【日アニ】HUNTER×HUNTERアンチスレその2at RANIMEH
【日アニ】HUNTER×HUNTERアンチスレその2 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:04:36.23 0
>>20
これ見てそう言ってる

>ハンターXハンターという、ベイブレードと同じような子供も楽しめるコンセプトの作品と出会いました。
 ベイブレードの時のような、明るい、前向きさを基底にした作品です。
 案外、僕的にはそういう作品は珍しいんですけどね!
 ベイブレードの時に比べて、僕の持ち味であろうオーケストラサウンドは、
 若干少なめですが、それでも同じような元気な曲想を味わってもらえたら嬉しいな!

 平野義久

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:04:39.32 0
違法動画URL何度も貼るくらいだから
「著作権」について理解してない可能性ががが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:05:17.04 0
>>22
曲解ってレベルじゃねーぞおい…

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:07:01.91 0
仮に原作読んでなかったとしても作品のコンセプトは十分伝えられてるだろうし
デスノートとか図書館司書のBGM担当してた人みたいだからヨークシンは期待できそうなんだけどな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:08:38.00 0
>>17>>19
IDで探して必死チェッカーで見てきた
これは酷いな…
確かに旧作旧作言ってる

URLリンク(hissi.org)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:14:08.80 0
初代のベイブレードってなかなかに鬱展開多かった記憶が

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:15:19.60 0
「子供も楽しめるコンセプトの作品」
「明るい、前向きさを基底にした作品」

これ合ってると思うけど
少年誌で連載してるし暗いとこあっても基底は前向きで明るい
旧作はやたらうじうじした描写に力入れてたけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:17:03.58 0
この人子供「も」楽しめる
って言ってるんだよな子供「が」じゃなくて
だったら理解してるんじゃねーのか、ただ旧作言いたかっただけじゃないのか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:19:40.49 0
>>26
うわあ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/21(月) 02:59:46.38 ID:PA2ca1UmP
>>273
お前 ら みたいなの
って複数形で自分で言ってるじゃん・・・
俺は作曲者の名前をこのスレで知ったばかりだが、
先ほどBBSに意見を書いてきたよ。自分でもいい文だとは思わんけど、言いたいことは言った。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:19:50.85 0
明るい、前向きな作品じゃなくて
明るい、前向きさを「基底」にした作品だしね

基本的にどの編も救いあって前向きに終わってるし
これ見て何をそんなにファビョってるんだかわからなかった

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:25:06.76 0
原作ファンだってこと強調したり
大人の意見(キリッ
ってBBSで言ってるのがそこはかとなく気持ち悪い

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:27:43.83 0
日曜夜中の2時や3時に書かれた意見がまともに受け取られる筈はないと信じたい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:28:06.41 0
きゅうさくににせてください!!!
って言いたいのは我慢したんだな。それでも酷いが

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:34:33.98 0
原作ファンだったら原作見ろ!で、原作「か」旧作見ろなんて言わんよなぁ
もう旧作無限ループしてればいいのになんで無理に新作を旧作に近づけたがるんだ
熱狂的な原作ファンのフリして新叩くのは2ch内に止めとけよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:51:54.96 0
ついに作曲者に凸って

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:54:36.84 0
旧アニメがむかつくんじゃなくて異常に口の悪い狂信者共が
洒落にならない位ウザイ
あいつらの批判の中に新アニメの本編を見ずに動画サイトに上がってる
編集して10分位しかない動画だけ見て批判してるんじゃないかって位矛盾してる時がある
なんか今まで溜め込んでたから一気に書いちゃったゴメン


38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:56:06.26 0
えー…
マラソンで道がわかれてどうのこうのってあれ改編だと思ったんだが
それはカウントしてないのかww

ヨークシンでヒソカが旅団のマフィア虐殺に参加してる改編もなかなか酷いと思う
ヒソカは属さない(キリッ
から高みの見物してたわけで、キャラ解釈テキトーだよね旧作


39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:58:37.69 0
スレリンク(ranimeh板:16番)
スレリンク(ranimeh板:23番)

この二つのコピペだな
あんま酷いようなら通報ってできるんんだろうか…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:59:34.69 0
アンチスレ自治とか運営が相手にせんわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:00:06.20 0
コピペ野郎乙

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:00:41.77 0
粘着キチガイと自称原作厨の新作信者の果て無い不毛なハゲバトル!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:01:07.99 +7HOZH990
ファイッ!!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:02:41.86 0
こいつもしかして発言全部コピペ化どうかしらべてんの?
きもいんだけど
それとも自演かな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:03:39.80 0
反応がはやすぎるから自演だろ
この粘着指摘されたこと全部オウム返ししてくるから

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:03:48.87 0
なんのためにコピペしてるんだ…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:04:52.86 0
猛スピードでコピペされない限り何も困らないんだけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:05:14.15 0
オウム返しをオウム返ししてきたぞおい
意味わかってるのかオウム返しの…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:05:27.80 0
確かにw
何か見たことあるレスだなーぐらいだな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:06:01.81 0
なんか作曲家凸の話題の流れの後さっきも出てきたよなあ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:06:37.94 0
本スレのコピペも混じってるな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:07:03.12 0
どんだけ嫌だったんだw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:07:37.18 0

やっぱり>>11の基地外凸の話題を流したいみたいだな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:07:50.83 0
キチガイに目をつけられちゃったな
どうでもいいけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:08:48.11 0
荒らしてるのは:PA2ca1UmPだったみたいだなw


56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:09:53.76 0
何でもかんでもそいつのせいにしたいわけじゃないけど
動画貼ってたのそいつじゃないかなと思うんだよね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:10:28.96 0
PA2ca1UmP VS コピペキチガイ

ファイッ!!!!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:11:05.14 0
やれやれ
恥じかいた腹いせにアンチスレ荒らしかww
終わってんな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:12:38.76 0
恥ずかしーwwww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:13:33.29 0
イエーイPA2ca1UmP見てるー^^

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:14:04.82 0
さて飽きたから寝るか
コピペしとけよオメーラ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:14:21.14 0
>>56
バレスレでもPが動画貼ってたりそれに単発0と携帯がレス付けたり
ってのがあったんだよなぁ
なんか疑ってしまう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:16:08.01 0
>>61
wwwwwwwww

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:17:11.16 0
>>62
そうそう
本スレでPが消えた後>>11の文章にダメ出しされてるの必死に擁護してる0がいたし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:18:35.88 0
何のスレだここヲチならヲチ板に移動しろ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:19:07.14 0
と、赤っ恥作曲突撃ハゲ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:19:12.81 0
HUNTER×HUNTER及び、その狂信者アンチスレです。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:43:51.59 0
しかしマジでこんな文句つけに行くとは思わなかった
旧作信者マル出しのレスしてるし

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:17:02.81 0
お前ら著作権物の通報する場所教えてくれ
全部通報して全消ししてもらうから

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:20:48.58 0
動画サイトなら上げてるけど大丈夫かってメール送ればいいんじゃねの

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:27:23.65 0
>>69
【Youtube】著作権侵害動画の通報スレpart9【海賊狩り】
スレリンク(streaming板)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:42:49.17 0
簡単に通報できそうだね
ニコニコにも上げられてるから凄い量だろうけど試してみるのも一興

■通報先一覧
・放送コンテンツ適正流通推進連絡会  ←テレビ番組全般の通報ならココ!通報効果★★★★
URLリンク(www.tv-copyright.jp)
・ACCS  ←ゲームソフト、アニメ・映像全般の通報ならココ!通報効果★★★★★オススメ!
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)

◆通報の仕方(ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)を開き、
1. 項目選択の「動画投稿サイト」にチェックを入れる。
2. 動画投稿サイのフォームから、
3. サイト名の「Youtube」にチェックを入れる。
4. 違反動画の「ユーザID」「URL」を入力。
  (詳細情報は、動画タイトルをクリックして調べよう)
5. 侵害されているコンテンツには「アニメ・映像」を選択。
  (プレイ動画等の通報なら「ゲームソフト」を選択)
6. その他の情報は空白で構わない。すべての入力が終了したら確認を押す。
  (違法動画の投稿常習者であったり、掲示板で投稿情報を公開している場合は、重ねて報告するとよい)

◆通報の仕方(放送コンテンツ適正流通推進連絡会)
URLリンク(www.tv-copyright.jp)を開き、
・区分の「ユーチューブ」にチェックを入れる。
・「そのサイトのアドレス(半角)」に動画のアドレスを入力。
・「テレビ局名」「テレビ番組名」を入力。 不明の場合はwikiでタイトル検索
・「具体的な不正内容」に削除してほしい動画URLを入力
・「どうしてその情報を知ったか」には「掲示板で情報を得た」とか適当でおk

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:08:57.35 O
旧作厨ってわかりやすいな
臭い隠して新叩きできねーのか

通報後でやってみようかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:24:19.86 0
旧厨は旧の話自体がスレチって感覚がないんだろうな
一度話が出るとワラワラと害虫みたいに出てくる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:25:16.40 0
ぶっちゃけアレ自演何割か混ざってると思う

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:26:22.35 0
・「飛行船の中、探検しようぜ」 ←妙にここだけ前作意識


77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:32:36.19 0
うん?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:34:08.97 0
そういやタイトルの方式が旧作のパクリだーがっかりだーって叩く謎の奴が初期いたけど
BGMは旧作意識してほしいんだ。変なの

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:39:29.11 0
同じ作品だから軍艦島入れてもOKでしょとか全然OKじゃねえよ氏ねよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:41:36.32 0
youtubeとニコニコの2つ通報しといた
意味あんのかわからんけど

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:45:28.11 0
どうでもいい所を鬼の首取ったように叩くのがウザい
タイトルに関してもすごいウザかった

