僕を見て!」「僕のことを愛して!全面的に受け入れて」と必死なボダになってたかもな。
というよりマックスがボダっぽくなりかねない所があるんだけど(グレ達が
ボダが求める都合のいい誰かって感じで)、
でもマックスは見返りとかそういうのに関係なく、自発的に善意や愛情を発揮でいる
プラス指向を先天的に持ってそうだもんね。
182:愛蔵版名無しさん
09/04/18 11:20:43
マックスはグレアムのブルーカラーなのよ
183:愛蔵版名無しさん
09/04/18 23:37:38
まあグレは馬鹿だろ
184:愛蔵版名無しさん
09/04/19 00:27:08
>>183
バカな子ほど可愛いって本当よね?
185:愛蔵版名無しさん
09/04/19 00:43:45
マックスって鬱陶しいこと多いし、ものすごいトラブルメーカーだけど
時々偉大なんだよね。
186:愛蔵版名無しさん
09/04/26 18:27:18
>>185
そう思う。昔から4人の中でも人気なかった感があり気の毒なマックスだけど
(キャラ設定的に仕方ないところではあるが)
あの境遇下で、奇跡的なほど「普通の子ども」であり続けていたのはすごい。
おとなびてもひねくれてもいないし、良い子でも悪い子でもない。
グレやアンジーにとってはマックスのそういうところが「救い」だったんだろうなと。
無意識な願望も含めて。偉大なるイノセントというところかな・・・。
187:愛蔵版名無しさん
09/05/10 17:24:05
豚切りスマソ。
バイバイ行進曲が読みたいのになぜか見つからなくて、Amazonで買ってしまった…
愛蔵版を買ったり文庫版を買ったり、引っ越しやら結婚やらでなくなって買ったり…買い直す事、既に3~4回(笑)
マックス、好きだけどね。天真爛漫な子どもから悩める少年に成長していくさまが、いい。
188:花と名無しさん
09/05/10 23:21:28
自分が子供の頃は、「もうなにも・・・」でのサーニンがマックスに対して「お前ずるいよ」と
言ったのと同じような気持ちをマックスに対して抱いていた。
グレアムやアンジーの気も知らないで能天気な子だよなぁ、とか、ちょっと非難がましい気分で。
でも、自分が大人になってみたらマックスって途中からは「周囲が自分に期待しているであろうキャラ」として
天真爛漫に振舞ってたところもあったよね、とも思う。
養子先でなかなか馴染めなかったときにも気にしてない風に振舞って外で遊び回ったり、
グレアムが失踪したときにサーニンがクークーの死を知って引き篭ったときも
サリーに励まされつつパムに対しては「明るく元気に」振舞おうとしてたし。
最後の方はグレアムよりもよっぽど大人だったのでは?とも思ってしまう。
189:愛蔵版名無しさん
09/05/10 23:31:27
何回も言われてるかもしれないけれど、
アンジーはロナルドに似てる。
案外、サーニンはパムにかさなる。
マックスは本当にジャックに似てるよね、多分
唯一、ジャックの思考範囲外だったのが グレアム と思うけれど
ん~・・・グレアムとジャックは上手いトコいってるんですよね
190:花と名無しさん
09/05/11 01:04:07
>>189
アンジーとロナルドは似てるよね。器用貧乏タイプ。皮肉屋のくせに世話好きのお人好し。
でもサーニンはジャック似てると思った。大雑把に見えて意外と繊細なところもあり、頼れるタイプ。
で、マックスはパムと似てる?天然愛されキャラというか、甘っちょろく見えてるけど芯は強い。
確かに、グレアムだけが異色というか、ジャックの周りに居なかったタイプなのかも。
191:愛蔵版名無しさん
09/05/11 01:21:08
グレアムは、「ロングアゴー」で、飛び級して周囲に馴染めず
気を張ったままの状態のロナルドと、家族と折り合いが悪くて
人を受け入れない雰囲気バリバリだったころのジャックとを
足して二乗wしたような感じなんじゃないかな。
ジャックにもロナルドにも、なんとなく覚えがあるような部分が
あるのが、どうしてもほっとけないところなんじゃないかと
192:愛蔵版名無しさん
09/05/11 04:26:18
ジャックはサーニンに肩入れというか感情移入してたしね
頑固で自分を曲げないところがよく似てる
マックスがそれを感じ取ってるあたりは本当に切なかった
で、マックスにそれを指摘されてぎくってなってるジャックもすげえリアルだなぁと思った
