10/10/01 00:10:46 O
>>848あそこの住人は本当に旧キャスト至上主義なんだなあ
447:声の出演:名無しさん 2010/09/30(木) 05:28:50 ID:df5uUtPPO[sage]
>>444
ああ、わかる
自分も一期放映時は後半やオリジナルに首をかしげつつ
それでもスタッフやキャストの良さに見続けてた
FAができるときいて友人と喜んだ
まさか一期を再評価することになり
BOXや一期声優関連賞品を探し回ることになるとは夢にも思わなかった
旧作のオリジナル設定や展開に疑問がありつつFAも気に入らないのに、原作はスルーして旧作に戻るて。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:26:35 0
「鋼の錬金術師」よりも声優の声のほうが大事なんだろう
元々鋼のファンじゃなかったんだよなそういうのは
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:30:07 O
キャストでぎゃあぎゃあ言ってたらリメイクアニメなど見れないぞw
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:43:32 O
だって、原作FA散々叩いておいて、「副音声で1期キャストにしてくれたら買う」だの「声優が1期キャストなら買う」だの言ってた奴らだから
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:47:15 0
本当に内容はどうでもいいんだなw
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:49:49 0
作品の善し悪しに関係なく好きな声優の声が聞きたくて出演作品を追っかける層もいるそうだがそんな感覚なんだろうか。
キャスト専用スレ(?)だからまあそういう人たちが集まるのも普通なのかもしれないが。
声音だけに夢中でなにをどう話してるかというスト―リーには全く関心がないのかな。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 01:12:39 O
声優目当てでアニメ見る人は元々その声優が好きでこのアニメに出るから見ているという人が多くその声優が出なくなればそのまま粘着することもなく次の出演作を見るだけだが
一期声優厨は大佐は大川さんじゃなきゃ嫌だっていつまでも鋼に粘着しているから普通の声優厨とはまた違う気がする
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 01:23:23 0
>>850
探し回らなくても一期アニメ関連って二束三文で投げ売りされてね?
それか古すぎて店に置いてないかのどちらか
あたかも一期の出来が良すぎて貴重だから探すのが難しいみたいに言うなよな
どうせその「探した」ってのも脳内でだけなんだろうが
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 02:04:15 0
DVDとかは安値で売られてるが、細かいグッズは入手しにくいんじゃないか。
水島鋼に限らず、ブームが終わってから数年経ったアニメのグッズはそんなもんだ。
原作者へのお布施になるのか転売厨の肥しになるのかは買うところにもよるが、
水島版準拠のグッズが新規に出る機会はとんでもなく少ないだろうから、
時代の違いでクオリティの低いフィギュアとかにも手を伸ばさざるを得ないんだろうな。
ヤフオクで、同じ会社が出してるほぼ同規格の同キャラのフィギュアが、水島版は1000円弱、FA版は4000円弱になってたのはわろた
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:25:46 0
mixiの鋼最大コミュの譲りますトピでも放出されてるのは殆ど1期関連だw
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:23:51 O
ヤフオクで出てるのはブーム当時食い付いて今は鋼自体に飽きた奴かもしれんしかなりたくさんの人が買っただろうから供給過多で安くなるのもわかるが
mixiコミュでまで一期グッズイラネは笑えるなw
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 18:57:34 O
旧キャストスレなんか変なの(あそこの住人が変なの揃いだが)沸いてるけど相手が面白がるような反応するから居座られてる
FAスレ住人のように華麗にスルーすればいいものを
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:13:07 O
あのスレの一期厨共はスルー能力ゼロだよ
どんなにミエミエの釣りでも全力で噛み付くよw
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:20:46 O
よく好きの反対は嫌いでなく無関心と言われてるしFAアンチでも言われてたけど昆虫に例えると自分は
好き:クワガタ>無関心:バッタ>嫌い、生理的にダメ:ゴキブリ
で一期はゴキブリの印象だから無関心ではいられないんだよな、バルサン焚いて一掃したい>一期と一期厨とゴキブリ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:42:00 O
旧キャストスレはもう訳わからなくなってるなw
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:06:50 0
ほんと反応しなきゃいいのにね
スルーかNGIDとかすりゃいいのに
反応するから余計にややこしくなるのに
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:00:59 O
見るたびに状況が悪化していく一方だな>旧キャストスレ
完全にスルーするか、あっそうとかふーんとかよかったねとか適当にあしらえばいいのに顔真っ赤にして長文レスするから相手の思うつぼ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:20:58 0
>>863
なんとなく分かるなそれ
ゴキブリでも、家の外で目に入らない場所にいる分には構わないし気にならないんだよな
それがわざわざ家の中に入ってきてここはGの家だと我が物顔で自己主張されると嫌悪感でバルサンしたくなる
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:36:12 0
しかもゴキブリのくせに本物のクワガタぶってるからなw
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:50:45 O
一期厨は何であんなにブーメランが好きなんだ
FA厨は批判しないと自信が持てないとか、FAに自信があるなら批判する必要ないとかさぁ
書き込んだ瞬間からブーメランじゃん
貴方が書き込んでるスレはなんなんだっていう
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:21:12 O
>FA厨は批判しないと自信が持てないとか、FAに自信があるなら批判する必要ないとかさぁ
これって一期厨も批判しないと自分に自信が持てないとまんまブーメランだよなw
それにFA厨さんとやらは一期厨が凸で変な質問してきても理論ずくめで撃退しているのに一期厨はFA厨さんとやらが質問してきた時それにまともに答えられない