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:47:56.02 0
ミトさんの声とサトツ呼び捨てとかな
そんなに拘るほど好きなキャラでもないくせにな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:50:06.44 0
>>76って原作にあったセリフだよな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:52:26.46 O
>>83
うん、だからすぐ突っ込まれてたよ
原作読んでない人?ってw
その後の寝てるしーに関しても変なギャグ改変入れたとか言ってたし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:54:17.43 0
サトツ呼び捨ては大概飽きたよ
平野叩きもそうだけど叩き所を探してるだけだよな
リッポーは名前知らないから叩かないって言ってたし

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:57:29.44 0
>>84
なんでいつまで経っても原作読まないんだろ旧作厨・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:58:04.94 0
>>83
思いっきり原作セリフっすな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:58:29.28 O
旧作参考にしろって言ったり、似てれば意識してるって突っ込んだりイミワカンネw
当たり前のように旧作の話持ち出されても
そんな詳細覚えてねーからついていけないし不快なだけだわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:59:42.36 0
クラピカの顔面崩壊カットした時点でこのアニメのコメディ要素には何も期待出来ないことが確定した
原作の殺伐とした空気もなし、合間のギャグもなし、残酷描写もなし。何を目指してるのこのアニメ


90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:59:57.79 0
なんつーか自意識過剰過ぎるっつーかさ
とりあえず気持ち悪い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:00:31.93 0
てか原作読んでないのに文句言おうとするって時点でおかしいと思うんだよ
原作買う気すらないような作品なら、ほっといてくれよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:00:40.95 0
どこか別スレのレスコピペするときは
名前欄まで含めてのコピぺでよろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:02:05.15 0
旧アニ終わったと同時に原作も切ってそうなんだよな旧作厨って
最近再燃したっぽいのが多い

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:04:42.83 0
これだけ毎回毎回的外れな叩きが出るの見てると
旧ってTV放送してた回は丸ごと原作通りの回ってないのかって気分になってくるんだが

実際どうだっけ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:05:13.06 0
ゴンさん知らなかった連中だもの
かなり祭りになってたからハンターに関してアンテナ貼ってりゃ知ってるはず

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:09:01.76 0
監視員なんか今夜はテンション高いなおい
なんか嫌なことでもあったか


97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:10:22.72 0
視聴率があがって発狂しました

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:12:54.30 0
本スレの一人の勇者がBGM作曲者の公式BBSに凸したぞ。先を越されたな

無題
ハンターファン
はじめまして、私はハンターハンターのいちファンです。
下のやり取りを見て目を疑いました。平野さんは、仕事をするに当たって、
ハンターハンターの原作を読んでいないのですか?
漫画のハンターハンターは、ただ明るいだけの作品ではなく、
様々な人間の暗さやドロドロした部分を描き、死と隣り合わせの緊張感と、
無慈悲な死による命の大切さを表現した怪作です。
確かに、新作アニメのコンセプトが子供も楽しめることがコンセプトの作品として製作されていることは、
見ていてもわかります。
しかし、原作漫画は、
小学生くらいの子供たちが読んでも楽しめるようにはなっているでしょうが、
メインターゲットがもっと上の年齢層であることは明らかですし、
そもそも連載開始当時小中学生だった子たちは、とっくに社会人になっています。
そして、今も楽しみにハンターハンターを読み続けているのです。

新作のハンターハンターのアニメは、私たちファンが心待ちにしていた作品であり、
特別な思い入れのある作品なのです。
こういうことを言うのは大変心苦しいのですが、色々な場で今回のハンターハンターのアニメは酷評されており、
特にBGMに関しては、ほぼ批判一色です。私もこのアニメを楽しみにしていた者の一人として、
あまりに期待はずれな出来に、とても悲しい思いをしています。
音楽や演出が、あまりにも作品の雰囲気とかけ離れているのです。
もちろん、平野さんだけに言うことではありません。
監督や、音響監督にも多大な責任があり、その点で平野さんだけを責めるつもりもありません。
ただ、お願いしたいのは、作品の色や性質を見間違わないで欲しいということです。
最低限、原作漫画は読み込んでから作曲に当たっていただきたいです。
それが、累計5500万部を超え、多くの大人のファンを持つこの作品に対する、
真摯な向き合い方だと私は考えます。

Date: 2011/11/21/02:42:20 No.4161


99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:14:03.03 0
うわっ基地外
こんな奴のせいでハンターファン=基地外と思われるのか・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:14:10.08 0
旧作のキャラの色汚ねえなーwまあ10年前だからしょうがないのかも知れんが
色どぎつすぎるだろ無いわあ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:15:33.65 0
わざとらしく新作を持ち上げる


102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:17:46.54 O
わざわざ文頭に「新は」ってつけなきゃいいのにと思う
その後に続く文が大体、あー旧を前提に話してんなコイツ…ってうんざりする

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:22:41.32 0
とりあえず原作厨じゃないなら改変とかいう言葉使わないでほしい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:46:42.31 0
「私たちファン」とか本当にやめて欲しいわ何ファン代表ヅラしてんだよ厚かましい
ハンター好きって事でこんなバカと同じに思われたりしたら嫌過ぎる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:58:13.95 0
>>100
中盤からだいぶ見やすいと思うけど
狂信者嫌いだけど旧作はそこそこ面白いって思ってるから一応反論

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:06:02.90 0
日アニ版HUNTER×HUNTER及び、その狂信者アンチスレです。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:16:02.21 O
厨の工作に見えるからここで旧作褒めるのは逆効果ですよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:54:41.54 0
>>105
いやここ作品アンチスレでもあるんでそういうのはちょっと…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 05:03:57.98 O
新はダメダメま~ったくなにもわかってない駄作








っでハンターハンターって原作はなんの漫画?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:22:43.76 0
>>105
まあそれはそうなんだけどさ狂信者ってその見難かった頃を棚に上げてよく新のことを
「旧ヨークシンを見習え」「こんな色合いでヨークシンはどうするんだ旧は落ち着いた色合いでどうだらこうだら」
って言うからな。だからいやいや旧も酷かったろって意見が出るのかと

つーかBGMBGM連呼するのとかも大概馬鹿の一つ覚えみたいに
旧ヨークシンガーヨークシンガーって言うんだよなー。謎

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:07:49.83 0
>>105
>>1も読めない人は帰ってください

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:19:14.75 0
>>110
棚上げ得意だよなぁ
つーか結局ただ叩く理由が欲しいだけなんだろうね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:44:07.07 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは同じ話の回で旧age新sageしたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもあのころの作画・内容改編誉めたら原作信者から怒られるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからBGM連呼するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:44:59.18 O
原作厨がいなくなった後の本スレは本当に酷いな
8話になって未だにキャラデザやメインBGMやメインキャストに慣れないんならさっさと切ればいいのに
旧厨は最後まで文句言い続けるつもりなんだろうか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:02:17.96 0
新の批判入る前必ず旧見たらとか入るよな原作じゃなく
なんか旧作の存在自体がうざくなって来た

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:28:43.29 0
原作がーじゃなくて旧がーなんだよなwwわかりやすい
さっさと視聴切って旧だけ見てろよ
なんでそんなに固執するんだようぜぇ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:07:02.68 VXRjAB790
>ハンターXハンターという、ベイブレードと同じような子供も楽しめるコンセプトの作品と出会いました。
 ベイブレードの時のような、明るい、前向きさを基底にした作品です。
 案外、僕的にはそういう作品は珍しいんですけどね!
 ベイブレードの時に比べて、僕の持ち味であろうオーケストラサウンドは、
 若干少なめですが、それでも同じような元気な曲想を味わってもらえたら嬉しいな!

 平野義久

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:11:41.17 0
               / ̄ ̄\
     旧作厨  / ‐  ―  \
       ↓__ .|( ●) ( ●)  |
      /;;;#;.;#;;メ\| (__人__)    |
    /(○)#メ(○)l;\ `⌒´    ノ
   /メ#(__人__)メ#;;;;.メメヽ         }
.   |メ#;;#メi;;;;i´メ#メ#;;;;.メメ|        }
   \メ;.;メ⌒メ;;;メ;;ミ#;#/      ノ
.   /⌒ヽメ;;;;;;メ /⌒ヽ/      \
  / zメ;;;;;;メミ#/ /メ;;ヽ     /   |
  / ( ヨメ;;;;;;メ/ /#;;#メ|__/  / |
 / /  ヽ#;;;/ /メ;;E⌒___/  |
./ /   | ./ /;;メ;;;;;メメ|       |

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:15:37.43 0
>>117
>明るい、前向きさを基底にした作品です。

GI編までは実際そうだからな
ゴンの明るい前向きさに周りが引っ張られる
蟻編はゴンさん化したから全然違うけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:20:17.37 0
蟻編も救いある終わりだし
明るさ前向きさを「基底」にしてるのは実際そうだからなー

なんでこれでブチ切れて掲示板凸したのかがわからん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:22:09.51 0
蟻編はゴンに救われたキルアが今度は自分が光になってゴンを助ける
って今の選挙編に繋げる転換点なのかな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:24:30.93 0
>>120
いや蟻編単体で見たら違うとも言えるだろう
ただ作品全体で見たら確実に基底は明るさ前向きさ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:25:51.05 0
    /⌒)⌒)
  /⌒) / ./
 | ::::::::::(⌒))
      ノ                ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
      |                <                             >
 |!  | ;   ____      <   最低限、原作漫画は読み込んでから作曲に当たっていただきたいです  >
.|| |  |ii   /       ノ L    <   さっさとごはんよこせお!!!           >
  |!:;|;|!i | | !/   \  /⌒      <                             >
 ;!i l| !|!||   u(○) (○) \      Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
 : |l|||||゙!{ }    (__人__) u |
 ||!|| | |   ||!|!|   /
 |l||| ||゙!l|||i:| |  `-'  ┃ ┃┛┛  ━ ┏┛       ★ ┃ ┃
  i 从人 l||l\////  ┃ .┃    ━ ┏┛━━┛  .┃ ┛
     l|||||゙!!il|!|!~``'-、て┛ ┛┻┛┃.━┛        ━┛ ┛
ヽ◇ `\(⌒)(⌒)⌒) )そ       ━┛
  (二 ̄.___二二___ ̄ 二)
  ',  ̄ …――─… ̄ ,'
   V              /
 ― \            ,イ──
     `ゝ┬──┬ く

