10/08/06 15:35:49 3wBpuND7
現在再考察待ちのワンピースの速度計算してみた
【速度計算】
エネルの雷から出す方法もあるがなんかいまいち信じられんので1巻から馬鹿正直に計算
常人が銃の引き金に指をかけてから引くまでの一瞬で10m進む、1巻のルフィのパンチ=10m÷0,2秒=秒速50m
ルフィの拳が10㎝まで迫ってから余裕で回避するクロ=1m先からの500m/s(マッハ1,47)反応=常人の250倍の反応速度
そのクロでさえ「速すぎて何を斬っているのかわからない」移動速度で10m程度走る高速移動方法「杓死」=秒速5km(マッハ14,7)
「杓死」で走りまわるクロが1m進む間に自らも1m手を伸ばして捕まえる5巻のルフィ=拳速マッハ14,7
ルフィのパンチに50cm先から反応し、噛みついて止めるアーロン=1m先からのマッハ29,4反応
アーロンと互角に殴りあえる10巻のルフィが反応できない速度で4m進むスモーカー大佐=マッハ117,6
スモーカー大佐からある程度逃げ切れる18巻のルフィと同速で走れるウソップ=戦闘速度マッハ117,6前後
そのウソップが飛びかかってくるより早く手を伸ばせる19巻のルフィのハンドスピード=最低でもマッハ117,6
ルフィの拳が10cmまで迫ってからやすやすと回避して、そのルフィの手を素手で掴むクロコダイル=戦闘・反応マッハ1176,4
クロコダイルと互角に殴りあえる22巻のルフィと、それと互角のエネル、フォクシー=戦闘・反応マッハ1176,4
フォクシーが反応できない速度で10mくらい先から背後に回る33巻のルフィ=戦闘速度マッハ1万1764,7
そのルフィと互角くらいの素早さのクザンの動きについていけるためロングリングロングランド編以降のルフィは反応も
マッハ1万1764,7。そのルフィと互角に戦えるフランキー、ブルーノと、ブルーノより速いという設定のカクの動きについていけるゾロ
そんなブルーノが反応できない速度で20m位の距離を一瞬でゼロにするギア2ルフィ=マッハ23万5294,1
さらにギア2ルフィは自分と同速で走りまわり戦闘出来る豹化ロブ・ルッチと互角に戦えるため反応もそれ相応
ギア2ルフィ&ゾロ(サンジも?)はその後PXくまの光速レーザーを2mくらい先から発射されても回避=マッハ44万反応
ギア2ルフィが1m走る間に5mは走っているボルサリーノ=短距離移動速度マッハ117万6470,5(光速の1,33倍)
ボルサリーノが1m動くのに反応し、薙刀を1mは振っているエドワード=反応光速の1,33倍
それと互角に戦闘出来る戦争編のクザン、サカズキ
黄猿って短距離なら光速超えてんだね。まあ俺、ブルーノ戦までしか本持ってないんだけどね。