10/12/01 03:12:54 O
当時のラジオはピンキリだよ
真空管使ったのでさえ価格に幅があるし、チープな鉱石ラジオという手もある
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 03:22:46 O
そう言えば西原りえぞうが出版社倒産で印税踏み倒されたマンガ見て、トラップ家も証券が紙切れになったんだなと
>>653
その前に極左全般が十把一絡げで社会主義者“ゾチ”と呼ばれていたので、区別する為に“ナチ”と呼称した経緯がある
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:32:43 0
今日は良いヨハンナ無双だった
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:08:30 0
ハイルヒトラーの時、ヴェルナーら何て言ってたか
聞きとれなかった…
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:34:18 0
後でマリアが夫に話していたシーンあったじゃん。
「アヒル、こけたー」だって。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:09:11 0
>>658
ありがとう、ずっと「焼き肉焦げたー!」にしか聞こえなかったんだが
さすがにそれは無いよなーと
つかゲオルクの執着心よ…子供の事考えるとプライドだの何だのって言ってられないだろ
学校長も適当にしてる人間が生き残る~とか何とか言ってたし
本心でなくて良いから、とりあえず信仰しとけば安全ですよ
みたいに促してくれとるのに
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:33:16 0
マリア非処女確定かよ・・・見るのやめるわ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:40:00 LqYV4waA0
>>661
お前が受けた痛みなんて、長男に比べたら
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:07:22 0
18歳の巨乳シスターが新しい嫁か…
酷い話だ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:17:08 0
世界名作劇場唯一の大人の主人公
なんか自分には馴染めなかった
ドレミの歌がオープニングだから嫌いだったし
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:27:14 0
俺は子供の頃は全く興味持てなくてスルーしたが
今見返すと(実質初見)ロリ要素が充満してるせいか面白かった
逆に同じ再放送で見た「宝島」は子供の頃は熱く見れたのに
今回は醒めた目で見てしまった・・・
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:33:19 D0k/oI/x0
>>664
厳密に言うと「ナンとジョー先生」のジョーの方が年長なんだぜ?
まぁ殆どナンが主人公だったけどww
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:45:52 0
いよいよ亡命だけど、ヨハンナは俺が貰っといた
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:03:30 0
ハンスがのけ者にされすぎてかわいそうだ
たしかにナチ党員だってのは衝撃的告白だったけど
だからって、あの状況で後先考えずにナチの旗を切り裂いた艦長のが
かなりダメ人間だわ、プライド>>>>家族にしか見えない
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:16:28 0
これからどうなるかと思ってたら次が最終回って!w
マリア先生の家庭教師時代はあんなに明るい物語だったのに
結婚後こんな展開になるとは。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:28:44 0
おっサンテレビ放映本日終了
結婚してからが、えらく急展開だったけど面白かった
が、やっぱハンスの扱いがひでえなあ
なんかナチ党員までもが完全悪って扱いはちょっとおかしいよな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 13:24:31 0
ミミーの夫が善良すぎる…
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 14:06:22 8iiZCtrR0
>>670
ナチスはトラップ一家から見れば完全悪かもしれないけど、
ハンスは原作でも完全悪じゃないからね・・・
そこら辺の扱いはもうちょっとしてほしかったな。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 14:54:24 0
なんで終盤こんなに駆け足展開なの
おもしろかったけど、バランスというものがいまいち
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 11:26:08 0
最終話のフランツさんは神作画だったな
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:32:29 0
小マリアと結婚したい
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:35:30 0
むしろしらたりさんと結婚したい
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:24:37 0
あしながの47~48話あたりの新番組予告での修道マリアは白鳥ボイスだったよね
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 08:03:00 0
>>673
放映スケジュール上、終盤はバレーのWCが入ってくるため、展開が急いてしまうのが名劇
の難点だった(80年代が顕著)。ペリーヌみたいに53話を使ってまったり展開できたのは例外で
必ず2話分くらいを端折った展開になってる。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 10:02:25 0
それを見越してティコみたいに、端折っても差し支えない単発エピソードを終盤あたりに入れておいてくれればよかったのにな
テレビ放送でスケジュールがやばくなったらそれはなかったことにして、DVD版には特典として入れておくのな
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 14:28:23 0
この作品に限って言えば、そもそも40話ってのが少なすぎだと思う。
イボンヌ姫のところをなしにするくらいでないと、最後のほうまで収めることは難しかったんじゃ
まいか?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 14:55:44 0
ルーペルトがロシア娘の人形の腕を折るあたりのエピは
1話でよかったんじゃまいか
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:46:39 0
ジャマイカじゃないオーストリアだ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 01:13:22 0
>>680
既にこの頃は特番が多かったからしゃーない
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:35:20 0
物語自体はできるだけ端折らずに40話で収めるってなると、ヨハンナ・マルティナ・アガーテ
の下位三女は空気にせざるを得なくなるんじゃまいか?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 11:53:24 0
40話しかなくて最後焦ってチャチャっと終わってしまう感じが
NHKの新三銃士の流れに似てた…
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 19:09:41 0
>>684
ヨハンナ削られたら俺が泣くぞ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 20:49:45 0
最初からトラップ家に行ってればよかった
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 05:45:42 0
それか、フジテレビじゃなくテレ東にシリーズを移籍するってあたりか。あそこなら野球や特番
に邪魔立てされることもなく、まるまる52話やれてたろう(金髪のジェニーみたいに)。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 17:41:22 0
今サンテレビで撮りためしたの全部見終えたんだけどさー、ハンスさんの扱い悪くね?