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:33:20.68 0
打ち切り
山陰中央テレビ…2011年10月31日を以って打ち切り
テレビ愛媛…2011年11月1日を以って打ち切り
テレビ長崎…2011年11月15日を以って打ち切り
大分朝日放送…2011年11月18日を以って打ち切り
広島テレビ…2011年11月20日を以って打ち切り
東北放送…2011年11月20日を以って打ち切り
琉球朝日放送…2011年11月26日を以って打ち切り
信越放送…2011年11月27日を以って打ち切り
福島テレビ…2011年11月30日を以って打ち切り
鹿児島放送…2011年12月10日を以って打ち切り

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:34:16.35 0
原作ファンの代表面してるのがすげームカつくwww
何が原作「か」旧作を見て~だよww

凸コメでもそのまま旧作って単語出せよ原作ファンのフリしてるんじゃねーよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:40:51.75 0
         旧作厨
         ↓
       / \ ∞/\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\はじめまして、私はハンターハンターのいちファンです。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   下のやり取りを見て目を疑いました。平野さんは、仕事をするに当たって、
    |      |r┬-|    |  ハンターハンターの原作を読んでいないのですか?
     \     `ー'´   /   漫画のハンターハンターは、ただ明るいだけの作品ではなく、
    ノ            \ 様々な人間の暗さやドロドロした部分を描き、死と隣り合わせの緊張感と、
  /´               ヽ 無慈悲な死による命の大切さを表現した怪作です。

            ___
       /∞     \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /     ∞\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (○)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:43:31.68 0
>>125
必死に「か」を強調してるところを見るとやっぱり書き込んだ本人みたいだな

>>17の通り最初は、せめて原作漫画「と」旧作アニメくらい読め、と言ってるんだよな

その後突っ込まれて、「読解力ねぇな、せめてどっちかは見てくれって意味だ!!」
と、支離滅裂な弁解(笑)

お前が旧作厨だってことは周知なんだよ諦めろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:43:44.78 VXRjAB790
ハンターハンターは死と隣り合わせの緊張感と無慈悲な死による命の大切さを表現した怪作(失笑)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:46:04.34 0
お宅どもも、

連載して
単行本出して
アニメ化して

とおねだりしているのなら良いが、

ナニカが出てきて、

休載するなこの怠けもん
単行本出すの遅すぎ、
アニメの作画が変だ、声が違う

と、期待が大きくなり、無理難題な事を要求してくる

つまり富樫的には
アルカは、単行本DVDジャンプを買ってくれる可愛い信者
ナニカは、文句と要求と評論しかしないお前らお宅ども

ゴンさん復活は、作品の健全化であり、
キルアが助けたいのはアルカであり、存在を消したいのはナニカ

つまりお前らお宅どもは消えてなくなれと富樫が思っているんだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:46:53.08 0
>>127
原作の雰囲気出せって主張したい、と本人は言ってるのに
原作か旧作のどっちか見ろなんて意味わからん

原作の雰囲気出して欲しいなら旧作見ろなんて言う必要ないだろ原作だけでいいだろ
旧作厨意味不明、そうまでして原作ファンのふりすんなうぜぇ

って意味で言ったのね
言葉足らずでごめんね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:47:15.31 0
>ハンターハンターは死と隣り合わせの緊張感と無慈悲な死による命の大切さを表現した怪作


これ書いてる奴のドヤ顔が浮かぶwwww

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:48:08.64 0
本スレに貼れよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:48:34.21 0
原作はグロ画像が結構神経にくるわ・・・
これ、感受性の強い子供には毒だろ
削除して正解

134:132
11/11/22 13:48:34.46 0
>>129

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:49:26.47 0
なんかコピペ連投されてる?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:50:37.70 0
実生活でハンタの暴力虐殺猟奇惨殺食人エログロ満載の話なんかしたら確実にハブられる。

ロリぺドと同じで、漫画で倒錯的な要求を発散、満足させているために
現実社会で超えてはいけない一線を越えることが抑制されている、と考えればまあ許せる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:51:32.34 0
突撃旧作厨の次はコピペ認定厨か
どんどんキャラクターが増えていくな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:51:54.15 0
>>135
急にスレ違いの話題が増えたな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:52:15.12 0
と、毛根が薄いのハゲパンダさん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:53:00.91 0
自分の気に入らない流れ=コピペ

ちぃおぼえた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:53:10.64 0
大体、「原作の雰囲気」なんて曖昧で主観的なものを前提にされてもなw
個人的には旧より新のほうが原作序盤の雰囲気出てると思うよ
旧はキモいんだよ掘り下げ方や膨らませ方が

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:54:28.47 0
そして露骨なタイミング登場する旧sage新ageくん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:54:55.69 0
え?掲示板凸の話題じゃなくて
>>124
>>129
>>136
あたりのスレチ話題のこと言ったつもりなんだが…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:56:26.11 0
旧作の糞さを伝えるwiki作ってくれ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:56:27.26 0
>>130
そっかスマン
リアルタイムで本スレの流れ見てたからちょっと曲解しちまった
お前が言ってるのと同じことを本スレでも突っ込まれてたよ
レスが止まったと思ったら単発が「バーカバーカ」みたいなレスして終わってたけどwww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:57:16.78 0
と、毛根死滅ハゲ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:57:49.24 0
発狂して自演
スレの勢いなんてどうでもいい(笑)
明らかなダブスタ自演

あちこちでウワサをひろめられてる自演

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:02:34.39 0
>>145
やっぱ突っ込まれてたのかwワロス
結局旧作旧作言いたいだけなんだろうな
それだけだと原作ファンから顰蹙買うから「原作」って言葉出しただけで

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:05:51.96 0
旧作信者のゴリ推しはまだまだ続く!

「旧作は神!旧作BGMは神!理解しない奴は低能!」

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:09:53.02 0
大体、凸で無関係の人間巻き込むとかナンセンスだよな。
相手の意思を確認せずいきなり凸開始するのも強引だし、
殆どヤクザだろ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:11:08.64 0
687 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/20(日) 17:30:59.13 ID:T1csFbQ1O
説明しましょう
今回の劇伴がいまいちなのは監督・音響監督が悪いからということだけではありません
いやまぁ実際は最終OKを出すのはこの二人だから責任が無いとはいえませんが
一番の要因はやはり作曲者の技量・表現力の拙さにあります

例えば緊張感を表す曲に対してベースのロングトーンや打楽器などをメインとして使い
調性を感じさせないで緊張感を生み出すという手法を使っています
これは古くから映画音楽などで使われており確かに有効で的確な手法ですが
あまりに愚直で何の工夫もされておらず曲というものを提示する要素が無いです
こういう工夫が無い曲が多いのでBGMの滑稽さを助長しています

またドタバタシーン主にレオリオ絡みで多く使われる通称木魚曲 ですが
ドタバタしているシーンとその対比のシーンの演出のために木魚で繋ぐという方法を取っているのでしょうが
これこそ技量の無さの極みです
確かに表現としてはかなり難しいとは思いますがここが作曲家の腕の見せ所であり真髄なのです
しかしこの作曲者は最も安直なただ単に拍子を刻むという禁忌に近い方法を取ってしまったのです
これはおそらく熟練の同業者が聞いたら開いた口が塞がらないでしょう

この作曲者は雰囲気を提示するということはまぁできています
しかし曲として良い曲を作るための技量が圧倒的に足りていないと思います
今回ではおそらく新曲だと思いますが多数決の道に降りて4人でトンパを待っているシーンでフルートが主旋律の曲が流れました
それを聴 いた瞬間背筋が凍りつきました
ああ、何て糞なメロディだ…。と
正直プロとしての資質を疑うレベルです。おそらく素人の方がこんな感じで!と言われて作っても
作れるような曲だと思います。

その時確信しました。これは監督達だけのせいではない
やはり作曲者が糞だと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:14:52.09 0
>>151
>素人の方がこんな感じで!と言われて作っても
>作れるような曲だと思います。

取り敢えずこの素人に代わりの曲作ってうpして貰いたいんだがwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:19:21.63 0
ただの新アンチっぽく見えるが

でもBGMBGM言うのって大体旧作をミナラエー連呼してるんだよな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:22:26.05 0
コピペ厨に支配されたクソスレ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:25:36.19 0
ここのアンチスレってバカが感情的になってイライラしながらあーだこーだ語りあうスレなん?
てっきり論理的に矛盾点を指摘したりするスレだと思ってたけど


やってることは小学生低学年レベルの悪口大会と一緒なんだもん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:26:24.40 0
と、毛根死滅した植毛ハゲパンダさん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:30:34.66 0
なんかここ数日変な空気だな
作曲家凸の話題メインになるとこうだ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:32:15.36 0
と、疑心暗鬼ハゲ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:33:16.60 P
>>155
>てっきり論理的に矛盾点を指摘したりするスレだと思ってたけど
お前はアンチスレにどんな妄想を抱いているんだ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:33:46.21 0
この
と、ハゲ
の人最近毎日居ないか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:35:05.41 0
>>155
まんま本スレにお返しするわw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:35:29.99 0
誰も相手にしてくれないのでむなしく自演で自己主張

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:36:02.38 0
と、怒り心頭で毛根死滅したハゲパンダさん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:37:40.76 0
         >>155
         ↓
       / \ ∞/\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ここのアンチスレってバカが感情的になってイライラしながらあーだこーだ語りあうスレなん?
    /   ⌒(__人__)⌒ \  てっきり論理的に矛盾点を指摘したりするスレだと思ってたけど
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /  やってることは小学生低学年レベルの悪口大会と一緒なんだもん(ドヤァ
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /∞     \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /     ∞\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (○)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 14:54:26.94 0
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:42:17.33 ID:SnH/4MUb0
旅団編に入ったら、個人的にパクノダのテーマ好きだから改悪しないで欲しい
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:04:34.19 O
突然伸びててワロタw
作曲家に凸した人毎日いるみたいだけどニートか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:05:29.94 0
原作通りで旧作厨さんこれマジで息してないだろ
呼吸困難ってレベルじゃねえぞ
死亡確認