193:愛蔵版名無しさん
09/05/14 14:41:50
マックスだけナースにキャイキャイされて
「慣れてるから気にすんな」ってコマが好きw
194:愛蔵版名無しさん
09/05/15 09:17:26
諦めでもヒガミでも妬みでも嫌味でもなくて
自分の立ち位置を理解してるんだよね
看護婦にはモテないけど動物にはモテモテだしなー
195:愛蔵版名無しさん
09/05/15 15:10:03
サーニンは頑固な雰囲気があるし野生的でちょっととっつきにくそうな所があるけれど、
少し見る目のある大人(マスター、牧場のおじいちゃん、ジャック)からすると、
すごくいい奴なのが分るし、不器用な所も応援してやりたくなる要素だろうし、面白いし
気に入られるだろうね。
マックスは、孤児院や学校のように外の世界での方が自分の良さを発揮しやすそう。
実は勉強できるし、ややワガママソツの無さにも乏しいけど対人性の強さがある。
家じゃだめ扱いされがちだけど、外では評価されるというのは、末っ子タイプたまに
見られるパターンだ。(もっともジャックもロナルドも末っ子だけどw)
196:愛蔵版名無しさん
09/05/19 15:36:20
サーニンは大人になれば立派な社会不適応者だと思うな。
グレアムは自殺してるか生きてれば廃人だろうな。
結局、三つ子の魂百までで人はさほど変われないよね。
197:愛蔵版名無しさん
09/05/21 23:01:40
アンジーとマックスは?
198:愛蔵版名無しさん
09/05/24 01:42:26
サーニンの最後のクークーへの決意を見てそれで
社会不適応者になってると思うのか本当に
サーニンもグレアムもD・Dのような大人になってそうだなと思う
199:愛蔵版名無しさん
09/05/24 13:28:50
>>198
メッ!煽りは相手にしちゃいけません!
サーニン→D・Dは判るけど、グレアムはどうかなあ?
ルドルフくらい逞しくなってくれるといいんだけど。
200:愛蔵版名無しさん
09/05/24 13:54:49
グレアム→ウイリアム・ジョンソン・ジュニア
201:愛蔵版名無しさん
09/05/25 00:46:17
グレアムはXdayのDD達にいやがらせの様なリクエストを受けても
余裕で勝ち続けるピアニストがいいなぁ
202:愛蔵版名無しさん
09/05/25 01:56:13
Dance With Wolvesをリクエストしてトマスにフォークを突き刺されるムーンライティングDD
203:愛蔵版名無しさん
09/06/08 14:54:20
いい
204:愛蔵版名無しさん
09/06/21 23:37:17
保守
205:愛蔵版名無しさん
09/06/21 23:59:38
今日久々に読み返したらマックスの存在の大きさに気付いたよ。
本当にグレアムの支えになってたんだね……。
アンジーやサーニンは対等の相手になれるけどマックスは違うんだよね。
そのマックスの犯罪を「行われた」と告白したのは、
グレアムなりのSOSだったのかと思って今日もまた感慨深かった。
読み返すごとに発見があるなあ。
206:愛蔵版名無しさん
09/06/24 02:01:55
レッツ・ダンス・オンではグレアムが3人を捨てかけて
山の上に吹く風はではアンジーが3人を捨てかけて
つれて行ってではグレアムが3人を捨てて行こうとし
アンジーは必死に引き留め、つれて行ってと懇願する
年長組の二人は4人が4人で居るために色々と無理して来たんだよね
年少組二人が3人を捨てる時は新しいコミュニティへ入って行く為なのに対し
年長組が捨てる時は重荷を捨てるとか死を選択とかになるのが切ない
207:1/2
09/06/28 21:30:34
昨日、今日とで久しぶりに通しで全巻読み返した。
…そうしたら
「頭脳面ではともかく、感情面では一番トラウマから抜け出せずにいる子供」
はグレアムだったのか?という考えに行き着いた。
アンジーも最愛の母に捨てられたという過去を持っているけど、ロナルドに
懐いてみたり、グレアムの事件ではジャックに助けを求めたりと周囲の大人に
「子供として頼る」ことを割と抵抗なくやっている。
サーニンはクークーが召されるまで自分を愛していたことを知って、自身の
トラウマ(愛する者に声が届かない)から解放された。
幼少期のトラウマが最も大きいマックスが、一番パムとジャックの子供として