大好きなアニメのことなのに設定ストーリー理解できてないのかなwww
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:41:15 0
監督と脚本もちゃんとした説明できなさそうじゃん1期はwwww
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:14:07 O
このスレでよく出るような旧作の疑問を、旧作スレで聞くのはアンチの凸になりそうだしと一応は気を遣って、
こないだのパチ騒動のときの関連スレに旧作ファンが大量レスしてたから、いい機会だと質問してみたら、スルーされまくった挙句に相変わらずのFA売上げ叩き。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:31:16 O
FA厨さん達はあきらかにアンチの凸臭い質問でも親切に教えてくれるし質問者が設定を勘違いしていれば間違いを指摘してくれる
一期厨は一期に対する素朴な疑問にまったく答えてくれずFA厨の凸と決めつけ
一期厨とFA厨さん、どちらが出来たファンかよくわかるよねw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:22:46 O
>>869にあることってまんま一期厨だよねw
劣等感あるから2ちゃんねるだけじゃ飽き足らずあちこちでネガキャンしまくってたんだろ
特にAmazonのあれは営業妨害、DVD発売前に批判書き込むって
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:38:42 0
>>874
あぁ、Amazonのやつか・・
あれはほんと最低だよな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:43:19 0
買ってもない商品をレビューするって考えがすごいわ
放送してないのも入ってるのにね
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 06:40:44 O
あれで一期厨が大嫌いになった
ネガキャンとか本当やること女々しい
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 10:31:27 0
一番厄介なのは一期自体でなくて、所詮二次創作に過ぎない一期を神と崇め、
それ以外を邪とする宗教じみた一期厨だよな。
あいつらが暴れなければ一期なんてとうに忘れてたのに。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:17:21 0
>>875
でも1期と分岐したら徐々に少なくなってもういなくなったよねw
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:41:52 0
俺はネガキャンよりもネタバレする奴のほうがうざかったな
放送時はまだ原作読んでなかったから、ネタバレこわくて本スレに行けなかったよ
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:23:26 O
ネタばれと言えば国土錬成陣発動した時のあいつらの祭りっぷりは今思い出すと笑うw
この前のパチねたの時みたいに大喜びで全員死んだw原作厨は一期の生き返りはねーよwwとか言ってて原作でも生き返りwwww
と先走りしすぎて後で恥かいてたなwww
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 01:39:13 0
>>881
ああパチの時になんとなくデジャヴを感じたんだが、それだ!w
あの時は奴ら全員死んだってお祭り騒ぎだったよなー
あれで生き返ったら一期のニーサン生き返りの事悪く言えないだろって鼻高々だった
それも本誌発売日前に本スレやFAスレでネタバレしまくってマジ最悪
もっとも、奴らが発売日前に暴れるのはいつもの事だったから
普通の原作派は本誌発売日前にスレに近寄らない人がほとんどでそんなに被害はなさそうだったがな
そして本誌読んだ後は「心臓の音あるから死んでない、よく読め」って論破して本当にその通りだったw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 13:19:30 O
そういえば、最終回でアルを真理の扉から連れ帰ったシーンで「アルを生き返らせた、人体錬成だ」とか何とか見当違い
884:833
10/10/05 13:20:55 O
途中送信失礼
見当違いなこと言ってた1期厨がいた
と言いたかった
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 17:13:24 O
まずアルが死んだことになっている辺りが終わってる
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:18:17 0
本編であれだけ分かりやすく説明されてるのにどう読めばアルが死んだように見えるんだかw
本当に一期厨って頭悪いwwww
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:36:12 O
カーサンと思い込んでいたものを掘り返すところについては批判してたからあの辺りは読んでるんだよな
なのにアルが生きてると分からなかったんだ、一期厨
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:18:15 0
>>887
どうして「アルは元に戻れる」になるのか分からないというのがちらほらいたが…
ひょっとしてカーサンと思い込んでいたものの正体も
錬金術で作れないものがあるのも
全部理解できてないのではなかろうか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 21:32:16 0
分からないっていうか、あーゆうのはただ叩きたいだけなんだろう。
無理やりで無茶苦茶な理由作ってね。
その行為が一期厨の痛さを晒してる。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:42:23 0
>>887
中盤で説明されていたのに終盤になっても理解できないとか
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:31:44 0
1期のロイやってた大川透て人、同じ名前でエロゲ出てるんだねw
別名で出てる人は結構いるけど18禁の結構すごいやつに2008年に出てるからびびった
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:00:34 O
mixiコミュの初心者質問で原作の輪郭に近いのは一期とか嘘教えてる一期厨w
原作ファンとして二期はないとか大嘘もいいとこだなwww
もし原作ファンが本気で言ってるなら牛さんが伝えたかったことが伝わってないなんて牛さんが可哀想だ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:07:59 0
顔の輪郭のことかと一瞬思った
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:58:48 0
>>892
今見たけど、この旧作厨なんで原作ファンはみんなFAに不満もってるみたいに書いてんの?