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:06:18.54 0
アンチスレの新しい仲間:作曲凸豚

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:07:08.38 0
>>166
ブーメランすぎるぞ監視員さん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:08:00.43 0
と、作曲家凸ハゲ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:08:36.53 0
指摘されると指摘された人を監視員呼ばわりって

凸本人かはわからないが必死すぎるだろ最近

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:09:40.69 0
同意
必死過ぎて脳天から毛髪が死滅してそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:10:05.16 0
なんとなくハゲハゲ言うのと最近必死な人同じ人な気がする

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:10:18.33 0
と、ハゲネタパクリハゲ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:11:02.87 0
つまり作曲家凸した旧作厨=ハゲってことか・・・なるほど・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:11:06.23 1JR7YbH2O
>>169
ごめんな、俺大学生だからお前の仲間(ニート)になれない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:11:47.81 0
ハゲを気にする奴はまず自分の毛髪を気にしたほうがいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:12:40.61 0
>>176
自分を若者アピールする奴って大体いい歳したおっさんなんだよな・・・哀れ・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:13:21.85 0
1JR7YbH2O=通例のハゲパンダさん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:13:46.55 0
旧作厨の本質はただのかまってちゃんだからな
かまって欲しいから過疎ってる旧作本スレではなく勢いのある新作本スレやここで暴れる


181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:13:56.51 0
と、ハゲネタをパクって自己主張

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:14:48.21 0
やはり暴れてたのは旧作厨か
まあわかりきってたことだけどな

暇なおっさんだな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:15:25.08 0
旧作厨が本スレも荒らすからな
あいつらはハゲにしたほうがいい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:17:03.87 0
旧作厨は日々構ってもらうために
本スレに動画貼って荒らすのが仕事

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:17:27.47 0
と、虚しい自作自演

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:18:33.71 0
いつもここは通常運行でほっとする

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:19:37.63 0
いつも通りカリカリ具合がハンパない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:20:23.00 0
ほんと暇だなぁハゲは

あ、ニートだからか(笑)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:21:15.65 0
作曲家凸野郎=旧作厨=ニートハゲおっさん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:22:33.52 0
もっとスレのばしとけよニート^^

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:23:08.40 0
ニートと言われて発狂する旧作厨なのであった・・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:25:19.04 0
これってやっぱ話題流しのために
ハゲと連呼する、旧作厨どうの連呼する、ニート連呼するってことなのか?
語尾に(ワラだの(笑)だの^^付けるのが急に出てくるよな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:28:39.53 0
>>192
話題流すっていうか荒らしたいのではないか

それか旧アンチスレは自演で進んでるんだって印象付けたいのか
んでこれ指摘されるとその指摘を別の人に向けてしてくるというな
凄くわかりやすいが

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:34:28.23 0
だから荒らしてるのは旧作厨だろ

相手にすんなよ
無視して話題を進めてれば消える

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:35:18.36 0
無題
ハンターファン
はじめまして、私はハンターハンターのいちファンです。
下のやり取りを見て目を疑いました。平野さんは、仕事をするに当たって、
ハンターハンターの原作を読んでいないのですか?
漫画のハンターハンターは、ただ明るいだけの作品ではなく、
様々な人間の暗さやドロドロした部分を描き、死と隣り合わせの緊張感と、
無慈悲な死による命の大切さを表現した怪作です。
確かに、新作アニメのコンセプトが子供も楽しめることがコンセプトの作品として製作されていることは、
見ていてもわかります。
しかし、原作漫画は、
小学生くらいの子供たちが読んでも楽しめるようにはなっているでしょうが、
メインターゲットがもっと上の年齢層であることは明らかですし、
そもそも連載開始当時小中学生だった子たちは、とっくに社会人になっています。
そして、今も楽しみにハンターハンターを読み続けているのです。

新作のハンターハンターのアニメは、私たちファンが心待ちにしていた作品であり、
特別な思い入れのある作品なのです。
こういうことを言うのは大変心苦しいのですが、色々な場で今回のハンターハンターのアニメは酷評されており、
特にBGMに関しては、ほぼ批判一色です。私もこのアニメを楽しみにしていた者の一人として、
あまりに期待はずれな出来に、とても悲しい思いをしています。
音楽や演出が、あまりにも作品の雰囲気とかけ離れているのです。
もちろん、平野さんだけに言うことではありません。
監督や、音響監督にも多大な責任があり、その点で平野さんだけを責めるつもりもありません。
ただ、お願いしたいのは、作品の色や性質を見間違わないで欲しいということです。
最低限、原作漫画は読み込んでから作曲に当たっていただきたいです。
それが、累計5500万部を超え、多くの大人のファンを持つこの作品に対する、
真摯な向き合い方だと私は考えます。

Date: 2011/11/21/02:42:20 No.4161

じゃあ話題ぶり返してやるかww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:36:35.08 0
もう飽きた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:40:12.09 0
>>195
てうかコレってハンターハンター楽しみに見てます!
的なレスの返信にファビョったんだな

気持ち悪

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:08:28.89 0
変なのが暴れ終わった直後に必ず現れる自治厨臭い奴

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:20:40.69 0
あからさまなのを相手にしてる時点で…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:22:22.42 0
アンチスレらしくアンチレスだけしてりゃいいよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 17:30:19.62 0
バレスレの蟻アンチ旧作厨の気がする
キチガイみたいな書き込みばっかでイタイタしいし何か似てる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 17:44:10.06 0
蟻アンチはただのキチガイじゃねかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:04:59.69 0
>>155
なんでこいつ叩かれたんだ意味わからん
ヨークシンガーヨクシンガー連呼する狂信者は糞だが
少しでも旧作に肯定的な意見に脊髄反射で反応する一部の連中も大して変わらないよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:08:02.27 0
>>203
変な奴が粘着してるの忘れるな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:13:06.78 0
旧作を蔑ろにされて黙っとけない奴ってよくここ見れるな
自分には無理だわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:18:05.56 0
>>203
新作本スレで旧マンセーしてるのと
旧作アンチスレで旧作アンチするのが変わらないとか無理があり過ぎますよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:19:49.54 X/sfB5+30
叩けよ オメーラ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:20:25.75 0
単純に何言ってんだこいつって突っ込まれてるだけだろw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:20:39.13 0
この人、監視員に返されたことまんま言ってんな
ちょっとズレてるが
やっぱ監視員さんが手口変えたのか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:23:07.59 0
>>205
旧作の狂信者レベルでアンチしてるようなのもいるけどたかが一部だろ
わざわざみんな無視してるんだからほっとけよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:25:38.46 0
ID出してない時点でお察し

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:26:55.45 0


213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:27:29.84 0
??

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:27:55.20 0
え?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:28:25.30 0
・・・・?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:29:58.39 0


217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:32:02.47 X/sfB5+30
叩けよ オメーラ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:32:38.13 0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:39:51.90 xjyX73o40
>>218
よかった意味分からんの自分だけじゃないんだなw
帰ってきてからさっきログ読んだとこだけど無性に不安になった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:47:36.22 0
>>210
自分は旧作厨がウザすぎてもう本スレ見なくなったからね
無視しつつ狂信者叩くのもストレス溜まるだろーね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:10:08.42 P
俺は旧作厨が原作語るのが嫌いなだけなので
これで新作叩きが旧作準拠してない事だけになるのならかなり嬉しい
「キルアがトンパ殺そうとしないからスッキリしない」とか「ロッククライマー食わずに持ち帰れよ」とかならどんどん言っていいよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:13:17.51 0
旧作と違うっつったら叩かれるのは一応わかってて
毎回原作信者っぽく叩こうとするんだけどボロが出るというな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:17:49.43 0
ID出してない時点でお察し

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:22:58.82 0
360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/11/22(火) 19:46:00.25 ID:bhlB8wNW0
アニメは本当に監督に抗議しようか迷ってる
BGM酷いわ、寿司カットだわ、本当に改悪だ

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 19:56:33.47 ID:BHBf39CI0
>>447
アニメほんとひどい殺意枠レベル
今となってはアニメのキルアの声さえ許せるレベル


アニメスレどころかバレスレでまで新のアンチしてるw
この展開を旧キャストで見たい!だのほんとうざい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:46:53.00 0
旧厨の本意は新がコケてやっぱりハンターといったら旧!
って皆がなることなのかね
自分が好きってだけで満足しときゃいいのに…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:58:37.65 0
みんなバレの話してるのになぜか急に出てきて旧age新sageしててワロタ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 22:03:49.26 0
旧の改編はいい改編新の改編は悪い改編
旧のカットはいいカット新のカットは悪いカット

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:19:38.97 0
55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 23:10:31.23 ID:588zet640
クラピカが登場したらこの曲を聴きながら読むと決めている
URL

これ1スレに一回は書かないとイカンの?ビキビキッと来るからやめて欲しいわ


229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:26:55.26 0
ワロタ
もはや笑えるじゃねえか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 02:48:58.92 0
蟻編の話を出すと、
 蟻編までいくわけねえだろwヨークシンまでいくかどうかw闘技場で打ち切りもあるだろw
などと、即行返してよこす奴らも旧厨と思われる。
とにかく早く終わらせたくて必死。
普通にハンタが好きな奴なら、悪いところを改善しつつ最後までやって欲しいと思うはず。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 06:38:54.46 0
ちょっとした話題になったからググれば出てくる
芸能人後追い自殺と似たようなもんだな死んでないけど
偶像がガチ恋愛対象かつメンヘラ

別件だけど新聞で精神科医が相談に応えるコーナーがあって、
そこでヌルポのイ◯チが死んだのがショックで鬱になったって女の子の投稿に
全巻読んで真摯に応えてたのは凄いと思ったわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 07:08:36.45 0
723 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/11/22(火) 23:56:19.37 ID:rujNoqBL0
大体原作どおりにやってるのに子供向けと叩かれるのはどうしろと
旧みたいにオリジナル入れて湿っぽいのは嫌だからこのままでいいよ