甘えているのは多少意外だけれど、生来の性格的なものがあるのだろう。
彼はたぶん年相応に精神も肉体も成長しているとみていいと思う。
(長いので分けます)
208:2/2
09/06/28 21:33:27
(続きです)
…で、グレアム。
エイダと和解して以後も時折罵られていた頃の苦い記憶が蘇ったり、実父母への
絶対的な不信・確執により、パムやジャックに心を開くこともなく、常に4人の
リーダーであり続け……その期間が長すぎた。
彼はキャプテンである自分に慣れきって、大人を信じ、子供として頼ることを
とうに辞めてしまっていたので…
キャプテンを辞めると決心した時「生きていくダシ」にしていた3人から離れ、
死を選ぼうと……けれど失敗し…彼は方向を見失い内に篭もり…篭り乍らも考え、
そして最後には自らのトラウマ「他者に身を委ねられない自分」と向き合い、
それを克服することを決心し、トリスタンでジャックに罪の告白をした。
のではないだろうか?と、思ってみたりした今日の自分。
読むたびにいつも考え込まされる作品だなァと思います。はい。
209:愛蔵版名無しさん
09/07/03 21:51:35
行き着いたも何もそのまんま漫画に描かれてることじゃん…
210:愛蔵版名無しさん
09/07/07 16:56:52
でもそう読み取れるまで時間が必要なのさ。
211:愛蔵版名無しさん
09/07/07 22:07:54
でもつれて行っての後半のせいでグレアムが一番の問題児っぽい印象が強いけど
マックスとかあのまますんなり行くかな?
グレアムがあんな事になった元をただせばマックスも大きくかかわってるのに
グレアム自殺未遂事件の辺りのマックスって自分から全然グレアムと深くかかわろうと
してないんだよね
雪山事件の後グレアムに拒絶された時のトラウマで今の状態のグレアムとかかわると
自分の方がヤバいって無意識に逃げてるんじゃないかな
そのまま気付かないフリで過ごせばグレアムやアンジーの望んだ通りマックスは
自分が人殺しだって知らないまま大人になれるかも知れないけど
このままじゃ駄目だ、グレアムがどうしてこうなったのが原因が知りたいって
思う様になったら自分の罪に気付く時が来るかも知れない
その時の為にジャックとかパムとかグレアムが用意したんだろうけど
マックスの未来にはグレアム以上の地雷がまだ残ってると思う
212:愛蔵版名無しさん
09/07/07 22:54:59
というか裁判後のマックスは空気
213:愛蔵版名無しさん
09/07/08 09:43:59
マックスがもし一生忘れたままなら、マックスを気づかって誰も真実を告げず、
性格的にも普通の子寄りだから、平穏無事な人生を歩めそうな気もする。
グレアムにとってのマックス(の目の色)は希望と幸せの象徴だから、
あえてそれは変えずにいるかも?という思いもある。
グレアムがグレて、アンジーが迷走して、サーニンはクークーの死のダメージを受ける中、
ジャックは彼らを、時間をかけてこちら側の世界に戻そうと試行錯誤。
一方、マックスは必死に自分の気持ちを盛り上げて、心配性のパムを気遣い、
「皆が帰る家」を守ろうとしているようにも見える。
地味だけど、当時他の三人には出来ないことだとも思えるわ。
214:愛蔵版名無しさん
09/07/08 12:21:45
「クリーンでイノセントで何にも知らない幸せな子でいてほしい」って
グレアムによる自分の扱いに一番傷つくのマックスだと思うんだよな…
というか、グレアムは自分が事態をリードする守護者でいたかったあまりに
とてつもなく無神経な振る舞いを、自分を気遣う人達にしている
救いは、グレアムのことは大好きなままではあっても、事態が煮詰まりきる前に
そんな扱いやだ!自分だけ何にも知らないのやだ!と義父に対して
自分はこうしたかったんだよ、と義母に対して
ちゃんとぶちまけられる子だったってことだと思う
隔離させられていることをうすうす知りながら一生懸命「かわいい息子」の役割に
ハマろうとしている時に、サーニンにお前はいいよな能天気で!と糾弾されながらも
平静でいようとする 息子の役割を忘れちゃダメだと逆に主張もする
実はマックスはかなり成熟した精神の持ち主だ
215:愛蔵版名無しさん
09/07/09 00:28:15
マックスはな‥
可愛い弟分なのですが
”可愛さ”は余ってしまうと変質してしまうものなんです