てっきり最後の最後で見逃がしてくれるんだと思っていたが・・・原作じゃ協力的だよね
あれじゃただの悪党じゃないか
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:07:55 0
もうハンス善人説は聞き飽きたから
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 23:51:58 0
ハンスが一家の亡命に気付いた場面で、フランツの言葉(バスに乗る艦長を
見送るとき)を思い出したことがあったけど、あれじゃフランツは亡命に
手助けしたことになってしまう。原作読んでないけど原作じゃ協力的なんだね。
それならフランツ大丈夫だね。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 07:48:47 0
最後の最後でミミーの旦那がおいしいとこ持って言ったな
最後の回想シーンでも何気に出てたし
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:25:11 0
ナチス関係のいい人はアガーテに懐かれたゲシュタポの運転手くらいか?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:07:19 wvSEJpG9O
BShiでリアル小マリアのインタビュー番組再放送始まるね
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:19:05 O
小マリアがモーツァルテウム音楽院でカラヤンと同級生だったてのは、このインタビューが初出だっけか
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:23:40 Sd9HB5Nd0
リアルマリア先生なんかゴツいな。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 15:50:04 0
年明けにまたBS2で菩提樹を放送するみたいだね
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:41:41 0d8RK6Ec0
>>697
ドイツ映画?
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:21:22 0
ラファエラ萌え
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:25:18 0
なんでラファエラw
二年後変身するからといってそれはないw
変身といえばマリア先生も数年後変身するようになっちゃうが・・・
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:59:42 0
>>698
そうだね
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:50:17 MUA3+jQ4O
1月4日(火)にテレ東系で18:30~22:00にサウンド・オブ・ミュージックあるね
ドレミの歌まじオススメ
大佐のエーデルワイスもなかなか
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:09:41 0
期せずして同じ日に菩提樹とサウンド・オブ・ミュージックが放送されるわけか
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:03:00 O
トラップ一家物語が1番
ツインテヘートヴィッヒ最高
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:35:43 0
小マリアのエロさは名劇一
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:42:30 0
リアル小マリアさんはまだ健在なのかな?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:49:41 0
亡くなったという情報もないし多分ご存命
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 07:26:00 0
大ヒット作中の人物が存命って、ちょっと胸熱。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 20:39:28 0
長女のアガーテさんは年末にお亡くなりになったようです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 05:00:46 0
ご冥福をお祈りします。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:11:25 0
このアニメ、大人になって観ると見方も感想も変わるね。
子供の頃は、マチルダ夫人・ヘート・イボンヌの3人が大嫌いだったが、
マチルダ夫人は、教育係として立派な貴族に育てようする
責任感から子供達に厳しくしていただけだとわかるし、
ヘートとイボンヌは、キャラ内で最も現在の自分と共感出来る部分が多かった。
逆にマリア先生は、マチルダ夫人に叱られるのも
まぁわからなくもなかった。
自分の正しいと思う事をしているだけで悪気ないのはわかるけど、
組織向きとは言い難い衝突しやすい性格っぽいね。
トラップ艦長や子供達が共感・味方してくれてたから良かったけど・・
見方によっては、身勝手な行動が多いふうに見えなくもないって言うか・・。
アガーテに対する言動が良い例で、「・・これ、やりすぎじゃ?」と思わないでもない行為が
いくつか目についた。イボンヌが丸っきり悪者で気の毒だったなぁ。
(でも子供時代リアルタイムで見て、胸がスカッとした記憶がある。)
さておき・・もし日本で実写化するとしたら、マチルダ夫人は是非
細木数子で。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:46:42 0
お
断
り
だ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:25:53 0
こんなの見つけた。既出?
実際のトラップ一家の演奏
URLリンク(www.youtube.com)
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 10:48:05 0
左側がかの"小さいマリア"たんか。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 15:53:09 0
ヘートヴィッヒは、声質と喋り方で損するタイプ。
性格キツそうで情緒不安定なヒス女っぽい。
根は悪い子じゃないのに可哀想だ。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 16:35:02 0
へートか、
中の人がZガンダムでベルトーチカ、逆シャアでクェス(ツインテールだった)
あしながで生意気なガキ(根は良い子)
小生意気な役回りが多いな
ロミオのアンジェレッタだけ異質だった
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 18:09:34 0
スレイヤーズのナーガ?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 19:16:19 0
でも中の人はマリア
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:33:35 0
川村さん最後に見たのNHKBSの特番だったかなぁ
なんの特番だったかは忘れたが相変わらずだったのを記憶してるw
ま、中の人で一番可愛いのは白鳥さん。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:41:57 0
外も一番かわいいよw
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 13:53:36 0
マリア…もういい加減、学校行けるだろwさぼるなよww
と思いながら
当時小学生だった自分は観ておりました
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 15:18:42 0
19世紀なら学校に逝かないって設定は分かるが、もう20世紀中盤のお話で学校に逝かない
ってのはあり得んよな。重病人は免除されてたんだろうか。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:19:12 0
登校拒否児って感じ。
家庭に問題あるケース多し。
病気もあるけど半分口実。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:29:04 0
病弱だからしょうがない気もする。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 20:42:24 0
甘えるなっ!ビシッ!!!
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 21:02:00 0
>>713
次女マリアは他の動画を見ると可愛いねw
リアルマリア先生は来日もしてるし
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:44:16 0
ヘートは足フェチには堪らんキャラだな
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:13:46 0
ストッキングってパンストだったの?
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:23:33 0
子供嫌いのイヴォンヌ姫の中身って子供好きのジョー先生と同じなんだよな?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:14:52 0
イヴォンヌ姫の中の人は影千代
影千代の中の人はルシエン
ルシエンの中の人はアン
アンの中の人はジョセフィンマーチ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:32:02 0
ジョセフィン・マーチの中の人はサディ
サディの中の人はジェーン・ショート
ジェーン・ショートの中の人はジミー・ビーン
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:06:01 0
イヴォンヌはラビニアボイスだからジョオではないという突っ込みはしちゃだめ?w
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:29:02 0
日テレ版ミッキーマウスと比べれば大同小異。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:02:40 0
中の人、こんな役(ラビニア)は2度とやりたくないと言っておきながら、
ちゃ~んとクラフトのCMでラビニアやってるじゃんw
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:12:59 0
あれを別の人がやったら非難殺到だろ。トムを代わりにやるのとはわけが違う。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 01:52:20 O
運動会の回で、結局マチルダ夫人が一番ハッスルしててワロタ
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:36:19 0
エンディングが好きだったな
あれ見てるとなんか涙が出てくる
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:51:17 41lZIHxj0
勝生真沙子さん五十路過ぎまで18禁でハッスル婆さんなさって、
マリア先生が子供たちを調教する妄想が頭を離れないんですが(;^Д^)。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:12:01.59 0
>>738
でも勝生さんって18金じゃ相応に年増な役が多くないですか、
マリア先生みたいに若い声でやってるのってありませんかね?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:54:07.31 0
勝生さんの声大好きだわ
レコアさんからエマさんにバトンタッチされたんだな
ブッシュベイビーのジャッキーは岡本麻弥
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:01:46.11 0
岡本さんのエロ声優ぶりも御立派!
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 17:12:26.18 0
登場キャラの中で何気に一番かわいい名前はミミー
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 17:53:13.73 0
ルーペルト「マリア先生、ヘートヴィッヒは家出した時なんでお腹痛くなったんですか?」
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 18:25:16.72 0
マリア「ローズィさん。今日はヘートヴィッヒのためにお赤パン焼いてください!」
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 18:39:15.52 0
ゲオルク「ヘートヴィッヒ、せっかくイヴォンヌ姫がプレゼントしてくれたストッキングを1回履いただけでいらないとは何事だ。ちょっと貸しなさい…」
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:04:36.01 0
クンカクンカ
スーハースーハー
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:34:38.53 BZbFUViN0
下らない事を書かせていただくけど
「トラップ一家」って、なんか罠の扱いに精通してそうな名前だよな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:42:22.35 0
罠にかかったパパとママ
ペアレント・トラップ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:50:06.01 5mi4cA2sO
罠一家物語
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 00:20:15.18 0
主人公は妊娠するしへートは生理来るし小マリアは誘拐したいくらいかわいいしヨハンナはスカトロあるし
名劇で一番エロいよなこれ
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 00:25:21.61 0
主人公がヒトラーとニアミスするアニメってのもなかなかないよな
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 01:00:22.72 0
小マリアは顔も声もかわいすぎる
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 01:38:56.88 0
あの当時のしらたりさんは可愛かったのも付け加えないとw
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 04:45:10.80 0
あの当時も可愛かったしいまだにあの声出せるのがすごいよな
これで外見まで変わらなかったら妖怪だぜw
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 07:48:46.72 0
>>751
レーニンとニアミスする作品もあるぜ
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:00:24.17 0
病気がちだったマリアちゃんが2011年の今も生きているというのは小説は(ryだよねぇ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:22:01.96 0
リアルマリア・トラップも病弱だったの?
たしかリアルの方は長女なんだよね
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 17:50:47.41 0
名劇で実在の人物が主人公なのはこれとラスカルだけか
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:11:24.69 0
小マリアは98点、ヘートヴィッヒは100点!
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:40:57.41 0
ヘートヴィッヒはマリア先生の軍門に下る前までは100点だったよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:17:37.29 0
>>757
そもそも年代がちょっと違うんだよねぇ
サウンドオブミュージックよりかは史実に沿ってるみたいだし
マリアの末息子がかかわっているのも大きいかw
762: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/14 00:52:27.55 y7cWqf/Q0
>>757
小マリアちゃん存命なら96ぐらい
この一家はアメリカに亡命してからのが波乱万丈なんだよね。ルーベルトとベルナーは祖国オーストリアと戦うし
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:35:27.71 0
マリアたんも96歳か
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:13:59.31 0
俺はしらたりさんなら今でもイケるわ
ちょっと年上でも問題ないぜ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 12:00:32.96 0
萌えは初期へートが最強
顔と声の可愛さは小マリアがダントツ
嫁にするなら大マリア
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:16:25.84 0
幼少期の大マリアもかわいいよ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:51:38.69 0
OPのマリア先生の服ってアロアと同じカラーリングなんだな
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 19:22:26.76 0
去年、「私のあしながおじさん」のメモリアル音楽館が発売された
から今年は「トラップ一家物語」のメモリアル音楽館CDを期待して
いたのだが、発売しないようだな
ナチス編などのクライマックスのBGMが未音源化なので聴きたい
のだが無理なのか?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 09:55:07.25 0
>>768
音楽集だけかと検索したら過去に音楽集に未収録の音楽を
収録した「名作ミュージックサンプラー」と言うCDが出
ていたらしい。後半の音楽も入っているのでは?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:56:41.88 0
しらたりさんの18禁アニメってないの?
771: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/01 03:16:19.39 0
>>770
特にないけどスーチーパイに出てるから
それがエロといえるか微妙だけど一応18歳推奨ソフト
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 15:10:14.73 0
>>771
サンクス
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:53:10.15 0
これはどうなの?白鳥さんの名前あるけど。
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
あと15禁が無かった?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:15:26.40 0
マリアは何歳までパパとお風呂に入ってたのかな?
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:34:22.17 0
ちいマリっておてんばでもないお嬢様キャラなのに人気あるな
へートたんの方がキャラ立ってると思うが
声とルックスがダントツに良いからか
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:51:52.44 0
関キャラの中でも小マリアはダントツにかわいいな
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 14:19:26.89 0
へートたんのツインテールを引っ張りたいな
そしてひっぱたかれたい
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 01:41:43.50 0
川村さんの18禁出演ってどうなの?
くりいむレモンとか出てみたいだけど。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:36:16.76 r3HLy2oJ0
アニメで観てた当時10歳くらいで、ヘートやルーペルトがすごくオトナに見えた
今観直して、マリア先生のおばちゃんっぷりにワロタwww
むちゃくちゃかこええけど、18歳は無理あるだろ
ルーペルト萌え
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 11:13:18.36 GMxWgyGhO
いぼんぬいらない!!!!
まりあいる!!!!!!
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:36:14.79 0
>>780
| : : : : : : : : : : : : ; : -‐ 、|_
| : : : ; : -‐'"´ ___ .. --- .. _
-‐'"´ ,. -r‐ '"´ l ハ ヽ
_ .. -‐'"´ ノ ノ ノノ__ ノ/ ノ / |
. /´二ニ、 ´ー'--<_ノ ,ノ ∠
\ イ 、ヽゝ==ミヽ. __ ノ ,.、 厂/
ト __>=彡' `7てハ``ー ,≦=<//
ハ 〉、| l ゝ-く__ . . イ(ハ `/
'. ノ ! ! . . . . t‐'. ′
\ _乂 ヽ |
| / .′
l 、 r==ー - /{ 死にてえらしいな
.′ \ ー / l
/ , -- 、 \ / '.
. /\/: : : : :\ ` 、 / |