233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:02:36.27 0
そういやバレスレでバレくると必ず同人ドラマCDの話題出す奴もいるんだけど
あれってやっぱURLはってるのと同じ奴だろうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:03:59.72 0
ハゲやらニートやら一行レス連投の人バレスレ住民だったんかな…
バレ来てからいねええええええ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:07:39.02 0
755 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/11/23(水) 10:21:27.61 ID:BuNmvN+W0
わざわざ糞化したものをハードル下げてまで面白い面白いいわなきゃいけないとか狂気の沙汰だな
原作通りやろうが糞なものは糞だわ
紙芝居に音声加えたほうがはるかにまし


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:08:52.63 0
7、8話がほぼ原作通りだったから旧作厨さんファビョっちゃったん?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:27:36.26 O
原作通りやったら雰囲気が合ってないだの旧の雰囲気で原作通りやれだのもはや言い掛かり以外の何物でもないな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:31:09.22 0
雰囲気って便利な言葉だな

素直にきゅうさくどおりやってくださいって言えばいいのに
原作ファンに擬態しようとしてるのがうぜー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:32:08.01 0
>>230
やっぱ普通はそうだよな~

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:38:13.87 0
>>235
ここまで憎んでる奴はなんでスレ来てるんだろう…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:42:21.00 0
バレスレに定期的に沸いて新アニメ打ちきれ打ちきれ言い続けてほんとうざい
7話8話と評判よくって声優も受け入れられ始めて視聴率は上がって・・・
まあファビョってるんだろうな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:54:43.83 0
それまで原作信者に便乗して
原作通りにやらないなんて糞だよな!!
って言ってたのが
原作通りにやっても雰囲気旧作に似てないから糞は糞!!
って言い始めたのが露骨すぎて面白い

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:54:54.21 E0vyjFq50
今の出来ならアニメが続くことにメリットこそあれデメリットはないからなあ
冨樫信者なら打ち切れなんて言わない
何よりアニメ化を機に自分の作品読み返したんだろうなってのがヒシヒシ伝わってくるし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:06:42.53 0
なんか今すごい丁寧だしなw
アシスタントも新しく雇ったのかな?とにかく毎回綺麗でうれしい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:09:25.79 0
7話でそれまで一緒に叩いてくれた原作厨が
手のひら返しした上に視聴率も上がって余裕ないんだろか

とりあえずバレスレでURL貼るのやめろよ、ウゼェ
誰も反応してないのが笑えるが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:24:42.84 0
冨樫は1話生で見ました!先に見るのガマンした甲斐がありましたって
巻末コメントに書いてたくらい楽しみにしてるのに
打ちきれとか酷過ぎるわなw
今ノリノリなのもいろんな昔のキャラが出てるのもアニメの影響っぽいしいいこと尽くしじゃん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 15:58:44.30 E0vyjFq50
マーメン許せないって言う奴が許せない
原作厨ならビーンズと呼ぶ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:04:49.67 0
ビーンズとマーメンって同じキャラだよな?やっぱ名前マーメン=ビーンズなのかな?
取り合えず豆の名前変えた冨樫は覚えてなかったのか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:06:47.91 0
つか今度は豆を叩きだしたのか旧厨さんは?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 16:09:00.70 0
名前変えたっていうか
原作で名前出たのはつい最近の回が初めてで
それまでビーンズはおろか一度もマーメンなんて名前出てなかったんだよな

微妙に信用ならない原作ガイドブックでマーメンって表記がされてたけど
旧アニメでマーメンだったからそうなったんだっけ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:39:28.72 0
旧厨の打ちきり連呼ってやっぱ再アニメ化の事情は違うけどなんか鋼を思い出すなー…
あれも一部の一期狂信者が打ち切りを毎クールごとに願ってたり
打ち切りだって信憑性薄いリーク情報を信じて喜んだり荒らしたり色々あった

あれも放映初期は最初のエピの一部カットしたりで批難轟々だったんだが
最終的にシリーズは良い評価っぽくなったしそんなふうに落ち着けばいいが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:42:42.83 0
自分らがオッサンオバハンになったからってそれに合わせろとかもう無茶苦茶

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:47:39.09 0
旧キャストが好きな奴とか何でわざわざ特番見てんだ
実況見てても気持ち悪かった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:49:55.08 0
見てないでも書き込むことはできるぞww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:50:59.47 0
適当に叩き文句書き込んでるんだろなー

気持ち悪い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:56:27.60 0
実況で未だになんで声優変えたんだとか言ってるやついたな


257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:56:34.07 0
今の声優はイメージに合ってないとか散々文句言ってた奴が嬉々として違法動画貼ってたわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:59:47.68 0
ここぞとばかりに叩きまくってたなw

ああうぜえええええええええ
しかしやっぱ旧厨は多いな。新も鋼みたいに落ち着く日が来るといいな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:14:56.56 0
>>251
一期贔屓の比較動画とか
が動画サイトで上がってたのもなんかイメージ被るw
こっちもはよ落ち着けばいいなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:27:35.96 O
一人が出てくるとワラワラ出てくるな
未だに声叩いてるやつは旧厨にしか見えない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:34:14.98 0
鋼はリメイクした期間が短かったからああなったのもちょっとはわかるんだけど
ハンタの旧作はもう10年前なのにな・・・
スタッフ声優変わるの当たり前だっつの

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 18:34:15.25 0
ぶっちゃけそこまで声とか雰囲気が気になるならもう
旧作みてればええやーんと思うんだが

何が何でもアニメ本スレで旧マンセー新叩きしたいって人はなんか色々病んでるだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:13:49.21 0
>>252
どうみても旧厨は~20代半ばと腐がメインだぞ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:19:40.98 0
本スレの痛い奴やっぱ旧厨だったなw
原作厨のフリすんなよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:20:27.01 0
>>263
それだけとは限らんだろ
なんか40代とか言ってるオッサンもいたぞ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:22:06.39 0
実際の年齢とか性別は正直どうでもいいけど精神年齢の低さヤバい
違法動画URLベタベタ貼りつけまくる神経もヤバい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:23:50.81 0
871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 18:31:31.30 ID:EglhQNCh0 [3/5]
アンチスレ行くなり、見るの止めりゃ誰も嫌な気分になんないのになw

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 18:48:35.80 ID:JcWof+6l0 [2/5]
>>871
ハンタを騙ったニセブランドにならないか監視してるんだよ。
そもそも本物である原作が好きなら、ファンとしては本流であり、
原作を汚したアニメのほうが好きだという傍流より、ポジションとしては上。
出て行けなどと言われる筋合いは無い。
むしろ、アニメを肯定する紛い物こそアンチスレへ行けばいいんじゃねえの?

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 19:17:11.78 ID:JcWof+6l0 [5/5]
>>888
それはお前の主観だな。

声優も昔のほうがよかった。
昔からキルアの声に関してはアンチがいたが、俺は全く違う考え。
あれこそ本物のキルアの声だ。

あと、時間帯に合わせて「うまく変えている」というのも賛同しない。
うまくもないし、変えてはいけない。
むしろ、その時間帯にグロはいけないという決まりでもあるのか。

いい話をカットしたり、悪い面しかない。
せっかく、原作の進行から大分離れているというアドバンテージがあるにもかかわらず、
台なしにするのはどうなの?

昔のアニオリは原作に追いつかないための苦肉の策でもあるし、
原作のいいところは極力出しきり、それに自分達の努力によるおまけをプラスしようとした
熱意はむしろ評価に値する。
アニタはいただけないが、アニメスタッフに冨樫レベルの独創性を求めるのは贅沢過ぎる。

今のは、せっかく原作のストックがあって、進行にも余裕があるのに、全部無駄にして、
冨樫の作品の再現すらもできていない体たらく。
こんなんなら、日アニにもう一度作ってもらったほうがいいわ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:25:19.66 0
なんつーか、頭が痛くなるな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:26:31.97 0
903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 19:23:26.45 ID:JcWof+6l0 [6/6]
>>900
旧作にも悪い所はあったが、新に比べたら忘れてもいいレベルだわ。
クラピカ女扱いとか、天空闘技場でのカストロ戦割愛、新人つぶし連中の身体欠損規制…
どれも当時は残念だったが、新の無意味なストーリー改変には及ばない。

旧の頃からずっと見ているオールドファンに対し、新が嫌ならアンチスレ池って、舐めてるのか???