216:愛蔵版名無しさん
09/07/09 13:02:23
>>215
なんつうか…精神年齢で言ったらグレアムが一番幼いだろ…って感じがヒシヒシとするw
一番青くて一番視野が狭くて、「僕なんか死ねばいい死にたいほっといてくれ」と言いつつ
思わせぶりな言いっぱなしの問いかけを兄弟にも親にも親の友人にもして
出来っこないのに「殺していいよ」と殺人事件の被害者遺族の傷をえぐり
人の見てる前でハデな自殺
一番ほっとかれないように仕向けるリアル中二病(14歳だし)
でも好きなんだけどw
視野の狭い絶望感に悩んでる時期の子供にとっては偶像キャラだよねグレ
217:愛蔵版名無しさん
09/07/09 14:07:42
精神年齢はみんなガキだろ
ひねくれてるだけで成熟してる訳じゃないって事を自分達自身も知ってるし
一番順調なのはサーニンじゃないか
恋をしてないマックスは彼女が死んでショック受けてるサーニンに
家やジャックとの約束の方が大事って言っちゃうお子様だしな
218:愛蔵版名無しさん
09/07/10 11:01:34
それぞれしっかりしている所と幼い所があって
誰が一番大人とか子供っぽいとかという序列には適さないと思う。
マックスは、甘ったれな所もあるけど、
実は周囲が思ってるより、周囲に気を使ってたり敏感だったりするよね。
グレアムのおじさんへの態度も、自分が美味しい目を見たいというより、
グレアムのおじさんがいい人で、そういう彼に対する善意だろうし、
また彼といい関係を保つことが、仲間のためにもなるような所がある。
一方で、グレアムの苦労を見かねたサーニンがああ言うのも理解できる。
それから、外の世界での適応性は一番ある。
孤児院時代も、成績よかったしブラッドから好かれるというのは何か
良さもあったのだろうし、養子縁組後もボスの座に収まってるw
当初のエイダへの対応、ヴァトゥを見捨てまいとする所ほか、
善性の強い子だと思う。
でも一方で、グレアムに比べると考えの幼い所もある。
未熟な所や欠点もあるけれど、実はそれなりに頭よさそうだし、
ナチュラルな性格の良さもあるし社会性もあり、バランスの取れた性格だ。
ただ雪山の件がな・・・・
219:愛蔵版名無しさん
09/07/11 00:17:39
マックスは一番『理想的な子供』だからね、一見……。
孤児院でよく引き取られなかったな。
220:愛蔵版名無しさん
09/07/11 01:15:49
>>217
サーニンまであそこで出て行ったら収拾つかねーもん
むしろサーニンに変な同情するより家のこと考える方が大事
マックスは空気読めてるよ
221:愛蔵版名無しさん
09/07/11 04:02:42
雪山の事件の事をマックスに打ち明けりゃあいいのにな
窓のとおくで被害者の家族達に憎むべき相手を憎ませてやるべきだって
言ってたんだから
真犯人の代わりになろうって言うのは傲慢だって自分で言っておいて
マックスを庇い通そうとするのが矛盾してる
人を撃ち殺した人殺しでそれは悪い事だったけど、それでもお前を愛してるって
言ってやれば良かったのに
でもそれを言ってたらマックスはどうなってたのかなぁ
罰せられる事はなかっただろうけど、アンジーが頭を撃って死のうとしたみたいに
グレアムが入水自殺しようとしたみたいに、皆の荷物になる位なら死のうとしたのかな
でも案外マックスは図太いから生きて行く理由を上手に見つけるのかもな
222:愛蔵版名無しさん
09/07/11 04:56:52
結局、グレアムにとって雪山の事件は、
自分が死ぬために都合のいい理由として
利用してるだけにしか思えないね。
223:愛蔵版名無しさん
09/07/11 16:08:17
>>222
自殺は大罪だからこそ、他人から納得してもらえそうな理由付けが必要なのかもね。
おばちゃまはグレアムに目をあげたいという遺言を残して逝ったけれど、
エイダは「病気が苦しくて、自分を見捨てて逝った」と冷静に認識し、
グレアムに伝えている。
けれど、グレアムは自分を愛してくれた人の死を乗り越える前に
雪山の事件に遭遇してしまったからね。
グレアム父の死のエピと言い、エイダが可愛く見えて仕方がなくなる。
224:愛蔵版名無しさん
09/07/11 16:49:02
>>220
マックス=今自分が守らている居る巣を守ろうとする=子供
サーニン=新しい巣を作るパートナー(女)の所へ行く=自立への一歩