それに「ボンズさんの全盛期に作られた旧作にはクオリティー的には敵わない感じがしました。」とかほざいてるけど
作画も話の内容もFAと比べたら糞じゃんw 現に質問者さんがGyaOでFA一気に見てはまって、その後旧作を見たら
FAと比べて終盤は物足りない物を感じるって言ってるしw
それにしても、ほんと旧作厨は嘘つきばっかだな
895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:05:44 0
原作ファンからしたら1期の方がねーよなwwww
そりゃFAだってうーん・・・って部分もあるけど
1期はもうほとんどがなにこれ・・・・って状態だし
設定くらいちゃんと練ってからやれっての
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:25:28 0
mixi見てきたが、本当に酷いなあのレス
よくもまあ原作ファンと名乗りながら一期ageFAsageできるもんだ
まるで自分が原作ファン代表みたいな言い方もすげえ
すかさず良識的なフォローのレスがついてたのが救いだが、明日以降も大量にレスつくかな
897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:31:29 0
りんかくにちかいのはいっきwwwwwwww
顔のりんかくすらないわw
898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:42:55 0
>>894
ジブリみたいに特定少数の才能で持ってるような会社ならともかく、
大抵のアニメ会社はノウハウが蓄積されて向上していくものだから
興行的な意味での全盛期はともかく、技術としては時代が進むにつれ良くなっていくもんだろうに
セル画だからこその良さとか、昔のアニメにもそれ特有の見どころはあるが、
水島鋼にもそういうのがあるというのなら具体的に挙げてほしいもんだ
「いい」と言われる部分は所詮は冠に「当時としては」がつくような部分ばっかだし
与えられた脚本に従って製作しただけの一般スタッフに罪はないし、当時として出来る限りの事はやってたんだろうけど、
盲目的に持ちあげられるとなー
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:54:45 0
クオリティか・・・バトルシーンも何もかもFAの圧勝だと思うんだが。
キャラデザや声は好みの問題としても、動きや作画は比べようもないだろう・・・
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:00:46 O
二期はギャグがダメだって一期のギャグも相当酷かっただろw
ロス口説いてるホーエンハイムどつきにいくエドとか見てみろっての
渇いた笑いすら出てこんレベルだわ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:05:45 0
突っ込みどころまんさいだなー
色使いでダークな世界観ってwwww
暗い色使えば世界観がダークになるのかwwww
ストーリーの展開や設定で表現しろよ
輪郭が近いって
明らかに離れてるだろ、原作読んでください
声優があってたって
そんなの個人で変わるっての
なんか私原作ファン代表って感じで書いて欲しくないわ
1期コミュで語ってろよマジで
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 10:45:24 O
>>892
ミクシ入ってないからわからんけどその馬鹿丸出しの回答に対して
他の人は反論とかしてるの?
つか勝手に全盛期過ぎたことにされてるボンズかわいそす
903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 11:49:37 0
>>902
今見たらまたレス増えてた
反論というか、他の人は1期とFAは別物で人好き好きって感じで書いてる
FAも良かったけど1期も面白かったという人もいるな
だけど一期厨みたいに大嘘書いたりもせずに皆冷静に返してる感じ
たぶん前に散々一期厨が暴れたから慣れてるんだろうな
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 11:54:35 0
まあミクシのコミュは名前出るしな
ここみたいに匿名だったらもっと反論も煽りも多かったかもしれん
サイト持ちだったら身バレしたくないだろうし
それ考えるとこのバカ回答出した奴もミクシで暴れた一期厨も本当に頭足りないな・・・
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:06:36 0
多少は考えて行動してほしいよね
ソースが明らかになってない情報とかで盛り上がって
毎回ブーメラン食らってるんだからさ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:22:57 O
FAはテンポが良くないみたいなことも言ってるけどどこ見てんだかw
一期のだらだら長文セリフが延々続くのに比べたらFAはすごいテンポ良かっただろ
目に貼りついた腐ィルター外してちゃんと見比べてみろよwww
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:56:38 O
そんな輪郭に近い作品が何で作者に愚痴られたり原作ファンから作者に
原作エドはあんなことしませんよね的な声が寄せられるんだろうね…
すごいね正に盲信という言葉が相応しいな
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:08:02 O
mixiの原作コミュは一期厨が暴れて以来管理人さんが今度からは喧嘩を売ったほうも買ったほうもコミュ退会させるということで大人しくしてるんだろうが
その後もFA大佐はキャラ改悪されてるからとか言ってる奴がいて本気で言ってるんですか?とか咎められてたな
本気で言ってるんだろうな、悪気がないだけに余計に質が悪いよ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:10:44 0
>>907
作者はレイプ展開に苦言は呈したが、ああいうのは愚痴とはいわないだろう
ああいう展開に協賛してましたと誤解されたら困るし、
少年漫画家としてのスタンスをハッキリさせるべく言っただけ
twitterで愚痴愚痴一般人に絡んでたような水島とは違う
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:13:41 O
基本原作沿いに進んでどうキャラ改悪されるんだよ…
ストーリーはここ削ったのが改悪!とかなら分かるが
それでも1期に比べりゃかわいいもんだ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 20:06:13 O
外伝のやつとか士官学校時代とか(これはアニオリだけど)
映像化されて悔しいんだろうな
奴らの知らない大佐がどんどん公式として出てくるから