270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:29:47.49 0
きめええええええええええええええええええええええ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:30:09.04 0
黒歴史だな
もっと話が進んで視聴率上がって
ある程度認められてきたら
旧作厨の痛い発言集めた動画でも作って晒すかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:33:55.52 0
コイツヤバい鳥肌ヤバい鳥肌

新アニメ肯定派はアンチスレ行けって大丈夫か日本語読めるのか日本人なのか怖い怖すぎる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:36:04.47 0
旧スタッフに作って貰った方が「マシ」
ってスタンスなのに結局旧擁護に走っててワロタ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:38:20.15 0
今日の旧作厨はどうしたの?なんかテンションがヤバイわ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:42:34.42 0
新が視聴率上がったらしいしここのとこの2話は原作準拠で
あんま原作厨が一緒に叩いてくれないしでファビョってるのではないか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:44:31.25 0
まさかこの人掲示板凸した馬鹿じゃないよな?
今現在の時点でここまで「追い詰められたから大発狂」的に暴れる人って
凸した馬鹿位しか思い浮かばないんだが・・・
違うとしたら旧作厨のキチガイの層厚過ぎるだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:44:54.38 0
JcWof+6l0 は男装ってるけど女だね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:47:38.91 0
>>276
なんか似てるよな、俺も思った

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:54:17.63 0
原作ファンを名乗りつつ旧作信者でありなぜか反論に対して超上から目線
ってあたりは凄く凸の人と似てるなー…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:55:34.71 0
なんとなく自分に酔ってそうな感じというか厨二っぽい感じが似てる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:59:59.38 0
言ってることは無茶苦茶なんだけど本人は完璧に論理立てて説いてると思ってそうなところが
すごく…気持ち悪いです…

っていうかこれさすがに釣りじゃないの?ガチの人なの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:00:52.95 0
やはり暴れていたのは凸厨だったか

お前ら今こそ本スレに突撃汁

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:03:36.32 0
文章が違うから凸した人とは別人だと思うw
凸は男でこっちは女だね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:03:58.35 0
:eFvOTko4O
↑こいつ一人じゃ役不足だからお前ら行け

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:05:15.07 0
もっと荒れるからやめろよ悪ノリは

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:06:41.68 0
放っておくのが一番だよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:06:48.03 0
突撃煽ってるのは変な人だろう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:08:09.01 0
と、臆病風に毛髪まで吹き飛ばされたハゲ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:08:14.11 0
>>283
こういう基地外は情緒不安定でその時々によって口調変わるから分からんよ

>>284
ぶっちゃけ避難所あるからわざわざ関わろうとは思えないwww
またどこかに凸しようとするならやめさせるが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:09:00.29 0
あ、マジで突撃煽ってるのハゲ連呼の人だったのか…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:10:15.82 0
あ、やっぱり毛根死滅ハゲだったか・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:10:52.12 0
>>289
凸の人より文章が上手いから違うかなと思ってw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:11:38.42 0
…文章上手いか、これ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:12:53.63 0
自演でちがう人アピールする凸ッパチ先生であった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:13:43.56 0
ちょっと旧厨をなめてたわ・・・ここまでの基地外とは思わなかった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:14:14.64 0
>>293
凸の人と比べたらね>>11

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:14:50.31 0
旧作厨を今こそ叩き潰す時

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:18:36.27 0
>>296
考え方とか同じに見えるなぁ
なによりこんなキチ何人もいるとは思いたくない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:28:13.48 0
すごいよなーアンチはアンチスレ池っていうと
マンセー以外排除だの、自治厨乙だの言って
絶対自分は間違ってないと言い切るんだもの。こええ・・・って久々に思ったわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:29:34.23 0
腐女子「掲示板凸厨がやられたか・・・」

原作厨「ふん・・・凸厨は我ら新作アンチの中でも最弱」

JcWof+6l0 「ふふ、本スレの独占になんら支障は無い・・・」

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:31:17.64 0
>>299
というか新作肯定派こそ新作アンチスレ行けとか完全に気が狂ってること言ってるwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:40:19.07 0
本スレが荒れるとネトウヨも出てくんだなあ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:41:46.37 0
気持ち悪すぎる
なんか本当にこいつらのせいで旧作嫌いになりそうだわ

大体旧のオリジナルは原作に追いつかないための苦肉の策だったからしょうがないとか
だったらもう少しアニメ化を遅らせればよかったじゃんとしか思えない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:42:13.97 0
ネトウヨって言葉使うのはチョンだけだと気付こうにチョン
調子に乗って混じってくんじゃねーよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:48:19.84 O
旧最終回でレオリオに呼ばれたクラピカが笑顔でレオリオvとか言っててこんなクラピカねーよwって当時原作ファンに言われてたけどそういう改悪はスルーなのかな旧厨は

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:50:58.50 0
旧厨にとって旧作のオリジナルや改変は全てネ申改変です!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:51:23.48 0
旧厨は腐が多そうだから「レオクラ萌え~」って思ったんじゃね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:52:13.31 0
おや?また一行レスが増えてきたぞ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:53:24.48 0
>>303
かばうわけじゃないがストック関係はほんとシビアだしその他のアニメにも言えるからなー
ジャンプだし基本ある程度ストック溜まったらアニメ化はするものだよ
休載はまさかって感じだろうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:54:29.80 0
お、しびれを切らした旧作厨がおでましだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:54:50.16 0
苦肉の策ってのはわかってる
それを踏まえても許容できる範囲ってあるじゃん
明らかにそれを超えた改編が多かった気がするんだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:55:21.70 0
5話で原稿落としてる冨樫に期待抱きすぎだよなー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:55:27.02 0
ストックないからってオリジナルいれたり改変していいわけありませんよね?ねえ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:56:21.29 0

            ___
       />>309  \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /  >>309\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (○)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \


315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:57:28.46 0
>>309
まあアレだ
ここで必要以上に煽って対立促してるのって
ハゲ連呼の人だから極端な煽りされたからってあんま気にすんな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:59:03.23 0
>>315
びっくりしたけどありがとう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:59:43.62 0
旧作厨の虚しい自作自演であった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:00:24.86 0
返信はやすぎて
自演ってモロバレですよ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:01:22.82 0
おまえらのほうが断然反応早い件

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:01:24.36 0
ハゲ連呼の人って何がしたいんだろう
この人と同じようなこと書いてた人本スレにもいたぞ…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:02:21.09 0
>>309
言いたいことはわかるけど
旧っていきなりサーカスのオリジナル入れたよね。
ストックがある程度たまったからアニメ化したとするなら
なんでいきなりオリジナルいれたんだろうとか思ってしまう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:02:40.89 0
ハゲ連呼の人が本スレでAA貼りまくってる荒らしだと思うよ
あっちが過疎るとこっちにくる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:02:45.08 0
ハゲは凸厨
ヲチされたのにキレて粘着してるんだろう

みっともない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:02:51.71 O
オリストは仕方がないとしてもキャラの性格変える必要はない
旧厨は新のヒソカやメンチのキャラ違うといいつつ旧のキルアクラピカのキャラ違うのは容認というダブスタだから消えろって思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:03:25.88 0
>>322
荒らしは複数いるってことか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:04:04.92 0
視聴率の上がった新作の人気に嫉妬して粘着か・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:06:00.17 0
ハゲの人気に嫉妬

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:06:40.28 0
ハゲを気にするのは鏡を見た時だけにしてもらいたいよ…

まったく・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:07:46.46 0
>>324
キルアのキャラが原作と明らかに違うってのは
7話のキルアの性格が違う!
って言ってらっしゃったらしい旧作厨さんによって証明されてしまったしなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:07:56.31 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

未だに寿司に拘る見難い旧作厨の巣

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:08:20.72 0
ハゲよりパンダが気になるなあ
ハゲ時々パンダなのは何でなんだろう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:09:01.33 0
これはもう1話目の頃からそうなんだけど、
新作本スレよりむしろ新作アンチスレの方が落ち着いてるんだよな
変な旧作厨とか少ないし、まだ納得のいく批判をしてる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:09:07.27 0
ハゲの人がまた話題逸らしのために自演始めたよ…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:09:54.17 0
自治厨VSアンチ
ファイッ!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:10:32.80 0
自治厨VSハゲVSアンチVS旧作厨

ファイッ!!!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:11:02.86 0
今日も大盛況なアンチスレなのであった

これはギネスのるで

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:12:17.19 0
荒らしに来てるのは違法アップロードしてる犯罪者のニコ厨共で確定だな

あいつらは犯罪者だから恥ずかしくもなくスレを荒らす

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:16:53.85 0
荒らしがよく宣伝してる違法動画は通報しといたけど
フジは版権放り出してるしDVDも絶版だそうだから多分動画消されないんだよなー


339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 22:37:09.52 0
俺の帰るべき場所はここだけだ。

俺の帰るべき場所はここだけだ。

ダメだwwwさすがにフイタwww


957 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 20:03:40.39 ID:JcWof+6l0
>>950
残念ながら、アンチスレという場所でもない。
だって、アンチスレって、ハンタそのものが嫌いなアンチのためのスレだろ。

俺の帰るべき場所はここだけだ。
本来の住人を追い出すようなマネはするなよ。
ここはハンタ好きなら多少の意見の違いがあってもウェルカムだろ。
(火消しやスタッフはお断りだが…)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:18:29.43 O
新のスレで旧作の話したがるのが理解不能
つられて集まってくるしうざい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:51:50.42 O
新コケろ、そしてどうにかして旧スタッフ・キャストで蟻編やって
とかアホなこと考える連中だもん

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:57:50.57 0
本気で言ってんのかねー
常識的に考えれば無理なことぐらい分かると思うが

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 01:06:52.20 0
>>341-342
比較スレにも原作バレスレにも似たようなのが沸いてたよw
新しい物を素直に受け入れられない凝り固まった頭が可哀想だわ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 01:09:48.33 O
あんな素晴らしい旧スタッフ達があのままで終わってしまうのが悔しいらしいよ
恨むなら版権放棄したフジ恨めばいいのにな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 02:08:11.77 0
前にも見たフレーズがあるな
またコピペか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 03:04:51.07 0
ないよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:08:17.96 0
版権売られちゃったのに
新に恨み持つのが斜め上過ぎる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:03:09.75 0
原作との最たる違い”雰囲気”を旧に似せろとは…
アニメから入って原作の淡白さにギャップを感じ別物だと悟ったもんだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:10:12.92 0
旧作厨が言う原作は旧作のことだからな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:17:50.12 0
クラピカの「私の中で怒りが失われてないという意味ではむしろ喜ぶべき」って言うところが
原作だとギャグ調なのに旧だと悲しく自嘲するかわいそうなクラピカたんって感じ
全体的に必要以上に鬱っぽい雰囲気

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:25:46.12 0
また原作読んでるふりの旧sage新ageくんか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 12:07:31.71 /Be9FZvN0
この動画は日本アニメーション株式会社の申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: ハンター×ハンター

ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らもっと通報しろwwwwwwwwwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 12:54:53.72 0

今作がガッカリな理由

(この際、声優がどうとか置いておく...)