男には親兄弟を捨ててでも女に走らなきゃならない時があるのさ
その時、ここは僕が守るからサーニンは行って上げて、と言える位
マックスが成長しててくれればな
グレアムは今から自殺しようって時にサーニンにクークーの死の真相が知りたければ
私立病院に行ってごらん、って背中押してやってるし
サーニンはちゃんと自分で帰って来たし
マックスはまだ新しいボスのジャックの言う通りにする、いい子でいる事に
必死になってる感じ
225:愛蔵版名無しさん
09/07/11 17:16:54
11歳の子供にどこまで期待してるんだ
226:愛蔵版名無しさん
09/07/11 23:23:11
>>224
おまえこわいよ
227:愛蔵版名無しさん
09/07/12 01:26:06
エイダ父(グレアム叔父)が好きだ。
ただの単純に真面目ないい人ではないし。
もっと嫌なだめな人な方がグレとしては、雪山の件に関して気楽だっただろうけど。
周囲の人がいい人で愛情があるほど、自分の持つ負い目がつらくなるのう。
228:愛蔵版名無しさん
09/07/12 10:31:17
マックスが子供でいい子であろうとすることは別に非難されるようなことでもなんでもないよな
大体サーニンはクークーの死を知らされて衝動的に飛び出しただけに過ぎないし
だからグレアムのこと思い出して帰ってきたし
マックスはクークーのこと調べてたジャックやグレアムと違ってクークーのことなんて忘れてただろうし
いきなりサーニンが泣いてて「は?何?」って感じだろ
二人とも家のことを必死で守ろうとしてるだけだよ
229:愛蔵版名無しさん
09/07/12 16:09:50
>>226
ごめんごめん
でも三原先生、四人を結構本当の年齢より大人に書いてるからさ
でもさ、雪山の事件はグレアムが10歳位の頃に起こったんだぜ?
死体を前にして途方に暮れながらマックスを守ろうとしたグレアムとアンジーと
つれて行ってのマックスが同じ年頃になった事を考えると
マックスが余りに末っ子バリバリで甘えててさぁ
お得な子だよ、とは思う
230:愛蔵版名無しさん
09/07/12 18:24:35
>>229
四人でフラフラしてた時と「家」が出来てからとじゃ求められる成長度合いが
全然違ってくるだろ。他に頼る者も無く保護者的役割を担ってた当時の二人と
一応は安住の地を手に入れた状態で、しかも末っ子のマックスを同じ位の
年齢だからと比較するのは正直フェアじゃないのでは?まあ、マックスに
甘えんぼ気質が無いとは俺も思わんけどナー。
231:愛蔵版名無しさん
09/07/12 18:44:09
>>230
年齢が近いサーニンは非常に自我が強いし、大人とも対等でいようとする子だから、
もしマックスまで自我が強い子なら、パムは誰を可愛がれば良いのかとw
何処へ行っても緩衝材的役割を引き受けてしまうマックスは、あれで良いと思うな。
という私は昔からサーニンが好きだけどw
232:愛蔵版名無しさん
09/07/12 22:18:01
グレアムが告白した以上、マックスが実行したのはいずれ分かること。
それを知らされるかは分からないけど、万が一知れてもいいと思ったから言ったんだろう。
マックス本人のキャラクターは弱いけどものすごく重要な立ち位置にいたよ。
あとマックス、致命的な皮肉が無意識に得意だね。
「どうして僕たちの時には言わないの?子供たちはこんなイタズラが好きだから…とは」
とかもし自分が言われたらと思うと。
233:愛蔵版名無しさん
09/07/12 23:07:36
>>232
そういうセリフを、本人は皮肉のつもりじゃなくて「素」で言ってるから怖いよな、マックスは
あのトウモロコシ畑の御主人は、あのマックスのセリフを聞いてどう思ったんだろうな……
「孤児院の子がいいわけがましく!」みたいな反応だったんだろうか
234:愛蔵版名無しさん
09/07/12 23:20:54
>>233
まあ、偏見が誰かのたった一言で解消される!なんて御都合主義は
三原ワールドでは有り得んからナー。
235:愛蔵版名無しさん
09/07/13 00:14:55
言ってすぐ乱暴に扉閉めて出て行った様子からみると
皮肉とか素って言うより、一種の弾劾だよ
でも自分は言われたらちょっと鼻白むけど、
孤児院の子供は盗み聞きまでしててきめぇ、どうせ子供だから怒られないと思って
犯行に及んだのか、なおさらとんでもねぇガキだな!