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:39:12 0
一期厨らしい管理人が日記でFAの背景について文句言ってた
あの絵本っぽい背景の良し悪しとか好き嫌いはあると思うけど
FAのスタッフは「直線すらまともに引けない」だってさ
直線を描くつもりなのに失敗したからあんな線なんだって本気で信じてるんだろうか
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:57:05 0
デジタル作画の昨今、直線で描く方がよほど簡単なのにな
例えるならフォトショで直線ツール使うか、フリーハンドで線引くかくらいの差があるだろ
FAの背景は他のアニメに比べても手間掛かってる方だと思う
室内とかたまに本当に作画が酷い時があったがそれでも一期の止め絵よりましだw
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:56:14 0
ほんと1期厨は1期が一番じゃないと嫌なんだな
誇ってる売上だって原作に遠く及ばないしさ
あれ・・・1期の1番って腐要素だけじゃんwwwww
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:11:04 0
>水島はしゃべるのうまかったよな
>どんな話をすればファンが喜ぶかっていうのをよく心得ていたと思う
ファンじゃなく腐な
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:47:51 0
中の人が必要以上に出たがるのは見苦しい以上の何者でもない
まして原作付き作品で俺設定披露とかもうね
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 23:48:15 0
>>912
FA背景は、経年劣化やら人間が造ったものだということを意識して、
建物にあえて歪みを加えさせたりしたとかどっかでスタッフコメントを見た。
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
ここの建物とか縦の線が歪んでる。でもこれが直線引けないせいに見えるのか……
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:04:47 0
水島の出しゃばり方はアニメ監督の中でも異常な方じゃね
キャラに自分の名前呼ばせて弄らせるとかもうね
厨二病の黒歴史レベルで痛々しい
漫画家が自作品について必要以上に語るのも相当うざいのに、
たかが二次創作の分際で俺設定を偉そうに語るのは見当違いも甚だしいわ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:16:19 0
>>917
そのくせ神バトルシーンにはだんまりなんだよねw
沢山あるのにw
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:29:00 0
>>917
時代設定が現実でいう1900年代初頭あたりだから木枠やら石壁やら
揃って直線ばかりのほうが不自然だよね
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:30:53 0
もしも1期がこんな感じの背景で
FAが直線ばっかの背景だったら
1期厨<FAの背景はおかしい、直線だけなんてありえない!!
って言ってるはずだよ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:41:04 O
水島ってイベント以外でもよく顔出ししてるよな、アニメ誌とかのインタビューしかもでかい写真でw
他の監督はどんな顔してるのか関連イベント行った人しか知らないくらいでFAの入江も天てれに出てた時はFAスレでどんな顔だったかと少し話題になっていた
入江みたいな普通顔でも雑誌やムック本の顔出しは控えてるのに水島はあの自己管理能力ありません体型をわざわざ見せるとはすごい神経してるわ
自分があれだったら写真載せたいと頼まれても絶対お断りするよ
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:12:27 O
>>920
時代や世界観的にも木材や石材、レンガ造りの建物ばっかりのはずだよね
コンクリみたいな味のない直線の建物はないだろ
レンガ造りの建物は日本でもちらほらあるけどレンガとレンガの間だけでなくレンガその物も結構ガタガタしてるもんな
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:19:59 0
北方軍でコンクリ出てきてたから一応軍関連施設はコンクリ製が多い?
って感じだったけど一般家庭は煉瓦やら石材使ってるぽかったよね
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:35:36 O
一期厨の常套句
FA厨は売り上げのいい一期に嫉妬している(キリッ
スクエニからリライトされたアニメになんて嫉妬しませんwww
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:38:27 0
>>925
そのくらいで留まってるならまだしも
そこでFA厨→原作者に置き換わってるパターンを何度も目にしてるからな
本当に絶滅すればいいのに
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:55:17 0
突っ込んでゴメン・・・
コンクリート工法て、ローマ時代からあったはずw
行くと分かるけど、想像以上に使われてる
背景の話はガイドブック3に載ってる
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 02:31:26 O
牛さんがFAの背景は暖かみがあって好きみたいなこと言ったとき一期厨は自分の漫画より一期のが上手いから一期の背景は褒めたくないんだw
FAは自分の絵より下手だから褒めてるとか言ってたな
背景は本人は描かないと思うけど
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 02:45:42 O
>>927
ガイドブックは4しか持ってないから今度買ってくるわ
一期厨は一期関連スレに変なのが沸いても原作者がFAを褒めてもすべて素晴らしい一期に嫉妬(キリッ
て言ってるのが痛いよなぁ
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 13:29:26 O
そう言えばブーメランとは少し違うけど、モブでお婆さんが出たときにダンテだダンテだって騒ぎ回っていた1期厨いたよな
入江がツイッターで、「老婆がいるだけですね」って返してて笑った
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 14:12:14 0
直線は置いといて、そもそも一期の背景って自慢できるほど上手かったか?