①富樫作品なのにグロ規制

(世界観を壊す規制表現)



②原作の重要な設定の無視

(ゴンの釣竿、カイトとの出会いなど)



ほかにもBGM・メインテーマとなるオープニング曲が前作負けというような点があるが、それはまだいい。

いずれも前作があまりに秀逸だったためと思える。


しかし、①と②はファンからしては許しがたい改悪だと思われる。

コメ数の多さを見てもわかるが、これだけの人が愛する作品を手がける立場としての配慮はないのか?!


ファンとして再び動く映像を見れるだけでも嬉しいが、その感情を上回るほどの改悪。

ただ悲しいというのが正直な感想だ。


まあ、こんな所で何を言える権利もないのだけれどね。


ハンターが好きで仕方ないゆえ、劣悪なレプリカでもいいからこれからも見続けようと思う。

この悔しさは消せないが…。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:12:13.95 0
富樫って誰ですか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:49:46.87 0
富樫wwwwwwwwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:52:38.54 0
原作者の名前打ち間違える程度で愛がどうの語りますか
そうですか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:54:08.70 0
>>350
わかる
なんかドロドロジトジトしてて原作の「雰囲気」とかかけ離れてるよな、旧作
なのに内容原作通りで雰囲気旧作に似せろってハァ?
旧作言いたいだけだろって

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:01:54.78 0
壮大な出オチだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:15:54.06 0
旧作のオリジナル展開は
日アニだからこそ出来た芸当であって
他の制作会社が真似して上手くいくもんでもない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:16:50.47 0
ゴンの釣竿改悪ってなに

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:19:04.80 0
わからん
なんだろう…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:19:31.38 0
るろうに追憶編を見てから旧ハンタ見ると
旧ハンタの偉大さが良く分かる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:34:15.85 0
チョン制作アニメ

 韓ター×韓ター

   HUNG-TER
        ×
       HUNG-TER


 韓(ハン) ・ 韓(ハン)ター!

 韓(ハン) ・ 韓(ハン) ・ 韓(ハン)ター!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:38:27.27 0
煽りの人かよやっぱ
本スレからのコピペか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 16:50:29.09 0
コピペからのあからさまな自演臭い流れ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 16:52:09.25 0
また煽りの人かえってきたんか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 17:09:42.37 0
四柱推命まで持ちだして旧キャストage新sageしてるw

913 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/11/24(木) 01:19:49.26 ID:USK/jnh90
とおりすがりの占い師です。
中国の五行の四柱推命でハンターの声優さんを見てみます。

旧はんた

ゴンの竹内さんは火の陽、(ひのえ:丙)の日の生まれ。すなわち太陽の性質。
キルアの三橋さんは金の陰、(かのと:辛)の日の生まれ。すなわち宝石の性質。

ゴンのもつ熱量みたいなのはまさに太陽っぽいし。ちなみに冨樫さんも太陽の日の生まれ。

辛(宝石)のエリート意識とか特別意識とかプライドの高さやきらびやかな魅力は、キルアっぽい。

それと丙と辛は四柱推命では相正する性質の「干合(かんごう)』。
『干合(かんごう)』とは、十干のうちの陽干と陰干とが手を結ぶことで
とくに結び付きが強い関係で言われてる。

この相反する感じとかゴンとキルアっぽい。

新はんた
ゴンの藩さんは木の陽、(きのえ:甲)の日の生まれ。すなわち樹木の性質。
キルアの伊勢さんは水の陰、(みずのと:癸)の日の生まれ。すなわち雨とか雲の性質。

熱量というより、樹木のまっすぐさとか素直さが強調されてるゴンかな。

キルアは金属のような硬質の冷たい感じがなくなったね。ウエッティな庶民的なキルアという感じかな。

それと木と雨は、雨が木を潤す相生の関係。
太陽と宝石ほどのビビッドさはなくて、近しい者同士という感じか。
声なんとなく似てるし。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 17:12:40.07 0
412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/11/24(木) 17:09:52.37 ID:WiOUkm0p0
新ハンターアニメが遂にプリキュア抜きやがった・・・あんな糞改悪アニメが。
旧だったらトリコ抜くだろうな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 19:49:51.26 0
旧作にこだわりすぎるのはよくないが実際旧の方が面白かったししょうがない


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:05:48.82 0
掲示板凸厨さんが出会い系の業者と一緒にされなかったことを喜んで報告しててワロタ
返事すら貰えずスルーされてるのに意識低過ぎだろ

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/11/24(木) 19:10:12.93 ID:8zn/DTeA0
平野さんのブログで変な出会い系の宣伝の書き込みは消されたけどハンタについての書き込み消されてないぞw
荒しではなくちゃんとしたファンの意見と判断されたらしいw

189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/11/24(木) 19:21:23.29 ID:l+h8VYIq0
>>186
本人がちゃんとした意見だと判断したなら返事書くだろ
なまじファンと名乗ってるから消すに消せないんだろうな性質の悪い荒らしだよ全く


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:06:59.69 0
クソワロタ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:14:22.65 0
過疎ったのでクソスレ認定

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:48:44.73 0
旧厨の多くが吉松を知らない世代だってのはよく分かった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 21:31:48.96 0
消しもせず反応もしないで放置って一番正しい反応だな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 21:38:41.31 0
>>369
とりあえず旧がやった所まで新が行ってから言ってね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:06:57.57 0
視聴率どんくらいなのよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:46:42.49 0
それはどっちの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:48:52.25 O
旧はポックルポンズをいい雰囲気にしてその後原作蟻編で二人はグロい殺され方してたけどこれは旧アニメ関係してる?
その辺りやった時原作スレでアニメが勝手にポックル×ポンズにしたから冨樫ムカついて二人の末路をあんなにしたんじゃないかって言われてたけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 07:43:55.70 P
>>269
及ばないのか…そこまでなら何も言うまい…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 09:53:36.93 0
>>330
クソ黒歴史削除確認
旧作豚涙目wwwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 10:15:28.87 0
>>378
知らん
アニメでちょっと目立ってたし(殺すのに)丁度いいやって感じだったんじゃねのかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 13:06:11.87 0
豆の名前をビーンズにしてるしな
あえて変えたのか、ただ忘れてたのか知らんけど
でも旧に思い入れあるなら覚えてそうだけどな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 15:56:56.76 O
冨樫の中では最初からビーンズの予定だったのか
旧でマーメンになっていた事を忘れて急遽ビーンズと名付けたのか
旧のマーメンて名前なのが気に入らなくてあえて名前を変えたのか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 19:12:13.88 O
聞いてみれば?
子供のふりしてジャンプにお手紙とかメールとか

何かしらリアクションあるんじゃない?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 19:19:53.66 0
冨樫が答えるはずがない…
最近は単行本のオマケページすらないのにお

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 19:59:23.07 0
なんかすぐ打ち切りの話になるけどやっぱスポンサーついてないからかね?
たしかこれ製作委員会物だったと思うんだけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:02:45.82 0
ディスネタがないんなら本スレ行けカス

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:05:11.67 0
お前もそんな書き込みしか出来んのか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:08:39.18 0
まーだ煽り屋さんいるのかいな
飽きないなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:09:10.90 0
>>386
制作委員会方式良く理解してないのもいるんではなかろうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:24:27.99 0
製作委員会はむしろスポンサーが沢山いないと成り立たないんだよな・・・
ちょっと頭痛くなってきた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:26:14.58 0
ID遡るとネガキャンしかしてない奴いるな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 20:28:38.35 0
ID晒せ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 23:05:30.63 0
 399 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 22:20:28.46 ID:T0PWemJV0
 ところでみんなは円盤買うのか?


 406 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 22:27:56.56 ID:dZqw2pVS0
 >>399
 DVD買おうかと思ってる


 408 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 22:32:40.98 ID:ZWmo8xAVO
 >>406
 真面目にこんなのDVD買ってどうすんだ?
 話を追う程度のもんでわざわざ買って何回も見るようなもんじゃないだろ?
 宣伝なら迷惑だからやめてほしいんだけど


最後の1行が全てを物語ってるわ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 00:44:11.17 0
まーた凸したPが携帯も使って自演してるぞ
指摘されて涙目

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:14:49.19 0
ニコニコでHUNTER検索すると特に今フジテレビ版アニメの切り貼り動画が
いっぱい出てくるんだけどサムネイルが酷いったらないわw
絵の下手な奴が上辺だけそれっぽく描くとこうなりますの典型のような絵
パーツごとの角度と湾曲とデフォルメ具合が合ってないから気持ち悪い
何より原作に似てない、
OVA版るろ剣ぽい、そんでOVA版るろ剣も原作るろ剣に似てないんだよなあ無駄に暗いし



397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 02:05:04.64 0
なんか凸Pが突っ込まれ始めてからアンチレスが一気に消えたな・・・
もしかして大半がこいつの自演だったのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 02:09:23.93 0
もう誰も突っ込みたくないんじゃ?
あと、視聴率貼られたら叩きレス無くなったwワロスw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 03:42:54.93 0
e1nQ11rM0  YEX6oiuOP
 キチガイ VS キチガイ

ファイッ!!!!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 03:58:38.74 0
>>396
るろ剣でも思ったけどこの監督は気合いが入ると原作の絵柄無視するよね
それはそれで映像的にはきれいだったりするけど原作の絵が好きだと微妙な気分になる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 08:23:06.41 0
オタは「アニメ化されたハンター」が見たいのにね
ハンターって原作がまず好きだからアニメは気楽に楽しむ副産物と思ってる
原作っぽさが無いんじゃ出来が良くても見る意味が無い
でももう上のほうで愚痴って気が済んだからあまり書き込みたい事も無いな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:45:48.46 0
新も原作っぽくないけどな
似つかない者どうしでマシマシ言い争ってる馬鹿見てるとため息しかでない


403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:52:43.98 0
馬鹿をヲチするスレだからここ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:19:21.01 0
旧作は絵に統一感皆無で作画によってキャラが別人だったから今回の方がいい
作画崩壊も旧に比べたらないに等しいし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 11:22:08.10 0
>>400
原作者も微妙だろうね
絵柄も内容も変えられたら

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 11:27:07.92 0
正直旧のオリジナルは耐えられなかった
新もこの先オリジナル展開入ったら確実に切る