と思うな
しかし親付きの子供を許した畑のご主人は寛大だな、自分だったら親がいようが
孤児院の子供だろうが許さん 畑を荒らしたり万引きするガキはそれを
イタズラと言って許されようと思うな、犯罪じゃボケ!と言うべき
236:愛蔵版名無しさん
09/07/13 10:13:38
>>自分だったら親がいようが
>>孤児院の子供だろうが許さん 畑を荒らしたり万引きするガキはそれを
>>イタズラと言って許されようと思うな、犯罪じゃボケ!と言うべき
これならこれで良かったんだよナー、マックス達からしたら。
「孤児院の子だから」というダブスタにマックスもミッジも傷ついてたんだし。
237:愛蔵版名無しさん
09/07/13 10:13:49
>>231
>何処へ行っても緩衝材的役割を引き受けてしまうマックス
基本的に善意の子だからね。確実に仲間の役にたっている。
時々了見がお子ちゃますぎてむかつくことはあるが。
いや年齢的にはお子ちゃまで当然なんだけどさw
マックスはグレアムとは別な感じで、ためこむ所はあるんじゃない?
能天気な甘えっ子のようだけど、実はいろいろ気を配ったりしながら明るく振舞ってて、
だから案外周囲に察知して貰えず、周囲が思ってる自分と自分との間にギャップができる。
ごく自然にいい子であろうとする一種の理想主義者なだけに、不条理な現実との間に齟齬ができてる。
だけど単純な了見になりがちでもある。
その点グレアムは単純に行かない所を心得てて、それが良く出るケースもあるし、
思考の迷路にはまり込んでしまう風に出る所もある。
その点、マックスは良くも悪くもどこかで爆発・発散させる。
238:愛蔵版名無しさん
09/07/13 10:16:41
でもって、「奴らが消えた夜」でのマックスは、緩衝材的な役割を離れ
生き生きとしているようにも見える。
愛情面では、四人組の存在が大きいけれど。
239:愛蔵版名無しさん
09/07/13 22:09:05
トリスタンでのグレアムが兄貴の役割から離れて
生き生きピアノ弾いてるのと同じだな
240:愛蔵版名無しさん
09/07/14 09:28:30
それは言えてる
241:愛蔵版名無しさん
09/07/14 09:31:01
そう言えばサーニンも裁判終了後、
「グレアムは今までいろいろ我慢してきたんだから、
自由にしてあげよう」のようなことを言ってたね。
サーニンとグレアムは地味に相性がよい。
242:愛蔵版名無しさん
09/07/14 13:30:17
サーニンは狼が来たら守ってくれるからな
243:愛蔵版名無しさん
09/07/14 18:20:12
満月になったら自分も狼になるしナー
「サーニン!帽子!」
「ガオオ…アオーン!」
244:愛蔵版名無しさん
09/07/14 18:51:48
全編通して一番冷静にグレアムを見てるのはサーニンなんだよね
初期からそうだった
245:愛蔵版名無しさん
09/07/14 21:55:49
そんで一番取り乱すのはアンジーな。
逆にアンジーはあんまり他に心配をかけないな、あれで。
せいぜいキャプテングレアムのときとバカ息子のときくらい。
サーニンが大人の対応なのが良かったな、バカ息子は。
246:愛蔵版名無しさん
09/07/14 23:35:13
>>244
たしかに
247:愛蔵版名無しさん
09/07/15 00:08:29
グレアムがサーニンにジャックが嫌いなのか聞かれた時の
とても堅苦しく好意を持ってるよ 困るね うん困ってる
って言う会話がいいんだよなぁ サーニンとは繊細で大人な会話が出来る
アンジーはずっとグレアムに頼って欲しいと思ってるのに