記憶にあるのってなんだかわからんけどエドが地下でダンテと踊ってた場所がきらきらしてたなってくらいなんだが・・・
中世の宮殿っぽくしたかったのかもしれんが鋼の世界観に合ってないっぷりが凄かった
水島版お得意のもっともらしく見せて全く中身のない長台詞説明とブサイクな魚眼レンズでマジで画面酔いしたぞあれ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:38:21 0
>>928
絵にくわしくないからあんまりわからないが、漫画背景は作者が描いてる時とアシが描いてる時があって、
タッチで見分けがつく人はつくらしい。瓦礫っぽい背景はアシよりも作者の得意分野で、
比較的わかりやすいらしいが、やっぱりわからないw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:01:25 O
>>930
一緒にいたのがただの爺さんだったからダンテだなんで言うほうがどうかしてる
あれで老婆といたのがパッツン髪の孫娘(ライラ)とかだったらスタッフ狙ってるwって思っても仕方ないけどさ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:34:36 O
一期兄弟ってあまりあちこち旅してるイメージないから一期の設定と原作の設定見比べてみたけど意外に一期兄弟も旅してるのな、言ってないのは北くらいか
それなのにあちこち行ってる印象がないような気がするのは旅してるだけで何も得てないし成長もしていないからだろう
本当にただの観光旅行だったんだろうな
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 07:07:44 O
原作じゃ国内地図を広げて北に行くぞと言ったり
南のダブリスに行くぞと言っていたから
距離感や経過時間は分からなくとも移動してる実感はあった
1期は地図すら出てこないから、それ以下の感覚だ
旅と言えるレベルなのか、電車で一駅くらいのレベルじゃないのか
そういう疑問がつきまとう
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 10:00:53 O
旅先で少しずつ情報集めるとか人脈広げるとかもなかったなー
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:13:43 O
535:声の出演:名無しさん :2010/10/08(金) 10:05:26 ID:dOqEKZv/O [sage]
大川さんってくさい……便秘なのかな口からうんこのにおいする
これFAスレでもウィンリィ臭いとかランファンから変な臭いするとか言ってる荒らしだよな、断定はできんが
こんなあからさまな荒らしもテンプレ読めと言ってくる自治厨さんもすべてFA厨
一期厨さんにとって便利な言葉ですねwFA厨ってwww
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:10:14 O
アニメ板では放送が終了してもいつまでも居座り続け、
旧キャストスレではスレチや単なるFAアンチのレスを繰り返し、
そういえば本放送時にも実況板に板違いの新キャスト叩きスレを立てしかも実況はせずに雑談。
いずれもLR違反やテンプレを指摘されるとFA厨と決めつけてフルボッコ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:21:16 O
FAスレを乗っ取ってFAアンチスレとして使ってもいたな
少しでもFAを褒めようものならフルボッコにされてFAageしたいならFAマンセースレ作ってそこでやれとか
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:39:35 O
次のブーメランテンプレはこんなとこか?
1期厨のブーメラン一覧
・原作は一期のおかげで売れた→ 一期と分岐以降が格段に売れ続けてる
・一期に出ない中華は嫌われキャラ→ リン3位、グリリン7位、ランファン8位、メイ13位
・FAは打ち切りになる→ 1クール延長、さらに1話延長
・海外ではFAがつまらなく一期再評価の流れ→ アニメフォーラムでFA>一期
・朴さんは1期は楽しそうだったけどFAは嫌々やってる→ 後ろは振り返らずに前だけ向いてエドと歩いていく発言
・一期の最終回のほうが最後も練られて面白い→ ガンガン3日で売切れ、各所で最終回絶賛
・ハガレンといえばリライトだよな→ ハガレン原作者の好きなアニソンはFAの瞬間センチメンタル
・地図テロ放送ざまぁwFAみたいな低視聴率アニメ再放送するわけないだろw →ほぼ全国で再放送
・三木マスタングは糞→ 声優アワード受賞
・FAのイベントが盛り上がるわけない→ 小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまでもが来ていて大盛り上がり
・原作者は喪女だからエドウィンみたいな恋愛に憧れて無理矢理入れてる→ とっくに結婚・出産してました
・消してえええええええリライトしてええええええくだらないFAをおお→一期サイトがスクエニ公式リンクからリライト
・ハガレンパチンコ化の噂に「鋼の錬金術師は少年漫画(キリッ」と言っといてその漫画をパチンカスに売る作者wと祭りに→ハガレンパチンコ化の話はないと逆ソース
他にあったか?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 22:06:24 0
・FAが映画化するわけないだろw→映画化決定
・朴がFAで思い入れてがんばってるソース出せやゴルァ→作者との熱いメールのやり取りで号泣した
前に出てたけど、これも追加で。一番下の上にこの2つかな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:16:46 0
すごいブーメラン率だ・・・・
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:51:30 O
>>941
じゃあこれでw
1期厨のブーメラン一覧
・原作は一期のおかげで売れた→ 一期と分岐以降が格段に売れ続けてる
・一期に出ない中華は嫌われキャラ→ リン3位、グリリン7位、ランファン8位、メイ13位
・FAは打ち切りになる→ 1クール延長、さらに1話延長
・海外ではFAがつまらなく一期再評価の流れ→ アニメフォーラムでFA>一期
