10/08/20 16:57:11 zzhUK41v
>>578
最強スレで禁止されている柳田理論ってのはいわゆる光速で動いて宇宙破壊とかエネルギー変換の計算だ
>>575の「自他共に認める」っていうのが前提からして曖昧だけどこれが自称&他称ありきという意味なのかそれとも自称&作中の公式設定ありきというものなのかわからんが
設定と描写は等価扱い
んで、前者のケースだと自称だけならダメだが他称(これも信頼できない人物からの台詞だとダメだろうが)からの台詞ならそれは設定だよ
後者ならば尚更最大値をとれる
んで設定があるならばだが
「○×の威力だ→やったか→やってない」ならやられていない奴が○以上の耐久力持ってるってだけの話だし
1兆度の炎で一般人の服が焦がせない程度ならその一般人の服が1兆度以上の耐熱性を持つ服ってだけ
つかこんなんで最小値取られるなら惑星破壊設定のビームに耐えた描写あっても惑星破壊以上の防御力にならないってことになるぞ
あと全能がどうとか引き合いに出してるが矛盾の前に
このスレじゃ地の文で全能設定(あるいは世界改変)&時間無視能力がなければ
常時全能とはまず認められないんだけど?
台詞だけじゃ勿論駄目だ
>>580
誰も一兆度の火球で宇宙破壊の話なんてしてないよ?
>>575の一兆度は「焦がす」と言っているからこれは破壊力ではなく耐熱性の最大値をとれるか否かの問題だよ(「破く」とか「吹き飛ばす」とかなら破壊力の問題だろうけど)
物理現象を基に作中の物理的な値を解釈するのは駄目だということは存じているよ
まあ>>573は威力のことについて聞いてるのに何で>>575は耐熱の例を出してるのかは知らんけど