何故かグレアムはアンジーには鈍感なんだよなぁ
頼ってるからこそ鈍感になるんだろうか
248:愛蔵版名無しさん
09/07/15 00:23:39
>>247
鈍感ではないと思うよ。
ある意味、甘えからくる八つ当たりというか……。
心配するアンジーに「うぜえ」という態度を取り続けたのも
そうやって傷つけても大丈夫な相手だというある種の信頼があると思う。
249:愛蔵版名無しさん
09/07/15 04:32:02
距離感の問題かね
サーニンは遠くから見守ってる感じだが
アンジーは「俺も頼れよ!頼れよ!」オーラを出してるし
死にたがりの後期グレアムにはめんどくさい存在だろ
250:愛蔵版名無しさん
09/07/15 07:56:15
AもGもお互い大好きで大事に思ってるけど、考え方がものすごく違うからな。
通常だったら考え方の違いで共存できるけど、
現実にものすごく深刻な問題がかかわってきた時には、相手のためを
思って言ってる意見が言われている方に受け入れ難く、
真剣に向き合えば結局傷つけ合うような関係じゃないかな。
Aの立場の方が切ないのう。
251:愛蔵版名無しさん
09/07/16 01:05:52
思春期にはおかんとかウザイからな。仕方ないさ。
252:愛蔵版名無しさん
09/07/16 03:35:22
でもアンジーがグレアムに頼ってほしいって言うの外伝のG編にはもう出てて
グレアムは淋しがってる人間がいる事は知らないんだよね
そしてこのG編で既にグレアムは一人で行く事を考えて居ると言う
そしてサーニンは内面を出さないグレアムを気遣っている
だいぶ初期の頃から最後のグレアムへの流れは考えられてたんだろうな
253:愛蔵版名無しさん
09/07/16 08:17:21
>>252
あれって雪山の件の前の話になるのだろうか、後の話になるのだろうか
254:愛蔵版名無しさん
09/07/16 15:16:03
>>253
残骸踏む音の後1976年22号ってリストを見るとあるな
そして門の鍵を挟んで山の上に吹く風はは1977年5号から
255:愛蔵版名無しさん
09/07/16 23:05:34
>>254
ありがとうございます!
ということはグレアムは、マックスの件がなくてもどっかに行こうと
思っていたのか。
でもって、クレーマー家に引き取られて、グレアムの件が深刻かした頃に、
アンジーがグレアムに抱く「連れていって(どこかへ出て行きたいのなら、一人で
行ってしまうのでなう自分も連れて行ってくれ)」といった気持ちも切ないのだ。
256:愛蔵版名無しさん
09/07/19 01:53:52
レッツ・ダンス・オンの時も
グレアムは
ボク一人なら?みんながいなければ?
とか考えてたよね
257:花と名無しさん
09/07/21 21:21:07
グレは3人のことは好きだけど、自分のことを異端、泥棒で人殺し、とか思ってて
「どうせ世間とは馴染めない、ひとりでどこかへ行ってしまいたい」という衝動と
「こいつらを守らなきゃ、そのためにしっかりしなきゃ」というブレーキとで
なんとか本人なりにバランスをとっていたんだと思う。
それが、雪山事件で「自分がマックスの尻拭いを」という自分なりの大義名分のもと、
一気に「どこかへ行ってしまいたい(死にたい)」「行かなきゃ」に傾いたんじゃないかな。
それでもかろうじてブレーキになっていた3人に対する責任感も、
養子になったことでお役御免だし、どんどん「行きたい(死にたい)」>「守らなきゃ」に・・・
「つれていって」のアンジーの気持ちやもどかしさはほんとに切なくて見てて辛い。