・朴さんは1期は楽しそうだったけどFAは嫌々やってる→ 後ろは振り返らずに前だけ向いてエドと歩いていく発言
・一期の最終回のほうが最後も練られて面白い→ ガンガン3日で売切れ、各所で最終回絶賛
・ハガレンといえばリライトだよな→ ハガレン原作者の好きなアニソンはFAの瞬間センチメンタル
・地図テロ放送ざまぁwFAみたいな低視聴率アニメ再放送するわけないだろw →ほぼ全国で再放送
・三木マスタングは糞→ 声優アワード受賞
・FAのイベントが盛り上がるわけない→ 小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまでもが来ていて大盛り上がり
・原作者は喪女だからエドウィンみたいな恋愛に憧れて無理矢理入れてる→ とっくに結婚・出産してました
・消してえええええええリライトしてええええええくだらないFAをおお→一期サイトがスクエニ公式リンクからリライト
・ハガレンパチンコ化の噂に「鋼の錬金術師は少年漫画(キリッ」と言っといてその漫画をパチンカスに売る作者wと祭りに→ハガレンパチンコ化の話はないと逆ソース
・FAが映画化するわけないだろw→映画化決定
・朴がFAで思い入れてがんばってるソース出せやゴルァ→作者との熱いメールのやり取りで号泣した
これ次スレのテンプレなwww
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:53:51 0
なんか1期厨っておもしろwwwwww
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:22:59 0
テンプレなげえw
1期厨さんの栄光の記録が刻まれすぎ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:29:58 0
毎クール打ち切り打ち切りって幸いはソースを捏造し、
そのたびに延長決定とか再放送決定とか決まって面白かったw
5クール延長が決まった時のあいつらのガッカリの仕方面白すぎたw
打ち切り言いまくって、言えば真実になると思ってたのかね
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:30:17 0
幸いは→騒いではのまちがいw
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:39:11 O
FAイベントで入江監督が5クールだって言った後もことあるごとに打ち切りだ打ち切りだって騒いでたよなw
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:43:44 0
騒げば打ち切りなるのと真剣に考えてたんじゃね?wwww
あんな少数の署名で声優変更できると思ってる人がいるくらいだもの
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:54:00 0
4クールの終わり頃にもまだ打ち切りって言ってたからな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 04:01:53 0
というか終盤に5クールプラス1話で終わるって分かった時も
綺麗に大団円で最終回が終わった後にも打ち切りって言ってたぞ・・・
あいつら打ち切りの意味も分かってないんじゃね
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:11:11 O
>ウンコウンコって中二レベルの悪口だな(笑)
もっと具体的な批判くらいできないのかよいい年して。
なんでも中二って言えばいいってもんじゃない、これは幼稚園児レベルの悪口だ
一期厨は中学生になってもこんな幼稚園児並の悪口しか言えなかったやつらなのか、日本語不自由なはずだ
>>951
一期厨がわからない日本語もテンプレ化するか?w
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:10:01 O
>>950
自分らの仲間が捏造した打ち切りソース見て毎回騒いでただけなのに、
打ち切りにならないとわかると
「打ち切りになりますよって毎回言いながら視聴者をつなぐ打ち切り詐欺かよ」て怒ってた奴もいた
公式側やファンが打ち切りなんて言ったことは一度もないのにw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:21:09 O
>>953
なんかしょっちゅう自称関係者に近い人間とかいう奴がきて打ち切り打ち切り言ってたなw
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:32:15 O
>>943
このスレの前のほうに出てきた主役キャスト二人の最終回称賛コメントも
ぜひ追加希望w一期のほうが深かった(笑)に対するブーメランだよねw
あと牛さんのところに来たという原作ファンの原作エドは一期みたいなこと
しませんよねの声も一期のほうが原作の輪郭に近い(キリッへのブーメラン?w
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:38:58 O
部屋を片付けてたらシャンバラのグッズが出てきたんだがアルはTV最終回で旅に出る前の状態にリセットされたのにエドに身長追い付いてるとかw
どんだけエド身長伸びてないんだよwww
ウィンリィもエドの機械鎧昔のままの寸法で作っていいくらいだ
あ、だから寸法あってたのかwwww
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:40:33 0
あの身長の伸びなささは異常
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:26:32 O
一期でもエドは将来ホーエン似になると一期信者が言ってたがあんなどチビのまんまで顔だけホーエンとかきめぇw
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:33:48 O
52:ジェバンニ :2010/10/09(土) 13:10:52.98 0
ハガレンは原作がつまらないから剥離してる一期が人気がでた
原作に忠実にしたから2期は人気がでなかった
それだけ
53:かんなぎェ・・・ :2010/10/09(土) 14:20:34.61 O [sage]
剥離…?
もしかして乖離と言いたいのか?
一期厨はまじ日本語勉強しろwww
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:36:04 O
きっと網膜剥離の状態で1期見ると楽しいんだよ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:37:00 0
もう1期厨は書き込みしないほうがいいんじゃないかな
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:48:55 O
原作がつまらないなら何で売れまくってるんだよ
↓
一期のおかげで認知度あがったから
↓
一期アニメ化分以降も売れ続けてるんですが
↓
いい加減このパターンの先を逃げずに答えてほしいものだ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:55:01 O
旧キャストスレに粘着してる携帯の臭い厨って、FA本スレや原作スレにも粘着してる奴と同じだよな多分。
少なくとも原作とFAのファンでないことはあきらか。
542:声の出演:名無しさん 2010/10/09(土) 14:44:18 ID:HGcNpd4TO[sage]
なにか映画の情報で痛いもの出た?
もしくはアンチスレかどこかで痛い目にあった?
余りの踊り子さんのダンシングにwktkだw
スルーできずに踊らされてるのはお前だろうと。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:24:53 O
FAスレでリザから変な臭いするんだけどってのに対してゴリさんがずっと抱き締めてたからだよって返されてるの見て思わず吹いたが
一期厨もこのくらい上手いレス出来ない・・・からいつまでもあの調子なんだよな
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:25:43 0
>>959
ハガレンは原作が腐女子にとってつまらないからホモってる一期が(腐女子に)人気がでた
原作に忠実にしたから2期は腐女子に人気がでなかった
それだけ
実際はこうだよね。なんてったって一期の腐女子率の高さは凄いからな。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:28:42 0
設定なんて無視した腐女子アニメだからな
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:33:55 O
腐女子率は高いけどイコールでもないので、ただの腐アンチの叩きはスレ違いかと。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:24:24 0
まあ原作・FA好きの腐女子もそれなりにいるしな
そういう人達は鋼で活動せずに別ジャンルで活動してたりするが
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:30:39 O
一様にレッテル貼り&認定してしまうのは一期厨の十八番だから、同じような真似はしたくないなw
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:37:42 0
表立たずにこっそりやってるなら腐ってようが枯れていようがかまわないけど
迎合した公式が率先して腐敗するのはよくない
水島版は腐女子的な意味以外でも全体的に腐ってる
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:47:48 O
腐が妄想するのは勝手だ
萌豚だって女児向けアニメでエロ妄想するしな
公式でホモってるのが問題なんだよ、一期は
なんだよボーイズラブ兄弟って
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:18:10 0
なんだよヒドインって
あれは当時けっこうかなり傷ついた
まだ原作でもあまり出ていなかった時期だから、
キャラ掴むのが難しくてああなったのだろう仕方ないのだろうと思っていたらあの仕打ち
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:43:50 0
まあ、全ての一期厨がイコール腐女子じゃないってのは分かってるよ。
でも原作やFAと比べた時、その割合が多いのは確かだよねってことで。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:42:35 O
>いくら三木ファンスレで鋼ロイ役が総スルーだからってw
お前等がいかさまアンケ貼ったり散々荒らしたから怖くて触れられないんだろ
不人気とかでなくあきらかに不自然なくらいに大佐話避けてるぞ、あれ
普通ファンならほんの端役でも話題にするからな
今からでも三木スレ行って土下座してこい
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:04:25 O
いろんな声優スレで暴れまわってたよな、大川大佐腐
助演男優賞とってくれて良かったよ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:32:11 0
一期厨がうるさいから避けてたのもあるだろうが、
三木さんは他でも結構大きな役貰ってるからな
かっこいいイケメン役も多いし、レギュラーがなくなる事もない
だから三木ファンも大佐にこだわる必要なかったんだろう
本当に頭いい奴は自分が東大卒だと自慢しないのと一緒
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:05:48 0
548 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 19:32:36 ID:l527UV7vO
大佐が青くさいって本気で言ってんの?
仮にもイシュバール内戦で英雄とまで言われ、若くして国軍大佐の地位まで上り詰め
イシュバールでの惨状を目の当たりにしたからこそ自分が大総統になると決心した人を青くさいなんて思えない
軍にも7年は所属しているんだから苦労する中間管理職ポジじゃない
そりゃ上層部から見れば青くさいかもしれないけど読者側から見れば立派な軍人じゃん大佐
私たちが大佐を青くさいとは言えないと思う。ちょっと甘ちゃんだけどね
一期厨ェ・・・一期大佐をイメージしてんじゃねぇのか・・・こいつ
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:17:07 0
無理だから諦めるお!と大総統になるという夢を放棄した水島大佐の見切り方は悪い意味で大人っぽくて青臭さがないな
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:24:40 O
つーか中間管理職って時点で大川より三木だろ
薄桜鬼でも
近藤局長>大川
土方副長>三木だったわけだし
三木といえば三木スレでは怖くて三木タングマンセーできない代わりに大佐スレでの三木人気すげぇ!になってるw
これが現実だよ、大川大佐厨www
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:27:26 0
読者目線での大佐の青臭さって、甘ちゃんな部分じゃなくて、
現実を知っていながらも理想主義なところだと思うんだが
大人になって現実をいろいろ知ると、理想を置いといて現実に妥協するからね
一期の大佐みたいにさ
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:31:12 0
牛さんがそういう風に大佐のこと言ってなかったっけ?
若造みたいな
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:32:17 O
>>980
原作兄弟の殺さない覚悟と一緒だよな、大佐の青臭い理想
一期ではこんな兄弟も大佐もいなかったからわからないんだろうがw
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:39:55 O
>>980次スレよろ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:42:57 O
>>983
980じゃないが立てた
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ30【一期】
スレリンク(ranimeh板)
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:09:47 O
>>984
乙です
別に声優の好みは何でも構わないけど、一期とFAとじゃ世界観からキャラまでかなり異なるから一期でベストだとしてもFAでベストとは限らないのに「一期の声優の方が~」って発言を必ず見るんだよね
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:44:58 O
こいつ腐丸出しでキモい
554:声の出演:名無しさん :2010/10/09(土) 23:15:20 ID:FfxiXWah0 [sage]
>エドにいらいらしている
豆でヒステリックでちんくしゃだもんわかるよ
豆でもヒスでも美人だったら大佐も悪い気しないけどね
>豆でもヒスでも美人だったら
って一期エドのこと言ってるんだよね、もしかしなくても
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:21:56 0
>>977
牛さんがオリヴィエやらブラッドレイに青臭いとわざわざ言わせてるのにw
読者にもわかるようにw
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:23:59 0
あ、あとハボックにもそういうような事言わせてるよなw
若い英雄だけど実際は青臭い若造、てキャラができてるのに・・・
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:32:01 0
ヒューズや中尉も似たような事は言ってたな
二人はけっこう、良くも悪くも諦める事ができるタイプだから、
理想を追い続ける青いマスタングに引きつけられるし、サポートしたいと思うんだろうな。
昔馴染みのヒューズや中尉以外の部下たちも、けっこう「お守りしてる」という感覚はありそうだw
一方で、腹が破れて自分も死にかけてる状態なのにハボックの方を優先したり、
窮地にあるリザとフュリーを指揮官であるにも関わらず助けにやってきたり、肝心なところでは周囲を守ろうとしている。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:34:56 0
>軍にも7年は所属しているんだから苦労する中間管理職ポジじゃない
軍ネタ詳しくないからよくわからないけど7年所属した程度でそんな上の
ポジションに就けるものなの?まあ戦績とかもあるだろうけど
でも原作見る限り普通に中間管理職っぽい立場に描かれてるよね?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:43:18 0
いいから大川腐はエロゲやってろよ
ハァハァうめいてる大川の声が堪能できるよ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:02:52 O
>軍にも7年は所属しているんだから苦労する中間管理職ポジじゃない
そもそも軍に7年所属ってどこの情報だ?
大佐が殲滅戦に参加したのがリオールの暴動の6年前なんだけどいくら活躍したからって1年で大尉なんてすげーな
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:20:55 0
主人公の年齢設定すら変えてたような1期のフィルターをかけて
本物のハガレンを見られても困るよね
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:21:02 0
イシュヴァール殲滅戦が7年前じゃなかったか?原作だけ?
水島版はニーナの話をエド12歳にしたり生きてるバリーと遭遇させたり
あちこち時間軸変えてるからあんまりあてにならんがな
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:27:25 O
エド12才設定はエリシアが産まれるところをやりたかったたけじゃないのか?
そのせいで出産ネタか被るラッシュバレーがとんでもない改悪中の改悪話になってたがな
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 02:13:20 0
水島版には悪人以外、中高年の軍人がさっぱりいなかったから、
大佐よりも階級も年齢も上の層がいる事がわからないんだろうな。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 02:34:41 0
なんとなくだけど、原作大佐は会社でいうと
東部時代→地方営業所の副所長
中央時代→本社で課長~部長 のイメージだ
水島版は課長のくせに妙に大佐が権限持ってて不自然に見えるんだよなあ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 09:44:42 O
一期って敵ばっかりが失策やらかしてるのかと思っていたが味方側も相当なもんだな
両陣営とも連携がまったくとれておらずミスばかりでより致命的なミスを多くやらかした方が負けってスポーツの試合ならすっごい萎えるぞ
mixiの初心者質問で質問してきた人も言ってたが原作FA敵はどうやったら勝てるんだろうって気になったし味方側も先手先手で対応したり力を合わせて撃退してたが
一期は両陣営のどっちが早く自滅するかって試合だった
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:03:51 0
一期は兄弟が絡まなくても勝手に自滅してたよなホムンクルス
大佐もスカウトに来ないでずっとリゼンブールで燻ってた方が
アメストリスにとって幸せだったんじゃね
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:17:19 O
1000なら劇場版が成功する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。