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 11:58:32.73 0
旧も好きなところは好きだけど
旧作厨って旧を軸にしてて、
大して原作に対する愛もなさそうなのが多いからなぁ。
それなら旧だけ見てればいいのに
なんで新にまでしつこく言ってくるのか・・・

たぶん放映当時チビっ子で原作にふれる前に
旧が刷り込まれちゃってるのが多いんだろうな
ちゃんと育ててくれる親がいるのにパッと見た人間を
親と思い込んじゃった小鳥みたいだ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:07:56.65 0
旧厨は偉そうなこと言いながらDVD手元になくて動画見るような連中だから
大してハンターのこと好きじゃないんだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:09:11.03 0
旧厨へのイライラ感ってのは
「おまえは料理の味が分かってねえんだよ」とか言って嫁の料理を否定しながら、
大してうまくもない「おふくろの味」を
嫁に作れと強要してくるようなそんな感じ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:48:46.46 0
旧旧旧旧騒ぐのってなんで原作と旧作のオリジナル要素の違いわからないんだろね
その程度のクセして原作の雰囲気どうこう語る
アホかと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:48:48.33 0
本スレにも堂々と対立煽りが沸くようになっててワロタwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:50:48.90 0
前々からいるじゃん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 21:36:41.59 O
>>19なんだこいつ。人それぞれの楽しみ方があるっつーの。ハンタ見るのに資格いるのかね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 21:44:25.79 0
ここに変なの沸いて以来本スレも釣り臭いレスが増えたな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 22:58:32.04 0
>>407
まさにそれなんだろうな、哀れ


416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 10:00:14.15 O
昨日のクラピカの眼の色の話
旧作を参考にしたんだか亜麻色にしろというやつがいて驚いた


417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:15:58.73 0
なんぞそれ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:32:54.75 0
>>409

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:39:48.46 0
旧作厨はキルアかクラピカに思い入れが強すぎる奴が多いな・・・
すぐキャラデザだの声だの文句ばかり

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:42:30.74 0
旧のクラピカのキャラデザそんな良かったか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:45:10.49 0
たまに胸があるし顔はコレジャナイと思うが
偏倚贔屓があった分、補正かかってる人が多いのでは

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:45:39.61 0
偏倚× 変に○

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:46:43.62 0
旧はクラピカの扱いすごくよかったけど旧キルアって声優もキャラ改変も酷かったような
クラピカのような愛のある改変じゃなくて適当につくったキャラ改変

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:51:04.70 1hgymjJg0
本当うるさい腐でも別にいいからせめて黙ってろ
不快で頭悪そうなレス見てると脳が腐りそうな気分になる
文章だけで読む者をげんなりさせる才能はなんか凄いとは思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:06:06.84 O
新キルア声優が旧意識してるとか本気で言ってんのかなw
めちゃめちゃ上手くてはまり役だったならわかるがあんな下手くそで合ってない声優はむしろ意識しちゃダメだろ

それともあれと同レベルにしちゃいけないと意識したって意味だったのかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:07:31.69 0
キルアはよく体格と声と目の色を指摘されるな
でも明らかに旧作ありきの考えだから頭が痛くなるよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:12:28.74 0
つーか意識してるからなんなんだって話なんだが
今の人の方が上手いからなあ…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:13:59.36 0
目の色って旧より新のがあってると思うが
まあ黒で塗られてるときもあるんだけど(17巻表紙とか)
でもキルアってどう考えてもイメージカラー青だし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:17:40.34 0
クラピカの眼の色設定を完全に間違えてる旧作なのに
そのカラーリングと違うからおかしい!って叩くのは凄くおかしい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:31:46.08 0
設定()

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 20:51:47.36 0
声オタの考え方は相変わらずぶっ飛んでるな

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:42:59.64 ID:rHezcIYb0 [1/2]
浪川と沢城の起用はルパンやる前の一般向け名前売りでしょ、今更わかりきってることを

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:48:30.20 ID:rHezcIYb0 [2/2]
ルパン視聴者があれ声優変わったの??新しい声優さん誰?聞いたことないんだけど・・・てなる前に
日テレとしてはちょうどいいとこにアニメ化したハンターでワンクッション置いときたかったんでしょ、ハンターなら深夜アニメじゃないから知名度も上がるし


432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:48:41.10 0
不二子の奴は普通に名前売るためだが何か問題でも

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:08:31.40 0
ソース

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:24:12.01 0
おやおや

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:48:58.14 O
>>432
新不二子声優が一般人にとって無名でも何の問題もない
前もって声優の名前売りとか意味分からんわ、これからルパンで売っていくのに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:53:21.06 0
声ヲタとアンチはこわいねー
常人では考えられないような言いがかりよく思いつくわ

しかしキャラスレ見るとどこらへんが新作アンチなのかよくわかるね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:54:02.78 0
事務所としては認知度上げるための売名なんて当然の行為なんだが
お前は売名の何が気に食わないの

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:55:39.98 0
この場合必死に否定したがってる奴のほうが意味分からんな
つーかスレチだから消えろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:56:57.38 0
売名どうのって声オタこええな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:57:14.27 0
>>436
旧作の扱い考えれば言わずもがなって感じだがなw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:58:58.33 0
怖い言ってるのはいつもの人か

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:00:34.71 0
>>435
不二子で売るからこそ今ゴリ押ししてんだろ
アホなの?死ぬの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:01:08.40 0
声ハゲの自演は続くのであった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:19:53.89 O
>>416
亜麻色って
黄みがかった薄茶色の事だけど
何で旧作参考にしたことにされてんの?ヒドイワ


445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:20:32.91 O
>>442
ハンタなんて本当の一般人は見てないだろw
ごり押しならアンパンマンの映画で目立つゲスト役もらった方がよっぽど名前売れるわwww

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:24:57.59 O
日テレで一般にも知名度あるアニメって言ったら
アンパンコナンルパンくらいか
コナンのキャラでもいいな>売名

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:26:23.89 0
わざわざアニメ声優の特番でハンターで紹介してただろうが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:27:31.36 0
ゴリ押しなら棒読みの新人声優やアイドルを主要キャストにする方が酷い

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:28:58.19 0


450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:29:31.14 0
不二子は枕でもしたんだろ
知らないけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:29:39.16 0
>>447
え?新不二子として紹介すれば済む話じゃねーの?
ちょっと難しい話になってきたな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:30:46.29 0
と、枕に毛髪がびっしりのハゲ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:32:21.30 0
>>451
〇〇役の人が不二子を演じますって紹介するときに〇〇が凄ければ箔がつくって考えなんだと思うよ
意味わからないけど


454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:32:27.08 0
不二子やるんだから人気声優として育てたい目論見はあるだろ
それの何が不思議なんだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:33:11.73 0
と、植毛の目論見に失敗した毛根死滅ハゲ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:33:33.35 0
>>453
ますます分からなくなった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:34:14.33 0
スレチだからお前ら消えろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:34:45.50 0
と、毛根が消えてしまった悲しみのハゲ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:40:29.76 0
>>456
不二子という大役を担うには実績(知名度の高い作品で主要キャラを演じていること)が必要って考えじゃないかな
声オタの考え方って基本ズレてるんだけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:42:04.86 0
と、カツラのズレが気になる偽造ハゲ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:46:01.32 0
きめえ流れ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:47:48.84 0
実際ゴリ押しだとしてもまともに演技できてない旧キルアの声優とかより
ちゃんとした声優起用してるだけずっといい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:49:50.69 O
沢城の演技がねっとりしすぎてお腹痛くなるって書いてあったが旧厨のここへの粘着監視ぶりを見たら可愛いもんだよな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:50:08.89 0
>>459
いやその特番って多分凄い声優ランキングで、沢城みゆきの名前が出てたらしい奴なのよ

つまりそこで、この人は新不二子を演じます!そして今ハンタでも活躍中なんです!って紹介したんだよな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:51:37.52 0
>>464
加藤浩次がやってる朝の番組もおねランも見たから知ってるよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:51:59.58 0
と、カツラの粘着が薄まってしまった捏造ハゲ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:53:50.49 0
>>465
知ってるなら話は早い
そこで新不二子としても紹介されてたんだよな?
そうだったらやっと話が見えるんだが

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:55:22.33 0
と、ハゲランキング一位の栄誉に頭も輝くハゲ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:58:38.73 0
>>467
加藤浩次のは不二子の声優が変わりますで沢城さんの写真が出て横にクラピカ役って書いてた
おねランはベテラン声優が選ぶ凄い若手声優1位に沢城さんが選ばれてクラピカの映像が流れた
と記憶してる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 00:00:44.80 0
その加藤のはアニメ声優の特番だったの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 00:03:32.68 0
>>470
バンキシャだっけ?普通の報道番組だよ
ルパンの声優が変わるってのがニュースとしてちょろっと取り上げられただけ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 00:05:51.50 0
じゃあやっぱ>>447の意味分からんわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 00:07:11.29 0
■ヤング声優(39歳以下)ランキング 完全版

1位 71pt 朴ロ美(39)  鋼の錬金術師(エドワード・エルリック)
2位 66pt 沢城みゆき(26) HUNTER×HUNTER(クラピカ)
3位 47pt 関智一(39)  ドラえもん(骨川スネ夫)
4位 40pt 宮野真守(28)  DEATH NOTE(夜神月)
5位 38pt 平野綾(24)  涼宮ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ)
6位 36pt 入野自由(23)  遊☆戯☆王ZEXAL(アストラル)
7位 32pt 竹内順子(39)  NARUTO(うずまきナルト)
8位 27pt 水田わさび(37) ドラえもん(ドラえもん)
9位 25pt 豊崎愛生(25)  けいおん!(平沢唯)
10位 17pt 木村昴(21)  ドラえもん(ジャイアン)


投票方式

・40歳以上の人気アダルト声優30人による投票
・3人まで名前を挙げる方式
・1位10pt、2位5pt、3位1pt


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch